JP4792243B2 - ハイブリッド型タービンブレード及び関連する方法 - Google Patents

ハイブリッド型タービンブレード及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4792243B2
JP4792243B2 JP2005156753A JP2005156753A JP4792243B2 JP 4792243 B2 JP4792243 B2 JP 4792243B2 JP 2005156753 A JP2005156753 A JP 2005156753A JP 2005156753 A JP2005156753 A JP 2005156753A JP 4792243 B2 JP4792243 B2 JP 4792243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
pocket
pockets
temperature performance
airfoil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005156753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006037950A (ja
Inventor
スティーブン・セバスチャン・バージック
ガイ・ダブリュー・デレオナルド
ウェンディ・ダブリュー・リン
クリストフ・ラノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006037950A publication Critical patent/JP2006037950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792243B2 publication Critical patent/JP4792243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/147Construction, i.e. structural features, e.g. of weight-saving hollow blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49337Composite blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、総括的には蒸気タービンバケット(又はブレード)に関し、より具体的にはブレードの翼形部の異なる選択領域で異なる所定の温度性能を示すように設計した複合ブレードに関する。
タービンバケット又はブレードでは、遠心荷重は、運転速度とブレードの質量と該質量が位置するエンジン中心線からの半径との関数である。ブレードの質量が増加したときに、所定の材料の許容応力を超えずに質量を支持するのを可能にするために、より低い半径方向高さ位置において物理的面積すなわち断面積を増加させなければならない。このようにより低いスパン位置においてブレードの断面積を増加させることは、根元部における過度な流れの妨害、従って性能の低下の一因となる。ブレードの重量は、より高いディスク応力、従って信頼性低下の可能性の一因となる。
幾つかの先行する米国特許が、翼形部を金属及びポリマー充填材料の組合せとして構成することによって翼形部の重量を軽減させた、いわゆる「ハイブリッド型」ブレード設計に関連している。具体的には、翼形部外形を変えないような方法で、1つ又はそれ以上のポケットを翼形部内に形成し、それらポケットをポリマー充填材料で充填している。これらの先行特許には、特許文献1、特許文献2、特許文献3及び特許文献4が含まれる。また、特許文献5を参照されたい。この特許文献5には、ポケットの形状を変えてそれぞれのグループのブレードの減衰特性を変化させたハイブリッド型ブレードが開示されている。
しかしながら、ハイブリッド型蒸気タービンブレードの使用に関する別の問題は、使用中にそのようなブレードが受ける温度に応じたコストに関連する。例えば、複流蒸気タービンでは、部分負荷及び全速状態時に、最終段ブレード先端領域の大きなウィンデージ加熱が存在する。ブレード後方のフード領域は、復水器への排気流を冷却するための水噴射システムを有する。しかしながら、水噴射システムの作動時においてさえ、冷却流はブレード先端近くの加熱領域には移動せず、従ってブレード先端の冷却は最小になる。正常運転時にはブレード温度は約150°F(66°C)に達するだけであるのに、このような状態の間におけるブレード先端は、400°F(204°C)を超えた状態に達する。従って、ハイブリッド型バケット用途として考えられる殆どの最新のポリマー(ウレタン及び/又はゴム)は、300°F以下での使用に制限される。幾つかの使用可能な高温(耐熱)ポリマーが存在するが、それらのコストは、低温ポリマーのコストの5倍にもなる可能性がある。
特開平10−054204号公報 米国特許第6042338号公報 米国特許第5931641号公報 特開平09−303104号公報 特開2004−316657号公報
本発明は、必要な温度性能に応じて単一のブレード又はバケット内において複数の充填材料を用いることを含むように、ハイブリッド型ブレードの概念を拡大する。一般的には、より高温(より高い耐熱)材料は、半径方向最外側ポケット内で使用されることになる。従って、より高価でかつより高温性能の材料は、翼形部先端の限られた領域でのみ使用するように選択することができ、一方、より安価な材料は、その他の領域、例えば翼形部の半径方向内側又は低位置セクションに選択することができる。この配置に対するコストの利点は、ブレードの半径方向外側部分においては必要な充填材料の体積がより小さくなるという事実によってさらに高められる。
本発明のより広い態様では、本発明は、蒸気タービンロータホイール上に組立てるブレードを製造する方法に関し、本方法は、翼形部に複数のポケットを形成する段階と、必要な温度性能に応じて選択した1つ以上の充填材料でポケットを充填する段階とを含む。
別の態様では、本発明は、タービンブレードに関し、本タービンブレードは、複数のポケットが形成された翼形部を有し、複数のポケットが、必要な温度性能に応じて選択したそれぞれ異なる充填材料で充填される。
さらに別の態様では、本発明は、蒸気タービンロータホイールに関し、本蒸気タービンロータホイールは、ホイールの円周方向外周部の周りに固定されたブレードの列を含み、各ブレードは、必要な温度性能に応じて選択したそれぞれ異なる充填材料で充填された複数のポケットを有する。
次に、末尾に特定した図面に関連させて本発明を詳細に説明する。
図1は、複流低圧タービン10の概略図であり、複流低圧タービン10は、タービンケーシング12と、ロータ14と、符号16、18で示した2つのタービンセクションの形態になった複数のホイールとを含む。破線で囲んだ領域20、22は、部分負荷状態時に最もウィンデージ加熱を受けることを示した、最終段ブレードの半径方向最外側領域を表す。従って、本発明の例示的な実施形態によると、ブレードの半径方向外側ポケット内により高温充填材料(少なくとも204°C(400°F)の性能)を使用する。例えば、図2は、シャンク部26と翼形部28とを含むブレード24を示す。半径方向内側及び外側ポケット30、32が、比較的幅広のウェブ又はリブ34とスパン中央ダンパ36とによって分離された状態で、翼形部28の正圧側面上に形成される。ここに示した実施例では、高温充填材料38はポケット32を充填するために使用され、低温充填材料40はポケット30を充填するために使用されることになる。幾つかの段は、翼形部の外側10〜15パーセントにのみ高温充填材料を必要とすることになるが、いかなる場合にも、この決定は、特定のタービン設計でのテストデータに基づいて行うことができる。このことは、2つ以上のポリマー材料を同様に多くのポケット内で最も高温材料から最も低温材料まで連続的に使用することにもなる。
図3は、タービンロータホイール42上に取付けられたブレード24の列を概略的に示し、ブレード24は、ここで記載したような複数の充填材料38、40を利用している。
充填材料38、40は、公知のウレタン、ゴム化合物、或いは異なる温度性能を有するガラス又はセラミックスのような他の材料とのポリマー混合物を含むことができる。充填材料を翼形部28の金属表面に接合するための選択には、それに限定されないが、自己固着、充填材料38、40と翼形部28の金属表面との間の固着、接着剤接合(接着フィルム又はペースト)及び溶融接合が含まれる。
異なる充填材料を使用することにより、低コストで、ハイブリッド型バケットの温度性能の改良が可能になる。使用する各材料は、充填材料の温度特性と任意の所定の段におけるブレードの温度性能要件とに基づいて、バケット上の特定の部位に系統的に配置されることになる。より高価かつ高温材料をバケット上の限られた部位に使用することにより、ハイブリッド型ブレードの設計に、特に高いウィンデージ状態を受けるそれらのブレードにおいてより大きな自由度を与えることになる。
現在最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は開示した実施形態に限定されるものではなく、また、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
複流低圧タービンの概略図。 本発明の例示的な実施形態による部分的に完成したハイブリッド型ブレードの斜視図。 その上に複数のタービンブレードが取付けられたタービンホイールの概略側面図。
符号の説明
10 複流低圧タービン
24 ブレード
26 シャンク部
28 翼形部
30 半径方向内側ポケット
32 半径方向外側ポケット
34 ウェブ又はリブ
36 スパン中央ダンパ
38、40 充填材料
42 ロータホイール

Claims (6)

  1. 蒸気タービンロータホイール(42)上に組立てるブレード(24)を製造する方法であって、当該方法が、
    翼形部(28)に複数のポケット(30、32)を形成する段階と、
    必要な温度性能に応じて選択した1つ以上の充填材料(40、38)で前記ポケットを充填する段階と、
    を含んでおり、前記複数のポケットが、半径方向外側ポケット(32)と半径方向内側ポケット(30)とを含み、前記半径方向外側ポケット(32)内の充填材料(38)の温度性能が、前記半径方向内側ポケット(30)内の充填材料(40)の温度性能よりも高い、方法。
  2. 前記より高い温度性能が少なくとも204°C(400°F)の性能である、請求項記載の方法。
  3. 前記充填材料(38、40)がポリマーを含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記充填材料(38、40)がウレタンポリマーを含む、請求項1記載の方法。
  5. 複数のポケット(30、32)が形成された翼形部(28)を有し、前記複数のポケット(30、32)が、必要な温度性能に応じて選択したそれぞれ異なる充填材料(40、38)で充填されている、タービンブレード(24)であって、前記複数のポケット(30、32)が、半径方向外側ポケット(32)と半径方向内側ポケット(30)とを含み、前記半径方向外側ポケット(32)内の充填材料(38)の温度性能が、前記半径方向内側ポケット(30)内の充填材料(40)の温度性能よりも高い、タービンブレード
  6. 前記ポリマー充填材料がウレタンポリマーを含む、請求項記載のタービンブレード。
JP2005156753A 2004-07-28 2005-05-30 ハイブリッド型タービンブレード及び関連する方法 Expired - Fee Related JP4792243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/900,222 US7104761B2 (en) 2004-07-28 2004-07-28 Hybrid turbine blade and related method
US10/900,222 2004-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006037950A JP2006037950A (ja) 2006-02-09
JP4792243B2 true JP4792243B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=35115712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005156753A Expired - Fee Related JP4792243B2 (ja) 2004-07-28 2005-05-30 ハイブリッド型タービンブレード及び関連する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7104761B2 (ja)
EP (1) EP1621728A3 (ja)
JP (1) JP4792243B2 (ja)
KR (1) KR20060048114A (ja)
CN (1) CN1727644B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7507073B2 (en) * 2006-02-24 2009-03-24 General Electric Company Methods and apparatus for assembling a steam turbine bucket
US7429165B2 (en) * 2006-06-14 2008-09-30 General Electric Company Hybrid blade for a steam turbine
US20070292265A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-20 General Electric Company System design and cooling method for LP steam turbines using last stage hybrid bucket
US20080199316A1 (en) * 2007-02-19 2008-08-21 Tse-Hua Chang Rotor blade structure for a pneumatic device
US20100028133A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 General Electric Company Turbomachine component damping structure and method of damping vibration of a turbomachine component
US20100028160A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 General Electric Company Compressor blade leading edge shim and related method
US10702275B2 (en) * 2009-02-18 2020-07-07 St. Jude Medical Cardiology Division, Inc. Medical device with stiffener wire for occluding vascular defects
US8845945B2 (en) * 2012-02-29 2014-09-30 United Technologies Corporation Method of securing low density filler in cavities of a blade body of a fan blade
US9982684B2 (en) 2015-08-07 2018-05-29 General Electric Company Hybrid metal compressor blades
GB2548385A (en) * 2016-03-17 2017-09-20 Siemens Ag Aerofoil for gas turbine incorporating one or more encapsulated void
US10731471B2 (en) * 2018-12-28 2020-08-04 General Electric Company Hybrid rotor blades for turbine engines

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2688264A1 (fr) * 1992-03-04 1993-09-10 Snecma Redresseur de turbomachine a aubes ayant une face alveolee chargee en materiau composite.
US5720597A (en) * 1996-01-29 1998-02-24 General Electric Company Multi-component blade for a gas turbine
JPH1054204A (ja) * 1996-05-20 1998-02-24 General Electric Co <Ge> ガスタービン用の多構成部翼
US5931641A (en) * 1997-04-25 1999-08-03 General Electric Company Steam turbine blade having areas of different densities
US5839882A (en) * 1997-04-25 1998-11-24 General Electric Company Gas turbine blade having areas of different densities
US5947688A (en) * 1997-12-22 1999-09-07 General Electric Company Frequency tuned hybrid blade
US6042338A (en) * 1998-04-08 2000-03-28 Alliedsignal Inc. Detuned fan blade apparatus and method
US6282786B1 (en) * 1999-08-16 2001-09-04 General Electric Company Method of making injection formed hybrid airfoil
US6099257A (en) * 1999-08-31 2000-08-08 General Electric Company Plastically formed hybrid airfoil
US6364616B1 (en) * 2000-05-05 2002-04-02 General Electric Company Submerged rib hybrid blade
US20030069321A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Lin Wendy Wen-Ling High modulus, impact resistant foams for structural components
US6884507B2 (en) * 2001-10-05 2005-04-26 General Electric Company Use of high modulus, impact resistant foams for structural components
US6854959B2 (en) * 2003-04-16 2005-02-15 General Electric Company Mixed tuned hybrid bucket and related method

Also Published As

Publication number Publication date
US20060024169A1 (en) 2006-02-02
EP1621728A3 (en) 2009-01-14
EP1621728A2 (en) 2006-02-01
CN1727644A (zh) 2006-02-01
US7104761B2 (en) 2006-09-12
KR20060048114A (ko) 2006-05-18
CN1727644B (zh) 2011-09-14
JP2006037950A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792243B2 (ja) ハイブリッド型タービンブレード及び関連する方法
KR101338835B1 (ko) 증기 터빈용 혼성 블레이드
US8011892B2 (en) Turbine blade nested seal and damper assembly
CN1734062B (zh) 蒸汽涡轮的叶片、叶轮以及抑制其空气弹性响应的方法
JP4851178B2 (ja) ターボ過給機
JP4931917B2 (ja) ターボチャージャ用の円板部材
JP5728501B2 (ja) タービンエンジンのための、突起を有する、柔軟性のある後部ベアリングマウント
US20070292265A1 (en) System design and cooling method for LP steam turbines using last stage hybrid bucket
US6776573B2 (en) Bladed rotor disc side-plate and corresponding arrangement
US8226367B2 (en) Movable impeller for a turbojet and turbojet comprising same
JP2004316657A (ja) 混合調整式ハイブリッドバケット及びその関連方法
US20100254807A1 (en) Turbine rotor seal plate with integral flow discourager
US8221083B2 (en) Asymmetrical rotor blade fir-tree attachment
JP5507906B2 (ja) ピボットプレート及びロープシールを備えたシール機構
CN113227539B (zh) 带叶片的转子系统及对应的维修方法
JP5890601B2 (ja) ターボ機械のロータ組立体とその組立方法
JPH02256897A (ja) 圧縮機用タービン羽根車
US10544687B2 (en) Shrouded blade of a gas turbine engine
JP6915052B2 (ja) ターボ機械ローターおよびその製造方法
US8727709B2 (en) Casing component
JP2010031864A (ja) ターボ機械部品の減衰構造並びにターボ機械部品の振動を減衰する方法
EP3228819B1 (en) Blade comprising cmc layers
EP3926145B1 (en) Turbine stator blade
GB2472621A (en) Impeller hub
JP2018524514A (ja) ターボ機械ロータブレード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees