JP4825068B2 - the mall - Google Patents
the mall Download PDFInfo
- Publication number
- JP4825068B2 JP4825068B2 JP2006194229A JP2006194229A JP4825068B2 JP 4825068 B2 JP4825068 B2 JP 4825068B2 JP 2006194229 A JP2006194229 A JP 2006194229A JP 2006194229 A JP2006194229 A JP 2006194229A JP 4825068 B2 JP4825068 B2 JP 4825068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end cap
- molding
- opening
- main body
- engaged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
本発明は、自動車のルーフドリップ、ベルトライン等に設けられ、端面が開口となるように成形されたモール本体と、該モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、前記モール本体の端面を塞ぐエンドキャップとからなるモールに関する。 The present invention provides a molding body provided on a roof drip, a belt line, etc. of an automobile, and has an end surface formed as an opening, and is inserted into an internal space from the opening of the end surface of the molding body. It relates to a mall consisting of an end cap that closes.
従来のモールの一例として、ベルトラインに設けられるベルトラインモールで説明する。
図6に示すように自動車のドア1には、窓が設けられ、ドアガラス2が昇降可能にドアアウタパネル3とドアインナパネル(図示せず)の間に設けられている。窓開口部の下端になるドアアウタパネル3の上縁(ベルトライン)には、ベルトラインモール10が取り付けられている。ベルトラインモール10は、樹脂押出成形にて成形され、必要に応じて部分的に金属製の板材がインサート材、装飾材として使用されている場合もある。
As an example of a conventional molding, a belt line molding provided in the belt line will be described.
As shown in FIG. 6, the door 1 of the automobile is provided with a window, and a
樹脂押出成形品のベルトラインモール10の端末付近をドアアウタパネル取り付け側から見た裏面図を図7(a)に示し、エンドキャップ側から見た側面図を図7(b)、図7(a)での切断線A−Aでの断面図を図8に示す。ベルトラインモール10のモール本体11の端面の開口から、エンドキャップ12に設けた嵌合部12aが挿入される。更に、モール本体11とエンドキャップ12の間に隙間が無い状態にてドリル等にてモール本体11側部からモール本体側取り付け孔11a及びエンドキャップ側取り付け孔12bを開ける。
FIG. 7A shows a rear view of the vicinity of the end of the
そして、エンドキャップ12と同時に射出成形した樹脂ピン13をエンドキャップ12から切り取り、樹脂ピン13を取り付け孔11a、12bに打ち込み、エンドキャップ12のモール本体11からの抜け止めとする(例えば、特許文献1参照)。
図6−図8に示すベルトラインモール10では、エンドキャップ12のモール本体11からの抜け止めを行う工程として、取り付け孔11a、12bを開ける工程と、これら取り付け孔11a、12bに樹脂ピン13を打ち込む工程とが必要である。
In the
よって、モール本体11やエンドキャップ12に孔を開ける設備や樹脂ピンを打ち込む設備が必要となる問題点がある。又、組付工程も多いという問題点もある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その課題は、設備が不要で、組付工数の低減が図れるモールを提供することにある。
Therefore, there is a problem that a facility for opening a hole in the
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a mall that requires no equipment and can reduce the number of assembling steps.
請求項1に係る発明は、端面が開口となるように成形されたモール本体と、該モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、前記モール本体の端面を塞ぐエンドキャップとからなるモールにおいて、前記モール本体の内部空間には、前記モール本体の長手方向と交差する方向に突出する第1ストッパ部が設けられ、前記エンドキャップは、前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、被係合部が形成されたエンドキャップ本体部と、該エンドキャップ本体部に基端部が回転可能に設けられ、回転端部側には、前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入された状態で、前記被係合部と係脱可能な係合部、及び、該係合部が前記被係合部に係合した際に、前記第1ストッパ部と当接することにより、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から抜ける方向の移動を禁止する第2ストッパ部が形成されたエンドキャップ可動部とからなることを特徴とするモールである。 The invention according to claim 1 is a molding comprising a molding body formed so that an end surface thereof is an opening, and an end cap that is inserted into the inner space from the opening of the end surface of the molding body and closes the end surface of the molding body. The inner space of the molding body is provided with a first stopper portion that protrudes in a direction intersecting the longitudinal direction of the molding body, and the end cap is inserted into the inner space from the opening of the end surface of the molding body, An end cap main body portion with an engaged portion formed thereon, and a base end portion rotatably provided on the end cap main body portion. The rotation end portion side is inserted into the internal space from the opening of the end surface of the mall main body. In this state, the engagement portion detachably engageable with the engaged portion, and when the engaging portion engages with the engaged portion, the end portion comes into contact with the first stopper portion. Cap is in front It is mall characterized by comprising the end cap movable portion in which the second stopper portion is formed to prohibit the moving direction of the exit from the opening of the molding body.
エンドキャップのエンドキャップ可動部の係合部がエンドキャップ本体部の被係合部と係合していない状態で、エンドキャップ本体部がモール本体の開口部が内部空間に挿入される。そして、エンドキャップ可動部の係合部が、エンドキャップ本体部の被係合部に係合する第1ストッパ部と第2ストッパ部とが当接可能となる。 In the state where the engaging portion of the end cap movable portion of the end cap is not engaged with the engaged portion of the end cap main body portion, the opening portion of the molding main body is inserted into the inner space of the end cap main body portion. The engaging portion of the end cap movable portion can come into contact with the first stopper portion and the second stopper portion engaged with the engaged portion of the end cap main body portion.
ここで、エンドキャップがモール本体より抜く方向に移動しようとすると、第1ストッパ部と第2ストッパ部とが当接し、それ以上のエンドキャップのモール本体からの抜く方向への移動が禁止される。 Here, if the end cap is to move in the direction in which it is removed from the molding body, the first stopper portion and the second stopper portion come into contact with each other, and further movement of the end cap in the direction in which it is removed from the molding body is prohibited. .
一例として、被係合部としては穴、係合部としては、弾性を有する片持ち梁の先端部にフックが形成され、前記穴に係脱可能なスナップフィットがあるが、限定するものではない。 As an example, the engaged portion has a hole, and the engaging portion has a snap fit that can be engaged with and disengaged from the hole, but is not limited. .
請求項2に係る発明は、前記第1ストッパ部、前記第2ストッパ部のうち、少なくともどちらか一方のストッパ部には、他方のストッパ部が押接する斜面が形成され、該斜面は、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から挿入され、前記エンドキャップ可動部の係合部が前記エンドキャップ本体部の被係合部に係合する方向に回転し、前記第2ストッパ部が前記第1ストッパ部に押接すると、エンドキャップを前記モールの内部空間内へ引き込む方向の分力が発生する斜面であることを特徴とする請求項1記載のモールである。 According to a second aspect of the present invention, at least one of the first stopper portion and the second stopper portion is formed with an inclined surface pressed against the other stopper portion, and the inclined surface is formed at the end. The cap is inserted from the opening of the molding body, the engaging portion of the end cap movable portion rotates in a direction to engage with the engaged portion of the end cap body portion, and the second stopper portion is the first stopper. 2. The molding according to claim 1, wherein the molding is a slope that generates a component force in a direction of pulling the end cap into the interior space of the molding when pressed against the portion.
前記エンドキャップが前記モール本体の開口から挿入され、前記エンドキャップ可動部の係合部が前記エンドキャップ本体部の被係合部に係合する方向に回転し、前記第2ストッパ部が前記第1ストッパ部に押接すると、斜面にエンドキャップを前記モールの内部空間内へ引き込む方向の分力が発生する。 The end cap is inserted from the opening of the molding body, the engaging portion of the end cap movable portion rotates in a direction to engage with the engaged portion of the end cap body portion, and the second stopper portion is the first stopper portion. 1 When the stopper portion is pressed against the stopper portion, a component force is generated in the direction in which the end cap is pulled into the interior space of the molding on the slope.
請求項3に係る発明は、前記エンドキャップには、モール本体の開口を塞ぎ、モール本体の端面に当接可能な形状の蓋部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のモールである。
The invention according to
蓋部がモール本体の端面に当接することにより、それ以上のエンドキャップのモール本体の内部空間への挿入が禁止される。
請求項4に係る発明は、前記エンドキャップのエンドキャップ可動部の第2ストッパ部と前記係合部とは、一体的に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のモールである。
When the lid is in contact with the end surface of the molding body, further insertion of the end cap into the interior space of the molding body is prohibited.
The invention according to claim 4 is characterized in that the second stopper portion of the end cap movable portion of the end cap and the engaging portion are formed integrally. It is a listed mall.
請求項1−請求項3に係る発明によれば、前記モール本体の内部空間には、前記モール本体の長手方向と交差する方向に突出する第1ストッパ部が設けられ、前記エンドキャップは、前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、被係合部が形成されたエンドキャップ本体部と、該エンドキャップ本体部に基端部が回転可能に設けられ、回転端部側には、前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入された状態で、前記被係合部と係脱可能な係合部、及び、該係合部が前記被係合部に係合した際に、前記第1ストッパ部と当接することにより、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から抜ける方向の移動を禁止する第2ストッパ部が形成されたエンドキャップ可動部とからなることにより、 エンドキャップのエンドキャップ可動部の係合部がエンドキャップ本体部の被係合部と係合していない状態で、エンドキャップ本体部をモール本体の開口部から内部空間に挿入し、エンドキャップ可動部の係合部をエンドキャップ本体部の被係合部に係合させるだけで、エンドキャップのモール本体からの抜け止めを行うことができる。よって、設備が不要で、組付工数の低減を図ることができる。 According to the first to third aspects of the present invention, the inner space of the molding body is provided with a first stopper portion that protrudes in a direction intersecting the longitudinal direction of the molding body, and the end cap is An end cap body part inserted into the inner space from the opening of the end surface of the molding body and an engaged part is formed, and a base end part is rotatably provided in the end cap body part. When inserted into the internal space from the opening of the end face of the molding body, the engaging part that can be engaged with and disengaged from the engaged part, and when the engaging part is engaged with the engaged part, An end cap movable portion formed with a second stopper portion formed with a second stopper portion that prohibits movement of the end cap in a direction of coming off from the opening of the molding body by contacting the first stopper portion. Cat Insert the end cap body part into the inner space from the opening of the molding body while the engaging part of the movable part is not engaged with the engaged part of the end cap body part. The end cap can be prevented from coming off from the molding body simply by engaging the portion with the engaged portion of the end cap body. Therefore, no equipment is required, and the number of assembling steps can be reduced.
請求項2に係る発明によれば、前記第1ストッパ部、前記第2ストッパ部のうち、少なくともどちらか一方のストッパ部には、他方のストッパ部が押接する斜面が形成され、該斜面は、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から挿入され、前記エンドキャップ可動部の係合部が前記エンドキャップ本体部の被係合部に係合する方向に回転し、前記第2ストッパ部が前記第1ストッパ部に押接すると、エンドキャップを前記モールの内部空間内へ引き込む方向の分力が発生する斜面であることにより、エンドキャップ本体部が前記モール本体の開口から挿入され、前記エンドキャップ可動部の係合部が前記エンドキャップ本体部の被係合部に係合する方向に回転するだけで、エンドキャップをモール本体の内部空間内に引き込むことができる。 According to the second aspect of the present invention, at least one of the first stopper portion and the second stopper portion is formed with an inclined surface pressed against the other stopper portion, and the inclined surface is The end cap is inserted from the opening of the molding body, the engaging portion of the end cap movable portion rotates in a direction to engage with the engaged portion of the end cap body portion, and the second stopper portion is the first stopper portion. 1 The end cap body portion is inserted from the opening of the molding body by the inclined surface that generates a component force in the direction of pulling the end cap into the interior space of the molding when it is pressed against the stopper portion. The end cap can be pulled into the interior space of the molding body simply by rotating the engaging portion of the portion in a direction to engage the engaged portion of the end cap body. That.
請求項3に係る発明によれば、前記エンドキャップには、モール本体の開口を塞ぎ、モール本体の端面に当接可能な形状の蓋部が形成されていることにより、それ以上のエンドキャップのモール本体の内部空間への挿入が禁止される。エンドキャップの第2突起がモール本体の第1突起に当接することによりエンドキャップのモール本体から抜ける方向の位置決めがなされる。エンドキャップの蓋部がモール本体の端面に当接することで、エンドキャップのモール本体へ挿入される方向の位置決めがなされる。従って、エンドキャップのモール本体の長手方向の位置決めがなされる。
According to the invention of
請求項4に係る発明によれば、前記エンドキャップのエンドキャップ可動部の前記第2のストッパ部と前記係合部とは一体的に形成されていることにより、エンドキャップの製造コストを低減することができる。 According to the invention which concerns on Claim 4, the manufacturing cost of an end cap is reduced because the said 2nd stopper part and said engaging part of the end cap movable part of the said end cap are integrally formed. be able to.
次に、図面を用いて本発明の実施の形態例を説明する。図1はモールの全体構成を示す図で、エンドキャップがモール本体に組み付けられていない状態を示す図、図2は図1の状態からエンドキャップのエンドキャップ本体部がモール本体の内部空間に挿入された状態を示す図、図3は図2の状態からエンドキャップのエンドキャップ可動部のスナップフィット部がエンドキャップ本体部の係合穴に係合した状態を示す図、図4は図3の切断線B−Bでの断面図、図5は図3の切断線C−Cでの断面図である。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing the overall structure of the molding, and shows a state in which the end cap is not assembled to the molding main body. FIG. 2 shows the end cap main body portion of the end cap inserted into the interior space of the molding main body from the state of FIG. FIG. 3 is a diagram showing a state where the snap fit portion of the end cap movable portion of the end cap is engaged with the engagement hole of the end cap body portion from the state of FIG. 2, and FIG. 4 is a diagram of FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along a cutting line BB in FIG. 3.
図1−図3に示すように、モール21は、モール本体23とエンドキャップ25とからなっている。
本形態例のモール本体23は、長尺のステンレス鋼等の薄板をロール成形してなる芯材26を囲むように、熱可塑性樹脂を押出成形法等により成形されたもので、端面は開口23aとなるように成形されている。そして、エンドキャップ25がモール本体23の端面の開口23aから内部空間に挿入され、モール本体23の端面を塞ぐようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the molding 21 includes a molding body 23 and an
The molding body 23 of the present embodiment is formed by extrusion molding a thermoplastic resin so as to surround a core material 26 formed by roll-molding a long thin plate of stainless steel or the like, and the end surface has an opening 23a. It is shape | molded so that it may become. Then, the
モール本体23の内部空間には、モール本体23の長手方向と交差する方向に突出し、第1ストッパ部として機能する第1突起28が設けられている。
一方、エンドキャップ25は、樹脂成形法によって製造され、モール本体23の端面の開口23aから内部空間に挿入されるエンドキャップ本体部27と、エンドキャップ本体部27に基端部が回転可能に設けられたエンドキャップ可動部29とからなっている。又、図4に示すように、エンドキャップ本体部27には、モール本体23の開口23aを塞ぎ、モール本体23の端面に当接可能な形状の蓋部31が形成されている。
A first protrusion 28 that protrudes in a direction intersecting with the longitudinal direction of the molding main body 23 and functions as a first stopper portion is provided in the internal space of the molding main body 23.
On the other hand, the
図1−図2に示すように、エンドキャップ本体部27には、被係合部としての係合穴33が2カ所形成されている。一方、図1−図2、図5に示すように、エンドキャップ可動部29の回転端部側には、モール本体23の端面の開口23aから内部空間に挿入された状態で、被係合部としての係合穴33に係脱可能な係合部としてのスナップフィット部35が設けられている。尚、スナップフィット部35は、弾性を有する片持ち梁35aの先端部にフッ35bが形成されたもので、このフック35bが係合穴33に係脱するようになっている。更に、エンドキャップ可動部29には、スナップフィット部35が係合穴33に係合した際に、モール本体23の第1突起28に当接可能で、第2ストッパ部として機能する第2突起37が形成されている。特に図4に示すように、この第2突起37は、第1突起28に当接することにより、エンドキャップ27がモール本体23の開口23aから抜ける方向(図4において矢印E方向)の移動を禁止するようになっている。更に、本形態例では、第2突起37の第1突起28に当接する面は斜面37aとなっている。この斜面37aは、エンドキャップ25がモール本体23の開口23aから挿入され、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35(係合部)がエンドキャップ本体部27の係合穴33(被係合部)に係合する方向に回転し、第2突起37の斜面37aが第1突起28に押接すると、エンドキャップ25をモール本体23の長手方向の正規の位置(蓋部31がモール本体23の開口23aを塞ぎ、モール本体23の端面に当接する位置)に引き込む方向(図4において矢印E方向と反対方向)の分力が発生する斜面となるように設定されている。
As shown in FIGS. 1 to 2, the end cap body portion 27 is formed with two
次に、図1−図5を用いて上記構成のモールの組付方法を説明する。図1は、エンドキャップ25がモール本体23に組み付けられていない状態を示している。この図1の状態から、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35がエンドキャップ本体部27の係合穴33に係合していない状態のエンドキャップ25のエンドキャップ本体部27をモール本体23の内部空間に挿入する。すると、図2に示す状態となる。そして、エンドキャップ25のエンドキャップ可動部29を回転させ、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35が、エンドキャップ本体部27の係合穴33に係合すると、エンドキャップ可動部29の第2突起37がモール本体23の第1突起28に押接する。本形態例では、第2突起37の斜面37aには、エンドキャップ25を正規の位置に引き込む方向の分力が発生し、蓋部31がモール本体23の開口23aを塞ぎ、モール本体23の端面に当接する位置までエンドキャップ25は引き込まれる。
Next, a method for assembling the mall having the above configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a state where the
そして、エンドキャップ25がモール本体23より抜く方向に移動しようとすると、エンドキャップ可動部29の第2突起37がモール本体23の第1突起28に当接し、それ以上のエンドキャップ25のモール本体23からの抜く方向への移動が禁止される。
Then, when the
このような構成によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)エンドキャップ25のエンドキャップ可動部29のスナップフィット部35がエンドキャップ本体部27の係合穴33と係合していない状態で、エンドキャップ本体部27をモール本体23の開口23aから内部空間に挿入し、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35をエンドキャップ本体部27の係合穴33に係合させるだけで、エンドキャップ25のモール本体23からの抜け止めを行うことができる。よって、設備が不要で、組付工数の低減を図ることができる。
According to such a configuration, the following effects can be obtained.
(1) With the snap
(2)第2突起37の斜面37aは、エンドキャップ25がモール本体23の開口23aから挿入され、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35(係合部)がエンドキャップ本体部27の係合穴33(被係合部)に係合する方向に回転し、第1突起28に押接すると、エンドキャップ25をモール本体23の長手方向の正規の位置(蓋部31がモール本体23の開口23aを塞ぎ、モール本体23の端面に当接する位置)に引き込む方向(図4において矢印E方向と反対方向)の分力が発生する斜面となるように設定されている。よって、エンドキャップ本体部27がモール本体23の開口23aから挿入され、エンドキャップ可動部29のスナップフィット部35がエンドキャップ本体部27の係合穴33に係合する方向に回転するだけで、エンドキャップ25をモール本体23の長手方向の正規の位置まで引き込むことができる。
(2) In the inclined surface 37 a of the second protrusion 37, the
(3)エンドキャップ25には、モール本体23の開口23aを塞ぎ、モール本体23の端面に当接可能な形状の蓋部31が形成されていることにより、それ以上のエンドキャップ25のモール本体23の内部空間への挿入が禁止される。エンドキャップ25の第2突起37がモール本体23の第1突起28に当接することによりエンドキャップ25のモール本体23から抜ける方向の位置決めがなされる。エンドキャップ25の蓋部31がモール本体23の端面に当接することで、エンドキャップ25のモール本体23へ挿入される方向の位置決めがなされる。従って、エンドキャップ25のモール本体23の長手方向の位置決めがなされる。
(3) Since the
尚、本発明は、上記形態例に限定するものではない。上記形態例では、エンドキャップ25をモール本体23の長手方向の正規の位置まで引き込む斜面をエンドキャップ25側の第2突起37に形成したが、モール本体23の第1突起28に形成してもよいし、又、第1突起28、第2突起37の両方に形成しても良い。
The present invention is not limited to the above embodiment. In the above-described embodiment, the slope that pulls the
又、被係合部としての係合穴33と係合部としてのスナップフィット部35を2組設けたが、1組であっても良いし、3組以上設けても良い。
更に、エンドキャップ25の製造コストを低減するために、第2突起とスナップフィット部とを一体的に形成しても良い。
In addition, although two sets of the
Furthermore, in order to reduce the manufacturing cost of the
又、第1ストッパとしては、本形態例のように第1突起28のような凸部に限定するものではない。例えば、第1ストッパとして凹部であってもよい。 Further, the first stopper is not limited to the convex portion such as the first protrusion 28 as in this embodiment. For example, the first stopper may be a recess.
23 モール本体
23a 開口
25 エンドキャップ
27 エンドキャップ本体部
28 第1突起
29 エンドキャップ可動部
33 係合穴
35 スナップフィット部
37 第2突起
23 Mall
Claims (4)
該モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、前記モール本体の端面を塞ぐエンドキャップとからなるモールにおいて、
前記モール本体の内部空間には、前記モール本体の長手方向と交差する方向に突出する第1ストッパ部が設けられ、
前記エンドキャップは、
前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入され、被係合部が形成されたエンドキャップ本体部と、
該エンドキャップ本体部に基端部が回転可能に設けられ、回転端部側には、前記モール本体の端面の開口から内部空間に挿入された状態で、前記被係合部と係脱可能な係合部、及び、該係合部が前記被係合部に係合した際に、前記第1ストッパ部と当接することにより、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から抜ける方向の移動を禁止する第2ストッパ部が形成されたエンドキャップ可動部と、
からなることを特徴とするモール。 A molding body molded so that the end face is an opening,
In the molding comprising an end cap inserted into the inner space from the opening of the end surface of the molding body and closing the end surface of the molding body,
The inner space of the molding body is provided with a first stopper portion that protrudes in a direction intersecting the longitudinal direction of the molding body ,
The end cap is
An end cap main body part inserted into the internal space from the opening of the end surface of the molding main body, and an engaged part is formed;
A base end portion is rotatably provided on the end cap main body portion, and the rotation end portion side can be engaged with and disengaged from the engaged portion in a state where the end cap body portion is inserted into the inner space from the opening of the end surface of the molding main body. When the engaging portion and the engaging portion are engaged with the engaged portion, the end cap is prohibited from moving in the direction in which the end cap is removed from the opening of the molding body by contacting the first stopper portion. An end cap movable portion on which a second stopper portion is formed;
Mall characterized by consisting of.
該斜面は、前記エンドキャップが前記モール本体の開口から挿入され、前記エンドキャップ可動部の係合部が前記エンドキャップ本体部の被係合部に係合する方向に回転し、前記第2ストッパ部が前記第1ストッパ部に押接すると、エンドキャップを前記モールの内部空間内へ引き込む方向の分力が発生する斜面であることを特徴とする請求項1記載のモール。 Of the first stopper portion and the second stopper portion, at least one of the stopper portions is formed with a slope on which the other stopper portion is pressed,
The slope is inserted into the opening of the molding main body, the engaging portion of the end cap movable portion rotates in a direction to engage with the engaged portion of the end cap main body portion, and the second stopper 2. The molding according to claim 1, wherein when the portion presses against the first stopper portion, the molding is a slope where a component force is generated in a direction in which the end cap is pulled into the interior space of the molding.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006194229A JP4825068B2 (en) | 2006-07-14 | 2006-07-14 | the mall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006194229A JP4825068B2 (en) | 2006-07-14 | 2006-07-14 | the mall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008018895A JP2008018895A (en) | 2008-01-31 |
JP4825068B2 true JP4825068B2 (en) | 2011-11-30 |
Family
ID=39075189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006194229A Expired - Fee Related JP4825068B2 (en) | 2006-07-14 | 2006-07-14 | the mall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4825068B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103534140B (en) * | 2011-04-13 | 2015-12-23 | 片山工业株式会社 | Filler rod end cap |
JP5909959B2 (en) * | 2011-09-26 | 2016-04-27 | アイシン精機株式会社 | Attaching the molding end cap |
JP6298778B2 (en) * | 2015-02-10 | 2018-03-20 | 株式会社ファルテック | End caps and moldings |
JP6407758B2 (en) | 2015-02-17 | 2018-10-17 | 株式会社ファルテック | Molding |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4222135B2 (en) * | 2003-07-18 | 2009-02-12 | 豊田合成株式会社 | the mall |
JP4292932B2 (en) * | 2003-09-26 | 2009-07-08 | アイシン精機株式会社 | Mall end cap |
-
2006
- 2006-07-14 JP JP2006194229A patent/JP4825068B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008018895A (en) | 2008-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4970894B2 (en) | the mall | |
EP1388449B1 (en) | Weather strip for a vehicle door | |
JP4885638B2 (en) | Protector | |
US8464472B2 (en) | Weather strip | |
JP4825068B2 (en) | the mall | |
JPWO2012141012A1 (en) | Mall end cap | |
US7119297B2 (en) | Push button | |
JP5722857B2 (en) | Sash molding | |
JP2006038157A (en) | Member fitting structure | |
JP5221189B2 (en) | the mall | |
JP4599535B2 (en) | Car cowl louver equipment | |
JP4996590B2 (en) | Automotive malls and end caps | |
JP4402479B2 (en) | Weather strip mounting structure | |
WO2019198118A1 (en) | Slider and slide fastener with same | |
JP4638306B2 (en) | Attachment | |
JP2006152654A (en) | Shutter for door | |
US5704660A (en) | Locking fastener for enclosure cover | |
JP5100478B2 (en) | Weatherstrip molding part mounting structure | |
JP2007030553A (en) | Weather strip for automobile and forming method thereof | |
JP2006194811A (en) | Fixed structure of decorative member | |
JP4611346B2 (en) | Window plate mounting method and glass run product and mounting aid used in the method | |
JP2007091172A (en) | Fitting structure for glass run | |
JP2005254904A (en) | Molding structure | |
JP5221190B2 (en) | the mall | |
JP5649442B2 (en) | Parts mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4825068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |