JP4767376B2 - 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4767376B2
JP4767376B2 JP11385899A JP11385899A JP4767376B2 JP 4767376 B2 JP4767376 B2 JP 4767376B2 JP 11385899 A JP11385899 A JP 11385899A JP 11385899 A JP11385899 A JP 11385899A JP 4767376 B2 JP4767376 B2 JP 4767376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
classification
action
object data
data
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11385899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000305939A (ja
Inventor
達也 三次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11385899A priority Critical patent/JP4767376B2/ja
Publication of JP2000305939A publication Critical patent/JP2000305939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767376B2 publication Critical patent/JP4767376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はデータベースに記憶された複数のオブジェクトデータの検索におけるオブジェクトデータ検索装置、オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に係り、特に、一連の行動に関する複数のオブジェクトデータを簡易な入力により効率よく抽出することができるための改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図10は従来のオブジェクトデータ検索装置のデータベースのスキーマ(論理的構造)の一例を示すデータベース構造説明図である。図において、14は目的地の名称属性14a、緯度属性14b、経度属性14cなどからなる目的地データ、22は場所属性22a、キーワード属性22b、テキスト属性22cからなる検索データであり、各目的地のタプルはこれらの属性に関する属性語により構成されている。
【0003】
そして、同図の例では、”ABC”という名称属性14aを有する目的地データには、場所属性22aとして「駐車場」、キーワード属性22bとして「駅近く」、テキスト属性22cとして「30台収容可能」という属性語が関連付けられており、また、”DEF”という名称属性14aを有する目的地データには、場所属性22aとして「レストラン」、キーワード属性22bとして「フランス料理専門」、テキスト属性22cとして「***直営店」という属性語が関連付けられている。
【0004】
次に動作について説明する。
上記データベースに付設された図示外のデータベース管理装置(DBMS)に所定の検索語が入力されると、このDBMSはこの検索語に基づいてデータベースの検索を行う。具体的には、例えば、上記検索語が場所属性22aに関するものである場合には、この検索語に基づいて場所属性22aに基づく検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出し、この抽出されたタプルの目的地データを検索結果として出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のオブジェクトデータ検索装置は以上のように構成されているので、場所属性22a、キーワード属性22b、テキスト属性22cなどの言わば行動目的分類に関連付けられた属性語を入力しなければ検索を行うことができない。
【0006】
従って、このような検索語分類構造において、複数の行動目的にかなうオブジェクトデータの絞り込みを行う場合には、各行動目的毎にオブジェクトデータの絞り込みを行うための検索語を順次入力しなければならないという課題があった。特に、車載ナビゲーションシステムなどにおいて上述したような施設情報の検索を通信を介して行おうとする場合には、そのシステム構成が貧弱であったり、通信経路のデータ転送速度が低いために、いちいち検索語を入力していたのでは、その検索に多大な時間が費やされてしまうこととなり、実用性が非常に乏しいシステムとならざるをえなかった。
【0007】
また、上記目的地データ(オブジェクトデータ)に関連付けられた検索語を階層的に分類して、その階層をトップダウン的に順次選択可能とすることで、目的とするオブジェクトデータの絞り込みを行うことも従来から考えられているが、このような解決方法では常に階層をトップダウン的に順次選択する必要があり、その選択の度にデータ転送速度が低い通信経路を介して大量のデータを送受信する必要があり、やはり車載ナビゲーションシステムなどにおいて好適に利用できるものとはならない。
【0008】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、簡易な入力により効率よく複数のオブジェクトデータの絞り込みを行うことができ、車載ナビゲーションシステムなどにおいて好適に利用することができるオブジェクトデータ検索装置、オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るオブジェクトデータ検索装置は、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶するデータベースと、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力装置と、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出装置と、上記抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備え、上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、上記データ抽出装置は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するものである。
【0011】
この発明に係る車載用オブジェクトデータ検索方法は、オブジェクトデータを記憶するデータベースと、上記データベースからオブジェクトデータを抽出するための情報を入力する音声入力装置と、上記情報に基づき上記データベースを検索してオブジェクトデータを抽出するデータ抽出装置と、上記データ抽出装置により抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備えた車載用オブジェクトデータ検索装置において、上記データベースが、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶するステップと、上記音声入力装置が、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号を入力するステップと、上記データ抽出装置が、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するステップと、上記出力装置が、上記抽出されたオブジェクトデータを出力するステップと、上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置が上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報を入力するステップと、上記データ抽出装置が、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するステップとを備えたことを特徴とするものである。
【0012】
この発明に係る記録媒体は、コンピュータを、コンピュータを、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶する記憶手段、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力手段、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出手段、上記検索抽出されたオブジェクトデータを出力する出力手段として動作させ、上記データ抽出手段によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力手段は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、 上記データ抽出手段は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるオブジェクトデータ検索装置の構成を示すブロック図である。同図に示すデータベースは車載ナビゲーションシステムなどにおいて、各種の施設情報を検索・供給するためのデータベースの構造例である。図において、1は車載ナビゲーションシステム、2は様々な施設の情報が各施設から電話回線などを通じて提供され、記憶されており、車載ナビゲーションシステム1と携帯電話(電話回線)などにより接続され、施設情報の検索・供給を行うナビゲーションサーバである。
【0014】
車載ナビゲーションシステム1において、3は音声入力に応じた音声信号を出力する音声入力装置(入力装置)、4は衛星電波などに基づいて判断される位置情報を出力するGPS(Global Positioning System)ユニット、5は音声信号および位置情報などが入力され、これらに基づいて所定の表示情報などを生成する中央処理装置、6は地図データなどが格納されたCD−ROMからデータを読み出すCD−ROMドライバ、7は各種のデータなどを一時的に記憶するD−RAMなどのメモリ、8は上記表示情報を表示するブラウン管、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどの表示装置(出力装置)、9は無線通信を行う無線端末装置である。
【0015】
ナビゲーションサーバ2において、10はリレーショナル型データベース構造にて目的地データなどを記録したデータベース、11は無線端末装置9と無線通信を行う無線ホスト装置、12はデータベース10のデータを管理したり、データベース10の検索を行うデータベース管理装置(DBMS;データ抽出装置)、13はこのDBMS12を介してデータベース10に対してデータの書き込みを行うデータ入力装置である。
【0016】
なお、上記CD−ROMドライバの換わりにDVD−ROMなどを用いてもよく、また、無線ホスト装置11は、直接、無線により無線端末装置9と接続する以外に、電話回線を介したり、インターネットのホームページを用いたりしてもよい。
【0017】
図2はこの発明の実施の形態1によるデータベース10のスキーマ(論理的構造)の一例を示すデータベース構造説明図である。なお、ここでは一例として地域別のデータテーブルを作成している。図において、14は目的地の名称属性14a、緯度属性14b、経度属性14cなどからなる目的地データ(オブジェクトデータ)、15はS属性(行動主体分類)15a、V属性(行動分類)15b、O属性(行動目的分類)15c、C属性(行動目的分類)15d、キーワード属性15e、テキスト属性15fなどからなる検索データ(行動目的分類情報)、16は他の行動目的分類に属する他の目的地データへの前リンクデータ(リンク情報)、17は他の行動目的分類に属する他の目的地データへの後リンクデータ(リンク情報)、18は各目的地データに排他的に設けられたデータ番号であり、各目的地のタプルはこれらの属性に関する属性語などにより構成されている。
【0018】
そして、同図の例では、この100番目の地域のデータテーブルの第1番目の目的地データは、”ABC”という名称属性14aとともに、S属性15aとして「大型車」、V属性15bとして「停まる」、O属性15cとして「駐車場」、C属性15dとして「屋根付き」、キーワード属性15eとして「駅近く」、テキスト属性15fとして「30台収容可能」という属性語が関連付けられており、また、前リンクデータ16としてデータ番号123−45の他の行動目的分類に属する他の目的地データが関連付けられ、後リンクデータ17としてデータ番号178−23の他の行動目的分類に属する他の目的地データが関連付けられている。
【0019】
また、この100番目の地域別のデータテーブルの第2番目の目的地データは、”DEF”という名称属性14aとともに、S属性15aとして「家族連れ」、V属性15bとして「食べる」、O属性15cとして「レストラン」、C属性15dとして「最上階」、キーワード属性15eとして「フランス料理専門」、テキスト属性15fとして「***直営店」という属性語が関連付けられ、また、前リンクデータ16としてデータ番号145−65の他の行動目的分類に属する他の目的地データが関連付けられ、後リンクデータ17としてデータ番号190−47の他の行動目的分類に属する他の目的地データが関連付けられている。
【0020】
なお、行動目的分類とは、このデータベース10を検索するにあたって検索者が実行したいと考えている行動の種別の分類を意味し、このデータベース10にあたっては、単に食事したいとか、車を停めたいなどといった大雑把な行動目的の分類から、例えばフランス料理店で食事したいとか、駅近くの駐車場に車を停めたいといったもう少し具体的な行動目的の分類のことを意味する。また、他の行動目的分類とは、例えば「フランス料理店で食事する」といった行動目的に対して「その食事の際に車を停めたい」などといった他の行動などを意味し、少なくとも同一の目的行動の分類に属することがない他の行動目的分類を意味する。そして、上述したDEFというレストランの目的地データの前リンクデータ16としては、例えばレストランの提携駐車場の目的地データなどが他の行動目的分類の他の目的地データとして挙げられ、後リンクデータ17としては提携パブなどの目的地データデータなどが他の行動目的分類の他の目的地データとして挙げられる。そして、上記各リンクにはその目的地データが存在するデータ番号18が記入されている。
【0021】
次に動作について説明する。
図3はこの発明の実施の形態1による目的地データ検索装置の全体的な動作の流れを示すフローチャートである。図において、ST1は音声入力装置3から入力される音声信号から1乃至複数の検索語を抽出し、これをナビゲーションサーバ2へ出力する音声解析処理ステップ、ST2はこの1乃至複数の検索語に基づいてデータベース10の検索処理を行って1乃至複数の目的地データを抽出し、これを車載ナビゲーションシステム1へ出力する検索処理ステップであり、ST3はこの1乃至複数の目的地データを表示装置8に表示させる検索データ表示ステップ、ST4は音声入力装置3から入力される音声信号に基いてリンク選択の有無を判断するリンク選択判断ステップであり、ST5はこのリンク選択に応じてナビゲーションサーバ2から出力された新しい目的地データを表示装置8に表示させる選択データ表示ステップである。
【0022】
図4はこの発明の実施の形態1による中央処理装置5が音声解析処理ステップST1において実施する動作を示すフローチャートである。図において、ST6は音声入力装置3から入力される音声信号を中央処理装置5が自然言語の文章文法に基づいて解析し、この自然言語の文章要素分類に対応した1乃至複数の検索語を抽出する条件抽出ステップ、ST7はこの抽出した1乃至複数の検索語を所定の送信データフォーマットに重畳して無線端末装置9に出力する送信データ生成処理ステップである。なお、音声認識において一部の検索語しか認識できなかった場合には、その認識できなかった部分だけ再入力させるようにしてもよい。
【0023】
図5はこの発明の実施の形態1によるDBMS12が検索処理ステップST2において実施する動作を示すフローチャートである。図において、ST8は無線ホスト装置11から出力された受信データに含まれる上記1乃至複数の検索語に基づいてデータベース10の検索処理を行う検索処理ステップであり、ST9はこの検索結果として得られた1乃至複数の目的地データを所定の返信データフォーマットに重畳して無線ホスト装置11に出力する返信データ生成処理ステップである。
【0024】
図6はこの発明の実施の形態1による中央処理装置5が検索データ表示ステップST3において実施する動作を示すフローチャートである。図において、ST10は無線端末装置9から出力された受信データに含まれる上記1乃至複数の目的地データに基づいて表示データを生成する出力データ生成処理ステップである。
【0025】
なお、選択データ表示ステップST5では、DBMS12は当該リンク選択がなされた目的地データの前リンクデータ16あるいは後リンクデータ17に基いてそのリンクに記載された番号の新たな目的地データを、所定の返信データフォーマットに重畳して出力し、中央処理装置5はこの新たな目的地データに基づいて表示データを生成する。
【0026】
また、このように1つの目的地データが選択された後は、その前リンクデータ16あるいは後リンクデータ17を選択することで、当該目的地データの前後にすべき行動目的に係る目的地データがいもづる式に抽出することができる。
【0027】
図7はこの発明の実施の形態1による音声入力から複数の検索結果表示までの一連の処理を示すフローチャートである。図において、ST11は音声信号を自然言語の文章文法に基づいて解析し、上記S属性15aに対応した検索語を抽出するS抽出ステップであり、ST12は音声信号を自然言語の文章文法に基づいて解析し、上記V属性15bに対応した検索語を抽出するV抽出ステップであり、ST13は音声信号を自然言語の文章文法に基づいて解析し、上記O属性15cに対応した検索語を抽出するO抽出ステップであり、ST14は音声信号を自然言語の文章文法に基づいて解析し、上記C属性15dに対応した検索語を抽出するC抽出ステップであり、ST15は音声信号を自然言語の文章文法に基づいて解析し、上記キーワード属性15eに対応した検索語を抽出するキーワード抽出ステップである。
【0028】
また、ST16は上記S属性15aに対応した検索語に基づいてS属性に基づくデータベースの検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出するS検索ステップであり、ST17は上記V属性15bに対応した検索語に基づいてV属性に基づく検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出するV検索ステップであり、ST18は上記O属性15cに対応した検索語に基づいてO属性に基づく検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出するO検索ステップであり、ST19は上記C属性15dに対応した検索語に基づいてC属性に基づく検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出するC検索ステップであり、ST20は上記キーワード属性15eに対応した検索語に基づいてキーワード属性に基づく検索を行い、この検索語と一致する属性語に関連付けられたタプルを抽出するキーワード検索ステップであり、ST21はこれら各検索(ST11〜ST15)にて抽出された複数のタプルに関し、重複タプルのフィルタリングや、自然言語の文法構造に基づく属性関係のフィルタリングを行うフィルタリングステップであり、この結果抽出されたタプルの目的地データが検索結果として出力される。ST22はこの検索結果を表示させる表示ステップである。
【0029】
以上のように、この実施の形態1によれば、目的地データ14を、S属性15a、V属性15b、O属性15c、C属性15dに分類される複数の属性語に関連付けてリレーショナル型データベース構造にてデータベース10にデータを記録する一方で、検索条件を自然言語として入力してこの入力情報から上記S属性15a、V属性15b、O属性15c、C属性15dに対応する検索語を抽出し、これらにより目的地データ14の検索を行うようにしたので、検索条件を自然言語の文章形式にて入力することにより、複数の検索語からなる複雑な検索条件を入力することができ、この検索条件にて検索を行うことができる。従って、素人においても複雑な検索条件を簡易に入力することができ、しかも、この複雑な検索条件により検索を行って、効率よく目的地データの絞り込みを行うことができる効果がある。
【0030】
また、この実施の形態1によれば、複数の目的地データ14を、各目的地データ14毎に行動目的分類情報としての検索データ15および他の行動目的分類に属する他の目的地データへのリンク情報16,17を関連付けて記憶するデータベース10と、行動目的情報あるいは上記リンク情報16,17の選択情報が入力される音声入力装置3と、上記行動目的情報15が入力されたときにはその行動目的情報15に基いて上記データベース10から所望の目的地データ14を抽出し、上記リンク情報16,17の選択情報が入力されたときにはその入力の際に選択されている目的地データ14の当該選択に係るリンク情報16,17に基づいて他の行動目的に係る目的地データ14を抽出するDBMS12と、上記抽出された目的地データ14を表示する表示装置8とを備えるので、行動目的情報15を入力して最初の目的地データ14を抽出したら、その後はそのリンク情報16,17を選択するだけで他の行動目的に係る目的地データ14を抽出することができる。
【0031】
従って、複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを行う複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを行う場合であっても、各行動目的毎に目的地データ14の絞り込みを行うための検索語を順次入力する必要がなくなり、車載ナビゲーションシステム1などにおいて施設情報の検索を通信を介して行おうとする場合であっても、システム構成の貧弱さや通信経路の低いデータ転送速度に拘らず、しかも、簡易な入力により、複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを効率よく実施することができ、実用的なシステムとすることができる効果がある。
【0032】
この実施の形態1によれば、行動目的分類情報が、少なくとも行動主体分類の属性語15a、行動分類の属性語15bおよび行動目的分類の属性語15c,15dで構成し、リンク情報16,17によって関連付けられる他の目的地データ14が少なくともこの行動主体分類15a、行動分類15b、行動目的分類15c,15dのうちの1つの分類において異なる分類となるので、このリンク情報16,17を選択するだけで、異なる行動目的に係る目的地データをいもづる式に抽出することができる効果がある。
【0033】
実施の形態2.
図8はこの発明の実施の形態2による目的地データ検索装置の構成を示すブロック図である。図において、19は実施の形態1のデータベースと同様のリレーショナル型データベース構造にて目的地データ14などを記録したCD−ROM、20はこのCD−ROM19からデータを読み出すCD−ROMドライバ、21は音声信号および位置情報などに基づいて検索を行い、所定の表示情報などを生成する中央処理装置である。これ以外の構成は実施の形態1と同様であり同一の符号を付して説明を省略する。
【0034】
次に動作について説明する。
図9はこの発明の実施の形態2による中央処理装置21の音声信号に基づく検索処理を示すフローチャートである。図において、ST23は音声入力装置3から入力される音声信号から1乃至複数の検索語を抽出する音声解析処理ステップ、ST24はこの1乃至複数の検索語に基づいてCD−ROM19中のデータベースの検索処理を行って1乃至複数の目的地データを抽出する検索処理ステップであり、ST25はこの1乃至複数の目的地データを表示装置8に表示させる検索データ表示ステップ、ST26は音声入力装置3から入力される音声信号に基いてリンク選択の有無を判断するリンク選択判断ステップであり、ST27はこのリンク選択に応じてCD−ROM19から新しい目的地データを抽出して表示装置8に表示させる選択データ表示ステップである。
【0035】
以上のように、この実施の形態2によれば、目的地データ14を、S属性15a、V属性15b、O属性15c、C属性15dに分類される複数の属性語に関連付けてリレーショナル型データベース構造にてCD−ROM19にデータを記録する一方で、検索条件を自然言語として入力してこの入力情報から上記S属性15a、V属性15b、O属性15c、C属性15dに対応する検索語を抽出し、これらにより目的地データ14の検索を行うようにしたので、検索条件を自然言語の文章形式にて入力することにより、複数の検索語からなる複雑な検索条件を入力することができ、この検索条件にて検索を行うことができる。従って、素人においても複雑な検索条件を簡易に入力することができ、しかも、この複雑な検索条件により検索を行って、効率よく目的地データ14の絞り込みを行うことができる効果がある。
【0036】
従って、複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを行う複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを行う場合であっても、各行動目的毎に目的地データ14の絞り込みを行うための検索語を順次入力する必要がなくなり、車載ナビゲーションシステム1などのようにシステム構成の貧弱さや処理速度の低いものであったとしても、しかも、簡易な入力により、複数の行動目的にかなう目的地データ14の絞り込みを効率よく実施することができ、実用的なシステムとすることができる効果がある。
【0037】
この実施の形態2によれば、行動目的分類情報が、少なくとも行動主体分類の属性語15a、行動分類の属性語15bおよび行動目的分類の属性語15c,15dで構成し、リンク情報16,17によって関連付けられる他の目的地データ14が少なくともこの行動主体分類15a、行動分類15b、行動目的分類15c,15dのうちの1つの分類において異なる分類となるので、このリンク情報16,17を選択するだけで、異なる行動目的に係る目的地データをいもづる式に抽出することができる効果がある。
【0038】
なお、これらの実施の形態では、文章構造がSVOCの場合を示したが、その他の文章構造、例えば、SV、SVCCなどであってもかまわない。
【0039】
また、これらの実施の形態では、車載用ナビゲーション装置に目的地データ検索装置を応用した例を示したが、その他、携帯電話を用いた情報提供サービスにも応用することができる。
【0040】
更に、これらの実施の形態においては、ナビゲーションサーバ2として、データベース情報の記憶・検索・提供を行っているが、車載ナビゲーション装置内に内蔵するようにしてもよい。その際には、データベースとして、CD−ROM、DVD−ROMなどを用いればよい。
【0041】
そして、このように行動目的の種別ごとに検索可能な目的地データに対して、他の種別の目的地データへのリンク情報を付加しているので、このような機能が無ければ複数の行動目的それぞれに対して検索を行い、それらの距離などを判断基準としてそれぞれの行動目的別の検索結果のなかからそれぞれの目的地を選択することになってしまっていたものが、1つの行動目的の検索を行い、そのなかから目的地を選択し、それにリンクされた情報の中から他の行動目的の最適な目的地の情報を得るだけで、最適な行動プランを簡単な検索にて得ることができる。つまり、このようなリンクが無い場合には1つ1つの行動目的毎に検索を行って、その結果として得られた行動目的毎の目的地を寄せ集めて行動プランを作成しなければならなかったものが、1つの行動目的を検索し、それのリンク情報を得ることにより目的行動に最も促した目的地データの絞り込みが可能となり、しかも、密接に関連した最適な行動プランを立てることができる効果がある。また、例えば単に「家族連れでレストランに食べにいく」という目的行動にであったものが、前後リンクを検索することによって「提携関係にある駐車場に車を停めて家族連れでレストランに食べに行き、その後、パブでリラックスしよう」というアプローチ行動となり、目的行動を付加した内容となり、漠然とした目的行動に具体的な計画を付加させ、目的地データの絞り込みをし易くさせる効果がある。
【0042】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶するデータベースと、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力装置と、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出装置と、上記抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備え、上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、上記データ抽出装置は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するので、検索対象句を入力して最初のオブジェクトデータを抽出したら、その前リンクデータあるいは後リンクデータを選択することで、当該オブジェクトデータの前後の異なる行動目的分類に係るオブジェクトデータをいもづる式に抽出することができる。
【0043】
従って、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを行場合であっても、各行動目的毎にオブジェクトデータの絞り込みを行うための検索語を順次入力する必要がなくなり、車載ナビゲーションシステムなどにおいて施設情報の検索を通信を介して行おうとする場合であっても、システム構成の貧弱さや通信経路の低いデータ転送速度に拘らず、しかも、簡易な入力により、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを効率よく実施することができ、実用的なシステムを構築することができる効果がある。
【0045】
この発明によれば、オブジェクトデータを記憶するデータベースと、上記データベースからオブジェクトデータを抽出するための情報を入力する音声入力装置と、上記情報に基づき上記データベースを検索してオブジェクトデータを抽出するデータ抽出装置と、上記データ抽出装置により抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備えた車載用オブジェクトデータ検索装置において、上記データベースが、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶するステップと、上記音声入力装置が、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号を入力するステップと、上記データ抽出装置が、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するステップと、上記出力装置が、上記抽出されたオブジェクトデータを出力するステップと、上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置が上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報を入力するステップと、上記データ抽出装置が、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するステップとを備えたので、検索対象句を入力して最初のオブジェクトデータを抽出したら、その前リンクデータあるいは後リンクデータを選択することで、当該オブジェクトデータの前後の異なる行動目的分類に係るオブジェクトデータをいもづる式に抽出することができる。
【0046】
従って、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを行場合であっても、各行動目的分類毎にオブジェクトデータの絞り込みを行うための検索語を順次入力する必要がなくなり、車載ナビゲーションシステムなどにおいて施設情報の検索を通信を介して行おうとする場合であっても、システム構成の貧弱さや通信経路の低いデータ転送速度に拘らず、しかも、簡易な入力により、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを効率よく実施することができ、実用的なシステムを構築することができる効果がある。
【0047】
この発明によれば、コンピュータを、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報と、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報とを関連付けて記憶する記憶手段、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力手段、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、行動分類、行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出手段、上記検索抽出されたオブジェクトデータを出力する出力手段として動作させ、上記データ抽出手段によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力手段は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、 上記データ抽出手段は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するので、検索対象句を入力して最初のオブジェクトデータを抽出したら、その前リンクデータあるいは後リンクデータを選択することで、当該オブジェクトデータの前後の異なる行動目的分類に係るオブジェクトデータをいもづる式に抽出することができる。
【0048】
従って、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを行場合であっても、各行動目的分類毎にオブジェクトデータの絞り込みを行うための検索語を順次入力する必要がなくなり、車載ナビゲーションシステムなどにおいて施設情報の検索を通信を介して行おうとする場合であっても、システム構成の貧弱さや通信経路の低いデータ転送速度に拘らず、しかも、簡易な入力により、複数の行動目的分類にかなうオブジェクトデータの絞り込みを効率よく実施することができ、実用的なシステムを構築することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるオブジェクトデータ検索装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1によるデータベースのスキーマ(論理的構造)の一例を示すデータベース構造説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態1による目的地データ検索装置の全体的な動作の流れを示すフローチャートである。
【図4】 この発明の実施の形態1による中央処理装置が音声解析処理ステップにおいて実施する動作を示すフローチャートである。
【図5】 この発明の実施の形態1によるDBMSが検索処理ステップにおいて実施する動作を示すフローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態1による中央処理装置が検索データ表示ステップにおいて実施する動作を示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態1による音声入力から複数の検索結果表示までの一連の処理を示すフローチャートである。
【図8】 この発明の実施の形態2による目的地データ検索装置の構成を示すブロック図である。
【図9】 この発明の実施の形態2による中央処理装置の音声信号に基づく検索処理を示すフローチャートである。
【図10】 従来のオブジェクトデータ検索装置のデータベースのスキーマ(論理的構造)の一例を示すデータベース構造説明図である。
【符号の説明】
3 音声入力装置(入力装置)、8 表示装置(出力装置)、10 データベース、12 DBMS(データ抽出装置)、14 目的地データ(オブジェクトデータ)、15 検索データ(行動目的分類情報)、15a S属性(行動主体分類)、15b V属性(行動分類)、15c O属性(行動目的分類)、15d C属性(行動目的分類)、16 前リンクデータ(リンク情報)、17 後リンクデータ(リンク情報)。

Claims (3)

  1. 検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報を関連付けて記憶するデータベースと、
    オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力装置と、
    入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、上記行動分類、上記行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出装置と、
    上記抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備え、
    上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、
    上記データ抽出装置は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出する
    ことを特徴とする車載用オブジェクトデータ検索装置。
  2. オブジェクトデータを記憶するデータベースと、上記データベースからオブジェクトデータを抽出するための情報を入力する音声入力装置と、上記情報に基づき上記データベースを検索してオブジェクトデータを抽出するデータ抽出装置と、上記データ抽出装置により抽出されたオブジェクトデータを出力する出力装置とを備えた車載用オブジェクトデータ検索装置において、
    上記データベースが、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報を関連付けて記憶するステップと、
    上記音声入力装置が、オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号を入力するステップと、
    上記データ抽出装置が、入力された音声信号から自然言語の文章文法に基づいて、上記行動主体分類、上記行動分類、上記行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するステップと、
    上記出力装置が、上記抽出されたオブジェクトデータを出力するステップと、
    上記データ抽出装置によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力装置が上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報を入力するステップと、
    上記データ抽出装置が、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出するステップとを備えたことを特徴とする車載用オブジェクトデータ検索方法。
  3. コンピュータを、検索対象の複数のオブジェクトデータを、各オブジェクトデータ毎に、少なくとも行動を実行する主体の分類を示す行動主体分類の属性語、実行する行動そのものの分類を示す行動分類の属性語、および実行する行動の目的の分類を示す行動目的分類の属性語で構成した行動目的分類情報、少なくとも行動主体分類、行動分類、行動目的分類のうちの一つの分類において異なる分類で、上記行動目的分類情報が示す行動の前後にかかる他のオブジェクトデータへのリンク情報を関連付けて記憶する記憶手段、
    オブジェクトデータが検索される際に検索対象を特定するための音声信号が入力される音声入力手段、
    入力された音声信号から自然言語の文章文法基づいて、上記行動主体分類、上記行動分類、上記行動目的分類に対応した複数の検索語を抽出し、当該検索語を用いて上記データベースから所望のオブジェクトデータを検索抽出するデータ抽出手段、
    上記検索抽出されたオブジェクトデータを出力する出力手段
    として動作させ、
    上記データ抽出手段によりオブジェクトデータが検索抽出された後に、上記音声入力手段は、上記オブジェクトデータに付随する上記リンク情報の選択情報が入力され、
    上記データ抽出手段は、上記選択情報により選択されたリンク情報に基づき上記データベースからオブジェクトデータを検索抽出す
    ことを特徴とする車載用のコンピュータに読み取り可能な記憶媒体。
JP11385899A 1999-04-21 1999-04-21 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP4767376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385899A JP4767376B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385899A JP4767376B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000305939A JP2000305939A (ja) 2000-11-02
JP4767376B2 true JP4767376B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=14622853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11385899A Expired - Fee Related JP4767376B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4767376B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5050815B2 (ja) * 2007-11-30 2012-10-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 施設情報出力装置、施設情報出力方法、施設情報出力プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000305939A (ja) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8782041B1 (en) Text search for weather data
JP5064388B2 (ja) 位置識別方法
US8195681B2 (en) Searching device, searching method and recording medium
JP2002538526A (ja) ローカル情報へアクセスするためのシステム及び方法
US8620577B2 (en) System and method for searching for points of interest along a route
JP2009169470A (ja) 情報案内システムおよびその認識辞書データベース更新方法
WO2009064316A1 (en) Ranking of objects using semantic and nonsemantic features in a system and method for conducting a search
CN101504290A (zh) 一种导航系统及其使用的兴趣点周边检索方法
US20120011463A1 (en) Method and System for Enabling Location Entry
CN102930048A (zh) 使用参考和视觉数据的语义自动发现的数据丰富
CN102446195A (zh) 兴趣点搜索结果显示方法
US20230066144A1 (en) Information processing system and information processing method
US20140214428A1 (en) Voice input and output database search method and device
JP2010128883A (ja) 地点関連情報提供装置、地点関連情報提供方法およびプログラム
WO2000011572A1 (fr) Dispositif d'extraction de donnees objet, procede d'extraction correspondant, et support d'enregistrement lisible par un ordinateur comportant des donnees enregistrees
CN101149271A (zh) 交叉点路口检索装置
JP6956232B2 (ja) 探索システム、探索方法、および探索プログラム
US20180090133A1 (en) Keyword generation apparatus and keyword generation method
JP4767376B2 (ja) 車載用オブジェクトデータ検索装置、車載用オブジェクトデータ検索方法およびデータを記録した車載用のコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006301718A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
CN102955783B (zh) 地图数据检索道路的方法及装置,车载系统
JP2008003771A (ja) 興味情報検索システム、車載器および車外器
CN101169328B (zh) 立交桥检索装置
Setiawan et al. Data traffic synchronization application in electronic map
US11828616B2 (en) Search system, search method, and recording medium for recording search program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080509

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080530

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees