JP4785355B2 - Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system - Google Patents
Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4785355B2 JP4785355B2 JP2004189565A JP2004189565A JP4785355B2 JP 4785355 B2 JP4785355 B2 JP 4785355B2 JP 2004189565 A JP2004189565 A JP 2004189565A JP 2004189565 A JP2004189565 A JP 2004189565A JP 4785355 B2 JP4785355 B2 JP 4785355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead mill
- rotor
- pigment dispersion
- separation screen
- pigment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims description 63
- 239000011324 bead Substances 0.000 title claims description 58
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 47
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- -1 that is Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Crushing And Grinding (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Description
本発明は、円筒状のローターを有するアニュラー型のビーズミルに係り、特に、特に、塗料、インクの分散工程において分散されるべきペーストに配合(予備混合)されている顔料、即ち二次粒子からなる顔料の凝集体を一次粒子に解砕してペースト中に分散させ、顔料が均一に分散された分散ペーストを得るためのビーズミルに関する。 The present invention relates to an annular type bead mill having a cylindrical rotor, and in particular, it is composed of pigments, that is, secondary particles, which are blended (premixed) in a paste to be dispersed, particularly in a dispersion process of paint and ink. The present invention relates to a bead mill for obtaining a dispersed paste in which pigment aggregates are pulverized into primary particles and dispersed in the paste to uniformly disperse the pigment.
従来のビーズミルにおいては、顔料を分散処理した顔料ペーストと分散メジア(いわゆるビーズ)とを分離する機構として、ギャップセパレータ或いは分離スクリーンが古くから知られている。 In a conventional bead mill, a gap separator or a separation screen has been known for a long time as a mechanism for separating a pigment paste obtained by dispersing a pigment and a dispersed media (so-called beads).
また、これらのギャップセパレータや分離スクリーンに代えて遠心羽根を設け、遠心羽根によって分散メジアを排出路から遠ざけるように構成したアニュラー型ビーズミルが知られている(例えば、特許文献1等参照)。
近年、より微細な顔料分散への要求が高まっている。より微細な顔料分散を得るには、ビーズミルに収容されている分散メジアの粒径をより小さくする方法と、ビーズミルを攪拌機と循環接続し、その循環流量を高める方法とが考えられる。
しかしながら、従来の分離スクリーンのみ或いはギャップセパレータのみを用いたビーズミルでは分散メジアの粒径を小さくするには限界がある。
In recent years, there has been an increasing demand for finer pigment dispersion. In order to obtain a finer pigment dispersion, a method of reducing the particle size of the dispersed media contained in the bead mill and a method of circulating the bead mill with a stirrer to increase the circulation flow rate can be considered.
However, the conventional bead mill using only the separation screen or only the gap separator has a limit in reducing the particle size of the dispersed media.
即ち、ローターとベセルに固定されたステーターとのクリアランスによって顔料ペーストと分散メジアとを分離するギャップセパレータでは、ローターの回転軸が熱膨張により伸縮するため、クリアランスは0.1mmが限界であり、従って、直径0.3mm〜0.5mmの分散メジアが使用できる限界である。しかも、粘度の比較的高い塗料、インキ等の顔料ペーストでは、ギャップセパレータのローターとステーターとの間のクリアランスを小さくすると圧力損失が大きくなるため直径0.5mmのメジアが使用限界である。 That is, in the gap separator that separates the pigment paste and the dispersion media by the clearance between the rotor and the stator fixed to the vessel, the rotation axis of the rotor expands and contracts due to thermal expansion, so the clearance is limited to 0.1 mm. The dispersion media having a diameter of 0.3 mm to 0.5 mm can be used. Moreover, in the case of pigment pastes such as paints and inks having a relatively high viscosity, if the clearance between the rotor and the stator of the gap separator is reduced, the pressure loss increases, so a media with a diameter of 0.5 mm is the use limit.
また、分離スクリーンは、ギャップセパレータに比べて開口面積(総面積)が大きく採れるが、液の流動がギャップセパレータに比べて悪いため、クリアランスは0.1mm程度が限界であり、直径0.3mmの分散メジアが限界である。特に、構造粘性の大きい顔料ペーストでは圧力損失が大きくなる欠点がある。さらに、分散顔料による目詰まりの問題も生じ易い。 In addition, the separation screen has a larger opening area (total area) than the gap separator, but since the flow of liquid is worse than the gap separator, the clearance is limited to about 0.1 mm, and the diameter is 0.3 mm. The dispersion media is the limit. In particular, a pigment paste having a large structural viscosity has a drawback that the pressure loss is increased. Furthermore, the problem of clogging due to the dispersed pigment is likely to occur.
さらに、上記従来のビーズミルを攪拌機と循環接続した場合、循環流量を高めると、分離スクリーン及びギャップセパレータに目詰まりを起こしてしまうという問題もあった。また、循環流量が少なくても、分散ペーストの粘度が高い場合には、前記目詰まりが生じるという問題がった。 Further, when the conventional bead mill is connected to the stirrer in a circulating manner, there is a problem that if the circulating flow rate is increased, the separation screen and the gap separator are clogged. Further, there is a problem that the clogging occurs when the viscosity of the dispersion paste is high even if the circulation flow rate is small.
一方、分離スクリーン及びギャップセパレータに代えて遠心分離装置を採用することにより上記問題を解消したアニュラー型ビーズミルが知られている(特許文献1参照)が、構造上、特に高粘度の顔料ペーストを処理した後の洗浄時間が長くなり、洗浄性にやや問題があった。 On the other hand, there is known an annular bead mill that solves the above-mentioned problems by adopting a centrifugal separator instead of a separation screen and a gap separator (see Patent Document 1). After cleaning, the cleaning time was long, and there was a slight problem with cleaning performance.
即ち、従来の遠心分離装置を採用したアニュラー型ビーズミルでは、図7に示すように、ベセル40内で分散処理された顔料ペーストは、遠心分離装置41を構成する回転羽根体の上部から、ローター42の中空回転軸42a内壁と回転駆動軸41aとの隙間G1を通り、中空回転軸42aに形成された通孔42bを通って、更に、中空回転軸42aと外管43との隙間G2を通って、排出路44へ導かれる。
That is, in the annular type bead mill employing the conventional centrifugal separator, as shown in FIG. 7, the pigment paste dispersed in the
一般に、この種のビーズミルでは、色替え毎に、洗浄液又は洗浄水を通して洗浄するが、斯かる構成を有する従来のビーズミルでは、隙間G1、G2、特に隙間G1における通孔42aの上部、及び、G2における排出路44の上部の隙間は、洗浄液又は洗浄水が行き届きにくいために洗浄性が良くなく、しかもこの隙間を構造上無くすことが技術的に困難であった。
In general, in this type of bead mill, each color change is washed through a washing liquid or washing water. In the conventional bead mill having such a configuration, the gaps G1, G2, especially the upper part of the through
そこで、本発明は、分散メジアによる目詰まりを生じることなく、微小粒径の分散メジアが使用可能で、しかも、洗浄時間を短縮し得る顔料分散用アニュラー型ビーズミルを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an annular type bead mill for pigment dispersion that can use a dispersion medium having a small particle size without causing clogging due to the dispersion medium, and that can shorten the washing time.
また、本発明は、斯かるビーズミルを攪拌機と循環接続することにより、高粘度の顔料ペーストであっても大流量循環分散を可能とする顔料分散システム及び分散方法を提供することを目的とする。 Another object of the present invention is to provide a pigment dispersion system and a dispersion method that enable circulation and dispersion at a high flow rate even for a highly viscous pigment paste by circulatingly connecting such a bead mill to a stirrer.
本発明の上記目的は、顔料ペーストの供給路及び排出路が設けられ、周壁及び両側壁を有する円筒状のベセルと、前記ベセル内に収容されて該ベセル周壁との間に顔料分散を行うための環状隙間を形成するように配置された円筒状のローターであって、該ローターの周壁に分散メジアの通過し得る循環用開口部が周方向に複数形成された前記ローターと、前記ローター内に配置されるとともに、前記ベセルの一方側壁を貫通する第1回転駆動軸に支持された分離スクリーンと、を有し、前記第1回転駆動軸の内部には、前記分離スクリーンの内部に連通する前記排出路が形成されており、前記複数の循環用開口部は、前記ローターの軸方向に沿って延びており、前記分離スクリーンの周壁全体を囲むように形成されていることを特徴とするアニュラー型ビーズミルによって達成される。 The object of the present invention is to disperse the pigment between the supply path and the discharge path of the pigment paste, the cylindrical vessel having a peripheral wall and both side walls, and the peripheral wall of the vessel that is accommodated in the vessel. A rotor having a cylindrical shape, and a plurality of circulation openings through which a dispersion media can pass in a circumferential direction on the peripheral wall of the rotor, and the rotor in the rotor. And a separation screen supported by a first rotary drive shaft that passes through one side wall of the vessel, and the inside of the first rotary drive shaft communicates with the inside of the separation screen. discharge path is formed, the plurality of the circulation openings extends along the axial direction of the rotor, characterized in that it is formed to surround the entire peripheral wall of the separating screen a It is achieved by Yura bead mill.
前記ローターは、前記ベセルの他方側壁を貫通する第2回転駆動軸によって支持することができる。この場合、前記分離スクリーンの周囲を囲むように配置された遠心羽根を、前記第1回転駆動軸に支持させることが好ましい。
また、前記ローターは、前記第1回転駆動軸に固定しても良い。この場合は、前記分離スクリーンの周囲を囲むように配置された遠心羽根を、前記ベセルの他方側壁を貫通する第3回転駆動軸によって支持させることが好ましい。
また、本発明の上記目的は、前記ビーズミルと内部に平パドル翼を備える攪拌機とを循環用ポンプを介して循環ラインによって接続したことを特徴とする顔料分散システムによっても達成される。前記平パドル翼は、前記回転軸の底部から側方に延在する底部平パドル翼部と、該底部平パドル翼部の両側端上部から上方に伸びる矩形状をした上部平パドル翼部とを有することが好ましい。
The rotor may be supported by a second rotational drive shaft that penetrates the other side wall of the vessel. In this case, it is preferable that a centrifugal blade arranged so as to surround the separation screen be supported by the first rotation drive shaft.
The rotor may be fixed to the first rotational drive shaft. In this case, it is preferable that the centrifugal blade disposed so as to surround the separation screen be supported by a third rotational drive shaft that penetrates the other side wall of the vessel.
The above-mentioned object of the present invention can also be achieved by a pigment dispersion system characterized in that the bead mill and a stirrer having a flat paddle blade inside are connected by a circulation line via a circulation pump. The flat paddle wing includes a bottom flat paddle wing extending laterally from the bottom of the rotating shaft, and a rectangular upper flat paddle wing extending upward from both upper ends of the bottom flat paddle wing. It is preferable to have.
また、本発明の上記目的は、前記顔料分散処理システムを用いた顔料分散方法であって、容量が3〜10リットルの前記ビーズミルに粒径0.1〜0.3mmの分散メジアを収容し、粘度0.3〜10Pa・sの顔料ペーストを、前記ビーズミル容量に応じて循環流量600〜3000kg/時として分散処理することを特徴とする顔料分散方法によって達成される。 The object of the present invention is a pigment dispersion method using the pigment dispersion treatment system, wherein a dispersion medium having a particle size of 0.1 to 0.3 mm is accommodated in the bead mill having a capacity of 3 to 10 liters, This is achieved by a pigment dispersion method characterized in that a pigment paste having a viscosity of 0.3 to 10 Pa · s is dispersed at a circulation flow rate of 600 to 3000 kg / hour according to the bead mill capacity.
本発明によれば、分離スクリーンを回転駆動させることにより、分離スクリーンの周囲にある顔料ペースト中の分散メジアが遠心力によって分離スクリーンから引き離されるように作用するので、従来の分離スクリーンやギャップセパレータのみのビーズミルに比べて、より小径の分散メジアであっても目詰まりすることがなく、しかも、従来のような洗浄水又は洗浄液の行き届きにくい箇所を無くすことができるので、洗浄性が良くなる。 According to the present invention, by rotating the separation screen, the dispersion media in the pigment paste around the separation screen acts so as to be separated from the separation screen by centrifugal force, so that only the conventional separation screen and the gap separator are used. Compared with the conventional bead mill, even a dispersed media having a smaller diameter is not clogged, and the portion where it is difficult for the cleaning water or cleaning liquid to reach as in the prior art can be eliminated, so that the cleaning performance is improved.
また、分離スクリーンの周囲を囲む遠心羽根を設けることにより、前記遠心力が増し、分散メジアの分離スクリーンからの分離作用が増す。 Moreover, by providing the centrifugal blade surrounding the periphery of the separation screen, the centrifugal force is increased and the separation action of the dispersed media from the separation screen is increased.
更に、攪拌機と循環接続した場合においても、分離スクリーンの前記遠心力により、循環流量を高めても分散メジアを分離スクリーンに目詰まりさせることなく連続運転することが可能となる。 Furthermore, even when connected to the stirrer in a circulating manner, the centrifugal force of the separation screen enables continuous operation without clogging the dispersion media with the separation screen even if the circulation flow rate is increased.
本発明に係るビーズミルの好ましい実施形態について以下に図面を参照して説明する。なお、全図を通し、同様の構成部分には同符号を付し、重複説明を省略することがある。 A preferred embodiment of a bead mill according to the present invention will be described below with reference to the drawings. Throughout the drawings, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted.
先ず、本発明に係るビーズミルの第1実施形態について図1及び図2を参照して説明する。図1はビーズミルの縦断面図、図2は図1のII−II断面図である。 First, a first embodiment of a bead mill according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. 1 is a longitudinal sectional view of the bead mill, and FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II in FIG.
図1に示すように、ビーズミル1は、中心線が水平方向に向けられた円筒状のベセル2を備え、ベセル2内に円筒状のローター3が内装されている。ベセル2は、分散されるべきペーストを供給する供給路4が周壁上部に形成され、分散された顔料ペーストを排出する排出路5が側壁部に形成されている。
As shown in FIG. 1, the
ベセル2の内周壁とローター3の外周壁との間には、顔料をペースト中に分散させるための環状隙間Xが形成されている。ローター3は、一端側を水平方向に延びる第2回転駆動軸6によって回動可能に支持されている。第2回転駆動軸6は、ベセル2の他方側壁を貫通し、メカニカルシール若しくは軸シール7と、ベアリング8とによって支持されている。第2回転駆動軸6の先端には、プーリー9が取り付けられており、図外の駆動モータとベルト接続されている。
An annular gap X is formed between the inner peripheral wall of the
ローター3は他端側が開口しており、その開口部から分離スクリーン10が挿入されて配置されている。ローター3の周壁には、分散メジアの通過し得る循環用開口部3aが形成され、循環用開口部3aは、図示例では横方向に平行に延びる複数本のスリットによって形成されている。
The
ローター3の内側に配置された分離スクリーン10は水平方向に延びる第1回転駆動軸11によって支持されている。第1回転駆動軸11は、ベセル2の一方側壁を貫通し、軸シール12及びベアリング13によって支持されている。第1回転駆動軸11には、分離スクリーン10の内部と連通する排出路5が形成されている。第1回転駆動軸11には、プーリー14が取り付けられており、プーリー14は、図外の駆動モータとベルト接続されている。第1回転駆動軸11にはロータリージョイント15が取り付けられて、ロータリージョイント15によって排出路5の出口が一定方向に向けられている。
The
ベセル2の一方側壁とローター3の開口端との間に隙間Yが形成されており、隙間Yによって環状間隙Xから分離スクリーン10へ顔料ペーストが通じる流路が形成されている。
ベセル2には、冷却液循環路2aが形成され、冷却液循環路2a内に冷却液供給部2bより冷却水等の冷却液が導入され、冷却液排出部2cより排出され、ベセル2内の温度上昇を防止するようになっている。
A gap Y is formed between one side wall of the
A cooling
上記構成を有するビーズミルの作用効果について、以下に説明する。 The effect of the bead mill having the above configuration will be described below.
分散されるべき顔料ペースト(顔料、ワニス、溶剤の予備混合物)は、図示しない攪拌機で攪拌された後、図外のポンプ作用で供給路4よりベセル2内に圧送される。ビーズミル1のベセル2内には、予め分散メジア(不図示)が収容されている。
The pigment paste (preliminary mixture of pigment, varnish, and solvent) to be dispersed is stirred by a stirrer (not shown) and then pumped into the
顔料ペーストをビーズミル1に送る前記ポンプ作用により、供給路4から供給された顔料ペーストは、環状間隙X、間隙Y、ローター3の内側を通り、分離スクリーン10を通って排出路5から排出される。
Due to the pumping action of sending the pigment paste to the
顔料ペーストは、環状間隙Xから分離スクリーン10に至る迄の間に、ローター3の回転により、分散メジアとともに攪拌され、分散メジアによって顔料の凝集体が一次粒子に分散される。ローター3の回転速度は、約1000〜1600rpmとすることができる。
また、分離スクリーン10が回転駆動することにより、分離スクリーン10の周囲に回転流を起こし、その回転流によって比重の大きい分散メジア(ジルコニアメジアで比重6.0)に遠心力を作用せしめ、分散メジアを分離スクリーン10から遠ざける。遠心力を受けた分散メジアは、更に、ローター3の循環用間隙3aを通過して環状間隙Xに戻され、これを繰り返し、循環する。一方、顔料ペーストは、上記ポンプにより圧送されているので、分離スクリーン10を通って排出路5から排出される。なお、分離スクリーン10の回転速度は、約1600〜2000rpmとすることができる。
The pigment paste is stirred together with the dispersed media by the rotation of the
Further, when the
上記の遠心分離作用により、分散メジアが分離スクリーン10に目詰まりすることが防がれる。そのため、クリアランスが0.1mmの分離スクリーン10を使用して、直径0.1mmの小径分散メジアを使用することが可能となる。このような小径分散メジアを使用することにより、従来達成し得なかった微細な顔料分散が可能となるのである。
The centrifuge function prevents the dispersed media from clogging the
また、分散ペーストが、例えば、5Pa・s程度の高粘度であっても、前記遠心分離作用により分散メジアが分離スクリーン10から離反されるので、分離スクリーン10が目詰まりすることなく、分散処理することができる。
Further, even when the dispersion paste has a high viscosity of, for example, about 5 Pa · s, the dispersion media is separated from the
上記のように、分散メジアは、環状隙間Xから分離スクリーン10へ、顔料ペーストの流動とともに移動し、分離スクリーンによる回転羽根10bにより循環用開口部3aを通じて元に戻る循環を繰り返す。この間、ペースト中に配合された顔料の凝集粒子体(二次粒子)は、ベセル2内壁とローター3外壁との間の環状隙間Xにおいて分散メジアとの衝突により生じる剪断作用により一次粒子に分散される。
As described above, the dispersion media moves from the annular gap X to the
上記構成を有するビーズミル1は、供給路4から洗浄液又は洗浄水を圧入して排出路から排出することにより洗浄されるが、洗浄液又は洗浄水が従来のような隙間G1、G2(図7参照)を通過しないので、洗浄液が十分に行き届かない箇所を無くすことができ、洗浄性が向上する。
The
次に、本発明に係るビーズミルの第2実施形態について、図3及び図4を参照して説明する。図3はビーズミルの縦断面図を示し、図4は図3のIV−IV断面図を示している。 Next, 2nd Embodiment of the bead mill which concerns on this invention is described with reference to FIG.3 and FIG.4. FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the bead mill, and FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
第2実施形態のビーズミルは、分離スクリーンの周囲を囲む遠心羽根を備える点が第1実施形態と相違し、その他の構成は同様である。 The bead mill of the second embodiment is different from the first embodiment in that it includes a centrifugal blade surrounding the separation screen, and the other configurations are the same.
図示例において遠心羽根20は、第1回転駆動軸11に固定されているが、分離スクリーン10の両端金具10aに固定しても良い。
遠心羽根20は、図4に示すように、分離スクリーン10を囲む筒状部に横長のスリット20aを斜め径向きに形成することによって構成することができる。遠心羽根20は、平羽根、矢羽根、捻り羽根等の種々の回転羽根を採用することができ、羽根の中心部において吸い込み、周方向に押し出す作用、即ち遠心ポンプとしての作用を有する。勿論、遠心羽根20は、筒状部にスリットを形成するのではなく、羽根部品を個別に取り付けることによって形成しても良い。遠心羽根20の羽根間の間隔は、分散メジアが通過するのに十分な幅(例えば2〜3mm)とされる。
In the illustrated example, the
As shown in FIG. 4, the
遠心羽根20は、環状間隙Xからローター3内に顔料ペーストと共に送られてくる分散メジア(不図示)に遠心力を付与する。従って、遠心羽根20の前記遠心作用が分離スクリーン10による前記遠心作用に付加されることにより、分散メジアの遠心分離作用がいっそう促進される。
The
次に、本発明に係るビーズミルの第3実施形態について図5を参照して説明する。図5は、第3実施形態のビーズミルの縦断面図を示している。 Next, a third embodiment of the bead mill according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a longitudinal sectional view of the bead mill of the third embodiment.
第3実施形態のビーズミルは、ローター3が第1回転駆動軸11に固定され、遠心羽根20がベセル3の他方側壁を貫通する第3回転駆動軸25によって支持されており、供給路4の位置が一方側壁側に変更されている点が上記第2実施形態と相違し、その他の構成は、上記第2実施形態と同様である。
In the bead mill of the third embodiment, the
次に本発明に係る顔料分散システムの好ましい実施形態について説明する。本発明に係るビーズミルは、攪拌機と循環用ポンプを介して循環接続した顔料分散システムとすることにより、より高い分散効果を発揮することができる。以下に、顔料分散システムについて、図6を参照しつつ説明する。 Next, a preferred embodiment of the pigment dispersion system according to the present invention will be described. The bead mill according to the present invention can exhibit a higher dispersion effect by using a pigment dispersion system that is circulated and connected via a stirrer and a circulation pump. Hereinafter, the pigment dispersion system will be described with reference to FIG.
顔料分散システムは、図6に示すように、ビーズミル1が循環用ポンプ30を介して循環用配管31により攪拌機32と循環接続されている。ビーズミル1は、上記実施形態のものと同様の物を使用している。
In the pigment dispersion system, as shown in FIG. 6, the
攪拌機32は、上部に処理液供給路33を備え底部に処理液取出口34を備え周囲が円筒状をした攪拌槽35と、攪拌槽35の内部に垂設された回転軸36と、回転軸36に取り付けられた平パドル翼37と、を有している。処理液供給路33は、ビーズミル1の排出路5と接続され、処理液取出口34は、ビーズミル1の供給路4と接続されている。
The
平パドル翼37は、回転軸36の底部から側方に延在する底部平パドル翼部37aと、底部平パドル翼部37aの両側端上部から上方に伸びる矩形状をした上部平パドル翼部37bとを有している。
The
攪拌機32は、攪拌槽の内径(a)と底部平パドル翼部37aの翼径(b)との寸法比(b/a)を0.6〜0.9、好ましくは0.6〜0.8の範囲内となるように設計されている。寸法比(b/a)が0.6未満になると、攪拌槽35の内径に比して翼径が小さくなりすぎるために槽壁面に滞留する顔料ペーストが多くなり、一方、寸法比(b/a)が0.9を超えると、攪拌槽35の内径に比して翼径が大きくなり過ぎるために顔料ペーストの短絡が生じ易くなるからである。
The
平パドル翼4は、底部平パドル翼部37aの高さ(c)と上部平パドル翼部37bの高さ(d)との寸法比(d/c)が1〜4、好ましくは1〜3の範囲内に設計されている。この高さの寸法比(d/c)が、1未満、つまり上部平パドル翼部37bの高さ(d)が底部平パドル翼部37aの高さ(c)に比して低くなり過ぎると、攪拌時の所要動力が大きくなるため、製品のコストが高くなったり、顔料ペーストの短絡も起こり易くなるといった欠点があり、一方、寸法比(d/c)が4を超えると、つまり上部平パドル翼部37bの高さ(d)が底部平パドル翼部37aの高さ(c)に比して高くなり過ぎると、槽内で顔料ペーストが均一に混合できないといった欠点があるからである。
The
上記構成を有する顔料分散システムによれば、分散メジアとして直径0.1mmのジルコニアメジアを使用した場合、ビーズミル容量が3リットルの場合に顔料ペーストの粘度が約0.3〜10Pa・s程度であれば、循環流量を約600〜900kg/時で分散することが好適である。 According to the pigment dispersion system having the above configuration, when a zirconia media having a diameter of 0.1 mm is used as the dispersion media, the viscosity of the pigment paste is about 0.3 to 10 Pa · s when the bead mill capacity is 3 liters. If present, it is preferable to disperse the circulating flow rate at about 600 to 900 kg / hour.
上記顔料分散システムにおいて粒径0.1〜0.3mmの分散メジアを使用する場合、ビーズミル容量はせいぜい10リットル迄であり、ビーズミルの容量が大きくなるにつれて顔料ペーストの循環流量も増やすことができる。ただし、循環流量は、遠心分離能力や循環ポンプ能力等との関係で、ビーズミルの容量に対して直線的な比例関係をもって増加させることはできず、0.1mmの分散メジアを収容したビーズミルの容量が10リットルの場合では、上記粘度(0.3〜10Pa・s)の顔料ペーストに対し、循環流量を1500kg/時〜3000kg/時とするのが好適である。 When a dispersion media having a particle size of 0.1 to 0.3 mm is used in the pigment dispersion system, the bead mill capacity is at most 10 liters, and the circulation flow rate of the pigment paste can be increased as the bead mill capacity increases. However, the circulation flow rate cannot be increased in a linear proportional relationship with the capacity of the bead mill because of the centrifugal separation capacity, the circulation pump capacity, etc., and the capacity of the bead mill containing 0.1 mm dispersion media. Is 10 liters, the circulation flow rate is preferably 1500 kg / hr to 3000 kg / hr for the pigment paste having the viscosity (0.3 to 10 Pa · s).
循環流量は大きいほど好ましいが、顔料ペーストの粘度が10Pa・sを越えると粘性抵抗により遠心分離装置10(図1参照)及び循環用ポンプ30への負荷が大きくなるため、最小3リットル容量のビーズミルに対して循環流量を600kg/時以上とすることが好ましく、粘度が0.3Pa・sより小さい場合は、遠心分離装置10への負担を考慮し、最大10リットル容量のビーズミルに対して3000kg/時以下とすることが好ましい。
The larger the circulation flow rate, the better. However, when the viscosity of the pigment paste exceeds 10 Pa · s, the load on the centrifugal separator 10 (see FIG. 1) and the
1 ビーズミル
2 ベセル
3 ローター
4 供給路
5 排出路
6 第2回転駆動軸
11 第1回転駆動軸
10 分離スクリーン
20 遠心羽根
32 攪拌機
37 平パドル翼
37a 底部平パドル翼部
37b 上部平パドル翼部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ベセル内に収容されて該ベセル周壁との間に顔料分散を行うための環状隙間を形成するように配置された円筒状のローターであって、該ローターの周壁に分散メジアの通過し得る循環用開口部が周方向に複数形成された前記ローターと、
前記ローター内に配置されるとともに、前記ベセルの一方側壁を貫通する第1回転駆動軸に支持された分離スクリーンと、を有し、
前記第1回転駆動軸の内部には、前記分離スクリーンの内部に連通する前記排出路が形成されており、
前記複数の循環用開口部は、前記ローターの軸方向に沿って延びており、前記分離スクリーンの周壁全体を囲むように形成されていることを特徴とするアニュラー型ビーズミル。 A cylindrical becel having a supply path and a discharge path for the pigment paste, and having a peripheral wall and both side walls;
A cylindrical rotor that is accommodated in the vessel and is arranged so as to form an annular gap for dispersing the pigment between the peripheral wall of the vessel and the circulation of the dispersed media through the peripheral wall of the rotor The rotor having a plurality of openings for forming in the circumferential direction ;
A separation screen disposed in the rotor and supported by a first rotary drive shaft penetrating one side wall of the vessel.
The discharge path communicating with the inside of the separation screen is formed inside the first rotation drive shaft ,
The plurality of openings for circulation extend along the axial direction of the rotor and are formed so as to surround the entire peripheral wall of the separation screen .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189565A JP4785355B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189565A JP4785355B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006007128A JP2006007128A (en) | 2006-01-12 |
JP4785355B2 true JP4785355B2 (en) | 2011-10-05 |
Family
ID=35774946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004189565A Expired - Lifetime JP4785355B2 (en) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4785355B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200127339A (en) * | 2019-05-02 | 2020-11-11 | 주식회사 디엔텍 | Bead Mill Having Twin Driving System |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006212489A (en) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Ashizawa Finetech Ltd | Grinding method using medium stirring type grinder |
JP2006212488A (en) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Ashizawa Finetech Ltd | Medium stirring type grinder |
JP4901353B2 (en) * | 2006-07-26 | 2012-03-21 | アシザワ・ファインテック株式会社 | Media stirring mill |
JP4953805B2 (en) * | 2006-12-28 | 2012-06-13 | アシザワ・ファインテック株式会社 | Medium stirring type crusher |
JP5260108B2 (en) * | 2008-03-27 | 2013-08-14 | 三菱化学株式会社 | Pigment dispersion for color filter, coloring composition for color filter, and method for producing pigment dispersion for color filter |
JP5407549B2 (en) * | 2009-05-22 | 2014-02-05 | 信越化学工業株式会社 | Photocatalyst particle dispersion and process for producing the same |
JP5519982B2 (en) * | 2009-09-17 | 2014-06-11 | 正裕 岩永 | Two-phase fluid separation apparatus and method |
EP2327480A1 (en) * | 2009-11-25 | 2011-06-01 | Willy A. Bachofen AG | Stirring ball mill |
DE102010053484A1 (en) * | 2010-12-04 | 2012-06-06 | Netzsch-Feinmahltechnik Gmbh | Dynamic element for the separator of a stirred ball mill |
CN103008067A (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-03 | 江苏中远机械设备制造有限公司 | Wet ultrafine mill |
JP5928161B2 (en) * | 2011-11-08 | 2016-06-01 | Tdk株式会社 | Grinding device and grinding method |
JP5999682B2 (en) * | 2012-03-23 | 2016-09-28 | 学校法人幾徳学園 | Apparatus and method for recovering fluid with low concentration of particle component from solid-liquid two-phase fluid |
CN104411395B (en) * | 2012-07-10 | 2016-12-14 | 浅田铁工株式会社 | Wet granulation device |
JP5644877B2 (en) * | 2013-01-18 | 2014-12-24 | 信越化学工業株式会社 | Method for producing dispersion of photocatalyst particles |
CN107930780B (en) * | 2017-12-20 | 2023-07-07 | 龚伟 | Cleaning screen and movable sand mill |
JP6692104B1 (en) * | 2019-04-26 | 2020-05-13 | 淺田鉄工株式会社 | Biaxial disperser |
JP6862020B1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-04-21 | 淺田鉄工株式会社 | Distributed system |
WO2022244781A1 (en) * | 2021-05-17 | 2022-11-24 | 関西ペイント株式会社 | Method for manufacturing conductive pigment paste |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3437866A1 (en) * | 1984-10-16 | 1986-04-17 | Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg | DISPERSION METHOD AND STIRRING MILL FOR ITS IMPLEMENTATION |
JPH0365253A (en) * | 1989-07-31 | 1991-03-20 | Kanzaki Paper Mfg Co Ltd | Sand grinder |
JP3246973B2 (en) * | 1993-01-25 | 2002-01-15 | 真澄 楠 | Pulverizer with stirring mill |
JPH0824694A (en) * | 1994-07-15 | 1996-01-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Separation equipment for annular type medium mill |
JP3745103B2 (en) * | 1997-10-29 | 2006-02-15 | 浅田鉄工株式会社 | Dispersion medium separator in sand mill |
JP3189047B2 (en) * | 1999-04-23 | 2001-07-16 | 関西ペイント株式会社 | Pigment circulation and dispersion equipment |
JP3718831B2 (en) * | 2001-04-16 | 2005-11-24 | 関西ペイント株式会社 | Bead mill |
JP4423500B2 (en) * | 2004-06-17 | 2010-03-03 | 関西ペイント株式会社 | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system |
-
2004
- 2004-06-28 JP JP2004189565A patent/JP4785355B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200127339A (en) * | 2019-05-02 | 2020-11-11 | 주식회사 디엔텍 | Bead Mill Having Twin Driving System |
KR102191721B1 (en) * | 2019-05-02 | 2020-12-16 | 주식회사 디엔텍 | Bead Mill Having Twin Driving System |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006007128A (en) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4785355B2 (en) | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system | |
JP3718831B2 (en) | Bead mill | |
EP1752208A1 (en) | Circulatory cleaning device attached to an agitator | |
JP7005652B2 (en) | Stirrer | |
KR101658410B1 (en) | Dispersing and emulsifying apparatus for high viscosity fluid | |
JP4451965B2 (en) | Pipeline bead mill | |
JP5046557B2 (en) | Media stirring type wet disperser and fine particle dispersion method | |
US6435707B1 (en) | Continuous mixing apparatus with upper and lower bladed disk impellers and a notched blade | |
CN101239288A (en) | Printing ink fast separating device | |
JP4423500B2 (en) | Annular bead mill, a pigment dispersion system provided with the bead mill, and a pigment dispersion method using the pigment dispersion system | |
JP6069707B2 (en) | Fluid processing apparatus and fluid processing method | |
KR101707814B1 (en) | Dispersing and emulsifying apparatus for low viscosity fluid | |
JP2016087590A (en) | Agitating device | |
CA2651651A1 (en) | An agitator, a circulatory cleaning device attached to the agitator, and a circulatory line system comprising the circulatory cleaning device | |
CN111530330B (en) | High-viscosity nano powder slurry mixing device | |
JP5026819B2 (en) | Media stirring type wet pulverizer and pulverization method | |
JP4081785B2 (en) | Immersion type disperser | |
JP4901353B2 (en) | Media stirring mill | |
JP4766905B2 (en) | Paddle blade and stirring device provided with the paddle blade | |
JP2010234185A (en) | Separator for dissolving pump | |
JP5046546B2 (en) | Media stirring type wet disperser and fine particle dispersion method | |
JP2000000453A (en) | Dispersion apparatus and dispersion method | |
JPWO2007141992A1 (en) | Media disperser | |
JP2002355540A (en) | Agitator | |
KR101911053B1 (en) | Agitatoring structure for agitator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4785355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |