JP4914718B2 - 無段調整変速機 - Google Patents

無段調整変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP4914718B2
JP4914718B2 JP2006523513A JP2006523513A JP4914718B2 JP 4914718 B2 JP4914718 B2 JP 4914718B2 JP 2006523513 A JP2006523513 A JP 2006523513A JP 2006523513 A JP2006523513 A JP 2006523513A JP 4914718 B2 JP4914718 B2 JP 4914718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
bearing
rotating
transmission according
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006523513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007502942A (ja
Inventor
ロース,ウルリヒ
ドラジャー,クリストフ
ウィッテ,ワーナー ブランド
Original Assignee
ロース,ウルリヒ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロース,ウルリヒ filed Critical ロース,ウルリヒ
Priority claimed from PCT/DE2004/001463 external-priority patent/WO2005019701A1/de
Publication of JP2007502942A publication Critical patent/JP2007502942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914718B2 publication Critical patent/JP4914718B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/42Gearings providing a continuous range of gear ratios in which two members co-operate by means of rings or by means of parts of endless flexible members pressed between the first mentioned members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • F16H61/6649Friction gearings characterised by the means for controlling the torque transmitting capability of the gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、回転する変速機調整用構成部品を介して相互に作用する、少なくとも2つの回転する変速機構成部品を備えた無段調整変速機に関する。
この種の無段調整変速機は、例えば円錐摩擦リング変速機が欧州特許公告第0878641号から知られている。英国特許第1296827号、米国特許第5601509号、米国特許第4393964号,ドイツ特許公開公告第19740406号またはドイツ特許公開公告第19958073号はこれに関する代替構成を開示している。
これらすべての無段調整変速機は、変速機構成部品の少なくとも1つが、好ましくは回転する両変速機構成部品の1つが、回転する軸受を介してハウジングに支承されていることが共通である。ここでは特に転がり軸受を使用するが、すべり軸受も問題なくこれに使用することができる。
この種の軸受は通常、ハウジングに接して位置する静止領域と、相応の変速機構成部品と共に回転する回転領域を包括する。通常転がり変速機においてこの両領域は、その上を転がり軸受が回転する、相応の複数のリングによって形成され、このリングの1つはハウジングに、また他方のリングは変速機構成部品に固定されている。すべり軸受でも、ハウジングに固定されているか、それぞれが支承されている変速機構成部品と共に回転する、複数の面ないし領域を備える。
通常、十分な軸受荷重の形成が可能であるために、無段調整変速機ではこの種の軸受けが必要とする構造空間は比較的大きいことがわかる。本発明の課題は、大きなあるいは高性能の軸受を、目立った構造空間の拡大をもたらすこと無しに格納できるように無段調整変速機を構造的に改良することである。
本発明はこの課題の解決方法として、回転する変速機調整用構成部品を介してお互いに相互に作用する、少なくとも2つの回転する変速機構成部品を備え、回転する両変速機構成部品の少なくとも1つが無段転移可能である無段調整変速機を提案し、これにおいて回転する変速機構成部品の少なくとも1つが、一方で静止領域をハウジングに接して、また他方では相応の回転領域を変速機構成部品に接して備える、回転する軸受を介してハウジングに支承され、また静止領域が回転領域よりも小さい直径を備えることが特色である。
この配置は、特にシャフトがハウジングを通って案内されていない軸受部分で、その変速機構成部品の固有強度に不利に影響することなく軸受の直径を最小値に減少することが可能であるという利点を持つ。シャフトがハウジングを貫通する軸受部分では、当然この最小値は下方向ではそれぞれのシャフトの最低直径で制限されるが、それにもかかわらずこの配置は前述の利点をもたらす。
静止領域を半径方向において回転領域中に配置すると、軸受のための構造空間も最小値に減少できることは特に利点である。軸受が半径方向において、支承されている変速機構成部品の領域中に配置されている場合は、必要となる構造空間は殊に最小値にまで縮小できる。この方法により、軸受のための軸方向への付加的な構造空間は不必要となる。この配置は、該軸受が無段変速機の回転する両変速機構成部品の1つを支承する場合、無断変速機構成部品において、この変速機構成部品は通常その回転軸から半径方向に離れた、その中に相応の軸受を問題なく収納することができる領域を備えているため、問題なく実現可能である。
これに関して「半径方向」および「軸方向」という概念はそれぞれ、本発明の軸受けに関する変速機構成部品を対象としている。
本発明は特にこれゆえに、変速機内に半径方向に取り付けられている軸受において、その変速機構成部品が円錐形であれば簡単に実現可能である。それゆえ本発明は、あらゆる駆動条件下で十分に高いトルクの伝達を可能にするため通常比較的大きな圧接力、すなわち比較的大きな軸受を必要とする円錐変速機ないし円錐リング変速機において特に実現可能である。
この軸受は、軸受荷重を直接また経済的にハウジングに受止めるために、相応の変速機構成部品内へフランジを形成するところの、ハウジングのジャーナル軸受に取り付けられることが好ましい。
本発明の相応の配置から軸受荷重は軸受とハウジング間でも伝達され、特に高い軸受荷重を受止めることができることから本発明はころがり軸受との協働が適当である。
静止領域がハウジング自体で構成され、および/または回転領域が相応の変速機構成部品で構成されている場合は、半径方向に関して構造空間を節約することができる。前者としてハウジングはその材質のために直接の回転面として適さないと考えられるのに対し、後者は、通常変速機構成部品の材質が、例えば摩擦リングがその上を転がるため、その回転および摩擦特性に関してはすでにころがり体として設計されているため、理想的な回転面として、特に該当のころがり体用回転面として用いることが可能である。
通常この種の無段変速機は、少なくとも1つの変速機構成部品の軸方向の圧接力を受け止めるために、少なくとも1つのスラスト軸受を備える。このスラスト軸受は駆動ピニオンまたは出力ピニオンの半径方向への支承のためにも用いられることが好ましい。通常、駆動ピニオンまたは出力ピニオンは半径方向へごく僅かな力を形成するが、これはスラスト軸受で受け止めることができる。この限りでは無段(調整)変速機のために必要なラジアル軸受は本発明の方法で設計することができ、この際ピニオンを考慮する必要は無い。これで無段(調整)変速機のラジアル軸受をこの変速機の近くに、または個々の変速機構成部品の中に配置することも可能であるが、またそれにもかかわらずピニオンを確実に駆動しまた経済的に支承することが可能である。無段変速機の軸方向への押し付けと駆動ピニオンの半径方向への力の受止めという、スラスト軸受のこのような二重利用は、無段変速機の本発明のその他の特徴に関係なく、構造空間縮小のために有利に使用できることが理解されよう。
変速機は、この変速機を包括する動力伝達系統内、変速機の後ろ又は出力ピニオンの前に配置されるパーキングロックを備えることができる。累加的ないし代替的にパーキングロックを変速機の入力シャフト上に配置することができる。出力シャフトないしすでに出力ピニオンが直接遮断されることで衝撃が無段調整変速機には到達しないことから、この種のパーキングロックは車両の駐車時に変速機を、これに作用する衝撃から特に効果的に守ることができる。このように配置されているパーキングロックは、本発明のその他の特徴に関係なく、変速機において、特に車両の変速機において好ましいことが理解されよう。
内側軸受で支承される変速機構成部品は、その中にシールが配置されているシール溝を備えることが好ましく、シール溝内には特にこの際ハウジングのシール突起が突出可能である。これによりシールに関してもまた、すなわち軸受けの形成とは無関係に、シールが、少なくともその一部分が、このようにしてそれぞれの変速機構成部品内に配置されるため、無段(調整)変速機において顕著に構造空間を節約することができ、また無段(調整)変速機が通常変速機構成部品の軸から半径方向へ大きな距離を持つ変速機構成部品を備えるため、適する溝をこの中に問題なく取り付けることができる。
本発明のさらなる利点と、目的と、特徴とを本発明の変速機を示す添付の図面で説明する。
図面に示された変速機は、摩擦リング3を介して相互に作用する入力円錐1と出力円錐2を備える。出力円錐2は、内側軸受4として示される本発明の軸受と、ラジアル軸受9と、スラスト軸受10とで支承されている。入力円錐1はこれに対して、単に2つのラジアル軸受9と、1つのスラスト軸受10とで支承され、この際軸受4、9および10で摩擦リング3の押し付けのために必要な圧接力を加える。
入力円錐1においても、本発明の内側軸受が、特に円錐底部で適用可能であることが理解されよう。
本発明の内側軸受4は、出力円錐2の切り欠き部14内に配置されている2つの内側ころがり軸受5および6を含む。両内側転がり軸受5および6は内部リング7および8を備え、これはまたハウジング11に接するか、切り欠き部14内にフランジを形成するハウジング11のジャーナル軸受12に固定されている。両内側転がり軸受5および6のころがり体は、円錐側では出力円錐2の切り欠き部14の表面の一部で形成される回転領域13上を転動する。この配置から、最小直径の内側転がり軸受で、可能な限り最大のころがり体を使用することが可能になる。
加えて、ここに提示されている変速機は、プラネタリギヤセット16を介して入力トルクを入力円錐1に伝達する入力シャフト15を備える。ここでプラネタリギヤセット16は、シンクロ機構17を介してプラネタリギヤセット16のサンギヤをプラネタリギヤに対して選択的に固定できるように形成されており、これによって制限された方向変換を介して、プラネタリギヤが回転を続ける場合は後進ギヤが実現され、プラネタリギヤが固定された場合は変速機は前進方向へ回転し、その結果構成全体の配置は極めて小型化され、通常の駆動時において、すなわち前進走行においては、プラネタリギヤは変速機全体の損失に加担しないため、最小の損失をもって駆動する。
取り込まれたトルクは摩擦リング3を介して駆動円錐1から出力円錐2へ伝達され、摩擦リング3の位置によって(図面には可能な位置が2つ示されている)各種の変速比を実現することが可能である。トルクは出力円錐2から押し付け装置18に伝達され、この装置はまた回転不能に出力シャフト19に枢着されている。出力シャフト19上には、車両の駆動系のディファレンシャル21と直接噛合しているディファレンシャルピニオン20が位置する。
押し付け装置18は、押し付け装置18ならびに出力円錐2に接した軌道内を走るころがり体22を含み、この軌道は、上昇したトルクが、押し付け力としてのバネ23のバネの付勢力の援助を受けて、押し付け装置を円錐2から軸方向に持ち上げ、その結果円錐2が摩擦リング3に対してより強く押し付けられるように形成され、すでに説明したようにこの際、軸受4と9と10とがこの変動する圧接力に対処する。このようにして、摩擦リング3に作用する圧接力を伝達されたトルクとの関連で選択できるため、低いトルク時の損失を避けることができ、また高いトルク時に十分な圧接力が保障される。
出力円錐2のスラスト軸受10それ自体をまた、本発明における内側軸受4として形成することもできる。しかしながら、提示されている実施の形態では、出力円錐のスラスト軸受10がディファレンシャルピニオンの半径方向への力を受け止めるためにも使用されることから、提示されている実施の形態はこの例ではない。
無段変速機の軸方向への押し付けと、駆動ピニオンの半径方向への力の受止めという、スラスト軸受のこのような二重の利用は、無段変速機の本発明のその他の特徴に関係なく、構造空間縮小のために有利に使用可能であることが理解されよう。提示されている実施の形態では、スラスト軸受10は4点軸受けとして実現されていて、これにより前述の課題を特に効果的に実施に移すことができる。
ディファレンシャルピニオン20に直接隣接して、円錐側にパーキングロック24が取り付けられている。これは、車両の完全な停止時にパーキングロック24をハウジング11に固定するピニオンを包括する。ピニオン20に直接隣接するか、動力伝達系統に関してはディファレンシャルピニオン20の前というパーキングロックの位置のために、変速機は車両の駐車時にこれに作用する可能性のある衝撃から特に効果的に保護される。これに関しては、このパーキングロック24が動力伝達系統の変速機の後ろ側に配置されることが好ましい。
内側軸受4を備える円錐内に、さらにはその円錐底部に、その中にハウジング11の該当する突起26が突出する溝25が取り付けられている。突起26と溝の表面との間に、摩擦リング3を受け入れるチャンバを、切り欠き部14ないし軸受4、9ないし10を受け入れるチャンバから封鎖し切離すシール(図示されず)が配置可能で、これにより1つのチャンバのフルード、例えば摩擦リングのためのトラクション・フルードが、他のチャンバのフルード、例えば潤滑油と混合しない。
本発明の無段調整変速機を示す。
符号の説明
1 入力円錐
2 出力円錐
3 摩擦リング
4 内側軸受
5 内側ころがり軸受
6 内側ころがり軸受
7 内側リング
8 内側リング
9 ラジアル軸受
10 スラスト軸受
11 ハウジング
12 ジャーナル軸受け
13 回転領域
14 切り欠き部
15 入力シャフト
16 プラネタリギヤ
17 シンクロ機構
18 押し付け装置
19 出力シャフト
20 ディファレンシャルピニオン
21 ディファレンシャル
22 ころがり体
23 バネ
24 パーキングロック
25 シール溝
26 シール突起

Claims (19)

  1. 回転する変速機調整用構成部品(3)を介して相互に作用する少なくとも2つの回転する変速機構成部品(1,2)を備え、回転する両変速機構成部品(1,2)の少なくとも1つが転移可能で、変速機構成部品(1,2)の少なくとも1つが、一方で静止領域(7,8)をハウジング(11)に接して、また他方で相応の回転領域(13)を変速機構成部品(2)に接して備える、回転する軸受(4)を介してハウジング(11)に支承され、無段調整変速機であって、静止領域(7,8)が回転領域(13)よりも小さい直径を備え、回転する軸受(4)においてシャフト(19)がハウジング(11)を貫通し、回転する変速機構成部品(2)が少なくとも1つの別の軸受(9,10)を介して支承されていることを特徴とする無段調整変速機。
  2. 前記別の軸受(9,10)がスラスト軸受(10)であることを特徴とする請求項1に記載の変速機。
  3. 前記スラスト軸受が、少なくとも1つの変速機構成部品(1,2)の軸方向への圧接力の受止めのために、および少なくとも1つの駆動ピニオンまたは出力ピニオンの半径方向への支承のために使用されることを特徴とする請求項に記載の変速機。
  4. 前記別の軸受(9,10)がラジアル軸受(9)であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の変速機。
  5. 前記別の軸受(9)が、回転する変速機構成部品(2)の回転する軸受(4)とは反対の側に設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の変速機。
  6. 静止領域(7,8)が半径方向において回転領域(13)の中に配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の変速機。
  7. 軸受(4)が半径方向において支承されている変速機構成部品(2)の領域中に配置されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の変速機。
  8. 回転する軸受(4)が両方の回転する変速機構成部品(1,2)の1つを支承することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の変速機。
  9. 回転する変速機構成部品(1,2)の少なくとも1つが円錐であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の変速機。
  10. 回転する両変速機構成部品(1,2)が円錐で、また変速機調整用構成部品が摩擦リングであることを特徴とする請求項9記載の変速機。
  11. ハウジング(11)が相応の変速機構成部品(1,2)内にフランジを形成するジャーナル軸受(12)を備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の変速機。
  12. 軸受(4)がころがり軸受であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の変速機。
  13. 静止領域(7,8)がハウジング(11)で形成されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の変速機。
  14. 回転領域(13)が相応の変速機構成部品(2)で形成されていることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の変速機。
  15. 変速機を包括する動力伝達系統内に、変速機の後ろ側に配置されているパーキングロック(24)を備えることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の変速機。
  16. パーキングロックが出力ピニオン(20)の前に配置されていることを特徴とする請求項15に記載の変速機。
  17. 変速機の出力シャフト(19)上に配置されているパーキングロック(24)を備えることを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の変速機。
  18. 内側軸受(4)で支承される変速機構成部品(2)が、その中にシールが配置されているシール溝(25)を備えることを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載の変速機。
  19. シール溝(25)内にハウジングのシール突起(26)が突出していることを特徴とする請求項18に記載の変速機。
JP2006523513A 2003-08-20 2004-07-07 無段調整変速機 Expired - Fee Related JP4914718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10338857 2003-08-20
DE10338857.5 2003-08-20
DE10359858.8 2003-12-18
DE10359858A DE10359858A1 (de) 2003-08-20 2003-12-18 Stufenlos einstellbares Getriebe
PCT/DE2004/001463 WO2005019701A1 (de) 2003-08-20 2004-07-07 Stufenlos einstellbares getriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502942A JP2007502942A (ja) 2007-02-15
JP4914718B2 true JP4914718B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=34223132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523513A Expired - Fee Related JP4914718B2 (ja) 2003-08-20 2004-07-07 無段調整変速機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4914718B2 (ja)
CN (1) CN102635671B (ja)
DE (2) DE10359858A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4998081B2 (ja) * 2007-05-15 2012-08-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 円錐摩擦リング式無段変速装置
ATE511037T1 (de) * 2007-11-27 2011-06-15 Rohs Ulrich Kegelreibringgetriebe
US10066711B2 (en) 2012-05-03 2018-09-04 Douglas Magyari Variable transmission and method and system of manufacture
CN107606093B (zh) * 2016-07-11 2022-04-29 罗伯特·博世有限公司 变速箱、用于电动车辆的驱动系统以及电动车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1254308A (fr) * 1960-04-15 1961-02-17 Changement de vitesses progressif
JPS6196255A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Daihatsu Motor Co Ltd トロイダル形無段変速機のパ−キングロツク装置
DE19854612A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-16 Edgar Loehr Stufenloses Reibradgetriebe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1167616B (de) * 1962-08-18 1964-04-09 Klaus Breitkopf Reibscheibengetriebe mit zwei gleichachsigen Reibscheiben
US3160023A (en) * 1962-08-24 1964-12-08 Maytag Co Variable speed drive
GB1296827A (ja) * 1968-12-06 1972-11-22
US3894439A (en) * 1974-07-26 1975-07-15 Domenic Borello Infinite speed drive
US4229985A (en) * 1977-12-22 1980-10-28 Domenic Borello Continuous variable speed transmission
US4393964A (en) * 1979-03-23 1983-07-19 Ipanema Company Hybrid power system and method for operating same
US4499781A (en) * 1982-06-01 1985-02-19 Lew Hyok S Chamfered roller mechanical transmission
US5601509A (en) * 1995-06-27 1997-02-11 Nissan Research & Development, Inc. Taper roller continuously variable transmission
DE19542726B4 (de) * 1995-11-16 2006-02-16 Rohs, Ulrich, Dr.-Ing. Kegelreibringgetriebe
US5924953A (en) * 1997-05-21 1999-07-20 Rohs; Ulrich Friction cone gearing
DE19740406C2 (de) * 1997-09-09 1999-08-05 Helling Michael Dipl Ing Fh Stufenlos einstellbares Getriebe
DE19958073B4 (de) * 1998-12-16 2012-04-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE19911297A1 (de) * 1999-03-13 2000-09-14 Edgar Loehr Stufenloses Reibradgetriebe mit hohem Wirkungsgrad
US6471618B2 (en) * 2000-05-16 2002-10-29 Visteon Global Technologies, Inc. Torque biasing device, speed matching device and control methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1254308A (fr) * 1960-04-15 1961-02-17 Changement de vitesses progressif
JPS6196255A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Daihatsu Motor Co Ltd トロイダル形無段変速機のパ−キングロツク装置
DE19854612A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-16 Edgar Loehr Stufenloses Reibradgetriebe

Also Published As

Publication number Publication date
DE10359858A1 (de) 2005-03-31
DE502004012449D1 (de) 2011-06-09
CN102635671B (zh) 2016-01-20
JP2007502942A (ja) 2007-02-15
CN102635671A (zh) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7585243B2 (en) Automatic transmission
US7384366B2 (en) Transfer case with torque synchronizer clutching
US7387588B2 (en) Planetary gear train
EP1837544B1 (en) Power take-off having an axially movable bearing
US20020028723A1 (en) Dual cavity toroidal type CVT with common output disc
EP0851149B1 (en) A planetary gear mechanism
US9074661B2 (en) Drive unit with drive motor and planetary gear mechanism
JP2013044406A (ja) 電動式変速機及び電気自動車用駆動装置
JP4914718B2 (ja) 無段調整変速機
US20010044349A1 (en) Wound-and-hung transmission device and belt-type continuously variable transmission
KR100864366B1 (ko) 유성기어장치
US5292290A (en) Transmission arrangement for vehicles
JP2009222177A (ja) ベルト式無段変速機の組立構造
KR101098110B1 (ko) 무단변속기
JP2008185090A (ja) 自動変速機
JP4696537B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2007139147A (ja) 駆動力伝達装置
JP4999770B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP2007303562A (ja) ベルト式無段変速機
US6260654B1 (en) Frictional transmission
JP2005164014A (ja) トロイダル型無段変速装置
FR2673450A1 (fr) Boite de vitesses manóoeuvrable sous charge.
JP4797860B2 (ja) 無段変速装置
JP2006009995A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2005249080A (ja) 差動制限機構付き差動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4914718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees