JP4808664B2 - 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法 - Google Patents

情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4808664B2
JP4808664B2 JP2007084065A JP2007084065A JP4808664B2 JP 4808664 B2 JP4808664 B2 JP 4808664B2 JP 2007084065 A JP2007084065 A JP 2007084065A JP 2007084065 A JP2007084065 A JP 2007084065A JP 4808664 B2 JP4808664 B2 JP 4808664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
information
multicast
unicast
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007084065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008244988A (ja
Inventor
範明 加川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2007084065A priority Critical patent/JP4808664B2/ja
Publication of JP2008244988A publication Critical patent/JP2008244988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808664B2 publication Critical patent/JP4808664B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法に関するものである。
多数のユーザに情報を一斉配信するサービスの一つとして、BCMCS(Broadcast/Multicast Service)が知られている。このサービスによれば、基地局とユーザとの間に1対1の無線回線を用意する必要が無いため、ユーザ数は増えても配信するデータ量は変わらず、したがって、大量、かつ、大容量の配信を一定のスループットで効率的に行なうことができる。また、リアルタイムに情報の配信が可能であるため、ニュースや天気予報等の配信に便利であり、更に、無線通信網のリソースを気にすることなくコンテンツの配信が可能であるため、映像や音楽等の大容量コンテンツの配信も可能である。
一方、上記した基地局を含む網側装置が持つ一斉配信機能に対応して、マルチキャストあるいはユニキャストによって配信されるコンテンツを受信可能な通信端末装置について、従来から多数の出願がなされている。例えば、マルチキャスト受信、あるいはユニキャスト受信のいずれを使用するかを、端末毎の電波環境状況を反映してダイナミックに切替え、受信失敗の機会を低減することができる通信端末装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−333182号公報
しかしながら、上記した特許文献1に開示された技術によれば、マルタキャストにて配信された情報を適正に受信できなかった場合、ユーザは、ユニキャスト配信にて情報を受信する必要があり、このためユーザビリティが悪化し、また、無駄な通信が発生してネットワークトラフィックの増大にもつながる。
本発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、多数のユーザに情報を一斉配信する際の、ユーザビリティの向上、ならびにネットワークトラフィックの削減をはかった、情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために本発明の情報配信装置は、配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて通信端末装置に向けて配信可能な情報配信部と、前記情報配信部に対して前記通信端末装置から前記ユニキャストでの情報配信の要求があったことを検知する配信要求検知部と、前記配信要求検知部にて検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更するマルチキャスト配信制御部と、を備えたものである。
また、本発明の情報配信装置において、前記情報配信部は、前記通信端末装置に対し、前記配信情報をマルチキャストで定期的に配信し、前記マルチキャスト配信制御部は、前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて、少なくとも次回のマルチキャスト配信時の配信頻度を高めるように構成してもよい。
また、本発明の情報配信装置において、前記情報配信部は、複数のセルに対して前記配信情報をマルチキャスト配信し、前記配信要求検知部は、前記ユニキャスト配信の要求を前記複数のセル毎に検知し、前記マルチキャスト配信制御部は、前記セル毎に検知されるユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更するように構成してもよい。
また、本発明の情報配信装置において、前記配信要求検知部は、前記ユニキャスト配信の要求を時間帯毎に検知し、前記マルチキャスト配信制御部は、時間帯での前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて当該時間帯のマルチキャスト配信の配信頻度を変更するように構成してもよい。
また、本発明の情報配信装置において、前記情報配信部は、複数種の配信情報をマルチキャスト配信し、前記配信要求検知部は、前記配信情報の種別毎にユニキャスト配信の要求を検知し、前記マルチキャスト配信制御部は、前記種別毎の前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記種別毎に前記配信情報のマルチキャスト配信の配信頻度を変更するように構成してもよい。
また、本発明の情報配信装置において、前記通信端末装置から返信される前記マルチキャスト配信の受信結果情報を受信する受信結果情報受信部を備え、前記マルチキャスト配信制御部は、前記受信結果情報受信部で受信される前記マルチキャスト配信の受信結果情報を前記ユニキャスト配信の要求度合いに反映させ、前記マルチキャスト配信による配信頻度を変更するように構成してもよい。
上記した課題を解決するために本発明の情報配信システムは、複数の通信端末装置と、前記通信端末装置とは基地局を含む通信網経由で接続され、前記通信端末装置に向けて配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信するとともに、前記通信端末装置から前記ユニキャスト配信の要求があったことを検知し、当該検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更する情報配信装置と、を備えたものである。
上記した課題を解決するために本発明のマルチキャスト配信の制御方法は、通信端末装置とは基地局を含む通信網経由で接続され、前記通信端末装置に向けて配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信する情報配信装置におけるマルチキャスト配信の制御方法であって、前記通信端末装置に対し、前記配信情報をマルチキャストにて配信するステップと、前記通信端末装置から前記ユニキャスト配信の要求があったことを検知するステップと、検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更するステップと、を有するものである。
本発明によれば、多数のユーザに情報を一斉配信する際の、ユーザビリティの向上、ならびにネットワークトラフィックの削減をはかった、情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る情報配信システムのシステム構成、ならびに情報配信装置の内部構成を示すブロック図である。
図1に示されるように、本発明の実施の形態に係る情報配信装置3は、具体的には、通信端末装置1とともに基地局を含む通信網2に接続されるコンテンツサーバなどのサーバに実装され、通信端末装置1に向けてコンテンツなどの配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信するとともに、通信端末装置1からユニキャスト配信の要求があったことを検知し、当該検知されるユニキャスト配信の要求度合いに応じてマルチキャスト配信の配信頻度を変更する機能を有する。
このため、情報配信装置3は、情報配信部31と、配信要求検知部32と、マルチキャスト配信頻度管理部(マルチキャスト配信制御部)33と、受信結果情報受信部34と、配信情報DB35とにより構成される。
情報配信部31は、コンテンツなどの配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて通信端末装置1に向けて配信する機能を有する。また、配信要求検知部32は、情報配信部31に対して通信端末装置1からユニキャスト配信の要求があったことを検知する機能を有する。
マルチキャスト配信頻度管理部33は、配信要求検知部32にて検知されるユニキャスト配信の要求度合いに応じてマルチキャスト配信の配信頻度を変更する機能を有する。
情報配信部31は、通信端末装置1に対し、配信情報をマルチキャストで定期的に配信し、このとき、マルチキャスト配信頻度管理部33は、ユニキャストの配信要求度合いに応じて、少なくとも次回のマルチキャスト配信時の配信頻度を高めるように制御する。
また、情報配信部31は、複数のセル(基地局)に対して配信情報をマルチキャスト配信し、配信要求検知部32は、ユニキャスト配信の要求を複数のセル毎に検知し、これを受けたマルチキャスト配信頻度管理部33は、セル毎に検知されるユニキャスト配信の要求度合いに応じてマルチキャスト配信頻度を変更する機能も有する。
また、配信要求検知部32は、ユニキャスト配信の要求度合いを時間帯毎に検知し、これを受けたマルチキャスト配信頻度管理部33は、時間帯でのユニキャスト配信の要求度合いに応じて当該時間帯のマルチキャスト配信の配信頻度を変更する機能を有する。
更に、情報配信部31は、複数種の配信情報をマルチキャスト配信し、配信要求検知部32は、配信情報の種別毎にユニキャスト配信の要求を検知し、これを受けたマルチキャスト配信頻度管理部33は、種別毎のユニキャスト配信の要求度合いに応じて当該種別毎に配信情報のマルチキャスト配信頻度を変更する機能も有する。
受信結果情報受信部34は、通信端末装置1から返信されるマルチキャスト配信の受信結果情報を受信し、マルチキャスト配信頻度管理部33は、受信結果情報受信部34で受信されるマルチキャスト配信の受信結果情報をユニキャスト配信の要求度合いに反映させ、マルチキャスト配信による配信頻度を変更する。
なお、配信情報DB35には、通信端末装置1に向け、予め規定されたスケジュールにしたがい配信すべき、ニュース、天気予報、あるいは映画等の各種コンテンツが格納されている。
図2は、図1に示す通信端末装置1の内部構成の一例を示すブロック図である。図2に示されるように、通信端末装置1は、通信部11と、制御部12と、記憶部13と、音声処理部14と、表示部15と、操作部16とにより構成される。
通信部11は、不図示の基地局のいずれかによって割り当てられるチャネルを用いて不図示の基地局との間で通信網2を介して無線信号の送受信を行う。制御部12は、記憶部13に格納されたアプリケーションプログラムにしたがい通信端末装置としての各種機能を実行する。通信端末装置1として、例えば携帯電話を想定した場合、電話の発着信、メール送受信、Web(World Wide Web)閲覧、カメラ、上記したBCMCS受信等である。なお、記憶部13には、アプリケーションプログラムが格納され、記憶部13は、例えば、不揮発性の記憶デバイス(不揮発性半導体メモリ、ハードディスク装置、光ディスク装置など)やランダムアクセス可能な記憶デバイス(例えばSRAM、DRAM)などによって構成される。
音声処理部14は、スピーカ(SP)から出力される音声信号やマイクロフォン(MIC:以下、マイクという)を介して入力される音声信号の処理を行う。
すなわち、音声処理部14は、マイクから入力される音声を増幅し、アナログ/デジタル変換を行い、更に符号化等の信号処理を施し、デジタルの音声データに変換して制御部12に出力する。
また、音声処理部14は、制御部12から供給される音声データに復号化、デジタル/アナログ変換、増幅等の信号処理を施し、アナログの音声信号に変換してスピーカに出力する。
表示部15は、例えば、液晶表示パネルや有機EL(Electro-Luminescence)パネルなどの表示デバイスを用いて構成されており、制御部12から供給される映像信号に応じた画像を表示する。例えば、発信時における発信先の電話番号、着信時における着信相手の電話番号、受信メールや送信メールの内容、日付、時刻、バッテリ残量、発信成否、待ち受け画面などの各種の情報や画像を表示する。
操作部16には複数のキーが割当てられ、これらのキーがユーザによって操作(押圧および解放)された場合に、その操作内容に対応する信号を発生し、これをユーザの指示として制御部12に入力する。
図3は、本発明の実施の形態に係る情報配信装置3の動作を説明するために示したフローチャートである。
以下、図3のフローチャートを参照しながら本発明の実施の形態に係る情報配信装置の動作について詳細に説明する。
本発明の実施の形態に係る情報配信装置3は、特徴的には、マルチキャストによる配信で配信情報が取得出来なかったり、最新の情報への更新を要求したいなどの場合に、配信情報のユニキャスト配信が通信端末装置1から要求されると、その要求時間と、要求が行われたセルと要求が行われた配信情報の種別とを記憶しておき、要求数の多い時間帯やセルや種別に対してはマルチキャストによって配信する回数を要求数(要求度合い)に応じて増やし、逆に、要求数の少ない時間帯やセルや種別に対してはマルチキャストによって配信する回数を要求数に応じて削減することにある。以下にその詳細説明を行なう。
情報配信装置3は、情報配信部31が配信情報DB35に格納された配信情報を、ユーザ要求などに基づきあらかじめスケジュールされたタイミングで通信端末装置1にマルチキャストにて定期的に配信している。情報配信装置3は、マルチキャスト配信により配信された情報に対するユーザ(通信端末装置1)からのユニキャスト配信の要求を常時監視しており、このユニキャスト配信の要求を受信すると、配信要求検知部32がこれを検知してマルチキャスト配信頻度管理部33へ供給する。このとき、マルチキャスト配信頻度管理部33は、ユニキャスト配信の要求数が前回のマルチキャスト配信に対するユニキャスト配信の要求を集計した数より増えているか否かを判定する(ステップS301)。
ここで、前回に比べて今回のマルチキャスト配信に対するユニキャスト配信の要求数が増えていると判定された場合(ステップS301“Yes”)、マルチキャスト配信頻度管理部33は、更に、マルチキャスト配信の頻度を増やした場合、ネットワークトラフィックや通信コストが抑えることができるか否かを判定し(ステップS302)、できると判定された場合に(ステップS302“Yes”)、所定の配信情報に対するマルチキャスト配信の配信回数を増大させるように設定し、情報配信部31による以降のマルチキャスト配信頻度を制御する(ステップS303)。この際に、配信回数を増大させるだけでなく、配信間隔を短く設定するようにしてもよい。即ち、所定の配信情報をマルチキャストにて複数回配信する場合には、この配信間隔を短くするようにすればよい。
一方、マルチキャスト配信の頻度を増やしてもネットワークトラフィックや通信コストを抑えることができないと判定された場合(ステップS302“No”)、あるいは、集計したユニキャスト配信の要求数に変化が無い又は要求数が減少したと判定された場合(ステップS301“No”)、マルチキャスト配信頻度管理部33は、更に、ユニキャスト配信の要求数が“0”であるか否かを判定し(ステップS304)、“0”の場合(ステップS304“Yes”)、所定の配信情報に対するマルチキャスト配信の配信回数が減少されるように設定して情報配信部31によりマルチキャスト配信頻度を制御し(ステップS305)、0以外の場合(ステップS304“No”)は、上記した一例の処理を終了する。なお、ここでも配信回数を減少させるだけでなく、配信間隔を長く設定するようにしてもよい。また、ユニキャスト配信の要求数が減少したと判定された場所にもステップS305の処理を行うようにしてもよい。
なお、図3に示すフローチャートでは図示省略されているが、情報配信部31は、複数のセル(地域や基地局がカバーする区域など)に対して配信情報をマルチキャスト配信し、このとき、配信要求検知部32は、ユニキャスト配信の要求を複数のセル毎に検知し、マルチキャスト配信頻度管理部33に引き渡す。このことにより、マルチキャスト配信頻度管理部33は、セル毎に検知されるユニキャスト配信の要求数に応じてマルチキャスト配信の配信頻度を変更している。
また、配信要求検知部32は、ユニキャスト配信の要求を時間帯毎に検知してもよく、この場合、マルチキャスト配信頻度管理部33は、時間帯でのユニキャスト配信の要求回数に応じて当該時間帯のマルチキャスト配信の配信頻度を変更する。
なお、例えば、マルチキャスト配信予定時刻になっても配信情報のデータを受信できず、或いは、マルチキャスト配信による配信情報の受信データに不備がある等により受信が適正に行われなかった場合、通信端末装置1は、情報配信装置3に対してその旨を示す受信結果情報を送信する。情報配信装置3は、その受信結果情報を、受信結果情報受信部34で受信し、マルチキャスト配信頻度管理部33は、受信結果情報受信部34で受信されたマルチキャスト配信の受信結果情報をユニキャスト配信の要求度合いに反映させ、マルチキャスト配信による配信頻度を変更してもよい。例えば、マルチキャスト配信頻度管理部33は、配信要求検知部32で検知されたユニキャスト配信の要求数に受信結果情報受信部34にて受信された受信結果情報を加味して、この加味された値に基づき図3に示すフローチャートの処理を行うようにしてもよい。
以上説明のように、上記した本発明の実施の形態に係る情報配信装置によれば、マルチキャスト配信された情報に対するユニキャスト配信の要求度合い(要求数)に応じてマルチキャスト配信の回数や間隔を変更制御することにより、通信端末装置1と情報通信端末とによる事前のやり取り(情報配信装置3は、マルチキャスト配信予定時刻を各セルに公告し、受信希望ユーザを計測して配信条件を満たすセルにのみマルチキャスト配信を行う/通信端末装置1は、マルチキャスト配信により蓄積されたデータを特定のタイミングで情報配信装置へ通知し、情報配信装置3は、通知されたデータに欠落が発生していた場合にマルチキャストの再配信を行う)が不要となり、このため、ネットワークトラフィックが増加することなく、且つ、通信端末装置のパフォーマンス低下を伴うことなくマルチキャスト配信が可能となり、ユーザビリティを高めることができる。また、通信端末装置1は、事前に情報配信装置3へ応答を返す必要がないため、そのために通信端末装置1に実装されるリソースの削減がはかれ、開発コストを抑えることが可能である。なお、マルチキャストによって配信する回数を増減する基準は、各セルに登録されている通信端末装置1の数と、ユニキャストによって要求した通信端末装置1の数との割合を閾値と比較し、ネットワークトラフィックや通信コストを考慮して最適化するのが好ましい。
図4は、本発明の実施の形態に係る情報配信システムの通信シーケンス図である。図4のシーケンス図に示されるように、情報配信装置3は、配信情報を、ユーザ要求などに基づきあらかじめスケジュールされたタイミングで定期的にマルチキャスト配信している(ステップS401)。このとき、マルチキャスト配信される頻度(回数あるいは間隔)をAとする。
次に、このマルチキャスト配信によって配信された情報に対して通信端末装置1からユニキャスト配信が要求されると(ステップS402)、情報配信装置3は、その要求時間と、要求が行われたセルとその配信情報の種別とを記憶しておき、要求数の多い時間帯やセルや種別に対してはマルチキャストによって配信する回数を要求数に応じて増やしたり配信間隔を短くし、逆に、要求数の少ない時間帯やセルや種別に対してはマルチキャストによって配信する回数を要求数に応じて削減したり配信間隔を長くしたりして次回以降のマルチキャスト配信の配信頻度を変更してマルチキャスト配信を行う(ステップS404)。このときの頻度をBとする。ここで、頻度Bは、ユニキャスト配信の要求数によりA<B、あるいはA>Bとなる。
なお、情報配信装置3は、マルチキャスト配信したデータに対し、通信端末装置1から受信結果情報を受信した場合は(ステップS403)、当該受信結果情報をユニキャスト配信の要求数(要求度合い)に反映させ、マルチキャスト配信による配信頻度が変更される。
以上説明のように本発明の実施の形態に係る情報配信システムによれば、多数のユーザに情報を一斉配信する際の、ユーザビリティの向上、ならびにネットワークトラフィックの削減をはかった、情報配信システムを提供することが出来る。
また、本発明の実施の形態に係る情報配信装置におけるマルチキャスト配信の制御方法は、例えば、図1において、通信端末装置1とは基地局を含む通信網2経由で接続され、前記通信端末装置1に向けて配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信する情報配信装置3におけるマルチキャスト配信の制御方法であって、例えば、図4のシーケンス図において、前記通信端末装置1に対し、前記配信情報をマルチキャストにて配信するステップ(S401)と、前記通信端末装置1から前記ユニキャスト配信の要求があったことを検知するステップ(S402)と、検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更し、以降のマルチキャスト配信を制御するするステップ(S404)と、を有するのである。
上記した本発明の実施の形態に係る情報配信装置におけるマルチキャスト配信の制御方法によれば、ネットワークトラフィックの削減がはかれる。
なお、上記した本発明の実施の形態によれば、通信端末装置1として携帯電話端末に適用する場合のみ例示したが、携帯電話に限らず、PDA(Personal Digital Assistants)、やゲーム機等にも同様に適用が可能である。
また、図1に示す本発明の実施の形態に係る情報配信装置3が持つ各構成ブロックの機能は、全てをソフトウェアによって実現しても、あるいはその少なくとも一部をハードウエアで実現してもよい。例えば、情報配信部31、配信要求検知部32、マルチキャスト配信頻度管理部33、受信結果情報受信部34におけるデータ処理は、1または複数のプログラムによりコンピュータ上で実現してもよく、また、その少なくとも一部をハードウエアで実現してもよい。また、このとき、配信情報DB35は、不図示の記憶装置に割り付けられ格納される。
また、上述した実施形態では、ユニキャスト配信の要求度合いに応じて次回以降のマルチキャスト配信の配信頻度を変更する構成としたが、それに限定されることなく、今回のマルチキャスト配信の配信頻度を変更するように構成してもよい。例えば、ユニキャスト配信の要求度合いや受信結果情報の受信数などに応じて、これらユニキャスト配信の要求や受信結果の対象となる今回のマルチキャスト配信に対して、配信回数を増減したり配信間隔を変更するようにする。具体的には、ユニキャスト配信の要求数が比較的に多い場合にはマルチキャスト配信された配信情報をマルチキャストにて再度配信するようにすればよい。
また、上述した実施形態では、情報配信装置として配信情報としてコンテンツを配信するコンテンツサーバを説明したが、配信情報はその他の情報であってもよく、情報配信装置は通信端末装置に対して配信情報をマルチキャスト及びユニキャストによって配信可能に構成されるものであればよい。
本発明の実施の形態に係る情報配信システムのシステム構成、ならびに情報配信装置の内部構成を示すブロック図である。 図1に示す通信端末装置の内部構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報配信装置の動作を説明するために示したフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る情報配信システムのシーケンス図である。
符号の説明
1…通信端末装置、2…通信網、3…情報配信装置、31…情報配信部、32…配信要求検知部、33…マルチキャスト配信頻度管理部、34…受信結果情報受信部、35…配信情報DB

Claims (8)

  1. 配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて通信端末装置に向けて配信可能な情報配信部と、
    前記情報配信部に対して前記通信端末装置から前記ユニキャストでの情報配信の要求があったことを検知する配信要求検知部と、
    前記配信要求検知部にて検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更するマルチキャスト配信制御部と、
    を備えたことを特徴とする情報配信装置。
  2. 前記情報配信部は、
    前記通信端末装置に対し、前記配信情報をマルチキャストで定期的に配信し、
    前記マルチキャスト配信制御部は、
    前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて、少なくとも次回のマルチキャスト配信時の配信頻度を高める
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報配信装置。
  3. 前記情報配信部は、
    複数のセルに対して前記配信情報をマルチキャスト配信し、
    前記配信要求検知部は、
    前記ユニキャスト配信の要求を前記複数のセル毎に検知し、
    前記マルチキャスト配信制御部は、
    前記セル毎に検知されるユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報配信装置。
  4. 前記配信要求検知部は、
    前記ユニキャスト配信の要求を時間帯毎に検知し、
    前記マルチキャスト配信制御部は、
    時間帯での前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて当該時間帯のマルチキャスト配信の配信頻度を変更する
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報配信装置。
  5. 前記情報配信部は、
    複数種の配信情報をマルチキャスト配信し、
    前記配信要求検知部は、
    前記配信情報の種別毎にユニキャスト配信の要求を検知し、
    前記マルチキャスト配信制御部は、
    前記種別毎の前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記種別毎に前記配信情報のマルチキャスト配信の配信頻度を変更する
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報配信装置。
  6. 前記通信端末装置から返信される前記マルチキャスト配信の受信結果情報を受信する受信結果情報受信部を備え、
    前記マルチキャスト配信制御部は、
    前記受信結果情報受信部で受信される前記マルチキャスト配信の受信結果情報を前記ユニキャスト配信の要求度合いに反映させ、前記マルチキャスト配信による配信頻度を変更する
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報配信装置。
  7. 複数の通信端末装置と、
    前記通信端末装置とは基地局を含む通信網経由で接続され、
    前記通信端末装置に向けて配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信するとともに、前記通信端末装置から前記ユニキャスト配信の要求があったことを検知し、当該検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更する情報配信装置と、
    を備えたことを特徴とする情報配信システム。
  8. 通信端末装置とは基地局を含む通信網経由で接続され、前記通信端末装置に向けて配信情報をマルチキャストおよびユニキャストにて配信する情報配信装置におけるマルチキャスト配信の制御方法であって、
    前記通信端末装置に対し、前記配信情報をマルチキャストにて配信するステップと、
    前記通信端末装置から前記ユニキャスト配信の要求があったことを検知するステップと、
    検知される前記ユニキャスト配信の要求度合いに応じて前記マルチキャスト配信の配信頻度を変更するステップと、
    を有することを特徴とするマルチキャスト配信の制御方法。
JP2007084065A 2007-03-28 2007-03-28 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法 Expired - Fee Related JP4808664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007084065A JP4808664B2 (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007084065A JP4808664B2 (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008244988A JP2008244988A (ja) 2008-10-09
JP4808664B2 true JP4808664B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=39915749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007084065A Expired - Fee Related JP4808664B2 (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4808664B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5851568B2 (ja) * 2014-08-20 2016-02-03 京セラ株式会社 無線基地局及び通信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167143A (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 Nec Corp 信号伝送方式
JP2000181836A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報配信方法及び情報配信プログラムを記録した記録媒体
JP4098434B2 (ja) * 1999-03-10 2008-06-11 株式会社東芝 同報伝送方式
JP2004080282A (ja) * 2002-08-15 2004-03-11 Meidensha Corp 監視制御システムのデータ伝送方式
JP4375035B2 (ja) * 2004-02-03 2009-12-02 パナソニック株式会社 無線通信装置およびプログラム
JP4481858B2 (ja) * 2005-03-30 2010-06-16 株式会社日立製作所 情報伝送方法及び情報伝送システム
JP2007013544A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム及びその通信方式
JP2007324897A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Sanyo Electric Co Ltd 配信サーバ及びクライアント端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008244988A (ja) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210006424A1 (en) Multicast broadcast single frequency network data scheduling and handling
JP5687489B2 (ja) 無線ネットワーク上でコンテンツを動的にプッシュする方法および装置
US20080119209A1 (en) Selection of wireless communication cells based on a mobility state of a wireless device
US8001217B1 (en) Prediction-based adaptive content broadcasting over a network
US6947758B2 (en) System and method for providing a distributed processing element unit in a mobile telecommunications network
JP5257262B2 (ja) 移動通信装置
US8725200B2 (en) Communication operating method for dual standby mobile terminal and dual standby mobile terminal supporting the same
US20080242290A1 (en) Method and Apparatus for Providing Content to Users Using Unicast and Broadcast Wireless Networks
US20080069071A1 (en) Dynamic selection of wireless information communication modes for a wireless communication device
KR20090016004A (ko) 무선 시스템에서 음성 및 영상 데이터 전송을 최적화하기 위한 시스템 및 방법
US20050287995A1 (en) Method and apparatus for performing communication function while performing multimedia function
CN101242581A (zh) 移动流媒体的管理方法、系统和装置
US20060100000A1 (en) System and method for dynamic power savings for short range wireless systems
US20080178013A1 (en) Method and apparatus for providing updated information using power control in portable terminal device
JP4808664B2 (ja) 情報配信装置およびシステム、ならびにマルチキャスト配信の制御方法
CN112804324A (zh) 信息交互方法及装置
CN112566165A (zh) 通话方法及装置
JP2007124413A (ja) 通信システム、通信方法および管理装置
JP2008252184A (ja) 通信端末装置、および情報配信システム、ならびに通信端末装置における制御方法
US8805775B1 (en) Management of requested or pushed content in communications client devices
KR101148223B1 (ko) 무선 단말 장치와 통신 방법
CN113852411A (zh) 一种基于专用电路域信道实现组呼业务的方法
JP2008092385A (ja) 携帯電話装置及びそれに用いる緊急呼呼び返し着信動作方法並びにそのプログラム
KR20070029491A (ko) 셀 방송 서비스 시스템 및 그의 운용방법
GB2476809A (en) Paging method and associated devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4808664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees