JP4757881B2 - 自動車の車両シート用安全装置およびその作動方法 - Google Patents

自動車の車両シート用安全装置およびその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4757881B2
JP4757881B2 JP2007550671A JP2007550671A JP4757881B2 JP 4757881 B2 JP4757881 B2 JP 4757881B2 JP 2007550671 A JP2007550671 A JP 2007550671A JP 2007550671 A JP2007550671 A JP 2007550671A JP 4757881 B2 JP4757881 B2 JP 4757881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety
safety element
seat
safety device
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007550671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008526607A (ja
Inventor
アル−サマラエ サミ
コシュアン マハディ
Original Assignee
タカタ・ペトリ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102005027911A external-priority patent/DE102005027911A1/de
Application filed by タカタ・ペトリ アーゲー filed Critical タカタ・ペトリ アーゲー
Priority claimed from PCT/DE2006/000080 external-priority patent/WO2006076898A2/de
Publication of JP2008526607A publication Critical patent/JP2008526607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4757881B2 publication Critical patent/JP4757881B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0024Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0024Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat
    • B60N2/0027Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat for detecting the position of the occupant or of occupant's body part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/003Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
    • B60N2/0034Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat in, under or on the seat cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/0035Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor data transmission, e.g. wired connections or wireless transmitters therefor; characterised by the sensor data processing, e.g. seat sensor signal amplification or electric circuits for providing seat sensor information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/026Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits varying hardness or support of upholstery, e.g. for tuning seat comfort when driving curved roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • B60N2/42754Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion
    • B60N2/42763Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42772Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system
    • B60N2/4279Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system electric or electronic triggering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2002/981Warning systems, e.g. the seat or seat parts vibrates to warn the passenger when facing a danger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/10Field detection presence sensors
    • B60N2210/12Capacitive; Electric field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2230/00Communication or electronic aspects
    • B60N2230/30Signal processing of sensor data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の特徴を備える安全装置と、そのような安全装置を作動させる方法に関するものである。
そのような安全装置は、自動車の車両シートに搭載されており、また車両シートの長手方向に延在し、シート表面に着座する乗員によって占有され、一般にシート表層要素によって形成されるシート表面を備える。この安全装置は、またシート表面に割り当てられる安全要素と、この安全要素に作用的に接続された調整装置を備える。この調整装置は、衝突の際に安全要素をリクライニング位置から安全位置へと調整し、その後に安全要素を安全位置からリクライニング位置へと復帰させる機能を果たす。
安全要素は、安全位置において車両シートに対する位置を変更することなくシート表面に作用し、シート表面及び安全要素が互いに、車両シートのシートベルトが装着された乗員が、衝突によって乗員が進行方向に前方移動動作する際に、シートベルト、特にはラップベルト(「腰部ベルト」とも称呼する)の下を通って滑り込み潜るのを防止する。この効果は、当業者の間ではサブマリン現象としても言及されている。
ここでシート表面は、安全装置が搭載される車両シートの構成要素を形成する。しかし、シート表面は、同時にシート表面に着座している乗員の骨盤領域の前方移動動作を制限することを意図しており、安全装置自体の構成要素をも形成している。この目的のために、安全要素は、調整装置によって(表層要素の)シート表面のより近い位置に移動され、その場合に一定の条件下でシート表面に所定程度の変形が起こり得る。しかしながら、これに関連して、シート表面の空間位置は、(例えばシート表面の回転動作の結果)、その全体においては変更されない。
そのような安全装置は、WO2004/007237号から公知である。衝突の際、或いはプリクラッシュ警告システムの作動の際、車両シートのシート表面は、車両シートに着座した乗員シートベルトの下を通ってすり抜けるのを防止する安全要素の調整によって硬くなる。安全要素は、事故の後に再びそのリクライニング位置へと復帰することが可能とされる。
WO2004/007237号
本発明は、前述の安全装置の使用可能性を増大させるという目的に基づいている。
この目的は、請求項1に記載の特徴を有する安全装置によって達成される。結果として、調整装置(安全要素のための「制御装置」或いは「位置設定装置」とも称呼する)は、安全要素をリクライニング位置(「初期位置」、「休止位置」或いは「復帰位置」とも称呼する)と安全位置(「制御位置」、「調整位置」とも称呼する)との間に調整することに限定されず、調整装置によって1または更なる中間位置にも調整が可能とされ、有効な付加機能が提供される。結果として、例えばシート硬さの手動調整が可能とされる。
ここでリクライニング位置は、安全要素の最下位、すなわち安全要素の位置のうち安全位置から最も離間した位置とされる。安全位置では、安全要素は、その最上の位置にある。安全位置及びリクライニング位置は、安全要素が最大に調整される経路のうちの反転点を形成する。従って、安全要素は、調整装置によって所定位置、ないしシート表面に対し安全位置、リクライニング位置、或いはそれらの間の少なくとも1つの中間位置に対応する位置に配置され得る。
安全要素は、調整装置によって、リクライニング位置と安全位置の間の複数の中間位置に調整されるのが好ましい。特に、調整装置は、安全要素をリクライニング位置と安全位置の間で本質的に限りなく多数位置(「多段階」とも称呼する)での位置調整を行うのに役立つ。これにより、安全要素の配置に関する可変性能が増大する。
1つの実施形態において、シート表面のシート硬さは、安全要素の位置を調整することによって調整される。これは、例えば、シート硬さを手動で調整可能なコントローラ或いはオペレータ制御(「乗員による制御」とも称呼する)によって可能とされる。安全要素によって形成される車両シートランプ(シートの「傾斜部」ないし「湾曲部」とも称呼する)を移動させ、或いは配設することによって、車両シートのシートフォーム(「発泡体」ないし「クッション」とも称呼する)を異なる度合いで圧縮し、これによりシート硬さの異なる設定を行うことが可能である。これにより、個別での調整が可能で、乗員の着座快適性が増大する。
調整装置は、シート表面に対する安全要素の位置を自動的に調整することによって、前記の調整装置が、安全装置を備える車両シートが搭載された自動車(車両)の速度にシート表面のシート硬さを適合させるように構成されるのが好ましい。シート硬さのこのような適合化は、例えば「スポーティーな」運転スタイルでの運転者の安全性をより高めるべく、例えば自動車の横方向加速度センサーのようなセンサーを用いて行うことが可能とされる。
安全装置は、調整装置が安全要素を動かすための少なくとも1つの調整モーターを備えるのが好ましい。シート表面に対し安全要素を動かすことによって、特に、シートフォームを圧縮することによって、シート表面は、その位置を変更することなく作用を受ける。
安全装置の1つの好ましい実施形態では、調整装置は、車両シートのための安全装置が搭載された自動車の運転挙動を検出するセンサーとの通信を行う自動的な調整装置として構成される。センサーは、それらが重大な(危険な)状況、特に衝突の状況を検出した場合に信号を伝送する。この信号に呼応して、調整装置は、(傾斜し、特に車両シート前端部に向けて立ち上がる構成の)車両シートランプ(「傾斜部」ないし「湾曲部」)によって乗員がシートベルトの下に滑り込み潜る現象(サブマリン現象)を防止するべく、安全要素を自動的に安全位置へと調整する。安全要素は、ここではリクライニング位置から外れて調整されるだけではなく、予め中間位置に設定されてもよい。
この実施形態の改良の1つにおいて、調整装置は、当該調整装置がシート表面に対し少なくとも2つの異なる位置間で震動動作(「振動動作」とも称呼する)することによって、安全装置を種々の位置に移動させる少なくとも1つの震動機能を備える。これは検出器からの信号に呼応して作動され、シート表面を介し感知警告信号として重大な状況に対する警告を発するのに役立つ。この発振震動動作は、骨盤領域において知覚的かつ容易に感知される警告とされる。ACC(アクティブクルーズコントロール)或いはプリクラッシュセンサーシステム(「衝突前にセンサーによって事故を検知するシステム」とも称呼する)との組み合わせにおいて、運転者に警告を発するこのオプションを利用することが可能である。
安全要素の震動動作は、ここでは安全要素の現在の設定位置の近傍にて生じるのが好ましい。安全要素が中間位置に設定される場合には、震動動作の反転点は、2つの更なる中間位置となり、その一方は設定された中間位置よりもリクライニング位置に近い位置に、また他方は設定された中間位置よりも安全位置に近い位置に形成される。変更例として、震動動作は、設定された中間位置と震動動作の反転点としての別の位置との間、すなわち例えば一方では設定された中間位置と、他方では安全位置、リクライニング位置、或いは更なる中間位置との間においても生じる。これに関連して、リクライニング位置と安全位置との間での震動動作はまた可能であるが、互いの間の距離により調整範囲が極端に大きくなるため、これは車両シートに着座している乗員の快適性をより低下させる結果になるであろう。
この実施形態の更なる改良の1つにおいて、調整装置は、自動車の運転挙動を検出するためのセンサーによって重大な状況が検出されると、安全要素の異なる部位を、震動動作においてシート表面に対する少なくとも2つの異なる位置の間で種々の位置に移動させる複数の震動機能を備える。従って、運転者は、震動動作が行われることによって、例えば自動車が車道を外れている、自動車が当該自動車の特定の側の安全距離を下回っている、或いは許容された最高速度を越えているというように、センサーによって検出された異なる重大な状況を区別することが可能とされる。
これに関連して、調整装置は、シート表面に対する少なくとも2つの位置の間での震動動作において、安全要素の右側及び左側を個別に種々の位置に移動させることができる構成であるのが好ましい。安全要素の左側ないし右側の個別の作動は、好ましくは自動車が当該自動車の各自の方向において車道を外れている、或いは自動車のこの方向の安全距離を下回っていることを運転者に警告するのに最適とされる。
調整装置は、少なくとも2つの調整モーターを備えるのが好ましく、特には、一つが安全要素の右側に割り当てられ、一つが安全要素の左側に割り当てられる。
安全要素の右側及び左側は、安全位置とリクライニング位置との間の少なくとも1つの中間位置において、調整モーターによって個別に調整され作動される。
本発明の好ましい改良の1つにおいて、安全要素を作動させる調整装置は、それぞれの車両シートのモーター制御(電動制御)式シートベルトシステムを作動させるための手段に接続される。このようにして、上述の安全要素の機能に追加して或いは並行して、重大な運転状況においてシートベルトを自動的にプレテンショニングする(「予めシートベルトに張力を付与する」とも称呼する)ことが可能とされ、当該プレテンショニングが(特に衝突前のプリクラッシュの段階において)それぞれの乗員に更なる安全性を付与する。結果として、重大な運転状況、例えば横滑りが発生した状況において、支持されているという感覚を乗員に特に付与することがまた可能とされる。
1つの実施形態において、安全要素は車両シートの表層要素の下方に、特には車両シート自体の中に配設され、衝突の際に、調整装置によってシート表面により近づくように移動する。特に、これに関連して、安全要素はシート部分のシートシェルに配設される。結果として、衝突の際に、安全要素はシート表面の方向に容易に移動することができ、これによりシート表面及び安全要素は、本質的に安全要素の延在方向に沿って作用し、車両シートに着座している乗員の骨盤領域の前方移動動作に車両シートの幅全体にわたって対抗する障壁部分を形成する。
安全要素は、シート表面に或いはその表層部分に圧力によって作用するように配設されたランプ(「傾斜部」ないし「湾曲部」)として構成されるのが有利とされる。
この目的のために、安全要素は、当該安全要素の配置状態において、それぞれのシート表面に着座する乗員の骨盤領域の前方移動動作を(シート表面とともに)制限する位置へと移動する調整部分を備えるのが好ましい。
更に、安全要素は、例えば端部の形態の少なくとも1つの部位を備え、それによって、安全要素は進行方向に誘導されて、場合により駆動装置もまた係合する。
衝突の場合の安全要素の移動動作は、平行移動、回転移動、或いは平行移動と回転移動の組み合わせとして構成され得る。これらの移動動作の3つの形態はすべて、安全要素が車両シートのシート表面に着座する乗員の骨盤領域の方向に進むという点において共通している。
本発明における目的は、自動車の車両シートに搭載された本発明における安全装置を作動させるための請求項21に記載の方法によっても達成される。前記方法によれば、自動車の運転挙動を検出する少なくとも1つのセンサーが、安全要素を調整する調整装置に対し信号を自動的に伝送し、特には安全要素の震動動作を引き起こす。
本発明における安全装置は、快適性を高めるのに効果的なシステム、警告システム及び拘束システムを同時に機能させるシステムとして有効とされ、またWO2004/007237号から公知の「リバーシブルアクティブシートランプ」の機能を拡張するものである。
本発明の具体的な実施形態は、図面において詳細に説明される。
図1には、安全装置が搭載された車両シート1の断面構造が示される。この車両シート1は、自動車(車両)の長手方向軸X(同時に車両シートの長手方向でもある)に沿って延在して乗員2が着座可能なシート表面(「シート表層部分」とも称呼する)3とともに、バックレスト(「背もたれ部」とも称呼する)10、前記乗員を拘束するシートベルト11を備えている。
この安全装置は、シート表面(seat surface)3に加え、車両シート1中においてシート表面3の表層要素の下方に配置され搭載された安全要素(securing element)4を備えている。調整装置(adjustment device;安全要素4のための「制御装置」或いは「位置設定装置」とも称呼する)5は、トランスミッション(「動力伝達装置」ないし「変速装置」とも称呼する)を介して安全要素4に接続されている。
この安全要素4は、自動車の長手方向軸X(車両シートの長手方向)に関して交差状に延在する要素(シェル形状(殻形状)ないしバー形状(棒形状)のような要素)として構成され(図2、3、4A及び4B参照)、車両シートの表層部分に下方から連結され、調整装置5によってシート表面3に対し異なる位置に調整が可能とされている。これに関連して、シート表面3の所定範囲の変形が起こり得る。しかしながら、これに関連して、シート表面3は、(例えば回転動作の結果により)全体が変更されるのではなく、むしろ(シートランプ(シートの「傾斜部」ないし「湾曲部」とも称呼する)が形成されることによって)外形(外郭)及びシート硬さのみが変更される。安全要素4は、図1においては、(車両シートの長手方向に関し)シートシェルの中央領域に配設されているのに対し、図2においては、シートシェル自体の前側領域に配設されている。
安全要素4は、図2に参照されるように、安全要素4の移動動作の反転点を形成するリクライニング位置(reclining position;「初期位置」、「休止位置」或いは「復帰位置」とも称呼する)Rと、安全位置(securing position;「制御位置」、「調整位置」とも称呼する)Sとの間での位置調整が可能とされている。リクライニング位置Rにおいては、安全要素4は、シート表面3から最も離間して配設され、安全位置Sにおいては、安全要素4は、シート傾斜部を形成するべくシート表面3のシート表層要素を最大限に押圧する。この安全位置Sにおいて、安全要素4は、車両シートに対する位置を変えることなくシート表面3に作用し、これによりシート表面3及び安全要素4は互いに、車両シート3のシートベルト11によって拘束されている乗員2が、衝突によって乗員が進行方向Xに前方移動動作する際に、(シート傾斜部を形成することによって)シートベルト11、特にはラップベルト(「腰部ベルト」とも称呼する)の下を通って滑り込み潜るのを防止する。
安全要素4は、リクライニング位置Rと安全位置Sとの間に、多数の中間位置Zを備え、これによりリクライニング位置Rと安全位置Sとの間で本質的に限りなく多数位置(「多段階」とも称呼する)での位置調整が可能とされる。
図面に示される典型的な実施形態では、安全要素4の調整動作は直線的(リニアな)動作として行われているが、これにかえて別の経路の動作としても行うことが可能である。
安全要素4の位置は、シート表面3のシート硬さに影響を及ぼし、調整装置5によって調整され得る。安全要素4は、その移動性能により骨盤領域及び大腿部からより離間して配設されることが可能であり、これによってシート表面3のフォーム厚み(「発泡体」ないし「クッション」の厚みとも称呼する)をより高め、車両シートの快適性をより高めるのに役立つ。調整装置5は、手動で操作されるか、或いは安全要素4を所望の位置へ移動させるように調整装置5に接続された駆動要素(図示省略)によって駆動され得る。
調整装置5は、衝突の際に安全要素4をシート表面3により近い位置に自動的に移動させるように構成されており、これによりシート表面3及び安全要素4は、安全要素4が進行方向Xに対し交差状に延在する範囲において本質的に効果的な障壁部分を形成し、この障壁部分は、車両シートに着座している乗員2の骨盤領域の前方移動動作に車両シート1の幅全体にわたって対抗する。
衝突の状況は、センサーによって検出されるか、或いは乗員2を早期に拘束しサブマリン(潜り)現象を確実に回避するべく事故を発生前に検知し、その後に、事故の前に安全要素4を(初期)設定位置から安全位置Sへと直接的に調整する調整装置5へと検知信号を伝送するプリクラッシュシステム(「衝突前に事故を検知するシステム」とも称呼する)によって検出される。
図3は、図1及び図2の安全要素4が示され、これにより安全装置の更なる機能が参照される。安全要素4は、リンク8の2つのロッドを介して2つの調整モーター6に接続されたバー(「バー形状」ないし「棒形状」とも称呼する)として構成されている。これに関連して、リンク8は安全要素の調整方向に延在している。
調整モーター6は、リンク8がその延在方向に移動されるように、ギアホイール(歯車)7を介してリンク8に作用する。調整モーター6は、調整装置5の一部を構成している。(調整モーターが)作動すると、リンク8が移動され、それに接続された安全要素4の位置が変更される。
重大(危険)な状況、特に自動車の車両末端事故(後尾衝突事故)であるという警告、或いは安全距離が過度に短いという警告が、自動車のセンサー(図示省略)によって出力された場合には、調整モーター6が自動的に作動する。(調整モーターが)回転方向をリズミカル(「周期的」とも称呼する)に変更し、ギアホイール7を介してリンク8の震動動作(「振動動作」とも称呼する)を発生させる。リンク8は、震動シートの形態での感知警告信号が車両シート1に着座している乗員2によって感知されるように、シート表面3の表層部分に作用する安全要素4に震動動作を伝達する。確保要素4は、設定された中間位置Zと、それから離間した中間位置Z’との間において種々の位置へと動く。この震動動作は、安全要素4が警告状況において設定されることが可能なリクライニング位置R及び安全位置Sの近傍においても発生し得る。
図4a及び図4bには、図3に示すような安全要素4が示されている。調整モーター6は、右側調整モーター6a及び左側調整モーター6bからなる。これら調整モーター6a,6bは、個別での作動が可能とされている。図4aに示すように、右側調整モーター6aのみが作動すると、リンク8の右側ロッド8aを介して震動動作を遂行する安全要素4の右側4aが動く。
同様にして、図4bに示される状況では、安全要素4の左側4bの震動動作を遂行する左側調整モーター6bのみが作動している。
そのような左側或いは右側の片側の震動動作は、車両シート1に着座した乗員2によって、車両シートのそれぞれの側のみに対応した警告信号として感知され得る。そのような警告信号は、自動車が規定された走行レーンを外れるか、或いは外れるおそれがある場合に自動的に発せられる。この場合、自動車が走行レーンを外れる側は、警告信号が発せられる側に対応している。
自動車が故意なく右側或いは左側に走行レーンを外れる場合、安全要素4の右側ないし左側の振動動作(「震動動作」とも称呼する)は、運転者に走行レーンを修正するように警告し或いは要求するのに利用され得る。この場合には、調整装置5に震動動作を遂行させるべく信号を伝送する特別なセンサーシステム(例えばビデオ)が必要とされる。
コーナリング速度と進行方向の変更の機能と同様に、コーナリング時の側方のグリップ(拘束)性能を改善するために、またシート硬さを一方側にて自動的に変更することが可能とされる。この場合、安全要素4の前述の右側動作或いは左側動作は、震動動作としてではなく、代わりに継続的動作とされる。
安全要素4は、片側の動作を遂行することができるように、リンク8への接続部分にはあそびが設けられており、固定的な接続構造として構成されていない。
本発明では、「自動車の車両シート(1)用の安全装置であって、車両シートの長手方向(X)に延在し、乗員(2)によって占有されるシート表面(3)と、前記シート表面(3)に割り当てられる安全要素(4)と、前記安全要素(4)に作用するように接続され、衝突の際に前記安全要素(4)をリクライニング位置(R)から安全位置(S)へと調整し、また当該安全要素(4)を前記安全位置(S)から前記リクライニング位置(R)へと復帰させる調整装置(5)と、を備え、前記安全要素(4)は、前記安全位置(S)において、前記シート表面(3)及び安全要素(4)が、前記シート表面(3)の空間位置を変更することなく車両シートに着座している乗員(2)の骨盤領域の前方移動動作に対抗するように前記シート表面(3)に作用し、前記調整装置(5)は、前記リクライニング位置(R)と前記安全位置(S)との間の複数の中間位置(Z)に前記安全要素(4)を調整するように構成されていることを特徴とする安全装置。」ないし、「請求項1に記載の安全装置であって、前記調整装置(5)は、前記シート表面(3)に対する前記安全要素(4)の位置を調整するように構成されていることを特徴とする安全装置。」という構成(態様1)が想到される。
また、本発明では、「請求項1または前記態様1に記載の安全装置であって、前記調整装置(5)は、前記安全要素(4)を前記リクライニング位置(R)と前記安全位置(S)との間において実質的に多段階で位置調整する機能を有する構成であることを特徴とする安全装置。」という構成(態様2)が想到される。
また、本発明では、「請求項1、前記態様1,2のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、前記シート表面(3)のシート硬さは、前記安全要素(4)の位置調整によって調整が可能とされた構成であることを特徴とする安全装置。」という構成(態様3)が想到される。
また、本発明では、「前記態様3に記載の安全装置であって、前記シート表面(3)のシート硬さは、前記安全要素(4)の位置をオペレータ制御することによって調整が可能とされた構成であることを特徴とする安全装置。」という構成(態様4)が想到される。
また、本発明では、「前記態様3または4に記載の安全装置であって、前記シート表面(3)に対する前記安全要素(4)の位置を自動的に調整することによって、前記調整装置(5)は、前記シート表面(3)のシート硬さを、前記車両シート(1)が配設される自動車の速度に適合させる構成であることを特徴とする安全装置。」という構成(態様5)が想到される。
また、本発明では、「請求項1から9、前記態様1から5のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、前記安全要素(4)は、前記シート表面(3)の下方に配設され、衝突の際に前記調整装置(5)によって前記シート表面(3)に近接するように移動される構成であることを特徴とする安全装置。」という構成(態様6)が想到される。
また、本発明では、「前記態様6に記載の安全装置であって、前記調整装置(5)は、前記シート表面(3)に対する前記安全要素(4)の位置の片側調整を自動で行うことによって、前記シート表面(3)のシート硬さを自動車の進行方向に関する変更に適合させるように構成されていることを特徴とする安全装置。」という構成(態様7)が想到される。
また、本発明では、「請求項1から9、前記態様1から7のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、前記安全要素(4)は、傾斜部ないし湾曲部を形成するように構成されていることを特徴とする安全装置。」という構成(態様8)が想到される。
また、本発明では、「請求項1から9、前記態様1から8のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、前記安全要素(4)は、棒形状ないし殻形状として構成されていることを特徴とする安全装置。」という構成(態様9)が想到される。
また、本発明では、「請求項1から9、前記態様1から9のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、前記安全要素(4)は、車両シート(1)中に配設されていることを特徴とする安全装置。」という構成(態様10)が想到される。
図1は、安全位置に設定された安全要素を備える安全装置が搭載された車両シートの断面構造を示す。 図2は、ときにリクライニング位置に設定され、またときに安全位置に設定される安全要素を備える安全装置が搭載された車両シートの断面構造を示す。 図3は、感知警告信号として振動動作ないし震動動作を遂行する安全装置の安全要素を示す。 図4Aは、図3の安全要素であって、右側に片側の振動動作ないし震動動作を発生させ、結果的に走行レーンを故意なく右側に外れた自動車に対し警告を行うべく車両右側に感知警告信号が付与された状態を示す。 図4Bは、図3の安全要素であって、左側に片側の振動動作ないし震動動作を発生させ、結果的に走行レーンを故意なく左側に外れた自動車に対し警告を行うべく車両左側に感知警告信号が付与された状態を示す。
符号の説明
1 車両シート
2 乗員
3 シート表面
4 安全要素
4a 安全要素の右側
4b 安全要素の左側
5 調整装置
6 調整モーター
6a 右側調整モーター
6b 左側調整モーター
7 ギアホイール
8 リンク
8a リンクの右側ロッド
8b リンクの左側ロッド
10 バックレスト
11 シートベルト
R リクライニング位置
S 安全位置
X 車両シートの長手延在方向
Z,Z’ 中間位置

Claims (10)

  1. 自動車の車両シート(1)用の安全装置であって、
    車両シートの長手方向(X)に延在し、乗員(2)によって占有されるシート表面(3)と、
    前記シート表面(3)に割り当てられる安全要素(4)と、
    前記安全要素(4)に作用するように接続され、衝突の際に前記安全要素(4)をリクライニング位置(R)から安全位置(S)へと調整し、また当該安全要素(4)を前記安全位置(S)から前記リクライニング位置(R)へと復帰させる調整装置(5)と、を備え、
    前記安全要素(4)は、前記安全位置(S)において、前記シート表面(3)及び安全要素(4)が、前記シート表面(3)の空間位置を変更することなく車両シートに着座している乗員(2)の骨盤領域の前方移動動作に対抗するように前記シート表面(3)に作用し、
    前記調整装置(5)は、前記リクライニング位置(R)と前記安全位置(S)との間の複数の中間位置(Z)に前記安全要素(4)を調整するように構成されるとともに、少なくとも1つの震動機能を有し、当該震動機能によって前記安全要素(4)を震動動作させた状態で前記シート表面(3)に対する少なくとも2つの異なる位置(R;Z:S)間で移動させる構成であることを特徴とする安全装置。
  2. 請求項1に記載の安全装置であって、
    少なくとも1つの調整モーター(6;6a;6b)によって、前記調整装置(5)が前記安全要素(4)を移動させる構成であることを特徴とする安全装置。
  3. 請求項1または2に記載の安全装置であって、
    前記調整装置(5)は、車両シート(1)のための安全装置が搭載された自動車の運転挙動を検出するセンサーとの通信を行う自動的な調整装置として構成されていることを特徴とする安全装置。
  4. 請求項1から3のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、
    前記調整装置(5)は、自動車の運転挙動を検出するセンサーが重大な状況を検出したときに、前記シート表面(3)に対し震動動作を付与する構成であることを特徴とする安全装置。
  5. 請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、
    前記安全要素(4)の震動動作は、前記安全要素(4)の設定位置(R;Z;S)の近傍にて行われる構成であることを特徴とする安全装置。
  6. 請求項に記載の安全装置であって、
    前記調整装置(5)は、自動車の運転挙動を検出する前記センサーによって重大な状況が検出されると、震動動作によって前記安全要素(4)の異なる部位(4a;4b;4)を前記シート表面(3)に対し少なくとも2つの異なる位置(R;Z;S;Z’)の間の種々の位置に移動させる複数の震動機能を有する構成であることを特徴とする安全装置。
  7. 請求項1からのうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、
    前記調整装置(5)は、前記安全要素(4)の右側(4a)及び左側(4b)を、前記シート表面(3)に対する少なくとも2つの異なる位置(R;Z;S;Z’)の間で震動動作によって個別に種々の方向に動かすことが可能とされた構成であることを特徴とする安全装置。
  8. 請求項1からのうちのいずれか1項に記載の安全装置であって、
    前記調整装置(5)は、前記安全要素(4)の右側(4a)及び左側(4b)が、前記リクライニング位置(R)と前記安全位置(S)との間の少なくとも1つの中間位置(Z)に個別での調整が可能とされた少なくとも2つの調整モーター(6a,6b)を備える構成であることを特徴とする安全装置。
  9. 請求項1からのうちのいずれか1項に記載の安全装置を作動させる作動方法であって、
    自動車の車両シートに前記安全装置が搭載され、車両の運転挙動を検出する少なくとも1つのセンサーから前記調整装置(5)に信号を伝送し、前記調整装置(5)はその後に自動的に前記安全要素(4)を調整し、特に前記安全要素(4)の震動動作をもたらすことを特徴とする方法。
  10. 請求項に記載の方法であって、
    シートベルトのプリテンショニングを行う車両シートのモーター制御式シートベルトシステムを、前記センサーの信号によって作動させることを特徴とする方法。
JP2007550671A 2005-01-19 2006-01-16 自動車の車両シート用安全装置およびその作動方法 Expired - Fee Related JP4757881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64457505P 2005-01-19 2005-01-19
DE102005003187 2005-01-19
US60/644,575 2005-01-19
DE102005003187.0 2005-01-19
DE102005027911.2 2005-06-10
DE102005027911A DE102005027911A1 (de) 2005-06-10 2005-06-10 Sicherheitsvorrichtung für einen Kraftfahrzeugsitz und Verfahren zu deren Ansteuerung
PCT/DE2006/000080 WO2006076898A2 (de) 2005-01-19 2006-01-16 Sicherheitsvorrichtung für einen kraftfahrzeugsitz und verfahren zu deren ansteuerung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008526607A JP2008526607A (ja) 2008-07-24
JP4757881B2 true JP4757881B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=43829115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007550671A Expired - Fee Related JP4757881B2 (ja) 2005-01-19 2006-01-16 自動車の車両シート用安全装置およびその作動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4757881B2 (ja)
DE (1) DE502006009182D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7244997B2 (ja) * 2018-03-30 2023-03-23 株式会社Subaru 乗員保護装置
JP7358032B2 (ja) * 2018-03-30 2023-10-10 株式会社Subaru 乗員保護装置
KR20210068703A (ko) * 2019-12-02 2021-06-10 현대자동차주식회사 자동차용 시트의 물성 조절 시스템 및 방법
KR102597544B1 (ko) * 2021-04-02 2023-11-03 주식회사 디에스시동탄 시트용 서포트 구동부 및 이를 포함하는 서포트 어셈블리

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026233A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Nsk Ltd 車両用シート
WO2004007237A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Takata Corporation Sicherheitsvorrichtung für einen kraftfahrzeugsitz
JP2004067025A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Takata Corp エアシート装置
JP2004268692A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026233A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Nsk Ltd 車両用シート
WO2004007237A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Takata Corporation Sicherheitsvorrichtung für einen kraftfahrzeugsitz
JP2005532227A (ja) * 2002-07-10 2005-10-27 タカタ株式会社 自動車座席用安全装置
JP2004067025A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Takata Corp エアシート装置
JP2004268692A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
DE502006009182D1 (de) 2011-05-05
JP2008526607A (ja) 2008-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7478873B2 (en) Safety device
JP4891306B2 (ja) 乗員保護装置
CN110356299A (zh) 用于调节车辆座椅的位置的方法
EP1893436B1 (en) Method of controlling a vehicle seat
JP5060542B2 (ja) 乗員保護装置
US11214211B2 (en) Vehicle occupant restraint device and method for operating a vehicle occupant restraint device
JP2007533534A (ja) 自動車用安全装置
GB2411349A (en) Vehicle occupant restraint system including a rollover sensor which controls movement of a seat back and also the operation of an inflatable seat belt
CN110325408B (zh) 车辆乘员约束设备和用于运行车辆乘员约束设备的方法
JP6764429B2 (ja) 乗員保護装置
US20140330484A1 (en) Method for activating a safety actuator of a motor vehicle
JP4757881B2 (ja) 自動車の車両シート用安全装置およびその作動方法
JP2007526167A (ja) 自動車用の安全装置
JP2007519560A (ja) 自動車の乗員拘束システム
JP2011162098A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2007532390A (ja) 自動車用の安全装置
EP3699035B1 (en) Vehicle occupant protection device
CN113165591A (zh) 用于运行约束系统的方法以及用于车辆的约束系统
JP4457720B2 (ja) 車両用乗員保護装置
KR101438848B1 (ko) 차량의 후석 조정 시스템 및 제어방법
JP2018158675A (ja) 乗員拘束装置
JP2008519720A (ja) 乗員拘束装置を有する自動車
US7159683B2 (en) Motor vehicle having an electric seat adjuster for a seat and method of using the same
JP2009190514A (ja) 車両用乗員保護システム及び車両用乗員保護制御装置
JP2005313719A (ja) 車両の乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees