JP4756269B2 - 殺菌方法 - Google Patents
殺菌方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4756269B2 JP4756269B2 JP2006138868A JP2006138868A JP4756269B2 JP 4756269 B2 JP4756269 B2 JP 4756269B2 JP 2006138868 A JP2006138868 A JP 2006138868A JP 2006138868 A JP2006138868 A JP 2006138868A JP 4756269 B2 JP4756269 B2 JP 4756269B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- laser
- laser light
- light
- sterilization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Description
って、前記レーザー光の波長が、200nm以上300nm以下の範囲の波長であり、前記レーザー光の1パルスのエネルギーをパルス幅及びコア断面積の積で除した値が109W/cm2以下であることを特徴としている。
レーザーでは、波長248nmのKrFエキシマレーザー、波長244nmのアルゴンレーザーの2倍高調波などを用い、固体レーザーでは、YAGレーザー或いはYVO4レーザーの4倍高調波(波長266nmまたは258nm)、YLFレーザー(263nmまたは262nm)などを用いる。光ファイバーに導入するには、比較的波長が長く集光性のよいYAGレーザー或いはYVO4レーザー或いはYLFレーザーがより望ましい。
図2に示す様に、市販のYAGレーザー装置(Spectra Physics社製GCR-130)を光源として使用し、Nd:YAGレーザー光(波長266nm、パルス
幅10ns)を反射鏡で誘導した後に凹レンズの光学系で拡大し、微生物を寒天培地上に塗布した試料(大腸菌=約108cfu/mL、培地量=0.3mL)に照射した。パルスエネルギーを1mJ、照射面積を約10cm2(直径:約36mm)、1パルスの照射エネルギー密度を約0.1mJ/cm2とした。このときの光強度は、約10 4 W/cm 2
であった。100パルス(総照射エネルギー密度が10mJ/cm2)以上照射した段階で殺菌効果が現われ、1000パルス(総照射エネルギー密度が100mJ/cm2)を照射した段階で完全に殺菌することができた。
試験例1と同じYAGレーザー装置を光源として使用し、図3に示す様に、発生させたレーザー光を光ファイバーで伝送して、寒天培地上に塗布した試料(大腸菌、約108c
fu/mL、0.3mL)に照射して描画した。レーザー光はNd:YAGレーザー光(
波長266nm、パルス幅を10ns、繰り返し周波数を10Hz)であり、1パルスの
照射エネルギー密度が約0.21mJ/cm2(パルスエネルギーを6.5μJ、光ファ
イバー先端から照射するビームの直径を2mm(照射面積:約0.031cm2)とした)として、1mm/secの移動速度で寒天培地上のビーム照射位置を移動させた。このときの光強度は、約2.1×10 4 W/cm 2 であった。その結果、寒天培地上でビームを走査させた軌跡が明確に現われた。これは、1箇所におけるビームの照射時間は2秒であり、総照射エネルギー密度4.2mJ/cm2で殺菌されたことを意味する。
図4に示す様に、Nd:YAGレーザー装置(Spectra Physics社製G
CR-130)の4倍高調波(波長266nm、パルス幅10ns)を光源として使用し
、パワーメーター4によりレーザー出力を100mW(10mJ、10Hz、ビーム径9
mm)に調整して、光ファイバーに導入した。このときの光強度は約1.6×10 6 W/
cm 2 であった。レーザー光照射中には、パワーメーター5により、レーザー照射をモニターした。
ア径400μm、長さ2m)であり、面積比により光ファイバーに導入した1パルスエネ
ルギーは、本実施例および下記の比較例1〜2におけるどの波長においても、20μJとした。また、本実施例における光ファイバー1mあたりの透過率は、96.0%であった。
D30F)を取り付け、XYステージ上においた内径9cmの滅菌シャーレ上の試料(大
腸菌数=約108cfu/mL、培地量=0.3mL)にレーザー光を照射した。照射に
際しては、XYステージの上でのシャーレの移動方向と速度とをコンピュータにより制御して、一辺の大きさ約4cmの“M”の文字を描いた。
試料に対するYAGレーザー照射の条件を変える以外は、実施例2と同様にして、殺菌試験を行った。結果を表1に示す。なお、比較例1と比較例2において、シャーレの移動速度が0.1mm/sec以上である場合に、殺菌効果が認められなかったので、それ以上の速度の場合の結果は示していない。
2 光ファイバー
3 光学系
4 パワーメーター
5 パワーメーター
Claims (3)
- 光源から出力されるレーザー光を光ファイバーの一端に入力し、該光ファイバーを伝送した後のレーザー光を、殺菌対象物に照射する殺菌方法であって、
前記レーザー光の波長が、200nm以上300nm以下の範囲の波長であり、
光ファイバーを伝送する光強度が、ジュール(J)で表される前記レーザー光の1パルスのエネルギーを、秒(s)で表されるパルス幅及び平方センチメートル(cm 2 )で表されるコア断面積の積で除した値が109W/cm2以下であり、前記殺菌対象物上での2時間以内の前記レーザー光の総照射エネルギー密度が1mJ/cm 2 以上であることを特徴とする殺菌方法。 - 前記レーザー光の波長が、266nm、263nm、262nm、258nm、248nmまたは244nmであることを特徴とする請求項1に記載の殺菌方法。
- 前記レーザー光が連続発振レーザー光、又は、前記レーザー光のパルスの繰り返し周波数が1kHz以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の殺菌方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006138868A JP4756269B2 (ja) | 2005-05-23 | 2006-05-18 | 殺菌方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005148848 | 2005-05-23 | ||
JP2005148848 | 2005-05-23 | ||
JP2006138868A JP4756269B2 (ja) | 2005-05-23 | 2006-05-18 | 殺菌方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007000618A JP2007000618A (ja) | 2007-01-11 |
JP4756269B2 true JP4756269B2 (ja) | 2011-08-24 |
Family
ID=37686736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006138868A Expired - Fee Related JP4756269B2 (ja) | 2005-05-23 | 2006-05-18 | 殺菌方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4756269B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102389583B (zh) * | 2011-06-24 | 2013-11-06 | 深圳大学 | 一种杀菌系统 |
JP5632903B2 (ja) | 2012-12-06 | 2014-11-26 | 日機装株式会社 | 光照射装置 |
JP6068411B2 (ja) * | 2014-10-10 | 2017-01-25 | 日機装株式会社 | 光照射装置 |
WO2017034908A1 (en) * | 2015-08-21 | 2017-03-02 | Corning Incorporated | Medical device disinfecting system and method |
JP6052357B2 (ja) * | 2015-08-28 | 2016-12-27 | 株式会社明電舎 | 不動態化処理方法 |
US20190134249A1 (en) * | 2017-11-06 | 2019-05-09 | John Taboada | Method and Apparatus for Rapid Sterilization of Building Air |
WO2022009406A1 (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | 日本電信電話株式会社 | 紫外光照射システム |
KR102351680B1 (ko) * | 2021-03-12 | 2022-01-14 | 위아비 주식회사 | 광촉매 필터 모듈 |
WO2023053313A1 (ja) * | 2021-09-30 | 2023-04-06 | 日本電信電話株式会社 | 空調設備 |
CN114569749A (zh) * | 2022-03-01 | 2022-06-03 | 广东国志激光技术有限公司 | 一种医用介入式导管的激光消毒杀菌装置 |
CN114573068B (zh) * | 2022-03-03 | 2023-05-12 | 广东国志激光技术有限公司 | 潜望镜式管内激光消毒杀菌装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08266595A (ja) * | 1995-03-29 | 1996-10-15 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 管用殺菌装置及び洗浄殺菌装置 |
IL122388A (en) * | 1997-12-01 | 2004-05-12 | Atlantium Lasers Ltd | Method and device for disinfecting liquids or gases |
JP2003265498A (ja) * | 2002-03-14 | 2003-09-24 | Intorasu Ltd | 生体組織へのレーザ光の照射装置 |
JP3896454B2 (ja) * | 2002-04-11 | 2007-03-22 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 水中生物付着防止方法 |
IL150914A (en) * | 2002-07-25 | 2014-04-30 | Zamir Tribelsky | A method for hydro-optronio photochemical treatment of liquids |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006138868A patent/JP4756269B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007000618A (ja) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4756269B2 (ja) | 殺菌方法 | |
JP6609338B2 (ja) | 医療用殺菌装置及びその使用方法、並びに、医療具及びその使用方法 | |
JP5345739B2 (ja) | 光透過性導管を使用した液体消毒のための方法および装置 | |
Saydjari et al. | Laser application in dentistry: irradiation effects of Nd: YAG 1064 nm and diode 810 nm and 980 nm in infected root canals—a literature overview | |
DE69929960T2 (de) | Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren von bauteilen | |
AU655939B2 (en) | Inhibition of restenosis by ultraviolet radiation | |
JP2021183167A (ja) | 医療装置消毒システム及び方法 | |
US20150150650A1 (en) | Pressure Wave Root Canal Cleaning System | |
Blackmon et al. | Enhanced thulium fiber laser lithotripsy using micro-pulse train modulation | |
JP2009028473A (ja) | 空気殺菌装置 | |
Meister et al. | First clinical application of a liquid-core light guide connected to an Er: YAG laser for oral treatment of leukoplakia | |
Gregorčič et al. | In vitro study of the erbium: yttrium aluminum garnet laser cleaning of root canal by the use of shadow photography | |
CN211035322U (zh) | 一种针对水体的杀菌装置 | |
US20190134249A1 (en) | Method and Apparatus for Rapid Sterilization of Building Air | |
JPH08266595A (ja) | 管用殺菌装置及び洗浄殺菌装置 | |
US9623131B2 (en) | Method and apparatus for rapid sterilization of hazmat suits, surgical instruments and the like | |
JPH0343512A (ja) | 貝類の付着除去装置 | |
TW202200940A (zh) | 空氣消毒元件及應用其的送風裝置 | |
JP2009022391A (ja) | プラズマ滅菌装置及びプラズマ滅菌方法 | |
Taboada et al. | Optically coupled technique for photorefractive surgery of the cornea | |
JP2014004507A (ja) | 流体処理装置 | |
CN114573068B (zh) | 潜望镜式管内激光消毒杀菌装置 | |
JP7571789B2 (ja) | 紫外光照射システム | |
Hajjar et al. | An integrative review on the tooth root canal disinfection by combining laser-assisted approaches and antimicrobial solutions | |
CN114573067A (zh) | 一种管内激光高效消毒杀菌装置及管内激光消毒方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |