JP4771093B2 - 端末とネットワークとの間での非同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法 - Google Patents

端末とネットワークとの間での非同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4771093B2
JP4771093B2 JP2007546359A JP2007546359A JP4771093B2 JP 4771093 B2 JP4771093 B2 JP 4771093B2 JP 2007546359 A JP2007546359 A JP 2007546359A JP 2007546359 A JP2007546359 A JP 2007546359A JP 4771093 B2 JP4771093 B2 JP 4771093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile device
network
data
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007546359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535288A (ja
Inventor
ロバーツ マイケル
サバグリオ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2008535288A publication Critical patent/JP2008535288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771093B2 publication Critical patent/JP4771093B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1642Formats specially adapted for sequence numbers
    • H04L1/165Variable formats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1657Implicit acknowledgement of correct or incorrect reception, e.g. with a moving window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1692Physical properties of the supervisory signal, e.g. acknowledgement by energy bursts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1803Stop-and-wait protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff

Description

本発明は、電気通信の分野に位置し、より具体的には、モバイル機器が基地局にデータを送信し、各基地局が、モバイル機器によって送信されたデータをその基地局が正しく受信した場合には肯定的確認応答ACKをモバイル機器に返し、またはモバイル機器によって送信されたデータをその基地局が正しく受信しなかった場合には否定的確認応答NACKをモバイル機器に返すことができる、セルラー通信ネットワークの複数の基地局と非同期通信を行っているモバイル端末のようなモバイル機器間の確認応答信号の交換を最適化する方法に関する。
本発明は、セルラー通信ネットワークの複数の基地局にデータを送信でき、データが基地局によってすべて正しく受信された場合には肯定的確認応答ACKを、またはデータが基地局によって誤って受信された場合には否定的確認応答NACKを、基地局から受信できるモバイル機器にも関する。
モバイル端末が、セルラー通信ネットワークを介して高速通信を行うことを可能にするために、グループ3GPP(第3世代パートナーシップ・プロジェクト:Third generation partnership project)の規格は、EUDCH(拡張アップリンク個別チャネル:Enhanced Uplink Dedicated channel)アップリンク・チャネルを介して最高2Mbps(メガビット/秒)のスループットを提供するためのサービスHSDPA(高速ダウンリンク・パケット・アクセス:High Speed Uplink Packet Access)のアーキテクチャあるいはUMTS(ユニバーサル移動体通信システム:Universal Mobile Telecommunications System)における将来のマルチメディア用途のためのHSUPA(高速アップリンク・パケット・アクセス:High Speed Uplink Packet Access)のアーキテクチャに類似したアーキテクチャを採用している。端末と基地局間の確認応答(acknowledgement)シグナリングを自動的に制御するために、グループ3GPPの規格は、追加のプロトコル・レイヤHARQ(ハイブリッド自動要求:Hybrid Automatic Request)を無線インタフェース・プロトコルのレイヤ2のMAC(メディア・アクセス制御:Media Access Control)サブレイヤのレベルに付加することを規定している。
新しいプロトコル・レイヤHARQは、ネットワークの基地局が、端末によって送信されたすべてのパケットが基地局によって正しく受信された場合には肯定的確認応答信号ACKを、また、端末によって送信されたすべてのパケットが基地局によって正しく受信されたわけではなかった場合には否定的確認応答信号NACKを、端末に送信することを可能にするために提供されている。伝送障害の場合には、パケットを再送信するために、端末はそれ自身をネットワークに対して整合させなければならない。
さらに、3GPPのグループのこれらの規格は、伝送が正確な場合には端末との通信に含まれるすべてのセルが肯定的確認応答ACKを明示的に送ることを規定していて、そしてこのことは端末レベルでの干渉を増加させている。さらに、NACKの数が約10%から20%でACKの数が90%を示している限り、データが受信されたことが暗黙に推定できる場合に端末へのACKの送信を削除することを基地局に可能にさせる機構を備えることは、有利であろう。
端末及びネットワークが予め定められた時間TTI(Transmission Time Interval)中にデータを受信することを予期している同期通信の場合には、確認応答の交換は、同一出願人によって同じ日に出願された「procede d'optimisation des echanges d'information d'accuse de reception dans une communication synchrone entre un terminal et un reseau(端末とネットワークとの間の同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法)」と題する仏国特許出願第0550910号に記載された方法によって最適化される。
非同期通信の場合には、ネットワークの基地局は、予め定められた時間中にデータを受信することを予期しておらず、したがって、もし端末とネットワーク間の無線リンクの問題が発生した場合に、データが受信されなかったことを示す確認応答を端末に送信することができないだろう。そのとき、端末はデータを無益に送信し続けるが、それらのデータはネットワークによって正しく受信されない。
本発明の第1の目的は、非同期通信における伝送誤りを基地局が検出することを可能にすることである。
本発明の第2の目的は、ネットワークの基地局によりモバイル端末のようなモバイル機器に送信される確認応答の信号の数を低減することである。
本発明の他の目的は、モバイル端末のようなモバイル機器が、その適切な無線条件の分析から、そのモバイル機器が必要とする確認応答の形態を決定することを可能にすることである。
これらの目的は、セルラー通信ネットワークの複数の基地局と非同期通信を行っているモバイル機器との間の確認応答信号の交換を最適化する方法であり、モバイル機器が基地局にデータを送信し、各基地局が、モバイル機器によって送信されたデータをその基地局が正しく受信した場合には肯定的確認応答ACKをモバイル機器に返そうとし、またモバイル機器によって送信されたデータをその基地局が正しく受信しなかった場合には否定的確認応答NACKをモバイル機器に返そうとする、確認応答信号の交換を最適化する方法により達成される。
本発明による方法は、以下の
モバイル機器をネットワークに同期させるステップと、
少なくとも1つの基地局がモバイル機器に確認応答を返した場合に一方ではデータは継続的に送信されつつそのモバイル機器は基地局からの否定的確認応答NACKを要求するのみであり、かつ、すべての基地局がモバイル機器に否定的確認応答NACKを返した場合にはそのモバイル機器は現在通信中の基地局からの肯定的確認応答ACKを要求するのみであるように、少なくとも1つの標準化されたチャネル上で各基地局とモバイル機器との間のダウンリンク通信品質を評価するステップと、
を有している。
本発明によれば、少なくとも1つの基地局が端末(すなわちモバイル機器)に肯定的確認応答ACKを返した場合には、端末は、現在の通信中の基地局からの否定的確認応答NACKのみを必要とし、すべての基地局が端末に否定的確認応答NACKを返した場合には、端末は、基地局からの肯定的確認応答ACKのみを必要とするが、一方、データは継続的に送信されている。
本発明による方法の実施態様の第1の変形例において、モバイル機器は、すべてのチャネルの評価品質が予め定められた値未満である場合にのみデータを再送信する。
第2の変形例において、モバイル機器は、少なくとも1つのチャネルの評価品質が予め定められた値未満であって、かつ他のすべての基地局がそのモバイル機器に否定的確認応答NACKを送信した場合にのみ、データを再送信する。
本発明は、セルラー通信ネットワークの複数の基地局にデータを送信でき、かつデータが基地局により正しく受信された場合には肯定的確認応答ACKを、またデータが基地局により誤って受信された場合には否定的確認応答NACKを基地局から受信できる、例えばGSM(グローバル移動体通信システム;Global System for Mobile Communications)またはUMTS電話のようなモバイル機器により実施される。
このモバイル機器は、
少なくとも1つの標準化されたチャネル上でネットワークの各基地局のダウンリンク通信の品質を評価する手段と、
評価された通信チャネルの品質に応じて、基地局からの否定的確認応答NACKのみ、または肯定的確認応答ACKのみのいずれかを要求する決定手段と、
を含んでいる。
本発明は、モバイル機器と基地局との間での確認応答信号ACK及びNACKの交換を最適化することを可能にするので、モバイル機器レベルでの干渉を低減させる。
以下の説明は、WCDMA(広帯域符号分割多元接続;wideband code division multiple access)技術に基づいたネットワークにおける本発明の実施態様に関する。より正確には、本発明は、UMTSネットワークにおいて説明される。
UMTSにおいて、無線インタフェースは次の3つのメイン・レイヤを含んでいる:
・物理層(レイヤ1)、
・データ・リンク層 (レイヤ2)、
・無線リソース制御(RRC)層。
レイヤ2は、次の4つのサブレイヤからなる:
・MAC(メディア・アクセス制御;Media Acsess Control)サブレイヤ、
・RLC(無線リンク;Radio Link)サブレイヤ、
・PDCP(パケット・データ・コンバージェンス・プロトコル;Packet Data Convergence Protocol)サブレイヤ、
・BMC(ブロードキャスト/マルチキャスト・プロトコル;Broadcast/Multicast Protocol)サブレイヤ。
基地局と端末との間の確認応答シグナリングを制御するように意図された新しいプロトコル・レイヤHARQが、MACサブレイヤ・レベルで提供される。
UMTSにおいて、ネットワークは、伝搬チャネルのパルス応答を評価するためのCPICH(共通パイロットチャネル;Common Pilot Channel)と呼ばれるビーコン・チャネルだけでなく、プライマリ・チャネルPSCH(プライマリ同期チャネル;Primary Synchronization Channel)及びセカンダリ・チャネルSSCH(セカンダリ同期チャネル;Secondary Synchronization channel)をそれぞれ介して、隣接するUMTSセルを識別する同期のプライマリ・コード及びセカンダリ・コードを現在のセル中の端末に永続的に送信する。CPICHチャネルは、セルを通して永続的に送信されるビット/シンボル(いわゆるパイロット)の予め定められたシーケンスからなる。これらのビット/シンボルのスループットは一定であって、15ksps(キロシンボル/秒)である30kbps(キロビット/秒)に等しい。CPICHチャネルは、トランスポーテーション・チャネルには関連づけられていない。基地局と端末とがTTI時間(Transmission Time Interval)中にトランスポーテーション・ブロックが交換されるであろうことを知っている同期通信とは対照的に、非同期通信では、ネットワークの基地局は、端末がデータを送信し始めるタイミングを知らない。また、この方法の第1段階は、端末とネットワークとを同期させることにある。
図1は、ネットワークのモバイル端末MS及び基地局BSの同期段階を概略的に示している。
ステップ10において、端末MSは、予め定められた時間Dの終わりに基地局が端末に対して肯定的確認応答ACKを返すことを求めるリクエストが添付されたデータ・パケットを基地局BSに送信する。端末がネットワークからACK信号を受信しなかった場合(ステップ12)、端末はデータ及びリクエストを返し(ステップ14)、CPICHチャネルで測定された伝搬チャネルのパルス応答からリンクの品質を評価する。少なくとも1つの基地局から肯定的確認応答ACKを受信すると(ステップ16)、端末は、リンクの評価品質が予め定められた品質より高い限り否定的確認応答NACKを単に送信することをその端末が基地局に対して求めるリクエストが添付されたデータを返す(ステップ18)。
図2は、ネットワークの3つの基地局22,24,26と非同期通信を行っているモバイル端末20を概略的に示している。図2に示した通信において、すべての基地局は、端末20により送信されたデータを正しく受信した。
図2のAを参照すると、同期段階ののち、端末20は、基地局22,24,26へデータ・パケットを送信し(矢印30)、同時にCPICHチャネルを介して各基地局からパイロット・ビット/シンボルを受信する(矢印32)。
図2のBにおいて、確認応答信号の待ち時間Dの間、端末20は、CPICHチャネルを介して送信されたビット/シンボルの分析から、各基地局22,24,26から受信した信号の電力を測定し、測定した電力を予め定められたしきい値電力と比較する。各基地局についての測定した電力がしきい値より高い場合、端末は、送信されたパケットが基地局22,24,26により正しく受信されたものと推定し、ACK信号を待たずに、次のパケットを送信する(図2のCでの矢印34)。この機構によって、端末20は、CPICHチャネル上でなされた測定値から、暗黙のACK信号を推定する。したがって基地局22,24,26は、端末に対してACK信号を明示的に送信することから免除されている。これは、他の機能に割り当てることができるダウンリンクの省電力化を可能にしている。
図3は、端末により送信されたデータをいくつかの基地局が正しく受信しなかった第2の状況を概略的に示している。
図3のAを参照すると、端末20は、基地局22,24,26へデータ・パケットを送信し(矢印30)、同時にCPICHチャネルを介して各基地局からパイロット・ビット/シンボルを受信する(矢印32)。この場合、基地局22は、端末20に対してNACK信号(図3のBでの矢印40)を送信する。確認応答信号の待ち時間の間、端末20は、CPICHチャネルを介して送信されたビット/シンボルの分析から、各基地局22,24,26から受信した信号の電力を測定し、測定した電力を予め定められたしきい値電力と比較する。各基地局についての測定した電力がしきい値より高い場合、端末20に含まれている決定モジュールは、端末20によって送信されたパケットが少なくとも基地局24,26により正しく受信されたものと推定し、ACK信号を待たずに、かつ基地局22によって発せられたNACK信号(矢印40)を考慮に入れることなく、次のパケットを送信する(図3のCでの矢印42)。基地局22,24,26は、CPICHチャネルを介して端末へビット/シンボルを送信し続ける(矢印32)。
本発明による方法は、基地局22によって発せられた信号での伝送の物理的状況に起因する減衰をこの場合に考慮に入れることを可能にし、端末によって発せられたパケットを他の基地局が正しく受信している限り、パケットの再送信を回避することを可能にする。
図4は、どの基地局も端末により送信されたデータを正しく受信しなかった第3の状況を概略的に示している。
図4のAを参照すると、端末20は、基地局22,24,26へデータ・パケットを送信し(矢印30)、同時にCPICHチャネルを介して各基地局からパイロット・ビット/シンボルを受信する(矢印32)。この場合、2つの基地局22,24が、端末20に対してNACK信号を送信する(図4のBでの矢印50,52)。確認応答信号の待ち時間の間、端末20は、CPICHチャネルを介して送信されたビット/シンボルの分析から、各基地局22,24,26から受信した信号の電力を測定し、測定した電力を予め定められたしきい値電力と比較する。この場合、基地局26から受信した信号(矢印54)についての測定した電力がしきい値より低い場合、端末は、基地局22,24,26のどれもが端末20により送信されたパケットを正しく受信しなかったものと推定する。端末20は、基地局に同じパケット(矢印60)を返し(図4のC)、CPICHチャネルを介して基地局によって送信された信号(矢印32)についての測定を再び実行する。基地局22,24,26の少なくとも1つが、端末20によって発せられたパケットを正しく受信するまで、この動作が繰り返されることになる。
端末20の構成の一例が図5に示されている。端末20は、無線で基地局と通信するアンテナ70と、アンテナ70に接続された送信機回路72と、アンテナ70に接続された受信機回路74と、評価モジュール76と、決定モジュール78と、制御モジュール80とを備えている。評価モジュール76は、受信機回路74に接続され、CPICHチャネル上での各基地局からのダウンリンク通信の品質を評価するように構成されている。具体的には、評価モジュール76は、CPICHチャネルを介して送信されてきたパイロット・ビット/シンボルを受信機回路74から受け取り、パイロット・ビット/シンボルを分析し、分析の結果からの受信信号の電力を測定する。決定モジュール78は、評価モジュール76から、測定された電力を受信し、測定された電力に応じて、端末20が基地局からの否定的確認応答NACKのみを要求するかまたは肯定的確認応答ACKのみを要求するかという決定を下す。制御モジュール80は、端末20のネットワークへの同期プロセスを管理し、決定モジュール78での決定の結果にしたがって上述したように端末20と基地局との間でのデータ・パケット及び確認応答信号の交換を制御するために備えられている。
本発明は、端末とネットワークとの間での信号ACK及びNACKの交換を最適化することを可能にするので、端末レベルでの干渉を低減させる。
図1は、端末のネットワークへの同期段階を示す概略図である。 図2は、本発明による方法が実施されるネットワークにおける第1の状況を示す概略図である。 図3は、本発明による方法が実施されるネットワークにおける第2の状況を示す概略図である。 図4は、本発明による方法が実施されるネットワークにおける第3の状況を示す概略図である。 図5は、本発明によるモバイル端末の一例を示すブロックダイアグラムである。

Claims (7)

  1. セルラー通信ネットワークの複数の基地局と非同期通信を行っているモバイル機器との間の確認応答信号の交換を最適化する方法であり、モバイル機器が基地局にデータを送信し、各基地局が、モバイル機器によって送信されたデータを当該基地局が正しく受信した場合には肯定的確認応答ACKをモバイル機器に返そうとし、またモバイル機器によって送信されたデータを当該基地局が正しく受信しなかった場合には否定的確認応答NACKをモバイル機器に返そうとする、確認応答信号の交換を最適化する方法であって、
    前記モバイル機器をネットワークに同期させるステップと、
    少なくとも1つの基地局がモバイル機器に確認応答を返した場合に一方ではデータは継続的に送信されつつ当該モバイル機器は前記基地局からの否定的確認応答NACKを要求するのみであり、かつ、すべての基地局がモバイル機器に否定的確認応答NACKを返した場合には当該モバイル機器は現在通信中の基地局からの肯定的確認応答ACKを要求するのみであるように、少なくとも1つの標準化されたチャネル上で各基地局とモバイル機器との間のダウンリンク通信品質を評価するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記モバイル機器は、すべてのチャネルの評価品質が予め設定された値未満である場合にのみデータを再送信する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記モバイル機器は、少なくとも1つのチャネルの評価品質が予め設定された値未満であって、かつ他のすべての基地局が当該モバイル機器に否定的確認応答NACKを送信した場合にのみ、データを再送信する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ネットワークはWCDMA技術に基づいたネットワークである、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ネットワークはUMTSネットワークである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記標準化されたチャネルはCPICHチャネルである、請求項5に記載の方法。
  7. セルラー通信ネットワークの複数の基地局にデータを送信でき、データが前記基地局によって正しく受信された場合には当該基地局から肯定的確認応答ACKを、またデータが前記基地局によって誤って受信された場合には否定的確認応答NACKを受信できるモバイル機器であって、
    少なくとも1つの標準化されたチャネル上でネットワークの各基地局のダウンリンク通信の品質を評価する手段と、
    前記評価された通信チャネルの品質に応じて、前記基地局からの否定的確認応答NACKのみ、または肯定的確認応答ACKのみのいずれかを要求する決定手段と、
    を有するモバイル機器。
JP2007546359A 2005-04-08 2006-04-10 端末とネットワークとの間での非同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法 Expired - Fee Related JP4771093B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0550911 2005-04-08
FR0550911A FR2884375B1 (fr) 2005-04-08 2005-04-08 Procede d'optimisation des echanges d'information d'accuse de reception dans une communication asynchrone entre un terminal et un reseau
PCT/JP2006/307988 WO2006109874A1 (en) 2005-04-08 2006-04-10 Method for optimizing exchanges of information on acknowledgement in asynchronous communication between terminal and network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535288A JP2008535288A (ja) 2008-08-28
JP4771093B2 true JP4771093B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=35456164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546359A Expired - Fee Related JP4771093B2 (ja) 2005-04-08 2006-04-10 端末とネットワークとの間での非同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8064429B2 (ja)
EP (1) EP1867179A1 (ja)
JP (1) JP4771093B2 (ja)
CN (1) CN101156467A (ja)
FR (1) FR2884375B1 (ja)
WO (1) WO2006109874A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813296B2 (en) 2006-12-27 2010-10-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adapting transmission and reception time in packet based cellular systems
US8332708B2 (en) * 2010-05-07 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Data transmission with multi-level ACK/NACK feedback
EP2609706B1 (en) * 2010-08-23 2014-06-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method and arrangement in a cellular network for forwarding ack over the backhaul link and directly transmitting nack to the data source
US8418017B2 (en) 2010-08-31 2013-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Adaptive acknowledgment mechanism for network communication
WO2012158840A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Lifeflow Technologies, Inc. Patient monitoring and surveillance tag

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519122A (ja) * 2000-11-03 2004-06-24 モトローラ・インコーポレイテッド リバースリンク・ソフトハンドオフ・ハイブリッド自動再送要求方式のための閉ループ方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109512B (fi) * 1999-09-20 2002-08-15 Nokia Corp Menetelmä ehdokassolun määrittämiseksi aktiivijoukkoon
EP1137217A1 (en) * 2000-03-20 2001-09-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson ARQ parameter negociation in a data packet transmission system using link adaptation
SE518028C2 (sv) * 2000-04-17 2002-08-20 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och metod för att undvika överbelastning i ett cellulärt radiosystem med makrodiversitet
GB0015621D0 (en) 2000-06-27 2000-08-16 Koninkl Philips Electronics Nv Multicast radio communication system and apparatus
KR100850989B1 (ko) * 2002-01-05 2008-08-12 엘지전자 주식회사 자동 반복 요청(arq)시스템에서응답정보(ack/nack)신호에 대한 전력제어 방법
US6678249B2 (en) * 2002-02-14 2004-01-13 Nokia Corporation Physical layer packet retransmission handling WCDMA in soft handover
KR20040083617A (ko) * 2003-03-24 2004-10-06 삼성전자주식회사 향상된 역방향 전용전송채널을 서비스하는 비동기 방식의부호분할다중접속 이동통신시스템에서 소프트 핸드오버영역에 위치하는 이동단말이 역방향 데이터를 재전송하는방법 및 시스템
US7734805B2 (en) * 2003-04-15 2010-06-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for scheduling transmissions in communication systems
US7414989B2 (en) * 2003-05-07 2008-08-19 Motorola, Inc. ACK/NACK determination reliability for a communication device
EP1745583B1 (en) * 2004-05-06 2010-12-22 ST-Ericsson SA Method, system and station for communicating data packets using arq
EP1782551B1 (en) * 2004-07-30 2016-10-05 CommScope Technologies LLC Power control in a local network node (lnn)
DE602005018653D1 (de) 2004-08-12 2010-02-11 Via Telecom Co Ltd Aktive auswahl der bestätigungsquelle
US20080214178A1 (en) * 2005-04-08 2008-09-04 Michael Roberts Method for Optimizing Receipt Notification Information Interchange in Synchronous Communication Between Terminal and Network and Mobile Terminal
US7672286B2 (en) * 2005-04-18 2010-03-02 Via Telecom Co., Ltd. Reverse-link structure for a multi-carrier communication system
US7869417B2 (en) * 2005-07-21 2011-01-11 Qualcomm Incorporated Multiplexing and feedback support for wireless communication systems
US8340018B2 (en) * 2006-04-06 2012-12-25 Hitachi, Ltd. Wireless communication system, radio base station apparatus and radio terminal apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519122A (ja) * 2000-11-03 2004-06-24 モトローラ・インコーポレイテッド リバースリンク・ソフトハンドオフ・ハイブリッド自動再送要求方式のための閉ループ方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090061880A1 (en) 2009-03-05
US8279774B2 (en) 2012-10-02
WO2006109874A1 (en) 2006-10-19
US20110256862A1 (en) 2011-10-20
JP2008535288A (ja) 2008-08-28
EP1867179A1 (en) 2007-12-19
FR2884375A1 (fr) 2006-10-13
CN101156467A (zh) 2008-04-02
US8064429B2 (en) 2011-11-22
FR2884375B1 (fr) 2007-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11403193B2 (en) Transmission control method for HARQ in mobile communication system
EP1437854B1 (en) Variable rate channel quality feedback in a wireless communication system
CA2563733C (en) Method and system for providing autonomous retransmissions in a wireless communication system
JP5129915B2 (ja) リバースリンク初期パワー設定
WO2018059282A1 (en) System and method for d2d communication
US20050237932A1 (en) Method and system for rate-controlled mode wireless communications
US8934935B2 (en) Processing of uplink data in a communications system
MX2007013704A (es) Comunicacion de informacion de control en un sistema de comunicacion movil.
US8687619B2 (en) System and method of downlinking data to an unsynchronized user equipment in a telecommunications network
JP4771093B2 (ja) 端末とネットワークとの間での非同期通信における確認応答についての情報の交換を最適化する方法
GB2465109A (en) Method for processing NDI in random access procedure and a method for transmitting and receiving a signal using the same
AU2005272274B2 (en) Packet transmission acknowledgement in wireless communication system
EP1868405B1 (en) Method for optimizing reception notification information exchanges in synchronous communication between terminal and network, and mobile terminal
US20080214178A1 (en) Method for Optimizing Receipt Notification Information Interchange in Synchronous Communication Between Terminal and Network and Mobile Terminal
KR20050094691A (ko) 이동통신 시스템의 상향링크 스케줄링방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees