JP4826424B2 - 電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム - Google Patents
電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826424B2 JP4826424B2 JP2006282119A JP2006282119A JP4826424B2 JP 4826424 B2 JP4826424 B2 JP 4826424B2 JP 2006282119 A JP2006282119 A JP 2006282119A JP 2006282119 A JP2006282119 A JP 2006282119A JP 4826424 B2 JP4826424 B2 JP 4826424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- area
- correction value
- unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
Description
マイクと、レシーバと、マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、通話音声データを送受信する送受信手段と、通話動作を制御する制御手段と、を備えた電話端末であって、
地域毎に利用される言語に対応して予め設定された通話音声データの周波数特性の補正値を記憶する補正値記憶手段を備え、
制御手段は、発着信時に通話地を特定する地域情報を端末内から取得してその地域を判別する通話地域判別手段と、判別された地域に対応する補正値を補正値記憶手段から読み取ってイコライザに設定する補正値設定手段と、を備えた、
ことを特徴としている。
マイクと、レシーバと、マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、通話音声データを送受信する送受信手段と、を備えた電話端末の通話動作を制御する制御手段に、
発着信時に通話地を特定する地域情報を端末内から取得してその地域を判別する通話地域判別手段と、
判別された地域毎に利用される言語に対応して予め設定され記憶された通話音声データの周波数特性の補正値を読み取って、イコライザに設定する補正値設定手段と、
を実現させる、ことを特徴としている。
マイクと、レシーバと、マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、通話音声データを送受信する送受信手段と、通話動作を制御する制御手段と、を備えた電話端末にて、通話音響を調整する方法であって、
発着信時に通話地を特定する地域情報を端末内から取得してその地域を判別する通話地域判別工程と、
判別された地域毎に利用される言語に対応して予め設定され記憶された通話音声データの周波数特性の補正値を読み取って、イコライザに設定する補正値設定工程と、
を有することを特徴としている。
本実施例における携帯電話機1の基本構成を、図1のブロック図を参照して説明する。本実施例における携帯電話機1は、基本的には一般的な携帯電話機と同一の構成を有しており、アンテナ101と、RF部102と、RF制御部103と、A/D部104と、受信復調部105と、音声復号部106と、D/A部107と、送信変調部108と、マイク部109と、アンプ部110と、音声符号化部111と、CPU部112と、データ復号部113と、ROM部114と、RAM部115と、RTC(リアルタイムクロック部)116と、アンプ部117と、スピーカ部118と、キーボード部119と、ディスプレイ部120と、イコライザ部121と、アンプ部122と、レシーバ部123と、を備えている。以下、各構成について詳述する。なお、本実施例では、受信した通話音声信号の補正を行うことに特徴を有するため、主に、受信側の機能について詳述する。また、図2には、後述するCPU部112とROM部114の詳細な構成を表す機能ブロック図を示す。
次に、上記構成の携帯電話機の動作を、図7のフローチャートを参照して説明する。まず、携帯電話機に着呼があると(S201)、携帯電話機は発呼側の携帯電話機の電話番号、つまり、着信番号を確認し、その電話番号内に国番号が含まれているか否かを判断する(S202)。そして、国番号が含まれている場合には(S202:Yes)、携帯電話機はその国番号から、発呼がどちらの国からであるかを判断する(S203、通話地域判別工程)。
本実施例における携帯電話機は、基本的には、上記実施例1の携帯電話機と同様の構成を採っている。つまり、アンテナ701と、RF部702と、RF制御部703と、A/D部704と、受信復調部705と、音声復号部706と、D/A部707と、送信変調部708と、マイク部709と、アンプ部710と、音声符号化部712と、CPU部713と、データ復号部714と、ROM部715と、RAM部716と、RTC(リアルタイムクロック部)717と、アンプ部718と、スピーカ部719と、キーボード部720と、ディスプレイ部721と、イコライザ部722と、アンプ部723と、レシーバ部724と、を備えている。そして、さらに、本実施例では、マイク部709に接続されてイコライザ部711が設けられている。このイコライザ部711は、マイク部709から入力され通話相手の電話端末に送信される通話音声信号の周波数特定を、設定された音響パラメータに基づいて補正する機能を有する。
次に、上記構成の携帯電話機の動作を、図11のフローチャートを参照して説明する。まず、ユーザは、発信先の地域に合わせて、タイムゾーンの設定を行う(S301)。これにより、相手の活動時刻に合わせて通話を行うことができる。
102,702 RF部
103,703 RF制御部
104,704 A/D部
105,705 受信復調部
106,706 音声復号部
107,707 D/A部
108,708 送信変調部
109,709 マイク部
110,710 アンプ部
111,712 音声符号化部
112,713 CPU部
113,714 データ復号部
114,715 ROM部
115,716 RAM部
116,717 RTC部
117,718 アンプ部
118,719 スピーカ部
119,720 キーボード部
120,721 ディスプレイ部
121,711,722 イコライザ部
122,723 アンプ部
123,724 レシーバ部
501 各言語パラメータテーブル
502 英語音響パラメータコード
503 英語音響パラメータテーブル
504 フリケンシー設定項目
505 Q値設定項目
506 ゲイン設定項目
Claims (7)
- マイクと、レシーバと、前記マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、前記レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、前記通話音声データを送受信する送受信手段と、通話動作を制御する制御手段と、を備えた電話端末であって、
地域毎に利用される言語に対応して予め設定された前記通話音声データの周波数特性の補正値を記憶する補正値記憶手段を備え、
前記制御手段は、発着信時に通話相手先の通話地を特定する地域情報を取得して当該通話相手先の地域を判別する通話地域判別手段と、判別された地域に対応する前記補正値を前記補正値記憶手段から読み取って前記イコライザに設定する補正値設定手段と、を備え、
前記通話地域判別手段は、前記地域情報として電話端末に設定されているタイムゾーン設定情報を取得して、当該タイムゾーン設定情報に基づいて通話相手先の地域を判別する、
ことを特徴とする電話端末。 - 前記通話地域判別手段は、前記地域情報として発着信番号を取得して当該発着信番号から通話相手先の地域を判別する、
ことを特徴とする請求項1記載の電話端末。 - 前記通話地域判別手段は、前記発着信番号に含まれる国番号から通話相手先の国を判別する、
ことを特徴とする請求項2記載の電話端末。 - ユーザ毎の電話番号とそのユーザの所在地域情報とを含む登録者情報を記憶した登録者情報記憶手段を備えると共に、
前記通話地域判別手段は、発着信番号と前記登録者情報とに基づいて通話相手先の地域を判別する、
ことを特徴とする請求項2記載の電話端末。 - マイクと、レシーバと、前記マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、前記レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、前記通話音声データを送受信する送受信手段と、を備えた電話端末の通話動作を制御する制御手段に、
発着信時に通話相手先の通話地を特定する地域情報を取得して当該通話相手先の地域を判別する通話地域判別手段と、
判別された地域毎に利用される言語に対応して予め設定され記憶された前記通話音声データの周波数特性の補正値を読み取って、前記イコライザに設定する補正値設定手段と、
を実現させると共に、
前記通話地域判別手段は、前記地域情報として電話端末に設定されているタイムゾーン設定情報を取得して、当該タイムゾーン設定情報に基づいて通話相手先の地域を判別する、
ことを実現させるためのプログラム。 - マイクと、レシーバと、前記マイクにて入力された通話音声データ、かつ/あるいは、前記レシーバから出力される通話音声データの周波数特性を設定された補正値に基づいて補正するイコライザと、前記通話音声データを送受信する送受信手段と、通話動作を制御する制御手段と、を備えた電話端末にて、通話音響を調整する方法であって、
発着信時に通話相手先の通話地を特定する地域情報を取得して当該通話相手先の地域を判別する通話地域判別工程と、
判別された地域毎に利用される言語に対応して予め設定され記憶された前記通話音声データの周波数特性の補正値を読み取って、前記イコライザに設定する補正値設定工程と、
を有し、
前記通話地域判別工程は、前記地域情報として電話端末に設定されているタイムゾーン設定情報を取得して、当該タイムゾーン設定情報に基づいて通話相手先の地域を判別する、
ことを特徴とする通話音響調整方法。 - 前記通話地域判別工程は、前記地域情報として発着信番号を取得して当該発着信番号から通話相手先の地域を判別する、
ことを特徴とする請求項6記載の通話音響調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006282119A JP4826424B2 (ja) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | 電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006282119A JP4826424B2 (ja) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | 電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008103780A JP2008103780A (ja) | 2008-05-01 |
JP4826424B2 true JP4826424B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39437805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006282119A Expired - Fee Related JP4826424B2 (ja) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | 電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826424B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5102231B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2012-12-19 | 京セラ株式会社 | 音声記録装置及び通信端末 |
WO2018167960A1 (ja) * | 2017-03-17 | 2018-09-20 | ヤマハ株式会社 | 音声処理装置、音声処理システム、音声処理方法、および音声処理プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03131154A (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-04 | Canon Inc | 電話装置 |
JPH08163229A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電話装置 |
JP3555870B2 (ja) * | 2000-10-24 | 2004-08-18 | 埼玉日本電気株式会社 | 携帯電話無線機の受信音声補正システム及び方法 |
JP4509412B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2010-07-21 | 株式会社デンソー | 燃料噴射弁のシール機構 |
JP2002314783A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Oki Data Corp | ファクシミリ装置及びファクシミリ装置のパラメータ設定方法 |
JP3890290B2 (ja) * | 2002-11-26 | 2007-03-07 | Necインフロンティア株式会社 | 無線lanシステム |
-
2006
- 2006-10-17 JP JP2006282119A patent/JP4826424B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008103780A (ja) | 2008-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1170932B1 (en) | Audible identification of caller and callee for mobile communication device | |
US20080132208A1 (en) | System and method of deleting a call log and message log in a mobile phone | |
KR101475333B1 (ko) | 전화번호부 업데이트 방법 및 이를 이용한 휴대 단말기 | |
KR100713368B1 (ko) | 이동통신 단말기에서 단축번호를 이용한 콜 발신 방법 | |
JP4826424B2 (ja) | 電話端末及びこれを用いた通話制御方法並びにプログラム | |
JP5233287B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
KR100651369B1 (ko) | 이동 통신 단말기에서 스케쥴 정보 관리 장치 및 방법 | |
JP4616022B2 (ja) | 携帯電話機 | |
KR20070018189A (ko) | 이동통신단말기에서 수신제한장치 및 방법 | |
JP3741025B2 (ja) | 電話システム、電話機およびコンピュータプログラム | |
JP5652140B2 (ja) | 関係者情報表示システム | |
KR100574126B1 (ko) | 전화번호 기억 방법 및 이동 통신 단말 | |
JP4936792B2 (ja) | 携帯電話装置 | |
JP4222139B2 (ja) | 電話装置、電話装置の通信方法、電話装置の制御プログラム | |
KR100506282B1 (ko) | 단문 메시지를 이용한 전화번호 편집방법 | |
JP2005354320A (ja) | 通信処理装置、通信処理システム及び通信処理方法 | |
KR100606012B1 (ko) | 휴대용 단말기의 서비스전화번호 자동설정방법 | |
JP2005348006A (ja) | 文字表示機能を有するテレビ電話装置及びテレビ電話装置における音声の文字変換表示方法 | |
KR100605964B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 착발신정보 저장 및 표시방법 | |
KR100754663B1 (ko) | 휴대용 단말기의 전화 거는 방법 | |
KR100493728B1 (ko) | 휴대폰용 전화기의 무료통화서비스 방법 | |
KR20030018039A (ko) | 발신자 정보 음성출력 기능이 구비된 모바일 단말기 및 그방법 | |
JP2006013837A (ja) | 携帯電話機 | |
KR20020017618A (ko) | 이동통신단말기에서 쇼트메시지 내용편집 및 전송방법 | |
JP5177058B2 (ja) | 携帯通信端末及びそれに用いる電話帳登録方法並びにそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090924 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |