JP4845940B2 - Information processing apparatus and information processing method - Google Patents
Information processing apparatus and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4845940B2 JP4845940B2 JP2008200236A JP2008200236A JP4845940B2 JP 4845940 B2 JP4845940 B2 JP 4845940B2 JP 2008200236 A JP2008200236 A JP 2008200236A JP 2008200236 A JP2008200236 A JP 2008200236A JP 4845940 B2 JP4845940 B2 JP 4845940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- safety stock
- adjustment
- amount
- calculating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 22
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 18
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、アイテムの発注支援を行う情報処理装置及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method for ordering items.
一般的な在庫管理方式(定期発注方式、定量発注方式等)では、毎日の出荷量、販売量のバラツキを吸収する安全在庫を持つことが必要になる。安全在庫量とは「出荷量の上ブレを吸収する余裕」という意味である。また、日々の発注量はアイテム調達期間の需要量と安全在庫量等とから算出される。
安全在庫量の計算方法としては、
As a safety stock calculation method,
安全係数とは許容可能な欠品率(許容欠品率)によって決定されるもので、安全係数が大きいほど欠品率は小さくなる。一方、顧客からの注文に対して、品切れを起こさずに対応できる比率をサービス率といい、サービス率をγ、許容欠品率をβとするとサービス率、許容欠品率の関係は「γ=1−β」になる。図20は、安全在庫量と、サービス率と、許容欠品率と、の関係を示した図である。調達期間とは、発注してからアイテムが届くまでの期間のことである。 The safety factor is determined by the allowable shortage rate (allowable shortage rate). The larger the safety factor, the smaller the shortage rate. On the other hand, the ratio that can respond to customer orders without causing out of stock is called the service rate, where the service rate is γ and the allowable shortage rate is β, the relationship between the service rate and the allowable shortage rate is “γ = 1-β ". FIG. 20 is a diagram illustrating the relationship among the safety stock amount, the service rate, and the allowable shortage rate. The procurement period is a period from when an order is placed until an item arrives.
また、適切な需要予測が可能な場合には、需要予測の誤差のバラツキの方が需要量自体のバラツキよりも小さくなるため、より少ない安全在庫量で同様の欠品率を実現することができる(特許文献1)。この場合の安全在庫量の計算方法は下記のようになる。
このように、アイテム毎の在庫量、発注量は上述の在庫管理方式により管理される。一方で、アイテムを発注する際には、仕入予算額が設定されているケースもある。
例えば、アイテムが属するグループ単位に仕入予算が設定されている場合、グループの仕入予算額に、このグループに属するアイテムの発注総額を抑える必要がある。そのため、上述の在庫管理方式により算出したアイテム毎の発注額を調整する作業が発生する。従来、この調整作業は、発注額の多いアイテムから調整する、需要量の少ないアイテムから調整する等、経験等に基づき人間が手動で行ってきた。
Thus, the stock quantity and the order quantity for each item are managed by the above-described stock management system. On the other hand, when ordering items, there is a case where a purchase budget is set.
For example, when a purchase budget is set for each group to which an item belongs, it is necessary to suppress the total order amount of items belonging to this group to the purchase budget amount of the group. Therefore, work for adjusting the order amount for each item calculated by the above-described inventory management method occurs. Conventionally, this adjustment work has been performed manually by humans based on experience and the like, such as adjusting from an item with a large order amount or adjusting from an item with a small amount of demand.
しかしながら、人がアイテム単位の発注額の調整作業をしたのでは、アイテム毎のサービス率にバラツキが生じる可能性がある。アイテム毎のサービス率にバラツキが生じるということは、アイテム毎の販売機会損失、過剰在庫にバラツキが発生するということである。例えば、グループ単位で仕入予算並びにサービス率が設定されている場合、グループに属するアイテムの発注額を調整した結果、アイテムによって品切れ頻度が高くなったり、在庫量が過剰になったりする可能性がある。 However, if a person adjusts the order amount for each item, the service rate for each item may vary. The variation in the service rate for each item means that the sales opportunity loss and the excess inventory vary for each item. For example, if the purchase budget and service rate are set for each group, adjusting the order amount of items belonging to the group may result in an out-of-stock frequency or an excessive amount of inventory depending on the item. is there.
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、各アイテムの安全在庫の調整を行うことでアイテム単位の発注額又は発注量を調整すると共に、アイテムのサービス率を略一定にするようアイテムの発注を行うことを可能ならしめる、発注支援を行うため情報処理装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and by adjusting the safety stock of each item, the order amount or order quantity for each item is adjusted, and the item service rate is made substantially constant. It is an object of the present invention to provide an information processing apparatus and an information processing method for ordering support that make it possible to place an order.
そこで、本発明の情報処理装置は、アイテムの発注量を決定する基準となる安全在庫を調整することで、アイテムの発注量を調整する発注支援を行う情報処理装置であって、前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫、及び単価を記憶する記憶手段と、複数の前記アイテムの仕入れに投入する仕入予算額を設定する第1の設定手段と、前記記憶手段に記憶されている前記アイテムの安全在庫と単価により算出される調整前安全在庫額と、前記第1の設定手段で設定された仕入予算額とに従って、各アイテムの安全在庫の調整比率を算出する第1の算出手段と、前記記憶手段に記憶された前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫と前記第1の算出手段で算出された前記調整比率とに従って、前記アイテムの調整後安全在庫を算出する第2の算出手段と、前記アイテム毎に、前記第2の算出手段で算出された前記アイテムの調整後安全在庫を用いて前記アイテムの調整後発注量を算出する第3の算出手段とを備えることを特徴とする。 Therefore, the information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that performs ordering support for adjusting the order quantity of an item by adjusting a safety stock that is a reference for determining the order quantity of the item. , safety stock of the item, and storage means for storing unit prices, the first setting means for setting a purchase budget put into stocking the plurality of items, the items that are stored in the storage means First calculation means for calculating a safety stock adjustment ratio for each item according to the safety stock value before adjustment calculated by the safety stock and the unit price, and the purchase budget amount set by the first setting means ; Second for calculating the adjusted safety stock of the item according to the safety stock of the item and the adjustment ratio calculated by the first calculating means for each item stored in the storage means; Wherein a calculating unit, for each of the items, in that it comprises a third calculation means for calculating the adjusted order quantity of the item by using the adjusted safety stock of the said items calculated by the second calculating means And
係る構成とすることにより、アイテムの発注総額と、仕入総額と、が合うように、発注量に関係する安全在庫を調整することができるので、アイテム単位の発注額又は発注量を調整すると共に各アイテムのサービス率を略一定にすることができる。 By adopting such a configuration, it is possible to adjust the safety stock related to the order quantity so that the total order amount of the item matches the total purchase amount. The service rate of each item can be made substantially constant.
また、本発明は、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体としてもよい。 The present invention may be an information processing method, a program, and a storage medium.
本発明によれば、安全在庫を調整することでアイテム単位の発注額又は発注量を調整すると共にグループに属するアイテムのサービス率を略一定にするような発注支援を行うための情報処理装置及び情報処理方法を提供することができる。 According to the present invention, an information processing apparatus and information for performing ordering support for adjusting the order amount or the order amount for each item by adjusting the safety stock and making the service rate of items belonging to the group substantially constant A processing method can be provided.
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、情報処理装置(コンピュータ)の一例である在庫管理装置の機能構成等の一例を示した図である。アイテム属性DBには例えば図2に示すような商品等の各種アイテムに関する属性値等の情報が記憶されている。
図2は、アイテム属性DBに登録されている設定情報の一例を示す図である。図2に示すように、アイテム属性として単価、在庫ロット、アイテム分類情報(大分類、中分類、小分類)、平均販売量等が登録されている。ここで、在庫ロットとは、当該アイテムを発注する際の発注数量単位、出庫する際の出庫数量単位を示す数値である。製品分類情報(大分類、中分類、小分類)には、アイテム分類コードが登録されている。例えば大分類コード10はテレビを示すコード、大分類コード10における中分類コード10は液晶テレビを示すコード、大分類コード10、中分類コード10における小分類コード10は画面サイズが30インチから40インチを示すコードといった具合である。平均販売量は、例えば月平均の販売量である。なお、アイテム属性DBの構成は図2に示すものに限られず、例えば平均販売頻度など他の項目をアイテム属性DBに追加登録してもよい。
再び図1の説明に戻り、発注量DBは、アイテム(在庫管理単位)別、期間別(月別、週別、日別等)の仕入予算調整前の発注量、安全在庫量、仕入予算調整後の発注量、安全在庫量が蓄積されているデータベースである。図3は、仕入予算調整前の発注量DBに登録されている設定情報の一例を示す図である。また、図4は、安全在庫調整処理を行った後に発注量DBに登録されている設定情報の一例を示す図である。安全在庫調整処理の詳細については、図13を参照して後述する。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an inventory management apparatus that is an example of an information processing apparatus (computer). The item attribute DB stores information such as attribute values related to various items such as products as shown in FIG.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of setting information registered in the item attribute DB. As shown in FIG. 2, unit price, inventory lot, item classification information (major classification, middle classification, small classification), average sales amount, etc. are registered as item attributes. Here, the stock lot is a numerical value indicating an order quantity unit when ordering the item and a delivery quantity unit when leaving the item. Item classification codes are registered in the product classification information (major classification, medium classification, small classification). For example, the
Returning to the description of FIG. 1 again, the order quantity DB stores the order quantity, safety stock quantity, and purchase budget before adjusting the purchase budget by item (inventory management unit) and by period (monthly, weekly, daily, etc.). This database stores adjusted order quantities and safety stock quantities. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of setting information registered in the order quantity DB before the purchase budget adjustment. FIG. 4 is a diagram showing an example of setting information registered in the order quantity DB after performing the safety stock adjustment process. Details of the safety stock adjustment process will be described later with reference to FIG.
再び図1の説明に戻り、グループ情報設定部101は、仕入予算管理対象となるグループ分けの項目を設定する。なお、グループ情報設定部101は、表示部と、入力受け付け部と、を有する。グループ情報設定部101の表示部は、後述する図7等に示すような画面を後述する表示部207等に表示する。グループ情報設定部101の入力受け付け部は、後述する図7等に示すような画面を介したユーザ操作に基づいて、入力された(又は選択された)情報を受け付ける。グループ情報設定部101は、入力された売買の特性に応じて、仕入予算管理対象のグループを決定する。当該グループ分けはアイテム情報DBに登録されている項目、若しくはアイテムの過去の販売実績に応じて算出される当該アイテムの販売特性を示す統計値(例えば平均販売量や平均販売頻度(不図示)等)等に基づいて行われることになる。
グループ分け実行部102は、グループ情報設定部101で設定された項目に従って各アイテムのグループ分けを実行する。
Returning to the description of FIG. 1 again, the group
The
仕入予算情報設定部103は、各グループに属するアイテム単位に仕入予算調整の可否設定、調整後のサービス率の上下限の設定等を行う。なお、仕入予算情報設定部103は、表示部と、入力受け付け部と、を有する。仕入予算情報設定部103の表示部は、後述する図9に示すような画面を後述する表示部207等に表示する。仕入予算情報設定部103の入力受け付け部は、後述する図9に示すような画面を介したユーザ操作に基づいて、入力された(又は選択された)情報を受け付ける。仕入予算情報設定部103は、入力された情報に基づいて、各グループに属するアイテム単位に仕入予算調整の可否設定、調整後のサービス率の上下限の設定等を行う。
安全在庫量調整実行部104は、グループ単位の仕入予算額にグループに属するアイテムの発注総額を合わすため各アイテムの安全在庫量を調整する。結果表示部105は、安全在庫量調整実行部104での処理結果を表示するための図11及び図12に示すような画面を表示部207等に表示する。
The purchase budget
The safety stock amount
図5は、在庫管理装置のハードウェア構成の一例を示した図である。図5において、CPU201は、システムバス212に接続された各デバイスを統括的に制御する。RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア、一時退避領域等として機能する。ROM203は、ブートプログラムが記憶されている。
入力制御部204は、キーボードやマウス等のポインティングデバイスで実現される入力部205からの入力を制御する。また、表示制御部206は、CRTモニタや液晶モニタ等で実現される表示部207による表示を制御する。外部メモリ制御部208は、外部メモリ209へのアクセスを制御する。外部メモリ209は、CPU201の制御プログラムであるオペレーションシステム(OS)や、在庫管理装置の機能を実現するためのプログラム、上記各種データベース(DB)、ファイル、アプリケーション、マスタファイル、ユーザファイル等を記憶する。また、外部メモリ209は、更に、在庫管理装置の機能を実現するためのテーブル等を記憶する。なお、外部メモリ209としては、ハードディスク(HD)やフレキシブルディスク(FD)、PCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続可能なコンパクトフラッシュ(登録商標)やスマートメディア等が挙げられる。また、本実施形態における処理又は機能は、CPU201により、外部メモリ209に記録されているプログラムが必要に応じてRAM202にロードされ、実行されることによって実現される。
通信I/F制御部210は、LANやインターネット等のネットワーク211を介して外部機器と在庫管理装置との通信制御処理を実行する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the inventory management apparatus. In FIG. 5, the
The
The communication I /
図6は、在庫管理装置の処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、外部メモリ209等に記録されているコンピュータを図1に示す各機能部(グループ情報設定部101、グループ分け実行部102、仕入予算情報設定部103、安全在庫量調整実行部104、及び結果表示部105)としてコンピュータを機能させるためのプログラムの制御に従って、CPU201が行うものである。以下、本処理において各機能部が実行する処理を明確にするために、本処理の各ステップの主体を各機能部として説明することにする。ステップS301において、グループ情報設定部101は、グループ分けを実行する際の分類項目を設定する。この際、グループ情報設定部101の表示部は、表示部207に図7に示すようなグループ分け設定定画面を表示してユーザに入力を促す。そして、グループ情報設定部101の入力受け付け部は、グループ分け設定定画面を介して入力された情報を受け付ける。グループ情報設定部101はこの情報に基づき、グループ分けを実行する際の分類項目を設定する。ここで、図7は、グループ分け設定定画面の一例を示す図である。なお、ユーザは、分類項目の設定に関し、仕入予算管理を行いたいグループ項目を設定する。在庫管理装置は、設定項目はアイテムをグループ化できる情報とし、複数項目の設定も可能とする。なお、図7は、各アイテムを大分類・中分類・小分類・平均販売量毎に仕入予算管理したい場合の例である。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing of the inventory management apparatus. In this process, the computer recorded in the
図8は、設定項目が数値情報の場合、数値情報をカテゴリ値に変換するグループ分け設定画面の一例を示す図である。グループ情報設定部101の表示部は、図7の詳細ボタンがユーザによって押下されると図8に示す画面を表示する。なお、図8は「平均販売量が100以上の場合、分類タイプA」、「平均販売量が50以上、100未満の場合、分類タイプB」、「平均販売量が50未満の場合、分類タイプC」と設定する例である。ユーザは、アイテム毎に、優先順の小さい番号から順に条件に合う分類タイプを付与する。なお、条件項目が空白の場合はその他となる。数値情報の例としてその他に販売単価、平均販売頻度、平均販売量、平均販売金額等がある。なお、アイテムのグループ分けを行う必要がない場合には、グループ情報設定部101によるグループ分け設定を行わなくてもよい。
再び図6の説明に戻り、ステップS302において、グループ分け実行部102は、ステップS301で設定された分類項目に従って各アイテムのグループ分けを実行する。なお、グループ情報設定部101によるグループ分け設定が行われなかった場合には、グループ分け実行部102は処理対象のアイテムが1つのグループに含まれるようグループ分けを行う。また、ステップS302において、グループ分け実行部102は、グループ毎の現時点での発注総額、既に発注済みのアイテムの発注総額、安全在庫総額の計算、平均サービス率等を計算しておく。なお、この計算処理は、後述する仕入予算情報設定部103が行ってもよい。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a grouping setting screen for converting numerical information into category values when the setting item is numerical information. When the detail button in FIG. 7 is pressed by the user, the display unit of the group
Returning to the description of FIG. 6 again, in step S302, the
ステップS303において、仕入予算情報設定部103は、ステップS302で分類されたグループ毎の仕入予算額を設定する。この際、仕入予算情報設定部103の表示部は、表示部207に、図9に示すようなグループ別仕入予算情報設定画面を表示してユーザに入力を促す。そして、仕入予算情報設定部103の入力受け付け部は、グループ別仕入予算情報設定画面を介して入力された情報を受け付ける。仕入予算情報設定部103は、この情報に基づき、グループ毎の仕入予算額を設定する。ここで、図9は、仕入予算調整前のグループ別仕入予算情報設定画面の一例を示す図である。なお、仕入予算情報設定部103は、この画面を介して、グループ単位に仕入予算額(図9中の目標額)の入力を受け付ける。後述する安全在庫量調整(ステップS305の処理)において、この予算仕入額と発注総額(図9の合計発注額)を基に目標調整額が決定されることになる。また、グループ別仕入予算情報設定画面において、全グループトータルの仕入予算額の設定や各グループの安全在庫量のカット率(図9中の目標カット率)も設定の入力を受け付けることができる。なお、カット率が入力された場合には、カット率に応じた仕入予算額を算出し、その情報も併せて表示することになる。図9に示されるように、仕入予算情報設定部103の表示部は、ステップS302で計算された、グループ毎及び全グループトータルの発注総額(図9では合計発注額)、既に発注済みのアイテムの発注総額(図9では既発注額)、安全在庫総額(図9では安全在庫額)、平均サービス率等を表示する。ユーザが、図9の詳細ボタンを押下したことを検出すると、仕入予算情報設定部103の表示部は、図10に示すようなアイテム別仕入予算情報設定画面を表示してユーザに入力を促す。図10は、仕入予算調整前のアイテム別仕入予算情報設定画面の一例を示す図である。仕入予算情報設定部103はこの画面を介して、アイテム単位に仕入予算調整可否の設定並びに仕入予算調整後のアイテム毎のサービス率の上下限の設定の入力を受け付ける。なお、仕入予算情報設定部103の表示部は、各アイテムの情報をアイテム別仕入予算情報設定画面に表示する。各アイテムの情報とは、商品毎の発注量、単価、発注額、在庫ロット、安全在庫量、安全在庫額、サービス率等である。
In step S303, the purchase budget
図10中の登録ボタンが押下されたことを検知すると、ステップS304において、仕入予算情報設定部103の入力受け付け部は、アイテム別仕入予算情報設定画面を介して入力された情報を受け付ける。仕入予算情報設定部103は、この情報に基づき、ステップS302で分類されたグループに属するアイテム毎に仕入予算調整可否の設定、並びに仕入予算調整後のアイテム毎のサービス率の上下限を設定する。
ユーザが図9の実行ボタンを押下すると、ステップS305の処理が開始される。
ステップS305において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS301、ステップS303、ステップS304で設定された情報に基づいて、グループ毎に仕入予算額にグループに属するアイテムの発注総額が合うように発注量に関係する、グループに属するアイテムの安全在庫量を調整する。この安全在庫量調整実行部104によるステップS305の処理が終了後、図11、図12に示すような画面が結果表示部105により表示部207に表示されることになる。
図11は、仕入予算調整後のグループ別仕入予算情報設定画面の一例を示す図である。この画面中の仕入れ予算調整後結果欄にステップS305の処理を実行した結果がグループごとに表示されることになる。また、図12は、仕入予算調整後のアイテム別仕入予算情報設定画面の一例を示す図である。図12には、仕入予算調整後のグループに属するアイテム毎の発注量、発注額、安全在庫量、安全在庫額、サービス率が表示されている。図12は、図11中の「詳細」ボタンが押下されると表示されることになる。
When it is detected that the registration button in FIG. 10 has been pressed, in step S304, the input accepting unit of the purchase budget
When the user presses the execution button in FIG. 9, the process in step S305 is started.
In step S305, the safety stock amount
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a purchase budget information setting screen for each group after adjusting the purchase budget. The result of executing the process of step S305 is displayed for each group in the after-purchase budget adjustment result column in this screen. Moreover, FIG. 12 is a figure which shows an example of the purchase budget information setting screen classified by item after purchase budget adjustment. FIG. 12 shows the order quantity, order value, safety stock quantity, safety stock quantity, and service rate for each item belonging to the group after the purchase budget adjustment. FIG. 12 is displayed when the “detail” button in FIG. 11 is pressed.
以下、図13を参照して、ステップS305の処理の詳細を説明する。なお、ここで、グループに属するアイテムのうち「発注量が既に確定しているアイテム」、「仕入予算調整対象外に指定されているアイテム」はステップS305の処理の対象外とする。つまり、安全在庫量調整実行部104は、ステップS304で仕入予算調整可否が「否」となっているアイテムについては、処理の対象外とする。
Hereinafter, with reference to FIG. 13, the details of the processing in step S305 will be described. Here, among items belonging to the group, “items for which the order quantity has already been determined” and “items that are designated as not subject to purchase budget adjustment” are excluded from the processing in step S305. In other words, the safety stock amount
図13は、図6に示すフローチャートの安全在庫量調整(ステップS305)の処理の詳細を説明するためのフローチャートである。
ステップS701において、安全在庫量調整実行部104は、グループの仕入予算額(図9の目標額)と発注総額(図9の合計発注額)との差分を下記の式にて計算することで目標調整総額を算出する。
目標調整総額 =発注総額 − 仕入予算額
目標調整総額>0の場合、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテムのうち、調整可能なアイテムの安全在庫量を減少させることで、各アイテムの安全在庫額の減算合計額が目標調整総額となるようにする。一方、目標調整総額<0の場合、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する各アイテムのうち、調整可能なアイテムの安全在庫量を増加させることで、各アイテムの加算合計額が目標調整総額となるようにする。
FIG. 13 is a flowchart for explaining the details of the safety inventory adjustment (step S305) in the flowchart shown in FIG.
In step S701, the safety stock amount
Target adjustment total amount = total order amount-purchase budget amount When target total adjustment amount> 0, the safety stock amount
ステップS702において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS701で算出した目標調整総額と、記憶装置の一例である外部メモリ209等に記憶されている発注量DB等に含まれるグループの調整可能な安全在庫総額と、に基づいて目標調整総額の比率を下記の式にて計算する。
調整比率 = 目標調整総額 ÷ 安全在庫総額
なお、安全在庫総額は、グループに属するアイテムの調整前安全在庫量と単価とから算出される。
ステップS703において、安全在庫量調整実行部104は、処理対象のアイテムが「−1.0 < 安全在庫量 × 調整比率 < 1.0」を満たすか否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、処理対象のアイテムが「−1.0 < 安全在庫量 × 調整比率 < 1.0」を満たす場合、ステップS706に処理を進める。一方、安全在庫量調整実行部104は、処理対象のアイテムが「−1.0 < 安全在庫量 × 調整比率 < 1.0」を満たさない場合、ステップS704に処理を進める。
ステップS703の処理は、「−1.0 < 安全在庫量 × 調整比率 < 1.0」を満たすアイテムは安全在庫量での調整が不可能なため、仕入予算額調整の対象から外す処理である。
In step S702, the safety stock quantity
Adjustment ratio = Target adjustment total ÷ Safety inventory total The total safety stock is calculated from the safety inventory before adjustment and the unit price of items belonging to the group.
In step S703, the safety stock quantity
The process of step S703 is a process of excluding items satisfying “−1.0 <safety stock quantity × adjustment ratio <1.0” from the target of the purchase budget amount adjustment because adjustment with the safe stock quantity is impossible. is there.
ステップS704において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に調整数量、調整額を下記式にて計算する。
調整数量 = 切り捨て(調整前安全在庫量 × 調整比率 ÷ 在庫ロット) × 在庫ロット
調整額 = 調整数量 × 単価
ここで、切り捨て(X)とは()の計算結果を切り捨てることを意味し、後述で記載している切り上げ(X)とは()の計算結果を切り上げることを意味する。なお、アイテムの在庫ロットは、記憶装置の一例である外部メモリ209等に記憶されているアイテム属性DBに含まれている。また、調整前安全在庫量は、記憶装置の一例である外部メモリ209等に記憶されている発注量DBに含まれている。
In step S704, the safety stock amount
Adjustment quantity = rounded down (safety inventory before adjustment x adjustment ratio ÷ inventory lot) x inventory lot adjustment = adjustment quantity x unit price Here, rounding down (X) means rounding down the calculation result of () The round-up (X) described means rounding up the calculation result of (). The inventory lot of items is included in the item attribute DB stored in the
ステップS705において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に調整後安全在庫量、調整後安全在庫額を下記の式にて計算する。
調整後安全在庫量 = 調整前安全在庫量 − 調整数量
調整後安全在庫額 = 調整後安全在庫量 × 単価
ステップS723において、安全在庫量調整実行部104は、安全在庫量の調整後のサービス率を下記式で算出する。
仕入予算調整後サービス率 = NORMSDIST{NORMSINV(仕入予算調整前サービス率)× 調整後安全在庫量 ÷ 安全在庫量}
ここで、NORMSDIST()とは、()内の標準正規分布の確率を求めることである。また、NORMSINV()とは、()内の正規分布の累積分布関数の逆関数値を求めることである。
ステップS724において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS723で算出した仕入予算調整後サービス率がステップS304で設定された上下限サービス率内か否かを判断する。安全在庫量調整実行部104は、仕入予算調整後サービス率が上下限サービス率外になる場合は、ステップS725に処理を進め、仕入予算調整後サービス率が上下限サービス率内の場合は、ステップS706に処理を進める。
ステップS725において、安全在庫量調整実行部104は、該アイテムの安全在庫量は調整せず、発注数量、発注額は仕入予算額調整前の値として確定し、以降仕入予算額調整の対象から外す。また、該アイテムのサービス率も仕入予算額調整前の値となる。
ステップS706において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS703からステップS705までの処理が終了したか否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS703からステップS705までの処理が終了したと判定すると、ステップS707に処理を進める。一方、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS703からステップS705までの処理を終了していないと判定すると、ステップS703に処理を戻り、次の処理対象のアイテムに対して、ステップS703からの処理を繰り返し実行する。
In step S <b> 705, the safety stock amount
Adjusted safety stock amount = Safety stock amount before adjustment-Adjusted amount Adjusted safety stock amount = Adjusted safety stock amount x Unit price In step S723, the safety stock amount
Service rate after purchase budget adjustment = NORMSDIST {NORMSINV (service rate before purchase budget adjustment) × adjusted safety stock amount ÷ safety stock amount}
Here, NORMSDIST () is to obtain the probability of the standard normal distribution in (). NORMSINV () is to obtain the inverse function value of the cumulative distribution function of the normal distribution in ().
In step S724, the safety stock amount
In step S725, the safety stock amount
In step S706, the safety stock amount
図14は、安全在庫量調整実行部104が図10のデータを使用してステップS706までの処理を実行した結果の一例を示す図である。なお、図14では、図10のグループの仕入予算額を58000、アイテムCは仕入予算額調整対象外と仮定している。
ステップS707において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS704で計算したグループに属するアイテムの調整額を集計し、その総額と前記グループの目標調整総額との差分を下記の式にて計算する。
目標微調整総額 = 目標調整総額 − Σ(調整額)
目標微調整総額とは、目標微調整総額だけグループに属する各アイテムの安全在庫量をまだ調整することが可能であることを示している。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a result of the process up to step S706 performed by the safety stock amount
In step S707, the safety stock amount
Total target fine adjustment = Total target adjustment-Σ (adjustment amount)
The target fine adjustment total amount indicates that the safety stock amount of each item belonging to the group can still be adjusted by the target fine adjustment total amount.
ステップS708において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS707で計算した目標微調整総額が0か否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、目標微調整総額が0の場合、ステップS722に処理を進め、目標微調整総額が0でない場合、ステップS709に処理を進める。
ステップS722において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に仕入予算調整後発注数量、仕入予算調整後発注額を下記の式にて計算する処理のことを意味する。
仕入予算調整後発注数量 = 発注量 − 安全在庫量 + 調整後安全在庫量
仕入予算調整後発注額 = 仕入予算調整後発注数量 × 単価
また、該アイテムの仕入予算調整後サービス率はS723で算出した仕入予算調整後サービス率となる。
In step S708, the safety stock amount
In step S722, the safety stock amount
Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity-Safety stock quantity + Safety stock quantity after adjustment Purchase order amount after purchase budget adjustment = Order quantity after purchase budget adjustment x Unit price Also, the service rate after purchase budget adjustment for the item is It becomes the service rate after the purchase budget adjustment calculated in S723.
一方、ステップS709において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS705で計算したグループに属するアイテムの調整後の安全在庫額を集計し、その総額に対する目標微調整総額の比率を下記の式にて計算する。
微調整比率 = 目標微調整総額 ÷ Σ(調整後安全在庫額)
ステップS710において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に微調整数量、微調整額を下記の式にて計算する処理のことを意味する。
微調整数量 = 切り上げ(調整後安全在庫量 × 微調整比率 ÷ 在庫ロット)× 在庫ロット
微調整額 = 微調整数量 × 単価
ステップS711において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に調整後安全在庫量、調整後安全在庫額を下記の式にて計算する。
微調整後安全在庫量 = 調整後安全在庫量 − 微調整数量
微調整後安全在庫額 = 微調整後安全在庫量 × 単価
ステップS726において、安全在庫量調整実行部104は、微調整後の安全在庫量のサービス率を下記式で算出する。
仕入予算調整後サービス率 = NORMSDIST{NORMSINV(仕入予算調整前サービス率)× 微調整後安全在庫量 ÷ 安全在庫量}
ステップS727において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS726で算出した仕入予算調整後サービス率がステップS304で設定された上下限サービス率内か否かを判断する。安全在庫量調整実行部104は、仕入予算調整後サービス率が上下限サービス率外になる場合は、ステップS728に処理を進め、仕入予算調整後サービス率が上下限サービス率内の場合は、ステップS712に処理を進める。
ステップS728において、安全在庫量調整実行部104は、該アイテムの安全在庫量は微調整せず、以降仕入予算額調整の対象から外す。また、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に仕入予算調整後発注数量、仕入予算調整後発注額を下記の式にて計算する。
仕入予算調整後発注数量 = 発注量 − 安全在庫量 + 調整後安全在庫量
仕入予算調整後発注額 = 仕入予算調整後発注数量 × 単価
また、安全在庫量調整実行部104は、該アイテムの仕入予算調整後サービス率を下記式で算出する。
仕入予算調整後サービス率 = NORMSDIST{NORMSINV(仕入予算調整前サービス率)× 調整後安全在庫量 ÷ 安全在庫量}
On the other hand, in step S709, the safety stock amount
Fine adjustment ratio = Target fine adjustment total ÷ Σ (Adjusted safety stock value)
In step S710, the safety stock amount
Fine adjustment quantity = round-up (adjusted safety stock quantity x fine adjustment ratio ÷ stock lot) x stock lot Fine adjustment amount = fine adjustment quantity x unit price In step S711, the safety stock quantity
Safety stock after fine adjustment = Safety stock after adjustment-Fine adjustment quantity Safety stock after fine adjustment = Safety stock after fine adjustment x Unit price In step S726, the safety stock
Service rate after purchase budget adjustment = NORMSDIST {NORMSINV (service rate before purchase budget adjustment) x safety stock after fine adjustment ÷ safety stock}
In step S727, the safety stock amount
In step S728, the safety stock amount
Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity-Safety stock quantity + Safety stock quantity after adjustment Purchase order amount after purchase budget adjustment = Order quantity after purchase budget adjustment x Unit price Also, the safety stock quantity
Service rate after purchase budget adjustment = NORMSDIST {NORMSINV (service rate before purchase budget adjustment) × adjusted safety stock amount ÷ safety stock amount}
ステップS712において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS711で計算した微調整後安全在庫量が下記の条件を満たすか否かを判定する。
微調整後安全在庫量<0
安全在庫量調整実行部104は、ステップS711で計算した微調整後安全在庫量が上記条件を満たす場合、ステップS713に処理を進め、ステップS711で計算した微調整後安全在庫量が上記条件を満たさない場合、ステップS714に処理を進める。
In step S712, the safety stock quantity
Safety stock after fine adjustment <0
When the finely adjusted safety stock quantity calculated in step S711 satisfies the above conditions, the safety stock quantity
ステップS713において、安全在庫量調整実行部104は、アイテムの仕入予算調整後発注数量、仕入予算調整後発注額を下記の式にて計算する。
仕入予算調整後発注数量 = 発注量 − 安全在庫量
仕入予算調整後発注額 = 仕入予算調整後発注数量 × 単価
また、ステップS713において、安全在庫量調整実行部104は、仕入予算調整後サービス率を下記の式にて計算する。
仕入予算調整後サービス率 = NORMSDIST{NORMSINV(仕入予算調整前サービス率)× 微調整後安全在庫量 ÷ 安全在庫量}
このとき安全在庫量調整実行部104は、上記計算を実施後、処理に係るアイテムに対する処理を中止し、以降の仕入予算調整処理の対象から外す。
In step S713, the safety stock amount
Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity-Safety stock quantity Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity after purchase budget adjustment x Unit price In step S713, the safety stock quantity
Service rate after purchase budget adjustment = NORMSDIST {NORMSINV (service rate before purchase budget adjustment) x safety stock after fine adjustment ÷ safety stock}
At this time, after performing the above calculation, the safety stock amount
ステップS714において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS710からステップS713までの処理が終了したか否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS710からステップS713までの処理が終了した場合、ステップS715に処理を進める。一方、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムに対してステップS710からステップS713までの処理が終了していない場合、ステップS710に処理を進める。
図15は、安全在庫量調整実行部104が図14のデータを使用してステップS714までの処理を実行した結果の一例を示す図である。
In step S714, the safety stock amount
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a result of the processing up to step S714 performed by the safety stock amount
ステップS715において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムが仕入予算調整処理の対象から外れたか否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムが仕入予算調整処理の対象から外れた場合、ステップS721に処理を進める。一方、安全在庫量調整実行部104は、グループに属する全アイテムが仕入予算調整処理の対象から外れていない場合、ステップS716に処理を進める。
ステップS716において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテムから目標微調整総額分だけ安全在庫量を調整するために、調整対象となるアイテムを選定する処理を実行する。ここで、選定処理の効率化を図るために、安全在庫量調整実行部104は、ステップS710で計算したグループに属するアイテムの微調整数量(微調整額)の大きい順や微調整数量(微調整額)の少ない順にアイテムをソートし、並び替えておく。そして、安全在庫量調整実行部104は、並び替えた順に上位から順にまだ選択していないアイテムを選択(選定)する。
In step S715, the safety stock amount
In step S716, the safety stock quantity
ステップS717において、安全在庫量調整実行部104は、ステップS716で選択したアイテムの微調整額を累計し、下記式を満たすか否かの判定を行う。
(目標調整総額≧0の場合):目標微調整総額 − Σ(微調整額) ≦ 0
(目標調整総額≦0の場合):目標微調整総額 − Σ(微調整額) ≧ 0
安全在庫量調整実行部104は、微調整額の累計が上記条件式を満たした場合、ステップS720に処理を進め、微調整額の累計が上記条件式を満たさない場合、ステップS718に処理を進める。
ステップS718において、安全在庫量調整実行部104は、グループの全アイテムに対してステップS716からステップS717までの処理を実行したか否かを判定する。グループの全アイテムに対してステップS716からステップS717までの処理を実行した場合、安全在庫量調整実行部104は、ステップS719に処理を進める。一方、グループの全アイテムに対してステップS716からステップS717までの処理を実行していない場合、安全在庫量調整実行部104は、ステップS716に処理を戻す。ステップS716に戻った場合、安全在庫量調整実行部104は、上位から順に、先ほど選択した次のアイテムまでを選択し、上述した処理を繰り返す。
In step S717, the safety stock amount
(When target adjustment total amount ≧ 0): Target fine adjustment total amount-Σ (fine adjustment amount) ≦ 0
(When target adjustment total amount ≦ 0): Target fine adjustment total amount-Σ (fine adjustment amount) ≧ 0
The safety stock amount
In step S718, the safety stock amount
図16は、安全在庫量調整実行部104が図15のデータを使用してステップS718までの処理を実行した結果の一例を示す図である。なお、図15のデータはグループの全アイテムの微調整額を累計してもステップS717の条件式を満たさない例となっている。つまり、図15のデータの場合、安全在庫量調整実行部104は、ステップS719を実行する。また、図16は、アイテムの微調整額を累計する順番として、微調整数量の大きい順とした場合の例である。
ステップS719において、安全在庫量調整実行部104は、更なる調整が可能であるため下記の式にて変換を実行し、ステップS707からの処理を再実行する。
目標調整総額 = 目標微調整総額
調整数量 = 微調整数量
調整額 = 微調整額
調整後安全在庫量 = 微調整後安全在庫量
調整後安全在庫額 = 微調整後安全在庫額
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a result of the process up to step S718 performed by the safety stock amount
In step S719, since the safety stock amount
Target total adjustment amount = Target fine adjustment total amount Adjustment amount = Fine adjustment amount Adjustment amount = Fine adjustment amount Adjusted safety stock amount = Fine adjustment safety stock amount Adjusted safety stock amount = Fine adjustment safety stock amount
図17は、安全在庫量調整実行部104が図16のデータを使用してステップS719を経由して、ステップS707から再実行し、ステップS715までの処理を実行した結果の一例を示す図である。
図18は、安全在庫量調整実行部104が図17のデータを使用してステップS717で条件式を満たした時点の一例を示す図である。
ステップS720において、安全在庫量調整実行部104は、グループに属するアイテム毎に仕入予算調整後発注数量、仕入予算調整後発注額を下記の式にて計算する。
仕入予算調整後発注数量 = 発注量 − 安全在庫量 + 微調整後安全在庫量
仕入予算調整後発注額 = 仕入予算調整後発注数量 × 単価
また、ステップS720において、安全在庫量調整実行部104は、仕入予算調整後サービス率を下記の式にて計算する。
仕入予算調整後サービス率 = NORMSDIST{NORMSINV(仕入予算調整前サービス率)× 微調整後安全在庫量 ÷ 安全在庫量}
図19は、安全在庫量調整実行部104が図18のデータを使用してステップS720の処理を実行した結果の一例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a result of the safety stock amount
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a point in time when the safety stock amount
In step S720, the safety stock amount
Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity-Safety stock quantity + Safety stock quantity after fine adjustment Order quantity after purchase budget adjustment = Order quantity after purchase budget adjustment x Unit price In step S720, the safety stock quantity adjustment execution unit In 104, the service rate after adjusting the purchase budget is calculated by the following equation.
Service rate after purchase budget adjustment = NORMSDIST {NORMSINV (service rate before purchase budget adjustment) x safety stock after fine adjustment ÷ safety stock}
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a result of the safety stock amount
ステップS721において、安全在庫量調整実行部104は、全グループの処理を終了したか否かを判定する。安全在庫量調整実行部104は、全グループの処理を終了した場合、図13に示す処理を終了し、全グループの処理を終了していない場合、ステップS701に処理を戻し、次のグループに対して上述した処理を実行する。
In step S721, the safety stock amount
<その他の実施形態>
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置の中央演算処理手段(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記憶媒体は本発明を構成することになる。
<Other embodiments>
The object of the present invention is achieved by the following. That is, a storage medium (or recording medium) in which a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus. Then, the central processing means (CPU or MPU) of the system or apparatus reads and executes the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium recording the program code constitutes the present invention.
また、システム或いは装置の前記中央演算処理手段が読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、システム或いは装置上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部又は全部を行う。その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。 In addition, by executing the program code read by the central processing means of the system or apparatus, an operating system (OS) or the like operating on the system or apparatus performs actual processing based on the instruction of the program code. Do some or all. The case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、前記システム或いは装置に挿入された機能拡張カードや、接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれたとする。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。 Further, it is assumed that the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the system or apparatus or a function expansion unit connected thereto. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. It is.
本発明を前記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体(コンピュータ読み取り可能な記憶媒体)には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。 When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium (computer-readable storage medium) stores program codes corresponding to the flowcharts described above.
以上、上述した各実施形態によれば、アイテム単位の発注額又は発注量を調整すると共にグループに属するアイテムのサービス率を略一定にすることができる。 As described above, according to each of the above-described embodiments, the order amount or the order amount for each item can be adjusted, and the service rate of items belonging to the group can be made substantially constant.
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.
101 グループ情報設定部
102 グループ分け実行部
103 仕入予算情報設定部
104 安全在庫量調整実行部
105 結果表示部
101 Group
Claims (9)
前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫、及び単価を記憶する記憶手段と、
複数の前記アイテムの仕入れに投入する仕入予算額を設定する第1の設定手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記アイテムの安全在庫と単価により算出される調整前安全在庫額と、前記第1の設定手段で設定された仕入予算額とに従って、各アイテムの安全在庫の調整比率を算出する第1の算出手段と、
前記記憶手段に記憶された前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫と前記第1の算出手段で算出された前記調整比率とに従って、前記アイテムの調整後安全在庫を算出する第2の算出手段と、
前記アイテム毎に、前記第2の算出手段で算出された前記アイテムの調整後安全在庫を用いて前記アイテムの調整後発注量を算出する第3の算出手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 An information processing apparatus that performs ordering support for adjusting the order quantity of an item by adjusting a safety stock as a reference for determining the order quantity of the item,
For each of the item, storage means for storing safety stock, and unit price of the item,
First setting means for setting a purchase budget amount to be input for purchasing a plurality of the items;
Adjustment of the safety stock of each item according to the safety stock amount before adjustment calculated by the safety stock and unit price of the item stored in the storage means and the purchase budget amount set by the first setting means First calculating means for calculating a ratio;
Second calculation means for calculating the adjusted safety stock of the item according to the safety stock of the item and the adjustment ratio calculated by the first calculation means for each item stored in the storage means; ,
Third calculation means for calculating an adjusted order quantity of the item using the adjusted safety stock of the item calculated by the second calculation means for each item;
The information processing apparatus comprising: a.
前記分類条件に従って、複数の前記アイテムのグループ分けを行うグループ分け実行手段とを更に備え、
前記第1の設定手段は、複数の前記アイテムの仕入れに投入する仕入予算額を前記グループごとに設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 A second setting means for setting a classification condition for classifying the plurality of items into a plurality of groups;
According to the classification condition, further comprising a grouping execution means for performing a grouping of a plurality of said items,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first setting unit sets a purchase budget amount to be purchased for purchasing a plurality of the items for each group .
前記第1の算出手段は、前記指定手段で指定されたアイテムを除外した前記アイテムの安全在庫と単価により算出される調整前安全在庫額と、前記第1の設定手段で設定された仕入予算額とに従って、各アイテムの安全在庫の調整比率を算出するThe first calculating means includes a safety stock before adjustment calculated by the safety stock and unit price of the item excluding the item specified by the specifying means, and a purchase budget set by the first setting means. Calculate the safety stock adjustment ratio for each item according to the amount
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
前記第2の算出手段は、前記在庫ロット数単位で前記アイテムの調整後安全在庫を算出する
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。 The storage means further stores the number of inventory lots of the item,
Said second calculating means, the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that to calculate the adjusted safety stock of the item in the inventory lot number of units.
前記判断手段で満たしていないと判断した場合に、前記調整後の安全在庫の総額と前記仕入れ予算額とから微調整比率を算出する第4の算出手段と、A fourth calculating means for calculating a fine adjustment ratio from the adjusted total amount of the safety stock and the purchase budget when it is determined that the determination means does not satisfy;
前記記憶手段に記憶された前記アイテム毎に、前記微調整比率に従って、前記アイテムの微調整後安全在庫を算出する第5の算出手段と、Fifth calculation means for calculating a safety stock after fine adjustment of the item according to the fine adjustment ratio for each item stored in the storage means;
前記アイテム毎に、前記アイテムの調整後発注量と前記アイテムの微調整後安全在庫とを用いて前記アイテムの微調整後発注量を算出する第6の算出手段とSixth calculating means for calculating the order quantity after fine adjustment of the item using the adjusted order quantity of the item and the finely adjusted safety stock of the item for each item;
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。The information processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記第2の算出手段は、前記サービス率条件を満たすよう前記アイテムの安全在庫を算出する
ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置。 A third setting means for setting at least one of an upper limit service rate or a lower limit service rate of the item as a service rate condition;
It said second calculating means, the information processing apparatus according to any one of claims 1乃 optimum 5, characterized in that to calculate the safety stock of the service rate condition is satisfied the item.
前記画面を介して仕入予算額の入力を受け付ける受付手段を更に備え、A receiving means for receiving an input of the purchase budget amount via the screen;
前記第1の設定手段は、前記受付手段で受け付けた内容で仕入れ予算額を設定することThe first setting means sets a purchase budget amount with the contents received by the receiving means.
を特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置。The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 6.
複数の前記アイテムの仕入れに投入する仕入予算額を設定する第1の設定工程と、
前記記憶装置に記憶されている前記アイテムの安全在庫と単価により算出される調整前安全在庫額と、前記第1の設定工程で設定された仕入予算額とに従って、各アイテムの安全在庫の調整比率を算出する第1の算出工程と、
前記記憶装置に記憶された前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫と前記第1の算出工程で算出された前記調整比率とに従って、前記アイテムの調整後安全在庫を算出する第2の算出工程と、
前記アイテム毎に、前記第2の算出工程で算出された前記アイテムの調整後安全在庫を用いて前記アイテムの調整後発注量を算出する第3の算出工程と
を備えることを特徴とする情報処理方法。 Information for providing order support for adjusting the order quantity of an item by adjusting the safety stock as a reference for determining the order quantity of the item, provided with a storage device for storing the safety stock of the item and the unit price for each item An information processing method executed by a processing device,
A first setting step of setting a purchase budget amount to be input for purchasing a plurality of the items;
Adjustment of the safety stock of each item according to the safety stock amount before adjustment calculated by the safety stock and unit price of the item stored in the storage device, and the purchase budget amount set in the first setting step A first calculation step of calculating a ratio;
A second calculation step of calculating an adjusted safety stock of the item according to the safety stock of the item and the adjustment ratio calculated in the first calculation step for each item stored in the storage device; ,
And a third calculation step of calculating an adjusted order quantity of the item using the adjusted safety stock of the item calculated in the second calculation step for each item. Method.
前記コンピュータを、
複数の前記アイテムの仕入れに投入する仕入予算額を設定する第1の設定手段と、
前記記憶装置に記憶されている前記アイテムの安全在庫と単価により算出される調整前安全在庫額と、前記第1の設定手段で設定された仕入予算額とに従って、各アイテムの安全在庫の調整比率を算出する第1の算出手段と、
前記記憶装置に記憶された前記アイテム毎に、前記アイテムの安全在庫と前記第1の算出手段で算出された前記調整比率とに従って、前記アイテムの調整後安全在庫を算出する第2の算出手段と、
前記アイテム毎に、前記第2の算出手段で算出された前記アイテムの調整後安全在庫を用いて前記アイテムの調整後発注量を算出する第3の算出手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 Order support that adjusts the order quantity of an item by adjusting the safety stock that is a reference for determining the order quantity of the item by a computer having a storage device that stores the safety stock of the item and the unit price for each item. A computer program for causing an information processing apparatus to function,
The computer,
First setting means for setting a purchase budget amount to be input for purchasing a plurality of the items;
Adjustment of the safety stock of each item according to the safety stock amount before adjustment calculated by the safety stock and unit price of the item stored in the storage device, and the purchase budget amount set by the first setting means First calculating means for calculating a ratio;
Second calculating means for calculating the adjusted safety stock of the item according to the safety stock of the item and the adjustment ratio calculated by the first calculating means for each item stored in the storage device; ,
A computer program for causing each item to function as third calculating means for calculating an adjusted order quantity of the item using the adjusted safety stock of the item calculated by the second calculating means. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008200236A JP4845940B2 (en) | 2008-08-01 | 2008-08-01 | Information processing apparatus and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008200236A JP4845940B2 (en) | 2008-08-01 | 2008-08-01 | Information processing apparatus and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010039649A JP2010039649A (en) | 2010-02-18 |
JP4845940B2 true JP4845940B2 (en) | 2011-12-28 |
Family
ID=42012149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008200236A Active JP4845940B2 (en) | 2008-08-01 | 2008-08-01 | Information processing apparatus and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4845940B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015108928A (en) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | 日本たばこ産業株式会社 | Information processing device, information processing system, information processing method and program |
JP6613834B2 (en) | 2015-11-11 | 2019-12-04 | 富士通株式会社 | Budget management data generation method, budget management data generation device, and budget management data generation program |
JPWO2018135526A1 (en) * | 2017-01-23 | 2019-07-11 | 三菱電機株式会社 | Standard stock quantity calculation system, standard stock quantity calculation method and program |
CN110020817B (en) * | 2018-01-08 | 2024-04-19 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | Purchasing method, device, system and medium |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000207479A (en) * | 1999-01-19 | 2000-07-28 | Hitachi Ltd | Method and device for calculating quantity safety stock |
JP2001225927A (en) * | 1999-12-06 | 2001-08-21 | Toyota Motor Corp | Device and method for making supply and demand plan, program for making supply and demand plan, and recording medium for recording program |
JP2004102367A (en) * | 2002-09-04 | 2004-04-02 | Hitachi Ltd | Demand and supply planning method and system |
JP2004292101A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Osaka Gas Co Ltd | System and method for supporting order processing |
JP2007026335A (en) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Hitachi Ltd | Evaluation index forecast visualization method |
-
2008
- 2008-08-01 JP JP2008200236A patent/JP4845940B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010039649A (en) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11087339B2 (en) | Data-driven product grouping | |
US8055520B2 (en) | System and program product for selecting a lower cost supplier based on total cost and forecasted demand | |
US10489740B2 (en) | Optimal reallocation of inventory under capacity violations | |
US8214251B2 (en) | Methods and systems of organizing vendors of production print services by ratings | |
CN110633820B (en) | Warehouse address recommendation method and device and computer readable storage medium | |
JP4845940B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
US8190488B2 (en) | Methods and systems for evaluating the impact of consolidating print shops on inventory levels | |
JPWO2014141394A1 (en) | Supply group determination support device and supply group determination support program | |
WO2014099493A1 (en) | Method for allocating spatial resources | |
CN111798167B (en) | Warehouse replenishment method and device | |
CN113674040A (en) | Vehicle quotation method, computer device and computer-readable storage medium | |
US8577757B2 (en) | Inventory management system in a print-production environment | |
JP5776797B2 (en) | Program, evaluation information generation method, and evaluation information generation system | |
CN110827102A (en) | Method and device for adjusting goods price ratio | |
US20150242784A1 (en) | Order quantity determining method, order quantity determining apparatus, and recording medium | |
JPH08279013A (en) | Proper inventory volume setting system | |
WO2018135526A1 (en) | Basic inventory count calculation system, basic inventory count calculation method, and program | |
CN115943399A (en) | Generation method, generation device, program, information processing method, and information processing device | |
JP2008165597A (en) | Business parameter determination system | |
WO2018139029A1 (en) | Demand forecast device, demand forecast system, demand forecast method, and program | |
WO2024069734A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP5911395B2 (en) | Order quantity calculation apparatus, order quantity calculation method, and order quantity calculation program | |
CN111538716B (en) | Method and related device for maintaining database across systems | |
JP6016657B2 (en) | Data processing apparatus and program | |
JP7415548B2 (en) | Information processing device, information processing method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4845940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |