JP4755196B2 - 製造製品にバイナリーホログラムを印刷する方法およびバイナリーホログラムが印刷された光学レンズ - Google Patents

製造製品にバイナリーホログラムを印刷する方法およびバイナリーホログラムが印刷された光学レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP4755196B2
JP4755196B2 JP2007544848A JP2007544848A JP4755196B2 JP 4755196 B2 JP4755196 B2 JP 4755196B2 JP 2007544848 A JP2007544848 A JP 2007544848A JP 2007544848 A JP2007544848 A JP 2007544848A JP 4755196 B2 JP4755196 B2 JP 4755196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
receiving surface
lens
optical lens
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007544848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523427A (ja
Inventor
セドリック ベゴン
ジャン−ポール カノ
ハインツ シュミッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2008523427A publication Critical patent/JP2008523427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755196B2 publication Critical patent/JP4755196B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/08Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/08Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
    • G03H1/0841Encoding method mapping the synthesized field into a restricted set of values representative of the modulator parameters, e.g. detour phase coding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/08Synthesising holograms, i.e. holograms synthesized from objects or objects from holograms
    • G03H1/0891Processes or apparatus adapted to convert digital holographic data into a hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H1/0011Adaptation of holography to specific applications for security or authentication
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0236Form or shape of the hologram when not registered to the substrate, e.g. trimming the hologram to alphanumerical shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/024Hologram nature or properties
    • G03H1/0244Surface relief holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/043Non planar recording surface, e.g. curved surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • G03H2001/187Trimming process, i.e. macroscopically patterning the hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2231Reflection reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2234Transmission reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/30Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique discrete holograms only
    • G03H2001/306Tiled identical sub-holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/50Reactivity or recording processes
    • G03H2260/63Indirect etching, e.g. lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/10Composition
    • G03H2270/11Crystal or glass
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/20Shape
    • G03H2270/21Curved bearing surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/55Substrate bearing the hologram being an optical element, e.g. spectacles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Description

本発明は、バイナリーホログラムを製造製品(例えば光学レンズ)に印刷する方法に関する。また、本発明は、バイナリーホログラムが印刷された光学レンズにも関する。
ホログラムは、周知の2次元光学物体である。ホログラムは、ソースイメージに基づいており、ソースイメージによる光反射型の位相記録であるといってよい。ホログラムは、適切な光ビームで照射されると、ソースイメージに対応する再生画像を生成する。
バイナリーホログラムは、ピクセルからなるデジタルホログラムであり、各ピクセルが、2進数から選択される振幅値に関連している。
特に製品の信用証明を提供するために、ホログラムが製造製品に印刷されることは周知である。これによって、例えば、偽造を素早く検出することが可能となるため、クレジットカードや紙幣に用いられる。実際、ホログラムの生成及び印刷のために必要な技術的手段によって再生するのが困難であるため、ホログラムは信用証明する要素として用いられる。
しかし、ホログラム印刷は、一般に高価であるため、製造製品のコストの増大を招く。その結果、ホログラムは多くの製品に用いることができないため、市場価格は著しく限定される。それは、例えば、光学レンズ、特に眼に装着するように設計される眼科用レンズと呼ばれる光学レンズに対して言える。眼用レンズの場合、前記ホログラムを凸側又は凹側に印刷できる。
従って、本発明の目的は、ホログラムを製造製品に印刷する方法であって、安価な方法を提供することである。
従って、本発明は、バイナリーホログラムを製造製品の受け面に印刷する方法であって、前記受け面が金属層で覆われ、a)ソースイメージに基づいてバイナリーホログラムを生成するステップと、b)スタンピング面上の前記ホログラムに対応するパターンを有するスタンプを作製するステップと、c)前記マスキング溶液で前記スタンピング面に塗布するステップと、d)前記マスキング溶液が前記パターンに沿って前記受け面上に転写するように、前記受け面に対して前記スタンピング面が押圧されるステップと、e)前記金属層の部分が、前記マスキング溶液で覆われていない場合にエッチングされるように、前記受け面とエッチング剤を接触させるステップと、を含む方法を提案する。
したがって、本発明によるホログラム印字方法は、「ミクロ接触印刷」と呼ばれている印刷方法を用いる。かかる方法は周知であり、前記方法のステップbからステップeに対応する。ミクロ接触印刷方法は、サブミクロン単位の精度の印刷の実施に適している。従って、ミクロ接触印刷方法は、良質な再生画像を得るホログラフィ要件に適合している。実際、ミクロ接触印刷方法を用いて印刷されるホログラムの精度は、0.1のμm(マイクロメートル)より優れている。さらにまた、ミクロ接触印刷によって生成されるホログラムは、安価であり、多量生産スループットに適応している。しかしながら、本発明によって印刷されるホログラムは、スタンプの利用できない場合、画像の再生が極めて困難となりうる。従って、このホログラムは、製品の信用証明する要素として用いることができる。ホログラムを偽造する難しさは、製造製品に印刷されるホログラムパターンが複雑になるという事実に起因する。ホログラムパターンが正しくない場合、すなわち、元のパターンと異なるピクセルやディテールが含まれる場合、再生画像は歪む、或いは、不鮮明となる。
本発明による方法のステップa)は、計算手段を用いることにより原価高を引き起こすことなく、効率的に実施できる。実際、ソフトウェアは現存し、複雑なソースイメージでさえ、バイナリ計算機創成ホログラムを素早く生成することができる。かかるホログラム生成方法には、長いステップや高価なステップは含まれない。
好都合には、再生画像が、受け面に照射されるレーザー光線によって製造製品に印刷されるホログラムが照明する際に目視できるように、ホログラムは設計される。この場合、再生画像は、容易に目視できる。かかるホログラムは、安価な機器(例えば現在利用可能なレーザーペン)を必要とするのみである。さらにまた、ホログラムの照明が、ホログラムとレーザーとの間の任意の距離によって実施でき、極めて簡単な操作によって再生画像を目視することができる。別の実施形態において、特定のレンズの構成は、所与の距離で画像の解像度を最適化するために、レーザー経路に導入することができる。
ホログラムは、互いに近接するホログラムピクセルを含み、各ホログラムピクセルが、0.2〜4.0μmからなる表面を有する。好ましくは、ホログラムは、再生画像が良質となるように、多くのピクセル(例えば10000個以上のホログラムピクセル)を含む。
金属層は、再生画像が受け面に照射される照明ビームの反射モードで目視できるように設計される。或いは、製造製品が透明である場合、ホログラムは、再生画像が照明ビームの透過モードで目視できるように設計される。例えば、かかるホログラムは、光学レンズに適用される。
また、本発明は、前記レンズの表面に印刷されるバイナリーホログラムを有する光学レンズを提供する。それは、特に、眼に装着するのに適したレンズである。ホログラムによってレンズの通常使用を妨げられることを少なくするため、ホログラムは、レンズの外縁付近で印刷することができる。
特に、ホログラムは、上記の方法を用いて印刷される。実際、低コストかつ高スループットのために、かかる印字方法は、光学レンズといった製造製品に適している。さらにまた、必要な生産設備は、光学レンズの既存の加工流通の構造に容易に統合することができる。
光学レンズは、少なくとも1つの擬似球面を有する場合がある。本発明のフレームにおいて、擬似球面とは、すなわち段差や隙間がない、凸面又は凹面の連続面のことをいう。また、球面は、2つの直交する2方向に沿った表面の湾曲半径が等しい特殊の場合である。従って、本願明細書で用いる擬似球面という表現は、球面の場合を含む。例えば、米国特許第5,817,242号に開示される改良したミクロ接触印刷方法を用いると、バイナリーホログラムが擬似球形のレンズの表面に印刷される。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下の図面を参照して本願明細書に記載される非限定的な実施方法から明らかとなる。
これらの図において、同じ参照番号は、類似の要素又は機能を有する要素を示す。さらに、明確化のため、表示する要素の寸法は、実際の要素の寸法に対応しないものとする。
図1によれば、ホログラム印字方法は、ソースイメージを生成することによって開始する(ステップ10)。従って、フォトグラフィーに基づく方法、スキャンによる印刷用紙の取得などの様々な方法が用いられる。好適な実施形態によれば、ソースイメージは、コンピュータで生成される。従って、ソースイメージは、ソースイメージのピクセルにそれぞれ関連する光束値を含む二次元配列に記録される。このように、物理的な支持体は、ソースイメージ(例えば紙シート又は表示板)には必要とされない。ソースイメージには、例えば、記号又は一群の英数字などの捺印ロゴを含めてもよい。
次に、ソースイメージに基づいて、バイナリーホログラムを計算する(ステップ20)。現在、様々なプログラムを利用可能であり、計算を実行してホログラムを別の二次元配列で定義する。この別の配列は、ホログラムピクセルに振幅値をそれぞれ結びつける。各振幅値は、1組の2進数で選択される。これらの2進数は、0及び1又は−1及び+1でもよく、使用するプログラム又はプログラムのコンフィグレーションパラメータに依存する。再生画像の品質を上げる必要がある場合、印刷される基板の特定の形状や性質を考慮して計算することができる。更に、印刷される基板が光学能を示す場合、レーザ照射下で画像の再生を最適化するために、計算ステップへの影響を考慮することもできる。
バイナリーホログラムに対応するパターンによって、スタンプが製造される(ステップ30)。図2は、かかるスタンプを例示する。スタンプは、2層のエラストマー積層(それぞれ101及び102)を含み、剛体103に固定される。本体103は、任意の形状安定な材料(例えば金属、ガラス又は硬質プラスチック)であってよい。層102は層101より厚く、両方の層は弾性材料で作製されている。例えば、層101及び102の厚さは、それぞれ0.5mm及び2mmである。層102は、下面で剛体103に固定され、上面で層101に固定される。層101の上面は、バイナリーホログラムに対応するパターンPが印刷される。したがって、表面100の部分は、ホログラムピクセルにそれぞれ対応し、各ホログラムピクセルのバイナリの振幅値に関連する高さレベルを有する。このように、表面100の2点の高さは、例えば、1μmの差となるように定義される。表面100は、スタンプのスタンピング面を形成する。様々な方法はスタンプを製造するために用いてもよく、それらの方法は、公知であり、本願明細書には記載していない。これらの方法の中で、フォトリソグラフィーに基づく方法が、正確なホログラムパターンを有するスタンプを提供するため、好ましい。
スタンプは、眼科用レンズにパターンを印刷するために用いられる。レンズは、任意の材料で作製してもよく、有機物質(例えばポリエチレン系又はアクリレート系の材料)が含まれる。材料は、まず最初に金属層で被覆される。金属は、金、銀、パラジウム、プラチナ、アルミニウム又は銅であってよい。例えば、金属層の厚さは、約30nm(ナノメートル)であってよい。蒸発又はスパッタリングとしての公知の方法は、レンズの受け面上へ金属層を蒸着するために用いることができる。眼科用レンズの受け面の直径は、80mm(ミリメートル)であってよく、例えば、曲率半径が55mmより大きい凸面であってよい。
初めに、インクは、直接塗布、インクタンクへのディッピング及びインクスプレーを含む任意の公知の方法によって、スタンピング面100上へ転写する(図1のステップ40)。スタンピング面100上の過剰量のインクは、スタンピング面に濾過した空気又は窒素を吹き付けることによって除去される。
次に、スタンピング面100は、インクがパターンPに対応する位置で金属層に蒸着されるように、レンズの受け面に対して押圧される(ステップ50)。このスタンピング操作において、スタンピング面100は、スタンプ層101及び102の変形によって湾曲したレンズの受け面を収容する。実際、層102は、層101の柔軟な後部支持体として作用する。このために、層102は十分に柔軟でなければならないが、パターンPが、印刷中に受ける変形能力が最小となるように、層101は十分に硬い必要がある。より単純な実施形態において、パターン安定性があまり厳しく要求されない場合、層101及び102は、同一材料の1層に減らすことができる。例えば、Dow Corning社から提供されるSylgard(登録商標)184という名の商品を用いてもよい。
インクは、金属層をエッチングから保護するように設計される。好ましくは、インクは、自己集合分子単層を前記金属層上に形成するように設計される。かかるインクは、高比重の蒸着されたインク層のため、エッチングから保護するのに極めて効率的である。インクは、層の金属材料に結合する官能基を有する分子を含む。各分子の残基(例えば長鎖炭化水素)は、隣接分子と相互作用して、エッチング剤が浸透しない高密度構造を形成する。例えば、ヘキサデカンチオール(C16H34S)系のインク(Sigma Aldrichから提供される)は、レンズの受け面に蒸着され金層に適している。
スタンプがレンズから除去された後、インクがスタンピング操作において蒸着されていない受け面の位置で、金属層がエッチングされるようにレンズの受け面100はエッチング剤に接触する(図1のステップ60)。金属層の材料により、公知のウェットエッチング法を用いてもよい。特に、40mモル/リットルの硝酸鉄(Fe(NO)3)及び60mモル/リットルのチオ尿素(CHS)を含有する溶液が、大気温度で金層にエッチングするのに適している。また、エッチング溶液として、pH調整したシアン化物溶液を用いることもできる。エッチング後、金属層部分は、パターンPに従って、インクがスタンプによって蒸着されている受け面の位置にのみ残存する。
図3a及び3bは、レンズに印刷されるバイナリーホログラム3の一部を表す。レンズを1で示し、図3bは、図3aの矢印で示す面におけるレンズの横断面図である。ホログラム3は、ピクセルマトリックス(例えば400×400ピクセル)からなる。例えば、各ピクセルは、辺長が1μmの正方形であってよい。従って、ホログラム3は、小拡散反射した0.4mm×0.4mmの正方形のとして出現する。各ホログラムピクセルは、金属層4の残存部分又はレンズ1の非被覆部分5に対応する。残留する金属部分4の厚さを、eで示す。その厚さは、金属層の最初の厚さに等しい。一般のホログラム原理によれば、図3aのホログラムの縦に配列される金属部分4は、ソースイメージが垂直方向より水平方向に対して平行な構造を有することを示す。
図4a及び4bの各々は、眼鏡用のブランク1を表す。公知の方法において、眼鏡2は、ブランクに描画される輪郭に従って、ブランクの周辺部分を除去して得られる。輪郭を破線で示す。ホログラム3は、輪郭(図4a)の内側又は輪郭(図4b)の外側のブランク1に印刷されてもよい。ホログラムを最終的に眼鏡上に残存させる場合、ホログラム3は輪郭の内側で印刷されるのに適している。従って、例えば、ホログラムの内容を確認することによって、眼鏡を認証することができる。
図5は、ホログラムの内容を確認する再生ステップを例示する。眼鏡2は、制限出力の、例えば赤色のレーザーペン110を用いて照射される。レーザー光線111は、ホログラム3上に照射される。任意の照明距離は、レーザーペン110とホログラム3との間で調整できる。レーザー光線111はホログラム3によって回折され、2本の透過ビーム112及び113に分離する。各透過ビーム112、113は、再生画像、つまり、115及び116(どちらもソースイメージに対応する)をそれぞれ生成する。再生画像115及び116は、ホログラム3から、例えば20〜50cm(センチメートル)の距離をもって離れた位置に形成される。各再生画像は、対応する透過ビーム112、113の経路上のスクリーン114を調整することによって出現させることができる。照明ビームがレーザー型であることから、任意の物体をスクリーンとして使用できる。再生されたソースイメージ115、116は、数センチメートルであるため、イメージソースの内容が明確に出現し、数人が同時に目視することができる。再生画像115及び116は例えば逆の回折次数(例えば+1及び−1)に対応してもよいことから、再生画像115及び116は鏡像関係にある。図5の例証目的のため、ソースイメージには、文字「a」を含むものとする。ソースイメージが、文字「a」の代わりにレンズを認証する捺印要素を含んでもよい。
透明なハードコート6(図3b)は、レンズ1の表面のホログラム上に被覆されてもよい。かかるハードコートは、再生画像115、116の可視性の変形又は減少に起因する傷又は汚れからホログラムを保護する。かかるハードコートは、重合可能な被覆剤であってよい。本発明の好ましい実施形態によれば、ホログラムは、製造製品の受け面において多元的に印刷される。レーザー光線111の断面積が約1mmであるため、いくつかのホログラムプリントは同時に照射されてもよい。従って、各ホログラムプリントが、再生画像の生成に関与するため、照射されたホログラムプリント数にほぼ比例して明るく発光する。レンズ1上の複数のホログラムプリント3のいくつかは、互いに近接していることが好都合である。従って、再生画像115及び116のコントラストは増大する。
ホログラムに対応するパターンPは、ステップb)のスタンプのスタンピング面100で多元的に再生されてもよい。つまり、レンズの受け面のホログラムプリント3の位置は、ステップd)の実行時に、スタンピング面100のパターン位置によって求められ、スタンピング面全体が受け面に対して押圧される。したがって、本発明を実施するのに必要な時間は、実施されるホログラムプリントの数に実質的に依存しない。
レンズの受け面の位置が任意に選択され、ホログラムプリントによって受け面上に直接目視できるマクロパターンのピクセルがそれぞれ形成される。図6及びその拡大図は、かかる実施形態を例示する。例示される実施例において、ホログラムプリント3は、数ミリメートルの大きさの別の文字「a」を形成するために、レンズに印刷される。したがって、レンズの受け面上のソースイメージと前記マクロパターンは関係ないが、受け面にマクロパターン自体はソースイメージと類似している。
本発明によるバイナリーホログラムを印字する方法には、以下の多数の効果がある。−方法は、光学レンズの透過性の要件に適合する。−方法は、光学レンズの美的要件に適合する。−ソースイメージにおいて含まれる捺印要素は、画像再生操作を実行することによって、容易に目視できる。かかる操作は、単純的、迅速的及びコストがかからない操作である。−画像再生操作においてレンズ面との接触を必要としないため、レンズを傷つけるリスクは減少する。
最終的には、再生画像の少なくとも1つが、ソースイメージにポジティブ又はネガティブに対応するように、ホログラムは、レンズに印刷されてもよい。これは、再生画像の明点として、或いは、再生画像の暗点としてのソースイメージの明点のレンダリングに依存する。
さらにまた、詳細に記載されている本発明が、特定の用途に対応するために適合又は変更されてもよいことは明らかである。例えば、記載されている実現方法によって直接得られる方法において、パターンは、ポジティブ印刷してもよく、或いは、ネガティブ印刷されてもよい。
特に、本発明は、「ポジティブミクロ接触印刷」という技術(例えばJournal of the American Chemical Society, volume 124, page 3834 (2002)の「Positive Microcontact Printing」の記事に記載)を用いることによって、直接的に実施される。
また、本発明は、「無電解析出」という技術(例えばPatterned Electroless Deposition of Copper by Microcontact Printing Palladium (II) complexes on Titanium−covered surfaces, Langmuir volume 16, page 6367 (2000)の記事に記載)を用いることによって、実施される。
本発明によるホログラムの印刷方法の主なステップ図である。 本発明によるホログラムの印刷に適したスタンプの透視図である。 本発明によって印刷されるバイナリーホログラムの拡大図である。 本発明によって印刷されるバイナリーホログラムの拡大図である。 本発明によって印刷されるホログラムを有する眼科用レンズのブランクを示す。 本発明によって印刷されるホログラムを有する眼科用レンズのブランクを示す。 本発明によって印刷されるホログラムのための再生ステップを例示する。 本発明の改良例によって印刷したホログラムを有する眼科用レンズを示す。

Claims (20)

  1. バイナリーホログラムを製造製品の金属層で覆われた受け面の複数の位置プリントする方法であって、
    a)ソースイメージ(10,20)に基づいてバイナリーホログラムを生成するステップと、
    b)スタンピング面(100)上の前記ホログラムに対応するパターン(P)を有するスタンプを作製するステップと、
    c)マスキング溶液(40)を前記スタンピング面(100)に塗布するステップと、
    d)前記マスキング溶液が、平面状又は曲線状である前記パターン(P)に対応する前記受け面(50)上に転写するように、前記受け面に対して前記スタンピング面が押圧されるステップと、
    e)前記金属層の部分が、前記マスキング溶液で覆われていない場合にエッチングされるように、前記受け面とエッチング剤(60)を接触させるステップとを含み、
    前記ステップb)において、前記ホログラムに対応する前記パターン(P)が、前記スタンピング面100の複数の位置に複製され、
    前記受け面のホログラムプリント(3)の前記複数の位置は、前記ステップd)の実行時に、前記スタンピング面全体が前記受け面に対して押圧されるように、前記スタンピング面のパターン位置によって決定される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記バイナリホログラムが、計算機を用いて生成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ホログラムが、前記受け面に照射されるレーザー光線によって前記製造製品にプリントされた前記ホログラムを照明する際に、前記ソースイメージに対応する再生画像を目視できるように設計される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記受け面の位置が選択され、ホログラムプリントによって受け面上に直接目視できるマクロパターンのピクセルがそれぞれ形成される、請求項1〜3に記載の方法。
  5. 前記マクロパターンが、前記ソースイメージに対応する前記再生画像の少なくとも1つに類似している、請求項に記載の方法。
  6. 前記ホログラム(3)が、互いに近接するホログラムピクセルを含み、前記各ホログラムピクセルが、0.2〜25.0μm2からなる表面を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記ホログラム(3)が、互いに近接するホログラムピクセルを含み、前記各ホログラムピクセルが、0.2〜4.0μm2からなる表面を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記ホログラム(3)が、10000個以上のピクセルを含む、請求項又はに記載の方法。
  9. 前記金属層が、再生画像を前記受け面に照射される照明ビームの反射モードで目視可能に設計される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記マスキング溶液が、自己集合分子単層を前記金属層上に形成するように設計される、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記受け面が擬似球である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記製造製品が、光学レンズ(1,2)である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記光学レンズ(1,2)が、眼科用レンズである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ホログラム(3)が、前記レンズ(1,2)の外縁付近でプリントされる、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記ホログラム(3)が、前記受け面に照射される光ビームの透過モードで再生画像(115,116)を目視できるように設計される、請求項1214のいずれか1項に記載の方法。
  16. レンズの表面に、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法を用いてプリントされたバイナリーホログラム(3)を有する光学レンズ(1,2)。
  17. 眼に装着するに適した請求項16に記載の光学レンズ。
  18. 前記レンズの表面が擬似球形である、請求項16又は17に記載の光学レンズ。
  19. 前記ソースイメージが、前記レンズを認証するための捺印要素を含む、請求項16〜18のいずれか1項に記載の光学レンズ。
  20. 前記ホログラム(3)状の前記表面に配置される透明なハードコート(6)を更に含む、請求項1619のいずれか1項に記載の光学レンズ。
JP2007544848A 2004-12-10 2005-12-06 製造製品にバイナリーホログラムを印刷する方法およびバイナリーホログラムが印刷された光学レンズ Active JP4755196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04292953.9A EP1669815B1 (en) 2004-12-10 2004-12-10 Method for printing a binary hologram on a manufactured product, and optical lens with a binary hologram printed thereon
EP04292953.9 2004-12-10
PCT/EP2005/013973 WO2006061257A2 (en) 2004-12-10 2005-12-06 Method for printing a binary hologram on a manufactured product, and optical lens with a binary hologram printed thereon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008523427A JP2008523427A (ja) 2008-07-03
JP4755196B2 true JP4755196B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=34931591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544848A Active JP4755196B2 (ja) 2004-12-10 2005-12-06 製造製品にバイナリーホログラムを印刷する方法およびバイナリーホログラムが印刷された光学レンズ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20090237758A1 (ja)
EP (2) EP1669815B1 (ja)
JP (1) JP4755196B2 (ja)
KR (1) KR101221528B1 (ja)
CN (1) CN100529999C (ja)
AU (1) AU2005313443B2 (ja)
BR (1) BRPI0518412A2 (ja)
CA (1) CA2590005A1 (ja)
IN (1) IN266728B (ja)
WO (1) WO2006061257A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8580344B2 (en) * 2008-03-17 2013-11-12 Intermolecular, Inc. Stamp usage to enhance surface layer functionalization and selectivity
KR101040526B1 (ko) * 2009-01-30 2011-06-16 고려대학교 산학협력단 도광판 제조를 위한 홀로그램 패턴의 임프린트 공정을 통한금형 제작방법
CN103072390B (zh) * 2012-12-13 2014-11-26 浙江科技学院 数字全息防伪印章的制作与识别方法
KR101638006B1 (ko) 2014-07-28 2016-07-20 (주)피플러스세라믹 마스킹 프린트와 진공증착을 이용한 미세 패턴 코팅방법
DE102015109703B4 (de) 2015-06-17 2022-03-17 tooz technologies GmbH Brillenglas, Brille und Verfahren zur Herstellung eines Brillenglases
CN104991433B (zh) * 2015-07-28 2017-06-20 哈尔滨工业大学 一种具有表面微浮雕结构的硬币及其压制模具的全息防伪方法
WO2017026521A1 (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 大日本印刷株式会社 ホログラム構造体
GB201717039D0 (en) * 2017-10-17 2017-11-29 Renishaw Plc Marking method and system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04147180A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Dainippon Printing Co Ltd パターニングした計算機ホログラム
US5512131A (en) * 1993-10-04 1996-04-30 President And Fellows Of Harvard College Formation of microstamped patterns on surfaces and derivative articles
JP2000263980A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Toshiba Corp セキュリティ印刷媒体およびその製造方法
JP2001507139A (ja) * 1996-12-20 2001-05-29 ディジタル・オプティックス・コーポレイション ビームホモジェナイザ
JP2003255866A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Denso:Kk 表示器
JP2004347947A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Pentax Corp 累進屈折力レンズ、累進屈折力レンズの印刷マークレイアウト印刷方法及び印刷装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2613034A1 (de) * 1976-03-26 1977-09-29 Siemens Ag Faelschungssichere ausweiskarte mit lippmann-bragg-hologramm
WO1988004439A1 (en) * 1986-12-11 1988-06-16 Scientific Applied Research (Sar) Plc Improvements in or relating to spectacles
DD297519A5 (de) * 1990-08-29 1992-01-09 Rathenower Optische Werke Gmbh,Buero Fuer Schutzrechte,De Holografisch- lithografisches verfahren zur optisch transparenten dekorierung von oberflaechen und zur erreichung optischer wirkeffekte
US5729365A (en) * 1996-01-11 1998-03-17 Sandia Corporation Computer generated holographic microtags
DE19644620A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-23 Chromatron Laser Sys Gmbh Vorrichtung aus einem beschichteten oder bedampften Trägermaterial
US6452699B1 (en) * 1999-09-28 2002-09-17 Holospex, Inc. Controlled diffraction efficiency far field viewing devices
US7212323B2 (en) * 2002-03-15 2007-05-01 Coded Imagery, Inc. Methods and apparatus for mass manufacturing two-dimensional binary information on transparent substrates using phase contrast modulated templates
KR20040074201A (ko) * 2003-02-17 2004-08-23 장종엽 홀로그램을 갖는 렌즈와 그 제조방법 및 장치
US7018041B2 (en) * 2004-06-02 2006-03-28 Luckoff Display Corporation Cosmetic holographic optical diffractive contact lenses

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04147180A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Dainippon Printing Co Ltd パターニングした計算機ホログラム
US5512131A (en) * 1993-10-04 1996-04-30 President And Fellows Of Harvard College Formation of microstamped patterns on surfaces and derivative articles
JP2001507139A (ja) * 1996-12-20 2001-05-29 ディジタル・オプティックス・コーポレイション ビームホモジェナイザ
JP2000263980A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Toshiba Corp セキュリティ印刷媒体およびその製造方法
JP2003255866A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Denso:Kk 表示器
JP2004347947A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Pentax Corp 累進屈折力レンズ、累進屈折力レンズの印刷マークレイアウト印刷方法及び印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0518412A2 (pt) 2008-11-18
EP1669815A1 (en) 2006-06-14
WO2006061257A2 (en) 2006-06-15
AU2005313443A1 (en) 2006-06-15
CN101099118A (zh) 2008-01-02
JP2008523427A (ja) 2008-07-03
US20090237758A1 (en) 2009-09-24
EP1669815B1 (en) 2019-02-20
KR20070103380A (ko) 2007-10-23
AU2005313443B2 (en) 2011-08-04
WO2006061257A3 (en) 2007-08-16
EP1820067A2 (en) 2007-08-22
IN266728B (ja) 2015-05-28
KR101221528B1 (ko) 2013-01-14
CN100529999C (zh) 2009-08-19
CA2590005A1 (en) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4755196B2 (ja) 製造製品にバイナリーホログラムを印刷する方法およびバイナリーホログラムが印刷された光学レンズ
CN1910523B (zh) 安全装置
JP4453767B2 (ja) ホログラム基板の製造方法
CN108367586A (zh) 具有透镜状图像的防伪元件
US7403309B2 (en) Method for producing printed image having 3-dimensional appearance
CA2554149C (en) Security device
WO2008152389A2 (en) Holographic security device
KR20080080360A (ko) 광 물품 상에 미크론-스케일 패턴을 전사하는 방법 및 그에의해 획득된 광 물품
US7212323B2 (en) Methods and apparatus for mass manufacturing two-dimensional binary information on transparent substrates using phase contrast modulated templates
KR20190013942A (ko) 광학 필름 및 표시체
JP2018512306A (ja) インプリントされたセキュリティ特徴部を設ける方法
JP2013020084A (ja) 計算機ホログラムを有する表示体及びラベル付き物品
US20020044313A1 (en) Optical feature, in particular for documents of value, and a manufacturing method for the later individualisation or data storage
WO2019156249A1 (ja) ホログラム、検出装置、およびホログラムの真正の検証方法
JP4821963B2 (ja) ホログラム観察具及びそれを用いたカード
TWI323223B (ja)
JPH1048411A (ja) 画像表示媒体および画像形成方法、並びに情報記録媒体およびその製造方法
JP3703608B2 (ja) 計算機ホログラムおよびその作成方法
JP5482391B2 (ja) 画像表示体及び情報媒体
WO2019044932A1 (ja) 広告媒体
UA54337A (uk) Спосіб виготовлення голографічного захисного елементу
UA10055U (en) Method for producing a hologram
WO2004107043A1 (en) Method for reproducing a holographic matrix on a support and support
TWM520026U (zh) 具有微透鏡陣列的防僞片材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4755196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250