JP4847474B2 - エアバッグ用インフレータ - Google Patents

エアバッグ用インフレータ Download PDF

Info

Publication number
JP4847474B2
JP4847474B2 JP2007551219A JP2007551219A JP4847474B2 JP 4847474 B2 JP4847474 B2 JP 4847474B2 JP 2007551219 A JP2007551219 A JP 2007551219A JP 2007551219 A JP2007551219 A JP 2007551219A JP 4847474 B2 JP4847474 B2 JP 4847474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
bottle
foil
airbag
inflator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007551219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008526615A (ja
Inventor
ヨハンソン、マッツ
スヴォード、ビヨン
クビント、ピター
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority claimed from PCT/SE2006/000018 external-priority patent/WO2006075944A1/en
Publication of JP2008526615A publication Critical patent/JP2008526615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847474B2 publication Critical patent/JP4847474B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • B60R21/272Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas with means for increasing the pressure of the gas just before or during liberation, e.g. hybrid inflators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • F17C7/02Discharging liquefied gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • F17C7/02Discharging liquefied gases
    • F17C7/04Discharging liquefied gases with change of state, e.g. vaporisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • B60R21/272Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas with means for increasing the pressure of the gas just before or during liberation, e.g. hybrid inflators
    • B60R2021/2725Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas with means for increasing the pressure of the gas just before or during liberation, e.g. hybrid inflators using a fluid fuel gas generator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • B60R21/274Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas characterised by means to rupture or open the fluid source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0181Airbags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、事故が発生する状況において車両内の乗員の保護するべく車両内部に設けられるエアバッグ用のインフレータに関する。
圧力が加わったガスを収容する二つのボトル又は圧力容器を備えたエアバッグインフレータが提案されている。各々のボトルは、金属ホイル(箔)によって密閉することができる。従来の一つの提案においては、金属ホイルは、金属ホイルの外側に対して位置決めされた保持部材によって最初は保持される。エアバッグが膨張すると、保持部材が金属ホイルから離れ、ホイルが破断可能となり、ガスがガスボトルから漏れ出してエアバッグの内部に流れ込みエアバッグの膨張させる。
従来提案されたこの一般的なタイプのインフレータにおいては、一つのボトルが酸化可能(oxidaisable)なガスとして燃料を収容し、他のボトルが酸化ガスを収容することができる。これらのガスがガスボトルから外部に出たときに混合される。続いて、これらのガスはエアバッグ内部に供給され、これらのガスは発火されエアバッグを完全に膨張させる。
国際公開WO96/10496は、このタイプの構造を開示している。衝突センサからの駆動信号により、オープニング機構が作動し、二つのガスボトルをオープンにし、収容されているガスをガス流路管を通してエアバッグ内部に放出する。ガス流路管の中に発火装置が設けられており、エアバッグに向かって対面するガス流路間の出口付近においてエアバッグ内部において混合ガスを発火させる。この構造は、比較的多く複雑であることが知られている。
国際公開WO96/10496
ヨーロッパ特許特許公開 EP−A−056440には異なる構造が開示され、酸化可能(oxidaisable)なガスと酸化ガスとの混合ガスを一つの圧力容器に収容している。インフレータは圧力容器の中に存在し、事故発生の状況において、インフレータが作動し酸化可能ガスを発火する。酸化可能ガスが燃焼すると、圧力容器内の残りのガスを加熱し、圧力容器内のガスの圧力が上昇し、加圧されたガスがエアバッグ内に導かれでエアバッグを膨張させる。圧力容器は、酸化可能ガスの燃焼の間圧力容器内に発生する圧力に抵抗するのに十分に強いことが必要である。火工インフレータを用いた場合、発火信頼性が乏しく、そのため、重量的なばらつき及び火工材料の粒径のばらつきがあり、加熱点のばらつきにつながり得る。
ヨーロッパ特許特許公開 EP−A−056440
従来の他の問題は、ガスボトル内に収容されが圧力ガスを使用するインフレータが非常に高い温度にさらされ、例えば、インフレータを備えた車両が着火したときに、ガスボトルが破裂するリスクがある。もちろん、これは車両内の何れの人に対して、又は、火災に対して立ち向かう消防士にとっても、も非常に大きなデメリットとなる。
本発明は、進歩的なインフレータを提供することを目的とする。
この発明によれば、エアバッグ用のインフレータが提供され、そのインフレータは加圧された混合ガスを収容する単一のガスボトルを含み、加圧された混合ガスは少なくとも酸化可能ガス及び酸化ガスとを含み、このインフレータはガスボトルを開放する構造を備え、ガスボトルからエアバッグの内部にガスを流し込むことができ、ガスボトルからのガスを着火する始動装置を備え、始動装置はエアバッグの内部にガスが存在するときにガスを着火する構造をとる。
本発明の実施例においては、インフレータによってエアバッグが膨張したとき、最初にガスがガスボトルからエアバッグの内部に流れ込み、ガスがエアバッグの内部にあるときに始動装置がガスを発火する。したがって、始動装置はボトルから離れた位置に配置することができ、火災や静電気に起因する好ましくない事故の発生リスクを最小限に抑制することができる。また、エアバッグ内部に存在する混合ガスを発火することにより、ガスボトルからでできた混合ガスを発火するのとは逆に、ガスボトル内部の混合ガスを発火することによるリスクが最小限となる。
本発明の好ましい実施例においては、始動装置は信号により作動され、ガスボトルからのガスがエアバッグの内部に流れ込んだときにその信号を発生する信号発生器を備える。
したがって、始動装置は、ガスボトルからのガスによってエアバッグが部分的に膨張したときにのみ駆動されることが好ましい。
好ましくは、始動装置は火花点火器(スパーク式着火装置)である。
有利には、始動装置はエアバッグ内部に配置される。
本発明の他の実施例においては、始動装置はエアバッグの外部に設けられる火工ユニットと、火工ユニットからエアバッグ内部に火花を導く導管(コンジット)である。
火工ユニットは、始動装置の一部を構成する目的で提供することができる。このような実施例においては、火工ユニットは所望の場所に配置することができ、もちろん、ガスボトルからのガスがエアバッグの内部に流れ込んだときに信号発生器によって生成される信号に反応して火工ユニットが作動し、再び、エアバッグが部分的に膨張し、その後、エアバッグ内のガスが着火される。
他の態様に係る火工ユニットは、ガスボトルを開放する構造の一部を形成する。火工ユニットからエアバッグ内部に火花を導く導管(コンジット)は、火工ユニットからの火花がガスを着火可能となる前にエアバッグがガスボトルからのガスによって少なくとも部分的に膨張するように配置することができる。
有利には、ガスボトルは最初は破断可能なホイル(薄膜)によって密封され、オープニング装置はホイルを破断するように動作する。
一つの実施例においては、オープニング装置は未破断状態のるホイルを保持するように設けられた保持部材を備え、保持部材はピストン要素の一部により位置が保持され、ピストン要素は初期状態において保持部材と直接係合し、点火管と結合することで、初期位置から開放位置まで駆動され、保持部材と係合が解かれ、これにより、保持部材はホイルが破断する位置まで動くことができ、ガスボトルからガスが漏れでることが可能となる。
好ましくは、保持部材はブラケットの一部として成形され、ベースから実質的に垂直に延びるサポートアームの形態をとる。
利便的には、保持部材は屈曲可能であり、ボトル内のガスの圧力が所定の閾値を超えることにより屈曲するように構成され、これによって、ホイルを破断させることが可能となる。
有利には、保持部材はガスボトル内のガス圧が所定の閾値を超えたときに破断する機械的弱さの線を有し、保持部材の少なくとも一部が屈曲し、これによって、ホイルを破断させることが可能となる。
他の実施例においては、開放機構はピストンを含み、そのピストンは点火管と結合し、初期位置から第2の位置まで動き、ピストンはシャフトを備え、そのシャフトは初期状態においてホイルに隣接して配置され、ピストンが第2の位置に移動したときにホイルが破断するように当該ピストンが位置決めされる。
利便的には、ガスボトル内の混合ガスは、酸化可能ガスとして、水素、メタン、プロパン、ブタン又はこれらの混合物を含む。
好ましくは、ガスボトル内の混合ガスは、酸化ガスとして、酸素又は二酸化窒素を含む。
有利には、ガスボトル内の混合ガスは空気を含む。
利便的には、ガスボトル内の混合ガスは不活性ガスを含む。
好ましくは、不活性ガスはヘリウム、アルゴン、窒素又はこれらの混合物を含む。
本発明は、また、上述したようなタイプのインフレータを備えたエアバッグに関する。
本発明を更に理解しやすくし、さらなる特徴が明確となるように、添付図面を参照して実施例の形式で本発明について説明する。
最初に添付図面の図1を参照すると、インフレータはガスボトル1(一部は省略して示す)を含み、ガスボトル1は側壁2とベース3を有し、ベース3は充填開口4を備えている。ガスボトル1の開放された端部はハウジング5に固定されている。このハウジングは、二つの離間した垂直平面壁6、7を有し、垂直平面壁の間にチャンバー8が形成され、チャンバー8は一方が図示されていない端部壁によって封止されている。側壁7の中央部分には開口9が形成され、開口9がホイル12よって封止されている。
ガスボトル1は、ガスボトルの内部が開口9に繋がるようにハウジング5の側壁7に固定されており、ガスボトルは金属ホイル10によって効果的に封止され、密閉される。
ハウジング5は、ガスボトル1の上部においてフランジ12に連結され、フランジ12はエアバッグ13を収容するハウジングの一部を形成する。ハウジング5の上方部分はエアバッグの内部に延びている。ハウジングの上方部分には、4つのガス排気孔が設けられており、そのうちの3つ、すなわち、側壁6に形成された第1開口14、一方の端部壁に形成された第2開口15及び他の側壁7に形成された第3開口16のみが図1に示されている。
側壁6及び7の間にあるチャンバー8にはガスボトル1を開放する構造が配置されている、この構造は火工ユニット17を含んでいる。火工ユニット17は、管状保持部材19の内部に設けられた火工点火管18を含む。管状保持部材19は、点火部の上部において上方に延び、円形断面のチャンバーを形成している。管状保持部材19の上部は、U字型ブラケット20を支持し、ブラケット20(オリエンテーションに示す)は、水平ベース21と直立した二つの平面アーム22、23とを有し、これらのアームはベースから垂直に延びる。図示した実施例の中で直立アーム23は、アームがベース21と連結される個所に、機械的に弱いライン24を有している。ブラケット20は、適切な形状を得るために屈曲され又は折畳まれる平面金属ストリップ又はプラスチック材料のモールド品として成型することができる。ベース21−中央部分には開口24'が設けられており、この開口は火工点火管18の上部(オリエンテーションに示す)に配置される。後述するように、ピストン要素25の一部が開口24'を通って延びる。
ピストン要素25はピストンヘッド26を備え、当該ピストンヘッドは管状保持部材19によって火工点火管18の上部に設けられた断面円形のチャンバー内部に配置される。ピストンはピストンロッド27を含み、当該ピストンロッドはピストンヘッド26から開口24'を通り上方に向かって延び、ピストンロッド27の上端部は外方向に向いたサポートフランジ28、29を駆動し、これらサポートフランジは外側に向かって延び、図示した初期位置においてブラケット20のアーム23、24の最上端部と直接係合している。
ブラケット20のアーム23はホイル10の直近に配置され、ホイルはガスボトル1を有効に封止し、アーム23はホイルを保持する保持部材として機能する。このように、アーム23はホイルが破断することを防ぐ。
フランジの1部分には点火装置30が配置されている。点火装置30は、互いに距離をおいて配置される二つの電極31を備え、さらに、二つの電極31の間をスパークとして走る電気信号を生成する信号生成器32を備える。
ガスボトルは混合ガスを収容する。一つのガスは酸化性ガス又は燃料ガスであり、水素、メタン、エタン、プロパン又はブタンあるいは、これらの一つ以上の混合ガスとすることができる。混合ガスは、また、酸素又は二酸化窒素のような酸化ガス(oxidising gas)を含む。酸素は、圧縮空気として単に空気をボトルに導入することによって得ることができる。ボトル内部の混合ガスは、好ましくは、ヘリウム、アルゴン、窒素又はこれらの混合ガスなどの少なくとも1種類の不活性ガスを含む。容器内部のガスの圧力は、そのガスの一部が液体として存在するように設定される。
エアバッグが膨張すると、火工ユニット18が作動する。火工ユニットによって生成されたガスはピストンヘッド26に対して力を与え、ピストン25を上方に移動させる。ピストン25は、ピストンヘッド26がブラケット20のベース21の底面に係合する位置まで移動する。このポジションにおいて、外向きフランジ28,29はブラケットのアーム22,23の上端部の上部において上方に向かって既に移動している。ブラケットのアーム23は、上端部において以降は保持されない。これにより、アーム23は機械的脆弱部のライン24の周囲において内側に向かってピボット可能となり、ホイル10からの圧力がアーム23に加わったときにホイル10へのサポートを除去する。これにより、ホイル10は破断する。
図2の矢印によって示すように、ガスボトル1からの混合ガスは開放状態の開口部9を通って流れ、ピストン25の外向きフランジ28,29の外側を通過し、ガス流路開口14,15,16を経由し、エアバッグの内部に流れ込む。混合ガスがエアバッグ内部に流れ込むと、エアバッグは膨張を開示する。膨張開始後のある一瞬、混合ガスがエアバッグを少なくとも部分的に膨張させるときに、信号発生器32は信号を生成し、その信号はスパークとして二つの電極の間を走り、エアバッグ内部の混合ガスを着火する。混合ガスの酸化性ガスが酸化し、混合ガスの温度を実質的に上昇させ、エアバッグ内部のガス圧を上昇させる。
ボトル内部のガスの圧力が許容レベルよりも上昇したとき、例えば車両火災の発生時、機械的脆弱部24のラインが破断し、ブラケット20のアーム23がホイル10から遠ざかる方向に移動し、ホイル10が破断可能となり、ボトル1からガスが抜け出し、ボトル1が爆発するリスクを回避することが可能となる。これは図3に示されている。
別の例では、アーム23は機械的脆弱部のラインによって囲まれた中央領域を備えることができる。ホイルがアーム23に対して強い圧力を与えると、その中央領域は動かされ、機械的脆弱部のラインが破断し、ホイル10が破断する。好ましくは、本発明の実施例に示されているように、電極31と連動するスパーク発火装置はエアバッグ内部に、ガスボトル1から実質的に距離を隔てて配置する。スパーク発火装置がガスボトルから実質的に離れて配置されているため、例えば静電気によってガスボトル内部のガスが異常に早く点火されるリスクを最小限に抑えることができる。
図4は、本発明の変更した実施例を示し、ガスボトルを開放させるかの解放機構が提供されている。図4の実施例においては、ガスボトル1及びハウジング5は、図1に示した実施例と同じデザインである。また、フランジ12及びスパーク発生機構30についても既に説明したものと同じである。しかしながら、図4の実施例においては、開口部9を封止するホイル10は自己保持タイプのホイルであり、図1から図3に示す実施例の中で使用されているホイルよりも若干厚みが大きくなっている。ハウジング5は、火工ユニット40を有するガスボトル開放装置を備えており、その装置は開口部10の反対側においてハウジングの側壁6に対して設けられている。火工ユニット40は実質的に円筒状のハウジング41を含み、ハウジングは火工点火管42を収容している。ハウジング41はハウジング5のチャンバー8の内部とつながっている。ハウジング41の内部にはピストン43が設けられ、そのピストン43はピストンヘッド44を有し、ピストンヘッドは初期状態においてハウジング1中の火工点火管42に隣接する位置に配置され、ピストンは鋭利な端部46を有するシャフト45を備えており、シャフト45は当該シャフト45の鋭利な端部46がホイル10の近傍に位置するようにハウジング5の内部においてチャンバー8を横切る。
事故が発生すると、火工点火管42が作動し、ピストン43が図4の右側に移動し、シャフト45の鋭利な端部46がホイル10を貫通し破断させる。ホイル10が破断すると、ボトル内部からガスがハウジング5中のチャンバー8内部に流れ込み、ガス排気開口14,15,16を通ってエアバッグ13の内部に流れ込む。ガスがエアバッグ13を部分的に膨張させると、信号発生器32によって信号が生成され、二つの電極31の間を走るスパークが生成され、部分的に膨張したエアバッグ内部のガスが着火される。酸化性ガスが酸化され、エアバッグ内部のガスの温度が上昇し、エアバッグ内部のガスの圧力が実質的に上昇する。
本発明の実施例においては、始動装置はスパーク発火装置であり、始動装置は実際にエアバッグの中に配置される。しかしながら、本発明の他の実施例においては異なるタイプの始動装置を採用することができる。例えば、火工ユニット(pyrotechnic unit)又は火工点火管(pyrotechnic squib)の形態の始動装置を採用することも可能である。このような火工ユニット又は火工点火管は、作動時に炎(火花)を生成する。したがって、このような点火管からエアバッグ内部のポイントまで延びるコンジットが設けられ、その結果、混合ガスがエアバッグを膨張させ、エアバッグが部分的に膨張したときに、火工ユニットからの炎がコンジットを通って進みエアバッグ内部のガスを着火することが考えられる。
信号発生器32と同等の信号発生器からの信号により駆動される分離(隔離)された点火管を使用した場合には、点火管はエアバッグの展開が開始された後の所定の時間だけ実際に作動し、本発明の一つの特定の実施例においては、図4に示すように、火工ユニットはガスボトルを開放する装置の中に組み込まれた始動装置の一部として利用される。
図5は実質的に図4に対応し、したがって図5の実施例の詳細については重複した説明は省略する。しかしながら、図5において、コンジット50は火工点火管42を収容するハウジング41からフランジ12まで延び、コンジット50は火工点火管42とエアバッグの内部との通路を形成することが理解できる。
事故が発生すると、火工点火管ユニット42が作動し、炎及び高温ガスが発生する。そのガスは、ピストンを図5の右方向に移動させ、シャフトの鋭利な端部がホイル10を貫通し破断させる。ホイル10が破断すると、ボトル1内部からガスがハウジング5中のチャンバー8内部に流れ込み、ガス排気開口14,15,16を通ってエアバッグの内部に流れ込む。エアバッグが、初期の折り畳まれた状態においては、フランジ12の内部に配置されているコンジット50の端部を有効に閉じることができる。しかしながら、エアバッグが膨張を開始すると、コンジット50を介して火工点火管42とエアバッグの内部との間で完全な通路が形成される。火工ユニット42からの炎(火花)は、十分に長い時間燃え続けることができ、有効にコンジット50を通って流れエアバッグ内部の混合ガスを着火する。酸化性ガスが酸化され、エアバッグ内部のガスの温度が上昇すると、エアバッグ内部のガスの圧力が実質的に上昇する。
本発明の実施例においては、混合ガスは、当該混合ガスを収容するガスボトルから離れた位置においてのみ着火される。混合ガスは、ハウジング8を通して流れ、ガス排気開口14,15,16を通過してエアバッグ内部に導かれたときにのみ着火される。点火ガスの炎によりガスボトル1の内部のガスに対する「ラーニングバック」が発生するリスクを最小限に抑えることができる。
この明細書及び請求項において、"comprises",
"comprising" の用語及びこれらの変形は、特定の特徴、工程又は整数を含む意味である。これらの用語は、他の特徴、工程又は要素の存在を排除するようには解釈されない。
図1は、ガス発生器とエアバッグコンビネーションの一部を示す模式図であり、ガス発生器の第1の状態を示す。 図2は、図1に対応する図面であり、ガス発生器の第2の状態を示す。 図3は、図1に対応する図面であり、ガス発生器の他の状態を示す。 図4は、図3に対応し、インフレータの別の態様を示す。 図5は、図4に対応し、インフレータの更に別の態様を示す。

Claims (15)

  1. エアバッグ用のインフレータにおいて、
    少なくとも酸化可能ガス(酸化性ガス)及び酸化ガスとを含み、加圧された混合ガスを収容する単一のガスボトルと;
    前記ガスボトルを開放し、前記ガスボトルから前記エアバッグの内部にガスを流し込むことができる開放機構と;
    前記エアバッグの内部に配置され、前記ガスボトルからのガスを着火するスパーク式着火の始動装置を備え、
    前記始動装置は、前記エアバッグの内部にガスが存在するときに当該ガスを着火する構造であることを特徴とするインフレータ。
  2. 前記始動装置は信号により作動され、前記ガスボトルからのガスが前記エアバッグの内部に流れ込んだときにその信号を発生する信号発生器を備えたことを特徴とする請求項1に記載のインフレータ。
  3. 前記ガスボトルを密封するホイルと;
    前記ホイルを破断するように動作するオープニング装置とを更に備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載のインフレータ。
  4. 前記開放機構は、ピストン(43)を含み、
    前記ピストンは、点火管(42)と連結され、初期位置から第2の位置まで移動可能であり、
    前記ピストンは、シャフト(45)を備え、
    前記シャフトは、初期状態において前記ホイル(10)に隣接して配置され、前記ピストンは前記第2の位置に移動したときに前記ホイルが破断するように位置決めされることを特徴とする請求項に記載のインフレータ。
  5. 前記オープニング装置は、未破断状態の前記ホイルを保持する保持部材(23)を備え、
    前記保持部材は、ピストン要素(25)の一部(29)により位置が保持され、
    前記ピストン要素は、初期状態において保持部材と直接係合し、
    前記ピストン要素は点火管(18)を備え、当該点火管によって初期位置から前記保持部材との係合が解かれる開放位置まで駆動され、これにより、前記保持部材は前記ホイルが破断する位置まで動いて前記ガスボトルからガスが漏れ出すことが可能となる構造を採用することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のインフレータ。
  6. 前記保持部材(23)は、ブラケット(20)の一部として成形され、ベース(21)から実質的に垂直に延びるサポートアームの形態をとることを特徴とする請求項に記載のインフレータ。
  7. 前記保持部材(23)は屈曲可能であり、前記ボトル内のガスの圧力が所定の閾値を超えることにより屈曲するように構成され、これによって、前記ホイル(10)を破断可能に構成されていることを特徴とする請求項5又は6に記載のインフレータ。
  8. 前記保持部材(23)は前記ガスボトル内のガス圧が所定の閾値を超えたときに破断する機械的脆弱な線(24)を有し、前記保持部材の少なくとも一部が屈曲し、これによって、前記ホイルを破断可能に構成されていることを特徴とする請求項に記載のインフレータ。
  9. 前記ガスボトル(1)内の混合ガスは、前記酸化可能ガス(酸化性ガス)として、水素、メタン、プロパン、ブタン又はこれらの混合物を含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載のインフレータ。
  10. 前記ガスボトル(1)内の混合ガスは、前記酸化ガスとして、酸素又は二酸化窒素を含むことを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載のインフレータ。
  11. 前記ガスボトル(1)内の混合ガスは空気を含むことを特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載のインフレータ。
  12. 前記ガスボトル(1)内の混合ガスは不活性ガスを含むことを特徴とする請求項1乃至11の何れか一項に記載のインフレータ。
  13. 前記不活性ガスは、ヘリウム、アルゴン、窒素又はこれらの混合物を含むことを特徴とする請求項12に記載のインフレータ。
  14. 前記酸化可能ガス(酸化性ガス)は、水素、メタン、プロパン、ブタン又はこれらの混合物のグループから選択され、
    前記酸化ガスは、酸素、二酸化窒素又はこれらの混合ガスを含むグループから選択され、
    前記ガスボトルは、最初は破断可能なホイル(10)によって密封され、
    前記ホイルを破断するように動作するオープニング装置を更に備え、
    前記オープニング装置は、点火管(18)を備え、ピストン要素(25,43)を第1の位置から第2の位置まで駆動し、
    前記オープニング装置は、前記ピストンが前記第2の位置に移動したときに前記ホイル(10)が破断するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のインフレータ。
  15. 請求項1乃至14の何れか一項に記載のインフレータを備えたことを特徴とするエアバッグ。
JP2007551219A 2005-01-13 2006-01-09 エアバッグ用インフレータ Expired - Fee Related JP4847474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0500684.6A GB0500684D0 (en) 2005-01-13 2005-01-13 "Improvements in or relating to an inflator for an air-bag"
GB0500684.6 2005-01-13
GB0502793A GB2422188B (en) 2005-01-13 2005-02-10 Improvements in or relating to an inflator for an air-bag
GB0502793.3 2005-02-10
PCT/SE2006/000018 WO2006075944A1 (en) 2005-01-13 2006-01-09 An inflator for an air-bag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008526615A JP2008526615A (ja) 2008-07-24
JP4847474B2 true JP4847474B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=34224556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551219A Expired - Fee Related JP4847474B2 (ja) 2005-01-13 2006-01-09 エアバッグ用インフレータ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4847474B2 (ja)
CN (1) CN101102922B (ja)
AT (1) ATE485973T1 (ja)
DE (1) DE602006017796D1 (ja)
GB (2) GB0500684D0 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8128123B2 (en) * 2008-01-15 2012-03-06 Autoliv Development Ab Inflator for an air-bag
US10857967B2 (en) * 2019-02-27 2020-12-08 Autoliv Asp, Inc. Initiator for an automotive safety device
FR2987621B1 (fr) * 2012-03-02 2014-08-22 Autoliv Dev Generateur de gaz pour airbag
JP6095463B2 (ja) * 2013-04-22 2017-03-15 株式会社ダイセル ガス発生器
JP2015062545A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 株式会社ダイセル 上半身用の保護着
CN104691488B (zh) * 2015-01-20 2017-02-22 苏州伯特利环保科技有限公司 牵拉式气囊激发器
CN110450923B (zh) * 2019-07-02 2020-06-16 杭州电子科技大学 一种基于气囊的水面快速救援装置及水面救援方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582806A (en) * 1993-08-26 1996-12-10 Autoliv Development Ab Gas generator
JP2643881B2 (ja) * 1993-12-13 1997-08-20 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド 乗物乗員用の膨張可能な拘束手段の膨張装置
US5690357A (en) * 1996-04-25 1997-11-25 Trw Inc. Dual stage air bag inflator
WO1998026960A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-25 Aga Aktiebolag (Publ) A method of filling an empty, flexible container, and a container device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2372310B (en) * 2001-02-14 2004-07-28 Neville George Ray Central heating systems
GB2373310B (en) * 2001-03-15 2005-02-02 Autoliv Dev Improvements in or relating to an inflator

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582806A (en) * 1993-08-26 1996-12-10 Autoliv Development Ab Gas generator
JP2643881B2 (ja) * 1993-12-13 1997-08-20 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド 乗物乗員用の膨張可能な拘束手段の膨張装置
US5690357A (en) * 1996-04-25 1997-11-25 Trw Inc. Dual stage air bag inflator
WO1998026960A1 (en) * 1996-12-17 1998-06-25 Aga Aktiebolag (Publ) A method of filling an empty, flexible container, and a container device

Also Published As

Publication number Publication date
GB0500684D0 (en) 2005-02-23
ATE485973T1 (de) 2010-11-15
CN101102922A (zh) 2008-01-09
DE602006017796D1 (de) 2010-12-09
CN101102922B (zh) 2011-09-28
JP2008526615A (ja) 2008-07-24
GB0502793D0 (en) 2005-03-16
GB2422188B (en) 2007-07-11
GB2422188A (en) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861321B2 (ja) エア−バッグ用のインフレータ
KR101299462B1 (ko) 에어백의 팽창기
JP4847474B2 (ja) エアバッグ用インフレータ
US5803493A (en) Hybrid blowdown inflator with reduced pressure buildup
JP2609428B2 (ja) インフレータ
US5582806A (en) Gas generator
JP3203063B2 (ja) 車両搭乗者拘束具
US6382668B1 (en) Air bag inflator
KR0179997B1 (ko) 팽창식 차량 탑승자 구속기구를 팽창시키는 팽창장치
JP2764020B2 (ja) エアバッグを膨張させるための装置
JP2643881B2 (ja) 乗物乗員用の膨張可能な拘束手段の膨張装置
US5642903A (en) Consumable closure support for air bag inflator
WO1999028166A1 (en) Acetylene-based airbag inflator
JP2636737B2 (ja) 膨張可能な車両乗員拘束器の膨張装置
US6607214B2 (en) Gas generation via indirect ignition
WO2000058134A1 (en) Self-compensating airbag inflator and method
US6161481A (en) Air bag inflator
JP2008506578A (ja) 膨張要素を備えた安全装置及び膨張要素の膨張方法
GB2416199A (en) Inflator for a vehicle airbag
US7393009B2 (en) Dual-flow inflator

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees