JP4886091B2 - 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 - Google Patents
無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4886091B2 JP4886091B2 JP2011221166A JP2011221166A JP4886091B2 JP 4886091 B2 JP4886091 B2 JP 4886091B2 JP 2011221166 A JP2011221166 A JP 2011221166A JP 2011221166 A JP2011221166 A JP 2011221166A JP 4886091 B2 JP4886091 B2 JP 4886091B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- radio
- wireless
- amount
- radio base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
まず、本実施形態に係る無線通信システムの構成について説明する。
図1は、本実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。図1に示すように、無線通信システムは、無線基地局100及び無線端末200を備える。本実施形態では、無線基地局100及び無線端末200は、時分割多元接続−時分割複信(TDMA−TDD)方式を用いた無線通信を実行する。
図2は、無線基地局100の構成を示す機能ブロック図である。
データ量検出部106は、バッファ部104を参照することによって、無線端末200に送信するユーザデータ量を検出する。例えば、バッファ部104の送信キューが埋まっている場合、データ量検出部106は、ダウンリンクDLのトラフィックは非常に多いと判断する。一方、送信キューにユーザデータが無い場合、データ量検出部106は、ダウンリンクDLのユーザデータ量はゼロであると判断する。
データ量検出部106は、上位層処理部105からパケットのヘッダ情報を受信し、当該ヘッダ情報に応じて通信の種別を判定する。例えば、VoIP(Voice over Internet Protocol)による音声通話が実行されている場合、データ量検出部106は、無線端末200に送信するユーザデータ量が少ないと判断する。無線端末200においてコンテンツデータのダウンロードを実行している場合、データ量検出部106は、無線端末200に送信するユーザデータ量が多いと判断する。
図3は、無線端末200の構成を示す機能ブロック図である。図3に示すように、無線基地局100は、アンテナ201、無線処理部202、信号処理部203、バッファ部204、上位層処理部205、データ量検出部206、データ量判定部207及び制御部208を備える。このように無線端末200は、無線基地局100と同様の構成を有する。
次に、無線基地局100及び無線端末200に予め記憶される変調クラス情報について説明する。無線基地局100の制御部108及び無線端末200の制御部208は、図4に示すような変調クラス情報を予め記憶している。
次に、本実施形態に係る無線通信システムの動作について説明する。
図5は、無線基地局100及び無線端末200において、データ通信開始前に動作モードを選択する動作を示すフローチャートである。なお、無線基地局100及び無線端末200は同様の動作を実行するため、無線基地局100の動作についてのみ説明する。
次に、データ通信中に動作モードを選択する動作について説明する。以下では、(3.2.1)ダウンリンクの通信における無線基地局及び無線端末の動作、(3.2.2)アップリンクの通信における無線基地局及び無線端末の動作、の順で説明する。また、ダウンリンクDL及びアップリンクULの通信に適用される変調クラスを、無線基地局100が選択する場合について説明する。
図6は、ダウンリンクDLの通信における無線基地局100及び無線端末200の動作を示すタイミングチャートである。ここでは、無線基地局100から無線端末200へ送信するユーザデータ量がゼロである場合について説明する。
図7は、アップリンクULの通信における無線基地局100及び無線端末200の動作を示すタイミングチャートである。ここでは、無線端末200から無線基地局100へ送信するユーザデータ量がゼロである場合について説明する。
以上説明したように、本実施形態によれば、無線基地局100及び無線端末200は、送信するユーザデータ量が閾値を超えると判定された場合、適応変調モードで動作する。したがって、通信先装置に送信するユーザデータのデータ量が多いときには、より大きい変調クラスを選択することで、ユーザデータのスループットを向上させることができる。
上記のように、本発明は実施形態及び変更例によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
Claims (3)
- アップリンクの送信データ量に依存してアップリンク適応変調方式を適用する無線基地局と、
前記無線基地局との無線通信を行う無線端末と
を備え、
前記無線端末は、アップリンクの送信データ量を前記無線基地局に通知し、
前記通知は、前記無線基地局が適用したアップリンクの変調方式で行われる、
ことを特徴とする無線通信システム。 - アップリンクの送信データ量に依存してアップリンク適応変調方式を適用する無線基地局との無線通信を行う無線端末において、
前記無線端末は、アップリンクの送信データ量を前記無線基地局に通知し、
前記通知は、前記無線基地局が適用したアップリンクの変調方式で行われる、
ことを特徴とする無線端末。 - アップリンクの送信データ量に依存してアップリンク適応変調方式を適用する無線基地局との無線通信を行う無線端末が、前記アップリンクの送信データ量を前記無線基地局に通知し、
前記通知は、前記無線基地局が適用したアップリンクの変調方式で行われる、
ことを特徴とする無線通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221166A JP4886091B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011221166A JP4886091B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011162593A Division JP4843115B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 無線通信システム、無線端末及び無線通信方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011268316A Division JP4934757B2 (ja) | 2011-12-07 | 2011-12-07 | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012016061A JP2012016061A (ja) | 2012-01-19 |
JP4886091B2 true JP4886091B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=45601862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011221166A Active JP4886091B2 (ja) | 2011-10-05 | 2011-10-05 | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4886091B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2852408B2 (ja) * | 1994-03-09 | 1999-02-03 | 郵政省通信総合研究所長 | データ伝送方法 |
JP3394528B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2003-04-07 | 松下電器産業株式会社 | パケット伝送システム及びパケット伝送方法 |
JP3612563B2 (ja) * | 2001-09-07 | 2005-01-19 | 独立行政法人情報通信研究機構 | マルチモードブロック符号化変調復調方法 |
JP3591726B2 (ja) * | 2001-12-07 | 2004-11-24 | ソニー株式会社 | データ通信制御システム、送信機及び送信方法 |
JP2006165939A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 変調方式制御方法 |
-
2011
- 2011-10-05 JP JP2011221166A patent/JP4886091B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012016061A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1811799B1 (en) | Packet transmission control device and packet transmission control method | |
US8656239B2 (en) | Control of data transmission based on HARQ in a wireless communication system | |
KR101223377B1 (ko) | 릴레이 노드에서의 하이브리드 자동 반복 요청 (harq) 기능을 위한 시스템 및 방법 | |
US8634384B2 (en) | Efficient determination of a link performance parameter | |
JP4749381B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
US8060023B2 (en) | Mobile communication system, radio base station, and mobile station | |
US20080101303A1 (en) | High speed shared control channel (hs-scch) communication apparatus and method in wideband code division multiple access (wcdma) communication system | |
JP2007180925A (ja) | 移動端末装置及び同装置におけるチャネル補償方法 | |
JP2006295842A (ja) | 基地局装置 | |
JP2010278957A (ja) | 無線中継装置、無線中継方法、及び無線通信システム | |
RU2372717C2 (ru) | Способ управления скоростью передачи, подвижная станция и базовая радиостанция | |
US8750214B2 (en) | Method and base station for detecting a HARQ-ACK codeword | |
CN103581959B (zh) | 一种改善小区下行覆盖的方法、设备和系统 | |
JP2011077822A (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信システムにおける無線通信方法 | |
US9642092B2 (en) | Apparatus for controlling modulation and coding scheme depending on communication speed | |
JP2016127436A (ja) | 無線機器、及び、送信電力制御方法 | |
JP4886091B2 (ja) | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 | |
JP4934757B2 (ja) | 無線通信システム、無線端末、及び無線通信方法 | |
JP4843115B2 (ja) | 無線通信システム、無線端末及び無線通信方法 | |
JP4795495B1 (ja) | 無線通信システム、無線端末及び無線通信方法 | |
CN105027488A (zh) | 对于无线电重配置的定时 | |
JP5361416B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP2011087305A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
US20030013415A1 (en) | Communication terminal and method of wireless communication | |
WO2016066013A1 (zh) | 一种调整调度cqi的方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20111101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |