JP4860308B2 - 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 - Google Patents
阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4860308B2 JP4860308B2 JP2006072515A JP2006072515A JP4860308B2 JP 4860308 B2 JP4860308 B2 JP 4860308B2 JP 2006072515 A JP2006072515 A JP 2006072515A JP 2006072515 A JP2006072515 A JP 2006072515A JP 4860308 B2 JP4860308 B2 JP 4860308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- inorganic
- prepreg
- organic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
これにより、不燃性能を有し、かつ強度が優れ、寸法変化が小さく、更に、コア層に用いるプリプレグ中に含まれる有機樹脂分を層間剥離が生じない程度まで増量し、密着性の向上を図ろうとするものである。
100g/m2のガラス繊維不織布に、フェノール−ホルムアルデヒド樹脂12部に対して、平均粒子径2μmの炭酸カルシウム60部、平均粒子径5μmの炭酸カルシウム27.5部、グリシドキシプロピルトリメトキシシシラン(SH−6040:東レ・ダウコーニング株式会社製)0.5部を配合したスラリーを、数1に示す含浸率が1000%となるように含浸してプリプレグを得た。
尚、この場合、数1よりスラリー含浸後固形分重量は1100g/m2であり、スラリー分は1100g/m2からガラス繊維不織布の重量を差し引き1000g/m2である。
更に、1000g/m2は、フェノール樹脂12部、炭酸カルシウムを87.5部、シランカップリング剤0.5部を含むことより、有機樹脂成分は120g/m2、炭酸カルシウムは875g/m2である。
従って、数2より算出されるプリプレグ中の有機樹脂成分の含有率(%)は120/(100+120+875)×100により11.0%である。
表1に示す阻燃化用組成物をプリプレグの表面に塗布量が80g/m2になるように塗布、乾燥して阻燃化シートを得た。
坪量120g/m2の無地柄の化粧紙に,メラミン−ホルムアルデヒド樹脂を数1で示す含浸率が100%となるように含浸してメラミン樹脂含浸化粧紙を得た。
下から順に、メラミン樹脂含浸化粧紙を1枚、プリプレグを3枚、阻燃化用プリプレグを1枚、メラミン樹脂含浸化粧紙を1枚積層して、フラット仕上げプレートを用いて140℃,100kg/cm2、90分間の条件で熱圧成形して実施例1の熱硬化性樹脂化粧板を得た。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
表1に示す組成物を実施例1と同様に塗布、乾燥した。
ポリリン酸アンモニウム(AP462、クラリアントジャパン株式会社製)
無機物1:層状珪酸塩
モンモリロナイト(商品名クニピアF クニミネ工業株式会社製)
無機物2:層状黒鉛
鱗片状無機物質
雲母(A21 株式会社山口雲母工業所製)
有機物1:炭化層生成剤
トリペンタエリスルトール
有機物2:有機樹脂バインダー
フェノール−ホルムアルデヒド樹脂
有機物3:有機樹脂バインダー
メラミン−ホルムアルデヒド樹脂
比較例11〜13(阻燃化用組成物の塗工量を変更させた場合)
実施例1の阻燃化用組成物の塗工量は有機樹脂成分120g/m2に80g/m2であったが、比較例11,12、13ではそれぞれ0g/m2、30g/m2、600g/m2塗布した以外は同様に実施した。
実施例1、比較例11,12,13のプリプレグ中の有機樹脂成分と阻燃化用組成物の塗工量を表2に示す。
不燃性;ISO5660準拠したコーンカロリーメーターによる20分試験の発熱性試験・評価方法において総発熱量が8MJ/m2以下であり、最高発熱速度が10秒以上継続して200kW/m2を超えない場合を○とする。
密着性;化粧層にカッターナイフにてクロスカットの切り込みをコア層に達するまで入れ、セロハンテープを貼り付け、急激に剥がし、化粧層の剥離がなかったものを合格、剥離があったものを不合格とした。また、沸騰水の中に2時間浸漬後、80℃の恒温槽に24時間放置し、化粧層の剥離、コア層と化粧層の間での著しい亀裂が無かったものを合格、剥離および亀裂があったものを不合格とした。上記の試験を行い、共に合格のものを○、そうでないものを×とした。
塗布性;プリプレグに対して、組成物を目的の塗布量分を塗布出来たものを○、凝集して、塗布量をコントロールできなかったものを×とした。
耐熱性試験;200℃の熱源を接触した状態で1分間変化がないものを○、膨れやパンクが発生したものを×とした。
2 プリプレグ
3 コア層
5 阻燃化用プリプレグ
7 熱硬化性樹脂化粧板
Claims (4)
- バインダー成分としての有機樹脂成分と、無機リン酸のアンモニウム塩又は無機リン酸の金属化合物と、層状無機物と、鱗片状の無機物質と、炭化層形成剤とを含み、
前記無機リン酸化合物100重量部に対して、前記有機樹脂成分が50〜300重量部、前記層状無機物が0.05〜20重量部、前記炭化層形成剤が3〜70重量部、
前記鱗片状の無機物質は、前記炭化層形成剤が100重量部に対して、25〜500重量部の配合割合である阻燃化用組成物が、
繊維シートにバインダー成分としての有機樹脂と非含水性無機物とからなるスラリーが含浸、乾燥されたプリプレグに、前記プリプレグ中の有機樹脂分100重量部に対して30〜400重量部、含浸、或いは塗工され、乾燥されてなることを特徴とする阻燃化用プリプレグ。 - 前記層状無機物が層状珪酸塩及び/又は層状黒鉛であることを特徴とする請求項1記載の阻燃化用プリプレグ。
- 前記鱗片状の無機物質が雲母であることを特徴とする請求項1又は2記載の阻燃化用プリプレグ。
- コア層の少なくとも片面に化粧層が形成された不燃化粧板であって、前記コア層は、繊維シートにバインダー成分としての有機樹脂と非含水性無機物とからなるスラリーが含浸、乾燥されたプリプレグであり、少なくとも化粧層の直下には、請求項1、2又は3記載の阻燃化用プリプレグが配されてなることを特徴とする不燃化粧板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006072515A JP4860308B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006072515A JP4860308B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007246697A JP2007246697A (ja) | 2007-09-27 |
JP4860308B2 true JP4860308B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=38591332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006072515A Expired - Fee Related JP4860308B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4860308B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3459035B2 (ja) * | 1997-12-25 | 2003-10-20 | 矢崎総業株式会社 | 架橋性難燃樹脂組成物 |
JP4220794B2 (ja) * | 2002-02-01 | 2009-02-04 | 積水化学工業株式会社 | 絶縁基板用材料、プリント基板、積層板、樹脂付き銅箔、銅張積層板、ポリイミドフィルム、tab用フィルム及びプリプレグ |
JP2004358814A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Aica Kogyo Co Ltd | 不燃板 |
JP4235136B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2009-03-11 | アイカ工業株式会社 | 化粧板難燃化用組成物、化粧板難燃化用シート、および難燃性化粧板 |
JP4121473B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2008-07-23 | アイカ工業株式会社 | 積層板難燃化用組成物、積層板難燃化用シート、および難燃性化粧板 |
-
2006
- 2006-03-16 JP JP2006072515A patent/JP4860308B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007246697A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Guo et al. | Efficient flame-retardant and smoke-suppression properties of Mg–Al-layered double-hydroxide nanostructures on wood substrate | |
EP1042415B1 (en) | Intumescent composition and method | |
US6084008A (en) | Fire retardant coating composition | |
Shen | Boron‐based flame retardants in non‐halogen based polymers | |
Shen | Review of recent advances on the use of boron-based flame retardants | |
EP1540054A2 (en) | Flexible, insulative fire protective coatings and conduits, utilitarian components, and structural materials coated therewith | |
RU2573468C2 (ru) | Термостойкий композиционный материал и способ его получения | |
JP2775184B2 (ja) | ラテックス結合した防炎性材料 | |
US6102995A (en) | High performance intumescent system for imparting heat/flame resistance to thermally unstable substrates | |
JP5058542B2 (ja) | 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 | |
Mastalska-Popławska et al. | Applications of hydrogels with fire retardant properties—a review | |
Tsuyumoto | Flame-retardant coatings for rigid polyurethane foam based on mixtures of polysaccharides and polyborate | |
Felix Sahayaraj et al. | Fire retardant potential of natural fiber reinforced polymer composites: A review | |
Nakhate et al. | Phosphorus grafted chitosan functionalized graphene oxide-based nanocomposite as a novel flame-retardant material for textile and wood | |
Zhou et al. | Water-based intumescent fire resistance coating containing organic-modified glass fiber for steel structure | |
JP4860308B2 (ja) | 阻燃化用プリプレグ及び不燃化粧板 | |
JP2008179735A (ja) | 難燃化用組成物、難燃化用シート、および難燃性化粧板 | |
JP4121473B2 (ja) | 積層板難燃化用組成物、積層板難燃化用シート、および難燃性化粧板 | |
Zhan et al. | Biomaterials in intumescent fire-retardant coatings: A review | |
Bourbigot | Intumescence‐based flame retardant | |
CN116285478B (zh) | 一种玄武岩无机长晶鳞片防火涂料及其制备方法 | |
Mouritz et al. | Flame retardant composites | |
Turku et al. | Progress in Achieving Fire-Retarding Cellulose-Derived Nano/Micromaterial-Based Thin Films/Coatings and Aerogels: A Review | |
JP4235136B2 (ja) | 化粧板難燃化用組成物、化粧板難燃化用シート、および難燃性化粧板 | |
Shen | Recent advances in boron-based flame retardants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111024 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4860308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |