JP4759942B2 - Liquid crystal display - Google Patents
Liquid crystal display Download PDFInfo
- Publication number
- JP4759942B2 JP4759942B2 JP2004186742A JP2004186742A JP4759942B2 JP 4759942 B2 JP4759942 B2 JP 4759942B2 JP 2004186742 A JP2004186742 A JP 2004186742A JP 2004186742 A JP2004186742 A JP 2004186742A JP 4759942 B2 JP4759942 B2 JP 4759942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- circuit board
- control circuit
- ground terminal
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、液晶表示装置に関し、特に、液晶の制御回路基板の接地構造に関する。 The present invention relates to a liquid crystal display device, and more particularly to a grounding structure of a liquid crystal control circuit board.
液晶表示装置などの表示装置において、電磁波シールドのため、回路基板を金属製カバーで覆うことがしばしばある。その場合、回路基板は金属製カバーに対し接地させる。このような技術として、例えば、特開2001−75077「液晶表示装置」(特許文献1)に開示される技術を挙げることができる。特許文献1には、金属筐体に弾性押圧部を形成し、この弾性押圧部を回路基板に押し当てて回路基板の接地をとる技術が開示されている。
しかしながら、従来の技術では以下の問題点があった。 However, the conventional technique has the following problems.
すなわち、弾性押圧部は、筐体と一体的に構成されるが、バネ付勢力に富む素材というよりもむしろ炭素鋼やステンレス鋼といった剛性に優れた素材からなるため、振動の多い環境下で使用される場合に、押し当てられた状態での接触圧力が一定とはならず、不安定な接触圧力なってしまうというような問題点があった。 In other words, the elastic pressing part is integrated with the housing, but it is made of a material with excellent rigidity such as carbon steel or stainless steel rather than a material rich in spring biasing force, so it is used in an environment with a lot of vibration. In such a case, there is a problem that the contact pressure in the pressed state is not constant, and the contact pressure becomes unstable.
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、振動の多い使用環境下であっても筐体と液晶制御回路基板との接触安定性を維持できる液晶表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display device capable of maintaining contact stability between a casing and a liquid crystal control circuit board even under a use environment with a lot of vibration.
上記の目的を達成するために、本発明の液晶表示装置は、表面に接地電極部を露出させた液晶制御回路基板と、前記液晶制御回路基板を覆い液晶モジュールの筐体を構成する金属製の筐体構成体と、を備えた液晶表示装置であって、前記筐体構成体には、前記液晶制御回路基板側へビス留め固定するビス孔を備える片と、該ビス孔に対応して設けられ、導電性弾性ブロックを介して前記液晶制御回路基板の前記接地電極部に当接される接地端子片と、がプレス加工によって形成され、前記ビス孔は、前記導電性弾性ブロックの弾性力を付勢する近接位置に配置されており、前記ビス孔を備えた片は、自身の弾性力を有した状態で、前記接地電極部と前記接地端子片との間に作用する弾性力の反作用による浮き上がりをなくすように、前記液晶制御回路基板側との間で外部からビス留め固定されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a liquid crystal display device according to the present invention includes a liquid crystal control circuit board having a ground electrode portion exposed on a surface thereof, and a metal plate that covers the liquid crystal control circuit board and constitutes a casing of a liquid crystal module. A liquid crystal display device including a housing structure, wherein the housing structure body is provided with a piece including a screw hole for fixing the screw to the liquid crystal control circuit board side, and corresponding to the screw hole. A ground terminal piece that is in contact with the ground electrode portion of the liquid crystal control circuit board through a conductive elastic block, and is formed by pressing, and the screw hole is configured to reduce an elastic force of the conductive elastic block. The piece provided with the screw hole is arranged in the proximity position to be urged, and has the elastic force of itself, and the elastic force acting between the ground electrode portion and the ground terminal piece reacts. The liquid crystal so as not to lift Characterized in that it is screwing externally fixed between the control circuit board side.
すなわち、上記にかかる発明は、接地端子片の根本の変位が少なくなり、接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となる。なお、接地端子片は、片持ちのいわゆる板バネ様に形成されたものでも良く、根本が両側にあり中央部分を窪ませて形成したものでも良い。この窪ませ方は、中央部分を平らに形成する台形であってもよく、平らな部分を設けない円弧であってもよい。また、プレス加工( 打ち抜き・折り曲げ加工) により筐体と接地端子片とが一体的に形成されるので、別途接地端子片の取付けなども不要となり、生産効率を向上させることができる。なお、言うまでもないがビス受け部分と接地電極部は相応する位置にあるものとする。
That is, according to the above-described invention, the basic displacement of the ground terminal piece is reduced, and the ground terminal piece can be efficiently pressed into contact with the ground electrode portion. The ground terminal piece may be formed like a cantilever so-called leaf spring, or may be formed with the roots on both sides and the center portion being depressed. This depression may be a trapezoid with a flat central portion or an arc without a flat portion. Further, since the casing and the ground terminal piece are integrally formed by pressing (punching / bending), it is not necessary to separately attach the ground terminal piece, and the production efficiency can be improved. Needless to say, it is assumed that the screw receiving portion and the ground electrode portion are in corresponding positions.
また、本発明の液晶表示装置は、前記筐体構成体の前記ビス孔を備える片を筐体構成面より前記液晶制御回路基板側へ窪ませて形成したことを特徴とする。
Moreover, the liquid crystal display device of the present invention is characterized in that a piece of the casing structure body having the screw holes is formed to be recessed from the casing configuration surface toward the liquid crystal control circuit board.
すなわち、上記にかかる発明は、ビス孔周囲の浮き上がりを効率的に抑制し、ひいては接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となる。また、ビスの頭を筐体から突出させずに済むことも可能となる。
That is, the invention according to the above efficiently suppresses the floating around the screw hole, and as a result, the ground terminal piece can be efficiently pressed against the ground electrode portion. Further, it is possible to eliminate the screw head from protruding from the housing.
また、上記液晶表示装置において、接地端子片を筐体構成面より液晶制御回路基板側へ窪ませて形成したことを特徴とする。
The liquid crystal display device is characterized in that the ground terminal piece is formed to be recessed from the housing constituting surface to the liquid crystal control circuit board side.
すなわち、上記にかかる発明は、筐体に凸部が形成されることなく、接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となる。
That is, the invention according to the above can efficiently press-contact the ground terminal piece to the ground electrode portion without forming a convex portion on the housing.
また、上記液晶表示装置において、筐体構成体表面の接地端子片の近傍に凸条も併せて形成したことを特徴とする。
In the above liquid crystal display device, characterized by being formed together also convex in the vicinity of ground terminal pieces housing structure surface.
すなわち、上記にかかる発明は、筐体のたわみを低減し接地端子片の根本の変位を少なくして接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能にする。
That is, the invention according to the above reduces the deflection of the casing and reduces the fundamental displacement of the ground terminal piece so that the ground terminal piece can be efficiently pressed against the ground electrode portion.
また、上記液晶表示装置において、接地電極部と接地端子片との間に導電性弾性ブロックを挟み込んだことを特徴とする。
In the above liquid crystal display device, wherein the sandwiched conductive elastic block between the ground electrode unit grounding terminal piece.
すなわち、上記にかかる発明は、導電性弾性ブロックにより振動を吸収し、安定的な接地を実現する。なお、導電性弾性ブロックは、例えば、発泡体からなる芯材に導電性シートを巻き付けたものを用いることができる。
That is, the invention according to the above absorbs vibration by the conductive elastic block and realizes stable grounding. In addition, as the conductive elastic block, for example, a core material made of a foam and a conductive sheet wound around can be used.
また、上記液晶表示装置において、液晶制御回路基板上に形成された電気コネクタの直近に接地電極部を配したことを特徴とする。
The liquid crystal display device is characterized in that a ground electrode portion is disposed in the immediate vicinity of the electrical connector formed on the liquid crystal control circuit board.
すなわち、上記にかかる発明は、電気コネクタ直近が接地されるので、効率的なノイズ除去ができ、品質の高い液晶表示を提供可能となる。なお、ここでいう電気コネクタとは、液晶パネルに対する各種の信号を送信するフレキシブル配線板を接続するコネクタをいう。また、直近とは、設計上可能な限り近い位置をいい、実質的に他の回路が存在しないものが好ましい。
That is, in the invention according to the above , since the immediate vicinity of the electrical connector is grounded, it is possible to efficiently remove noise and to provide a high-quality liquid crystal display. The electrical connector here refers to a connector for connecting a flexible wiring board that transmits various signals to the liquid crystal panel. Further, the term “nearest” means a position as close as possible in design, and it is preferable that there is substantially no other circuit.
本発明によれば、接地端子片の根本の変位が少なくなり、接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となるので、振動の多い使用環境下であっても筐体と液晶制御回路基板との接触安定性を維持できる。 According to the present invention, since the displacement of the ground terminal piece is reduced and the ground terminal piece can be efficiently pressed into contact with the ground electrode portion, the housing and the liquid crystal control circuit can be used even in an environment with a lot of vibration. Contact stability with the substrate can be maintained.
また、本発明によれば、ビス孔周囲の浮き上がりを効率的に抑制し、ひいては接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となる。 Further, according to the present invention, the floating around the screw hole can be efficiently suppressed, and as a result, the ground terminal piece can be efficiently pressed against the ground electrode portion.
また本発明によれば、筐体に凸部が形成されることなく、接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能となる。 Further, according to the present invention, it is possible to efficiently press-contact the ground terminal piece to the ground electrode portion without forming a convex portion on the housing.
また、本発明によれば、筐体のたわみを低減し接地端子片の根本の変位を少なくして接地端子片を接地電極部に効率的に圧接可能にするので、振動の多い使用環境下であっても筐体と液晶制御回路基板との接触安定性を維持できる。 In addition, according to the present invention, the ground terminal piece can be efficiently pressed against the ground electrode portion by reducing the deflection of the housing and reducing the root displacement of the ground terminal piece. Even if it exists, the contact stability of a housing | casing and a liquid crystal control circuit board can be maintained.
また、本発明によれば、導電性弾性ブロックが振動を吸収し、安定的な接地を実現する。 According to the present invention, the conductive elastic block absorbs vibration and realizes stable grounding.
また、本発明によれば、電気コネクタ直近が接地されるので、効率的なノイズ除去ができ、品質の高い液晶表示を提供可能となる。 Further, according to the present invention, the immediate vicinity of the electrical connector is grounded, so that efficient noise removal can be performed and a high-quality liquid crystal display can be provided.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。ここでは、使用環境下で常に振動が加わる車載用の液晶モジュールの構造について説明する。図1は、液晶モジュールが組上がった外観構成を背面から示した斜視図である。図2は、積層された液晶モジュール構成要素の展開図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, the structure of an in-vehicle liquid crystal module to which vibration is always applied in the usage environment will be described. FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of assembled liquid crystal modules from the back. FIG. 2 is a development view of the stacked liquid crystal module components.
液晶モジュール100は、前面枠110と背面カバー120により筐体を形成し、この中に、液晶パネル130、上ケース140、光学系(プリズムシート151、拡散シート152、導光板153,光源160,および、反射板154)、下ケース170、液晶制御回路基板180が積層して構成される。
The
前面枠110と背面カバー120は、ともに金属製であり、一枚板をプレス加工し、打ち抜きや折り曲げにより各種孔や凹凸および側面が形成されている。具体的には、前面枠110には、液晶パネル130用の表示窓111が切り取られ、前面から見るとベゼルを形成するように構成されている。
Both the
背面カバー120には、液晶制御回路基板180上の電気コネクタ181に差し込むフレキシブル配線板(図示せず)を導入する切欠窓121が設けられており、この他後述する接地端子片122や、接地端子片122の基板回路露出部182(後述)への接触を間接的に付勢するビス孔124なども設けられている。
The
液晶パネル130は、2枚の透明ガラス基板間に液晶が封入された液晶基板131と、液晶基板131に制御信号を送るフレキシブル配線板132からなり、液晶制御回路基板180からの制御信号により、各種情報を表示する。なお、フレキシブル配線板132は、上ケース140と光学系150と下ケース170を外側から包む形で液晶制御回路基板180上の電気コネクタ(図示されず)に接続される。
The
上ケース140は、前面枠110と同程度もしくはそれ以下の巾の枠部141に、下ケース170とかみ合う複数のツメ足142が一体的に延設されている。また、上ケース140は導電フィラが混入された樹脂製であり、グランドをとることにより、光源160のノイズの影響が液晶パネル130に及ばない構成としている。従って、上ケースはノイズを遮蔽するのでいわばシールド部材ということができる。グランドのとり方については後述する。
In the
プリズムシート151、拡散シート152、導光板153、および反射板154は、光源160の光を効率的、かつ、均一に液晶パネル130側へ導くよう構成されている。
The
光源160は、冷陰極管161と光源リード線162からなる。冷陰極管161は、液晶モジュール100の内側周縁部に配されており、上ケース140の枠部141は、この冷陰極管161に沿うように形成されている。枠部141の巾は、上ケース140のグランドが十全にとれている場合に液晶の表示品質に影響を及ぼさない程度で可能な限り狭くすることが好ましい。これにより、筐体に対する液晶の面積を広くすることができ、換言すれば、コンパクトかつ広面積の液晶表示装置を提供可能となる。
The
下ケース170は、液晶制御回路基板180の台座となるとともに、上ケース140のツメ足142にはめるツメ171を対応する位置にそれぞれ設けてある。下ケース170は樹脂製であり一体的に成型され、樹脂製の上ケース140と共にツメ171を介して光学系150を密に安定的に接合する。また、下ケース170には、二カ所、液晶制御回路基板180を固定する係止爪172が設けてある(一方は図示されず)。更に、下ケース170には、背面カバー120をビス留めするビス孔173が複数設けてあり、背面カバー120を堅強に下ケース170に固定する。これにより、液晶モジュール100は縦方向(液晶面に垂直な方向)に固定されることとなる。
The
液晶制御回路基板180は、外部からの信号を電気コネクタ181により入力し、基板上に設けた各種の回路等によりその入力信号を処理し液晶パネル130へ出力する。なお、電気回路上、特に電気コネクタ181付近はノイズが発生しやすいので、液晶表示品質を維持するために、電気コネクタ181のすぐ横に接地用の基板回路露出部182を設け、背面カバー120の接地端子片122にて接地する構成としている。接地の構成は後述する。
The liquid crystal
なお、本実施の形態では、前面枠110と背面カバー120との間に上ケース140を挟み込んでビス190によって固定する接合部112,123,143が設けてある。ビス190は、更に、下ケース170の接合部174も合着するようにしている。これにより、上ケース140のグランドがとれ、光源160のノイズが遮蔽される。なお、ビスを側面側から差し込んで固定するので、液晶モジュール100は、横方向からも固定され振動に対する安定性が増すこととなる。
In the present embodiment, joints 112, 123, and 143 are provided between the
次に、液晶制御回路基板180と背面カバー120との接地の構成について説明する。図3は、接地端子片122付近の接地の様子を示した断面図である。接地は、導電スポンジ200を介在させて、背面カバー120の接地端子片122を液晶制御回路基板180表面に設けた基板回路露出部182に対して、ある程度の圧力で接触させることによりおこなう。ここで、接地端子片122の弾性力の反作用により接地端子片122の根本が浮き上がりやすくなる。このため、液晶モジュール100では、接地端子片122に平行させて、接地端子片122の近傍にビス孔124を設けている。
Next, the configuration of grounding between the liquid crystal
従って、ビス191により背面カバー120を固定することにより、接地端子片122の根本部分のたわみや浮き上がりが抑制され、間接的に接地端子片122を付勢し、長期にわたって安定的な接触が維持可能となる。なお、ビス孔124と接地端子片122は、一体的に打ち抜いて形成されるので、素材の弾性力をそのまま利用できる。更に、いずれにせよ必要なビス孔を接地端子片122の近傍に配置するだけであるので、簡便かつ、低コストで、接触性を向上させることが可能になるといえる。
Therefore, by fixing the
なお、導電スポンジ200は、内部をスポンジ201、外部を導電体202とした弾力性のある導電体である。内部をスポンジ201とすることにより、接触性が高まり、また、接地端子片122の弾性力が低下した場合であっても、スポンジの復元力により接触性を維持可能となるという利点が得られる。
The
また、図示したように、基板回路露出部182は電気コネクタ181の直近に配してあり、また、接地端子片122とビス孔124周囲は背面カバー120の平面より窪ませて電気コネクタ181に近づけてある。従って、電気コネクタ181自身がグランド近傍に位置する関係にあるため、ノイズが少なく、高品位な液晶表示が提供可能となる。特に、電気コネクタ181とビス孔124の間に基板回路露出部182を位置させるのが好ましく、これにより、電気コネクタ181と基板回路接地部182の間にビス孔124を位置させるよりシールド効果が向上する。
Further, as shown in the figure, the board circuit exposed
なお、接地端子片122の近くを通る凸条を背面カバー120に一体的に設けても同様の効果が得られる。図4は、凸条を設けた場合の液晶モジュールの外観構成を背面から示した斜視図である。図示したように山形の凸条125を設けることにより、背面カバー120のたわみがなくなり、接触性を維持もしくは更に向上することが可能となる。なお、この凸条125もビス孔124と接地端子片122を形成するときに同時に加工することができる。
It should be noted that the same effect can be obtained by integrally providing the
本発明は、車載用の他、振動の多い使用環境下となる船舶、航空機などにも適用可能である。 The present invention can be applied to a ship, an aircraft, and the like that are used in an environment where there is a lot of vibration in addition to the on-vehicle use.
100 液晶モジュール
110 前面枠
111 表示窓
112,123,143 接合部
120 背面カバー
121 切欠窓
122 接地端子片
124 ビス孔
125 凸条
130 液晶パネル
131 液晶基板
132 フレキシブル配線板
140 上ケース
141 枠部
142 ツメ足
150 光学系
151 プリズムシート
152 拡散シート
153 導光板
154 反射板
160 光源
161 冷陰極管
162 光源リード線
170 下ケース
171 ツメ
172 係止爪
173 ビス孔
174 接合部
180 液晶制御回路基板
181 電気コネクタ
182 基板回路露出部
190、191 ビス
200 導電スポンジ
201 スポンジ
202 導電体
100
Claims (4)
前記筐体構成体には、
前記液晶制御回路基板側へビス留め固定するビス孔を備える片と、
該ビス孔に対応して設けられ、導電性弾性ブロックを介して前記液晶制御回路基板の前記接地電極部に当接される接地端子片と、
がプレス加工によって形成され、
前記ビス孔は、前記導電性弾性ブロックの弾性力を付勢する近接位置に配置されており、前記ビス孔を備えた片は、自身の弾性力を有した状態で、前記接地電極部と前記接地端子片との間に作用する弾性力の反作用による浮き上がりをなくすように、前記液晶制御回路基板側との間で外部からビス留め固定されている
ことを特徴とする液晶表示装置。 A liquid crystal display device comprising: a liquid crystal control circuit board having a ground electrode portion exposed on a surface; and a metal housing structure that covers the liquid crystal control circuit board and forms a housing of a liquid crystal module,
In the case structure,
A piece provided with a screw hole for fixing the screw to the liquid crystal control circuit board side;
A ground terminal piece that is provided corresponding to the screw hole and is in contact with the ground electrode portion of the liquid crystal control circuit board through a conductive elastic block;
Is formed by pressing,
The screw hole is disposed in a proximity position that urges the elastic force of the conductive elastic block, and the piece including the screw hole has its own elastic force, A liquid crystal display device characterized in that the liquid crystal display device is externally screwed and fixed to the liquid crystal control circuit board side so as not to lift due to the reaction of elastic force acting between the ground terminal piece and the ground terminal piece. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004186742A JP4759942B2 (en) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | Liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004186742A JP4759942B2 (en) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | Liquid crystal display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006010968A JP2006010968A (en) | 2006-01-12 |
JP4759942B2 true JP4759942B2 (en) | 2011-08-31 |
Family
ID=35778316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004186742A Expired - Fee Related JP4759942B2 (en) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | Liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4759942B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102175297B1 (en) * | 2018-10-23 | 2020-11-06 | 엘지전자 주식회사 | Display assembly and air-conditioner having the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2598432Y2 (en) * | 1992-12-17 | 1999-08-09 | 株式会社東芝 | Matrix type liquid crystal display |
JPH07302634A (en) * | 1994-05-08 | 1995-11-14 | Kenwood Corp | Connector fixing structure for liquid crystal display in communication machine |
JP2003060380A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Canon Inc | Electronic apparatus |
-
2004
- 2004-06-24 JP JP2004186742A patent/JP4759942B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006010968A (en) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3920786B2 (en) | Liquid crystal display | |
EP1637921B1 (en) | Liquid crystal display device and a mobile information terminal including a liquid crystal display device | |
US20060066771A1 (en) | Liquid crystal display device | |
EP1610172B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5289712B2 (en) | Shield cover mounting structure and display device | |
JP3562793B2 (en) | Display device | |
CN100397174C (en) | Liquid crystal display apparatus | |
US20060066770A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP3679698B2 (en) | Flat panel display | |
JP2001075485A (en) | Plane display device | |
JP4019381B2 (en) | Liquid crystal television and liquid crystal display device | |
US7064797B2 (en) | Portable electronic apparatus having curved thin film-type display member | |
JP3889754B2 (en) | Display device | |
JP4759942B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2001265239A (en) | Display device | |
JP2000019491A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2008181066A (en) | Electro-optical device and method for manufacturing the same, and electronic apparatus | |
JP2007124384A (en) | Mobile electronic equipment | |
JP2007199106A (en) | Flat panel display device | |
JP2020016768A (en) | Display device | |
KR100508771B1 (en) | Display device | |
JP2002091325A (en) | Display device | |
JPH1152881A (en) | Liquid crystal device | |
JP2001274583A (en) | Shield structure of electronic apparatus case | |
JP2008197164A (en) | Liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051227 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |