JP4835095B2 - Lens barrel - Google Patents
Lens barrel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835095B2 JP4835095B2 JP2005293393A JP2005293393A JP4835095B2 JP 4835095 B2 JP4835095 B2 JP 4835095B2 JP 2005293393 A JP2005293393 A JP 2005293393A JP 2005293393 A JP2005293393 A JP 2005293393A JP 4835095 B2 JP4835095 B2 JP 4835095B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens group
- optical system
- optical axis
- lens barrel
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 114
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Description
本発明は、カメラの撮影用レンズ群等を収容するレンズ鏡筒に関するものである。 The present invention relates to a lens barrel that houses a photographing lens group of a camera.
カメラの撮影用レンズ鏡筒は、その不使用時に光軸方向の寸法を短縮してカメラボディ内に収容するようにしたいわゆる沈胴式のものが知られている。
このような沈胴式のレンズ鏡筒は、収納時の全長をより短縮するため、複数のレンズ群のうち一部のレンズ群を、鏡胴に固定された回転軸回りに回転移動させて光軸と直交する方向に退避させ、これによって形成された空間部内に他のレンズ群を収容するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1)。
A so-called collapsible lens barrel is known in which the camera lens barrel is shortened in the optical axis direction and stored in the camera body when not in use.
In such a retractable lens barrel, in order to further reduce the total length during storage, a part of the plurality of lens groups is rotated around a rotation axis fixed to the lens barrel to thereby rotate the optical axis. There is known one in which another lens group is accommodated in a space portion formed by retreating in a direction orthogonal to (for example, Patent Document 1).
また、カメラの撮影用レンズ鏡筒は、光学式のブレ補正装置を備えたものが知られている。ブレ補正装置は、光学系に加わった振動を角速度センサ等によって検出し、この振動に応じて複数のレンズ群のうち一部のレンズ群(ブレ補正レンズ群)を光軸と直交する面内で駆動することによって、結像面における像ブレを低減するものである。 A camera lens barrel having an optical shake correction device is known. The shake correction device detects vibration applied to the optical system by an angular velocity sensor or the like, and in response to the vibration, some lens groups (blur correction lens groups) are within a plane orthogonal to the optical axis. By driving, image blur on the imaging plane is reduced.
レンズ鏡筒は、このようなブレ補正装置を備えたものであっても、上述したように一部のレンズ群を撮影時の光軸上から退避させてコンパクトに収納することが要望されている。
しかし、レンズの群構成によっては、レンズ鏡筒をコンパクトに収納するためにはブレ補正レンズ群を退避させなければならない場合があるが、この場合、ブレ補正レンズ群は撮影中のブレ補正制御時におけるシフト変位及びレンズ鏡筒の収容時における退避動作をともに行う必要があり、その支持機構が煩雑となる。
However, depending on the lens group configuration, it may be necessary to retract the image stabilization lens group in order to store the lens barrel compactly. In this case, the image stabilization lens group is used during image stabilization control during shooting. It is necessary to perform both the shift displacement and the retracting operation when the lens barrel is accommodated, and the support mechanism becomes complicated.
本発明の課題は、簡単な構成によってブレ補正光学系を他の光学系の光軸上から退避させ、コンパクトに収容することができるレンズ鏡筒を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a lens barrel in which a shake correction optical system can be retracted from the optical axis of another optical system with a simple configuration and can be accommodated in a compact manner.
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
請求項1の発明は、振動に応じて光軸と略直交する面内で駆動される被駆動部材と、前記被駆動部材に対して相対移動可能且つ前記被駆動部材に支持されたブレ補正光学系と、使用時において前記ブレ補正光学系に対して前記光軸方向に配列される通常光学系とを備えるレンズ鏡筒において、前記ブレ補正光学系は、前記被駆動部材に対して相対移動することで、前記通常光学系の光軸上に進入し且つ前記被駆動部材と一体となって前記光軸に略直交する面内で移動可能な使用位置と、非使用時に前記通常光学系の光軸上から退避した退避位置との間を移動すること
を特徴とするレンズ鏡筒である。
The present invention solves the above problems by the following means.
The invention of claim 1, motion compensation optical supported a driven member driven by the optical axis substantially perpendicular to a plane, the relative movement can and the driven member against the driven member in response to vibration In a lens barrel having a system and a normal optical system arranged in the optical axis direction with respect to the shake correction optical system in use, the shake correction optical system moves relative to the driven member. Thus, the use position that enters the optical axis of the normal optical system and is movable in a plane that is integrated with the driven member and substantially perpendicular to the optical axis, and the light of the normal optical system when not in use. A lens barrel that moves between a retracted position retracted from an axis.
請求項2の発明は、請求項1に記載のレンズ鏡筒において、前記通常光学系の少なくとも一部は、前記退避位置における前記ブレ補正光学系に対して、前記通常光学系の光軸方向における位置が重なった状態で収容されることを特徴とするレンズ鏡筒である。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載のレンズ鏡筒において、前記ブレ補正光学系は、前記被駆動部材に備えられた回転軸回りに回転可能に軸支されることを特徴とするレンズ鏡筒である。
請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のレンズ鏡筒において、前記ブレ補正光学系が前記使用位置から前記退避位置へ移動する際に、前記被駆動部材を前記ブレ補正光学系の光軸と略直交する面内で移動させて所定の収納用位置に案内する案内部を備えることを特徴とするレンズ鏡筒である。
請求項5の発明は、請求項4に記載のレンズ鏡筒において、前記案内部は、前記ブレ補正光学系が前記使用位置から前記退避位置へ移動する際に、前記被駆動部材に対して前記光軸方向に沿って近接する方向に相対移動する相対移動部材に固定され、前記相対移動と連動して前記被駆動部材を案内する斜面部を備えることを特徴とするレンズ鏡筒である。
According to a second aspect of the present invention, in the lens barrel according to the first aspect, at least a part of the normal optical system is in the optical axis direction of the normal optical system with respect to the blur correction optical system at the retracted position. The lens barrel is housed in a state where the positions overlap each other.
According to a third aspect of the present invention, in the lens barrel according to the first or second aspect, the blur correction optical system is rotatably supported around a rotation axis provided in the driven member. This is a featured lens barrel.
According to a fourth aspect of the present invention, in the lens barrel according to any one of the first to third aspects, the driven lens is moved when the blur correction optical system moves from the use position to the retracted position. A lens barrel comprising a guide portion that moves a member in a plane substantially orthogonal to the optical axis of the blur correction optical system and guides the member to a predetermined storage position.
According to a fifth aspect of the present invention, in the lens barrel according to the fourth aspect of the invention, the guide portion is configured to move with respect to the driven member when the blur correction optical system moves from the use position to the retracted position. The lens barrel includes a slope portion that is fixed to a relative movement member that relatively moves in a direction close to the optical axis direction and guides the driven member in conjunction with the relative movement.
本発明によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)振動に応じて駆動される被駆動部材に対してブレ補正光学系を相対移動可能に支持し、この相対移動によってブレ補正光学系を通常光学系の光軸上から退避させるようにしたから、被駆動部材の駆動によってブレ補正光学系を退避可能に支持する機構に影響が及ぶことがなく、簡単な構成とすることができる。
(2)ブレ補正光学系が退避位置へ移動する際に、被駆動部材を所定の位置へ案内するようにしているから、レンズ鏡筒の収納時における被駆動部材のがたつき等を防止することができ、また、ブレ補正光学系の移動を公知のカム機構等によって行う場合に、その作動を確実なものにすることができる。
(3)案内部は、被駆動部材に対して光軸方向に沿って相対移動する相対移動部材に固定された斜面部を有する構成とすることによって、簡単な構成によって被駆動部材の案内を行うことができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.
(1) The shake correction optical system is supported so as to be relatively movable with respect to a driven member driven in accordance with vibration, and the shake correction optical system is retracted from the optical axis of the normal optical system by this relative movement. Thus, the mechanism that supports the shake correction optical system so as to be retractable by driving the driven member is not affected, and the structure can be simplified.
(2) Since the driven member is guided to a predetermined position when the blur correction optical system moves to the retracted position, rattling of the driven member when the lens barrel is stored is prevented. In addition, when the movement of the blur correction optical system is performed by a known cam mechanism or the like, the operation can be ensured.
(3) The guide portion has a slope portion fixed to the relative movement member that moves relative to the driven member in the optical axis direction, thereby guiding the driven member with a simple configuration. be able to.
本発明は、簡単な構成によってブレ補正光学系を他の光学系の光軸上から退避させ、コンパクトに収容することができるレンズ鏡筒を提供するという目的を、ブレ補正制御によって駆動される振動枠に対してブレ補正レンズ群を回転可能に軸支し、この回転によってブレ補正レンズ群を他のレンズ群の光軸上から退避させることによって実現した。 An object of the present invention is to provide a lens barrel that can retract a shake correction optical system from the optical axis of another optical system with a simple configuration and can be accommodated in a compact manner. This is realized by pivotally supporting the blur correction lens group with respect to the frame and retracting the blur correction lens group from the optical axis of the other lens groups by this rotation.
以下、本発明を適用したレンズ鏡筒の実施例について説明する。本実施例のレンズ鏡筒は、例えばデジタルスチルカメラの撮影用レンズ鏡筒として用いられるものである。
図1は、本実施例のレンズ鏡筒のワイド端側における撮影状態(使用状態)を示す断面図である。図2は、レンズ鏡筒のテレ端における撮影状態を示す断面図である。図3は、図1のIII−III部矢視図である。
Embodiments of a lens barrel to which the present invention is applied will be described below. The lens barrel of this embodiment is used as, for example, a photographing lens barrel of a digital still camera.
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a shooting state (use state) on the wide end side of the lens barrel of the present embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view showing a photographing state at the tele end of the lens barrel. FIG. 3 is a view taken along the line III-III in FIG.
レンズ鏡筒は、撮影用レンズ群として例えば4群構成の多群ズームレンズを備えるものであって、この撮影用レンズ群は、撮影状態における光軸I方向像側から順に第1レンズ群L1、第2レンズ群L2、ブレ補正レンズ群(第3レンズ群)L3、第4レンズ群L4を備えている。
第1レンズ群L1及び第2レンズ群L2は、それぞれ光軸I方向に移動することによって撮影用レンズ群の焦点距離を変化させるズーミング用レンズ群であり、それぞれ円環状のレンズ枠を有する第1レンズ群室10、第2レンズ群室20に固定されている。
なお、ブレ補正レンズ群L3、第4レンズ群L4もズーミングレンズ用レンズとして機能し、光軸I方向に移動する。
The lens barrel includes, for example, a multi-group zoom lens having a four-group configuration as a photographing lens group. The photographing lens group includes a first lens group L1 in order from the optical axis I direction image side in a photographing state. A second lens group L2, an image stabilization lens group (third lens group) L3, and a fourth lens group L4 are provided.
The first lens group L1 and the second lens group L2 are zooming lens groups that change the focal length of the photographing lens group by moving in the direction of the optical axis I, and each has a first annular lens frame. The
Note that the blur correction lens unit L3 and the fourth lens unit L4 also function as zoom lens lenses and move in the optical axis I direction.
ブレ補正レンズ群L3は、レンズ鏡筒に加わった振動に応じて光軸Iと略直交する面内で変位することによって結像面における像ブレを低減させるものであって、円環状のレンズ枠を有するブレ補正レンズ群室30に固定され、このブレ補正レンズ群室30は、後述するブレ補正ユニット200の振動枠210に支持されている。
ここで、ブレ補正レンズ群L3以外のレンズ群L1,L2,L4は、このような変位を行わない通常光学系となっている。
The blur correction lens unit L3 reduces image blur on the imaging surface by displacing in a plane substantially orthogonal to the optical axis I in response to vibration applied to the lens barrel, and is an annular lens frame. The shake correction
Here, the lens groups L1, L2, and L4 other than the blur correction lens group L3 are normal optical systems that do not perform such displacement.
第4レンズ群L4は、その光軸I方向の移動によって撮影用レンズ群の撮影距離を変更するフォーカシング用レンズ群であって、円環状のレンズ枠を有する第4レンズ群室40に固定されている。
また、第4レンズ群室40は、図示しないフォーカシング機構を用いて、公知のAF制御によって光軸I方向に駆動されるようになっている。
The fourth lens group L4 is a focusing lens group that changes the photographing distance of the photographing lens group by movement in the optical axis I direction, and is fixed to a fourth
The fourth
また、レンズ鏡筒は、シャッタユニット50、CCD60、ローパスフィルタ(LPF)70を備えている。
シャッタユニット50は、ブレ補正レンズ群L3の入射側に設けられ、複数のプラスチック薄片によって構成されたシャッタ部を備え、CCD60への露光量を調節するものである。
CCD60は、撮影用レンズ群が結像した画像を電気的な信号に変換して出力する固体撮像素子であって、第4レンズ群L4の射出側に設けられている。
LPF70は、撮像画像上におけるモアレの発生を防止するために設けられる光学式のものであって、第4レンズ群L4とCCD60との間に配置されている。
The lens barrel includes a
The
The
The
さらに、レンズ鏡筒は、第1レンズ群筒110、第2レンズ群保持枠120、ブレ補正レンズ群保持枠130、固定筒150、第1カム筒160、第2カム筒170、直進キー180、CCD台190を備えている。
Further, the lens barrel includes a first
第1レンズ群筒110は、略円筒状に形成され、その内径側に第1レンズ群室10が固定されている。第1レンズ群筒110は、第2カム筒170の内径側に挿入され、この第2カム筒170との間に形成されるカム機構によって、レンズ鏡筒の撮影状態と収納状態との間の移行時、及び、焦点距離の変更時に光軸I方向に移動可能であり、図1及び図2に示すように、撮影状態においてはレンズ鏡筒の対物側の先端部を構成するものである。
The first
また、第1レンズ群筒110は、ガイド部材111、レンズバリアユニット112を備えている。
ガイド部材111は、後述するブレ補正ユニット200の振動枠210を案内する案内部であって、第1レンズ群筒110の対物側の端面における第1レンズ群L1の外径側の領域から、光軸I方向像側に突き出して形成され、その先端側(光軸I方向像側)に近づくにつれて徐々に細くなるようにテーパ状に形成されている。このガイド部材111による案内動作については後に説明する。
The first
The
レンズバリアユニット112は、第1レンズ群L1の対物側に設けられ、レンズ鏡筒の収納時に第1レンズ群L1の入射側の面部を保護するものであって、バリア113、バリア駆動リング114、バリア受け板115、バリアカバー116を備えている。
レンズバリアユニット112は、第1レンズ群筒110の対物側の端部に固定されている。
The
The
第2レンズ群保持枠120は、第2レンズ群室20の外径側に装着された枠体であって、第1レンズ群筒110の内径側に挿入され、第1カム筒160との間に形成されるカム機構によって、レンズ鏡筒の撮影状態と収納状態との間の移行時、及び、焦点距離の変更時に、第1レンズ群筒110とは独立して光軸I方向に移動可能となっている。
ここで、第2レンズ群室20は、その外周面部につば状に突き出して形成されたフランジ部を有し、このフランジ部をナット21によって第2レンズ群保持枠120に締結されている。また、このフランジ部のナット21に対する反対側の面部には、第2レンズ群L2の位置を微調整するための調整ワッシャ22が備えられている。
The second lens
Here, the second
ブレ補正レンズ群保持枠130は、ブレ補正レンズ群L3及びブレ補正レンズ群室30を含むブレ補正ユニット200を保持する枠体であって、第1レンズ群筒110の内径側に挿入され、第1カム筒160との間に形成されるカム機構によって、レンズ鏡筒の撮影状態と収納状態との間の移行時において、光軸I方向に移動可能となっている。
The blur correction lens
固定筒150は、図示しないカメラのボディ側に固定されるレンズ鏡筒の基部であって、略円筒状に形成され、レンズ鏡筒の最外径側に配置されている。
第1カム筒160、第2カム筒170は、それぞれ円筒状に形成され、図示しない連動機構によって、固定筒150に対して光軸I回りに回転可能となっている。
第1カム筒160は、固定筒150の内径側に挿入され、その外周面部に固定筒150の内周面に形成されたカム溝に挿入されるカムフォロワが形成され、内周面部に第2レンズ群保持枠120及びブレ補正レンズ群保持枠130にそれぞれ形成されたカムフォロワが挿入されるカム溝が形成されている。
第2カム筒170は、第1カム筒160のさらに内径側に挿入され、その内径側には第1レンズ群筒110が挿入されている。第2カム筒170は、その内周面に第1レンズ群筒110の外径側に形成されたカムフォロワが挿入されるカム溝が形成されている。
The fixed
The
The
The
直進キー180は、第1レンズ群筒110、第2レンズ群保持枠120、ブレ補正レンズ群保持枠130を、第1カム筒160及び第2カム筒170の回転に関わらず固定筒150に対して光軸I方向に直進案内するものである。
CCD台190は、固定筒150の光軸I方向像側の端部に固定され、その開口端を閉塞する面部であって、CCD60及びLPF70が固定されるものである。
The
The CCD table 190 is a surface portion that is fixed to the end of the fixed
ブレ補正ユニット200は、振動枠210、ボイスコイルモータ(VCM)220、位置検出器230、ブレ補正ユニットカバー240、フレキシブルプリント基板(FPC)250を備えている。
The
振動枠210は、ブレ補正レンズ群保持枠130の光軸I方向像側の面部に備えられ、ブレ補正レンズ群保持枠130に対して、光軸Iと直交する面内を平行移動可能に支持されている。また、振動枠210は、公知のブレ補正制御によって、光軸Iと直交する面内で駆動される被駆動部材である。
この振動枠210は、その外周縁部を凹ませて形成され、上述したガイド部材111が挿入される凹部210aが設けられている。
また、振動枠210は、回転軸211、バネ212、回転止め213を備えている。
回転軸211は、振動枠210の光軸I方向像側の面部から突き出して形成されたピン状の部分であって、ブレ補正レンズ群室30の外径側に突き出して形成されたアーム部31の先端部を回転可能に軸支するものである。この回転軸211の中心軸は、光軸Iと略平行に配置されている。また、回転軸211は、通常撮影時における光軸Iの斜め上方に配置されている。
なお、本明細書において、通常撮影時とは、光軸I及び画面の長辺方向を略水平として撮影する際の状態を指すものとする。
The
The
Further, the
The
In this specification, the term “normal photographing” refers to a state in which photographing is performed with the optical axis I and the long side direction of the screen being substantially horizontal.
バネ212は、回転軸211とブレ補正レンズ群室30との接続部に設けられ、ブレ補正レンズ群室30を、振動枠210に対して回転軸211回りの所定の方向(本実施例の場合には光軸I方向像側から見て時計回り)に回転付勢するものである。
回転止め213は、振動枠210の表面から突き出して形成された凸部であって、ブレ補正レンズ群室30の外径側でありかつアーム部31とは光軸に対して略対称に配置された突起部32と当接することによって、バネ212の付勢力によるブレ補正レンズ群室30の回転を規制するものである。
The
The
また、ブレ補正レンズ群室30は、回転軸211との接続部において、回転軸211の周回りに形成されたカム面部34が設けられている。このカム面部34は、回転軸211の長手方向に沿った高さが回転軸211の周回りの角度に応じて連続的に変化するものであって、ブレ補正レンズ群室30は、レンズ鏡筒が撮影状態から収納状態に移行する際に、CCD台190に固定されたピン33によってこのカム面部34を押圧されることによって回転軸211回りに回転するようになっている。
In addition, the blur correction
VCM220は、図示しないブレ補正制御部からの制御信号に応じて振動枠210を光軸Iと直交する方向に駆動するアクチュエータであって、図1、図2に示すように、コイル221、マグネット222、ヨーク223,224を備えている。
コイル221は、振動枠210に固定されている。
マグネット222は、ブレ補正レンズ群保持枠130に固定され、コイル221と対向して配置された永久磁石である。
ヨーク223は、マグネット222のコイル221とは反対側の面部に固定されている。
ヨーク224は、振動枠210の光軸I方向像側に配置され、ブレ補正レンズ群保持枠130に対して固定されたブレ補正ユニットカバー240に固定され、コイル221のマグネット222側とは反対側の面部に対向して配置されている。
The
The
The
The
The
本実施例において、ブレ補正ユニット200は、レンズ鏡筒のピッチング、ヨーイングにそれぞれ対応したブレ補正を行うものであり、VCM220は、ピッチング、ヨーイングに対して振動枠を駆動するものがそれぞれ設けられる。
図3に示すように、VCM220Pは、通常撮影時における光軸Iの下側に配置されている。また、VCM220Yは、通常撮影時における光軸Iの側方であって、VCM220Pに対して光軸I回りの角度において90°離間した位置に配置されている。
In the present embodiment, the
As shown in FIG. 3, the
位置検出器230は、振動枠210に固定されたホール素子と、ブレ補正レンズ群保持枠130に固定されたマグネットとを備え、振動枠210のブレ補正レンズ群保持枠130に対する変位に起因してホール素子が検出する磁界の強さの変化に基づいて、ブレ補正レンズ群保持枠130に対する振動枠210の位置を検出するものである。
位置検出器230Pは、通常撮影時におけるVCM220Yの上側の領域に配置されている。
位置検出器230Yは、VCM220Yに対して光軸Iを挟んだ反対側の領域に配置されている。
The
The
The
FPC250は、固定筒150と振動枠210とにわたして形成され、VCM220のコイル221への電力供給や、位置検出器230のホール素子の出力信号の伝達を行うものである。
The
次に、本実施例のレンズ鏡筒が撮影状態から収納状態に移行する際の動作について説明する。
図3は、レンズ鏡筒の撮影状態から収納状態への移行中の状態を示す横断面図である。
先ず、レンズ鏡筒は、第1カム筒160及び第2カム筒170を回転駆動して、第1レンズ群筒110及び第2レンズ群保持枠120を光軸I方向像側に移動させる。
そして、第1レンズ群筒110の移動と連動して、第1レンズ群筒110に固定されたガイド部材111は、第1レンズ群L1と第3レンズ群L3との間隔が撮影状態における最小値よりも小さい状態において、ブレ補正ユニット200の振動枠210に形成された凹部210aに挿入される。
Next, the operation when the lens barrel of the present embodiment shifts from the photographing state to the housed state will be described.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which the lens barrel is in the transition from the photographing state to the housed state.
First, the lens barrel rotates the
In conjunction with the movement of the first
上述したようにガイド部材111は、その先端部(光軸I方向像側)から基部側(第1レンズ群筒110側)にかけて徐々に太くなるテーパ状に形成され、その表面部が光軸Iに対して傾斜した斜面状に形成されていることから、振動枠210は、ガイド部材111の挿入深さが増すとともに、凹部210aの内面とガイド部材111が摺動することによって光軸Iと直交する面内で変位し、最終的にはブレ補正レンズ群L3の光軸が他のレンズ群の光軸と略一致した状態(センタリングされた状態)に拘束される(図4)。
As described above, the
そして、ブレ補正レンズ群L3が上述したようにセンタリングされた状態に拘束された後、さらに第1カム筒160を回転駆動することによって、ブレ補正レンズ群保持枠130が光軸I方向像側に移動を開始する。この移動によって、CCD台190に固定されたピン33は、ブレ補正レンズ群室30のカム面部34を押圧する。
After the vibration reduction lens group L3 is constrained to the centered state as described above, the vibration reduction lens
図5は、レンズ鏡筒の収納状態を示す横断面図である。また、図6は、収納状態におけるレンズ鏡筒を、光軸を含む平面で切って見た断面図である。
ブレ補正レンズ群L3は、図5に示すように、ブレ補正レンズ群室30のカム面部34が押圧されることによって、他のレンズ群の光軸I上から退避する。
レンズ鏡筒は、ブレ補正レンズ群L3の退避終了後、第1レンズ群筒110、第2レンズ群保持枠120、ブレ補正レンズ群保持枠130をさらに光軸I方向像側に移動させて、図6に示すように、第4レンズ群L4と光軸I上から退避したブレ補正レンズ群L3とが光軸I方向において重なって配置された状態となる。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a stored state of the lens barrel. FIG. 6 is a cross-sectional view of the lens barrel in the housed state as cut along a plane including the optical axis.
As shown in FIG. 5, the shake correction lens group L3 is retracted from the optical axis I of the other lens groups when the
The lens barrel moves the first
以上のように、本実施例によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)ブレ補正制御によって駆動される振動枠210に回転軸211を固定し、ブレ補正レンズ群L3をこの回転軸211回りに回転させて光軸I上から退避させるようにしたから、VCM220による振動枠210の駆動によってブレ補正レンズ群L3を退避させる機構に影響が及ぶことがなく、例えばブレ補正レンズ群の退避機構を鏡胴に対して固定する場合と比較して、簡単な構成とすることができる。
(2)レンズ鏡筒が使用状態から収納状態へ移行する際に、第1レンズ群筒110に固定されたテーパ状のガイド部材111を振動枠210の凹部210aに挿入してセンタリングするようにしたから、簡単な構成によって振動枠210のがたつきを防止し、第3レンズ群室30を回転駆動して退避させるカム機構の作動を確実なものにすることができる。
As described above, according to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) Since the
(2) When the lens barrel shifts from the use state to the retracted state, the tapered
(変形例)
本発明は、以上説明した各実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の均等の範囲内である。
(1)ブレ補正光学系を通常光学系の光軸上から退避させる機構は、上述した実施例の構成に限らず、他の構成としてもよい。例えば、ブレ補正光学系を回転軸回りに回転させて退避させる場合に、その回転軸を光軸に対して傾斜して配置してもよい。また、回転させて退避させるものに限らず、例えば平行移動等によって退避するようにしてもよい。
(2)振動枠等の被駆動部材を案内する案内部の構成も上述した実施例のものに限らず、他の構成によるものとしてもよい。例えば、ブレ補正光学系よりも像側に設けられる部材に案内部を設けるようにしてもよい。
(3)実施例は、例えば4群構成のズームレンズの第3群をブレ補正光学系としたものであったが、レンズ群の群構成やブレ補正光学系の配置は適宜変更することができる。
(4)実施例は、例えばデジタルスチルカメラの撮影用レンズ鏡筒に関するものであったが、本発明はこれに限らず、ムービーカメラ、フィルムカメラ等の撮影用レンズ鏡筒や、カメラ以外の光学機器に備えられるものであってもよい。
(Modification)
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications and changes can be made, and these are also within the equivalent scope of the present invention.
(1) The mechanism for retracting the blur correction optical system from the optical axis of the normal optical system is not limited to the configuration of the above-described embodiment, and may have other configurations. For example, when the blur correction optical system is rotated around the rotation axis and retracted, the rotation axis may be arranged to be inclined with respect to the optical axis. Moreover, it is not restricted to what is rotated and retracted, For example, you may make it retract by parallel movement etc.
(2) The configuration of the guide portion that guides the driven member such as the vibration frame is not limited to the above-described embodiment, and may be another configuration. For example, the guide portion may be provided on a member provided on the image side of the blur correction optical system.
(3) In the embodiment, for example, the third group of the zoom lens having a four-group configuration is a blur correction optical system, but the group configuration of the lens group and the arrangement of the blur correction optical system can be changed as appropriate. .
(4) The embodiment relates to a photographing lens barrel of a digital still camera, for example. However, the present invention is not limited to this, and a photographing lens barrel such as a movie camera or a film camera, or an optical device other than a camera. It may be provided in a device.
L1 第1レンズ群、L2 第2レンズ群、L3 レンズ群(第3)レンズ群、L4 第4レンズ群、
10 第1レンズ群室、20 第2レンズ群室、30 ブレ補正レンズ群室、40 第4レンズ群室
50 シャッタユニット、60 CCD、70 LPF
110 第1レンズ群筒、111 ガイド部材、130 ブレ補正レンズ群保持枠
200 ブレ補正ユニット、210 振動枠、211 回転軸、212 バネ、213 回転止め
L1 first lens group, L2 second lens group, L3 lens group (third) lens group, L4 fourth lens group,
10 First lens group chamber, 20 Second lens group chamber, 30 Shake correction lens group chamber, 40 Fourth
110 First lens group cylinder, 111 guide member, 130 shake correction lens
Claims (5)
前記被駆動部材に対して相対移動可能且つ前記被駆動部材に支持されたブレ補正光学系と、
使用時において前記ブレ補正光学系に対して前記光軸方向に配列される通常光学系と
を備えるレンズ鏡筒において、
前記ブレ補正光学系は、前記被駆動部材に対して相対移動することで、前記通常光学系の光軸上に進入し且つ前記被駆動部材と一体となって前記光軸に略直交する面内で移動可能な使用位置と、非使用時に前記通常光学系の光軸上から退避した退避位置との間を移動すること
を特徴とするレンズ鏡筒。 A driven member driven in a plane substantially orthogonal to the optical axis in response to vibration;
A blur correction optical system in which the supported on relatively movable and said driven member against the driven member,
In a lens barrel comprising a normal optical system arranged in the optical axis direction with respect to the blur correction optical system in use,
The blur correction optical system moves relative to the driven member so that it enters the optical axis of the normal optical system and is integrated with the driven member in a plane substantially orthogonal to the optical axis. A lens barrel, wherein the lens barrel moves between a use position that can be moved at a retracted position and a retracted position that is retracted from the optical axis of the normal optical system when not in use.
前記通常光学系の少なくとも一部は、前記退避位置における前記ブレ補正光学系に対して、前記通常光学系の光軸方向における位置が重なった状態で収容されること
を特徴とするレンズ鏡筒。 The lens barrel according to claim 1,
At least a part of the normal optical system is accommodated in a state where the position of the normal optical system in the optical axis direction overlaps the blur correction optical system at the retracted position.
前記ブレ補正光学系は、前記被駆動部材に備えられた回転軸回りに回転可能に軸支されること
を特徴とするレンズ鏡筒。 In the lens barrel according to claim 1 or 2,
The lens barrel, wherein the blur correction optical system is rotatably supported around a rotation axis provided in the driven member.
前記ブレ補正光学系が前記使用位置から前記退避位置へ移動する際に、前記被駆動部材を前記ブレ補正光学系の光軸と略直交する面内で移動させて所定の収納用位置に案内する案内部を備えること
を特徴とするレンズ鏡筒。 The lens barrel according to any one of claims 1 to 3, wherein
When the blur correction optical system moves from the use position to the retracted position, the driven member is moved in a plane substantially perpendicular to the optical axis of the blur correction optical system and guided to a predetermined storage position. A lens barrel comprising a guide portion.
前記案内部は、前記ブレ補正光学系が前記使用位置から前記退避位置へ移動する際に、前記被駆動部材に対して前記光軸方向に沿って近接する方向に相対移動する相対移動部材に固定され、前記相対移動と連動して前記被駆動部材を案内する斜面部を備えること
を特徴とするレンズ鏡筒。 The lens barrel according to claim 4,
The guide portion is fixed to a relative movement member that moves relative to the driven member in the direction along the optical axis direction when the blur correction optical system moves from the use position to the retracted position. And a slope portion for guiding the driven member in conjunction with the relative movement.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293393A JP4835095B2 (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Lens barrel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293393A JP4835095B2 (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Lens barrel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007101993A JP2007101993A (en) | 2007-04-19 |
JP4835095B2 true JP4835095B2 (en) | 2011-12-14 |
Family
ID=38028989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005293393A Active JP4835095B2 (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Lens barrel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835095B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007298915A (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Konica Minolta Opto Inc | Lens barrel and imaging apparatus |
JP4971709B2 (en) * | 2006-07-19 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | Imaging device |
JP4996269B2 (en) | 2007-01-30 | 2012-08-08 | パナソニック株式会社 | Lens barrel support frame, lens holding structure, lens barrel and camera |
JP4910998B2 (en) * | 2007-11-19 | 2012-04-04 | ソニー株式会社 | Image blur correction device, lens barrel, and imaging device |
JP2012083711A (en) | 2010-09-16 | 2012-04-26 | Panasonic Corp | Lens barrel |
US9563066B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-02-07 | Hoya Corporation | Position controller for optical element |
US8773762B2 (en) | 2011-02-28 | 2014-07-08 | Hoya Corporation | Lens barrel having an image-stabilizing insertable/removable optical element |
JP5718094B2 (en) * | 2011-02-28 | 2015-05-13 | Hoya株式会社 | Position control device for anti-vibration insertion / removal optical element |
JP5797570B2 (en) | 2012-01-19 | 2015-10-21 | Hoya株式会社 | Optical element position control device |
JP6195347B2 (en) * | 2013-04-17 | 2017-09-13 | キヤノン株式会社 | Photography lens barrel and imaging device |
JP2015045816A (en) * | 2013-08-29 | 2015-03-12 | オリンパス株式会社 | Imaging device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH103103A (en) * | 1996-06-18 | 1998-01-06 | Nikon Corp | Shake correcting device and camera |
JP2000019575A (en) * | 1998-07-02 | 2000-01-21 | Olympus Optical Co Ltd | Camera with vibration-proof function |
JP2003222918A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lens barrel and imaging device using the same |
TWI229231B (en) * | 2002-02-21 | 2005-03-11 | Pentax Corp | Retractable lens system and method of retracting a retractable lens system |
JP4408229B2 (en) * | 2003-03-14 | 2010-02-03 | 富士フイルム株式会社 | Imaging device and lens barrel |
JP4579716B2 (en) * | 2004-10-19 | 2010-11-10 | キヤノン株式会社 | Retractable lens barrel and imaging device |
JP4647982B2 (en) * | 2004-12-01 | 2011-03-09 | Hoya株式会社 | Imaging device |
JP2006243701A (en) * | 2005-02-07 | 2006-09-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | Camera and lens system |
-
2005
- 2005-10-06 JP JP2005293393A patent/JP4835095B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007101993A (en) | 2007-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835095B2 (en) | Lens barrel | |
JP4830512B2 (en) | Lens barrel and camera | |
US7414802B2 (en) | Lens apparatus and camera | |
JP4775010B2 (en) | Lens barrel and camera | |
JP5011793B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP4765639B2 (en) | Lens barrel, camera system, and lens barrel adjustment device | |
JP4455350B2 (en) | Imaging device | |
JP4694851B2 (en) | Retractable lens barrel | |
JP2011154347A (en) | Lens barrel | |
JP2006058455A (en) | Lens barrel driving mechanism | |
JP2006235020A (en) | Lens barrel | |
US9798158B2 (en) | Optical apparatus capable of retracting optical element from optical path | |
JP2006337957A (en) | Lens barrel | |
JP2007102050A (en) | Lens barrel | |
JP2010151957A (en) | Lens barrel unit and imaging apparatus | |
JP2013033297A (en) | Lens barrel | |
JP5337093B2 (en) | Lens barrel | |
JP2008046200A (en) | Lens barrel and imaging apparatus | |
JP2004258689A (en) | Collapsible lens barrel | |
JP2010186192A5 (en) | ||
JP2010169816A (en) | Lens barrel | |
JP4710340B2 (en) | Lens barrel | |
JP6136089B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP2008191484A (en) | Lens barrel and camera | |
JP2021149015A (en) | Lens device and imaging device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4835095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |