JP4786452B2 - camera - Google Patents

camera Download PDF

Info

Publication number
JP4786452B2
JP4786452B2 JP2006205208A JP2006205208A JP4786452B2 JP 4786452 B2 JP4786452 B2 JP 4786452B2 JP 2006205208 A JP2006205208 A JP 2006205208A JP 2006205208 A JP2006205208 A JP 2006205208A JP 4786452 B2 JP4786452 B2 JP 4786452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mode
image data
read
electronic zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006205208A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008035110A5 (en
JP2008035110A (en
Inventor
修 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2006205208A priority Critical patent/JP4786452B2/en
Publication of JP2008035110A publication Critical patent/JP2008035110A/en
Publication of JP2008035110A5 publication Critical patent/JP2008035110A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4786452B2 publication Critical patent/JP4786452B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明はデジタルカメラの改良に関し、より詳しくは、撮像素子の全域を利用した単純な静止画のみならず、撮像素子の一部画像を切り出して、デジタルズームや電子ズームと称される撮影モードでも撮影できるカメラに於いて、これらの撮影方法を駆使しつつ、その効果が分かりやすくモニタ可能な表示手段を具備したカメラに関するものである。   The present invention relates to an improvement of a digital camera, and more specifically, not only a simple still image using the entire area of an image sensor, but also a part of an image of the image sensor is cut out and shot in a shooting mode called digital zoom or electronic zoom. The present invention relates to a camera equipped with a display means that makes it possible to monitor the effects easily while making full use of these photographing methods.

近年、下記特許文献1のように、撮像素子の画素の読み出し時の間引き方を工夫して電子ズーム機能を持たせたカメラが知られている。
特開2001−45364号公報
2. Description of the Related Art In recent years, as in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2003-259542, a camera having an electronic zoom function by devising a thinning method when reading pixels of an image sensor has been known.
JP 2001-45364 A

光学ズームは、画面中心部の拡大しかできないが、電子ズームを利用すると、ユーザの欲しい領域を拡大することが可能となる。更には、広角の画像と、拡大した望遠画像を同時に撮影したりという応用が可能となる。   The optical zoom can only enlarge the center of the screen, but if the electronic zoom is used, it is possible to enlarge the area desired by the user. Furthermore, it is possible to take an application such as simultaneously shooting a wide-angle image and an enlarged telephoto image.

また、画像の楽しみ方も多様になっており、L版等のプリント以外にも、ホームページへの添付や携帯電話器への送信、カメラ搭載の液晶等での鑑賞等、様々なケースを考えることができる。   There are also a variety of ways to enjoy images. In addition to printing the L version etc., consider various cases such as attachment to a homepage, transmission to a mobile phone, appreciation on a camera-equipped LCD, etc. Can do.

しかしながら、これらの機能は、ユーザに十分に使いこなされているわけではなく、実際、電子ズーム機能は、光学式のズーム機能に比べて、カメラの中では重視されたスペックとはされていないものであった。   However, these functions are not fully used by users, and in fact, the electronic zoom function is not considered as an important specification in the camera compared to the optical zoom function. there were.

最近の撮像センサの急速な高画素化の中で、ますます電子ズーム時の画素数も増加しており、記録画像の画質は実用レベルに近づいているのに、これまで通りの考え方が踏襲されるのみで、モニタ画像の改良がなされていなかった。したがって、ユーザに、その効果を十分に訴求しきれなかったことが原因であると考えられている。   With the recent rapid increase in pixels of image sensors, the number of pixels at the time of electronic zoom is also increasing, and the image quality of recorded images is approaching the practical level, but the conventional way of thinking is followed. The monitor image was not improved. Therefore, it is considered that the cause is that the user was not able to sufficiently appeal the effect.

更に、上記特許文献に記載された電子ズーム方式では、電子ズームの利用時(拡大率が2倍を超える)には、表示用画像の間引き率の割合を小さくしてモニタ画像の画質を上げているが、撮影時にはタイムラグが発生し、シャッタチャンスを失う可能性があった。   Furthermore, in the electronic zoom method described in the above-mentioned patent document, when the electronic zoom is used (the enlargement ratio exceeds 2 times), the ratio of the thinning-out ratio of the display image is reduced to improve the image quality of the monitor image. However, a time lag occurred during shooting, and there was a possibility of losing the shutter chance.

したがって本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、CCD等の撮像素子の特性を考慮して、電子ズーム使用時でも高画質のモニタ画像を得ることができ、タイムラグの影響を受けない画像も得られるカメラを提供することである。   Accordingly, the present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to obtain a high-quality monitor image even when using an electronic zoom in consideration of the characteristics of an image pickup device such as a CCD. It is to provide a camera that can obtain unaffected images.

すなわち請求項1に記載の発明は、撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、撮像素子内で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードとを少なくとも有する撮像素子と、上記画像データを表示する表示手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、を備え、撮影モードとして電子ズームモードを有するカメラに於いて、上記撮影モードが電子ズームモードである場合は、上記第2読み出しモードによる読み出し画像をモニタ画像として表示すると共に、メモリに循環更新で記憶しておき、レリーズ操作に応答して、上記メモリに記憶された第1の画像データを、上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に上記記録媒体に記録することを特徴とする。   That is, the invention described in claim 1 includes at least a first readout mode for reading out image data corresponding to all pixels of the image sensor and a second readout mode for reading out image data of a plurality of pixels in the image sensor. In a camera having an electronic zoom mode as a photographing mode, comprising: an image pickup device having a display means for displaying the image data; and a recording means for recording image data read from the image pickup device on a recording medium. When the shooting mode is the electronic zoom mode, the readout image in the second readout mode is displayed as a monitor image and stored in the memory by circular update, and stored in the memory in response to the release operation. A second image obtained by cutting out a part of the image data read out from the first image data in the first reading mode. Characterized by recording on the recording medium together with data.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明に於いて、上記記録された画像を表示させる際、上記撮影モードが電子ズームモードである場合には、上記記録された第1の画像データと第2の画像データを読み出して比較し、両者に差異があれば上記2つの画像を並列に上記表示手段に表示することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, when the recorded image is displayed and the shooting mode is the electronic zoom mode, the recorded first image is displayed. The image data and the second image data are read and compared, and if there is a difference between them, the two images are displayed in parallel on the display means.

請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明に於いて、上記撮影モードが電子ズームモードであり、被写体の動きが所定値より小さい場合には、上記第2読み出しモードによる読み出し画像を前記モニタ画像として上記表示手段に表示することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the photographing mode is the electronic zoom mode and the movement of the subject is smaller than a predetermined value, the reading by the second reading mode is performed. characterized in that to be displayed on the display means an image as the monitor images.

請求項4に記載の発明は、被写体画像を電気的に拡大処理する電子ズームモードを有するカメラに於いて、撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、上記全画素の中で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードと、を少なくとも有する撮像素子と、画像データを表示する表示手段と、上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記第2読み出しモードによる画像データをモニタ画像として上記表示手段に表示させる表示制御手段と、上記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記第2読み出しモードによる画像データをモニタ画像表示中に循環更新で記憶する記憶手段と、上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記記憶手段に記憶された第1の画像データを、レリーズ操作に応答して上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に記録するように上記記録手段を制御する記録制御手段と、を具備することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in a camera having an electronic zoom mode for electrically enlarging a subject image, a first read mode for reading image data corresponding to all pixels of the image sensor, An image sensor having at least a second readout mode in which image data of a plurality of pixels are added and read out; display means for displaying image data; and the second mode when the photographing mode is an electronic zoom mode. Display control means for displaying image data in the readout mode as a monitor image on the display means, recording means for recording the image data on a recording medium, and the second readout mode when the photographing mode is an electronic zoom mode Storage means for storing the image data by the circular update while displaying the monitor image, and when the shooting mode is the electronic zoom mode. In addition, the first image data stored in the storage means is recorded together with the second image data obtained by cutting out a part of the image data read in the first read mode in response to the release operation. Recording control means for controlling the recording means.

請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明に於いて、上記表示制御手段は、上記記録された画像を表示させる際、上記撮影モードが電子ズームモードである場合には、上記記録された第1の画像データと第2の画像データを読み出して比較し、両者に差異があれば上記2つの画像を並列に上記表示手段に表示することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to the fourth aspect, when the display control means displays the recorded image and the photographing mode is an electronic zoom mode, The recorded first image data and second image data are read and compared, and if there is a difference between the two, the two images are displayed in parallel on the display means.

請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の発明に於いて、上記表示制御手段は、上記撮影モードが電子ズームモードであり、被写体の動きが所定値より小さい場合には、上記第2読み出しモードで読み出した画像データに対応した画像を上記表示手段に表示することを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, the display control means according to the fourth aspect of the present invention is configured such that the display control unit is configured such that when the photographing mode is the electronic zoom mode and the movement of the subject is smaller than a predetermined value, An image corresponding to the image data read in the two-read mode is displayed on the display means.

請求項7に記載の発明は、撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、撮像素子内で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードとを少なくとも有する撮像素子と、上記撮像素子から読み出した画像データを表示する表示手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを循環更新して記憶する仮記憶手段と、を備え、上記第2読み出しモードによる読み出し画像をモニタ画として上記表示手段に表示すると共に、上記第2読み出しモードによる読み出し画像第1の画像データとして上記仮記憶手段に循環更新で記憶しておき、レリーズ操作に応答して、上記仮記憶手段に記憶された上記第1の画像データを、上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に上記記録媒体に記録するまたは上記表示手段に比較可能に表示することを特徴とする。 The invention according to claim 7 includes at least a first readout mode for reading out image data corresponding to all pixels of the image sensor and a second readout mode for reading out image data of a plurality of pixels in the image sensor. An image sensor, display means for displaying the image data read from the image sensor, recording means for recording the image data read from the image sensor on a recording medium, and image data read from the image sensor are circulated and updated. comprising a temporary storage means for storing the said and displays on the display means the read image as a monitor image image by the second read mode, the said temporary storage means a read image by second read mode as the first image data In response to a release operation, the first image data stored in the temporary storage means is stored in a cyclic update. With serial second image data obtained by cutting out a portion of the image data read by the first read mode, characterized in that comparably displayed or the display means is recorded on the recording medium.

本発明によれば、画素加算や画素間引きができるシステムを利用して、電子ズームでの撮影に於いても、モニタ画面を有効に効果的に表示することを可能とし、シャッタチャンスを逃さないカメラを提供することができる。   According to the present invention, a camera capable of effectively and effectively displaying a monitor screen even when photographing with an electronic zoom using a system capable of pixel addition and pixel thinning, and does not miss a photo opportunity. Can be provided.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

初めに、図2を参照して、一般的なデジタルカメラの電子ファインダ表示の考え方について説明する。   First, the concept of electronic viewfinder display of a general digital camera will be described with reference to FIG.

撮像素子である多くのCCDでは、図2に示されるように、3つの画像データ読み出しモードを有している。先ず、図2(a)に示されるように、全画素を読み出す場合、高精度な画像が得られるため、通常の静止画撮影時に利用されている。但し、これは、1,000万画素近くの全ての画素データを読み出すために多くの時間を要するので、例えば、1秒間に3〜4コマしか読み出すことができない(4fpsモードと称する)。   Many CCDs, which are image pickup devices, have three image data reading modes as shown in FIG. First, as shown in FIG. 2A, when all the pixels are read out, a high-accuracy image is obtained, and therefore, it is used during normal still image shooting. However, since it takes a lot of time to read out all the pixel data of nearly 10 million pixels, for example, only 3 to 4 frames can be read per second (referred to as 4 fps mode).

また、図2(b)は、幾つかの画素を混合(加算)して読み出すため、画素数は図2(a)の場合よりは少ないが、より高速で読み出し可能となる。例えば、水平3画素、垂直3画素の9画素を加算(混合)して読み出す時には、秒間30フレーム程度の速度での読み出しが可能となる。これは、例えば、1,000万画素のCCDでは約100万画素の画像となる(30fpsモードと称する)。   Further, in FIG. 2B, since some pixels are mixed (added) and read out, the number of pixels is smaller than in the case of FIG. 2A, but can be read out at a higher speed. For example, when 9 pixels of 3 horizontal pixels and 3 vertical pixels are added (mixed) and read out, reading at a speed of about 30 frames per second is possible. For example, an image of about 1 million pixels is obtained with a 10 million pixel CCD (referred to as a 30 fps mode).

更に、図2(c)は、この画素混合したものから間引いて出力するため、滑らかな動画として見られる60フレーム/秒(fps)のスピードで読み出しが可能である。(尚、図は実際の間引き方と異なるが、分かりやすく表示している)。仮に全体の画素数が1000万画素であるとき、この時得られる画像は約50万画素となる。   Further, in FIG. 2C, since this pixel mixture is thinned and output, it can be read out at a speed of 60 frames / second (fps) which can be seen as a smooth moving image. (The figure is different from the actual thinning method, but is displayed in an easy-to-understand manner). If the total number of pixels is 10 million pixels, the image obtained at this time is approximately 500,000 pixels.

このような、図2(c)に示される60fpsモードの画像は、プリントしたり写真用途には画質が十分ではないが、写真撮影時の構図を決めたり、画像を確認したりするカメラ内蔵の液晶パネル(LCD)で観察するには、十分な画素数である。このLCDは、一般に20万画素相当なので、50万画素からリサイズすれば問題ない画質となる。   Such an image in the 60 fps mode shown in FIG. 2C is not sufficient for printing or photography, but it has a built-in camera that determines the composition at the time of taking a picture and confirms the image. The number of pixels is sufficient for observation with a liquid crystal panel (LCD). Since this LCD is generally equivalent to 200,000 pixels, if it is resized from 500,000 pixels, there will be no problem image quality.

したがって、図3(a)に示されるように、60fpsモードの画像を観察しながら構図を決め、シャッタチャンスにレリーズボタンを押し込んで、撮影時には図3(b)に示されるようなフル画素画面(4fpsモード)のモードに切り替えて撮影するようなシステムが一般的である。   Therefore, as shown in FIG. 3A, the composition is determined while observing an image in the 60 fps mode, and the release button is pushed into the photo opportunity, and a full pixel screen (as shown in FIG. A system in which shooting is performed by switching to a mode of 4 fps mode is common.

しかしながら、一方で、図4(a)に示されるように、60fpsモードの画像を見ながら、図4(b)に示されるような4fpsモードの画像の一部だけを切り出す電子ズーム撮影では、図5(a)に示されるような拡大画面を見ながら、図5(b)に示されるような一部の画像切り出し撮影を行うことになる。つまり、仮に全体の4分の1の面積の切り出しであれば、撮影時は250万画素の画素数を確保することができるのに、表示は50万画素の1/4の画素数しかなくなってしまい、LCDの20万画素を満たすことができなくなってしまう。これでは、構図は確認できても、例えば遠くの人物被写体の表情などは、つぶれてしまうことが多く、椅麗な絵が撮影できるかどうかをLCDで確認することができない。つまり、電子ズーム時には、図3(a)、(b)に示されるような60fpsのモニタ画像、4fpsの撮影画像の関係という従来の延長の考え方では、満足できる写真撮影ができない。   However, on the other hand, as shown in FIG. 4A, in the electronic zoom photographing that cuts out only a part of the 4 fps mode image as shown in FIG. 4B while viewing the 60 fps mode image, While viewing the enlarged screen as shown in FIG. 5 (a), a part of the image is cut out and photographed as shown in FIG. 5 (b). In other words, if the area of one quarter of the entire area is cut out, the number of pixels of 2.5 million pixels can be secured at the time of shooting, but the display is only a quarter of the number of pixels of 500,000 pixels. As a result, the 200,000 pixels of the LCD cannot be filled. In this case, even if the composition can be confirmed, for example, the expression of a distant human subject is often crushed, and it cannot be confirmed on the LCD whether or not a beautiful picture can be taken. That is, at the time of electronic zoom, satisfactory photography cannot be performed by the conventional extension concept of the relationship between the monitor image of 60 fps and the captured image of 4 fps as shown in FIGS.

そこで、本発明では、電子ズーム時には、図6(a)に示されるように、30fpsモードの画像を利用してモニタ用画像を作成し、撮影時には、図6(b)に示されるように、フル画素から切り出す方法を採用している。これによって、30fpsモードの約100万画素のうち、1/4の約25万画素を表示に当てることができるので、LCDの画素数を満たすだけの高精細表示が可能になる。   Therefore, in the present invention, as shown in FIG. 6A during electronic zoom, a monitor image is created using an image in the 30 fps mode, and during shooting, as shown in FIG. 6B, A method of cutting out from full pixels is adopted. As a result, out of about 1 million pixels in the 30 fps mode, about 250,000 pixels, which is a quarter, can be applied to the display, so that high-definition display sufficient to satisfy the number of pixels of the LCD becomes possible.

このように、LCDの上で良好な画像が得られると、ユーザは撮影の意欲がそそられ、撮影時のストレスが軽くなる。但し、このような表示方法を利用すると、撮像素子からの読み出し周期が遅めになるので、レリーズ時に、表示を見てから撮影するとタイムラグによりチャンスを失う可能性も高くなる。そこで、本発明では、後述するように、電子ズームモードでの撮影時には、図7(b)に示されるような4fpsモードでの高精細な画像と、図7(a)に示されるような撮影した時点のモニタ表示画像も記録しておき、タイムラグの小さい画像と高精細画像の両者を残せるようにしている。   As described above, when a good image is obtained on the LCD, the user is motivated to shoot and the stress during shooting is reduced. However, when such a display method is used, the readout cycle from the image sensor is delayed, and therefore, when a picture is taken after viewing the display at the time of release, there is a high possibility that a chance will be lost due to a time lag. Therefore, in the present invention, as described later, at the time of shooting in the electronic zoom mode, a high-definition image in the 4 fps mode as shown in FIG. 7B and a shooting as shown in FIG. The monitor display image at that time is also recorded so that both an image with a small time lag and a high-definition image can be left.

次に、図1を参照して、本発明のカメラについて説明する。   Next, the camera of the present invention will be described with reference to FIG.

図1は、本発明の一実施形態に係るデジタルカメラの基本構成を示したブロック図である。このデジタルカメラ(以下、カメラと略記する)は、メインCPU(以下、MPUと記す)11と、ズーム制御部12と、ズームレンズ(撮影レンズ)13と、撮像素子15と、アナログフロントエンド部(AFE)16と、画像処理回路18と、仮記憶部19と、表示制御部20と、表示部21と、画像比較部23と、記録制御部24と、メディア25と、複数のスイッチ28a、28b、28cとを有して構成される。   FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a digital camera according to an embodiment of the present invention. The digital camera (hereinafter abbreviated as “camera”) includes a main CPU (hereinafter abbreviated as “MPU”) 11, a zoom control unit 12, a zoom lens (photographing lens) 13, an image sensor 15, and an analog front end unit ( AFE) 16, image processing circuit 18, temporary storage unit 19, display control unit 20, display unit 21, image comparison unit 23, recording control unit 24, media 25, and a plurality of switches 28a and 28b. , 28c.

制御手段としての機能を有するMPU11はマイクロコントローラ等から構成されるもので、ユーザによる各種の操作をスイッチ28a、28b、28cの状態によって検出する。MPU11は、上記スイッチ28a、28b、28cの検出結果と所定のプログラムに従って、撮影時に上述した各ブロックをシーケンシャルに制御する。これらのスイッチ28a、28b、28cの操作に従って、MPU11内のモード切り替え部11aにより、撮影/再生のモード切り替えや撮影モードの切り替え等も行えるようになっている。また、本発明の特徴たるズーミングの操作も、このように構成されたスイッチをユーザが操作することを、MPU11が検知して実行する。   The MPU 11 having a function as a control means is composed of a microcontroller or the like, and detects various operations by the user based on the states of the switches 28a, 28b, and 28c. The MPU 11 sequentially controls each block described above at the time of photographing according to the detection results of the switches 28a, 28b, 28c and a predetermined program. According to the operation of these switches 28a, 28b, and 28c, the mode switching unit 11a in the MPU 11 can also perform shooting / playback mode switching, shooting mode switching, and the like. In addition, the zooming operation, which is a feature of the present invention, is also executed by the MPU 11 detecting that the user operates the switch thus configured.

尚、スイッチ28a〜28cは、電源のオン、オフを行う電源スイッチ(28a)や、レリーズ操作を行うためのレリーズスイッチ(28b)、撮影と再生やその他のスイッチ(28c)の機能を有しており、ユーザの操作を入力するものである。   The switches 28a to 28c have functions of a power switch (28a) for turning on / off the power, a release switch (28b) for performing a release operation, and shooting / playback and other switches (28c). The user's operation is input.

被写体30からの像は、ズームレンズ13を介して多数の受光面(画素)から成るCMOSセンサやCCD等で構成される撮像素子15で受光される。撮像素子15では、これが電気的な信号に変換されるので、この結果がA/D変換部を含むAFE16にてデジタル信号化され、更に画像処理回路18に入力される。   An image from the subject 30 is received through the zoom lens 13 by an image sensor 15 including a CMOS sensor, a CCD, or the like including a large number of light receiving surfaces (pixels). Since this is converted into an electrical signal in the image sensor 15, this result is converted into a digital signal by the AFE 16 including the A / D converter and further input to the image processing circuit 18.

この撮像素子15は画素加算機能を有するものである。また、AFE16は、撮像素子15の出力する信号を取捨選択する機能(切り出し部16a)を有しており、全部の受光面から限られた範囲の画像データや、間引かれた画素データのみを抽出することができる。この制御によって、上述した4fpsモードや30fpsモード、60fpsモードが切り替えられる。   The image sensor 15 has a pixel addition function. Further, the AFE 16 has a function (cutout unit 16a) for selecting a signal output from the image sensor 15, and only a limited range of image data or thinned out pixel data from all light receiving surfaces. Can be extracted. By this control, the 4 fps mode, 30 fps mode, and 60 fps mode described above are switched.

画像処理回路18は、入力信号の色や階調やシャープネスを補正処理し、撮影時には、該画像処理回路18内のJPEGコア部(図示せず)等、静止画像用の圧縮手段で圧縮された結果が、記録制御部(記録手段、記録制御手段)24を介して記録部としてのメディア25に記録される。この記録された圧縮データは、画像処理回路18によって再生され、表示制御手段である表示制御部20を介して、表示手段である表示部21にて表示されて鑑賞可能になっている。また、この表示部21は液晶や有機EL等から成るもので、カメラのファインダの機能を兼用している。   The image processing circuit 18 corrects the color, gradation, and sharpness of the input signal, and is compressed by a still image compression unit such as a JPEG core unit (not shown) in the image processing circuit 18 at the time of shooting. The result is recorded on a medium 25 as a recording unit via a recording control unit (recording unit, recording control unit) 24. The recorded compressed data is reproduced by the image processing circuit 18 and displayed on the display unit 21 as display means via the display control unit 20 as display control means so that it can be viewed. The display unit 21 is made of liquid crystal, organic EL, or the like, and also functions as a camera finder.

また、上記画像処理回路18はリサイズ回路18aを有している。このリサイズ回路18aは、表示制御部20によって制御される表示部21に、撮像素子15からの信号を表示できるように加工して入力させるものである。本発明では、電子ズームを利用しない場合には60fpsモードの画像をモニタ用画像として表示部21に表示し、電子ズーム時には拡大しても極力良好な画像が得られるように、30fpsモードの画像を、そのときの電子ズームの状態に合わせて拡大してモニタ用画像として表示部21に表示する。ユーザは、この表示部21に表示されたモニタ画像を見ながら、撮影時に構図やタイミングを決めてレリーズ操作を行う。このモニタ画像は、従来のカメラの60fpsモードの画像より高精細なので、電子ズーム時にも良好な画像を楽しみながら撮影を行うことができる。また、上述したように、電子ズームモードでの撮影時には2画像取得されているので、画像再生時には2つの画像が画像比較部23に於いて比較され、2つの画像に大きな差異がある場合は、両者の画像が並べて表示されるようになっている。   The image processing circuit 18 has a resizing circuit 18a. The resize circuit 18 a is processed and input to the display unit 21 controlled by the display control unit 20 so that the signal from the image sensor 15 can be displayed. In the present invention, a 60 fps mode image is displayed on the display unit 21 as a monitor image when the electronic zoom is not used, and an image in the 30 fps mode is obtained as much as possible even when enlarged in the electronic zoom. The image is enlarged in accordance with the electronic zoom state at that time and displayed on the display unit 21 as a monitor image. While viewing the monitor image displayed on the display unit 21, the user determines the composition and timing at the time of shooting and performs the release operation. Since this monitor image has a higher definition than that of the conventional camera in the 60 fps mode, it is possible to shoot while enjoying a good image even during electronic zooming. Further, as described above, since two images are acquired at the time of shooting in the electronic zoom mode, two images are compared by the image comparison unit 23 at the time of image reproduction, and when there is a large difference between the two images, Both images are displayed side by side.

更に、本カメラは仮記憶部19を有しており、これによって、モニタ表示中の画像を記憶することが可能である。特に、60fpsモードでは気にならなかった撮影時のタイムラグが問題にならないように、30fpsモードでのモニタ画像を記憶しておくようにする。ユーザの操作は、上述したスイッチ28a〜28cの状態によって検出され、MPU11がそれを判定し、撮影時に各ブロックをシーケンシャルに制御する。   Further, the camera has a temporary storage unit 19, which can store an image being displayed on the monitor. In particular, the monitor image in the 30 fps mode is stored so that the time lag at the time of shooting that was not a concern in the 60 fps mode does not become a problem. The user's operation is detected according to the state of the switches 28a to 28c described above, and the MPU 11 determines that and sequentially controls each block at the time of shooting.

本発明の特徴たるズーミングの操作も、上述したスイッチ28a〜28cがユーザによって操作されたことがMPU11にて検知されて実行される。すなわち、先ず、電子ズームモードの設定がなされている状態でズーム操作が行われると、MPU11の制御の下で、撮像素子15から部分画像を切り出す処理がAFE16により実行されて、切り出された部分画像が拡大処理されて全画像として表示部21に表示され、記録媒体であるメディア25に記録される。   The zooming operation, which is a feature of the present invention, is also executed when the MPU 11 detects that the above-described switches 28a to 28c have been operated by the user. That is, first, when a zoom operation is performed in a state where the electronic zoom mode is set, a process of cutting out a partial image from the image sensor 15 is executed by the AFE 16 under the control of the MPU 11, and the cut out partial image is executed. Is enlarged and displayed on the display unit 21 as an entire image, and recorded on the medium 25 which is a recording medium.

電子ズーム時には、補足画像を合わせて記録できるようにしているが、それが、先の仮記憶部19に記憶しておいたデータであり、これは、電子ズーム時に撮像素子15から30fpsモードで得られた画像である。後述するように、これはレリーズ操作に先立って常に記憶しておくようにする。但し、それを全て保持しておくと、仮記憶部19の記憶容量も一杯になってしまうので、古い画像データを捨てて新規の画像データを格納する循環更新を行うようにしている。   The supplementary image can be recorded together at the time of the electronic zoom, but this is the data stored in the temporary storage unit 19, which is obtained in the 30 fps mode from the image sensor 15 at the time of the electronic zoom. It is the image that was made. As will be described later, this is always stored prior to the release operation. However, if all of them are held, the storage capacity of the temporary storage unit 19 will be full, so that the renewal of updating new image data by discarding old image data is performed.

次に、このような考え方に基づいて、本発明の一実施形態に於けるカメラの撮影動作について、図8のフローチャートを参照して説明する。尚、このカメラの動作は、主にカメラ内のMPU11の制御によって行われる。   Next, based on such an idea, the photographing operation of the camera in one embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. The operation of this camera is mainly performed by controlling the MPU 11 in the camera.

先ず、高速で被写体30の様子をキャプチャして、カメラのファインダを兼用する表示部21に表示させるために、ステップS1にて撮像素子15のデータの60fps(1秒間に30フレームの速度)モードでの画像読み出しが実施される。次いで、ステップS2に於いて、表示される画像が60fpsモードのものであるか否かが判定される。ここで、60fpsモードであれば、ステップS4に移行して、仮記憶された画像データがクリアされる。そして、ステップS5にて、60fpsモードで読み出された画像が表示部21に表示される。そして、続くステップS6に於いて、撮影が実行されるか否かが判定される。   First, in order to capture the state of the subject 30 at high speed and display it on the display unit 21 that also serves as a camera finder, in step S1, the data of the image sensor 15 is in 60 fps (speed of 30 frames per second) mode. Are read out. Next, in step S2, it is determined whether the displayed image is in the 60 fps mode. Here, if it is 60 fps mode, it will transfer to step S4 and the temporarily stored image data will be cleared. In step S5, the image read in the 60 fps mode is displayed on the display unit 21. Then, in subsequent step S6, it is determined whether or not photographing is executed.

ここで、まだ撮影(レリーズ)操作に入らない場合は、ステップS7に移行する。次いで、ステップS7に於いて、ズーム操作が行われたか否かが判定される。ここで、ズーム操作が行われない場合は上記ステップS2へ移行し、ズーム操作が行われる場合はステップS8へ移行する。   Here, if the photographing (release) operation is not yet started, the process proceeds to step S7. Next, in step S7, it is determined whether or not a zoom operation has been performed. If the zoom operation is not performed, the process proceeds to step S2. If the zoom operation is performed, the process proceeds to step S8.

そして、このステップS8に於いて、実行されるズーム操作が望遠(Tele)側であるのか広角(Wide)側であるのかが判定される。ここで、望遠側に操作されたならばステップS9に、広角側に操作されたならばステップS10に、それぞれ移行して、それに応じたズーム制御が行われる。そして、ステップS11に於いて、ズームレンズ13のズーム範囲を外れて電子ズーム領域に移行したか否かが判定される。これは、例えばズームレンズ13の位置等に基づいて、MPU11で判定される。   In step S8, it is determined whether the zoom operation to be performed is on the telephoto side or the wide-angle side. Here, if it is operated to the telephoto side, the process proceeds to step S9, and if it is operated to the wide angle side, the process proceeds to step S10, and zoom control is performed accordingly. In step S11, it is determined whether or not the zoom range of the zoom lens 13 is out of the electronic zoom area. This is determined by the MPU 11 based on the position of the zoom lens 13 or the like, for example.

その結果、上記ステップS11にて電子ズームの領域に入ったと判定されたならば、ステップS12に移行して、30fpsモードの画像が選択されて、電子ズームの状態に従って決定された範囲の像が仮記憶部19に仮記憶される。このモードでの画像取得は、画素がそれほど粗くない状態から拡大表示されるので、上述したように表示時の見栄えが向上する。次いで、ステップS13にて、例えば、上記ステップS12のように、30fpsモードでは画像データサイズが大きすぎるという場合、表示部21に対応する画像を表示することができないので、リサイズ回路18aにて画像のサイズが調整される。その後、上記ステップS2へ移行する。   As a result, if it is determined in step S11 that the electronic zoom region has been entered, the process proceeds to step S12, where an image in the 30 fps mode is selected, and an image in the range determined according to the electronic zoom state is temporarily set. Temporarily stored in the storage unit 19. Since the image acquisition in this mode is enlarged and displayed from a state where the pixels are not so coarse, the appearance at the time of display is improved as described above. Next, in step S13, for example, if the image data size is too large in the 30 fps mode as in step S12, the image corresponding to the display unit 21 cannot be displayed. The size is adjusted. Thereafter, the process proceeds to step S2.

一方、上記ステップS11に於いて、電子ズームの領域ではないと判定された場合は、ステップS14に移行する。光学ズーム領域では、画素の粗い60fpsの画像でも表示部21上ではきれいに見えるので、ステップS12にて60fpsモードの画像が選択される。その後、上記ステップS2へ移行する。   On the other hand, if it is determined in step S11 that the region is not the electronic zoom region, the process proceeds to step S14. In the optical zoom region, even a 60 fps image with coarse pixels looks fine on the display unit 21, so an image in the 60 fps mode is selected in step S 12. Thereafter, the process proceeds to step S2.

ステップS2では、再び表示画像が60fpsモードのものであるか否かが判定される。ここで、60fpsモードである場合はステップS4に移行するが、電子ズームが行われた場合は上記ステップS12にて30fpsモードの画像となっているので、ステップS3へ移行して表示の切り替えが行われる。その後、ステップS5にて、何れかのモードの画像が表示部21に表示される。   In step S2, it is determined again whether the display image is in the 60 fps mode. Here, when the 60 fps mode is selected, the process proceeds to step S4. However, when the electronic zoom is performed, since the image is the 30 fps mode at step S12, the process proceeds to step S3 and the display is switched. Is called. Thereafter, an image in any mode is displayed on the display unit 21 in step S5.

次いで、ステップS6にてレリーズ操作が実行されるならば、ステップS15に移行して4fpsモードでの画像読み出しが行われる。これにより、高画質での記録を可能としている。次いで、ステップS16にて、電子ズームの領域であるか否かが判定される。ここで、電子ズームの状態では、全域の画像ではなく、指定された範囲のみの画像が切り出されて記録されればよい。したがって、電子ズームの領域に於いては、ステップS17に移行して、所定範囲の読み出し指定が行われる。もちろん、上記ステップS16に於いて、電子ズーム以外の場合は範囲指定はなされないので、ステップS17はスキップされる。   Next, if a release operation is executed in step S6, the process proceeds to step S15, and image reading in the 4 fps mode is performed. This enables recording with high image quality. Next, in step S16, it is determined whether or not it is an electronic zoom area. Here, in the electronic zoom state, it is only necessary to cut out and record an image of a designated range, not an image of the entire area. Therefore, in the electronic zoom area, the process proceeds to step S17, where a predetermined range of reading is designated. Of course, in step S16, since the range is not designated in cases other than the electronic zoom, step S17 is skipped.

上記所定範囲の読み出し指定がなされた、或いは上記ステップS16にて電子ズームでないと判定された場合は、ステップS18に移行して、画像処理回路18にて画像処理や圧縮処理が行われる。そして、ステップS19にて、圧縮処理がなされた画像データが、記録制御部24を介してメディア25に記録される。   When the reading of the predetermined range is designated, or when it is determined in step S16 that the electronic zoom is not performed, the process proceeds to step S18 and the image processing circuit 18 performs image processing and compression processing. In step S 19, the compressed image data is recorded on the medium 25 via the recording control unit 24.

尚、上記ステップS12の仮記憶によって、30fpsモードでのモニタ画像相当は常に記憶されているので、仮にステップS15のステップ実行までにタイムラグが生じても、モニタ画像相当は後で得ることができるようにしている。   Since the monitor image equivalent in the 30 fps mode is always stored by the temporary storage in step S12, even if a time lag occurs until the step execution in step S15, the monitor image equivalent can be obtained later. I have to.

以上説明したように、本実施形態によれば、図9に示されるように、ズームを行わない場合及び光学ズーム時(電子ズームモードでない)には、画面全域の画素を利用した高精細画像31の記録がなされ、電子ズーム撮影時には、図10(a)、(b)に示されるように、タイミングを重視した表示画像相当の画像32(図8のフローチャートのステップ10で仮記憶されてステップS19で本記録されたもの)と、4fpsモードの画像から切り出した高精細な画像33の2つを記録するので、ユーザは好みに合わせて取捨選択して利用すればよい。例えば、カメラに装備されている表示部21で見て楽しむならば図10に示される画像32で十分であるが、L版相当の大きさの用紙にプリントアウトすることを考慮するならば、高詳細な画像33の方がよい。   As described above, according to the present embodiment, as shown in FIG. 9, when zooming is not performed and when optical zooming is performed (not in the electronic zoom mode), a high-definition image 31 using pixels in the entire screen is used. At the time of electronic zoom shooting, as shown in FIGS. 10A and 10B, an image 32 corresponding to a display image with an emphasis on timing (temporarily stored in step 10 of the flowchart of FIG. 8 and step S19). 2) and the high-definition image 33 cut out from the image in the 4 fps mode are recorded, so that the user can select and use them according to their preference. For example, the image 32 shown in FIG. 10 is sufficient for viewing on the display unit 21 provided in the camera, but if considering printing out on a sheet of a size equivalent to the L plate, the image 32 is high. A detailed image 33 is better.

また、撮影後にすぐに撮影結果を見たい状況では、図11のフローチャートのように表示制御を行えばよい。   Further, in a situation where it is desired to see the photographing result immediately after photographing, display control may be performed as shown in the flowchart of FIG.

以下、図11のフローチャートを参照して、本実施形態のカメラに於ける再生処理の動作について説明する。   Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 11, the operation of the reproduction process in the camera of this embodiment will be described.

本ルーチンに入ると、先ずステップS21にて、電子ズーム時に2画像取得されているか否かが判定される。ここで、2画像が取得されていればステップS22へ移行し、そうでなければステップS25へ移行する。ステップS22では、取得された2つの画像が画像比較部23にて比較される。その結果、ステップS23に於いて、2つの画像の差異が判定される。   When this routine is entered, it is first determined in step S21 whether or not two images have been acquired during electronic zoom. If two images have been acquired, the process proceeds to step S22. If not, the process proceeds to step S25. In step S <b> 22, the acquired two images are compared by the image comparison unit 23. As a result, in step S23, the difference between the two images is determined.

ここで、2つの画像について、被写体の動き等によって大きな差異がある場合は、ステップS24に移行して、両画像が比較されて表示されるようにする。このとき、画面中央部のみが、図12に示されるように表示部21に並列表示される(画像35)。その後、本ルーチンを抜ける。   Here, if there is a large difference between the two images due to the movement of the subject or the like, the process proceeds to step S24 so that the two images are compared and displayed. At this time, only the central part of the screen is displayed in parallel on the display unit 21 as shown in FIG. 12 (image 35). Thereafter, the routine is exited.

一方、上記ステップS23に於いて2つの画像に差異が無いと判定された場合、或いは上記ステップS21にて2つの画像が取得されていない場合は、ステップS25にて4fpsモードの画像が優先的に表示される。その後、本ルーチンを抜ける。   On the other hand, if it is determined in step S23 that there is no difference between the two images, or if the two images are not acquired in step S21, the image in the 4 fps mode is preferentially used in step S25. Is displayed. Thereafter, the routine is exited.

尚、上述したフローチャートに於いては、取得された2つの画像に差異がある場合は表示部21に並列に表示したが、ユーザが所望する方を選択できるようにして、選択した方のみ表示し、他は表示しないようにしてもよい。   In the above-described flowchart, if there is a difference between the two acquired images, they are displayed in parallel on the display unit 21, but only the selected one is displayed so that the user can select the desired one. Others may not be displayed.

また、上述した図8のフローチャートでは、電子ズーム時には必ず30fpsモードにしたが、これに限られるものではない。例えば、被写体の動きに応じてモードを変更するようにしてもよい。   In the flowchart of FIG. 8 described above, the 30 fps mode is always used at the time of electronic zooming, but the present invention is not limited to this. For example, the mode may be changed according to the movement of the subject.

図13は、こうした電子ズーム時のモニタ用画像表示の動作を説明するためのフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of the monitor image display during the electronic zoom.

本ルーチンに入ると、先ず、ステップS31にて被写体の動きが判定される。ここで、被写体の動きが(所定値と比べて)大きい、すなわち動きの速い被写体の場合は、ステップS32に移行して、より動きを重視した60fpsモード表示を採用できるようにしてもよい。被写体の動きは、随時得られる画像データを画像比較部23で比較して画像データの変化を判定すればよい。これによって、速い被写体をちょうど良いタイミングで撮影したいときには、そのタイミングを逃さずに撮影が可能となる。   When this routine is entered, first, in step S31, the movement of the subject is determined. Here, in the case of a subject whose movement of the subject is large (compared to a predetermined value), that is, a fast-moving subject, the process may move to step S32 so that 60 fps mode display with more emphasis on motion may be employed. The movement of the subject may be determined by comparing the image data obtained as needed by the image comparison unit 23. As a result, when it is desired to shoot a fast subject at just the right timing, it is possible to shoot without missing that timing.

一方、上記ステップS31にて、被写体の動きが(所定値と比べて)小さい、すなわち動きの少ない被写体(例えば、スピーチのときの人物の顔等)の場合は、ステップS33に移行して、30fpsモードが採用され、続くステップS34にてリサイズが行われる。これにより、より精細なモニタ画像で、表情を確認しながらの撮影が可能となる。   On the other hand, in step S31, if the subject movement is small (compared to a predetermined value), that is, a subject with little movement (for example, a human face during speech), the process proceeds to step S33 and 30 fps. The mode is adopted, and resizing is performed in the subsequent step S34. As a result, it is possible to shoot while confirming the facial expression with a finer monitor image.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形実施が可能であるのは勿論である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

更に、上述した実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件の適当な組合せにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成も発明として抽出され得る。   Further, the above-described embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the column of the effect of the invention Can be extracted as an invention.

本発明の一実施形態に係るデジタルカメラの基本構成を示したブロック図である。1 is a block diagram illustrating a basic configuration of a digital camera according to an embodiment of the present invention. 一般的なCCDの画像データ読み出しモードによる画像の表示例を示した図であり、(a)は4fpsモードの画像、(b)は30fpsモードの画像、(c)は60fpsモードの画像を示した図である。It is the figure which showed the example of a display of the image by the image data reading mode of general CCD, (a) showed the image of 4 fps mode, (b) showed the image of 30 fps mode, (c) showed the image of 60 fps mode. FIG. (a)は60fpsモードのモニタ用画像を示し、(b)は4fpsモードの撮影画像を示し、レリーズにより、60fpsモードの画像から4fpsモードの画像に切り替える例を示した図である。(A) shows a monitor image in 60 fps mode, (b) shows a captured image in 4 fps mode, and shows an example of switching from a 60 fps mode image to a 4 fps mode image by a release. 60fpsモードの画像を見ながら4fpsモードの一部だけを切り出す電子ズームの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the electronic zoom which cuts out only a part of 4 fps mode, seeing the image of 60 fps mode. (a)は電子ズームにより60fpsモードの画像の一部が拡大されたモニタ用画像を示し、(b)は4fpsモードの画像の一部を切り出した撮像画像を示した図である。(A) shows a monitor image in which a part of a 60 fps mode image is enlarged by electronic zoom, and (b) shows a captured image obtained by cutting out a part of a 4 fps mode image. 本発明のデジタルカメラに採用されるもので、電子ズーム時には30fpsモードの画像を利用してモニタ用画像を作成し、撮影時にはフル画素から切り出す方法について説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a method employed in the digital camera of the present invention to create a monitor image using a 30 fps mode image during electronic zooming and to cut out from full pixels during shooting. (a)はレリーズ直前のモニタ表示画像を示した図、(b)は4fpsモードでの高精細な撮像画像の例を示した図である。(A) is the figure which showed the monitor display image just before a release, (b) is the figure which showed the example of the high-definition captured image in 4 fps mode. 本発明の一実施形態に於けるカメラの撮影動作について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating imaging | photography operation | movement of the camera in one Embodiment of this invention. ズームを行わない場合及び光学ズーム時の、画面全域の画素を利用した高精細画像31の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the high definition image 31 using the pixel of the whole screen screen at the time of not performing zoom and at the time of optical zoom. 電子ズームモードでの撮影により得られる画像の例を示したもので、(a)はタイミング優先の画像の例を示した図、(b)は画素数優先の画像の例を示した図である。An example of an image obtained by photographing in the electronic zoom mode is shown, (a) is a diagram showing an example of a timing priority image, and (b) is a diagram showing an example of a pixel number priority image. . 本発明の一実施形態のカメラに於ける再生時の表示処理の動作について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the operation | movement of the display process at the time of reproduction | regeneration in the camera of one Embodiment of this invention. 図11のフローチャートのステップS24に於ける両画像表示の例を示した図である。It is the figure which showed the example of both the image displays in step S24 of the flowchart of FIG. 本発明の一実施形態のカメラに於ける電子ズーム時のモニタ表示処理の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the monitor display process at the time of the electronic zoom in the camera of one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

11…メインCPU(MPU)、12…ズーム制御部、13…ズームレンズ(撮影レンズ)、15…撮像素子、16…アナログフロントエンド部(AFE)、18…画像処理回路、19…仮記憶部、20…表示制御部、21…表示部、23…画像比較部、24…記録制御部、25…メディア、28a、28b、28c…複数のスイッチ、30…被写体。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Main CPU (MPU), 12 ... Zoom control part, 13 ... Zoom lens (photographing lens), 15 ... Image pick-up element, 16 ... Analog front end part (AFE), 18 ... Image processing circuit, 19 ... Temporary memory | storage part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Display control part, 21 ... Display part, 23 ... Image comparison part, 24 ... Recording control part, 25 ... Media, 28a, 28b, 28c ... Multiple switches, 30 ... Subject.

Claims (7)

撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、撮像素子内で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードとを少なくとも有する撮像素子と、上記画像データを表示する表示手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、を備え、撮影モードとして電子ズームモードを有するカメラに於いて、
上記撮影モードが電子ズームモードである場合は、上記第2読み出しモードによる読み出し画像をモニタ画像として表示すると共に、メモリに循環更新で記憶しておき、
レリーズ操作に応答して、上記メモリに記憶された第1の画像データを、上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に上記記録媒体に記録することを特徴とするカメラ。
An image pickup device having at least a first read mode for reading image data corresponding to all pixels of the image pickup device and a second read mode for adding and reading image data of a plurality of pixels in the image pickup device, and displaying the image data In a camera having an electronic zoom mode as a photographing mode, and a display means for recording, and a recording means for recording image data read from the image sensor on a recording medium.
When the shooting mode is the electronic zoom mode, the readout image in the second readout mode is displayed as a monitor image, and stored in a memory in a circular update,
In response to the release operation, the first image data stored in the memory is recorded on the recording medium together with the second image data obtained by cutting out part of the image data read in the first reading mode. A camera characterized by that.
上記記録された画像を表示させる際、上記撮影モードが電子ズームモードである場合には、上記記録された第1の画像データと第2の画像データを読み出して比較し、両者に差異があれば上記2つの画像を並列に上記表示手段に表示することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。   When displaying the recorded image, if the shooting mode is the electronic zoom mode, the recorded first image data and second image data are read and compared, and if there is a difference between the two, The camera according to claim 1, wherein the two images are displayed on the display unit in parallel. 上記撮影モードが電子ズームモードであり、被写体の動きが所定値より小さい場合には、上記第2読み出しモードによる読み出し画像を前記モニタ画像として上記表示手段に表示することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。 The photographing mode is the electronic zoom mode, when the motion of the object is smaller than a predetermined value, and displaying on the display means reading out Shi image by the second read mode as the monitor image image The camera according to claim 1. 被写体画像を電気的に拡大処理する電子ズームモードを有するカメラに於いて、
撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、上記全画素の中で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードと、を少なくとも有する撮像素子と、
画像データを表示する表示手段と、
上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記第2読み出しモードによる画像データをモニタ画像として上記表示手段に表示させる表示制御手段と、
上記画像データを記録媒体に記録する記録手段と、
上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記第2読み出しモードによる画像データをモニタ画像表示中に循環更新で記憶する記憶手段と、
上記撮影モードが電子ズームモードである場合に、上記記憶手段に記憶された第1の画像データを、レリーズ操作に応答して上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に記録するように上記記録手段を制御する記録制御手段と、
を具備することを特徴とするカメラ。
In a camera having an electronic zoom mode for electrically enlarging a subject image,
An image pickup device having at least a first read mode for reading image data corresponding to all pixels of the image pickup device and a second read mode for reading out image data of a plurality of pixels among all the pixels;
Display means for displaying image data;
Display control means for displaying image data in the second readout mode on the display means as a monitor image when the photographing mode is an electronic zoom mode;
Recording means for recording the image data on a recording medium;
When the shooting mode is an electronic zoom mode, storage means for storing the image data in the second readout mode by cyclic updating during monitor image display;
When the photographing mode is the electronic zoom mode, the first image data stored in the storage means can be obtained by cutting out part of the image data read in the first read mode in response to the release operation. Recording control means for controlling the recording means to record together with the second image data;
A camera comprising:
上記表示制御手段は、上記記録された画像を表示させる際、上記撮影モードが電子ズームモードである場合には、上記記録された第1の画像データと第2の画像データを読み出して比較し、両者に差異があれば上記2つの画像を並列に上記表示手段に表示することを特徴とする請求項4に記載のカメラ。   When displaying the recorded image, the display control means reads and compares the recorded first image data and second image data when the shooting mode is the electronic zoom mode, 5. The camera according to claim 4, wherein if there is a difference between the two, the two images are displayed in parallel on the display means. 上記表示制御手段は、上記撮影モードが電子ズームモードであり、被写体の動きが所定値より小さい場合には、上記第2読み出しモードで読み出した画像データに対応した画像を上記表示手段に表示することを特徴とする請求項4に記載のカメラ。   The display control means displays an image corresponding to the image data read in the second readout mode on the display means when the photographing mode is the electronic zoom mode and the movement of the subject is smaller than a predetermined value. The camera according to claim 4. 撮像素子の全画素に対応する画像データを読み出す第1読み出しモードと、撮像素子内で複数の画素の画像データを加算して読み出す第2読み出しモードとを少なくとも有する撮像素子と、上記撮像素子から読み出した画像データを表示する表示手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを記録媒体に記録する記録手段と、上記撮像素子から読み出した画像データを循環更新して記憶する仮記憶手段と、を備え、
上記第2読み出しモードによる読み出し画像をモニタ画として上記表示手段に表示すると共に、上記第2読み出しモードによる読み出し画像第1の画像データとして上記仮記憶手段に循環更新で記憶しておき、
レリーズ操作に応答して、上記仮記憶手段に記憶された上記第1の画像データを、上記第1読み出しモードで読み出した画像データの一部を切り出して得られる第2の画像データと共に上記記録媒体に記録するまたは上記表示手段に比較可能に表示することを特徴とするカメラ。
An image sensor having at least a first read mode for reading image data corresponding to all pixels of the image sensor and a second read mode for adding and reading image data of a plurality of pixels in the image sensor, and reading from the image sensor Display means for displaying the received image data, recording means for recording the image data read from the image sensor on a recording medium, and temporary storage means for storing the image data read from the image sensor by circular update. ,
And displays on the display means the read image according to the second readout mode as monitor image image, is stored in a circulating updated on the temporary storage means a read image according to the second read mode as the first image data,
In response to the release operation, the recording medium together with the second image data obtained by cutting out a part of the image data read out in the first reading mode from the first image data stored in the temporary storage means Or a display for comparison with the display means.
JP2006205208A 2006-07-27 2006-07-27 camera Expired - Fee Related JP4786452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205208A JP4786452B2 (en) 2006-07-27 2006-07-27 camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205208A JP4786452B2 (en) 2006-07-27 2006-07-27 camera

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008035110A JP2008035110A (en) 2008-02-14
JP2008035110A5 JP2008035110A5 (en) 2009-09-03
JP4786452B2 true JP4786452B2 (en) 2011-10-05

Family

ID=39124091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006205208A Expired - Fee Related JP4786452B2 (en) 2006-07-27 2006-07-27 camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4786452B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6021573B2 (en) * 2012-10-12 2016-11-09 オリンパス株式会社 Imaging device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001078137A (en) * 1999-09-01 2001-03-23 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera
JP4468601B2 (en) * 2000-12-21 2010-05-26 オリンパス株式会社 Electronic camera
JP4261789B2 (en) * 2001-10-25 2009-04-30 キヤノン株式会社 IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP4100905B2 (en) * 2001-12-25 2008-06-11 キヤノン株式会社 Imaging apparatus, control method thereof, control program, and recording medium
JP2004228892A (en) * 2003-01-22 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera
JP4266807B2 (en) * 2003-12-25 2009-05-20 オリンパス株式会社 Imaging apparatus and electronic zooming method
JP4533017B2 (en) * 2004-06-17 2010-08-25 キヤノン株式会社 Imaging device
JP2006165770A (en) * 2004-12-03 2006-06-22 Nikon Corp Digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008035110A (en) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8525894B2 (en) Camera and camera control method
JP4761146B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP4730667B2 (en) Automatic regeneration method and apparatus
US9185294B2 (en) Image apparatus, image display apparatus and image display method
US8963993B2 (en) Image processing device capable of generating wide-range image
WO2008035801A2 (en) Image pickup device and image display control method
JP2008028960A (en) Photographing apparatus and exposure control method
JP2009272840A (en) Image recording/reproducing device, image recording/reproducing method, image processing device, and image processing method
JP5909997B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2007096774A (en) Image display device and program
JP4829804B2 (en) Image recording apparatus, control method for image recording apparatus, control program, and storage medium
JP2008109221A (en) Imaging device
JP2003262786A (en) Imaging device and its automatic focusing method
JP2005012423A (en) Image pickup device, and signal processing apparatus
JP4786452B2 (en) camera
JP2009177226A (en) Display control apparatus and imaging apparatus with the same, image display system, and image display method
JP4678273B2 (en) Imaging apparatus, moving image storage method, and moving image storage program
JP2000270255A (en) Electronic still camera and its control method
JP2006339728A (en) Imaging apparatus and program thereof
JP2010093579A (en) Imaging apparatus, method and program for controlling the same
JP2005278003A (en) Image processing apparatus
WO2013065642A1 (en) Image processing device
JP2007088747A (en) Image reproduction display method and device, and imaging device
JP4227066B2 (en) Image capturing apparatus and image reproducing method of image capturing apparatus
JP5370662B2 (en) Imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees