JP4765892B2 - Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control - Google Patents
Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control Download PDFInfo
- Publication number
- JP4765892B2 JP4765892B2 JP2006289398A JP2006289398A JP4765892B2 JP 4765892 B2 JP4765892 B2 JP 4765892B2 JP 2006289398 A JP2006289398 A JP 2006289398A JP 2006289398 A JP2006289398 A JP 2006289398A JP 4765892 B2 JP4765892 B2 JP 4765892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- data transmission
- bundle
- physical
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
本発明は、データ伝送方法、データ伝送装置、およびデータ伝送システムに関し、特に、複数の回線を束ねたバンドルを仮想的に単一の回線として扱うマルチリンク通信方式を用い、マルチリンクバンドル制御を行なうデータ伝送方法、データ伝送装置、およびデータ伝送システムに関する。 The present invention relates to a data transmission method, a data transmission device, and a data transmission system, and in particular, performs multilink bundle control using a multilink communication system that virtually handles a bundle of a plurality of lines as a single line. The present invention relates to a data transmission method, a data transmission device, and a data transmission system.
近年、無線通信システムは、3GPP2で標準化された1x EV-DO方式に代表されるように、音声通信のみならず大容量データ通信の重要な基盤となってきている。無線通信システムにおいて、センター局に配備されるパケット処理装置や音声処理装置をはじめとする各種処理装置と、無線基地局との間は有線接続区間である。この有線接続区間においては、従来から複数の回線を束ねてデータを伝送するマルチリンク通信方式が用いられてきた。通常、無線基地局は、無線サービスを実施するエリアに幅広く分散配置させる必要がある。従って無線基地局とセンター局との距離は大きく離れている場合が多い。このような状況下で、無線基地局とセンター局とを接続するために、T1およびE1などの物理回線を用いた公衆通信網が主に利用されてきた。T1は、米国規格協会(ANSI)が定めたデジタル専用回線の規格であり、24本の64kbps回線を多重化し、1.544Mbpsの通信容量を持つ。E1は、欧州で普及している規格で、64kbps回線32回線束ね2Mbpsの容量を持つ物理回線である。
無線基地局とセンター局との間のデータ量あるいはトラヒックは、無線基地局に収容される加入者数の増加とともに増大する。このようなデータ量あるいはトラヒックの増大に応じて、無線基地局とセンター局を接続する物理回線数を増加させる処置が必要となるが、データ量あるいはトラヒックの増減に柔軟に対応し、回線の増減を行なうために、T1およびE1などの物理回線を用いた通信網では、複数の回線を束ねたバンドルを仮想的な単一の回線と扱う、マルチリンク通信方式が広く用いられている。代表的なマルチリンク通信方式としては、非特許文献1に開示されているマルチリンク ポイント ツー ポイント プロトコル(Multilink PPP)がある。
In recent years, a wireless communication system has become an important base not only for voice communication but also for large-capacity data communication, as represented by the 1x EV-DO system standardized by 3GPP2. In a wireless communication system, a wire connection section is between a wireless base station and various processing devices such as a packet processing device and a speech processing device provided in a center station. In this wired connection section, conventionally, a multilink communication method has been used in which a plurality of lines are bundled to transmit data. Usually, wireless base stations need to be widely distributed in areas where wireless services are provided. Therefore, the distance between the radio base station and the center station is often far away. Under such circumstances, public communication networks using physical lines such as T1 and E1 have mainly been used to connect radio base stations and center stations. T1 is a digital leased line standard established by the American National Standards Institute (ANSI), which multiplexes 24 64kbps lines and has a communication capacity of 1.544Mbps. E1 is a standard widely used in Europe, and is a physical line with a capacity of 2 Mbps with 32 lines of 64 kbps lines.
The amount of data or traffic between the radio base station and the center station increases as the number of subscribers accommodated in the radio base station increases. In response to such an increase in data volume or traffic, it is necessary to take measures to increase the number of physical lines connecting the radio base station to the center station. Therefore, in a communication network using physical lines such as T1 and E1, a multilink communication method is widely used in which a bundle of a plurality of lines is treated as a virtual single line. A typical multilink communication method is a multilink point-to-point protocol (Multilink PPP) disclosed in Non-Patent Document 1.
従来のマルチリンク通信方式では、バンドルを構成する各物理回線に障害が発生した場合、障害の検出は各エンドポイントで独立に、それぞれのメンバリンク制御部によって行われていた。メンバリンク制御部によって障害が検出された回線は、マルチリンク制御部によってバンドルから除去される。そしてその後は正常な伝送が可能となる。 In the conventional multilink communication method, when a failure occurs in each physical line constituting the bundle, the failure detection is performed independently by each member link control unit at each end point. The line in which the failure is detected by the member link control unit is removed from the bundle by the multilink control unit. Thereafter, normal transmission is possible.
しかしながら、バンドルからメンバリンクを除去する処理は、各エンドポイントで独立に行われるため、一時的に物理回線の両端のエンドポイント間で整合がとれず、不整合の状態が生じることがある。そのような不整合の状態の間に伝送されたフレームは結合不可となるため、結合部によって破棄される結果となる。
メンバリンク制御部が、物理回線の障害を検出する手段としては、PPPリンク生存確認を利用する方法と、物理レイヤの持つ障害検出手段を利用する方法の2つがある。PPPリンク生存確認は、メンバリンク障害を検出し、バンドルから除去するまでに非常に時間がかかるという問題点がある。Multilink PPPでは通常3秒乃至5秒程度の時間が必要である。さらに、各エンドポイントのマルチリンク制御部は独立に動作するため、バンドルを構成するメンバリンクが両エンドポイントで正確に一致するまでの、フラグメントデータを元のフレームへ結合することは不可能であり、この不整合の期間フレーム破棄が生じる。この点も考慮するとMultilink PPPの例ではパラメータの設定にも依存するが、最大で10秒程度の通信断が発生することとなる。
However, since the process of removing the member link from the bundle is performed independently at each end point, the end points at both ends of the physical line are temporarily not matched, and an inconsistent state may occur. Frames transmitted during such an inconsistent state cannot be combined, resulting in being discarded by the combining unit.
There are two methods for the member link control unit to detect a physical line failure: a method using a PPP link existence confirmation and a method using a failure detection means of the physical layer. PPP link existence confirmation has a problem that it takes a very long time to detect a member link failure and remove it from the bundle. Multilink PPP usually requires 3 to 5 seconds. Furthermore, since the multilink control unit of each endpoint operates independently, it is impossible to combine the fragment data to the original frame until the member links that make up the bundle match exactly at both endpoints. In this inconsistent period, frame discard occurs. Considering this point, in the example of Multilink PPP, although it depends on the parameter setting, a communication interruption of about 10 seconds at maximum occurs.
昨今のように、無線基地局とセンター局との間で伝送されるデータが大容量化し、リアルタイム性も要求される状況においては、通信断は極力短い期間に抑える必要がある。このため各メンバリンク制御部によるヘルスチェックフレーム送信間隔を短くし、メンバリンク障害の検出時間を短くするという方法も考えられるが、リンクのための帯域を制御データの送信で費やしてしまうという欠点がある。 In the situation where the data transmitted between the radio base station and the center station is increased in capacity as in recent years and real-time performance is also required, it is necessary to suppress communication interruptions in a short period as much as possible. For this reason, a method of shortening the health check frame transmission interval by each member link control unit and shortening the detection time of the member link failure can be considered, but there is a disadvantage that the bandwidth for the link is consumed by transmission of control data. is there.
もう1つの方法、物理レイヤの持つ障害検出手段を利用する方法は、通常、数ミリ秒程度で行なえるため、短時間での検出が可能となる。しかしながら、物理レイヤの種別、あるいは、中継伝送装置の運用方法および設定に依存するものであり、常に有効とは限らない。物理レイヤの持つ障害検出手段を利用できない場合には、前記PPPリンク生存確認しか手段がないことになる。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたもので、物理レイヤの種別、あるいは、中継伝送装置の運用方法および設定に依らず、回線に障害が発生した場合でも通信断の生じる時間を極力短くし、通信の品質の低下を極力抑えることができるマルチリンクバンドル制御方法を提供することを目的とする。
The other method, which uses the fault detection means of the physical layer, can usually be performed in a few milliseconds, so detection in a short time is possible. However, this depends on the type of the physical layer or the operation method and setting of the relay transmission apparatus, and is not always effective. If the failure detection means possessed by the physical layer cannot be used, only the PPP link existence confirmation is available.
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and it is possible to reduce the time during which communication interruption occurs even when a failure occurs in a line regardless of the type of physical layer or the operation method and setting of the relay transmission apparatus. An object of the present invention is to provide a multi-link bundle control method that can be shortened as much as possible and can suppress deterioration in communication quality as much as possible.
上記課題を解決するため、本発明では、メンバリンクに障害を検出したエンドポイントのマルチリンク制御部は、前記障害を検出したメンバリンクを自エンドポイントが使用するバンドルから速やかに除去するとともに、障害が発生していない他のメンバリンクを経由して、対向するエンドポイントへバンドル構成情報を即時に送信する。前記バンドル構成情報は、バンドルを構成する全てのメンバリンクのメンバリンク識別子を内容に持ち、障害を検出したメンバリンクのメンバリンク識別子は除外する。前記メンバリンク識別子とは、各メンバリンクを一意に識別可能な番号あるいは識別子である。 In order to solve the above-described problem, in the present invention, the multilink control unit of the endpoint that has detected a failure in the member link quickly removes the member link that has detected the failure from the bundle used by the own endpoint, The bundle configuration information is immediately transmitted to the opposite endpoint via another member link where no occurrence has occurred. The bundle configuration information includes the member link identifiers of all the member links constituting the bundle, and excludes the member link identifiers of the member links that have detected a failure. The member link identifier is a number or identifier that can uniquely identify each member link.
前記バンドル構成情報を受信したエンドポイントは、バンドル構成情報を自エンドポイント内のマルチリンク制御部へ渡す。マルチリンク制御部は、前記受信したバンドル構成情報にしめされたメンバリンクのみを用いて即時にバンドルを再構成する。これにより、両エンドポイントにて、バンドルの状態を瞬時に同期させ、障害が発生したメンバリンクをバンドルから除去することができる。 The endpoint that has received the bundle configuration information passes the bundle configuration information to the multilink control unit in its own endpoint. The multi-link control unit immediately reconfigures the bundle using only the member link indicated in the received bundle configuration information. As a result, the bundle state can be instantaneously synchronized at both end points, and the member link in which the failure has occurred can be removed from the bundle.
メンバリンクに障害を検出したエンドポイントのマルチリンク制御部は、バンドル構成情報を送信する際に、障害が発生していないメンバリンクの少なくとも1つを使用する。前記バンドル情報は、障害が発生してない全てのメンバリンクを使用してブロードキャストしてもよい。 The multilink control unit of the endpoint that has detected a failure in the member link uses at least one of the member links in which no failure has occurred when transmitting the bundle configuration information. The bundle information may be broadcast using all member links in which no failure has occurred.
前記バンドル構成情報は、各メンバリンクを一意に識別するメンバリンク識別子を含み、バンドルを構成すべきメンバリンクのメンバリンク識別子を内容に持つが、これに加えて、各メンバリンクの優先度、あるいは、各メンバリンクに割り当てる帯域、を含んでもよい。
バンドル構成情報を受信したエンドポイントは、前記バンドル構成情報に明示された各メンバリンクの優先度に基づいて振り分け部を制御してもよい。あるいは、前記バンドル情報に明示された各メンバリンクの割り当て帯域に基づいて振り分け部の制御を行ってもよい。
The bundle configuration information includes a member link identifier that uniquely identifies each member link, and includes the member link identifier of the member link that should constitute the bundle. In addition to this, the priority of each member link, or The bandwidth allocated to each member link may be included.
The endpoint that has received the bundle configuration information may control the distribution unit based on the priority of each member link specified in the bundle configuration information. Alternatively, the distribution unit may be controlled based on the allocated bandwidth of each member link specified in the bundle information.
あるいは、前記バンドル情報は、別途手段により測定した、各メンバリンクの品質測定結果、あるいは、各メンバリンクの帯域測定結果、を含んでもよい。バンドル構成情報を受信したエンドポイントは、前記バンドル構成情報に含まれた、各メンバリンクの品質あるいは帯域測定結果の情報を利用し、任意の判定基準を用いて振り分け部を制御してもよい。 Alternatively, the bundle information may include a quality measurement result of each member link or a band measurement result of each member link measured by a separate means. The endpoint that has received the bundle configuration information may use the information on the quality of each member link or the band measurement result included in the bundle configuration information to control the distribution unit using an arbitrary criterion.
本願発明によれば、メンバリンクに障害が発生した場合に、障害を検出したエンドポイントがバンドルを構成すべきメンバリンクを明示的に通知することにより、両エンドポイントにて即時にバンドルの状態が同期し、障害の発生してないメンバリンクを使用した通信を途切れなく継続することが可能である。これにより、従来課題であった、一部の回線に障害が発生した際の通信断を極力短い時間に抑えることができ、通信品質の低下を抑えることが可能となる。 According to the present invention, when a failure occurs in a member link, the endpoint that detects the failure explicitly notifies the member link that should form the bundle, so that the bundle status can be immediately updated at both endpoints. It is possible to continue communication using a member link that is synchronized and has no failure without interruption. As a result, it is possible to suppress the communication interruption when a failure occurs in a part of the lines, which has been a problem in the prior art, in a short time as much as possible, and to suppress a decrease in communication quality.
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、マルチリンクバンドルを構成する一部の回線に障害が発生した場合でも、通信断を極力短い時間に抑えることができ、通信品質の低下を抑えることが可能となる。 As is clear from the above description, according to the present invention, even when a failure occurs in a part of lines constituting the multilink bundle, communication interruption can be suppressed to a short time as much as possible, and communication quality is reduced. It becomes possible to suppress.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
まず始めに、本発明の基礎となる現在の技術について図1ないし図3を用いて説明しておく。
図1は、マルチリンク通信方式を用いて無線基地局とセンター局が接続された構成の無線通信システムを示す図である。
図1において、無線基地局100が、T1,E1といった有線回線を介してセンタ局装置200に接続されている。センタ局装置200は、無線基地局100からの回線を収容する回線集約装置を有し、無線基地局100を介して受信した信号がIPパケットの場合には、パケット処理装置220とパケット交換装置230を介してIP網に送出する。また、通常の音声データの場合には、音声処理装置240、回線交換装置250を介して公衆電話網に送出する。
図1のような無線通信システムにおいては、無線基地局に収容される加入者が増加すると、それにともなって無線基地局とセンター局との間のデータ量あるいはトラヒックも増大する。そのようなデータ量あるいはトラヒックの増減に柔軟に対応するために、複数の回線を束ねたバンドルを仮想的な単一の回線と扱う、マルチリンク通信方式が用いられている。代表的なマルチリンク通信方式としては、マルチリンク ポイント ツー ポイント プロトコル(Multilink PPP)がある。Multilink PPPについて、図2を用いて説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
First, the current technology that is the basis of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a diagram illustrating a radio communication system having a configuration in which a radio base station and a center station are connected using a multilink communication scheme.
In FIG. 1, a
In the wireless communication system as shown in FIG. 1, when the number of subscribers accommodated in the wireless base station increases, the amount of data or traffic between the wireless base station and the center station increases accordingly. In order to flexibly cope with such an increase or decrease in data amount or traffic, a multilink communication method is used in which a bundle of a plurality of lines is treated as a virtual single line. A typical multilink communication method is the multilink point-to-point protocol (Multilink PPP). Multilink PPP will be described with reference to FIG.
図2は、Multilink PPPにおけるデータ伝送を行なうための構成を説明する図である。
図2のエンドポイント1は図1の無線基地局100側の回線インタフェース部分に、エンドポイント2はセンタ局装置200の回線集約装置210の一部分に対応する。メンバリンク制御部301〜303、311〜313は、各物理回線に対応して設けられ、おのおのが独立にPPPパラメータ交渉、PPPリンク確立、および、PPPリンク生存確認を行なう。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration for performing data transmission in Multilink PPP.
The endpoint 1 in FIG. 2 corresponds to the line interface portion on the
マルチリンク制御部は、複数のメンバリンクを束ねてバンドルとし、仮想的な単一の回線として扱うための構成ものである。振り分け部では、バンドルで送信すべきフレームを、フラグメントサイズ単位に分割し、各フラグメントデータにシーケンスナンバーを付与した後、各メンバリンク制御部へ順次振り分ける。ここで、フラグメントサイズ単位とは、ネットワークが送信できる最大の伝送単位のことである。また、結合部では、各メンバリンクから受信したフラグメントデータを送信側で付与されたシーケンスナンバーに基づいて結合するとともに、シーケンスナンバーの整合性確認を常時行い、その連続性に異常を検出した場合は、結合後のフレームを破棄する処理を行なう。 The multilink control unit is configured to bundle a plurality of member links into a bundle and handle it as a virtual single line. The distribution unit divides a frame to be transmitted in a bundle into fragment size units, assigns a sequence number to each fragment data, and sequentially distributes to each member link control unit. Here, the fragment size unit is the maximum transmission unit that can be transmitted by the network. In addition, the combining unit combines the fragment data received from each member link based on the sequence number assigned on the transmission side, always checks the consistency of the sequence number, and detects an abnormality in its continuity. Then, processing to discard the combined frames is performed.
また、互いに対向するエンドポイント1とエンドポイント2の間で、各々のマルチリンク制御部304、314は独立に制御される。このMultilink PPPにより、無線基地局100とセンター局装置200との間のデータ量あるいはトラヒックが増減しても柔軟な対応ができる。また物理回線を増設あるいは減設した場合でも、無線基地局100とセンター局装置200との間の複数の物理回線を仮想的な単一のバンドルとして扱うことでができ、柔軟に対応することができる。また、各メンバリンク制御部301〜303、311〜313が行なうPPPリンク生存確認により、物理回線の障害に対しても自動的に対応する機能を有している。
In addition, each of the
発明が解決しようとする課題の項でも述べたように、通常のマルチリンク通信方式では、バンドルを構成する各物理回線に障害が発生した場合、障害の検出は各エンドポイントで独立に行われていたため、一時的に物理回線の両端のエンドポイント300,310間で整合がとれず、不整合の状態が生じる。そのような不整合の状態の間に伝送されたフレームは結合不可となり、結合部304、314によって破棄される結果となる。
As described in the section of the problem to be solved by the invention, in the normal multilink communication system, when a failure occurs in each physical line constituting the bundle, the failure detection is performed independently at each endpoint. Therefore, the
バンドルを構成する各物理回線障害を検出する2つの方法について説明する。
1つめの方法は、PPPリンク生存確認であり、各メンバリンク上にて、対向エンドポイントとの間で定期的なヘルスチェックフレームを送受信しあい、定期的に受信されるべきヘルスチェックフレームが一定期間以上受信されない場合にメンバリンク障害と判定するものである。Multilink PPPの例では、各メンバリンク制御部301〜303、311〜313は、定期的にLCP Echo Requestフレームを対向エンドポイントへ送信し、対向エンドポイントからの応答であるLCP Echo Replyを監視する。そのLCP Echo Replyが一定期間以上受信されない場合には、メンバリンクの障害と判定し、PPPリンクを切断し、自エンドポイント内のマルチリンク制御部304、314へ報告する。
Two methods for detecting a failure in each physical line constituting the bundle will be described.
The first method is PPP link existence confirmation. On each member link, periodic health check frames are sent to and received from opposite endpoints. When no more is received, it is determined that there is a member link failure. In the example of Multilink PPP, each of the member
この方法は、メンバリンク障害を検出し、バンドルから除去するまでに時間がかかるという問題点がある。通常、ヘルスチェックフレームの送信間隔は秒単位であり、Multilink PPPにおけるLCP Echo Requestの送信間隔は最小1秒である。ヘルスチェックフレームの受信監視のための保護時間を考慮すると、障害の発生したメンバリンクがバンドルから除去されるまでに数秒の時間が経過する。Multilink PPPでは通常3秒乃至5秒程度の時間が必要である。さらに、各エンドポイントのマルチリンク制御部は独立に動作するため、バンドルを構成するメンバリンクが両エンドポイントで正確に一致するまでの、フラグメントデータを元のフレームへ結合することは不可能であり、この不整合の期間フレーム破棄が生じる。Multilink PPPの例ではパラメータの設定にも依存するが、最大で10秒程度の通信断が発生することとなる。 This method has a problem that it takes time to detect a member link failure and remove it from the bundle. Normally, the transmission interval of health check frames is in seconds, and the transmission interval of LCP Echo Request in Multilink PPP is a minimum of 1 second. Considering the protection time for monitoring the reception of the health check frame, a time of several seconds elapses before the failed member link is removed from the bundle. Multilink PPP usually requires 3 to 5 seconds. Furthermore, since the multilink control unit of each endpoint operates independently, it is impossible to combine the fragment data to the original frame until the member links that make up the bundle match exactly at both endpoints. In this inconsistent period, frame discard occurs. In the example of Multilink PPP, although it depends on the parameter settings, communication interruptions of up to about 10 seconds will occur.
このような非常に長い時間の通信断とならないよう、通信断を極力短い期間に抑える必要がある。各メンバリンク制御部によるヘルスチェックフレーム送信間隔を短くし、メンバリンク障害の検出時間を短くするという方法も考えられるが、この方法は、帯域を制御データの送信で消費してしまうという別の問題点を生む。 In order to prevent such a long interruption of communication, it is necessary to suppress the communication interruption to a short period as much as possible. Although the method of shortening the health check frame transmission interval by each member link control unit and shortening the detection time of the member link failure can be considered, this method has another problem that the bandwidth is consumed by transmission of control data. Create points.
もう1つの方法は、物理レイヤの持つ障害検出手段を利用するものである。例えば、物理レイヤ標準の1つであるT1では、LOS, LOFといった障害検出手段、AIS, RAIといった警報転送手段が設けられている。LOS, LOF, AIS, RAIは、コマンドを実行することによって得られる回線情報で、LOSはLoss Of Signalの回数 , LOFはLoss Of Frame conditionの回数、AISはAlarm Indication Signalの回数、RAIはRemote Alarm Indicationの回数 の情報である。 The other method uses a failure detection means of the physical layer. For example, in T1 which is one of the physical layer standards, failure detection means such as LOS and LOF and alarm transfer means such as AIS and RAI are provided. LOS, LOF, AIS, and RAI are circuit information obtained by executing commands, LOS is the number of loss of signal conditions, LOF is the number of loss of frame conditions, AIS is the number of alarm indication signals, and RAI is a remote alarm. Information about the number of indications.
物理レイヤによる障害検出手段は、通常、数ミリ秒程度で行なえるため、この方法によれば、物理回線の障害を短時間での検出することが可能となる。しかしながら、図3に示すように、この方法は、物理レイヤの種別、あるいは、中継伝送装置の運用方法および設定に依存するものであり、常に有効とは限らない。従って、物理レイヤの持つ障害検出手段を利用できない場合には、前記第1の方法である、PPPリンク生存確認による障害検出方法を利用する他ないということになる。 Since the failure detection means by the physical layer can be normally performed in about several milliseconds, according to this method, it is possible to detect a failure in the physical line in a short time. However, as shown in FIG. 3, this method depends on the type of the physical layer or the operation method and setting of the relay transmission apparatus, and is not always effective. Therefore, when the failure detection means possessed by the physical layer cannot be used, the failure detection method based on the PPP link existence confirmation, which is the first method, must be used.
次に、本願発明の構成について図4ないし図8を用いて説明する。
図4は、本願発明によるマルチリンク通信方式を用いてデータ伝送を行なう装置間の構成図である。
ここでは、一例として、エンドポイント400とエンドポイント410間を3本の物理回線421/431、422/432、423/422によって接続するマルチリンク通信システムを仮定している。ここで、両エンドポイント400および410間で、各メンバリンクは通信の確立がすでになされており、バンドルは3本のメンバリンクによりすでに構成されている状態とする。エンドポイント400がフレームを送信する際、マルチリンク制御部404はフレームを所定のフラグメント単位に分割してフラグメントデータを生成し、振り分け処理を行なう。その振り分け機能により、フラグメントデータはメンバリンク制御部401、402、403へ順次送信される。その際、マルチリンク制御部414は、フラグメントデータの生成順に従って、各フラグメントデータにシーケンスナンバーを付与する。各メンバリンクへ分配されたフラグメントデータは、任意の個数の伝送装置440を経由し、対向するエンドポイント410により受信される。受信側エンドポイント410においては、各メンバリンク制御部411,412,413にて、それぞれのフラグメントデータの受信処理を行なう。前記受信処理には、フレームヘッダ同期、伝送誤り検出が含まれる。前記の受信側各メンバリンクは、正常に受信できたフラグメントデータを、マルチリンク制御部414へ渡し、マルチリンク制御部414は、各フラグメントデータに付与されたシーケンスナンバーをもとに、フラグメント結合処理を行なう。
Next, the configuration of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a configuration diagram between apparatuses that perform data transmission using the multilink communication system according to the present invention.
Here, as an example, a multilink communication system is assumed in which the
各メンバリンクの確立およびバンドルの構成は、以下の手順をとる。エンドポイント400のメンバリンク制御部401は、物理回線421が使用可能であることを検知すると、メンバリンク確立メッセージを対向エンドポイント410のメンバリンク制御部411へ送信する。同様に、エンドポイント410のメンバリンク制御部411は、物理回線431が使用可能であることを検知すると、メンバリンク確立メッセージを対向エンドポイント400のメンバリンク制御部401へ送信する。メンバリンク制御部401およびメンバリンク制御部411が、互いのメンバリンク確立メッセージを受信した後、必要に応じてメンバリンク運用のためのパラメータ交渉を行い、メンバリンクが双方で確立する。また、メンバリンク確立メッセージには、メンバリンクを一意に識別可能な番号もしくは識別子が含まれ、以降、マルチリンク制御部404、414が各メンバリンクを一意に識別可能とする。メンバリンクにおける通信が確立した後、メンバリンクは自エンドポイント内のマルチリンク制御部に通知し、マルチリンク制御部は、確立したメンバリンクを順次バンドルに組み込むことにより、バンドルを構成する。
The establishment of each member link and the configuration of the bundle take the following procedure. When the member
以下、本願発明の実施例1について、図4および図5を用いて具体的に説明する。
実施例1は、メンバリンクに障害が発生した場合のマルチリンクバンドル制御方法についての実施例である。
図4の構成および各要素の動作については、上記で説明しているので省略する。
図5は、例として、エンドポイント410に直接接続されている物理回線431に障害が発生した場合の動作についてのフローチャートである。
メンバリンク制御部411は、物理レイヤの障害検出手段により、物理回線431に障害が発生していることを検出する(ステップ501)。これに伴い、エンドポイント410のマルチリンク制御部414は、物理回線431をバンドルから速やかに除去する(ステップ502)。しかしながら、対向エンドポイントとの間に任意の個数の伝送装置が配備されており、伝送路の途中の物理レイヤ種別が異なるため、もしくは、物理レイヤの警報転送能力がないために、エンドポイント400のメンバリンク制御部401においては、同様の物理レイヤの障害検出手段は利用不可能となっている。エンドポイント410のマルチリンク制御部414は、障害が発生していないメンバリンク431および433の一方または両方を用いて、バンドル構成情報を送信する(ステップ503および504)。
Hereinafter, Example 1 of the present invention will be specifically described with reference to FIGS. 4 and 5.
Example 1 is an example of a multilink bundle control method when a failure occurs in a member link.
Since the configuration of FIG. 4 and the operation of each element have been described above, a description thereof will be omitted.
FIG. 5 is a flowchart of an operation when a failure occurs in the
The member link control unit 411 detects that a failure has occurred in the
図6は、バンドル構成情報の例を示す図である。
バンドル構成情報には、バンドルを構成すべき全てのメンバリンクの識別子が含まれ、バンドルから除去すべきメンバリンクの識別子は含まれない。
エンドポイント400では、受信したバンドル構成情報にメンバリンク識別子が含まれているメンバリンクのみを用いてバンドルを再構成し、バンドル構成情報にメンバリンク識別子が含まれていないメンバリンクについては、即時にバンドルから除去する(ステップ505)。これにより、エンドポイント410およびエンドポイント400の両エンドポイントにおいて、メンバリンク431およびメンバリンク433の何れか一方または両方により構成されるバンドルを用いて、通信が継続される。なお、バンドル構成情報を受信した場合には、バンドル構成情報がいずれのメンバリンク制御部にて受信されたかによらず、即時にその情報を反映してバンドルを再構成するものとする。バンドル構成情報の送信側では、全く同じ情報を、障害が発生していない単一あるいは複数のメンバリンク経由で送信するため、各メンバリンクを構成する伝送路の遅延差によっては、ある時間差の後に重複して受信することが考えられる。しかしながら、送信側では、全く同じ情報を、各メンバリンクへ重複して送信しているだけであるので、最も早く受信できたバンドル構成情報に基づき、その情報を即時に反映する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of bundle configuration information.
The bundle configuration information includes the identifiers of all the member links that should form the bundle, and does not include the identifiers of the member links that should be removed from the bundle.
In the
具体的には、マルチリンク制御部内にバンドル構成情報を記憶するテーブルを用意しておき、後から同一のバンドル構成情報を受信した場合には、テーブルへの書き込みを行なわずに処理を終了するか、テーブルへの書き込みのみ行ない、図5に示したフローは実施しないようにする。バンドル構成情報を記憶するテーブルや記憶部は、マルチリンク制御部内でなくても構わない。 Specifically, a table for storing bundle configuration information is prepared in the multilink control unit, and if the same bundle configuration information is received later, whether the process is terminated without writing to the table. Only writing to the table is performed, and the flow shown in FIG. 5 is not performed. The table and storage unit for storing the bundle configuration information may not be in the multilink control unit.
以上の方式により、回線に障害が発生した場合に、両エンドポイントにおけるバンドル構成状態が速やかに同期し、通信断を短い時間に抑えることができる。 With the above method, when a failure occurs in a line, the bundle configuration state at both endpoints can be quickly synchronized, and communication disconnection can be suppressed in a short time.
次に、本願発明の実施例2について、図4および図7を用いて具体的に説明する。
メンバリンクに障害が発生した場合の動作については、実施例1と同様である。実施例2では、メンバリンク確立の際、および、メンバリンク障害が回復した際の、マルチリンクバンドル制御方法について説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be specifically described with reference to FIGS. 4 and 7.
The operation when a failure occurs in the member link is the same as in the first embodiment. In the second embodiment, a multilink bundle control method when a member link is established and when a member link failure is recovered will be described.
メンバリンク確立の方法は、前記の通りであり、対向するメンバリンク制御部間でメンバリンク確立メッセージを送受信し、必要に応じてメンバリンク運用のためのパラメータ交渉を行った上で、メンバリンクの確立を行なう。新たなメンバが確立する度に、マルチリンク制御部は、自メンバリンクも含め、バンドルを構成する全てのメンバリンクを用いて、バンドル構成情報を送信する(ステップ701、702、703、704、705、706)。
The member link establishment method is as described above. The member link establishment message is transmitted and received between the opposing member link control units, and parameter negotiation for member link operation is performed as necessary. Establish. Each time a new member is established, the multilink control unit transmits bundle configuration information using all member links that constitute the bundle, including its own member link (
図8にバンドル構成情報の例を示す。
バンドル構成情報には、バンドルを構成すべき全てのメンバリンクの識別子が含まれ、バンドルから除去すべきメンバリンクの識別子は含まれない。また、バンドル構成情報には、各メンバリンクの優先度および帯域を含んでもよい。あるいは、別途手段により測定した、各メンバリンクの遅延時間、および、伝送誤り率を加味した実効帯域を含んでもよい。
FIG. 8 shows an example of bundle configuration information.
The bundle configuration information includes the identifiers of all the member links that should form the bundle, and does not include the identifiers of the member links that should be removed from the bundle. Further, the bundle configuration information may include the priority and bandwidth of each member link. Alternatively, it may include an effective band that takes into account the delay time of each member link and the transmission error rate measured by a separate means.
対向するエンドポイントでは、受信したバンドル構成情報にメンバリンク識別子が含まれているメンバリンクのみを用いてバンドルを構成していることを確認し、相違がある場合には、受信したバンドル構成情報に基づいてバンドルを再構成する。また、受信したバンドル構成情報にメンバリンク毎の優先度および帯域が含まれている場合は、その優先度および帯域の情報に基づいて、フラグメントデータの振り分け制御を行なう。あるいは、各メンバリンクに予め決められた重みを乗じた上で、優先度および帯域の情報を利用してもよい。 The opposing endpoint confirms that the bundle is configured using only the member link whose member link identifier is included in the received bundle configuration information, and if there is a difference, the received bundle configuration information Reconfigure the bundle based on it. When the received bundle configuration information includes the priority and band for each member link, fragment data distribution control is performed based on the priority and band information. Alternatively, priority and bandwidth information may be used after each member link is multiplied by a predetermined weight.
なお、初期時のメンバリンク確立時には、即時にバンドル情報を送信すると、直後に確立したメンバリンクをバンドル情報に反映できず、メンバリンク確立と除去を繰り返す状態が発生するおそれがあるため、メンバリンク確立とバンドル構成情報送信の間には、一定の遅延を設けるのが望ましい。 Note that when the initial member link is established, if the bundle information is transmitted immediately, the member link established immediately after cannot be reflected in the bundle information, and there is a possibility that the member link establishment and removal may be repeated. It is desirable to provide a certain delay between establishment and bundle configuration information transmission.
メンバリンク障害が回復した場合についても、メンバリンク確立の場合と同様である。メンバリンク制御部において回線障害の回復を検出し、メンバリンクの再確立がされた場合には、自メンバリンクも含め、バンドルを構成する全てのメンバリンクを用いて、バンドル構成情報を送信する(ステップ707、708、709)。バンドル構成情報には、障害が回復したメンバリンクも含め、バンドルを構成すべき全てのメンバリンク識別子がふくまれる。また、同様に、バンドル構成情報には、各メンバリンクの優先度および帯域を含んでもよい。あるいは、別途手段により測定した、各メンバリンクの遅延時間、および、伝送誤り率を加味した実効帯域を含んでもよい。
The case where the member link failure is recovered is the same as the case of the member link establishment. When the member link control unit detects the recovery of the line failure and the member link is reestablished, the bundle configuration information is transmitted using all the member links constituting the bundle including the self member link (
以上の方式により、回線に障害が発生した場合に、両エンドポイントにおけるバンドル構成状態が速やかに同期し、通信断を短い時間に抑えることができる。また、それのみならず、新たにメンバリンクが確立した場合や、メンバリンク障害が回復した場合に、両エンドポイントにおけるバンドル構成状態を確実に同期させることが可能であり、さらに、各メンバリンクの優先度および帯域、あるいは、遅延時間および実効帯域などの品質測定結果を用いて、高度なマルチリンク振り分け制御を行なうことが可能となる。 With the above method, when a failure occurs in a line, the bundle configuration state at both endpoints can be quickly synchronized, and communication disconnection can be suppressed in a short time. In addition, when a new member link is established or when a member link failure is recovered, it is possible to reliably synchronize the bundle configuration state at both endpoints. By using quality measurement results such as priority and bandwidth, or delay time and effective bandwidth, it is possible to perform advanced multilink distribution control.
400、410 エンドポイント
401、402、403、411、412、413 メンバリンク制御部
404、414 マルチリンク制御部および振り分け部および
421、422、423、431、432、433 マルチリンクバンドルを構成する物理回線
400, 410
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289398A JP4765892B2 (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289398A JP4765892B2 (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008109327A JP2008109327A (en) | 2008-05-08 |
JP4765892B2 true JP4765892B2 (en) | 2011-09-07 |
Family
ID=39442336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006289398A Expired - Fee Related JP4765892B2 (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4765892B2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010016624A (en) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Radio communication system, radio base station and packet transfer device |
KR101361078B1 (en) | 2009-12-18 | 2014-02-10 | 한국전자통신연구원 | System for coupling mobile communication terminals in mobile communication system and method thereof |
CN101795186B (en) * | 2010-03-04 | 2013-01-23 | 华为技术有限公司 | Linkage disconnecting method, system and equipment |
JP5605728B2 (en) * | 2010-10-22 | 2014-10-15 | 株式会社エヴリカ | Information processing apparatus, communication method, and communication program |
KR101704751B1 (en) | 2010-12-21 | 2017-02-09 | 삼성전자주식회사 | Apparatus for simulating of multi-core system by using timing information between modules, and method thereof |
KR101307827B1 (en) * | 2011-12-07 | 2013-09-12 | 에스케이텔레콤 주식회사 | Apparatus for simultaneously transmitting data in heterogeneous network |
JP5252360B2 (en) * | 2012-03-29 | 2013-07-31 | 株式会社日立製作所 | Transmission system, repeater and receiver |
JP5252361B2 (en) * | 2012-03-29 | 2013-07-31 | 株式会社日立製作所 | Transmission system |
CN102685007B (en) * | 2012-05-04 | 2016-11-23 | 华为技术有限公司 | The processing method and processing device of Member Link in a kind of multilink bundle link group |
CN103684672A (en) * | 2012-09-20 | 2014-03-26 | 中兴通讯股份有限公司 | Ethernet data transmission rate adjusting method and device |
JP6403210B2 (en) * | 2015-03-25 | 2018-10-10 | Necプラットフォームズ株式会社 | Communication control device, communication control program, and PPP session recovery method |
JP2021022838A (en) * | 2019-07-28 | 2021-02-18 | 株式会社フェアーウェイ | Data transmission device and program |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6064551A (en) * | 1983-09-19 | 1985-04-13 | Hitachi Ltd | Frame sharing system in data transmission equipment |
JPS6394741A (en) * | 1986-10-09 | 1988-04-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Packet communication method |
JP2798534B2 (en) * | 1991-10-01 | 1998-09-17 | 日本電気株式会社 | Multi-link control method |
US5412654A (en) * | 1994-01-10 | 1995-05-02 | International Business Machines Corporation | Highly dynamic destination-sequenced destination vector routing for mobile computers |
JP2000174770A (en) * | 1998-12-09 | 2000-06-23 | Nec Corp | Method and equipment for radio data communication |
JP2001186164A (en) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Data repeater |
JP3596609B2 (en) * | 2001-04-09 | 2004-12-02 | 日本電気株式会社 | Packet relay method |
JP3930802B2 (en) * | 2002-12-13 | 2007-06-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system |
-
2006
- 2006-10-25 JP JP2006289398A patent/JP4765892B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008109327A (en) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4765892B2 (en) | Data transmission method, data transmission apparatus, and data transmission system for performing multilink bundle control | |
US6956816B1 (en) | Fault tolerant automatic protection switching for distributed routers | |
EP2013996B1 (en) | System and method of multi-nodal aps control protocol signalling | |
EP2252005B1 (en) | Protection method, device and communication system for transmitting signaling | |
EP2254276B1 (en) | Method for signalling of data transmission path properties to a non-OAM observent client | |
WO2006108352A1 (en) | A failure management method and apparatus for interwoeking ethernet and multiple protocol label switch network | |
WO2007073649A1 (en) | A method and system for obtaining path maximum transfer unit in network | |
WO2011157145A2 (en) | Main/backup switching method between communication device, communication device, system and service request device | |
WO2008032403A1 (en) | Path confirmation method and device | |
JP2012527808A5 (en) | ||
US8954057B2 (en) | Base station, detection device, communication system and detection method | |
US7746949B2 (en) | Communications apparatus, system and method of creating a sub-channel | |
WO2012088802A1 (en) | Method and system for detecting signal degrade (sd) alarm | |
CN108111219B (en) | Lossless switching method and device of PTN (packet transport network) and lossless switching PTN system | |
JP4967674B2 (en) | Media service system, media service device, and LAN redundancy method used therefor | |
JP5712586B2 (en) | Multiple radio apparatus and line control method by link aggregation | |
JP5440713B2 (en) | Transmission apparatus, transmission system, and failure notification method | |
WO2010084992A1 (en) | Signalling processing apparatus and link changeover method | |
CN109039728B (en) | BFD-based flow congestion detection method and system | |
CN101465767B (en) | Alarm detection method and device for medium gateway network interface | |
JP2011142505A (en) | Pon system, optical line terminal and optical network unit of the same, and oam link state determination method | |
JP3788125B2 (en) | Packet transmission / reception method and apparatus | |
CN105656668B (en) | Ether business transmitting method and device | |
CN113382430B (en) | Data transmission method and device of network slice and storage medium | |
CN102299830B (en) | Dial-up link detection method and equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090706 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110530 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |