JP4848259B2 - ウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラム - Google Patents

ウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4848259B2
JP4848259B2 JP2006332338A JP2006332338A JP4848259B2 JP 4848259 B2 JP4848259 B2 JP 4848259B2 JP 2006332338 A JP2006332338 A JP 2006332338A JP 2006332338 A JP2006332338 A JP 2006332338A JP 4848259 B2 JP4848259 B2 JP 4848259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portlet
cluster
portlets
page
portal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006332338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007164789A (ja
Inventor
ティーモ・クスマオル
アンドレアス・アルニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2007164789A publication Critical patent/JP2007164789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848259B2 publication Critical patent/JP4848259B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/954Navigation, e.g. using categorised browsing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明はネットワーク・コンピューティングの分野に関し、具体的には、ポータルを介してアクセス可能なウェブ・コンテンツ又は企業コンテンツにアクセスするためのポータル・ページ及びポートレットの階層構造体からなるウェブ・ポータル又は企業ポータルを設計するための方法及びシステムに関する。
図1は、こうした従来技術のウェブ・ポータルを実装したポータル・サーバの概略的なシステム図を与える。
例えば上記のIBM WebSphere Portal、又はJetspeed2 Enterprise Portal<www.Portals.apache.org/jetspeed−2/Portal−design.html>のような従来技術のポータルは、ネットワーク・サーバ、例えば、ウェブ・サーバ100に実装された複雑な機能により構築され、そのうち最も重要な要素は、ユーザ認証105、状態処理110、フラグメントの集約115、ポートレットを共通のウェブ・ページ・コンテキストに設定するための各ポートレット・コンテナ・ソフトウェア135への複数の各API130を伴う、各ページ125に与えられた以下で詳述する複数のポートレット120、及び幾つかのポータル・ストレージ・リソース140のための論理コンポーネントである。論理コンポーネントは、必要に応じて単一のコンポーネント間でデータを交換できるように作動的に接続される。このことは図1に概略的に図示されている。
より詳細には、図1のウェブ・サーバのポータル・エンジンは、基礎となるポータル・モデル150と、セキュリティ設定、ユーザ役割、カスタマイズ設定、デバイス機能などのポータル情報に基づいて、ポートレット120の集約を実行する。レンダリングされたページ内で、ポータルは、ポータル・モデルに基づいて適切なナビゲーション要素の組を自動的に生成する。ポータル・エンジンは、集約の間、必要に応じて必要な時にポートレットを起動し、キャッシングを用いてポートレットに対してなされる要求の数を減らす。従来技術のIBM WebSphereポータルは、Java Portlet API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)のようなオープン・スタンダードを利用する。それはまた、WSRP標準によってリモート・ポートレットの使用をサポートする。
ポートレット・コンテナ135は、全てのポートレット120に有用な単一の制御コンポーネントであり、ポートレットの各々に常駐するコードの実行を制御することができる。それは、ポートレットのランタイム環境を提供し、とりわけ、イベント処理、ポートレット間のメッセージング、及びポートレット・インスタンスと構成データへのアクセスを容易にする。ポータル・リソース140は、具体的には、ポートレット120自体と、ポートレットがフラグメントの集合体の形で集約されるページ125である。ポータル・データベース128は、詳細にはポートレット名、ポートレット記述、ポートレット・タイトル、ポートレット・ショート・タイトル、及びキーワードといった何らかの属性を表すポートレット記述であるポートレット記述と、しばしばWSDL文書の形で格納されるポートレット相互作用インターフェース記述とを格納する。ポータル・データベースはまた、ポータル・コンテンツ構造体、即ち、ネストされたページを再び含む場合があるポータル・ページとポートレットの階層構造体を格納する。このデータは、リレーショナル・テーブルのような従来技術に基づいた適切な表現でデータベース128に格納される。
上述された集約論理115は、ページを組み立てるのに必要な全てのステップを含む。通例は、これらのステップは、単一のページに組み立てられる出力を得るために、ストレージからコンテンツ構造体をロードすること、それを全検索すること、及び、構造体において参照されるインスタンスを呼び出すことである。コンテンツ構造体は、例えば管理者又はユーザによるポートレットのカスタマイズを通じて定めるか、又は例えば、スクリプト、xmlインポートなどの他の方法で定めて、データベースに保存することができる。
グラフィカル・ユーザ・インターフェース・コンポーネント160は、複数のレンダリングされたページのレイアウトを手作業で制御するために提供される。このインターフェース160により、ポータル管理者は、ウェブ・ページの外観を制御することが可能になる。具体的には、管理者は、与えられたウェブ・ページにおいて、どのポータルがどの位置で他のどのポータルと隣接してレンダリングされるのかを決定することができる。
本発明の焦点へ具体的に言及すると、ポータルの背後の構造体は、図2において、旅行者情報ポータルの例の形で図示される。こうした従来技術のポータルは、201から206に見られるようにネストされたページを再び含む場合がある、例えば円201から210のポータル・ページと、ポートレット211から217との階層構造体200から形成される。こうした構造体は、ここでは一般に「コンテンツ構造体」と呼ばれる。言うまでもないが、ポートレット211から217は、(図2に図示されたように)1つの同じ階層レベルに配置されるとは限らず、いかなるレベルにわたって分散させることも可能である。
図2及び図3をより詳細に参照すると、ページ201は、ポータルのホームページである。ホームページ201は、数あるグラフィカル要素の中で、ページ202、203、及び204に通じる3つのリンクを備える。ページ202はまた、ページ205に通じる別のリンクを備え、該ページはまた、ページ207及び208に通じるリンクを備える。同様の構造が、ページ206、209、及び210に通じるページ204でも繰り返されている。同様の構造はページ203の下にも付加することができるが、ここでは図面のわかりやすさを増すために省略されている。
この例示的なページ207は、ポートレット211、212を備える。ポートレット211は列車時刻表を示し、ポートレット212はユーザがオンライン乗車券の購入を望む時にその案内をするポートレットである。ページ208の下には、レンタカーに関連したポートレット213が提供される。更にページ208の下には、旅行計画ポートレット214が提供される。更に、ページ209の下には、飛行機予約ポートレット215及びニュース・ポートレット216が提供される。最後に、ページ206の下には、電話帳ポートレット217を備えた更なるページ210が提供される。
従来技術においては、図2に簡略化された形で例示的に図示されたポータル・コンテンツ構造体は、ポータル管理者及びユーザにより、上記の図1のインターフェース160を用いて手作業で定められる。管理者は、「列車時刻表」ポートレット211を含んでいるページ207を編集する。従来技術においては、一般に、コンテンツ構造体を設定するためのシステム・サポートは存在しない。
図2において与えられたコンテンツ構造体は意図的に簡略化されているが、当業者であれば、ポートレットの数及びツリーの深さが増すときにポータルのウェブ・ページ上のポートレットを設定するタスクはもはや取るに足らないことを理解するであろう。
しかしながら、大企業のポータルは、例えば何千という多数のページ及びポートレットを含むのが通例である。企業ポータルの複雑さのため、手作業による管理は、時間がかかり、間違いを起こしやすく、従って費用がかかることから、非効率である。更に、複雑なポータルにおいては、人間の管理者がポートレット間の機能及び意味構造関係の全ての組を取り込むことは不可能であり、よって、管理者は、ポータルを訪れるユーザが互いに密接に関係する全てのポートレットを容易に見つけ出せるように全てのポートレットを適切に配置することができない場合が非常に多い。
相互に関係するポートレットの、例えばそれらが異なるページにわたって散在するときの複雑な配置を含む、不適切な配置は、複雑なコンテンツ構造体及び難解なナビゲーションをもたらす。これは、ユーザが2つ又はそれ以上の機能的に関係するポートレットを用いて作業するために、余りにも多くのページ間の切り替えを行わなければならないので、ポータルの使いやすさとユーザの生産性を低下させる場合がある。更に、例えばツリーの中で2ページ上位で呼び出しを待っている幾つかの関連ポートレットの存在にユーザが気づかないという事実に起因して、ユーザがポータルへの訪問を未完了のまま終了する危険がある。
よって、このような複雑なナビゲーション構造においては、ヘルプデスク・サポートの追加及びユーザ・トレーニングが必要になるか、又は少なくとも推奨されることが基本的に予見される。
Ricardo A. Baeza−Yates, Berthier Ribeiro−Neto, Modern Information Retrieval, Addison−Wesley Longman Publishing Co.,Inc., Boston, MA, 1999
よって、ポータルを介してアクセス可能なウェブ・コンテンツにアクセスするための、ポータル・ページ及びポートレットの階層構造体からなるウェブ・ポータルを設計するための改良された方法及びシステムを提供することが、本発明の目的である。
本発明のこの目的は、独立請求項に述べられた特徴によって達成される。本発明の更なる有益な配置及び実施形態は、それぞれのサブクレームに記載される。これより、添付の特許請求の範囲への参照がなされる。
略述すれば、本発明によるポータルは、ポートレット・マークアップ及び/又はポートレット記述に対し何らかのマイニングを実施して、自律的に計算を行い、改善されたポータル・コンテンツ構造体を提案する。このことは、ポートレット間の関係を良好に反映した使い勝手のよいコンテンツ構造体を提供するのに役立つ。このことは、相互に関係するポートレットを、好ましくは1つの同じページの上に近接して配置し、そのようにして、より良好にポートレットを集積するタスクを含む。このことは、ナビゲーション・アクション、具体的にはページ変更の数を減らし、また関連ポートレットのより集積されたビューを提示することから、ユーザ体験及び生産性を改善する。
マイニングは、ポートレット間の意味構造的及び機能的類似度を明らかにする。マイニング機能の結果として、グループ化されたポートレットが或る程度圧縮された形態となる。グループは、グループを構成するポートレットが互いに相互関係をもつ特性によって特徴付けられる。相互関係の近接度は、1つ又はそれ以上の開始パラメータによって予め設定することができる。ここで、これらのグループを取り上げて手作業で改良し、更に編集して、前から存在するコンテンツ構造体をより良好に組織化することが可能となる。
ポータル・サーバにおける本発明の最も広範な態様によれば、ポータル・ページ及びポートレットの階層構造体からなるウェブ・ポータルにポートレットを配置するための方法であって、a)ポータルに常駐するポートレットのポートレット・マークアップ及び/又はポートレット記述及び/又はポートレット相互作用記述、好ましくはポータルに関連付けられたデータベース又は当該ポートレットへの要求から、ポートレットに関連するデータ・マイニング入力データを検索するステップと、b)データ・マイニング入力データに対してデータ・マイニング機能を実施し、ポートレット間のそれぞれの意味構造的類似度及び/又はそれぞれの機能的類似度を明らかにするデータ・マイニング結果をもたらすステップと、c)データ・マイニング結果から、意味構造的及び機能的に類似するポートレットをページ上に配置する、新規のコンテンツ構造体を算出するステップと、d)新規のコンテンツ構造体と共に新規のページを提供するステップにより特徴付けられる方法が開示される。
更に有利なことに、ポートレット配置ソフトウェアは、算出されたポートレット配置が新規のウェブ・ポータル・バージョンの基本バージョンとして容認された場合に、管理者フィードバックを受信するステップを実装することができる。
更に、マイニングは、関連するポートレットのクラスタリングを実施することを含むことが好ましい。
更に有利なことに、ポートレット配置ソフトウェアは、提案されたウェブ・ページ構造体に対し手作業で実施された訂正を含んでいる管理者フィードバックを受信するステップを実装することができる。
更に、新規のポートレット配置を算出するステップは、反復に基づいており、既存のポートレット配置と共に開始する。
更に、新規のポートレットがページ上にインストールされるべき時に、新規のポートレット配置を算出するステップが実施される。
それにより、以下の利点を得ることが可能である。第一に、ポータル・ユーザはポートレット集積の改善と簡略化されたナビゲーションから便益を得る。第二に、ポータル管理者は、手作業でコンテンツ構造体を設定することから解放される。
本発明は例示目的で図示され、添付の図面の形状に限定されない。
これより図面を全般的に参照し、特に図4及び図5を参照しながら、本発明の1つの好ましい実施形態が以下でより詳細に説明される。
図5は、基本的には、本発明の機能であるポートレットの半自動配置を実行するために提供された制御ブロック180が存在する点で、図1と異なる。より具体的には、この論理は、必要とされる範囲でポータル・データベース128、ポータル120にアクセスし、またユーザ・インターフェース160に接続するための、全ての関連インターフェースを備える。この論理180は、図4によって図示され、続いて以下で説明される、以下の本発明の方法を実行する。
図4においてブロック410として示される第1の準備段階ブロックにおいて、データ・マイニング入力データが検索される。好ましいデータ・ソースはポータル・データベース128である。以下の入力データ、即ち、ポートレット名、ポートレット記述、ポートレット・タイトル、ポートレット・ショート・タイトル、及びキーワードといった何らかの属性を表すポートレット記述、しばしばWSDL文書の形で格納されるポートレット相互作用インターフェース記述、又は、例えばHTMLフラグメント、随意的にはHTML及びJSPソース・ファイルなどのポートレット・マークアップが収集されることが好ましい。
更なるデータ・ソースはポートレット自体であり、例えば上述されたポートレット配置制御180がポートレット・コンテナを通してポートレットを起動することによりポートレットからマークアップを要求するときに、そのようにしてポートレットからもデータを要求することができる。
ステップ410の終了時には、後続のデータ・マイニング・ステップ420のための全ての関連入力データが存在する。
ブロック420において、上記のステップ410で収集された入力データに基づいてデータ・マイニングが実施される。このブロック420については、基本的な従来のデータ・マイニング技術を適用してもよい。このデータ・マイニング機能は、存在するデータに適用され、しかも関連するポートレット・クラスタの階層を戻す、従来技術のクラスタリング・アルゴリズムを含む。後のステップ430において、クラスタ階層はコンテンツ構造体とマッピングされる。
略述すれば、クラスタリングはクラスタの組を戻す、即ち全てのクラスタの組は全てのポートレットの関数である。当業者には公知のように、クラスタリングとは、オブジェクトの組を類似のオブジェクトのクラスにグループ化するプロセスである。クラスタリングの中心になるのは、個々のオブジェクト間及びクラスタ間の距離値で表わされる類似度(又は非類似度)を判断することである。
本発明の好ましいアルゴリズムは、類似するクラスタを反復的に互いに結合する、集約的階層クラスタリング技術を用いる。これは、図4のステップ422からステップ428に示されており、以下でより詳細に説明される。
ステップ422:本発明のアルゴリズムは各々のポートレットをクラスタに割当てることで開始し、N(Nは、例えば200、500、1000などのいかなる現実的な数であってもよい)個のポートレットが存在する場合には、初めは、各々がポートレットを1つだけ含んでいるN個のクラスタが存在する。クラスタの各対について、そのクラスタ対間の距離(以下でより詳細に説明される)は、それらが含むポートレット間の距離と同じである。
ステップ424:ここでは、最も近い(最も類似している)一対のクラスタが判断される。次いで、これらはマージされて単一のクラスタにされ、後には数の減った(N−1個の)クラスタが残される。
ステップ426:次いで、新たなクラスタと以前のクラスタの各々との間の距離が計算される。
次いで、ループ条件428「距離値は所定の距離閾値Tを超えているか?」が実行され、距離値がこの所定の距離閾値Tを超えるまでステップ424及びステップ426が繰り返される、即ち、より多くのポートレットをグループ・メンバーとして含めるために、ユーザにより定義された距離Tに従って、ステップ424の更なる反復においてマージされる類似するクラスタがそれ以上存在しなくなるまで、ループが続行され、クラスタがマージされる。Tの値はユーザによって選ばれ、それにより、2つのクラスタの類似度がどの程度の時にそれら2つのクラスタをマージしてはならなくなるかを指定できるようになる。
教説的な理由から、ループの終了時に(少なくとも1回の反復の後に)ループを終了させるための確認がなされることに注意されたい。現実の適用においては、このテストはループの開始時になされることが好ましく、それによりゼロ回の反復が可能になる(即ちマージが全く起こらない場合を可能にする)。
このように、マイニング機能の最終結果は、一般にクラスタの数の減少であり、ここで各クラスタは、特定の複数の相互に関係するポートレットを含む。
次いで、ステップ430で、マイニング結果から新規のコンテンツ構造体が算出される。図2の図面を参照すると、図2で与えられたツリー構造体が書き直される。この書き直されたツリーに基づいて新規のポータル構造体が算出され、ここで最上位の相互に関係するポートレットを単一のページに配置する付加的なステップが実行される。新しい下書きページ・レイアウトに結合されたこの新規のツリー構造体は、次いで、ステップ440で管理者ユーザに表示され、どうすればポータルがより良好に機能することができるかの基本提案として提供される。
更に、随意的に、管理者は、図1のインターフェース160を用いて何らかの個人的な再書き直しを実施することができ、本発明のプログラムを動作させて、これらの新しい優先順位に従って書き直しを実施することができる。従ってステップ450において、本発明のプログラムにもフィードバックが供給される。
以下、本発明において適用される距離計算が次のようにより詳細に説明される。2つのポートレットA及びB間の距離d(A,B)は、ポートレット属性、即ち、ポートレットA及びBのポートレット記述及びポートレット・マークアップの間の距離に基づく。従来技術のテキスト処理及びテキスト・マイニング方法は、例えば所謂「TF−IDF加重」及びコサイン類似度のように、属性対の間の距離を計算するために用いられ、例えば非特許文献1を参照されたい。そこでは、検索語の出現頻度(TF)は、ある単語の文書内頻度の逆数IDFとして測定され、単語指定の関連性との関係で論じられている。本発明に適用される上記の属性は、そのような単語として使用可能である。この刊行物において言及された文書は、ここで用いられる既に上述されたデータ・マイニングについての関連するデータ・ソースの全体性に対応する。
ポートレット距離の基礎として、クラスタ間距離が定められる。2つのクラスタX、Y間の距離D(X,Y)は、例えば、2つのクラスタのポートレット対間の全距離の最大値を計算することで集約が実施される完全リンケージ法において、XとYのポートレット対の距離値を集約することで算出される。即ち、
D(X,Y)=max{d(A,B)ここでポートレットAはクラスタXに存在し、ポートレットBはクラスタYに存在する}
クラスタが2つ以上のポートレットを含む場合には、それに応じた数の計算がなされる。
或いはまた、平均距離を計算してもよい。その場合、集約は、2つのクラスタのポートレット対間の全距離の平均値を計算することで実施される。即ち、
D(X,Y)=avg{d(A,B)ここでポートレットAはクラスタXに存在し、ポートレットBはクラスタYに存在する}
更に、本発明のクラスタ距離値の計算は、サイズ超過のページをもたらすことになるサイズ超過のクラスタをなくすために、発見的方法を組み入れることが好ましい。1つの例は、単一のページ上のポートレットの数を、例えば6又は8などの所定の最大数に制限することである
更に、2つのクラスタの結合体がサイズ超過であると確認が示した場合には、上記のアルゴリズムで用いられたクラスタ距離計算を修正して、クラスタ間距離を大きくしてもよい。この確認は、パラメータ閾値1は1つのクラスタにおけるポートレットの数を制限し、パラメータ閾値2はクラスタに対応するページの大きさを制限する、という2つのパラメータの定義に基づく。1つのページは、与えられた1つのクラスタに含まれたポートレットのマークアップから集約されることに注意されたい。
よって、修正された距離D計算アルゴリズムは、以下のように説明することができ、有用なところで擬似コードが括弧の中に付加される。即ち、
まず、1つはクラスタXに存在し、もう1つはクラスタYに存在する2つのポートレット間の距離Dが、
D=集約{d(A,B)ここでポートレットAはクラスタXに存在し、ポートレットBはクラスタYに存在する}
によって決定される。
次いで、クラスタX4Y(クラスタXとYとの結合体)に割当てられるポートレットが判断される。
次いで、ポートレットの数が所定の閾値より大きい(#ポートレット>閾値1)かどうかの確認が実施され、計算された距離Dが所定の増分だけ増加される(D=D+増分; Dを戻す)。
次いで、X4Yの中のポートレットのプレビュー・マークアップが検索される。
次いで、ポートレットのプレビュー・マークアップの集約が実施され、そこからページ・プレビューがもたらされる。
次いで、必要なページ・サイズが全てのポートレットのマークアップを表示するには大きすぎるかどうか、即ち所定の閾値2より大きいかどうかの別の確認が実施され、計算された距離Dが増分される、例えば、(サイズ(ページ・プレビュー)>閾値2、D=D+増分;Dを戻す)。
当業者であれば、更なるバリエーションを見出すことができるであろう。
サイズ超過のページを完全になくすために、パラメータ「増分」は、少なくとも所定の閾値Tに設定される。
クラスタリングから新規のコンテンツ構造体を算出するステップ430は、以下のように実施することができる。即ち、まず、クラスタ階層がページ階層とマッピングされ、したがって、ページとそれぞれの1つのクラスタとの間の全単射マッピングがなされる。従って、ページIDはクラスタIDに対応する。これにより、各々のポートレットをページにマッピングできるようになる。
ステップ430の結果は、新規のコンテンツ構造体モデルであり、このようにして、修正された図2の代表図を得ることができる。
最後に、得られたコンテンツ構造体モデルに従って、ポータル・コンテンツ構造体が修正される。このことは、コンテンツ構造体をデータベース(例えばリレーショナル・テーブル)に格納されるのに適した表現に変換し、この表現をポータル・データベースに書き込むことにより実現される。後続のポータル要求は、この新規のコンテンツ構造体を基礎として処理されることになる。
これは、新規のページを作成すること、廃止ページを削除すること、及び、ポートレットをページに割当てることを含むことができる。
次に、ポートレットの自動配置のための1つの実施例が図6から図11を参照しながら与えられるが、ここではポートレット・タイトルとポートレット・キーワードのみが、データ・マイニング入力値として用いられる。更に、わかりやすさを増すために、非常に簡略化された距離計算が用いられる。即ち、
ポートレットA及びBが少なくとも2つの共通キーワードをもつ場合には、距離dは1に等しく、d(A,B)=1となる。
それ以外で、A及びBが少なくとも1つの共通キーワードをもつ場合には、dは3に等しく、d(A,B)=3となり、
それ以外の場合には、
dは5に等しく、d(A,B)=5となる。
図6からは、以下のことが明らかになる。
共通キーワードが「旅行」、「時刻」であるため、d(列車時刻表、旅行計画)=1、
d(列車時刻表、列車乗車券)=3(共通キーワードは「旅行」)、
d(列車時刻表、電話帳)=5(共通キーワードなし)。
上述された完全リンケージ法の距離計算は、
D(X,Y)=max{d(A,B)ここでポートレットAはクラスタXに存在し、ポートレットBはクラスタYに存在する}
を生み出す。
ポートレットの各々について、本発明のプログラム・コンポーネントは、ポートレット・ウィンドウのサイズをページの百分率(即ちスクリーン・サイズ)で示す。従って、例えば列車時刻表ポートレットは、ページの50%を必要とし、50%を同じページ上の他のポートレットのために残す。
サイズ超過のページをなくすために、増分は、増分=max(D)+1=6に設定され、即ち、全てのポートレット距離値より高く設定される。
本発明の階層的クラスタリング・アルゴリズムは、図6に与えられたクラスタ構造体と共に開始する。図6においては、7つの開始クラスタが存在するが、これらは図2にあったポータル211から217と同一である。このように再び図2への参照がなされる。図6において、ポータル211から217の各々に与えられたキーワードは、上述されたデータ・マイニング・データ・ソース、この実施例においては、ポートレット記述、ポートレットの相互作用インターフェース記述、及びポートレットのマークアップから抽出される。更に、ページ割合に基づいて表されるポートレット・サイズの付加的な表示が、各ポートレットについて作成される。例えば、列車時刻表ポートレット211は、スクリーンの50%のサイズを有する。
各反復ごとに、ステップ422からステップ428までのシーケンス(図4参照)が実行される。実行開始、即ち最初の反復において、ステップ422は、図6に与えられたクラスタ構造体を生み出し、各々のポートレットは単一のクラスタに関連付けられている、即ち、クラスタの数とポートレットの数は同一である。次いで、ステップ424において、最も近いクラスタが見つけ出されマージされる。このステップは、上述されたように、距離計算の補助により実施される。これは、図7に与えられているようなクラスタ構造体を生み出す。ここでは、ポートレット211及びポートレット214は、2つの共通キーワード、即ち「旅行」及び「時刻」を有することから、上記で算出されたように距離が1であるため、マージされる。
次いで、クラスタの各々とマージされたクラスタとの間の距離が算出されるステップ426が実施される。次いで、ステップ428において、類似のクラスタが存在するかどうかが確認される。ここでは、クラスタ間の距離計算は、上述されたように実施される。ステップ428におけるそれぞれの決定は、類似するクラスタが存在するということを生み出す。よって、それは、YES分岐において分岐されてステップ424に戻り、反復数2に入る。反復2は、列車乗車券クラスタ212とレンタカー・クラスタ213が類似していることを見つけ出し、それらを単純に結合する、即ちマージする。次いで、図4において与えられたアルゴリズムにより、次の反復に入る。
反復3に関しては図9が関連しており、本発明のプログラム・コンポーネントはクラスタ71とポートレット215「飛行機予約」との間の距離を計算し、
D(クラスタ71、飛行機予約)=1+増分=1+6=7
を明らかにする。
この計算は、完全なページを表示するためにスクリーンの100%より多くが使われなければならないという事態を回避するために、サイズ制限は増分を含めるという想定の下になされる。このことは、ポートレット211及び214がページの80%を必要とし、それはスクリーンの30%のサイズを有する飛行機予約ポートレット215を付加的に統合するには多すぎるので、ここでは当てはまる。よって、結果として合計サイズがページの110%となり、これは、上記の距離計算において増分が加えられることにつながる。このサイズ制限は、ポートレット215とクラスタ71との間の有効距離を増加させる。
次に、クラスタ72とポートレット215の間の距離が1、即ち、D(クラスタ72、ポートレット215)=1と算出される。更に、他の距離、即ち、D(ポートレット215、ポートレット217)=5も算出される。ポートレット215は最も近い距離をもつクラスタとマージされるので、ポートレット215はクラスタ72とマージされることになる。
図10は、反復4から明らかになった次のクラスタ構造体を示す。この反復においては、ポートレット216及び217がマージされてクラスタ73を生み出す。これらは共通キーワードを持たないポートレットであることに注意されたい。この時点で、各々のマージ動作が超過ページ(スクリーンの100%以上を消費する)を生成してしまうことを主な理由として、それ以上のクラスタをマージさせることはできない。しかしながら、新たに作成されたクラスタを、各々1つがクラスタ・メンバーへのリンクの組を含み、各々1つがそのクラスタ・メンバーからキーワードを受け継いでいる、自動生成された新規のポートレットとして考えることができる。そしてここで、本発明のプログラム・コンポーネントは、再び、今回生成されたクラスタに対してアルゴリズムを再実行することができる。しかしながら、今回、プロシージャは、新規のクラスタ74がメンバーとしてクラスタ71、72、及び73を有する、図11に示された2レベル構造体を得る1ステップの後で終了することになる。
本発明の方法は、幅広く変化させることが可能である。例えば、ポートレット相互作用係数を導入して、相互関係、特に特定のポートレットの入力/出力依存性を反映させることが可能である。そのためには、クラスタリング・アルゴリズムは、特定のポートレットが相互作用することができるという事実を認識するように修正される。このことは、ポートレット相互作用インターフェース記述(WSDL文書)の分析、及びポートレット・マークアップの分析によりなされる。この事前分析により、ポートレットの全プールから1つ又はそれ以上の相互作用ポートレットの組が抽出される。異なる組は、一般に、共通ポートレットを共有することはない。
相互作用が判断されたときには、その事実が、これらのポートレットの距離値を計算する時の(相互作用)パラメータとして計算に入力される。このことは、2つのポートレットの「相互作用係数」を計算するアルゴリズムによって達成される。このアルゴリズムは中立値と共に開始し、ポートレットxがポートレットyによって公開される特性を取り扱うことができる場合には、ポートレットxとポートレットyの間の相互作用係数(IFAC)を増分する。このことは、アルゴリズムが、ポートレットxのインターフェース記述と、相互作用動作を参照するJSPタグを含んだポートレットyのマークアップとの間で、相互作用マッチングを実施することを意味する。
アルゴリズムは、以下のステップのシーケンスに基づいてもよい。即ち、
IFAC=1
in={x|特性xは、ポートレットXの相互作用インターフェース記述において、入力特性として参照される}
out={x|特性xは、ポートレットXの相互作用インターフェース記述において、出力特性として参照される}
in={y|特性yは、ポートレットYの相互作用インターフェース記述において、入力特性として参照される}
out={y|特性yは、ポートレットYの相互作用インターフェース記述において、出力特性として参照される}
iff 0 <> {Xin∩Yout} then IFAC=IFAC+増分
iff 0 <> {Xout∩Yin} then IFAC=IFAC+増分
例えば、2つのポートレットA及びBにおいて、増分=2であり、
AとBが相互作用しない場合は、その結果は、IFAC=1である。
AがBから特性を受け取る場合は、その結果は、IFAC=3である。
BがAから特性を受け取る場合は、その結果は、IFAC=3である。
AがBから特性を受け取り、BがAから特性を受け取る場合は、その結果は、IFAC=1+2+2=5である。
距離値は、相互作用係数と相互依存関係にある。
更なる実施形態においては、新規のコンテンツ構造体は、ポータル・データベース128(図1)に独立して格納される、即ち、現行のコンテンツ構造体は修正されない。集約コンポーネント115は、ポータル・ユーザがポータルにログオンした時か、又はユーザがページを要求した時に確認を実施するように修正される。確認は、要求されたページの新規のコンテンツ構造体が、現行のコンテンツ構造体と比較して、修正されているかどうかをテストする。このテストが「修正済み」を出した場合には、集約コンポーネント115は、現行のコンテンツ構造体と新規のコンテンツ構造体の間の相違を計算し、変更に従って現行のコンテンツ構造体を選択的に適応させるアクションを準備し、アクションを起動させるためのリンクをページ・マークアップに挿入する。よって、ユーザは、それを用いて、例えば意味構造的に関連するか又は機能的に関連するポートレットをページに追加するなどのページ構造の改良が可能な、リンクを提示される。現行のコンテンツ構造体は、該当リンクをユーザが起動した時に変更される。この実施形態においては、ユーザはコンテンツ構造体に対するいかなる変更も完全に制御する。
このことは、例えば、以下のようにして実施することが可能である。即ち、
クライアントによって発行された要求が処理されている間の、第1のステップは、クライアントによって要求されたページのページ識別情報を得ることである。ページは従来技術を用いて処理される。
次いで、本発明のプログラム・コンポーネント180は、従来技術を用いて、そのページの現行のコンテンツ構造体を検索する。次いで、ポータル・データベースから新規のコンテンツ構造体を検索する。
次いで、現行のコンテンツ構造体と新規のコンテンツ構造体を比較する。
新規のコンテンツ構造体のみに含まれている全てのポートレットに関しては、以下のプロシージャが実行される。即ち、まず、本発明のプログラム・コンポーネントは、現行のページ、新規のポートレット、及びアクションの種類、即ち「ポートレットを追加する」の識別情報を含んだURLを作成する。URL作成は、従来技術を用いて実施されることに注意されたい。
現行のコンテンツ構造体のみに含まれている全てのポートレットに関しては、以下のプロシージャが実行される。即ち、まず、現行のページ、該当ポートレット、及びアクションの種類、即ち「ポートレットを削除する」の識別情報を含んだURLを作成する。ここでも、URL作成は、従来技術を用いて実施される。次いで、URLを、クライアントに戻されるマークアップに含める。
クライアントは上述されたURLをポータルに対して発行することもできる。ポータルは、従来技術を用いて、URLに含まれているアクションを処理する、即ち、指定のポートレットを追加するか、又はポートレットを削除することになる。
当業者であれば、特定のプロシージャ及び提案されたステップのシーケンスを示す上述の実施形態は、主として例示を目的として本発明の方法を実証するために与えられていると理解するであろう。よって、これらの実施例は、例えば、ステップの順序、ステップ間の並行度、単一のステップの実装詳細、データが格納される形式、ポートレットのグループ化が達成される方法、といった種々の態様において変えることができ、それぞれの更なる実施形態を得ることが可能であると了解されるであろう。
本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせの形で実現することが可能である。本発明によるポートレット配置ツールは、1つのコンピュータ・システムに集中化した形で実現しても良く、異なる要素が幾つかの相互接続されたコンピュータ・システムにわたって散在する、分散した形で実現しても良い。いかなる種類のコンピュータ・システム、又は他の、ここで説明された方法を実行するように適応させられた装置も、適している。ハードウェアとソフトウェアとの典型的な組み合わせは、汎用コンピュータ・システムに、ロードされ実行された時にはそのコンピュータ・システムを制御して、ここで説明された方法を実行させる、コンピュータ・プログラムを伴ったものであろう。
本発明は、また、ここで説明された方法の実装を可能にする全ての特徴を備えており、また、コンピュータ・システムにロードされた時にはこれらの方法を実行する能力があるコンピュータ・プログラム製品に組み込んでも良い。
本内容におけるコンピュータ・プログラム手段又はコンピュータ・プログラムとは、情報処理能力を有するシステムに、特定の機能を、直接的に実施させるか、又は、
a)別の言語、コード、又は表記法への変換
b)異なる資料形態における複製
のいずれか、又はその両方の後で実施させることを意図されている命令の組のいずれかの表現、いずれかの言語、コード、又は表記法を意味する。
相互作用ラインを含む、従来技術のポータル・サーバの構造体コンポーネントを示した概略図である。 階層的ツリー構造体に配置されたページ(円)及びポートレット(長方形)を含む概略的な例示のポータル構造体である。 1つのページの左側に示された従来技術のサンプル・ポータルの図(左側)と、図示されたページを構成するポートレットの拡大図(右側)である。 実装された機能コンポーネントを図示する、特定の実施形態による本発明の方法の制御フローの概略代表図である。 実装された構造コンポーネントを図示する。本発明の特定の実施形態によるポータル・サーバの概略ブロック図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。 本発明の方法において実施されるマイニング機能内でポートレットのクラスタリングを実施する間の、後続のステージにおけるクラスタ構造体の図である。
符号の説明
115:集約
120:ポートレット
125:ポータル・ページ
128:ポータル・データベース
135:ポートレット・コンテナ
160:インターフェース

Claims (9)

  1. ポータル・ページ(125)及びポートレット(120)の階層構造体からなるウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラムであって、コンピュータに、
    a)ポータルに常駐するポートレットのポートレット・マークアップ、ポートレット記述又はポートレット相互作用記述のいずれか1つ、若しくは2つ又は全部から、前記ポートレット(120)に関連するデータ・マイニング入力データを検索するステップ(410)と、
    b)前記データ・マイニング入力データに対してデータ・マイニング機能を実施し、前記ポートレット(120)の間のそれぞれの意味構造的類似度又はそれぞれの機能的類似度のいずれか一方又は両方を明らかにするデータ・マイニング結果をもたらすステップ(420)と、
    c)前記データ・マイニング結果から、意味構造的及び機能的に類似するポートレットを前記ページ上に配置する新規のコンテンツ構造体を算出するステップと、
    d)前記新規のコンテンツ構造体を伴う新規のページを提供するステップ(440)と、を実行させ、
    クラスタXと異なるクラスタYとの間のクラスタ間距離Dが、前記クラスタXの中のポートレットAと前記クラスタYの中のポートレットBの対の距離値を集約することによって定められ、単一のウェブ・ページ上で表わされるポートレット(120)の所定の距離閾値を含む所定のウェブ・ページ・レイアウト要件を満たしているウェブ・ページが提案される、コンピュータ・プログラム
  2. 算出されたポートレット配置が新規のウェブ・ポータル・バージョンの基本バージョンとして容認されるか否かを示す管理者フィードバックを受信するステップを更に含む、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム
  3. 前記データ・マイニングが、前記ポートレットAが前記クラスタXに入り、前記ポートレットBが前記クラスタYに入るように、関連する前記ポートレットA、Bの前記クラスタX、Yへのクラスタリングを行うことを含む、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム
  4. 前記ウェブ・ページのレイアウト提案が、クラスタX及びクラスタYに含まれたポートレット(120)から集約したマークアップの視覚表現のサイズ及び図形に従う、請求項1から3のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
  5. 前記クラスタ距離Dが、2つの異なるクラスタに常駐する全ての既存のポートレット対間の距離の最大値を、D=max{d(A、B)、ここでポートレットAはクラスタXに存在し、ポートレットBはクラスタYに存在する}、及びdがポートレット間の距離である式に従い計算することによって、算出される、請求項1から4のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
  6. 前記ポートレットAが前記ポートレットBによって公開された属性を取り扱うことができる場合に、前記ポートレットAと前記ポートレットBの間の相互作用係数(IFAC)が増分され、前記ポートレットAと前記ポートレットBの間の距離が、前記相互作用係数に従って計算される、請求項1から4のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
  7. 前記提案されたウェブ・ページに対して手作業で実施された訂正を含んでいる管理者フィードバックを受信するステップを更に含む、請求項1から6のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
  8. 新規のポートレットがページ上にインストールされるべき時に、前記新規のコンテンツ構造体を算出するステップが実施される、請求項1から7のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
  9. 前記新規のコンテンツ構造体を既存のコンテンツ構造体とは別々に格納するステップと、
    所定のユーザ・アクションに際して、新規の構造体を導くことになる既存の構造体の修正を判断するステップと、
    前記修正に従って、既存の構造体及びそれぞれのウェブ・ページ・レイアウトを選択的に適応させるためのユーザ入力制御を提供するステップと、を更に含む、請求項1から8のいずれか1項に記載のコンピュータ・プログラム
JP2006332338A 2005-12-12 2006-12-08 ウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP4848259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05111949 2005-12-12
EP05111949.3 2005-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007164789A JP2007164789A (ja) 2007-06-28
JP4848259B2 true JP4848259B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38140709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332338A Expired - Fee Related JP4848259B2 (ja) 2005-12-12 2006-12-08 ウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7653659B2 (ja)
JP (1) JP4848259B2 (ja)
KR (1) KR101013233B1 (ja)
CN (1) CN1983269B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7376900B2 (en) * 2004-09-30 2008-05-20 International Business Machines Corporation Method and system to control operation of a portlet
JP5174468B2 (ja) * 2005-03-03 2013-04-03 トムソン ルーターズ グローバル リソーシーズ 自動ビジネスプロセスアプリケーションを設計するための統合システム、ツールおよび方法
US9082316B2 (en) * 2006-02-14 2015-07-14 Goalscape Software Gmbh Method and system for strategy development and resource management for achieving a goal
CN101512523A (zh) * 2006-09-12 2009-08-19 国际商业机器公司 把内容动态上下文相关地集成到门户网站应用程序中的系统和方法
CN101188623B (zh) * 2006-11-20 2011-02-02 国际商业机器公司 用于动态绑定门户组件的方法和系统
US20080201645A1 (en) * 2007-02-21 2008-08-21 Francis Arthur R Method and Apparatus for Deploying Portlets in Portal Pages Based on Social Networking
US7849157B2 (en) * 2007-05-23 2010-12-07 Oracle International Corporation System and method for consumer entitlements in portal services
US20090158166A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Dewar Ami H Method, system, and computer program product for automatic rearrangement of modules based on user interaction
US8677370B2 (en) * 2008-06-17 2014-03-18 International Business Machines Corporation Generating resource consumption control limits
US8010659B2 (en) * 2008-09-24 2011-08-30 International Business Machines Corporation Executing resource consumption control limits
US8271472B2 (en) * 2009-02-17 2012-09-18 International Business Machines Corporation System and method for exposing both portal and web content within a single search collection
US10235462B2 (en) * 2009-09-16 2019-03-19 International Business Machines Corporation Analyzing an interaction history to generate a customized webpage
JP5424122B2 (ja) * 2010-03-08 2014-02-26 日本電気株式会社 ポートレット処理システム、ポータルサーバ及びポータルシステム
CN102200907A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 深圳市金蝶中间件有限公司 一种门户应用程序的个性化配置方法及装置
US20120005629A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Alcatel-Lucent Canada Inc. Tightly coupled lists and forms for creating/viewing/editing data
US8271883B2 (en) * 2010-06-30 2012-09-18 Alcatel Lucent Intelligent auto-creation of new portlets
KR101270070B1 (ko) 2012-02-23 2013-05-31 삼성에스디에스 주식회사 커뮤니티 서비스 제공장치 및 방법
US9659095B2 (en) * 2012-03-04 2017-05-23 International Business Machines Corporation Managing search-engine-optimization content in web pages
US9323728B2 (en) * 2012-03-16 2016-04-26 International Business Machines Corporation Coordinating the management of the layout and design of portal pages with the management of its associated web content
US9165150B2 (en) 2013-02-19 2015-10-20 Symantec Corporation Application and device control in a virtualized environment
CN104253790B (zh) * 2013-06-27 2018-08-28 国际商业机器公司 规范化页面流的方法和设备
CN103384276A (zh) * 2013-07-22 2013-11-06 海南电网公司 企业信息门户系统
CN103399769A (zh) * 2013-08-02 2013-11-20 昆明能讯科技有限责任公司 组件加载系统
US10891423B2 (en) * 2014-03-20 2021-01-12 International Business Machines Corporation Portlet display on portable computing devices
GB2532030A (en) * 2014-11-05 2016-05-11 Ibm Method and facility for user navigation in a target portal
US9798875B2 (en) * 2015-02-03 2017-10-24 Easy Solutions Enterprises Corp. Systems and methods for detecting and addressing HTML-modifying malware

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627764A (en) * 1991-10-04 1997-05-06 Banyan Systems, Inc. Automatic electronic messaging system with feedback and work flow administration
US5544256A (en) * 1993-10-22 1996-08-06 International Business Machines Corporation Automated defect classification system
US6598054B2 (en) * 1999-01-26 2003-07-22 Xerox Corporation System and method for clustering data objects in a collection
CN1260540A (zh) * 2000-01-26 2000-07-19 舒东风 预设实名互联网站的方法
EP1170674A3 (en) * 2000-07-07 2002-04-17 LION Bioscience AG Method and apparatus for ordering electronic data
JP5525673B2 (ja) * 2000-09-28 2014-06-18 オラクル・インターナショナル・コーポレイション エンタープライズウェブマイニングシステム及び方法
US6961731B2 (en) * 2000-11-15 2005-11-01 Kooltorch, L.L.C. Apparatus and method for organizing and/or presenting data
US6694307B2 (en) * 2001-03-07 2004-02-17 Netvention System for collecting specific information from several sources of unstructured digitized data
EP1374486B1 (en) * 2001-03-30 2008-11-05 Nokia Corporation Method for configuring a network by defining clusters
US20030033138A1 (en) * 2001-07-26 2003-02-13 Srinivas Bangalore Method for partitioning a data set into frequency vectors for clustering
US20030237094A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method to compare various initial cluster sets to determine the best initial set for clustering a set of TV shows
CA2406569C (en) 2002-10-04 2011-03-22 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Method and apparatus for enabling associated portlets of a web portal to collaborate for synchronized content display
US7523174B2 (en) * 2002-10-15 2009-04-21 International Business Machines Corporation Dynamic portal assembly
US7386611B2 (en) * 2002-12-10 2008-06-10 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for co-location and offloading of web site traffic based on traffic pattern recognition
US20040199584A1 (en) * 2003-03-05 2004-10-07 Evan Kirshenbaum Method and system for customized configuration of an appearance of a website for a user
US20040255301A1 (en) 2003-06-13 2004-12-16 Andrzej Turski Context association schema for computer system architecture
JP2005092443A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Mitsubishi Research Institute Inc クラスター分析装置およびクラスター分析方法
JP4526261B2 (ja) * 2003-11-14 2010-08-18 株式会社リコー ポータルページ生成方法、ウェブサーバ、および、プログラム
US20050137939A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Palo Alto Research Center Incorporated Server-based keyword advertisement management
JP2005316897A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視覚的分類方法及び装置及びプログラム及び視覚的分類プログラムを格納した記憶媒体
US7890327B2 (en) * 2004-06-28 2011-02-15 International Business Machines Corporation Framework for extracting multiple-resolution semantics in composite media content analysis
US7600027B2 (en) * 2004-09-16 2009-10-06 International Business Machines Corporation Managing multiple sessions for a user of a portal
US20070094595A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Heck Mathew W Survey portal system and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070062408A (ko) 2007-06-15
US7653659B2 (en) 2010-01-26
JP2007164789A (ja) 2007-06-28
KR101013233B1 (ko) 2011-02-08
US8108395B2 (en) 2012-01-31
CN1983269A (zh) 2007-06-20
US20100217777A1 (en) 2010-08-26
US20070136329A1 (en) 2007-06-14
CN1983269B (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848259B2 (ja) ウェブ・ポータルにポートレットを配置するためのコンピュータ・プログラム
US8037409B2 (en) Method for learning portal content model enhancements
US8032822B1 (en) Method and system for explaining dependencies on a document
US8645905B2 (en) Development artifact searching in an integrated development environment
US7882122B2 (en) Remote access of heterogeneous data
US8700682B2 (en) Systems, methods and articles for template based generation of markup documents to access back office systems
US7287218B1 (en) Dynamic publication of information from a database
US8495510B2 (en) System and method for managing browser extensions
US8566374B2 (en) Method and system to generate and deliver auto-assembled presentations based on queries of multimedia collections
US9405513B2 (en) Systems and methods for graphically developing rules for transforming models between description notations
US8010899B2 (en) System offering a data-skin based on standard schema and the method
US20160170979A9 (en) Method and System to Generate and Deliver Auto-Assembled Presentations Based on Queries of Multimedia Collections
US20070220415A1 (en) Excel spreadsheet parsing to share cells, formulas, tables or entire spreadsheets across an enterprise with other users
US20070219956A1 (en) Excel spreadsheet parsing to share cells, formulas, tables, etc.
US20130275359A1 (en) System, method, and computer program for a consumer defined information architecture
US20060212806A1 (en) Application of presentation styles to items on a web page
US20080235261A1 (en) Generating a new file using instance information
JP2008546106A (ja) セグメンテーション定義の作成
CN103262106A (zh) 管理来自结构化和非结构化数据源的内容
Paganelli et al. A tool for creating design models from web site code
US20170357488A1 (en) Rapid visualization rendering package for statistical programming language
US20210117391A1 (en) External data repository file integration using a virtual file system
US8082496B1 (en) Producing a set of operations from an output description
WO2007105364A1 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
Ayuba et al. Evaluation of page response time between partial and full rendering in a web-based catalog system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20110822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees