JP4895698B2 - Projector-linked conference support system - Google Patents
Projector-linked conference support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4895698B2 JP4895698B2 JP2006167241A JP2006167241A JP4895698B2 JP 4895698 B2 JP4895698 B2 JP 4895698B2 JP 2006167241 A JP2006167241 A JP 2006167241A JP 2006167241 A JP2006167241 A JP 2006167241A JP 4895698 B2 JP4895698 B2 JP 4895698B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conference
- projector
- information
- user
- conference room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本発明は、複数の会議室で会議を行う際に、各会議室に設置されたプロジェクターで同じ画面を投影する、プロジェクター連携会議支援システムに関する。
The present invention relates to a projector-linked conference support system that projects the same screen with a projector installed in each conference room when a conference is held in a plurality of conference rooms.
企業などにおいては、離隔地にある複数の拠点をネットワークで接続し、コンピュータ端末で表示される画面をプロジェクターなどで同時に投影することにより会議を行う場合がある。この場合、一般的に、画面は各会議室に備えられたプロジェクターにより大型スクリーンに投影される。 In a company or the like, there are cases where a conference is held by connecting a plurality of bases in remote locations via a network and simultaneously projecting a screen displayed on a computer terminal with a projector or the like. In this case, generally, the screen is projected onto a large screen by a projector provided in each conference room.
このような会議を行う場合には、各会議室で同じ画面を同時にプロジェクターで投影する必要があり、それを実現するプロジェクターの制御システムが下記特許文献1、特許文献2に開示されている。 When performing such a conference, it is necessary to simultaneously project the same screen in each conference room with a projector, and projector control systems that realize this are disclosed in Patent Documents 1 and 2 below.
これらの発明に開示のプロジェクター制御システムを用いることにより、同時に複数のプロジェクターを制御することが出来る。特許文献1の発明では、クライアントが会議情報から会議を選択することによって、サーバから会議の模様を撮像した映像が各プロジェクターに渡されて、各プロジェクターで投影する処理が行える。また特許文献2の発明では、複数のプロジェクターから必要なプロジェクターを選択し、選択されたプロジェクターで同時に画面を投影することが行える。 By using the projector control system disclosed in these inventions, a plurality of projectors can be controlled simultaneously. In the invention of Patent Document 1, when a client selects a meeting from meeting information, an image obtained by capturing a meeting pattern from a server is transferred to each projector and can be projected by each projector. Further, in the invention of Patent Document 2, a necessary projector can be selected from a plurality of projectors, and a screen can be projected simultaneously by the selected projectors.
しかし、特許文献1及び特許文献2の発明を用いたとしても、単に各プロジェクターで投影しているだけであって、会議の予定に基づいて自動的に予め指定されたプロジェクターで投影が行われるわけではない。特に特許文献1の発明では、会議の模様を撮像した映像を各プロジェクターで投影しているに過ぎず、ある拠点におけるコンピュータの画面を、同時に複数の拠点でプロジェクターにより投影するものではない。 However, even if the inventions of Patent Document 1 and Patent Document 2 are used, they are simply projected by each projector, and are automatically projected by a projector designated in advance based on the schedule of the meeting. is not. In particular, in the invention of Patent Document 1, a video obtained by capturing a conference pattern is merely projected by each projector, and a computer screen at a certain base is not projected by a projector at a plurality of bases simultaneously.
本発明者は上記問題点に鑑み、離隔した複数の拠点で同時に行われる会議の予定の情報に基づいて、自動的に各地にある会議室や使用されるプロジェクターの選択が行われ、会議が行われる拠点のうちの、ある拠点におけるコンピュータの画面を、その会議が行われる他の拠点の会議室においても、その会議室のプロジェクターから投影することが出来る、プロジェクター連携会議支援システムを発明した。 In view of the above problems, the present inventor automatically selects conference rooms and projectors to be used at various locations based on information on schedules of conferences held simultaneously at a plurality of remote locations. Invented a projector-linked conference support system capable of projecting a computer screen at a certain site from the projectors of the conference room in the conference room of the other site where the conference is held.
請求項1の発明は、複数のプロジェクターで同じ画面を投影するプロジェクター連携会議支援システムであって、前記プロジェクター連携会議支援システムは、会議が行われる会議室、前記会議への参加者の情報を少なくとも含む会議の予定の情報を記憶するスケジュール情報記憶部と、前記会議室とそこに設置されたプロジェクターを特定する情報とを少なくとも記憶する会議室情報記憶部と、ユーザが利用するユーザ端末から認証情報とログイン要求とを受け取ることにより、ログインの可否を判定し、ログインを許可する場合には、前記認証情報に基づいてログインする前記ユーザを特定するアクセス管理部と、前記特定したユーザの情報に基づいて前記スケジュール情報記憶部を検索することにより、前記ユーザが参加する会議の情報を特定するスケジュール情報処理部と、前記特定した会議の情報における会議室の情報に基づいて前記会議室情報記憶部を検索することにより、前記会議において同時に使用されるプロジェクターを特定する会議室情報処理部と、前記特定したプロジェクターに対して、前記ユーザ端末から受け取った画面の情報を渡すことで、前記特定した会議室において、そこに設置された前記プロジェクターにより前記画面を投影させるプロジェクター処理部と、を有しており、前記スケジュール情報処理部は、前記会議の情報を特定する際に、前記スケジュール情報記憶部に記憶する会議の予定の情報のうち、参加者として前記ユーザが含まれており、且つ前記ログインした時刻から所定時間内に前記会議の開始予定時刻が存在する会議であって、隔離した複数の拠点で同時に行われる会議を、前記ユーザが参加する会議の情報として特定する、プロジェクター連携会議支援システムである。
The invention of claim 1 is a projector-linked conference support system that projects the same screen by a plurality of projectors, and the projector-linked conference support system includes at least information on conference rooms in which conferences are held and information on participants in the conferences. Authentication information from a user terminal used by a user, a schedule information storage unit that stores information on the schedule of the conference, a conference room information storage unit that stores at least information specifying the conference room and the projector installed therein, and And the login request, the access management unit that identifies the user who logs in based on the authentication information, and the information on the identified user when the login is permitted. By searching the schedule information storage unit, information on the conference in which the user participates is obtained. And a schedule processing section for identifying, by searching the conference information storage unit based on the information of the conference room in the meeting information that the identified, conference information to identify the projector to be used simultaneously in the conference A projector processing unit for projecting the screen by the projector installed in the identified conference room by passing the screen information received from the user terminal to the identified projector. The schedule information processing unit includes the user as a participant in the conference schedule information stored in the schedule information storage unit when identifying the conference information, And the meeting where the scheduled start time of the meeting exists within a predetermined time from the logged-in time, The meeting place simultaneously at a plurality of locations you release, identified as information meeting the user participates, a projector coordination conference support system.
本発明のように構成することで、ユーザはログインするだけで、自動的に会議が行われる会議室のプロジェクターで、ユーザ端末の画面を投影することが出来る。 With the configuration according to the present invention, the user can project the screen of the user terminal with the projector in the conference room where the conference is automatically performed only by logging in.
請求項2の発明において、前記スケジュール情報記憶部は、更に、前記会議の予定の情報として、前記会議の開始予定時刻を少なくとも記憶しており、前記スケジュール情報処理部は、前記特定したユーザの情報と、前記ユーザがログインした時刻の情報とに基づいて前記スケジュール情報記憶部を検索することにより、前記ユーザが参加する会議の情報を特定する、プロジェクター連携会議支援システムである。 The schedule information storage unit further stores at least a scheduled start time of the conference as the conference schedule information, and the schedule information processing unit stores the specified user information. And a projector-linked conference support system that specifies information on a conference in which the user participates by searching the schedule information storage unit based on information on the time when the user logged in.
会議を特定するにはユーザの氏名などの情報だけで行うことも出来るが、そのユーザに対して複数の会議の予定がある場合もある。その為、本発明のように、ログインした時刻と会議開始予定時刻とを更に照合することによって、更に正確に会議を特定することが出来る。 A meeting can be specified only by information such as the user's name, but there may be a plurality of meetings scheduled for the user. Therefore, as in the present invention, the conference can be specified more accurately by further collating the login time with the scheduled conference start time.
請求項3の発明において、前記プロジェクター処理部は、前記特定した会議室のプロジェクターに対して同時に前記画面を投影させる、プロジェクター連携会議支援システムである。
4. The projector linked meeting support system according to claim 3 , wherein the projector processing unit simultaneously projects the screen onto the projector in the identified conference room.
各プロジェクターで同期を取った形で、画面を投影することによって、会議を円滑に進行することが出来る。 By projecting the screen in synchronization with each projector, the conference can proceed smoothly.
請求項4の発明において、前記プロジェクター処理部は、更に、前記特定した会議室のプロジェクターの電源をオンにする指示を渡すことで電源がオフになっているプロジェクタの電源をオンに切り替える制御を行い、その後、前記特定した会議室のプロジェクターに対して、前記ユーザ端末から受け取った画面の情報を渡すことで、前記特定した会議室において、そこに設置された前記プロジェクターにより前記画面を投影させる、プロジェクター連携会議支援システムである。 5. The projector according to claim 4 , wherein the projector processing unit further performs control to turn on a projector that is turned off by passing an instruction to turn on the projector in the identified conference room. Then, by passing the screen information received from the user terminal to the projector of the specified conference room, the projector installed in the specified conference room causes the screen to be projected by the projector. This is a collaborative conference support system.
プロジェクターは各拠点の会議室に設置されていることが多い。その場合、ユーザからは、各プロジェクターの電源がオンになっている、つまり使用可能状態になっているかどうかを確認することが出来ない。その為、特定したプロジェクタに対して、電源をオンにする指示を渡す処理を行う。このような処理を設けることで、電源がオフになっているプロジェクターでは電源がオンに制御され、既に電源がオンになっているプロジェクターでは特に制御は行われない。つまり上述の発明のように、電源がオンになっているか否かを確認する処理を行わずに、特定したプロジェクターに対して自動的に電源をオンにする指示を渡すことで、特定したプロジェクターの全ての電源をオンにするように構成しても良い。このような処理を行って電源をオンにした後に、画面を投影する処理を行うと良い。 Projectors are often installed in conference rooms at each site. In that case, the user cannot check whether the power of each projector is on, that is, whether it is in a usable state. Therefore, a process of giving an instruction to turn on the power to the specified projector is performed. By providing such processing, the power is controlled to be turned on in a projector that is turned off, and no particular control is performed in a projector that is already turned on. In other words, as in the above-described invention, the process of confirming whether the power is on is not performed, and an instruction to automatically turn on the power is passed to the specified projector. You may comprise so that all the power supplies may be turned ON. After performing such a process and turning on the power, a process of projecting the screen may be performed.
本発明によって、離隔した複数の拠点で同時に行われる会議の予定の情報に基づいて、自動的に各地にある会議室や使用されるプロジェクターの選択が行われ、会議が行われる拠点のうちの、ある拠点におけるコンピュータの画面を、その会議が行われる他の拠点の会議室においても、その会議室のプロジェクターから投影することが出来る、プロジェクター連携会議支援システムが可能となる。 According to the present invention, on the basis of information on a schedule of a conference that is simultaneously performed at a plurality of remote sites, a conference room in each place and a projector to be used are automatically selected, and among the sites where the conference is held, It is possible to provide a projector-linked conference support system in which a computer screen at a certain site can be projected from a projector in the conference room even in a conference room at another site where the conference is held.
これによって、従来のようにユーザが会議室を選択したり、あるいはプロジェクターを選択する必要がなくなる。特に複数の拠点を結んだ大規模な会議が行われる場合には、拠点やプロジェクターの設定を失念しがちであるが、そのようなことを防止することも出来る。
This eliminates the need for the user to select a conference room or a projector as in the prior art. In particular, when a large-scale meeting is held with a plurality of bases, the settings of the bases and projectors tend to be forgotten. However, such a situation can be prevented.
本発明のプロジェクター連携会議支援システム1の全体の概念図を図1に、システム構成の概念図を図2に示す。本発明のプロジェクター連携会議支援システム1は、プロジェクター管理サーバ2と、プロジェクター4と、ユーザ端末3とを有する。 FIG. 1 shows an overall conceptual diagram of the projector-linked conference support system 1 of the present invention, and FIG. 2 shows a conceptual diagram of the system configuration. The projector cooperation meeting support system 1 of the present invention includes a projector management server 2, a projector 4, and a user terminal 3.
プロジェクター4は、各拠点に設置された少なくとも一以上のプロジェクター4であって、プロジェクター管理サーバ2との間でネットワークを介して情報の送受信が可能である。またプロジェクター管理サーバ2から遠隔制御が可能であり、プロジェクター管理サーバ2から受け取った画面の情報を投影する。また電源のオン・オフのなどの制御に関する指示を受け取ることにより電源などのプロジェクタの制御が行われる。 The projector 4 is at least one or more projectors 4 installed at each site, and can transmit / receive information to / from the projector management server 2 via a network. Further, remote control is possible from the projector management server 2, and the screen information received from the projector management server 2 is projected. In addition, the projector such as the power supply is controlled by receiving an instruction related to the control of turning on / off the power.
ユーザ端末3は、各会議室の拠点でプロジェクター4により投影する画面の情報をプロジェクター管理サーバ2に渡す。ここで渡した画面の情報は、プロジェクター管理サーバ2が各プロジェクター4に渡すことで各会議室で投影される。ユーザ端末3は、会議が行われる拠点に設置されていることが好ましいが、そうでなくても良い。 The user terminal 3 passes information on a screen projected by the projector 4 to the projector management server 2 at the base of each conference room. The screen information passed here is projected in each conference room by the projector management server 2 passing it to each projector 4. The user terminal 3 is preferably installed at a base where the conference is held, but this need not be the case.
プロジェクター管理サーバ2は、アクセス管理部5とスケジュール情報処理部6とスケジュール情報記憶部7と会議室情報処理部8と会議室情報記憶部9とプロジェクター処理部10とを有する。
The projector management server 2 includes an
本発明のプロジェクター連携会議支援システム1におけるプロジェクター管理サーバ2のハードウェア構成の概念図を模式的に図3に示す。このサーバには、プログラムの演算処理を実行するCPUなどの演算装置20と、情報を記憶するRAMやハードディスクなどの記憶装置21とを少なくとも有している。コンピュータ上で実現する各機能(各手段)は、その処理を実行する手段(プログラムやモジュールなど)が演算装置20に読み込まれることでその処理が実行される。各機能は、記憶装置21に記憶した情報をその処理において使用する場合には、該当する情報を当該記憶装置21から読み出し、読み出した情報を適宜、演算装置20における処理に用いる。当該コンピュータには、演算装置20の処理結果や記憶装置21に記憶する情報をインターネットやLANなどのネットワークを介して送受信する通信装置24、キーボードやマウスやテンキーなどの入力装置23、ディスプレイなどの表示装置22を有していても良い。
FIG. 3 schematically shows a conceptual diagram of the hardware configuration of the projector management server 2 in the projector cooperation conference support system 1 of the present invention. This server has at least an
本発明に於ける各手段は、その機能が論理的に区別されているのみであって、物理上あるいは事実上は同一の領域を為していても良い。また情報を記憶する手段として、データベースの他に、データファイルなど任意の形式を利用することが出来る。 Each means in the present invention is only logically distinguished in function, and may be physically or practically the same area. In addition to the database, an arbitrary format such as a data file can be used as a means for storing information.
アクセス管理部5は、ユーザ端末3からログイン要求を受け付け、その認証情報に基づいて、ログインの可否を判定すると共に、ログインしたユーザを特定する。ユーザの特定の際には、認証情報(IDやパスワード)とユーザを特定する情報(ユーザの氏名、社員番号などの識別情報)とを対応づけた記憶部(図示せず)の情報に基づいて、ユーザを特定することが出来る。
The
スケジュール情報処理部6は、アクセス管理部5で特定したユーザの情報に基づいて、スケジュール情報記憶部7に記憶する情報から、そのユーザが参加する会議を特定する。
The schedule
スケジュール情報記憶部7は、各ユーザの会議の予定の情報を記憶する。会議の予定の情報として、会議の予定の時刻(開始予定時刻、終了予定時刻)、使用する会議室、会議の参加者を少なくとも記憶している。図5にスケジュール情報記憶部7の概念図を模式的に示す。
The schedule
会議室情報処理部8は、スケジュール情報処理部6がスケジュール情報記憶部7から抽出した、使用する会議室の情報に基づいて、その会議室で使用されるプロジェクター4を特定する。
The conference room
会議室情報記憶部9は、各拠点の会議室に設置されているプロジェクター4と、そのプロジェクター4のIPアドレスなど情報の送受信に必要な情報を少なくとも記憶している。図6に会議室情報記憶部9の概念図を模式的に示す。 The conference room information storage unit 9 stores at least information necessary for transmitting and receiving information such as the projector 4 installed in the conference room at each base and the IP address of the projector 4. FIG. 6 schematically shows a conceptual diagram of the conference room information storage unit 9.
プロジェクター処理部10は、会議室情報処理部8が会議室情報記憶部9から抽出した、使用する会議室のプロジェクター4に対して、そのプロジェクター4を特定する情報(IPアドレスなど)を用いて、プロジェクター4の制御を行う。またプロジェクター管理サーバ2がユーザ端末3から受け取った画面の情報をプロジェクター4に渡すことにより、各会議室のプロジェクター4で当該画面の情報の投影を行う。
The
次に本発明のプロジェクター連携会議支援システム1の処理プロセスの一例を、図4のフローチャート、図1及び図2の概念図を用いて説明する。 Next, an example of the processing process of the projector cooperation meeting support system 1 of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. 4 and the conceptual diagrams of FIGS.
まずプロジェクター管理サーバ2に対して、企業の所定の担当者が、会議に関する情報を入力し、それをスケジュール情報記憶部7に記憶させる。この際に、会議の日付、開始予定時刻、終了予定時刻、使用する会議室、参加者の情報を入力すると良い。
First, a predetermined person in charge of the company inputs information related to the conference to the projector management server 2 and stores it in the schedule
そしてこの会議に参加するユーザは、ユーザ端末3からプロジェクター管理サーバ2にアクセスし、IDやパスワードなどの認証情報を入力する。この認証情報をユーザ端末3から受け取ったプロジェクター管理サーバ2のアクセス管理部5は、認証情報に基づいて、ログインの可否を判定する(S100)。ログインを認めない場合には、ログイン不許可の指示をユーザ端末3に渡す。またログインを認める場合には、ログイン許可の指示をユーザ端末3に渡すと共に、アクセス管理部5は、認証情報に基づいてログインした当該ユーザを特定する。
A user who participates in this conference accesses the projector management server 2 from the user terminal 3 and inputs authentication information such as an ID and a password. The
そしてアクセス管理部5で特定したユーザの情報に基づいて、スケジュール処理部は、当該ユーザが参加する会議があるかどうかを、スケジュール情報記憶部7に記憶する情報に基づいて特定する(S110)。例えば、ログインしたユーザが、「メンバー1」の場合、「メンバー1」が参加者として含まれる会議の予定を抽出し、更に抽出した会議の予定において、当該ログインした時刻から所定時間内(例えば前後10分間)に会議開始予定時刻がある会議に絞り込む。このような処理を設けることによって、ログインしたユーザが参加する会議を自動的に特定することが出来る。
Then, based on the user information specified by the
次に、プロジェクター管理サーバ2の会議室情報処理部8は、スケジュール情報処理部6で特定した会議の情報に基づいて、当該会議で使用される会議室に設置されたプロジェクター4を、会議室情報記憶部9に記憶する情報に基づいて特定する(S120)。
Next, the conference room
この際には、例えばスケジュール情報処理部6で特定した、「拠点1の会議室A」、「拠点2の会議室B」、「拠点3の会議室C」の情報を会議室情報処理部8に渡し、各会議室に対応するプロジェクター4を特定する。例えば図6の場合、「プロジェクター4A:123.110.213.111」、「プロジェクター4E:123.110.213.115」、「プロジェクター4J:123.110.213.120」を特定して、これらの情報を会議室情報処理部8が会議室情報記憶部9から抽出する。このようにプロジェクター4を特定する情報としてプロジェクター4名やそのIPアドレスなどを抽出し、接続が確立されることによって、プロジェクター管理サーバ2と各プロジェクター4との間でネットワークを介して情報の送受信が可能となる。
At this time, for example, the information on the “conference room A at the base 1”, the “conference room B at the base 2”, and the “conference room C at the base 3” specified by the schedule
そしてプロジェクター処理部10が、会議室情報処理部8で抽出した各プロジェクター4の電源がオンになっているかを確認し(S130)、オフになっているプロジェクター4に対しては電源をオンにする指示を渡すことにより、プロジェクター4の電源を入れる制御を行う(S140)。あるいはS130での確認処理を行わずに、会議室情報処理部8で抽出した各プロジェクター4に対して電源をオンにする指示を渡すことにより、プロジェクター4の電源を入れる制御を行っても良い。これによって会議で使用される予定の、各会議室のプロジェクター4が動作可能となる。なおここで「電源」がオフになっているとは、主電源はオンになっているが、すぐに使用可能状態になっていない状態(例えばスリープ状態)を示し、「電源」が音になっているとは、主電源はオンになっており、またすぐに使用可能状態になっている状態を示す。従っていずれの状態においても主電源はオンになっているので、プロジェクター管理サーバ2からの指示を受け取り、それに対応する制御を行うことは可能な状態にある。
Then, the
このように会議で使用される予定の会議室のプロジェクター4がプロジェクター管理サーバ2で制御可能になると、ユーザが利用するユーザ端末3がプロジェクター管理サーバ2に画面の情報を渡す。そしてユーザ端末3から、各プロジェクター4で投影するための画面の情報をプロジェクター管理サーバ2で受け取り、その画面の情報をプロジェクター処理部10が各プロジェクター4に渡すことにより(S150)、各会議室のプロジェクター4で画面が投影される(S160)。
When the projector 4 in the conference room scheduled to be used in the conference becomes controllable by the projector management server 2, the user terminal 3 used by the user passes screen information to the projector management server 2. Then, the projector management server 2 receives screen information to be projected by each projector 4 from the user terminal 3, and the
上述の場合、プロジェクター4A、プロジェクター4E、プロジェクター4Jに対して、プロジェクター管理サーバ2のプロジェクター処理部10が、ユーザ端末3から受け取った画面の情報を渡すことで、各プロジェクター4で当該画面の投影が行われる。
In the case described above, the
これらの発明によって、離隔した複数の拠点で同時に行われる会議の予定の情報に基づいて、自動的に各地にある会議室や使用されるプロジェクターの選択が行われ、会議が行われる拠点のうちの、ある拠点におけるコンピュータの画面を、その会議が行われる他の拠点の会議室においても、その会議室のプロジェクターから投影することが出来る、プロジェクター連携会議支援システム1が可能となる。 These inventions automatically select conference rooms and projectors to be used in various locations based on information on the schedule of conferences held simultaneously at a plurality of remote locations. Thus, the projector-linked conference support system 1 is possible in which the computer screen at a certain base can be projected from the projector in the conference room in the conference room at the other base where the conference is held.
これによって、従来のようにユーザが会議室を選択したり、あるいはプロジェクター4を選択する必要がなくなる。特に複数の拠点を結んだ大規模な会議が行われる場合には、拠点やプロジェクター4の設定を失念しがちであるが、そのようなことを防止することも出来る。
This eliminates the need for the user to select a conference room or to select the projector 4 as in the prior art. In particular, when a large-scale meeting is held by connecting a plurality of bases, the settings of the bases and the projector 4 tend to be forgotten, but such a situation can be prevented.
1:プロジェクター連携会議支援システム
2:プロジェクター管理サーバ
3:ユーザ端末
4:プロジェクター
5:アクセス管理部
6:スケジュール情報処理部
7:スケジュール情報記憶部
8:会議室情報処理部
9:会議室情報記憶部
10:プロジェクター処理部
20:演算装置
21:記憶装置
22:表示装置
23:入力装置
24:通信装置
1: Projector linked conference support system 2: Projector management server 3: User terminal 4: Projector 5: Access management unit 6: Schedule information processing unit 7: Schedule information storage unit 8: Conference room information processing unit 9: Conference room information storage unit 10: Projector processing unit 20: Computing device 21: Storage device 22: Display device 23: Input device 24: Communication device
Claims (5)
前記プロジェクター連携会議支援システムは、
会議が行われる会議室、前記会議への参加者の情報を少なくとも含む会議の予定の情報を記憶するスケジュール情報記憶部と、
前記会議室とそこに設置されたプロジェクターを特定する情報とを少なくとも記憶する会議室情報記憶部と、
ユーザが利用するユーザ端末から認証情報とログイン要求とを受け取ることにより、ログインの可否を判定し、ログインを許可する場合には、前記認証情報に基づいてログインする前記ユーザを特定するアクセス管理部と、
前記特定したユーザの情報に基づいて前記スケジュール情報記憶部を検索することにより、前記ユーザが参加する会議の情報を特定するスケジュール情報処理部と、
前記特定した会議の情報における会議室の情報に基づいて前記会議室情報記憶部を検索することにより、前記会議において同時に使用されるプロジェクターを特定する会議室情報処理部と、
前記特定したプロジェクターに対して、前記ユーザ端末から受け取った画面の情報を渡すことで、前記特定した会議室において、そこに設置された前記プロジェクターにより前記画面を投影させるプロジェクター処理部と、を有しており、
前記スケジュール情報処理部は、
前記会議の情報を特定する際に、前記スケジュール情報記憶部に記憶する会議の予定の情報のうち、参加者として前記ユーザが含まれており、且つ前記ログインした時刻から所定時間内に前記会議の開始予定時刻が存在する会議であって、隔離した複数の拠点で同時に行われる会議を、前記ユーザが参加する会議の情報として特定する、
ことを特徴とするプロジェクター連携会議支援システム。 A projector-linked conference support system that projects the same screen with multiple projectors,
The projector-linked conference support system is
A conference room in which a conference is held, a schedule information storage unit that stores information on the schedule of the conference including at least information on participants in the conference
A conference room information storage unit for storing at least information specifying the conference room and the projector installed therein;
By receiving authentication information and a login request from a user terminal used by a user, an access management unit that determines whether or not to log in and permits login based on the authentication information when the login is permitted, ,
A schedule information processing unit for identifying information of a conference in which the user participates by searching the schedule information storage unit based on the information of the specified user;
A conference room information processing unit that identifies projectors used simultaneously in the conference by searching the conference room information storage unit based on the conference room information in the specified conference information;
A projector processing unit for projecting the screen by the projector installed in the identified conference room by passing the screen information received from the user terminal to the identified projector. And
The schedule information processing unit
When the conference information is specified, among the conference schedule information stored in the schedule information storage unit, the user is included as a participant, and the conference is performed within a predetermined time from the login time. A meeting that has a scheduled start time and that is held at a plurality of isolated locations at the same time is specified as information on a meeting in which the user participates.
A projector-linked conference support system characterized by this.
前記会議の予定の情報として、前記会議の開始予定時刻を少なくとも記憶しており、
前記スケジュール情報処理部は、
前記特定したユーザの情報と、前記ユーザがログインした時刻の情報とに基づいて前記スケジュール情報記憶部を検索することにより、前記ユーザが参加する会議の情報を特定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のプロジェクター連携会議支援システム。 The schedule information storage unit further includes:
As the conference schedule information, at least the scheduled start time of the conference is stored,
The schedule information processing unit
The conference information in which the user participates is identified by searching the schedule information storage unit based on the information of the identified user and the information of the time when the user logged in.
The projector cooperation meeting support system according to claim 1 characterized by things.
前記特定した会議室のプロジェクターに対して同時に前記画面を投影させる、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプロジェクター連携会議支援システム。 The projector processing unit
Simultaneously projecting the screen to the identified conference room projector,
The projector-linked conference support system according to claim 1 or 2, characterized in that
前記特定した会議室のプロジェクターの電源をオンにする指示を渡すことで電源がオフになっているプロジェクタの電源をオンに切り替える制御を行い、その後、前記特定した会議室のプロジェクターに対して、前記ユーザ端末から受け取った画面の情報を渡すことで、前記特定した会議室において、そこに設置された前記プロジェクターにより前記画面を投影させる、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のプロジェクター連携会議支援システム。 The projector processing unit further includes:
Performing control to turn on the power of the projector that is turned off by passing an instruction to turn on the projector of the specified conference room, and then, for the projector of the identified conference room, By passing the screen information received from the user terminal, the screen is projected by the projector installed in the identified conference room,
The projector cooperation meeting support system according to any one of claims 1 to 3 characterized by things.
ユーザが利用するユーザ端末から認証情報とログイン要求とを受け取ることにより、ログインの可否を判定し、ログインを許可する場合には、前記認証情報に基づいてログインする前記ユーザを特定するアクセス管理部、
前記特定したユーザの情報に基づいて、会議が行われる会議室、前記会議への参加者の情報を少なくとも含む会議の予定の情報を記憶するスケジュール情報記憶部を検索することにより、前記ユーザが参加する会議の情報を特定するスケジュール情報処理部、
前記特定した会議の情報における会議室の情報に基づいて、前記会議室とそこに設置されたプロジェクターを特定する情報とを少なくとも記憶する前記会議室情報記憶部を検索することにより、前記会議において同時に使用されるプロジェクターを特定する会議室情報処理部、
前記特定したプロジェクターに対して、前記ユーザ端末から受け取った画面の情報を渡すことで、前記特定した会議室において、そこに設置された前記プロジェクターにより前記画面を投影させるプロジェクター処理部、として機能させるプロジェクター連携会議支援プログラムであって、
前記スケジュール情報処理部は、前記コンピュータを、
前記会議の情報を特定する際に、前記スケジュール情報記憶部に記憶する会議の予定の情報のうち、参加者として前記ユーザが含まれており、且つ前記ログインした時刻から所定時間内に前記会議の開始予定時刻が存在する会議であって、隔離した複数の拠点で同時に行われる会議を、前記ユーザが参加する会議の情報として特定する、
として機能させるためのプロジェクター連携会議支援プログラム。 Computer
By receiving authentication information and a login request from a user terminal used by the user, it is determined whether or not to log in, and if login is permitted, an access management unit that identifies the user who logs in based on the authentication information;
Based on the information of the specified user, the user participates by searching a conference room in which the conference is held, and a schedule information storage unit that stores information on the schedule of the conference including at least information on the participants in the conference. Schedule information processing unit to identify the information of the meeting to be
Based on the information on the conference room in the specified conference information, the conference room information storage unit that stores at least the information specifying the conference room and the projector installed therein is searched, thereby simultaneously in the conference. Conference room information processing unit that identifies the projector to be used,
A projector that functions as a projector processing unit that projects the screen by the projector installed in the identified conference room by passing the screen information received from the user terminal to the identified projector. A collaborative meeting support program,
The schedule information processing unit, the computer,
When the conference information is specified, among the conference schedule information stored in the schedule information storage unit, the user is included as a participant, and the conference is performed within a predetermined time from the login time. A meeting that has a scheduled start time and that is held at a plurality of isolated locations at the same time is specified as information on a meeting in which the user participates.
Projector-linked conference support program to function as
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006167241A JP4895698B2 (en) | 2006-06-16 | 2006-06-16 | Projector-linked conference support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006167241A JP4895698B2 (en) | 2006-06-16 | 2006-06-16 | Projector-linked conference support system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007334115A JP2007334115A (en) | 2007-12-27 |
JP4895698B2 true JP4895698B2 (en) | 2012-03-14 |
Family
ID=38933640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006167241A Expired - Fee Related JP4895698B2 (en) | 2006-06-16 | 2006-06-16 | Projector-linked conference support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4895698B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5029429B2 (en) * | 2008-03-03 | 2012-09-19 | ブラザー工業株式会社 | Server apparatus and projector and display system including the same |
CN109586929B (en) * | 2017-09-28 | 2022-04-12 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | Conference content transmission method and device, electronic equipment and storage medium |
JP7388001B2 (en) * | 2019-05-28 | 2023-11-29 | 株式会社リコー | Information processing device, information processing system, information processing method and program |
CN111880758B (en) * | 2020-07-07 | 2023-12-26 | 中国联合网络通信集团有限公司 | Remote control method and server |
JP7567274B2 (en) | 2020-08-19 | 2024-10-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003091490A (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-28 | Sony Corp | Network information processing system and information processing method |
JP3707433B2 (en) * | 2001-12-25 | 2005-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | Projector control system and control method |
JP4376069B2 (en) * | 2004-01-13 | 2009-12-02 | 富士通株式会社 | Member management system and member management method |
-
2006
- 2006-06-16 JP JP2006167241A patent/JP4895698B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007334115A (en) | 2007-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2807795B1 (en) | Participant authentication and authorization for joining a private conference event via a conference event environment system | |
US7814559B2 (en) | Teleconference system, on-site server, management server, teleconference management method and progam | |
US20120179502A1 (en) | Method for coordinating resources for events and system employing same | |
JP7147301B2 (en) | Information processing server and program | |
US20060069676A1 (en) | Folder generating system, method of generating folder, program for generating folder | |
JP6497184B2 (en) | Terminal device, program, content sharing method, and information processing system | |
JP4895698B2 (en) | Projector-linked conference support system | |
JP7131001B2 (en) | Equipment control system, equipment terminal, control method | |
JP4696481B2 (en) | Remote conferencing system, shared workspace server and program | |
US20160277384A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system | |
JP7538904B2 (en) | Information processing method, program, and information processing system | |
JP2021189928A (en) | Information processing system, information processing method, and information processing program | |
JP2006005590A5 (en) | ||
JP6582845B2 (en) | Image processing apparatus, registration method, program, and information processing system | |
JP2006092365A (en) | Image display device, reservation management server and conference system | |
JP7543029B2 (en) | Server system and method for controlling server system | |
US11018987B2 (en) | Resource reservation system, setting method, and non-transitory computer readable storage medium | |
JP2017022709A (en) | Image forming apparatus and method for copying document | |
JP2022171740A (en) | Terminal device, program, content sharing method, and information processing system | |
JP6981248B2 (en) | Information provision system and program | |
JP2005190317A (en) | Network conference server, network conference method and its program | |
JP2019220989A (en) | Image processing apparatus, registration method, program and information processing system | |
JP2014022991A (en) | Image forming apparatus, server, electronic conference system, and conference material preparation method and program | |
JP2006092371A (en) | Apparatus for creating cooperative work space, method for creating cooperative work space, and program | |
JP2020087424A (en) | Resource reservation system, information display method, server system, and information processing terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4895698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |