JP4770356B2 - Recorder control device and program - Google Patents
Recorder control device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4770356B2 JP4770356B2 JP2005275858A JP2005275858A JP4770356B2 JP 4770356 B2 JP4770356 B2 JP 4770356B2 JP 2005275858 A JP2005275858 A JP 2005275858A JP 2005275858 A JP2005275858 A JP 2005275858A JP 4770356 B2 JP4770356 B2 JP 4770356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recorder
- control
- recording
- unit
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Recording Measured Values (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、互いに通信可能に接続された記録計を制御する記録計制御装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a recorder control device and a program for controlling recorders that are communicably connected to each other.
従来、ペンレコーダなどで測定結果の記録やその測定結果を通信回線を通じて出力する記録計においては、PC(Personal Computer)などの記録計制御装置と互いに通信可能に接続され、当該記録計制御装置からの制御指示に応じて行われるものがある。 Conventionally, in a recorder that records a measurement result with a pen recorder or the like and outputs the measurement result through a communication line, the recorder is connected to a recorder control device such as a PC (Personal Computer) so as to be able to communicate with each other. Some of them are performed in response to the control instruction.
図1に、従来の記録計制御装置であり、ペンレコーダなどで測定データの記録や当該測定データを送信する機能を有する記録計2を制御する記録コンピュータ101の機能的構成を示す。同図に示すように、記録コンピュータ101は、特に図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備えた回路であり、当該記録コンピュータ101の動作を統括制御する制御回路110及び接続する記録計2との間でシリアル通信/パラレル通信などによりデータの送受信を可能にする通信回路120からなる。
FIG. 1 shows a functional configuration of a
制御回路110は、ROMに記憶された制御プログラムをCPUが順次実行することで、記録部111、設定部112及び記録制御部113としての機能を有し、記録計2を制御する記録アプリケーションが動作する。記録部111は、記録計2からの応答情報(測定結果)をRAMなどに記録する。設定部112は、特に図示しない測定部やROMなどの設定情報を元に記録制御部113の制御に関する設定を行う。記録制御部113は、通信回路120を介する制御情報の送信とそれに対する応答情報の受信により記録計2を制御する。
The
記録コンピュータ101は、上述した制御回路110で実行される記録アプリケーションにより、記録計2の制御や測定結果の集中管理を行い、測定を効率的にすることができる。同様に、特許文献1には、複数の測定装置で測定される測定データをデータ処理装置で収集して管理する構成が示されている。
しかしながら、上述した構成や特許文献1に記載の技術では、制御構成と記録計(測定装置)とが通信回路を介して直接接続する構成であり、記録計の異常などに対して対応するためには制御構成又は通信回路側に異常時に対処する構成を備える必要があった。具体的には、記録コンピュータ101の構成では、記録制御部113が通信回路120を介して直接記録計2を制御する構成であり、例えば記録計2の活線挿抜(ホットスワップ)の実現などを柔軟に行うためには記録制御部113における処理や通信回路120の回路構成の改良を行う必要があり、多くのコストがかかるものであった。
However, in the configuration described above and the technique described in Patent Document 1, the control configuration and the recorder (measuring device) are directly connected via a communication circuit, so as to cope with an abnormality of the recorder. It was necessary to provide a control configuration or a configuration for dealing with an abnormality on the communication circuit side. Specifically, in the configuration of the
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、より低コストで柔軟に記録計の異常に対応する記録計制御装置を提供することである。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a recorder control device that can flexibly cope with an abnormality of the recorder at a lower cost.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、記録計に通信回線を介して接続され、記録計に対する制御指示情報を出力し、その制御指示情報に対する応答情報を受領する記録制御手段を備えた記録計制御装置において、前記記録制御手段と前記記録計との間の前記制御指示情報及び前記応答情報の交信を中継する中継手段を備え、前記中継手段は、前記記録計との接続異常又は前記記録計の異常を検知した場合に、中継した前記制御指示情報に対応する予め設定された、前記記録制御手段における処理に合わせた応答情報を作成する中継制御部と、前記中継制御部により作成された応答情報を前記記録計からの応答情報の代わりに前記記録制御手段へ出力する切替部と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is a recording control which is connected to a recorder via a communication line, outputs control instruction information for the recorder, and receives response information for the control instruction information. in recorder controller having means includes relay means for relaying communication of the control indication information and the response information between the recording control means and the recorder, the relay unit, and the recorder A relay control unit configured to create response information matched with processing in the recording control unit, which is set in advance corresponding to the relayed control instruction information when a connection abnormality or an abnormality of the recorder is detected; and the relay control And a switching unit for outputting the response information created by the unit to the recording control means instead of the response information from the recorder .
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記中継手段は、前記制御指示情報を記録する指示記録部を備え、当該指示記録部は、前記中継制御部が前記記録計の異常からの復旧を検知した際に、前記指示記録部によって記録された制御指示情報に基づいて、当該異常時における当該記録計に対する制御指示情報をその記録計に出力することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the relay unit includes an instruction recording unit that records the control instruction information, and the instruction recording unit is configured so that the relay control unit includes the recording meter. when the detected recovery from the abnormality, based on the instruction recording part to thus recorded control instruction information, and outputs the control instruction information for the recorder when the abnormality in the recorder .
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記指示記録部は、前記制御指示情報が複数存在する場合に、予め定められた優先度で制御指示情報を選択して記録することを特徴とする。
The invention according to claim 3, in the invention described in
請求項4〜6に記載の発明は、請求項1〜3に記載の発明に示した主要な機能を実現させるためのプログラムを提供する。 The inventions described in claims 4 to 6 provide a program for realizing the main functions shown in the inventions described in claims 1 to 3 .
請求項1、4に記載の発明によれば、通信回線を介して接続する記録計に制御指示情報を出力し、その制御指示情報に対する応答情報を受領する記録制御手段を備えた記録計制御装置において、記録制御手段と記録計との交信を中継し、その記録計との接続異常又は記録計の異常を検出した場合に、記録計に代わって応答情報を出力する構成であり、応答情報を受領した後の処理など中継手段より後段で行われる処理に影響を及ぼすことがないため、その後段の処理を記録計異常に対応するように改良するための開発コストを要することなく、柔軟に記録計の異常に対処することができる。 According to the first and fourth aspects of the present invention, a recorder control device comprising recording control means for outputting control instruction information to a recorder connected via a communication line and receiving response information for the control instruction information In the configuration, when the communication between the recording control means and the recorder is relayed and the connection abnormality with the recorder or the abnormality of the recorder is detected, the response information is output instead of the recorder. Since it does not affect the processing that is performed later than the relay means, such as the processing after receiving it, it can be recorded flexibly without requiring development costs to improve the subsequent processing to cope with the recorder abnormality. Can deal with abnormalities in the meter.
また、請求項1、4に記載の発明によれば、記録計の異常を検出した場合に予め設定された、記録制御手段による処理に合わせた応答情報を出力する構成であるため、後段の処理に合わせて記録計異常の検出通知を行うことができ、記録計制御装置の構成に対して柔軟に対処することができる。 In addition, according to the first and fourth aspects of the invention, when the abnormality of the recorder is detected , the response information that is set in advance according to the processing by the recording control unit is output. Accordingly, it is possible to notify the detection of the recorder abnormality and flexibly cope with the configuration of the recorder control device.
請求項2、5に記載の発明によれば、制御指示情報を記録する指示記録部を備え、記録計が異常から復旧した際に、当該異常時における当該記録計に対する制御指示情報を出力する構成であるため、記録計が異常から復旧した際に記録制御装置からの指示に則した状態にまで復旧させることができる。 According to the second and fifth aspects of the invention, an instruction recording unit for recording control instruction information is provided, and when the recorder recovers from an abnormality, the control instruction information for the recorder is output when the abnormality occurs. Therefore, when the recorder recovers from the abnormality, it can be recovered to a state in accordance with an instruction from the recording control device.
請求項3、6に記載の発明によれば、制御指示情報が複数存在する場合に、予め定められた優先度で選択して指示記録部に記録する構成であるため、余分な制御指示情報を記録することがなく、指示記録部の記録エリアを有効に活用することができる。 According to the invention described in claim 3 and 6, the control when the instruction information there are multiple, because it is selected and configured so as to record the instruction recording part in a predetermined priority, extra control instruction information Without recording, the recording area of the instruction recording unit can be used effectively.
以下、図2〜図5を参照して本発明の実施形態について詳細に説明するが、この発明はこの実施の形態に限定されない。また、この発明の実施の形態は発明の最も好ましい形態を示すものであり、発明の用語や用途などをこれに限定しない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 2 to 5, but the present invention is not limited to these embodiments. Further, the embodiment of the present invention shows the most preferable embodiment of the invention, and the terms and uses of the invention are not limited to this.
図2は、本発明である記録計制御装置1の装置構成を例示する図であり、図3は、記録計制御装置1の機能的構成を模式的に示した図であり、図4は、中継手段24において情報を中継する構成を模式的に例示した図であり、図5(a)は、中継手段24における異常検出処理を示すフローチャートであり、図5(b)は、中継手段24における復旧処理を示すフローチャートである。
2 is a diagram illustrating a device configuration of the recorder control device 1 according to the present invention, FIG. 3 is a diagram schematically showing a functional configuration of the recorder control device 1, and FIG. FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a configuration for relaying information in the
先ず、記録計制御装置1の装置構成について説明する。図2に示すように、記録計制御装置1は、CPU10、ROM11、RAM12、記憶部13、操作部14、表示部15及び通信部16を備え、各部はバス17により互いに接続されてなる。
First, the device configuration of the recorder control device 1 will be described. As shown in FIG. 2, the recorder control device 1 includes a
CPU10は、RAM12の所定領域を作業領域としてROM11や記憶部13に格納された制御プログラムや各種アプリケーションプログラムを順次実行し、記録計制御装置1の各部における動作を統括制御する。具体的には、CPU10は、記録アプリケーションプログラムを実行することで、後述する記録計2の制御に関する機能構成を実現する。
The
記憶部13は、光学的又は磁気的な記憶媒体などにより、データの記憶、消去、読み出しが自在な構成であり、各種アプリケーションプログラムの格納や、そのアプリケーションプログラムを実行した際のデータの記憶などを行う。
The
操作部14は、キー操作やポインティングデバイスの操作などの操作指示を受け付け、それに応じた操作信号をCPU10に出力する。表示部15は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode-Ray Tube)などのディスプレイであり、CPU10から入力される表示信号に従った画像を表示する。通信部16は、シリアル又はパラレル通信などにより、電気的に接続する記録計2との間でデータの送受信を行う回路部である。
The
次に、記録計制御装置1の機能的構成について説明する。図3に示すように、記録計制御装置1は、CPU10において記憶部13に格納された記録アプリケーション20を実行することで、記録制御手段21、設定手段22、記録手段23及び中継手段24としての機能を有する。なお、この機能的構成は、プログラムで実現する以外に、各機能部と同等の処理を行うように上記装置構成で示したハードウエアを組み合わせて実現する構成であっても良い。
Next, the functional configuration of the recorder control device 1 will be described. As shown in FIG. 3, the recorder control device 1 executes the
記録制御手段21は、記録計2に対する制御指示を送り、その制御指示に対応する応答情報を受信することで、記録計2で測定されたデータの管理や記録計2の制御を行う。設定手段22は、記憶部13に格納された設定情報や操作部14からの設定指示を受け付け、記録制御手段21における制御動作の詳細を設定する。記録手段23は、記録制御手段21で受信した記録計2の応答情報などを記憶部13に記録する。
The recording control means 21 sends control instructions to the
中継手段24は、記録制御手段21と通信部16に設けられた通信ポート16a、16bに接続する記録計2との間のデータ通信を中継する。中継手段24の詳細な構成については、図4に示すように、インターフェース部2401、指示受信部2402、中継制御部2403、指示変換部2405、インターフェース部2406、応答情報受信部2407、切替部2408及び応答情報変換部2409を有するものである。
The
インターフェース部2401は、記録制御手段21との間のデータ(制御指示情報X1、応答情報Y6)の送受信を所定のプロトコルに従って行う。指示受信部2402は、インターフェース部2401を介して入力される記録制御手段21からの制御指示情報X2を制御指示情報X3として中継制御部2403と指示変換部2405に出力し、応答情報変換部2409から入力される応答情報Y5を応答情報Y6として記録制御手段21へ出力する。
The
中継制御部2403は、インターフェース部2406からの状態情報Z1を受信して記録計2の正常/異常状態を検知し、情報の中継に関して中継手段24における各部の制御を行う機能部である。また、中継制御部2403は、指示受信部2402から受信した制御指示情報X3を記録して制御指示情報X7として出力する指示記録部2410と、その制御指示情報X7に対応する応答情報を作成して応答情報Y7として切替部2408に出力する応答情報作成部2411を有する。
The
指示記録部2410は、入力する制御指示情報X3を記録することで、記録制御手段21からの記録計2に対する指示の履歴を記録し、その記録した制御指示情報のうちの所定部分を制御指示情報X4として出力する。なお、この記録においては、入力される制御指示情報X3を記録する際に合算圧縮を行い、記録制御手段21から送信された複数の制御指示情報の中で、優先度の高い情報、つまり、現時点において有効な情報を選択して記録する構成であってよい。具体的には、記録する制御指示情報で「記録開始」の後に「記録停止」が存在する場合、両方の制御指示情報を記録から消去する。また、「設定変更」の後に再度「設定変更」指示が記録された場合は、最後の「記録変更」指示のみを記録する。
The
このため、指示記録部2410は、記録計2との通信が途絶した場合などに記録制御手段21から出力される制御指示情報を記録し、記録計2の障害が復旧した時にその記録した制御指示情報を出力することができる。さらに、その際に余分な制御指示情報を記録する必要が無く、効率的な制御指示情報の管理を行うことができる。
For this reason, the
応答情報作成部2411において、入力される制御指示情報X7の内容に対応する応答情報Y7の作成は、予め設定され記憶部13に格納されたテーブル形式などの設定情報に基づいて行う。具体的に制御指示情報X7の内容としては、記録計2の設定・状態変更、記録計2の状態取得、記録計2で測定された測定データの取得がある。記録計2の設定・状態変更に対しては、成功を示す応答情報が作成される。記録計2の状態取得に対しては、指示記録部2410に記録された制御指示情報に基づいて、異常が無い場合の現時点における有効な状態を示す応答情報が作成される。記録計2で測定された測定データの取得に対しては、不定、無効を示す測定データ(「0」やエラーコードなど、数値/文字列のリテラル)を含む応答情報が作成される。
In the response
なお、記録制御手段21側でも記録計2の異常を検出する必要がある場合については、記録計2の状態取得に対して記録計2の異常を示す応答情報が作成される構成、又は、記録計2で測定された測定データの取得に対して予め定義された機器異常を示す値を含む応答情報が作成される構成のいずれであってもよい。この応答情報作成部2411における予め設定された応答情報Y7の作成により、中継手段24より後段の記録制御手段21における処理に合わせた通知を行うことができ、柔軟に対応することが可能となる。
In addition, when it is necessary to detect the abnormality of the
指示変換部2405は、入力される制御指示情報X3、X4を制御指示情報X5としてインターフェース部2406へ送る。インターフェース部2406は、指示変換部2405から入力される制御指示情報X5を所定のプロトコルに従った制御指示情報X6として通信ポート16aに出力し、通信ポート16aから入力されるそのプロトコルに従った応答情報Y1を応答情報Y2として応答情報受信部2407に出力することで、記録計2との間でデータの送受信を行う。
The
また、インターフェース部2406は、通信ポート16aにおける通電状態の検知又は通信セッションの検出などによる記録計2との接続状態に関する検出結果や、記録計2から送られる応答情報に含まれるエラーに対応した情報を、状態情報Z1、Z2として中継制御部2403と切替部2408に出力する。
The
応答情報受信部2407は、インターフェース部2406から入力される応答情報Y2を応答情報Y3として切替部2408に送る。切替部2408は、中継制御部2403から入力される応答情報Y7又は応答情報受信部2407から入力される応答情報Y3のいずれか一方を、状態情報Z2の内容や状態情報Z1を受信した中継制御部2403の制御に応じて切り替え、応答情報Y4として応答情報変換部2409へ出力する。応答情報変換部2409は、入力される応答情報Y4を応答情報Y5としてインターフェース部2401へ出力する。
The response
上述した構成により、中継手段24は、通常の記録計2との通信時においては、記録制御手段21から記録計2に対する制御指示を制御指示情報X1〜X3、X5、X6の順に中継して通信ポート16aを介して送信し、その制御指示に対する記録計2からの応答を応答情報Y1〜Y6の順に中継して記録制御手段21に送信する。
With the above-described configuration, the
ここで、中継手段24において、記録計2の異常又は記録計2との接続異常の検出時に中継制御部2403が行う異常検出処理について詳細に述べる。図5(a)に示すように、中継制御部2403は、記録計2の異常又はその接続異常を状態情報Z1を元に検出し(ステップS11)、切替部2408に異常検出を通知し(ステップS12)、応答情報受信部2407からの応答情報Y3の受信を停止するとともに(ステップS13)、応答情報作成部2411からの応答情報Y7の受信を開始して(ステップS14)、応答情報Y4の元となる入力を切り替える。
Here, an abnormality detection process performed by the
この異常検出処理により、中継手段24は、記録計2の異常又は記録計2との接続異常の検出時においては、記録制御手段21から記録計2に対する制御指示を制御指示情報X1〜X3、X7の順に伝送し、応答情報作成部2411で作成された当該制御指示情報X7に応じた応答情報Y7を応答情報Y4、応答情報Y5、応答情報Y6の順に記録制御手段21に送信する。このため、記録計2やその記録計2との接続において異常が発生した場合でも、記録制御手段21での処理に対して影響を及ぼすことがない。
By this abnormality detection process, the
また、中継手段24において、記録計2が異常から復旧した場合や、記録計2との接続異常が復旧した場合に中継制御部2403に行う復旧処理について詳細に述べる。図5(b)に示すように、中継制御部2403は、記録計2の異常からの復旧や接続異常の復旧を状態情報Z1を元に検出し(ステップS21)、指示記録部2410に記録された指示の履歴に基づいて記録計2を現状に復帰させる指示情報である状態回復用の命令を制御指示情報X4として出力し(ステップS22)、切替部2408に復旧検出を通知し(ステップS23)、応答情報作成部2411からの応答情報Y7の受信を停止するとともに(ステップS24)、応答情報受信部2407からの応答情報Y3の受信を開始し(ステップS25)、応答情報Y4の元となる入力を切り替える。
In the
この復旧処理により、中継手段24は、記録計2が異常から復旧した場合や記録計2との接続異常が復旧した場合においては、前述した異常検出処理により変更された指示情報と応答情報の流れを、通常の記録計2との通信時における流れに復旧させることができる。
By this restoration process, the
以上のように、記録計制御装置1は、通信部16を介して通信可能に接続する記録計2の制御を記録制御手段21で行う場合において、その記録制御手段21からの制御情報とそれに対する記録計2からの応答情報を中継する中継手段24を備え、当該中継手段24は、記録計2の異常や接続の異常を検出した時に、記録制御手段21からの制御情報に対して記録計2に代わって応答情報を出力する構成である。
As described above, when the
このため、記録計制御装置1は、記録計2の異常や記録計制御装置1と記録計2との活線挿抜などに対して柔軟に対応するため、記録制御手段21側や通信部16側にそれに対処する構成を備える必要が無く、低コストで実施することができる。
For this reason, the recorder control device 1 flexibly copes with abnormalities in the
また、記録計制御装置1は、中継手段24において、応答情報作成部2411で制御指示情報X7に応じて予め設定された応答情報Y7を作成して応答することで、中継手段24より後段の記録制御手段21における処理に合わせた通知を行うことができ、柔軟な対応が可能となる。
Further, the recorder control device 1 creates a response information Y7 preset according to the control instruction information X7 by the response
また、記録計制御装置1は、中継手段24において、指示記録部2410に記録された指示の履歴に基づいて記録計2を現状に復帰させる制御指示情報である状態回復用の命令を制御指示情報X4として出力して記録計2に通知する構成であるため、記録計2が異常から復旧した際に記録制御手段21からの指示に則した現状に近い状態に復旧させることができる。
In addition, the recorder control device 1 uses the
また、記録計制御装置1は、中継手段24において、記録制御手段21から送信された複数の制御指示情報の中で、優先度の高い、現時点において有効な情報を選択して指示記録部2410に記録する構成であるため、余分な制御指示情報を記録する必要が無く、効率的な制御指示情報の管理を行うことができる。
In addition, the recorder control device 1 selects, in the
なお、本実施の形態における記述は、本発明の一例を示すものであり、これに限定しない。本発明における記録計制御装置1の細部構成及び細部動作に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。例えば、記録計制御装置1と記録計2のデータ送受信は、シリアル又はパラレル通信などにより有線で行う構成を例示したが、アンテナと無線回路により無線通信で行うものであっても良い。
Note that the description in the present embodiment shows an example of the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of the recorder control device 1 according to the present invention can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention. For example, the data transmission / reception between the recorder control device 1 and the
1 記録計制御装置
2 記録計
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 記憶部
14 操作部
15 表示部
16 通信部
16a、16b 通信ポート
17 バス
20 記録アプリケーション
21 記録制御手段
22 設定手段
23 記録手段
24 中継手段
2401 インターフェース部
2402 指示受信部
2403 中継制御部
2405 指示変換部
2406 インターフェース部
2407 応答情報受信部
2408 切替部
2409 応答情報変換部
2410 指示記録部
2411 応答情報作成部
X1〜X7 制御指示情報
Y1〜Y7 応答情報
Z1、Z2 状態情報
101 記録コンピュータ
110 制御回路
111 記録部
112 設定部
113 記録制御部
120 通信回路
1
11 ROM
12 RAM
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記記録制御手段と前記記録計との間の前記制御指示情報及び前記応答情報の交信を中継する中継手段を備え、
前記中継手段は、
前記記録計との接続異常又は前記記録計の異常を検知した場合に、中継した前記制御指示情報に対応する予め設定された、前記記録制御手段における処理に合わせた応答情報を作成する中継制御部と、
前記中継制御部により作成された応答情報を前記記録計からの応答情報の代わりに前記記録制御手段へ出力する切替部と、
を備えたことを特徴とする記録計制御装置。 In a recorder control device comprising a recording control means connected to a recorder via a communication line, outputting control instruction information for the recorder, and receiving response information for the control instruction information.
Comprising relay means for relaying communication of the control indication information and the response information between the recorder and the recording control means,
The relay means is
A relay control unit that creates response information that is set in advance corresponding to the relayed control instruction information in accordance with the processing in the recording control means when an abnormality in connection with the recording meter or an abnormality in the recording meter is detected When,
A switching unit for outputting the response information created by the relay control unit to the recording control means instead of the response information from the recorder ;
A recorder control device comprising:
当該指示記録部は、前記中継制御部が前記記録計の異常からの復旧を検知した際に、前記指示記録部によって記録された制御指示情報に基づいて、当該異常時における当該記録計に対する制御指示情報をその記録計に出力することを特徴とする請求項1に記載の記録計制御装置。 The relay means includes an instruction recording unit for recording the control instruction information,
The instruction recording unit, when the relay control unit detects recovery from the abnormality of the recorder, on the basis of the instruction recording part to thus recorded control command information, the control with respect to the recorder when the abnormality 2. The recorder control device according to claim 1, wherein the instruction information is output to the recorder.
前記記録制御手段と前記記録計との間の前記制御指示情報及び前記応答情報の交信を中継する中継手段として機能させ、前記中継手段は、
前記記録計との接続異常又は前記記録計の異常を検知した場合に、中継した前記制御指示情報に対応する予め設定された、前記記録制御手段における処理に合わせた応答情報を作成し、
作成された前記応答情報を前記記録計からの応答情報の代わりに前記記録制御手段へ出力する
ことを特徴とするプログラム。 A computer of a recorder control device comprising a recording control means connected to the recorder via a communication line, outputting control instruction information for the recorder, and receiving response information for the control instruction information,
The recording control means and the control instruction information and to function as a relay means for relaying communication of the response information between the recorder, the relay means,
When a connection abnormality with the recorder or an abnormality of the recorder is detected , the response information set in advance corresponding to the process in the recording control unit corresponding to the relayed control instruction information is created,
A program for outputting the created response information to the recording control means instead of the response information from the recorder .
前記記録計の異常からの復旧を検知した際に、前記指示記録部に記録された制御指示情報に基づいて、前記異常時における当該記録計に対する制御指示情報をその記録計に出力する
ことを特徴とする請求項4に記載のプログラム。 The relay means has an instruction recording unit for recording the control instruction information,
When a recovery from an abnormality of the recorder is detected , control instruction information for the recorder at the time of the abnormality is output to the recorder based on the control instruction information recorded in the instruction recording unit. The program according to claim 4 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275858A JP4770356B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Recorder control device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275858A JP4770356B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Recorder control device and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007085922A JP2007085922A (en) | 2007-04-05 |
JP4770356B2 true JP4770356B2 (en) | 2011-09-14 |
Family
ID=37973043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005275858A Expired - Fee Related JP4770356B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Recorder control device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4770356B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10208181A (en) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Ando Electric Co Ltd | Automatic measuring system |
JP3157759B2 (en) * | 1997-11-25 | 2001-04-16 | エヌイーシーフィールディング株式会社 | Hot-swap detection |
JP3791232B2 (en) * | 1998-06-17 | 2006-06-28 | オムロン株式会社 | Sensor device and sensor system |
JP3022860B1 (en) * | 1998-12-16 | 2000-03-21 | 茨城日本電気株式会社 | Electronic device and hot-swap control method thereof |
JP2000205899A (en) * | 1999-01-12 | 2000-07-28 | Yokogawa Electric Corp | Measuring equipment |
JP2001074515A (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-23 | Anritsu Corp | Portable measuring instrument |
JP2003242054A (en) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Server device, communication apparatus, communication apparatus setting information control method, program and recording medium |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005275858A patent/JP4770356B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007085922A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4337056B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION STATUS DETECTION METHOD, AND COMMUNICATION STATUS DETECTION PROGRAM | |
JP2012216982A (en) | Mobile terminal device and self-diagnosis method | |
JP2017194804A (en) | Control device, relay device, control method of control device, control method of relay device, control program, and recording medium | |
JP2010218510A (en) | System and method for monitoring of condition | |
JP4973205B2 (en) | Information processing apparatus, log acquisition method, and program | |
JP4535314B2 (en) | Information processing apparatus, system, remote operation method, program, and recording medium | |
JP4770356B2 (en) | Recorder control device and program | |
JP5279410B2 (en) | Recording / playback device | |
JP3917467B2 (en) | Power system monitoring control system and program | |
JP2008085776A (en) | Monitoring system | |
JP2008244892A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2006277733A (en) | Programmable controller system | |
JP5683859B2 (en) | Screen receiving device, screen receiving method and screen receiving program | |
JP5376001B2 (en) | Recording / playback device | |
JP2007328425A (en) | Controller, and image forming apparatus | |
JP2002062227A (en) | Material tester system | |
JP5110547B2 (en) | Diagnostic result display system, display device, and diagnostic result display method | |
JP5556226B2 (en) | Interface test apparatus and interface test method | |
JPH10222324A (en) | Network system | |
JP2007213192A (en) | Remote console device, remote control method, and remote console program | |
JP4493461B2 (en) | Backup device, backup method and broadcasting system | |
JP4872934B2 (en) | Computer system, client computer, OS termination method, and OS termination program | |
JP7060919B2 (en) | Storage device control device, storage device control method, medium on which the storage device control program is recorded, storage device, and terminal device. | |
JP2005267225A (en) | Server management system, device, and program | |
JP5573213B2 (en) | Information processing apparatus and method for executing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4770356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |