JP4771151B2 - マイクロミキサー - Google Patents
マイクロミキサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP4771151B2 JP4771151B2 JP2006125471A JP2006125471A JP4771151B2 JP 4771151 B2 JP4771151 B2 JP 4771151B2 JP 2006125471 A JP2006125471 A JP 2006125471A JP 2006125471 A JP2006125471 A JP 2006125471A JP 4771151 B2 JP4771151 B2 JP 4771151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- micromixer
- channel
- inflow
- inflow channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Micromachines (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
流入チャンネル10aを流れる流体Aと、流体Aの流れに対して逆方向に流入チャンネル10bを流れる流体Bとを混合領域20で混合した後、流体Aと流体Bとを含んで成る混合物を流出チャンネル30から排出するマイクロミキサーであって、
少なくとも1つの流入チャンネル10a、
少なくとも1つの流入チャンネル10b、
流入チャンネル10aの終端部12aと流入チャンネル10bの終端部12bとが重なって形成されている少なくとも1つの混合領域20、ならびに
混合領域20に連通する少なくとも1つの流出チャンネル30
を有して成り、
流入チャンネル10aは、流入チャンネル10aの終端部12aにて拡がるように段差面14aを有し、流入チャンネル10bは、流入チャンネル10bの終端部12bにて拡がるように段差面14bを有し、かつ
混合領域20において、段差面14aに流体Bが衝突し、段差面14bに流体Aが衝突するように、終端部12aと終端部12bとが対向して配置されている、マイクロミキサーを提供する。
少なくとも2つの流入チャンネル10a、および
少なくとも2つの流入チャンネル10b
を有して成り、
各々の流入チャンネル10a,10bが2つの混合領域20を有している。この態様では、各々の流入チャンネル10aが、2つの隣接する混合領域20を有しており、それぞれの混合領域20が流入チャンネル10bに連通している。このようなマイクロミキサーは、その内部に複数の混合領域が設けられることになり、混合される流体Aと流体Bとの単位体積当りの接触界面積が大きくなる特徴を有している。
A半分の面50aに、少なくとも1つの溝60aが設けられ、溝60aにおいて少なくとも2つのチャンネル10aが溝60aの長手方向に沿って終端しており、
B半分の面50bに、少なくとも1つの連続突起70bが設けられ、連続突起70bの両側のそれぞれにおいて少なくとも2つの流入チャンネル10bが連続突起70bに沿って終端しており、また
溝60aの長手方向の中央線と連続突起70bの長手方向の中央線とが略一致するように、A半分の面50aとB半分の面50bとが接しているマイクロミキサーであることが好ましい。図4にA半分の面50aおよびB半分の面50bを模式的に示し、図5にA半分およびB半分の斜視図を示す。また、図6には、A半分とB半分とが結合される直前の態様を斜視図にて示す。
Claims (6)
- A半分とB半分とが結合されて成るマイクロミキサーであって、
A半分の面50aには、少なくとも1つの溝60aが設けられ、溝60aにおいて少なくとも2つの流入チャンネル10aが溝60aの長手方向に沿って整列して終端していると共に、少なくとも1つの流出チャンネル30が終端しており、
B半分の面50bには、少なくとも1つの連続突起70bが設けられ、連続突起70bの両側のそれぞれにおいて少なくとも2つの流入チャンネル10bが連続突起70bに沿って整列して終端しており、
溝60aの長手方向の中央線と連続突起70bの長手方向の中央線とが一致するように、A半分の面50aとB半分の面50bとが接してA半分とB半分とが結合されることでマイクロミキサーが構成されており、これによって、マイクロミキサーの混合領域20が連続突起70bと溝60aとの相互の組み合わせから形成されており、
混合領域20においては、流入チャンネル10aを流れる流体Aが衝突する段差面14bと、流入チャンネルBを流れる流体Bが衝突する段差面14aとが相互に斜めにずれた状態となっており、これによって、段差面14bに衝突した流体Aと段差面14aに衝突した流体Bとが混合領域20で混合されることになり、該混合された混合物が溝60aを介して流出チャンネル30へと流れて排出される、マイクロミキサー。 - 流入チャンネル10aを流れる流体Aは、連続突起70bに衝突して二手に分かれてそれぞれの流体A1およびA2が別個の隣接する混合領域20へと流入すると共に、
流入チャンネル10bを流れる流体Bは隣接する2つの溝60aの間の領域に衝突して二手に分かれてそれぞれの流体B1およびB2が別個の隣接する混合領域20へと流入することを特徴とする、請求項1に記載のマイクロミキサー。 - 流入チャンネル10aの横断面の最小寸法が連続突起70bの幅方向長さよりも大きく、流入チャンネル10bの横断面の最小寸法が隣接する2つの溝60aの間の距離よりも大きいことを特徴とする、請求項1または2に記載のマイクロミキサー。
- 隣接する2つの溝60aの間の距離が、連続突起70bの幅方向長さに等しいことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のマイクロミキサー。
- 流体Aが流れる方向と段差面14aとが成す角度α14aが、60°〜120°であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のマイクロミキサー。
- 流体Bが流れる方向と段差面14bとが成す角度α14bが、60°〜120°であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のマイクロミキサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006125471A JP4771151B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | マイクロミキサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006125471A JP4771151B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | マイクロミキサー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007296452A JP2007296452A (ja) | 2007-11-15 |
JP4771151B2 true JP4771151B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=38766397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006125471A Expired - Fee Related JP4771151B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | マイクロミキサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4771151B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6006969B2 (ja) * | 2012-04-24 | 2016-10-12 | 東芝機械株式会社 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5639121U (ja) * | 1979-08-29 | 1981-04-13 | ||
JPS5949829A (ja) * | 1982-09-14 | 1984-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体混合器およびこれを用いた薄膜装置 |
US4895452A (en) * | 1988-03-03 | 1990-01-23 | Micro-Pak, Inc. | Method and apparatus for producing lipid vesicles |
US6572830B1 (en) * | 1998-10-09 | 2003-06-03 | Motorola, Inc. | Integrated multilayered microfludic devices and methods for making the same |
JP3694877B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2005-09-14 | 株式会社山武 | マイクロ混合器 |
JP2005310557A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 混合器およびそれを用いた燃料電池 |
JP4403943B2 (ja) * | 2004-10-07 | 2010-01-27 | 株式会社日立プラントテクノロジー | 流体混合器及びマイクロリアクタシステム |
-
2006
- 2006-04-28 JP JP2006125471A patent/JP4771151B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007296452A (ja) | 2007-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020114585A (ja) | プロセス強化マイクロ流体装置 | |
JP2005046651A (ja) | マイクロリアクターを用いた反応方法 | |
WO2010119624A1 (ja) | 管型流通式反応装置 | |
US20210394141A1 (en) | Multi-layered micro-channel mixer and method for mixing fluids | |
US7422360B2 (en) | Fluid impingement mixing device | |
KR20070106712A (ko) | 고성능 마이크로 반응기 | |
US20050276160A1 (en) | Microstructure designs for optimizing mixing and pressure drop | |
JP2009000592A (ja) | 反応器および反応システム | |
US20050007872A1 (en) | Microdevice | |
JP2011504221A (ja) | マイクロ流体の自励発振ミキサおよび装置ならびにその使用方法 | |
JP2010046634A (ja) | 反応装置及び反応プラント | |
JP2008086889A (ja) | 流体混合方法及びマイクロデバイス並びにその製作方法 | |
WO2011027570A1 (ja) | 流通式管型反応装置 | |
JP2009241001A (ja) | マイクロミキサ | |
KR101432729B1 (ko) | 원반형의 혼합부와 교차되는 혼합채널을 가진 미세혼합기 | |
JP2008246283A (ja) | 衝突型マイクロミキサー | |
JP4771151B2 (ja) | マイクロミキサー | |
WO2011125318A1 (ja) | 管型流通式反応装置 | |
EP2095872A1 (en) | Injector assemblies and microreactors incorporating the same | |
EP2140930A1 (en) | Micromixer | |
JP5504526B2 (ja) | マイクロリアクターを用いてスラグ流を形成する方法 | |
JP4687238B2 (ja) | 微小流路構造体 | |
KR101300485B1 (ko) | 수동형 미세 혼합기 | |
CN111437782A (zh) | 一种微反应通道、反应基板以及微通道反应器 | |
JP2007069137A (ja) | マイクロ化学反応装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110608 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4771151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |