JP4884543B2 - Lock-up device - Google Patents
Lock-up device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4884543B2 JP4884543B2 JP2010035754A JP2010035754A JP4884543B2 JP 4884543 B2 JP4884543 B2 JP 4884543B2 JP 2010035754 A JP2010035754 A JP 2010035754A JP 2010035754 A JP2010035754 A JP 2010035754A JP 4884543 B2 JP4884543 B2 JP 4884543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- turbine
- disposed
- front cover
- driven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/134—Wound springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0205—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type two chamber system, i.e. without a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0273—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
- F16H2045/0284—Multiple disk type lock-up clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H41/00—Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H41/24—Details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Description
本発明は、流体式動力伝達装置のフロントカバーとタービンとを機械的に連結するためのロックアップ装置に関する。 The present invention relates to a lockup device for mechanically connecting a front cover of a fluid power transmission device and a turbine.
流体式動力伝達装置には、トルクをフロントカバーからタービンに直接伝達するためのロックアップ装置が設けられている場合が多い。この種のロックアップ装置は、例えば、ピストンと、バックプレートと、摩擦連結部と、ドライブプレートと、スプリングと、ドリブンプレートと、を有している。 In many cases, the fluid power transmission device is provided with a lockup device for directly transmitting torque from the front cover to the turbine. This type of lock-up device includes, for example, a piston, a back plate, a friction coupling portion, a drive plate, a spring, and a driven plate.
ピストンはフロントカバーにより軸方向に移動可能に支持されている。フロントカバーとピストンとの間には油圧室が形成されている。油圧室の圧力が変化するとピストンは軸方向に移動する。 The piston is supported by the front cover so as to be movable in the axial direction. A hydraulic chamber is formed between the front cover and the piston. When the pressure in the hydraulic chamber changes, the piston moves in the axial direction.
摩擦連結部は、ピストンとバックプレートとの軸方向間に配置されており、ピストンがタービン側に移動するとピストンとバックプレートとの間に挟み込まれる。この結果、摩擦連結部を介してフロントカバーからドライブプレートへ動力が伝達される。 The friction connecting portion is disposed between the piston and the back plate in the axial direction, and is sandwiched between the piston and the back plate when the piston moves to the turbine side. As a result, power is transmitted from the front cover to the drive plate via the friction coupling portion.
ドライブプレートは、タービンに対して回転可能に設けられており、スプリングを弾性変形可能に支持している。ドリブンプレートは、スプリングにより回転方向に弾性的に連結されており、タービンに固定されている(例えば、特許文献1を参照)。 The drive plate is rotatably provided with respect to the turbine, and supports the spring so as to be elastically deformable. The driven plate is elastically connected in the rotational direction by a spring and is fixed to the turbine (see, for example, Patent Document 1).
摩擦部において、作動油が流れる際にいわゆるドラッグトルクが発生する場合がある。 A so-called drag torque may be generated when hydraulic oil flows in the friction portion.
本発明の課題は、ドラッグトルクの低減が可能なロックアップ装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a lockup device capable of reducing drag torque.
本発明に係るロックアップ装置は、流体式動力伝達装置のフロントカバーとタービンとの間の空間に配置され、フロントカバーとタービンとを機械的に連結するための装置である。このロックアップ装置は、ピストンと、ドリブン部材と、弾性部材と、連結部材と、を備えている。ピストンは、タービンにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持されており、圧力の変化に応じて軸方向に移動する。ドリブン部材はタービンに固定されている。弾性部材はピストンをドリブン部材に回転方向に弾性的に連結する。連結部材はピストンをドリブン部材に連結する。連結部材は、ピストンのフロントカバー側に配置されピストンと当接する環状部と、環状部からタービン側に延びドリブン部材の内周部に引っ掛けられた連結爪部と、を有している。 The lockup device according to the present invention is a device for mechanically connecting the front cover and the turbine, which is disposed in a space between the front cover and the turbine of the fluid power transmission device. This lockup device includes a piston, a driven member, an elastic member, and a connecting member. The piston is supported by the turbine so as to be movable and rotatable in the axial direction, and moves in the axial direction in accordance with a change in pressure. The driven member is fixed to the turbine. The elastic member elastically connects the piston to the driven member in the rotational direction. The connecting member connects the piston to the driven member. The connecting member includes an annular portion that is disposed on the front cover side of the piston and contacts the piston, and a connecting claw portion that extends from the annular portion toward the turbine and is hooked on the inner peripheral portion of the driven member.
上記のロックアップ装置であれば、連結部材によりピストンがドリブン部材に連結されているので、ドラッグトルクを低減できる。 If it is said lockup apparatus, since the piston is connected with the driven member by the connection member, drag torque can be reduced.
〔第1実施形態〕
<トルクコンバータの全体構成>
図1を用いてトルクコンバータ1(流体式動力伝達装置の一例)の全体構成について説明する。図1の左側にはエンジン(図示せず)が配置され、図の右側にトランスミッション(図示せず)が配置されている。図1に示すO−Oがトルクコンバータ1およびロックアップ装置7の回転中心線である。なお、第1実施形態では、流体式動力伝達装置としてトルクコンバータを例に説明するが、流体式動力伝達装置はステータを有しない流体継手などの他の装置であってもよい。
[First Embodiment]
<Overall configuration of torque converter>
The overall configuration of the torque converter 1 (an example of a fluid power transmission device) will be described with reference to FIG. An engine (not shown) is arranged on the left side of FIG. 1, and a transmission (not shown) is arranged on the right side of the figure. OO shown in FIG. 1 is a rotation center line of the torque converter 1 and the
トルクコンバータ1は、エンジン側のクランクシャフト(図示せず)からトランスミッションの入力シャフト(図示せず)に動力を伝達するための装置であり、クランクシャフトに連結されるフロントカバー2と、インペラー3と、タービン4と、ステータ5と、ロックアップ装置7と、を備えている。
The torque converter 1 is a device for transmitting power from a crankshaft (not shown) on the engine side to an input shaft (not shown) of a transmission, and includes a
フロントカバー2は、環状のカバー本体10と、カバー本体10に固定された環状の支持プレート2aと、カバー本体10に固定された円板状のバックプレート2bと、を有している。支持プレート2aは、ロックアップ装置7の第2摩擦プレート52(後述)を軸方向に移動可能かつ一体回転可能に支持しており、第2摩擦プレート52の半径方向内側に配置されている。バックプレート2bは支持プレート2aの半径方向外側に配置されており、ロックアップ装置7の第1摩擦プレート51(後述)に近接して配置されている。ロックアップ装置7の連結状態ではバックプレート2bは第1摩擦プレート51と摺動する。
The
インペラー3は、インペラーシェル12と、複数のインペラーブレード13と、インペラーハブ14と、を有している。インペラーシェル12はフロントカバー2に固定されている。複数のインペラーブレード13はインペラーシェル12に固定されている。インペラーハブ14はインペラーシェル12の内周部に固定されている。フロントカバー2およびインペラー3により作動油が充填された流体室が形成されている。
The
タービン4は、トランスミッションの入力シャフトに連結されており、流体室内でインペラー3に対向して配置されている。タービン4は、タービンシェル15と、複数のタービンブレード16と、タービンハブ17と、を有している。タービンブレード16はタービンシェル15に固定されている。タービンハブ17はタービンシェル15の内周部に固定されている。具体的には、タービンハブ17は、円板状のフランジ17aと、タービンハブ本体17bと、を有している。タービンハブ本体17bはトランスミッションの入力シャフトに連結されている。フランジ17aはタービンハブ本体17bから半径方向外側に延びている。フランジ17aにはタービンシェル15の内周部が複数のリベット18により固定されている。
The
ステータ5は、タービン4からインペラー3へと戻る作動油を整流するための機構であり、インペラー3とタービン4の内周部間に配置されている。ステータ5は、円板状のステータキャリア20と、ステータキャリア20の外周部に設けられた複数のステータブレード21と、ワンウエイクラッチ22と、を有している。ステータキャリア20はワンウエイクラッチ22を介して固定シャフト(図示せず)に支持されている。
The
なお、フロントカバー2とタービンハブ17との間にはスラストベアリング25が設けられている。タービンハブ17とステータキャリア20との間にはスラストベアリング26が設けられている。ステータキャリア20とインペラーシェル12との間にはスラストベアリング27が設けられている。
A thrust bearing 25 is provided between the
<ロックアップ装置>
図1に示すように、ロックアップ装置7は、フロントカバー2とタービン4とを機械的に連結するための装置であり、トルクコンバータ1のフロントカバー2とタービン4との間の空間に配置されている。図1および図2に示すように、ロックアップ装置7は、ピストン30と、複数のスプリング33(弾性部材の一例)と、第1摩擦プレート51と、第2摩擦プレート52と、ドリブンプレート35(ドリブン部材の一例)と、連結リング60(連結部材の一例)を有している。
<Lock-up device>
As shown in FIG. 1, the
なお、第1実施形態では、弾性部材としてスプリングを例に説明しているが、捩り振動を吸収できる部材であれば、弾性部材は他の部材であってもよい。また、ピストン30がピストン本体36およびリティーニングプレート37の2つの部材を有しているが、ピストン30全体が一体形成されていてもよく、またピストン30が3つ以上の部材から構成されていてもよい。
In the first embodiment, the spring is described as an example of the elastic member. However, the elastic member may be another member as long as the member can absorb torsional vibration. Further, the
(1)ピストン30
ピストン30は、フロントカバー2とタービン4との間の空間を軸方向に2分割するように配置されている。ピストン30によりフロントカバー2とタービン4との間の空間は、第1空間Aおよび第2空間Bに概ね分割されている。ピストン30は、タービン4により軸方向に移動可能かつ回転可能に支持されており、圧力の変化に応じて軸方向に移動するようになっている。具体的には、第1空間Aと第2空間Bとの間に圧力差が生じると、ピストン30はフロントカバー2およびタービン4に対して軸方向に移動する。
(1) Piston 30
The
図1に示すように、ピストン30は、ピストン本体36と、リティーニングプレート37と、複数のリベット40と、を有している。ピストン本体36は、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52をフロントカバー2側に押圧するための部材であり、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52のタービン4側に配置されている。ピストン本体36は、タービンハブ17のタービンハブ本体17bにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持されている。ピストン本体36は、第2摩擦プレート52のタービン4側に配置された摺動部30bと、摺動部30bの外周側に配置された複数の外周爪部30cと、筒状部30dと、を有している。
As shown in FIG. 1, the
図1および図2に示すように、摺動部30bは、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52をフロントカバー2側に押圧する環状の部分である。摺動部30bは第2摩擦プレート52と近接して配置されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the sliding
図2に示すように、外周爪部30cは摺動部30bの外周部から軸方向に延びている。外周爪部30cは第1摩擦プレート51を軸方向に移動可能かつ一体回転可能に支持している。図3に示すように、複数の外周爪部30cは円周方向に等間隔で配置されている。筒状部30dはタービン4のタービンハブ本体17bと摺動する部分である。図1に示すように、タービンハブ本体17bにはシールリング38が埋め込まれており、シールリング38により筒状部30dおよびタービンハブ本体17bの摺動部分はシールされている。
As shown in FIG. 2, the outer
図1および図2に示すように、リティーニングプレート37は、ピストン本体36にリベット40により固定されており、スプリング33を弾性変形可能に支持している。具体的には、リティーニングプレート37は、ピストン本体36に固定された環状の固定部37aと、固定部37aの外周部に配置された支持部37bと、を有している。固定部37aはピストン本体36のタービン4側に配置されている。固定部37aの内周部はピストン本体36に固定されている。図2および図3に示すように、固定部37aには複数の開口37cが形成されている。開口37cは連結リング60の連結中間部62および爪部先端63と同じ円周方向位置に配置されている。連結中間部62は開口37cに挿入されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the retaining
開口37cの形状をさらに詳細に説明すると、図3に示すように、開口37cは、第1開口37eと、第2開口37fと、第3開口37gと、を有している。第1開口37eは、連結中間部62および爪部先端63に対応する位置に配置されており、連結中間部62および爪部先端63よりも若干大きく形成されている。第2開口37fは、第1開口37eの半径方向外側に形成されており、第1開口37eとつながっている。第2開口37fは、第1開口37eよりも円周方向に長く形成されており、環状部61と概ね同じ半径方向位置に配置されている。第2開口37fを設けることで、環状部61が軸方向に弾性変形可能となり、爪部先端63をドリブンプレート35に引っ掛ける際に、連結中間部62および爪部先端63をタービン4側に押し込むことができる(例えば図5(C)参照)。第3開口37gは、第2開口37fの半径方向外側に形成されており、第2開口37fとつながっている。第3開口37gは、第2開口37fよりも円周方向に長く形成されている。環状部61の一部は第3開口37gと重なっている。
The shape of the
図2に示すように、支持部37bはスプリング33を回転方向に弾性変形可能に支持している。支持部37bの断面形状は概ねC字状であり、スプリング33は支持部37bの内部に収容されている。図2および図3に示すように、支持部37bには複数の当接部37dが形成されている。当接部37dは、支持部37bの内部に迫り出した部分であり、スプリング33の端部を回転方向に支持している。
As shown in FIG. 2, the
(2)スプリング33
スプリング33はピストン30とタービン4とを回転方向に弾性的に連結している。スプリング33はリティーニングプレート37の支持部37bに収容されている。スプリング33の端部は当接部37dにより回転方向に支持されている。スプリング33は隣り合う当接部37dの間に配置されている。また、隣り合うスプリング33の間にはドリブンプレート35の突起35cが軸方向に挿入されている。ピストン30とタービン4とが相対回転すると、当接部37dと突起35cとの間でスプリング33は回転方向に圧縮される。
(2)
The
(3)ドリブンプレート35
図1または図2に示すように、ドリブンプレート35は、スプリング33の端部と回転方向に当接しており、タービン4の外周部に固定されている。具体的には図2に示すように、ドリブンプレート35は、タービン4に固定された環状の固定部35aと、スプリング33の端部を支持可能な複数の突起35cと、固定部35aの内周部に設けられた環状の爪部35bと、を有している。突起35cは、固定部35aの外周部からピストン30側に突出しており、リティーニングプレート37の支持部37b内に挿入されている。爪部35bは固定部35aの内周部からピストン30側に突出している。爪部35bとタービン4との軸方向間には隙間Sが確保されている。爪部35bには連結リング60が引っ掛けられており、この隙間Sには連結リング60の爪部先端63が配置されている。
(3) Driven
As shown in FIG. 1 or FIG. 2, the driven
図2および図4に示すように、連結リング60の組み付けを考慮して、ドリブンプレート35には第1テーパ面35dが設けられている。第1テーパ面35dは爪部35bの端部に形成されている。第1テーパ面35dは、軸方向に対して傾斜しており、ピストン30の方を向いている。図5(A)〜図5(C)に示すように、連結リング60を組み付ける際、連結リング60の爪部先端63は、第1テーパ面35dと摺動し、第1テーパ面35dにより半径方向内側に案内される。組み付け作業については後述する。
As shown in FIGS. 2 and 4, the driven
(4)第1摩擦プレート51
第1摩擦プレート51はピストン30とフロントカバー2との軸方向間に配置されている。第1摩擦プレート51は、スプリング33の半径方向内側に配置されており、フロントカバー2に対して軸方向に移動可能かつ一体回転可能に配置されている。具体的には、第1摩擦プレート51はピストン30の外周爪部30cにより軸方向に移動可能かつ一体回転可能に支持されている。
(4)
The
(5)第2摩擦プレート52
第2摩擦プレート52はピストン30とフロントカバー2との軸方向間に配置されている。より詳細には、第2摩擦プレート52は第1摩擦プレート51と摺動部30bとの間に配置されている。第2摩擦プレート52は、スプリング33の半径方向内側に配置されており、ピストン30に対して軸方向に移動可能かつ一体回転可能に配置されている。第2摩擦プレート52はフロントカバー2の支持プレート2aにより軸方向に移動可能かつ一体回転可能に支持されている。
(5)
The
バックプレート2bおよび摺動部30bの軸方向間に第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52が配置されているので、ロックアップ装置7には合計で3面の動力伝達面が設けられている。
Since the
なお、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52の枚数はそれぞれ1枚に限定されない。例えば、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52がそれぞれ複数枚であってもよい。この場合、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52は軸方向に交互に配置される。
The number of the
(6)連結リング60
図2〜図4に示すように、連結リング60は、ドリブンプレート35よりも薄いプレートで形成されており、ピストン30をドリブンプレート35に軸方向に弾性的に連結している。具体的には、連結リング60はドリブンプレート35の内周部(より詳細には、前述の爪部35b)に引っ掛けられている。連結リング60は、ピストン30とドリブンプレート35とを隙間が確保された状態で挟み込んでいる。
(6) Connecting
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図2〜図4に示すように、連結リング60は、ピストン30のフロントカバー2側に配置された環状部61と、環状部61からタービン4側の延びる複数の連結爪部65と、を有している。連結リング60は1枚のプレートから一体形成されている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図3に示すように、環状部61は、環状のプレートで形成されており、図2および図4に示すように、リティーニングプレート37の支持部37bの半径方向内側に配置されている。また、環状部61はピストン本体36の外周爪部30cよりも半径方向外側に配置されている。環状部61は、ドリブンプレート35よりも薄く、比較的小さい力で軸方向に弾性変形可能となっている。図1、図2および図4に示す状態では、環状部61は軸方向に若干弾性変形しており、連結爪部65を介してドリブンプレート35をピストン30側に引っ張っている。図1に示すように、この状態では、ピストン30の筒状部30dがタービンハブ17に当接している。したがって、ピストン30は図1に示す位置で軸方向に保持されている。
As shown in FIG. 3, the
図2および図4に示すように、連結爪部65は、環状部61の内周縁からタービン4側の延びており、折り曲げられて形成されている。具体的には、連結爪部65は、ドリブンプレート35のピストン30と反対側に配置された爪部先端63と、環状部61および爪部先端63を連結する連結中間部62と、を有している。連結中間部62は、環状部61の内周縁から半径方向内側および軸方向に延びており、リティーニングプレート37の開口37cを貫通している。連結中間部62はドリブンプレート35の爪部35bよりも半径方向内側に配置されている。連結中間部62の端部には爪部先端63が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, the connecting
図2および図4に示すように、爪部先端63は、連結中間部62の端部から半径方向外側に突出しており、爪部35bと軸方向に当接している。ピストン30とタービン4とが相対回転すると、爪部35bと爪部先端63とは摺動する。組み付けを考慮して、爪部先端63には第2テーパ面63aが設けられている。第2テーパ面63aは、軸方向に対して傾斜しており、タービン4の方を向いている。図5(A)〜図5(C)に示すように、連結リング60をドリブンプレート35に組み付ける際、ドリブンプレート35の第1テーパ面35dは爪部先端63を半径方向内側に案内する。このとき、第2テーパ面63aが第1テーパ面35dと摺動する。本実施形態では、第1テーパ面35dおよび第2テーパ面63aは軸方向に対して約45度傾斜しているが、第1テーパ面35dおよび第2テーパ面63aの傾斜角は45度に限定されない。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
<組み付け作業>
ここで、図4および図5(A)〜図5(C)を用いて、ロックアップ装置7の組み付け作業について説明する。
<Assembly work>
Here, the assembling work of the
インペラー3にスラストベアリング27、ステータ5、スラストベアリング26およびタービン4が順に組み付けられ、ピストン30がタービン4のタービンハブ17に挿入される。このとき、スプリング33の端部同士の間にドリブンプレート35の突起35cが挿入される。
A
その後、図5(A)に示すように、連結リング60がリティーニングプレート37およびドリブンプレート35に組み付けられる。環状部61は外周爪部30cよりも半径方向外側に配置されているが、連結中間部62および爪部先端63の半径方向位置は外周爪部30cの半径方向位置と概ね同じである。このため、連結リング60をリティーニングプレート37およびドリブンプレート35に組み付ける際に、連結リング60がピストン本体36の外周爪部30cに干渉することが予想される。
Thereafter, as shown in FIG. 5A, the
しかし、図3に示すように、軸方向から見た場合、開口37cが隣り合う外周爪部30cの間に配置されているので、それに伴い、連結リング60の連結中間部62および爪部先端63も隣り合う外周爪部30cの間に挿入される。このため、組み付け時に連結リング60がピストン本体36に干渉することがなく、図5(A)に示すように、連結リング60の連結爪部65を開口37cに挿入することができる。
However, as shown in FIG. 3, when viewed from the axial direction, the
連結爪部65を開口37cに挿入すると、図5(A)に示すように、爪部先端63が爪部35bに接触する。爪部35bの端部に第1テーパ面35dが形成されているので、連結リング60をタービン4に押し込むと、図5(B)に示すように、爪部先端63が第1テーパ面35dにより半径方向内側に案内され、連結中間部62が半径方向内側にたわむ。このとき、爪部先端63の端部に第2テーパ面63aが形成されているので、第2テーパ面63aが第1テーパ面35dと摺動し、爪部先端63が円滑に半径方向内側に案内される。
When the connecting
環状部61がリティーニングプレート37に接触した状態で、さらに連結爪部65をタービン4側に押し込むと、爪部先端63が爪部35bのタービン4側に入り込み、連結中間部62が元の状態に戻る。こうして、連結リング60の組み付けが完了する。
When the connecting
<動作>
次に、トルクコンバータ1の動作について説明する。
<Operation>
Next, the operation of the torque converter 1 will be described.
ロックアップ装置7の連結が解除されている状態では、エンジンのクランクシャフトからフロントカバー2へ動力が伝達されると、フロントカバー2とともにインペラー3が回転し、流体室内の作動油がインペラー3からタービン4へ流れる。この作動油の流れによりタービン4が回転し、タービン4に連結された入力シャフトに動力が伝達される。
In a state in which the
タービン4の回転速度が所定のレベルに達すると、ロックアップ装置7によりフロントカバー2とタービン4とが機械的に連結される。具体的には、油圧コントロールバルブ(図示せず)が切り替えられ、第1空間Aの作動油が排出される。この結果、第2空間Bの圧力が第1空間Aの圧力よりも高くなり、ピストン30がフロントカバー2側に移動する。
When the rotational speed of the
ピストン30がフロントカバー2側に移動すると、フロントカバー2とピストン本体36との間(より詳細には、バックプレート2bと摺動部30bとの間)に第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52が挟み込まれる。この結果、バックプレート2b、第1摩擦プレート51、第2摩擦プレート52および摺動部30bが摺動し、動力伝達面を介してフロントカバー2からピストン30に動力が伝達される。ピストン30に動力が伝達されると、スプリング33を介してピストン30からタービン4に動力が伝達され、ロックアップ装置7の連結時の衝撃をスプリング33が吸収しつつ、最終的にピストン30とタービン4とが一体となって回転する。また、ロックアップ装置7の連結状態では、エンジンで発生する回転変動がスプリング33により吸収および減衰される。
When the
作動油により動力が伝達されている状態では、フロントカバー2とピストン30とが相対回転する場合がある。フロントカバー2とピストン30とが相対回転すると、ピストン30がフロントカバー2側に引き寄せられ、第1摩擦プレート51および第2摩擦プレート52周辺の作動油により、いわゆるドラッグトルクが発生する可能性がある。
In a state where power is transmitted by hydraulic oil, the
しかし、このトルクコンバータ1では、連結リング60によりピストン30がタービン4側に引っ張られているので、ピストン30がフロントカバー2に引き寄せられにくい。したがって、ドラッグトルクの発生を抑制することができる。
However, in the torque converter 1, the
〔第2実施形態〕
第2実施形態に係るロックアップ装置107について説明する。なお、前述の構成と実質的に同じ機能を有する構成については、同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
[Second Embodiment]
A lockup device 107 according to the second embodiment will be described. In addition, about the structure which has the substantially same function as the above-mentioned structure, the same code | symbol is attached | subjected and the detailed description is abbreviate | omitted.
<構成>
前述の第1実施形態では、連結リング60が一体の部材であるが、連結リング60が複数の部材から構成されていてもよい。
<Configuration>
In the first embodiment described above, the
例えば、図6に示すロックアップ装置107は、ドリブンプレート135(ドリブン部材の一例)と、連結リングユニット160(連結部材の一例)と、を備えている。図6および図7に示すように、ドリブンプレート135は、概ね環状の固定部135aと、複数の爪部135bと、複数の突起35cと、を有している。固定部135aはタービン4に固定されている。爪部135bは、固定部135aの内周部から半径方向内側および軸方向に延びている。固定部135aとタービン4との間には隙間Sが確保されている。隙間Sには連結リングユニット160の円板部163が配置されている。
For example, the lockup device 107 shown in FIG. 6 includes a driven plate 135 (an example of a driven member) and a connection ring unit 160 (an example of a connection member). As shown in FIGS. 6 and 7, the driven
前述の連結リング60とは異なり、連結リングユニット160は2つの部材から構成されている。具体的には、連結リングユニット160は、ワイヤリング165(リング部材の一例)と、ワイヤリング165とドリブンプレート135とを連結する連結リング169と、を有している。
Unlike the
連結リング169は、爪部135bに引っ掛けられた環状部161と、ワイヤリング165に引っ掛けられた複数の連結爪部168と、を有している。環状部161は、ピストン30とタービン4との軸方向間に配置されており、環状のプレートが折り曲げられ形成されている。具体的には、環状部161は、円板部163と、筒状部162と、を有している。円板部163は、環状のプレートであり、ドリブンプレート135の爪部135bとタービン4との間に配置されている。円板部163は爪部135bと軸方向に当接しており、ピストン30とタービン4とが相対回転すると、爪部135bと円板部163とは摺動する。筒状部162は、円板部163の内周縁からピストン30側に延びており、爪部135bの半径方向内側に配置されている。
The
複数の連結爪部168は円周方向に等間隔で配置されている。連結爪部168は、環状部161からタービン4側に延びており、環状部161から突出したプレート状の部分が折り曲げられて形成されている。具体的には、連結爪部168は、ドリブンプレート35のピストン30と反対側に配置された爪部先端166と、環状部61および爪部先端166を連結する連結中間部164と、を有している。
The plurality of connecting
連結中間部164は、筒状部162からフロントカバー2側に延びており、さらに筒状部162から半径方向外側に向かって斜めに延びている。連結中間部164はリティーニングプレート37の開口37cを貫通している。連結中間部164の端部には爪部先端166が形成されている。爪部先端166は、リティーニングプレート37のタービン4と反対側(フロントカバー2側)に配置されており、連結中間部164の端部が半径方向内側に折り曲げられ形成されている。爪部先端166は、連結中間部164の端部から半径方向内側に突出しているが、環状部161の筒状部162よりも半径方向外側に配置されている。
The connecting
ワイヤリング165は連結爪部168に引っ掛けられている。具体的には、ワイヤリング165は、爪部先端166に引っ掛けられており、爪部先端166およびリティーニングプレート37の軸方向間に挟み込まれている。ワイヤリング165はリティーニングプレート37のタービン4と反対側(フロントカバー2側)に配置されている。ワイヤリング165は、切欠きが形成されたC字形状を有しており、半径方向に弾性変形可能となっている。組み付けの際、ワイヤリング165は半径方向内側に弾性変形された状態で複数の連結爪部168に引っ掛けられる。爪部先端166およびワイヤリング165は外周爪部30cよりも半径方向外側に配置されている。ワイヤリング165の内径はピストン本体36の外径よりも大きい。爪部先端166とピストン本体36との間にはワイヤリング165を挿入できる程度の隙間が確保されている。
The
また、ワイヤリング165は、比較的細いワイヤで形成されており、比較的小さい力で軸方向にも弾性変形可能となっている。ワイヤリング165は、軸方向に若干弾性変形した状態で組み付けられている。
The
<組み付け作業>
ここで、図8(A)〜図8(C)を用いて連結リングユニット160の組み付け作業について説明する。
<Assembly work>
Here, the assembling work of the connecting
ドリブンプレート135をタービン4に固定する際、連結リング169を先にドリブンプレート135に引っ掛けておく。連結リング169はタービン4およびドリブンプレート135とともに組み付けが行われる。
When the driven
図8(A)に示すように、ピストン30がタービン4に組み付けられる。このとき、開口37cに連結リング169の連結爪部168が挿入される。次に、ワイヤリング165が連結爪部168に嵌め込まれる。このとき、ワイヤリング165が切欠きを有しているので、スナップリングのようにワイヤリング165は径が小さくなるように弾性変形可能となっている。ワイヤリング165を装着する際、図8(B)に示すように、ワイヤリング165が爪部先端166の半径方向内側を通るように弾性変形され、図8(C)に示すように、リティーニングプレート37と爪部先端166との間にワイヤリング165が嵌め込まれる。ワイヤリング165が連結爪部168に嵌め込まれている状態で、ワイヤリング165の連結爪部168周辺部は若干タービン4側へ弾性変形しており、ワイヤリング165の一部が開口37c内に入り込んでいる。
As shown in FIG. 8A, the
このように、連結リングユニット160によりピストン30がタービン4と軸方向に弾性的に連結されているので、前述の連結リング60と同様に、ドラッグトルクの低減を図ることができる。
As described above, since the
〔第3実施形態〕
第3実施形態に係るロックアップ装置207について説明する。なお、前述の構成と実質的に同じ機能を有する構成については、同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
[Third Embodiment]
A
<構成>
前述の第1および第2実施形態では、連結リング60の一部および連結リングユニット160の一部がピストン30のフロントカバー2側(タービン4と反対側)に配置されているが、連結部材がピストン30のタービン4側に配置されていてもよい。
<Configuration>
In the first and second embodiments described above, a part of the
例えば、図9に示すロックアップ装置207は、ドリブンプレート235(ドリブン部材の一例)と、連結プレート260(連結部材の一例)を有している。ドリブンプレート235は、概ね環状の固定部235aと、複数の爪部235bと、複数の突起35cと、を有している。図9および図10に示すように、固定部235aはタービン4に固定されている。爪部235bは、固定部235aの内周部から半径方向内側および軸方向に延びている。固定部235aとタービン4との間には隙間Sが確保されている。隙間Sには連結プレート260の爪部先端263が配置されている。
For example, the
図9および図10に示すように、連結プレート260は、ピストン30(より詳細には、リティーニングプレート37)のタービン4側に配置されており、リベット40によりピストン30に固定されている。具体的には、連結プレート260は、ピストン30に固定された連結プレート本体261と、連結プレート本体261の外周部に設けられた連結爪部269と、を有している。連結プレート本体261の内周部はリベット40によりリティーニングプレート37およびピストン本体36に固定されている。連結プレート本体261は、円板状の部分であり、リティーニングプレート37に沿った形状を有している。連結プレート本体261は、ドリブンプレート235よりも薄く、比較的小さい力で軸方向に弾性変形可能となっている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
図9および図10に示すように、連結爪部269は、ドリブンプレート235に引っ掛けられており、筒状の連結中間部262と、爪部先端263と、を有している。連結中間部262は、連結プレート本体261の外周縁からタービン4側に延びており、爪部235bの半径方向内側に配置されている。爪部先端263は、連結中間部262のタービン4側の端部から半径方向外側に延びる環状の部分であり、連結中間部262の端部が折り曲げられ形成されている。爪部先端263は爪部235bと軸方向に当接している。組み付けを考慮して、爪部先端263にはテーパ面263aが設けられている。テーパ面263aは、軸方向に対して傾斜しており、タービン4の方を向いている。本実施形態では、テーパ面263aは軸方向に対して約45度傾斜している。
As shown in FIGS. 9 and 10, the connecting
<組み付け作業>
ここで、図11(A)〜図11(B)を用いて、連結プレート260の組み付け作業について説明する。
<Assembly work>
Here, the assembly | attachment operation | work of the
連結プレート260はリベット40によりピストン本体36およびリティーニングプレート37に固定されている。このため、連結プレート260およびピストン30は一体のアッセンブリとして取り扱われる。
The connecting
タービン4の組み付け後、ピストン30および連結プレート260がタービン4に組み付けられる。具体的には、図11(A)に示すように、連結プレート260の爪部先端263がドリブンプレート235の爪部235bに接触する。爪部先端263にテーパ面263aが形成されているので、ピストン30および連結プレート260をタービン4側に押し込むと、爪部先端263が爪部235bにより半径方向内側に案内され、図11(B)に示すように、爪部先端263が爪部235bの半径方向内側に入り込む。このとき、連結中間部262は半径方向内側に弾性変形する。さらに、ピストン30および連結プレート260をタービン4側に押し込むと、図11(C)に示すように、爪部先端263がドリブンプレート235のタービン4側に入り込み、爪部先端263がドリブンプレート235に引っ掛かる。こうして、連結プレート260の組み付けが完了する。
After the assembly of the
以上に説明した連結プレート260であっても、ドラッグトルクの低減を図ることができる。
Even with the
〔第4実施形態〕
第4実施形態に係るロックアップ装置307について説明する。なお、前述の構成と実質的に同じ機能を有する構成については、同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
[Fourth Embodiment]
A
<構成>
前述の第1〜第3実施形態では、連結部材の一部または全部がピストン30のタービン4側に配置されているが、連結部材全体がピストン30のフロントカバー2側に配置されていてもよい。
<Configuration>
In the first to third embodiments described above, a part or all of the connecting member is disposed on the
例えば、図12〜図14に示すロックアップ装置307は、ドリブンプレート335(ドリブン部材の一例)と、ワイヤリング360(連結部材の一例)と、を有している。ドリブンプレート335は、概ね環状の固定部335aと、複数の突出部335bと、複数の突起35cと、を有している。ドリブンプレート235は一体形成されている。固定部335aはタービン4に固定されている。突出部335bは、固定部335aの内周部から軸方向に延びている。具体的には、突出部335bは、固定部335aから軸方向に延びるドリブン連結部335dと、ドリブン連結部335dの端部に設けられたドリブン爪部335eと、を有している。ドリブン連結部335dはリティーニングプレート37の開口37cに挿入されている。ドリブン爪部335eはドリブン連結部335dの端部が半径方向内側に折り曲げられ形成されている。ドリブン爪部335eは、リティーニングプレート37のフロントカバー2側に配置されており、ドリブン連結部335dの端部から半径方向内側に延びている。
For example, the
ワイヤリング360は、ドリブンプレート335とピストン30とを軸方向に弾性的に連結している。具体的には、ワイヤリング360は、突出部335bに引っ掛けられており、ドリブン爪部335eとリティーニングプレート37との間に挟み込まれている。ワイヤリング360はリティーニングプレート37のタービン4と反対側(フロントカバー2側)に配置されている。ワイヤリング360は、切欠き361が形成されたC字形状を有しており、半径方向に弾性変形可能となっている。リティーニングプレート37には固定部37aからフロントカバー2側に突出した位置決め部337gが形成されている。位置決め部337gは例えばプレス加工により形成されている。ワイヤリング360の切欠き361には、この位置決め部337gが嵌め込まれているので、ワイヤリング360はリティーニングプレート37と一体回転する。
The
組み付けの際、ワイヤリング360は半径方向内側に弾性変形された状態で複数の突出部335bに引っ掛けられる。ドリブン爪部335eおよびワイヤリング360は外周爪部30cよりも半径方向外側に配置されている。ワイヤリング360の内径はピストン本体36の外径よりも大きい。ドリブン爪部335eとピストン本体36との間にはワイヤリング360を挿入できる程度の隙間が確保されている。
During assembly, the
また、ワイヤリング360は、比較的細いワイヤで形成されており、比較的小さい力で軸方向にも弾性変形可能となっている。ワイヤリング360は、軸方向に若干弾性変形した状態で組み付けられている。具体的には、開口37cは円周方向に長く形成されており、ワイヤリング360はドリブンプレート335の突出部335bによりタービン4側に引っ張られている。このため、ワイヤリング360の突出部335bに引っ掛けられている部分の周辺部は、軸方向に弾性変形しており、開口37c内に若干入り込んでいる。
The
<組み付け作業>
ここで、図15(A)〜図15(C)を用いて、ワイヤリング360の組み付け作業について説明する。
<Assembly work>
Here, the assembling work of the
タービン4の組み付け後、ピストン30がタービン4に組み付けられる。図15(A)に示すように、リティーニングプレート37の開口37cに突出部335bが挿入される。図15(B)に示すように、ワイヤリング360が半径方向内側に変形された状態でドリブン爪部335eの半径方向内側に挿入される。その後、図15(C)に示すように、リティーニングプレート37とドリブン爪部335eとの間にワイヤリング360が嵌め込まれ、ワイヤリング360の組み付けが完了する。
After the
以上に説明したワイヤリング360およびドリブンプレート335であっても、ドラッグトルクの低減を図ることができる。
Even with the
なお、本発明に係るロックアップ装置は以上に説明した第1〜第4実施形態に限定されるものではなく、本発明に係るロックアップ装置は本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形または修正が可能である。 The lock-up device according to the present invention is not limited to the first to fourth embodiments described above, and the lock-up device according to the present invention can be variously modified or changed without departing from the scope of the present invention. Correction is possible.
1 トルクコンバータ(流体式動力伝達装置の一例)
2 フロントカバー
4 タービン
7 ロックアップ装置
30 ピストン
33 スプリング(弾性部材の一例)
35、135、235、335 ドリブンプレート(ドリブン部材の一例)
36 ピストン本体
37 リティーニングプレート
51 第1摩擦プレート
52 第2摩擦プレート
60 連結リング(連結部材の一例)
160 連結リングユニット(連結部材の一例)
260 連結プレート(連結部材の一例)
360 ワイヤリング(連結部材の一例)
1 Torque converter (an example of a fluid power transmission device)
2
35, 135, 235, 335 Driven plate (an example of a driven member)
36
160 Connection ring unit (an example of a connection member)
260 Connection plate (example of connection member)
360 Wiring (an example of a connecting member)
Claims (18)
前記タービンにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持され前記圧力の変化に応じて軸方向に移動するピストンと、
前記タービンに固定されたドリブン部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に回転方向に弾性的に連結する弾性部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に連結する連結部材と、を備え、
前記連結部材は、前記ピストンの前記フロントカバー側に配置され前記ピストンと当接する環状部と、前記環状部から前記タービン側に延び前記ドリブン部材の内周部に引っ掛けられた連結爪部と、を有している、
ロックアップ装置。 A lockup device that is disposed in a space between a front cover of a fluid power transmission device and a turbine, and mechanically connects the front cover and the turbine;
A piston that is axially movable and rotatable by the turbine and that moves in the axial direction in response to a change in the pressure;
A driven member fixed to the turbine;
An elastic member that elastically connects the piston to the driven member in a rotational direction;
A coupling member for coupling the piston to the driven member ,
The connecting member includes an annular portion that is disposed on the front cover side of the piston and abuts on the piston, and a connecting claw portion that extends from the annular portion toward the turbine side and is hooked on an inner peripheral portion of the driven member. Have
Lock-up device.
請求項1に記載のロックアップ装置。 The connecting member elastically connects the piston to the driven member in the axial direction.
The lockup device according to claim 1.
請求項1または2に記載のロックアップ装置。 The connecting member is hooked on the inner periphery of the driven member,
The lockup device according to claim 1 or 2.
請求項1から3のいずれかに記載のロックアップ装置。 The connecting member sandwiches the piston and the driven member in a state where a gap is secured,
The lockup device according to any one of claims 1 to 3.
前記連結爪部は、前記開口に挿入されている、
請求項1から4のいずれかに記載のロックアップ装置。 The piston has an opening formed at a position corresponding to the connecting claw portion,
The connecting claw portion is inserted into the opening,
The lockup device according to any one of claims 1 to 4 .
請求項1から5のいずれかに記載のロックアップ装置。 The connection claw portion includes a connection intermediate portion extending from the annular portion toward the turbine side, a claw portion tip protruding in a radial direction from an end portion of the connection intermediate portion, and disposed on the opposite side to the piston of the driven member, have,
The lockup device according to any one of claims 1 to 5 .
前記爪部先端は、軸方向に対して傾斜し前記タービン側を向く第2テーパ面を有している、
請求項6に記載のロックアップ装置。 The inner peripheral portion of the driven member has a first tapered surface that is inclined with respect to the axial direction and faces the piston side,
The claw tip has a second tapered surface that is inclined with respect to the axial direction and faces the turbine.
The lockup device according to claim 6 .
前記ピストンと前記第1摩擦プレートとの間に配置され前記フロントカバーにより軸方向に移動可能かつ一体回転可能に支持された第2摩擦プレートと、をさらに備え、
前記ピストンは、前記第1摩擦プレートを軸方向に移動可能に支持する複数の支持部を有しており、
前記連結爪部は、前記支持部と軸方向に重ならない位置に配置されている、
請求項6または7に記載のロックアップ装置。 A first friction plate supported by the piston so as to be axially movable and integrally rotatable;
A second friction plate disposed between the piston and the first friction plate and supported by the front cover so as to be axially movable and integrally rotatable;
The piston has a plurality of support portions that support the first friction plate so as to be movable in the axial direction.
The connecting claw portion is disposed at a position that does not overlap the support portion in the axial direction.
The lockup device according to claim 6 or 7 .
請求項8に記載のロックアップ装置。 The annular portion is disposed radially outside the support portion,
The lockup device according to claim 8 .
前記タービンにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持され前記圧力の変化に応じて軸方向に移動するピストンと、
前記タービンに固定されたドリブン部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に回転方向に弾性的に連結する弾性部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に連結する連結部材と、を備え、
前記連結部材は、前記ピストンの前記フロントカバー側に配置され前記ピストンと当接するリング部材と、前記ドリブン部材の前記ピストンと反対側に配置され前記ドリブン部材と当接する環状部と、前記環状部から前記フロントカバー側に延び前記リング部材に引っ掛けられた連結爪部と、を有している、
ロックアップ装置。 A lockup device that is disposed in a space between a front cover of a fluid power transmission device and a turbine, and mechanically connects the front cover and the turbine;
A piston that is axially movable and rotatable by the turbine and that moves in the axial direction in response to a change in the pressure;
A driven member fixed to the turbine;
An elastic member that elastically connects the piston to the driven member in a rotational direction;
A coupling member for coupling the piston to the driven member,
The connecting member includes a ring member that is disposed on the front cover side of the piston and contacts the piston, an annular portion that is disposed on the opposite side of the driven member from the piston and that contacts the driven member, and the annular portion A connecting claw portion extending to the front cover side and hooked on the ring member,
Lock-up device.
前記連結爪部は、前記開口に挿入されている、
請求項10に記載のロックアップ装置。 The piston has an opening formed at a position corresponding to the connecting claw portion,
The connecting claw portion is inserted into the opening,
The lockup device according to claim 10 .
請求項10または11に記載のロックアップ装置。 The connection claw portion includes a connection intermediate portion extending from the annular portion toward the front cover, a claw portion tip protruding in a radial direction from an end portion of the connection intermediate portion, and disposed on the opposite side of the ring member from the piston. ,have,
The lockup device according to claim 10 or 11 .
請求項10から12のいずれかに記載のロックアップ装置。 The ring member has a generally C shape with a notch formed,
The lockup device according to any one of claims 10 to 12 .
前記タービンにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持され前記圧力の変化に応じて軸方向に移動するピストンと、
前記タービンに固定されたドリブン部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に回転方向に弾性的に連結する弾性部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に連結する連結部材と、を備え、
前記連結部材は、前記ピストンと前記タービンとの間に配置され前記ピストンに固定されており、
前記連結部材は、前記ピストンに固定された連結部材本体と、前記連結部材本体の外周部に設けられ前記ドリブン部材に引っ掛けられた連結爪部と、を有しており、
前記連結爪部は、前記連結部材本体の外周部から前記タービン側に延びる連結中間部と、前記連結中間部の端部から半径方向外側に延び前記ドリブン部材の内周部と軸方向に当接する爪部先端と、を有している、
ロックアップ装置。 A lockup device that is disposed in a space between a front cover of a fluid power transmission device and a turbine, and mechanically connects the front cover and the turbine;
A piston that is axially movable and rotatable by the turbine and that moves in the axial direction in response to a change in the pressure;
A driven member fixed to the turbine;
An elastic member that elastically connects the piston to the driven member in a rotational direction;
A coupling member for coupling the piston to the driven member,
The connecting member is disposed between the piston and the turbine, and is fixed to the piston .
The connection member has a connection member main body fixed to the piston, and a connection claw portion provided on an outer peripheral portion of the connection member main body and hooked on the driven member,
The connection claw portion extends in the radial direction from the connection intermediate portion extending from the outer peripheral portion of the connection member main body to the turbine side, and extends radially outward from the end portion of the connection intermediate portion, and is in axial contact with the inner peripheral portion of the driven member. A claw tip, and
Lock-up device.
請求項14に記載のロックアップ装置。 The claw tip has a tapered surface that is inclined with respect to the axial direction and faces the turbine.
The lockup device according to claim 14 .
前記タービンにより軸方向に移動可能かつ回転可能に支持され前記圧力の変化に応じて軸方向に移動するピストンと、
前記タービンに固定されたドリブン部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に回転方向に弾性的に連結する弾性部材と、
前記ピストンを前記ドリブン部材に連結する連結部材と、を備え、
前記ドリブン部材は、前記タービンに固定された固定部と、前記固定部の内周部に設けられ前記連結部材が引っ掛けられた突出部と、を有しており、
前記ピストンは、前記突出部に対応する位置に形成された開口を有しており、
前記突出部は、前記開口に挿入されている、
ロックアップ装置。 A lockup device that is disposed in a space between a front cover of a fluid power transmission device and a turbine, and mechanically connects the front cover and the turbine;
A piston that is axially movable and rotatable by the turbine and that moves in the axial direction in response to a change in the pressure;
A driven member fixed to the turbine;
An elastic member that elastically connects the piston to the driven member in a rotational direction;
A coupling member for coupling the piston to the driven member,
The driven member has a fixed portion fixed to the turbine, and a protruding portion provided on an inner peripheral portion of the fixed portion and hooked with the connecting member ,
The piston has an opening formed at a position corresponding to the protrusion,
The protrusion is inserted into the opening;
Lock-up device.
請求項16に記載のロックアップ装置。 The protruding portion includes a driven connecting portion extending in an axial direction from the fixed portion, and a driven claw portion extending in a radial direction from an end portion of the driven connecting portion.
The lockup device according to claim 16 .
請求項17に記載のロックアップ装置。
The connecting member is sandwiched between the driven claw portion and the piston,
The lockup device according to claim 17 .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035754A JP4884543B2 (en) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | Lock-up device |
KR1020127022187A KR101457461B1 (en) | 2010-02-22 | 2011-02-02 | Lockup device |
PCT/JP2011/052112 WO2011102220A1 (en) | 2010-02-22 | 2011-02-02 | Lockup device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035754A JP4884543B2 (en) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | Lock-up device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011169442A JP2011169442A (en) | 2011-09-01 |
JP4884543B2 true JP4884543B2 (en) | 2012-02-29 |
Family
ID=44482813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010035754A Expired - Fee Related JP4884543B2 (en) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | Lock-up device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4884543B2 (en) |
KR (1) | KR101457461B1 (en) |
WO (1) | WO2011102220A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6297252B2 (en) * | 2012-09-13 | 2018-03-20 | 株式会社エクセディ | Torque converter lockup device |
KR101803952B1 (en) | 2016-05-25 | 2017-12-01 | 한국파워트레인 주식회사 | Torque converter for vehicle |
KR102296868B1 (en) * | 2018-12-31 | 2021-09-02 | 주식회사 카펙발레오 | Torque Converter for Motor Vehicle |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160955U (en) * | 1983-04-15 | 1984-10-27 | 日産自動車株式会社 | lockup torque converter |
JPS59160955A (en) * | 1984-02-21 | 1984-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Explosion-proof sealing type alkaline storage battery |
JPH0643866B2 (en) * | 1988-10-26 | 1994-06-08 | 株式会社大金製作所 | Friction device for lock-up clutch for torque converter |
JPH0723850U (en) * | 1993-10-07 | 1995-05-02 | 株式会社大金製作所 | Lockup device for torque converter |
JP3623527B2 (en) * | 1993-12-24 | 2005-02-23 | Nskワーナー株式会社 | Torque converter with lock-up mechanism |
JPH08312749A (en) * | 1995-05-18 | 1996-11-26 | Nissan Motor Co Ltd | Torque converter |
-
2010
- 2010-02-22 JP JP2010035754A patent/JP4884543B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-02 WO PCT/JP2011/052112 patent/WO2011102220A1/en active Application Filing
- 2011-02-02 KR KR1020127022187A patent/KR101457461B1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011102220A1 (en) | 2011-08-25 |
JP2011169442A (en) | 2011-09-01 |
KR20120117903A (en) | 2012-10-24 |
KR101457461B1 (en) | 2014-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107202147B (en) | Vibration damping device | |
US8857586B2 (en) | Lockup device for torque converter | |
US9702445B2 (en) | Torque converter | |
US7222706B2 (en) | Lockup device for hydraulic torque transmission device | |
US20110011691A1 (en) | Lockup device | |
KR102321117B1 (en) | Lock-up device for torque converter | |
JP4828291B2 (en) | Fluid torque transmission device and lock-up device used therefor | |
KR102321118B1 (en) | Torque converter | |
KR102323869B1 (en) | Lock-up device for torque converter | |
KR20070042579A (en) | Torque converter | |
JP4884543B2 (en) | Lock-up device | |
KR102321322B1 (en) | Lock-up device for torque converter | |
JP3915566B2 (en) | Torque converter | |
US6866129B2 (en) | Lockup device for fluid-type torque transmission device | |
JP6668124B2 (en) | Lockup device for torque converter | |
JP2006090375A (en) | Lock-up device for hydraulic torque transmission device | |
JP2004116611A (en) | Lock-up device for fluid type torque transmission device | |
JP2004116610A (en) | Piston connecting mechanism for lock-up device | |
JP2006118534A (en) | Damper disk assembly | |
JP2007051752A (en) | Fluid type torque transmission device | |
JP2006170345A (en) | Torque converter | |
JP2004144186A (en) | Piston connecting mechanism for lockup device | |
JP2006153029A (en) | Lock-up device of fluid type torque transmission device | |
JP2006207718A (en) | Thrust washer and fluid type torque transmission device equipped therewith | |
JP2006064065A (en) | Hydraulic torque transmitting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |