JP4884145B2 - Pon方式における子機チャンネル変更方法 - Google Patents

Pon方式における子機チャンネル変更方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4884145B2
JP4884145B2 JP2006251375A JP2006251375A JP4884145B2 JP 4884145 B2 JP4884145 B2 JP 4884145B2 JP 2006251375 A JP2006251375 A JP 2006251375A JP 2006251375 A JP2006251375 A JP 2006251375A JP 4884145 B2 JP4884145 B2 JP 4884145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
channel
accommodation
channel number
slave unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006251375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008072620A (ja
Inventor
勝男 神光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2006251375A priority Critical patent/JP4884145B2/ja
Publication of JP2008072620A publication Critical patent/JP2008072620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884145B2 publication Critical patent/JP4884145B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、PON方式(Passive Optical Network)における子機チャンネル変更方法に関し、特に、EPON(Ethernet(登録商標) Passive Optical Network)方式の光通信システムにおいて固定チャンネル方式によりチャンネル番号が既に割り当てられている子機の収容変更(親機への集約変更)を行うのに好適なPON方式における子機チャンネル変更方法に関する。
従来、EPON方式による光通信システムでは、チャンネル番号を固定して親機(収容局装置)と子機(メディアコンバータ)との間の通信を行うことがなされている(固定チャンネル方式)。固定チャンネル方式では、顧客数の増大に伴い収容変更を行うに際して子機のチャンネル番号の変更が必要となる組合せは実現不可能であり、設計の障害になっている。
そこで、子機のチャンネル番号を自動的に割り当てる自動チャンネル方式もあるが、顧客の特定に時間を要するなどの理由により、自動チャンネル方式は現実的に利用することができていない状況にある。
なお、下記の特許文献1には、ONU(宅内終端装置)が、OLT(加入者収容装置)によって割り当てられたLLID(Logical Link ID)に対するユーザ端末の数の上限値を越えた数のユーザ端末を収容した場合でも、帯域をユーザに公平に割り当てることができるようにするために、OLTが、自装置に接続する複数のONUに割り当てたLLID毎に帯域を割り当てる際に、予め定められたONUに収容するユーザ端末の最大収容数分の帯域を上限として、ONUに収容されているユーザ端末の数に応じた帯域を各ONUに割り当て、ONUは、OLTに割り当てられた帯域を自装置が収容するユーザ端末の数で分割して各ユーザ端末に割り当てる帯域制御方法が開示されている。
また、下記の特許文献2には、複数のONUを実装した通信端末のMACアドレス数を削減するために、光IFが局側装置からの光信号を電気信号に変換して複数のONUおよび登録処理制御部へ出力し、登録処理制御部が光IFによって変換された電気信号から登録問合せパケットを抽出し、登録問合せパケットに対して複数の光加入者線終端装置の中の1つが登録プロセスを実行するように制御することにより、複数の光加入者線終端装置に対して1つのMACアドレスを割り当てればよくなり、複数の光加入者線終端装置に割り当てるMACアドレス数を削減した通信端末が開示されている。
特開2006−20240号公報 特開2005−229206号公報
しかしながら、上述した固定チャンネル方式では、チャンネル番号は顧客の宅内に設置された子機が備えるディップスイッチを用いて設定されているので、チャンネル番号を変更する場合には、作業員が顧客の家を訪問して子機のディップスイッチの設定を変更するしかない。そのため、収容変更のように多数の顧客が対象となる場合にチャンネル番号の変更を1日で行うには、対象となる顧客の全員が都合の良い日を作業日とするしかないが、このような作業日を調整することは非常に困難であるという問題があった。
本発明の目的は、収容変更に伴う子機のチャンネル番号の変更を子機のディップスイッチの設定を変更することなく行うことができるPON方式における子機チャンネル変更方法を提供することにある。
本発明のPON方式における子機チャンネル変更方法は、PON方式の光通信システムにおいて固定チャンネル方式によりチャンネル番号が既に割り当てられているとともに収容変更前には該既に割り当てられたチャンネル番号に基づいて収容変更前親機(10 2 )との間で通信を行うが収容変更後にはメモリに格納されるチャンネル番号データによって示される新たなチャンネル番号に基づいて収容変更後親機(10 1 )との間で通信を行う子機(4017〜4028)の収容変更を行う際に用いるPON方式における子機チャンネル変更方法であって、収容変更後に前記子機に割り当てる前記新たなチャンネル番号を示す前記チャンネル番号データと収容変更を行う日時を示す収容変更日時データとを前記収容変更前親機または集線局から該子機に送信する第1のステップ(S11)と、前記子機において、前記収容変更前親機または前記集線局から送信されてきた前記チャンネル番号データおよび前記収容変更日時データを前記メモリに格納する第2のステップ(S12)と、収容変更の時間になると、前記子機が、前記第2のステップにおいて前記メモリに格納された前記チャンネル番号データを読み出して、該読み出したチャンネル番号データによって示される前記新たなチャンネル番号に基づいて前記収容変更後親機との間で通信を行う第3のステップ(S14)とを具備することを特徴とする。
ここで、前記既に割り当てられたチャンネル番号が、前記子機が備えるディップスイッチを用いて設定されていてもよい。
前記第1のステップにおいて、収容変更予告メッセージを前記収容変更前親機または前記集線局から前記子機に送信してもよい。
前記第2のステップと前記第3のステップとの間に、収容変更の時間前にサービス中断メッセージを前記収容変更前親機または前記集線局から前記子機に送信するステップ(S13)をさらに具備してもよい。
前記第3のステップの後に、前記収容変更後親機(101)が、前記新たなチャンネル番号に基づいて前記子機に対してリンクアップ確認処理を行うステップ(S15)をさらに具備してもよい。
本発明のPON方式における子機チャンネル変更方法は、収容変更前親機または集線局から子機に収容変更後のチャンネル番号データおよび収容変更日時データを予め送信しておき、子機側で収容変更日時になると収容変更後の新たなチャンネル番号に基づいて収容変更後親機との通信を行うことにより、収容変更に伴う子機のチャンネル番号の変更を子機のディップスイッチの設定を変更することなく行うことができるという効果を奏する。
上記の目的を、収容変更前親機または集線局から子機に送信されてくる収容変更後に子機に割り当てる新たなチャンネル番号を示すチャンネル番号データおよび収容変更を行う日時を示す収容変更日時データを子機がメモリに格納しておき、収容変更の時間になると子機が収容変更前のチャンネル番号を無効にしてメモリに格納された新たなチャンネル番号を有効にすることにより実現した。
以下、本発明のPON方式における子機チャンネル変更方法の実施例について、図面を参照して説明する。
本発明の一実施例によるPON方式における子機チャンネル変更方法について、図1に示すように、第2の4分岐光カプラ112および第2の16分岐光カプラ302を介して第2の親機102と接続された第17乃至第28の子機4017〜4028に既に割り当てられている第2の親機102のチャンネル番号CH1〜CH12を第1の親機101のチャンネル番号CH17〜CH28に2006年7月28日14時に変更する場合を例として、図2に示すフローチャートを参照して説明する。
なお、第1の4分岐光カプラ111および第1の16分岐光カプラ301を介して第1の親機101と接続された第1乃至第16の子機401〜4016には第1の親機101のチャンネル番号CH1〜CH16が既に割り当てられているものとする。また、第1乃至第28の子機401〜4028は、割り当てられたチャンネル番号を設定するためのディップスイッチ(不図示)をそれぞれ備えている。
第17乃至第28の子機4017〜4028について第2の親機102(収容変更前親機)から第1の親機101(収容変更後親機)へ収容変更する場合には、第17乃至第28の子機4017〜4028に新たに割り当てる第1の親機101のチャンネル番号CH17〜CH28を示すチャンネル番号データと収容変更を行う日時(2006年7月28日14時)を示す収容変更日時データとが、第2の親機102から第17乃至第28の子機4017〜4028に送信される(ステップS11)。
第17乃至第28の子機4017〜4028では、送信されてきたチャンネル番号データおよび収容変更日時データがメモリ(不図示)に格納される(ステップS12)。
この際に、「2006年7月28日14時に収容変更を行うためにサービス提供が13時から14時の間は中断される」旨の収容変更予告メッセージを第2の親機102から第17乃至第28の子機4017〜4028に送信してもよい。
その後、収容変更日である2006年7月28日になると、第1の親機101と第1および第2の16分岐光カプラ301,302とを接続するための2分岐光カプラ21をドロップクロージャ20に設置する作業を行う間は第17乃至第28の子機4017〜4028へのサービス提供は中断されるので、収容変更の時間である14時よりも前(たとえば、13時)に、「収容変更のためサービス提供が1時間中断される」旨のサービス中断メッセージが第2の親機102から第17乃至第28の子機4017〜4028に送信される(ステップS13)。
その後、収容変更の時間である14時になると、第17乃至第28の子機4017〜4028は、ディップスイッチに設定されている収容変更前の第2の親機102のチャンネル番号CH1〜CH12を無効にして、メモリに格納されている収容変更後の第1の親機101のチャンネル番号CH17〜CH28を有効にする(ステップS14)。
その後、第1の親機101は、収容変更後の第1の親機101のチャンネル番号CH17〜CH28に基づいて第17乃至第28の子機4017〜4028に対してリンクアップ確認処理を順次行う(ステップS15)。
これにより、第17乃至第28の子機4017〜4028を使用している顧客に対して収容変更日時の調整を予めする必要なく、通信事業者の都合に合わせた日時に第17乃至第28の子機4017〜4028の収容変更作業を行うことができる。
また、収容変更後のチャンネル番号を遠方から設定することができるので、チャンネル固定割当方式からチャンネル自動割当方式への変更も可能となるために利用範囲を広げることができる。
さらに、固定チャンネル方式においても、収容変更のタイミングに合わせ、チャンネル番号の重複に左右されることなく、収容変更を自由に行うことができる。
以上の説明では、第1および第2の親機101,102から第17乃至第28の子機4017〜4028に各種のデータ(チャンネル番号データ、収容変更日時データ、収容変更予告メッセージおよびサービス中断メッセージ)を送信したが、集線局(NOC:Network Operation Center)から第17乃至第28の子機4017〜4028に各種のデータを送信してもよい。
また、第1および第2の親機101,102から第17乃至第28の子機4017〜4028への自動リブート(即時または設定設定後)を可能とするようにしてもよい。
さらに、本発明によるPON方式における子機チャンネル変更方法は、図3に示すような収容変更にも適用することができる。
この例では、ドロップクロージャ50に設置された第1の8分岐光カプラ521を介して第2の親機(不図示)と接続された第13乃至第18の子機6013〜6018に既に割り当てられている第2の親機のチャンネル番号CH1〜CH6を第1の親機(不図示)のチャンネル番号CH27〜CH32に変更するとともに、ドロップクロージャ50に設置された第2の8分岐光カプラ522を介して第3の親機(不図示)と接続された第19乃至第26の子機6019〜6026に既に割り当てられている第3の親機のチャンネル番号CH1〜CH8を第1の親機のチャンネル番号CH16〜CH23に変更する。
収容変更後には、第1乃至第26の子機601〜6026は、ドロップクロージャ50に16分岐光カプラ51、第1の8分岐光カプラ521および第2の8分岐光カプラ522とは別に設置された32分岐光カプラ70を介して第1の親機と接続される。
本発明の一実施例によるPON方式における子機チャンネル変更方法について説明するための図である。 図1に示した第17乃至第28の子機4017〜4028について収容変更をするときの作業手順を説明するためのフローチャートである。 本発明のPON方式における子機チャンネル変更方法が適用できる収容変更の他の例について説明するための図である。
符号の説明
101,102 第1および第2の親機
111,112 第1および第2の4分岐光カプラ
20,50 ドロップクロージャ
21 2分岐光カプラ
301,302 第1および第2の16分岐光カプラ
401〜4028 第1乃至第28の子機
51 16分岐光カプラ
521,522 第1および第2の8分岐光カプラ
601〜6026 第1乃至第26の子機
70 32分岐光カプラ
S11〜S15 ステップ

Claims (5)

  1. PON方式の光通信システムにおいて固定チャンネル方式によりチャンネル番号が既に割り当てられているとともに収容変更前には該既に割り当てられたチャンネル番号に基づいて収容変更前親機(10 2 )との間で通信を行うが収容変更後にはメモリに格納されるチャンネル番号データによって示される新たなチャンネル番号に基づいて収容変更後親機(10 1 )との間で通信を行う子機(4017〜4028)の収容変更を行う際に用いるPON方式における子機チャンネル変更方法であって、
    収容変更後に前記子機に割り当てる前記新たなチャンネル番号を示す前記チャンネル番号データと収容変更を行う日時を示す収容変更日時データとを前記収容変更前親機または集線局から該子機に送信する第1のステップ(S11)と、
    前記子機において、前記収容変更前親機または前記集線局から送信されてきた前記チャンネル番号データおよび前記収容変更日時データを前記メモリに格納する第2のステップ(S12)と、
    収容変更の時間になると、前記子機が、前記第2のステップにおいて前記メモリに格納された前記チャンネル番号データを読み出して、該読み出したチャンネル番号データによって示される前記新たなチャンネル番号に基づいて前記収容変更後親機との間で通信を行う第3のステップ(S14)と、
    を具備することを特徴とする、PON方式における子機チャンネル変更方法。
  2. 前記既に割り当てられたチャンネル番号が、前記子機が備えるディップスイッチを用いて設定されていることを特徴とする、請求項1記載のPON方式における子機チャンネル変更方法。
  3. 前記第1のステップにおいて、収容変更予告メッセージを前記収容変更前親機または前記集線局から前記子機に送信することを特徴とする、請求項1または2記載のPON方式における子機チャンネル変更方法。
  4. 前記第2のステップと前記第3のステップとの間に、収容変更の時間前にサービス中断メッセージを前記収容変更前親機または前記集線局から前記子機に送信するステップ(S13)をさらに具備することを特徴とする、請求項1乃至3いずれかに記載のPON方式における子機チャンネル変更方法。
  5. 前記第3のステップの後に、前記収容変更後親機(101)が、前記新たなチャンネル番号に基づいて前記子機に対してリンクアップ確認処理を行うステップ(S15)をさらに具備することを特徴とする、請求項1乃至4いずれかに記載のPON方式における子機チャンネル変更方法。
JP2006251375A 2006-09-15 2006-09-15 Pon方式における子機チャンネル変更方法 Active JP4884145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251375A JP4884145B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 Pon方式における子機チャンネル変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251375A JP4884145B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 Pon方式における子機チャンネル変更方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008072620A JP2008072620A (ja) 2008-03-27
JP4884145B2 true JP4884145B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39293774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006251375A Active JP4884145B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 Pon方式における子機チャンネル変更方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4884145B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6607084B2 (ja) * 2016-02-29 2019-11-20 沖電気工業株式会社 加入者側終端装置、局側終端装置、通信システム、及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3441893B2 (ja) * 1996-09-10 2003-09-02 キヤノン株式会社 通信システム
CA2440230C (en) * 2001-03-09 2011-09-27 Lumentis Ab A flexible wdm ring network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008072620A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3537628B1 (en) Passive optical network system, optical line terminal and optical network unit
US8428457B2 (en) Optical passive network system and its operation method
EP3154222B1 (en) Service configuration data processing method and apparatus
JP5564393B2 (ja) 受動光網システム
CN111654765B (zh) 业务服务处理方法、装置及光线路终端
CN101552772B (zh) 光网络数据处理方法、装置和系统
RU2009136529A (ru) Способ регистрации в сети, мобильная станция и сервер для управления абонентской информацией
CN104937862B (zh) 一种光线路终端、通信方法及无源光网络系统
CN101827289B (zh) 一种wdm-epon无源光网络系统中远端设备获取波长值方法
JP4534708B2 (ja) Ponシステムにおける動的論理リンク確立方法及びユーザ側光終端装置
CN101674139B (zh) 一种光网络设备上感知服务提供商的方法、设备和系统
JP2007324885A (ja) 光通信方法、光通信ネットワークシステム、親局光通信装置、子局光通信装置
JP6015323B2 (ja) 通信システム、通信方法、中継装置及び親局装置
CN102811129B (zh) 光线路装置、频带控制方法以及光网络系统
JP4884145B2 (ja) Pon方式における子機チャンネル変更方法
CN101990136A (zh) 波长协商方法、系统及装置
CN101141194B (zh) 在无源光网络系统中对用户侧设备远程管理的方法
JP2019004261A (ja) 伝送装置及び通信方法
US7218607B2 (en) Signaling proxy device for automatically setting up standby paths in optical networks
EP3945726B1 (en) Method and devices for configuring an optical network terminal
JP7170584B2 (ja) 親局側光回線終端装置、子局側光回線終端装置及び光通信システム
KR101738722B1 (ko) 시간 및 파장 분할 다중화 - 수동형 광가입자 망 시스템 및 이의 통신 연결 방법
US11838703B2 (en) Method for establishing communication in an optical access network
JP2019092008A (ja) 局側装置及び通信ノードの登録方法
WO2024183676A1 (zh) 光接入网中信道终端选择方法、装置及通信设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4884145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250