JP4839754B2 - 電子機器の利用認証システム - Google Patents
電子機器の利用認証システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4839754B2 JP4839754B2 JP2005278301A JP2005278301A JP4839754B2 JP 4839754 B2 JP4839754 B2 JP 4839754B2 JP 2005278301 A JP2005278301 A JP 2005278301A JP 2005278301 A JP2005278301 A JP 2005278301A JP 4839754 B2 JP4839754 B2 JP 4839754B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- identifier
- personal
- electronic device
- reader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係わる電子機器の利用認証システムの全体構成を説明する。
(D)前記した(C)における図12の例にあるような認証リーダ装置とユーザのマッピングテーブルを参照してマッピング確認を行って、マッピングデータの確認が取れた場合、さらに、図3のリーダ空間とポート(コネクション)空間とのマッピング確認を行っても構わない。
(E)図13の例にあるような認証リーダ装置とポート(コネクション)のマッピングデータを参照してリーダ空間とコネクション空間のマッピング確認が取れた場合、さらに、図3のコネクション空間と機器空間とのマッピング確認を行っても構わない。具体的には以下のとおりである。
(F)第3の実施の形態における情報機器装置のID確認及びコネクション空間と機器空間とのマッピング確認が取れた場合、即ち、図11のステータス(接続)及びステータス(マップ)がともにYESの場合、さらに、図3のユーザ空間と機器空間とのマッピング確認を行っても構わない。
以下、認証スイッチとポート番号およびVLAN・フィルタのマッピングについて説明する。図16(a)に、スイッチとポート番号およびVLAN・フィルタのマッピングデータを示す。図16(a)のコネクション空間テーブルはスイッチ番号毎に管理されている。図5に示したRADIUS−Access-Acceptに含まれるポート制御のための属性フィールドは図16(a)から生成される。どの制御装置(認証スイッチ)のどのポート、VLAN、フィルタを制御するかは、ステータスに記述される。例えば、図16(b)に示すように、ステータスが「1」であればそのポートはオフ状態である。ステータスが「4」であればVLAN ID1をオン状態とする。また、フィルタに関してもVLAN同様に番号として管理される。たとえば、図16(c)に示すように、フィルタ番号が「1」ならば、MACアドレス「00:23:24:12:33:24」をフィルタする。フィルタ番号が「4」であれば、MACアドレスが「00:12:34:22:12:23」でサブネットマスク255.255.255.255であるIPアドレス10.0.0.1のパケットをフィルタする。
上記のように、本発明は、第1乃至第5の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
C1〜Cn…認証スイッチ
D1〜Dn…エリア(領域)
J1〜Jn…モジュラージャックコンセント
P1〜Pn…ポート
X1〜Xn、R1〜R12…認証リーダ装置(個人認識手段)
Y1〜Yn…情報機器装置(電子機器)
Z…サーバ装置
10…要素間マッピング
20…グループ間マッピング
30…グループ・要素間マッピング
40…要素・グループ間マッピング
Claims (3)
- 電子機器がそれぞれ属する複数の領域のうち、特定の領域でのみ、電子機器の利用を許可する電子機器の利用認証システムであって、
前記複数の領域にそれぞれ設置され、各々自己を特定するための認識手段識別子を有する個人認識手段であって、前記特定の領域に登録されたユーザが保持する個人を特定するための個人識別子を取得し、自己が有する前記認識手段識別子を当該個人識別子と共に識別子の組として送信する前記個人認識手段と、
前記個人認識手段が有する前記認識手段識別子と前記個人識別子とが対応づけられた第1の識別子情報を格納する許可情報保持手段と、
前記個人認識手段から受信した前記識別子の組が前記第1の識別子情報において対応づけられているか否かを判断し、対応づけられている場合に限り、前記識別子の組に含まれる前記認識手段識別子を有する前記個人認識手段が属する領域において、前記個人認識手段とグルーピングされた電子機器の利用を、前記個人認識手段が属する領域に登録されたユーザに許可する利用許可手段
とを備えることを特徴とする電子機器の利用認証システム。 - 前記個人識別子を有し、前記ユーザが保持する個人特定手段を更に備え、
前記個人認識手段は、自己が配置された領域内における前記個人特定手段を検出して、当該個人特定手段から前記個人識別子を取得することを特徴とする請求項1記載の電子機器の利用認証システム。 - 前記許可情報保持手段は、電子機器が有する識別子と当該電子機器の利用が許可されるユーザの前記個人識別子とが対応づけられた第2の識別子情報を格納し、
前記利用許可手段は、前記識別子の組が前記第1及び第2の識別子情報において対応づけられているか否かを判断し、前記第1及び第2の識別子情報において対応づけられている場合に限り、当該受信した個人識別子に対応した電子機器の利用を許可する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の電子機器の利用認証システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005278301A JP4839754B2 (ja) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | 電子機器の利用認証システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005278301A JP4839754B2 (ja) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | 電子機器の利用認証システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007087321A JP2007087321A (ja) | 2007-04-05 |
JP4839754B2 true JP4839754B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=37974217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005278301A Active JP4839754B2 (ja) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | 電子機器の利用認証システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4839754B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5157668B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2013-03-06 | 富士通株式会社 | 通信装置および通信方法 |
JP2010136014A (ja) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Hitachi Information & Communication Engineering Ltd | Macアドレス自動認証システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198636A (ja) * | 1997-01-13 | 1998-07-31 | Nri & Ncc Co Ltd | 個人認証システムおよび個人認証方法 |
JP2002117377A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-19 | Nec Corp | 位置情報を用いた、個人認証システム、カードによる認証システム及び暗証番号によるドアロックシステム |
WO2002084548A1 (fr) * | 2001-04-11 | 2002-10-24 | Eleven Point Two Inc | Systeme de reglement electronique |
JP2004013591A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 共有端末におけるサービス利用者認証システム |
JP2005182480A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器、電子機器の制御方法及び認証制御プログラム |
-
2005
- 2005-09-26 JP JP2005278301A patent/JP4839754B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007087321A (ja) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8484705B2 (en) | System and method for installing authentication credentials on a remote network device | |
ES2401027T3 (es) | Gestión segura de una red doméstica | |
CN100594476C (zh) | 用于实现基于端口的网络访问控制的方法和装置 | |
CN101119206B (zh) | 基于标识的一体化网络终端统一接入控制方法 | |
CN100367699C (zh) | 在以太无源光网络中的认证方法和装置 | |
US9602471B2 (en) | Device introduction and access control framework | |
US7263076B1 (en) | System and method for managing a wireless network community | |
CN101102188B (zh) | 一种移动接入虚拟局域网的方法与系统 | |
US20060130135A1 (en) | Virtual private network connection methods and systems | |
CN102271134B (zh) | 网络配置信息的配置方法、系统、客户端及认证服务器 | |
JP2011505735A (ja) | 異なる組織に属する複数のユーザのためのクレデンシャルの複製を行わない認証方法 | |
CN1973495A (zh) | 无线局域网关联的设备和方法及相应产品 | |
WO2007128134A1 (en) | Secure wireless guest access | |
WO2009074082A1 (fr) | Procédé, système et dispositif de contrôle d'accès | |
KR100707805B1 (ko) | 사용자 및 인증자별로 제어할 수 있는 인증 시스템 | |
US20060291659A1 (en) | Wireless communication authentication | |
CN104581722A (zh) | 一种基于wps的网络连接方法和装置 | |
WO2014154660A1 (en) | Network system comprising a security management server and a home network, and method for including a device in the network system | |
KR100656520B1 (ko) | 홈 네트워크의 레벨별 인증 시스템 및 그 방법 | |
CN100591068C (zh) | 一种桥接设备透传802.1x认证报文的方法 | |
JP4839754B2 (ja) | 電子機器の利用認証システム | |
JP4752436B2 (ja) | 連携制御装置及びネットワーク管理システム | |
WO2011063658A1 (zh) | 统一安全认证的方法和系统 | |
JP3678166B2 (ja) | 無線端末の認証方法、無線基地局及び通信システム | |
CN104581723A (zh) | 一种客户端设备联网信息数据的应用方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4839754 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |