JP4752608B2 - Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system - Google Patents

Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP4752608B2
JP4752608B2 JP2006136817A JP2006136817A JP4752608B2 JP 4752608 B2 JP4752608 B2 JP 4752608B2 JP 2006136817 A JP2006136817 A JP 2006136817A JP 2006136817 A JP2006136817 A JP 2006136817A JP 4752608 B2 JP4752608 B2 JP 4752608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
print job
unit
image forming
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006136817A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007307736A (en
Inventor
伸 大羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2006136817A priority Critical patent/JP4752608B2/en
Publication of JP2007307736A publication Critical patent/JP2007307736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4752608B2 publication Critical patent/JP4752608B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、画像形成装置、機密プリント方法および画像形成システムに関し、特に、ネットワークに接続された端末からプリントジョブを受信して画像形成する画像形成装置、その画像形成装置で実行される機密プリント方法およびその画像形成装置を含む画像形成システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a confidential printing method, and an image forming system, and more particularly, to an image forming apparatus that receives a print job from a terminal connected to a network and forms an image, and a confidential printing method executed by the image forming apparatus. And an image forming system including the image forming apparatus.

近年、プリンタなどの画像形成装置をネットワークに接続して使用する形態が一般的となっている。この使用形態において、画像形成装置は、複数のユーザにより共有される。このため、あるユーザがネットワークに接続されたコンピュータからプリントデータを画像形成装置に送信させた場合、画像形成装置がコンピュータから離れた場所に設置されていると、そのユーザより先に別のユーザが画像形成装置の排紙トレイから画像形成された用紙を手にすることができてしまう。この問題に対応するために、画像形成装置は、コンピュータからプリントデータとともにパスワードを受信すると、そのパスワードが入力されるまでプリントデータを画像形成しない機密プリント機能を備えている。この機密プリント機能によれば、コンピュータにプリントデータを送信させたユーザが画像形成装置の近くにいる状態で画像形成装置に画像形成させることができるので、画像形成された用紙が他人に見られるのを防止することができる(例えば、特許文献1)。   In recent years, an image forming apparatus such as a printer is generally connected to a network and used. In this usage pattern, the image forming apparatus is shared by a plurality of users. For this reason, when a certain user transmits print data from a computer connected to the network to the image forming apparatus, if the image forming apparatus is installed at a location away from the computer, another user will be in front of that user. The paper on which the image is formed can be obtained from the paper discharge tray of the image forming apparatus. To cope with this problem, the image forming apparatus has a confidential print function that does not form an image of the print data until the password is input when the password is received together with the print data from the computer. According to the confidential print function, the user who sent the print data to the computer can form an image on the image forming apparatus while being near the image forming apparatus, so that the image-formed paper can be seen by others. Can be prevented (for example, Patent Document 1).

また、機密プリント機能を用いて画像形成させるときに入力が必要なパスワードについては、特許文献1では、ユーザがプリント指示時に入力するが、例えば乱数を利用して任意のパスワードを自動発行する技術が知られている(例えば、特許文献2、特許文献3)
特開平6−156868号公報 特開平9−240108号公報 特開平9−248951号公報
In addition, regarding a password that needs to be input when an image is formed using the confidential print function, in Patent Document 1, a user inputs a print instruction, but for example, there is a technique for automatically issuing an arbitrary password using a random number. Known (for example, Patent Document 2 and Patent Document 3)
JP-A-6-156868 JP-A-9-240108 Japanese Patent Laid-Open No. 9-248951

しかしながら、特許文献1のようにユーザがパスワードを入力する場合には、自身の生年月日や電話番号といったようにユーザにとって意味のあるコードを使用する傾向があり、悪意のある第三者がパスワードを比較的容易に探し当てるという問題があった。また、特許文献2および特許文献3においては、パスワードが乱数などのまったく意味のない数字の羅列であるため、ユーザがパスワードを覚えにくく、もしパスワードを忘れてしまった場合には復元することはできず、機密プリントとした画像形成装置内に記憶されたジョブの出力ができなくなってしまうという問題があった。さらに、特許文献2および特許文献3においては、パスワードが画像形成装置からユーザに通知されるまでに通信経路上で漏洩する危険があるという問題があった。   However, when a user inputs a password as in Patent Document 1, there is a tendency to use a code that is meaningful to the user such as his / her date of birth or telephone number, and a malicious third party can use a password. There was a problem that it was relatively easy to find. In Patent Document 2 and Patent Document 3, since the password is an enumeration of numbers that are completely meaningless, such as random numbers, it is difficult for the user to remember the password, and if the password is forgotten, it cannot be restored. Therefore, there is a problem that it becomes impossible to output a job stored in the image forming apparatus which is a confidential print. Further, in Patent Document 2 and Patent Document 3, there is a problem that there is a risk that the password is leaked on the communication path before the user is notified from the image forming apparatus.

この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の1つは、機密プリントのパスワード設定において、機密プリントを指示した機密プリントジョブ送信元のみが復元可能なパスワードを自動的に設定することができる画像形成装置、機密プリント方法および画像形成システムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and one of the objects of the present invention is to set a password that can be restored only by the confidential print job transmission source instructing the confidential print in the password setting of the confidential print. To provide an image forming apparatus, a confidential printing method, and an image forming system that can be automatically set.

この発明の他の目的は、漏洩の危険性を低減したパスワード通知を行う画像形成装置、機密プリント方法および画像形成システムを提供することである。   Another object of the present invention is to provide an image forming apparatus, a confidential printing method, and an image forming system that perform password notification with reduced risk of leakage.

この発明は上述した目的を達成するためになされたもので、この発明のある局面によれば、画像形成装置は、プリントデータを含むプリントジョブを受信する受信手段と、プリントジョブを記憶する記憶手段と、画像を形成する画像形成手段と、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、プリントジョブをパスワードと関連付けて記憶手段に書き込む書込手段と、パスワードの生成のために用いた所定の規則を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、パスワードが入力されることを条件に、記憶手段からプリントジョブを読み出してプリントデータを画像形成手段に画像形成させる出力手段と、を備える。
The present invention has been made to achieve the above-described object. According to one aspect of the present invention, an image forming apparatus includes a receiving unit that receives a print job including print data, and a storage unit that stores the print job. An image forming means for forming an image, a password generating means for generating a password in accordance with a predetermined rule using information included in the print job, a writing means for associating the print job with the password into the storage means, and a password The password detection information transmitting unit that transmits the predetermined rule used for generating the print job to the transmission source that transmitted the print job, and the print job is read out from the storage unit on condition that the password is input. Output means for causing the image forming means to form an image.

この局面に従えば、受信されたプリントジョブをそのプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従って生成したパスワードと関連付けて記憶するので、プリントを指示したプリントジョブ送信元のみが復元可能なパスワードを自動的に設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
また、パスワードそのものではなく、パスワードの生成のために用いた所定の規則を送信するので、送信途中で盗聴されたとしても所定の規則だけからパスワードを導き出すことができない。このため、漏洩の危険性を低減したパスワード通知が可能な画像形成装置を提供することができる。
According to this aspect, the received print job is stored in association with a password generated according to a predetermined rule using information included in the print job, so that only the print job transmission source that instructed printing can restore the password. Can be automatically set.
In addition, since the predetermined rule used for generating the password is transmitted instead of the password itself, even if the eavesdropper is intercepted during transmission, the password cannot be derived from only the predetermined rule. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus capable of notifying a password with reduced risk of leakage.

好ましくは、プリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードを抽出する抽出手段と、キーワードが抽出された場合、画像形成手段にプリントデータを画像形成させることなく、書込手段にプリントデータを書込みさせ、キーワードが抽出されなかった場合、画像形成手段にプリントデータを画像形成させる処理切換手段とをさらに備える。   Preferably, an extracting unit that extracts a keyword including a word included in confidential information from the print data, and if the keyword is extracted, the print data is written to the writing unit without causing the image forming unit to form an image of the print data. And a processing switching means for causing the image forming means to form an image of the print data when no keyword is extracted.

この局面に従えば、プリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードが抽出された場合、プリントデータを画像形成させることなく、プリントデータを記憶させる。このため、機密プリントを指示し忘れた場合であってもプリントデータが画像形成されることなく保護されるので、機密が漏洩するのを防止することができる。   According to this aspect, when a keyword including a word included in confidential information is extracted from the print data, the print data is stored without forming an image of the print data. For this reason, even if the user forgets to give an instruction for confidential printing, the print data is protected without image formation, so that it is possible to prevent the confidential information from leaking.

好ましくは、記憶手段は、予め割り当てられたパスワードが入力されることを条件にアクセス可能な特定領域を含み、生成されたパスワードを割り当てた新たな特定領域を記憶手段に生成する特定領域生成手段をさらに備え、書込手段は、生成された新たな特定領域にプリントジョブを書き込む。   Preferably, the storage means includes a specific area that is accessible on the condition that a pre-assigned password is input, and generates a specific area that is assigned with the generated password in the storage means. In addition, the writing unit writes the print job in the generated new specific area.

好ましくは、生成された新たな特定領域を識別するための特定領域識別情報を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信する特定領域情報送信手段をさらに備える。
Preferably, further comprising a specific area information transmitting means for transmitting a specific area identification information, to the source that transmitted the print job to identify the raw made new specific region.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリントデータからキーワードを基準に所定の位置に配置された複数の文字を抽出する文字抽出手段と、抽出された複数の文字を並び換える並換手段と、を含む。   Preferably, the password generation means includes a character extraction means for extracting a plurality of characters arranged at predetermined positions based on keywords from print data included in the print job, and a rearrangement means for rearranging the extracted plurality of characters. And including.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリントデータから複数の文字を抽出する文字抽出手段と、抽出された文字を並び換える並換手段と、を含む。   Preferably, the password generation unit includes a character extraction unit that extracts a plurality of characters from print data included in the print job, and a rearrangement unit that rearranges the extracted characters.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリント条件から所定のパラメータを抽出するパラメータ抽出手段と、抽出されたパラメータを用いてパスワードを決定する。   Preferably, the password generation unit determines the password using the parameter extraction unit that extracts a predetermined parameter from the print condition included in the print job, and the extracted parameter.

この発明の他の局面によれば、画像形成装置は、ユーザを識別するためのユーザ識別情報と該ユーザ識別情報に対応して予め定められたユーザパスワードとが入力されることを条件にユーザ認証して操作の受付を許可するユーザ認証手段と、プリントデータを含むプリントジョブとユーザ識別情報とを受信する受信手段と、画像を形成する画像形成手段と、ユーザ識別情報に対応して割り当てられ、ユーザ認証手段によりユーザ認証が成功することを条件にアクセス可能な特定領域を含む記憶手段と、プリントジョブを該プリントジョブとともに受信されたユーザ識別情報に対応して割り当てられた特定領域に書き込む書込手段と、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、プリントジョブとともに受信されたユーザ識別情報に対応するユーザパスワードを生成されたパスワードに変更するパスワード変更手段と、パスワードの生成のために用いた所定の規則を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、ユーザ認証手段によるユーザ認証が成功することを条件に、特定領域からプリントジョブを読み出してプリントデータを画像形成手段に画像形成させる出力手段と、を備える。   According to another aspect of the present invention, the image forming apparatus performs user authentication on condition that user identification information for identifying a user and a user password predetermined in correspondence with the user identification information are input. A user authentication unit that permits the acceptance of the operation, a reception unit that receives the print job including the print data and the user identification information, an image formation unit that forms an image, and the user identification information, Storage means including a specific area accessible on the condition that the user authentication is successful by the user authentication means, and writing to write the print job in the specific area assigned corresponding to the user identification information received together with the print job Means, password generation means for generating a password according to a predetermined rule using information contained in the print job, The password changing means for changing the user password corresponding to the user identification information received together with the print job to the generated password, and the predetermined rule used for generating the password are transmitted to the transmission source that has transmitted the print job. A password detection information transmitting unit; and an output unit that reads a print job from the specific area and causes the image forming unit to form an image on the condition that the user authentication by the user authenticating unit is successful.

この局面に従えば、ユーザ識別情報に対応して割り当てられ、ユーザ認証が成功することを条件にアクセス可能な特定領域を有しており、受信されたプリントジョブに含まれるプリントデータを、画像形成することなく、該プリントジョブとともに受信されたユーザ識別情報に対応して割り当てられた特定領域に書き込む。また、プリントジョブにアクセスするためのユーザパスワードをプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従って生成したパスワードに変更するので、プリントを指示したプリントジョブ送信元のみが復元可能なパスワードを自動的に設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。また、パスワードそのものではなく、パスワードの生成のために用いた所定の規則を送信するので、送信途中で盗聴されたとしても所定の規則だけからパスワードを導き出すことができない。このため、漏洩の危険性を低減したパスワード通知が可能な画像形成装置を提供することができる。   According to this aspect, the print data included in the received print job is formed as an image by having a specific area that is assigned corresponding to the user identification information and accessible on the condition that the user authentication is successful. Without writing, the data is written in the specific area allocated in correspondence with the user identification information received together with the print job. In addition, since the user password for accessing the print job is changed to a password generated according to a predetermined rule using information included in the print job, a password that can be restored only by the print job transmission source that instructed printing is automatically set. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus that can be set as follows. In addition, since the predetermined rule used for generating the password is transmitted instead of the password itself, even if the eavesdropper is intercepted during transmission, the password cannot be derived from only the predetermined rule. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus capable of notifying a password with reduced risk of leakage.

好ましくは、プリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードを抽出する抽出手段と、キーワードが抽出された場合、画像形成手段にプリントデータを画像形成させることなく、書込手段にプリントデータを書込みさせ、キーワードが抽出されなかった場合、画像形成手段にプリントデータを画像形成させる処理切換手段と、をさらに備える。   Preferably, an extracting unit that extracts a keyword including a word included in confidential information from the print data, and if the keyword is extracted, the print data is written to the writing unit without causing the image forming unit to form an image of the print data. And a process switching means for causing the image forming means to form an image of the print data when no keyword is extracted.

好ましくは、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、プリントジョブとともに受信されたユーザ識別情報に対応するユーザパスワードを生成されたパスワードに変更するパスワード変更手段と、パスワードの生成のために用いた所定の規則を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、をさらに備える。   Preferably, password generation means for generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job, and password change means for changing a user password corresponding to the user identification information received together with the print job to the generated password And password detection information transmitting means for transmitting the predetermined rule used for generating the password to the transmission source that has transmitted the print job.

この発明のさらに他の局面によれば、機密プリント方法は、プリントデータを含むプリントジョブを受信するステップと、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するステップと、プリントジョブをパスワードと関連付けて記憶するステップと、パスワードの生成のために用いた所定の規則を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信するステップと、パスワードが入力されることを条件に、記憶されたプリントジョブを読み出してプリントデータを画像形成するステップと、を含む。 According to still another aspect of the present invention, a confidential printing method includes a step of receiving a print job including print data, a step of generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job, and a print job Stored in association with the password, the predetermined rule used to generate the password is transmitted to the transmission source that sent the print job, and the password is input. Reading a print job and forming an image of the print data.

この局面に従えば、プリントを指示したプリントジョブ送信元のみが復元可能なパスワードを自動的に設定することが可能な機密プリント方法を提供することができる。   According to this aspect, it is possible to provide a confidential printing method capable of automatically setting a password that can be restored only by the print job transmission source that instructed printing.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリントデータからキーワードを基準に所定の位置に配置された複数の文字を抽出する文字抽出手段と、抽出された複数の文字を並び換える並換手段と、を含む。   Preferably, the password generation means includes a character extraction means for extracting a plurality of characters arranged at predetermined positions based on keywords from print data included in the print job, and a rearrangement means for rearranging the extracted plurality of characters. And including.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリントデータから複数の文字を抽出する文字抽出手段と、抽出された文字を並び換える並換手段と、を含む。   Preferably, the password generation unit includes a character extraction unit that extracts a plurality of characters from print data included in the print job, and a rearrangement unit that rearranges the extracted characters.

好ましくは、パスワード生成手段は、プリントジョブに含まれるプリント条件から所定のパラメータを抽出するパラメータ抽出手段と、抽出されたパラメータを用いてパスワードを決定する。   Preferably, the password generation unit determines the password using the parameter extraction unit that extracts a predetermined parameter from the print condition included in the print job, and the extracted parameter.

この発明のさらに他の局面によれば、画像形成システムは、画像形成装置と情報処理装置とを含む画像形成システムであって、画像形成装置は、プリントデータを含むプリントジョブを受信する受信手段と、プリントジョブを記憶する記憶手段と、画像を形成する画像形成手段と、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、プリントジョブをパスワードと関連付けて記憶手段に書き込む書込手段と、パスワードが入力されることを条件に、記憶手段からプリントジョブを読み出して画像形成手段にプリントデータを画像形成させる出力手段と、パスワードの生成のために用いた所定の規則を、プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段とを含み、情報処理装置は、画像形成装置にプリントデータを含むプリントジョブを送信する送信手段と、画像形成装置が送信する所定の規則が受信されることに応じて、所定の規則に従ってプリントジョブからパスワードを生成するパスワード生成手段とを備える。   According to still another aspect of the present invention, an image forming system includes an image forming apparatus and an information processing apparatus, and the image forming apparatus includes a receiving unit that receives a print job including print data. Storage means for storing a print job, image forming means for forming an image, password generation means for generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job, and storage means associated with the print job with a password A writing means for writing data, an output means for reading out a print job from the storage means and forming image data on the image forming means on condition that a password is input, and a predetermined rule used for generating the password. Including password detection information transmitting means for transmitting to the transmission source that has transmitted the print job. The information processing apparatus receives a password from the print job according to a predetermined rule in response to receiving a transmission unit that transmits a print job including print data to the image forming apparatus and a predetermined rule transmitted by the image forming apparatus. Password generating means for generating.

この局面に従えば、プリントを指示したプリントジョブ送信元のみが復元可能なパスワードを自動的に設定することが可能な画像形成システムを提供することができる。また、漏洩の危険性を低減したパスワード通知が可能な画像形成システムを提供することができる。   According to this aspect, it is possible to provide an image forming system capable of automatically setting a password that can be restored only by a print job transmission source that has instructed printing. In addition, it is possible to provide an image forming system capable of password notification with reduced risk of leakage.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<第1の実施の形態>
図1は、本発明の実施の形態の1つにおける画像形成システムの全体概要を示す図である。図1を参照して、画像形成システム1は、MFP(Multi Function Periferal)100と、PC200,200A,200Bとがネットワーク2に接続されて構成される。ネットワーク2は、ローカルエリアネットワーク(LAN)であり、有線または無線を問わない。またネットワーク2は、LANに限らず、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)、またはインターネットであってもよい。MFP1は、複写機能、スキャナ機能、ファクシミリ送受信機能、プリント機能、データ記憶機能を備える。MFP100は、ネットワーク2を介して接続されたPC200,200A,200Bと通信が可能であり、PC200,200A,200B各々が送信するプリントジョブに従って処理を実行する。プリントジョブは、プリント枚数などの画像形成条件とプリントデータとを含む。たとえば、PC200,200A,200Bのいずれかが、プリントジョブを送信すれば、MFP100は、プリントジョブの画像形成条件に従って、プリントデータを画像形成する。なお、以下の説明では、特に言及しない限り、MFP100が、PC200から送信されるプリントジョブを受信して、プリントジョブに含まれるプリントデータを画像形成条件に従って画像形成する場合を説明する。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a diagram showing an overall outline of an image forming system according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, image forming system 1 is configured by connecting MFP (Multi Function Peripheral) 100 and PCs 200, 200 </ b> A, 200 </ b> B to network 2. The network 2 is a local area network (LAN), and may be wired or wireless. The network 2 is not limited to a LAN, and may be a wide area network (WAN), a public switched telephone network (PSTN), or the Internet. The MFP 1 has a copy function, a scanner function, a facsimile transmission / reception function, a print function, and a data storage function. The MFP 100 can communicate with the PCs 200, 200A, and 200B connected via the network 2, and executes processing according to a print job transmitted from each of the PCs 200, 200A, and 200B. The print job includes image forming conditions such as the number of prints and print data. For example, if any of PCs 200, 200A, and 200B transmits a print job, MFP 100 forms an image of print data in accordance with the image forming conditions of the print job. In the following description, unless otherwise specified, a case will be described in which MFP 100 receives a print job transmitted from PC 200 and forms an image of print data included in the print job in accordance with image forming conditions.

図2は、第1の実施の形態におけるMFPのハード構成の一例を示すブロック図である。図2を参照して、MFP1は、情報処理部101と、ファクシミリ部27と、通信制御部28と、自動原稿搬送装置(ADF)21と、画像読取部22と、画像処理部23と、画像形成部24と、給紙部25と、後処理部26とを含む。情報処理部101は、中央演算装置(CPU)111と、CPU111の作業領域として使用されるRAM(Random Access Memory)112と、データを不揮発的に記憶するためのハードディスクドライブ(HDD)113と、表示部114と、操作部115と、データ通信制御部116と、データ入出力部117とを含む。CPU111は、データ入出力部117、データ通信制御部116、操作部115、表示部114、HDD113およびRAM112とそれぞれ接続され、情報処理部101の全体を制御する。また、CPU111は、ファクシミリ部27、通信制御部28、ADF21、画像読取部22、画像処理部23、画像形成部24、給紙部25および後処理部26と接続され、MFP1の全体を制御する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP according to the first embodiment. Referring to FIG. 2, MFP 1 includes information processing unit 101, facsimile unit 27, communication control unit 28, automatic document feeder (ADF) 21, image reading unit 22, image processing unit 23, and image processing unit 28. A forming unit 24, a paper feeding unit 25, and a post-processing unit 26 are included. The information processing unit 101 includes a central processing unit (CPU) 111, a RAM (Random Access Memory) 112 used as a work area of the CPU 111, a hard disk drive (HDD) 113 for storing data in a nonvolatile manner, a display Unit 114, operation unit 115, data communication control unit 116, and data input / output unit 117. The CPU 111 is connected to the data input / output unit 117, the data communication control unit 116, the operation unit 115, the display unit 114, the HDD 113, and the RAM 112, and controls the entire information processing unit 101. The CPU 111 is connected to the facsimile unit 27, the communication control unit 28, the ADF 21, the image reading unit 22, the image processing unit 23, the image forming unit 24, the paper feeding unit 25, and the post-processing unit 26, and controls the entire MFP 1. .

表示部114は、液晶表示装置(LCD)、有機ELD(Electro Luminescence Display)等の表示装置であり、ユーザに対する指示メニューや取得した画像データに関する情報等を表示する。操作部115は、複数のキーを備え、キーに対応するユーザの操作による各種の指示、文字、数字などのデータの入力を受付ける。操作部115は、表示部114上に設けられたタッチパネルをさらに含む。表示部114と操作部115とで、操作パネルが構成される。   The display unit 114 is a display device such as a liquid crystal display (LCD) or an organic ELD (Electro Luminescence Display), and displays an instruction menu for the user, information about acquired image data, and the like. The operation unit 115 includes a plurality of keys, and accepts input of various instructions, data such as characters and numbers by user operations corresponding to the keys. Operation unit 115 further includes a touch panel provided on display unit 114. The display unit 114 and the operation unit 115 constitute an operation panel.

データ通信制御部116は、データ入出力部117と接続される。データ通信制御部116は、CPU111からの指示に従って、データ入出力部117を制御して、データ入出力部117に接続された外部の機器との間でデータを送受信する。データ入出力部117は、TCP(Transmission Control Protocol)またはFTP(File Transfer Protocol)等の通信プロトコルで通信するためのインターフェースであるLAN端子118、シリアル通信インターフェースであるUSB(Universal Serial Bus)端子119を有する。   The data communication control unit 116 is connected to the data input / output unit 117. The data communication control unit 116 controls the data input / output unit 117 according to an instruction from the CPU 111 and transmits / receives data to / from an external device connected to the data input / output unit 117. The data input / output unit 117 includes a LAN terminal 118 that is an interface for communication using a communication protocol such as TCP (Transmission Control Protocol) or FTP (File Transfer Protocol), and a USB (Universal Serial Bus) terminal 119 that is a serial communication interface. Have.

LAN端子118に、ネットワーク2に接続するためのLANケーブルが接続される場合、データ通信制御部116は、データ入出力部117を制御してLAN端子118を介して接続されたPC2,2A,2Bと通信する。   When a LAN cable for connecting to the network 2 is connected to the LAN terminal 118, the data communication control unit 116 controls the data input / output unit 117 to connect the PCs 2, 2A, 2B connected via the LAN terminal 118. Communicate with.

USB端子119に機器が接続された場合、データ通信制御部116は、データ入出力部117を制御して、接続された機器との間で通信してデータを入出力する。USB端子119には、フラッシュメモリを内蔵したUSBメモリ119Aが接続可能である。USBメモリ119Aには、後述する機密プリントプログラムが記憶されており、CPU111は、データ通信制御部116を制御して、USBメモリ119Aから機密プリントプログラムを読出し、読み出した機密プリントプログラムをRAM112に記憶し、実行する。   When a device is connected to the USB terminal 119, the data communication control unit 116 controls the data input / output unit 117 to communicate with the connected device and input / output data. A USB memory 119A with a built-in flash memory can be connected to the USB terminal 119. The USB memory 119A stores a confidential print program, which will be described later. The CPU 111 controls the data communication control unit 116 to read the confidential print program from the USB memory 119A, and stores the read confidential print program in the RAM 112. ,Execute.

なお、機密プリントプログラムを記憶する記録媒体としては、USBメモリ119Aに限られず、フレキシブルディスク、カセットテープ、光ディスク(CD−ROM(Compact Disc−Read Only Memory)/MO(Magnetic Optical Disc/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード(メモリカードを含む)、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electronically EPROM)などの半導体メモリ等の固定的にプログラムを担持する媒体でもよい。さらに、CPU111がネットワーク2に接続されたコンピュータ、例えばPC200から機密プリントプログラムをダウンロードしてHDD113に記憶する、または、PC200が機密プリントプログラムをHDD113に書込みするようにして、HDD113に記憶された機密プリントプログラムをRAM112にロードしてCPU111で実行するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU111により直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。   The recording medium for storing the confidential print program is not limited to the USB memory 119A, but a flexible disk, a cassette tape, an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) / MO (Magnetic Optical Disc / MD (Mini Disc)). ) / DVD (Digital Versatile Disc)), IC card (including memory card), optical card, mask ROM, EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electronically EPROM), etc. In addition, the CPU 111 may be a computer connected to the network 2, such as a PC 200. The confidential print program is downloaded and stored in the HDD 113, or the PC 200 writes the confidential print program in the HDD 113, and the confidential print program stored in the HDD 113 is loaded into the RAM 112 and executed by the CPU 111. The program here includes not only a program directly executable by the CPU 111 but also a program in a source program format, a compressed program, an encrypted program, and the like.

ファクシミリ部27は、PSTN13に接続され、PSTN13にファクシミリデータを送信する、またはPSTN13からファクシミリデータを受信する。ファクシミリ部27は、受信したファクシミリデータを、HDD113に記憶するとともに、画像形成部24でプリント可能なプリントデータに変換して、画像形成部24に出力する。これにより、画像形成部24は、ファクシミリ部27により受信されたファクシミリデータを記録シートにプリントする。また、ファクシミリ部27は、HDD113に記憶されたデータをファクシミリデータに変換して、PSTN13に接続されたファクシミリに送信する。   The facsimile unit 27 is connected to the PSTN 13 and transmits facsimile data to the PSTN 13 or receives facsimile data from the PSTN 13. The facsimile unit 27 stores the received facsimile data in the HDD 113, converts it into print data that can be printed by the image forming unit 24, and outputs the print data to the image forming unit 24. As a result, the image forming unit 24 prints the facsimile data received by the facsimile unit 27 on a recording sheet. Further, the facsimile unit 27 converts the data stored in the HDD 113 into facsimile data, and transmits the facsimile data to a facsimile connected to the PSTN 13.

図3は、第1の実施の形態におけるMFPのCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。図3を参照して、CPU111は、PC200から送信されるプリントジョブの入力を受け付けるプリントジョブ受付部151と、プリントジョブに含まれるプリントデータからキーワードを抽出するキーワード抽出部152と、キーワードが抽出されたか否かにより処理を切換える処理切換部153と、プリントジョブをHDD113に書き込んでHDD113に記憶させる書込部154と、プリントジョブに基づいてパスワードを生成するパスワード生成部155と、パスワード生成部155が出力するパスワード検出情報をPC200に送信するパスワード検出情報送信部156と、出力部157とを含む。   FIG. 3 is a functional block diagram showing an outline of functions of the CPU of the MFP according to the first embodiment, together with information stored in the HDD. Referring to FIG. 3, CPU 111 has a print job reception unit 151 that receives an input of a print job transmitted from PC 200, a keyword extraction unit 152 that extracts a keyword from print data included in the print job, and a keyword extracted. A process switching unit 153 that switches processing depending on whether or not, a writing unit 154 that writes a print job to the HDD 113 and stores it in the HDD 113, a password generation unit 155 that generates a password based on the print job, and a password generation unit 155 A password detection information transmission unit 156 that transmits password detection information to be output to the PC 200 and an output unit 157 are included.

プリントジョブ受付部151は、PC200からプリントジョブを取得する。データ通信制御部116は、PC200からプリントジョブを受信すると、プリントジョブをCPU111に出力する。CPU111は、データ通信制御部116がPC200から受信したプリントジョブを取得し、プリントジョブをキーワード抽出部152およびパスワード生成部155に出力する。プリントジョブには、画像形成条件とプリントデータとが含まれる。プリントデータは、PC200から受信されるものの他に、HDD113に記憶されているデータであってもよい。この場合、プリントジョブには、HDD113に記憶されているプリントデータを特定するためのファイル名などのプリントデータ識別情報が含まれる。   The print job reception unit 151 acquires a print job from the PC 200. When the data communication control unit 116 receives a print job from the PC 200, the data communication control unit 116 outputs the print job to the CPU 111. The CPU 111 acquires the print job received by the data communication control unit 116 from the PC 200, and outputs the print job to the keyword extraction unit 152 and the password generation unit 155. The print job includes image forming conditions and print data. The print data may be data stored in the HDD 113 in addition to what is received from the PC 200. In this case, the print job includes print data identification information such as a file name for specifying the print data stored in the HDD 113.

キーワード抽出部152は、プリントジョブに含まれるプリントデータから予め定められたキーワードを抽出する。そして、抽出結果を処理切換部153に出力する。キーワードは、予めHDD113等の記録媒体に記憶されている。キーワードは、例えば、「秘」、「機密」、「社外秘」、「部外秘」などの単語の他、機密に作業するプロジェクト名、作業名など、機密にしておく必要のある情報に含まれる単語である。また、キーワードに個人情報を含めるようにしてもよい。キーワードは、MFP100のユーザが、MFP100に操作部115または、PC200から予め登録して、MFP100のHDD113に記憶される。キーワード抽出部152は、プリントデータがテキストデータを含む場合には、テキストデータからキーワードを抽出する。プリントデータがテキストデータでなく、例えばビットマップデータの場合には、プリントデータを文字認識してテキストデータを生成し、生成したテキストデータからキーワードを抽出する。プリントデータに透かし情報が含まれている場合には、透かし情報を抽出して、抽出した透かし情報からキーワードを抽出する。また、キーワードは、文字に限られず、図形、記号などであってもよい。例えば、秘密情報であることを示す記号を予め定めておき、その記号の画像をキーワードとしてHDD113に記憶しておけばよい。キーワード抽出部152は、プリントデータと画像データのキーワードとをイメージマッチングして、プリントデータからキーワードの画像を抽出する。キーワード抽出部152は、プリントデータからのキーワードの抽出結果を処理切換部153に出力する。抽出結果は、プリントデータからキーワードが抽出されたか否かである。   The keyword extraction unit 152 extracts a predetermined keyword from print data included in the print job. Then, the extraction result is output to the process switching unit 153. The keywords are stored in advance in a recording medium such as the HDD 113. The keyword is included in information that needs to be kept confidential, such as the name of the project and the work name, etc. that are confidentially handled, as well as words such as “secret”, “confidential”, “confidential”, and “confidential”. Is a word. Further, personal information may be included in the keyword. The keyword is registered in advance in the MFP 100 from the operation unit 115 or the PC 200 by the user of the MFP 100 and stored in the HDD 113 of the MFP 100. The keyword extraction unit 152 extracts a keyword from the text data when the print data includes text data. When the print data is not text data but is bitmap data, for example, the print data is recognized to generate text data, and keywords are extracted from the generated text data. If the print data includes watermark information, the watermark information is extracted, and a keyword is extracted from the extracted watermark information. Further, the keyword is not limited to characters, and may be a figure, a symbol, or the like. For example, a symbol indicating secret information may be determined in advance and an image of the symbol may be stored in the HDD 113 as a keyword. The keyword extraction unit 152 performs image matching between the print data and the keyword of the image data, and extracts the keyword image from the print data. The keyword extraction unit 152 outputs the keyword extraction result from the print data to the process switching unit 153. The extraction result is whether or not a keyword has been extracted from the print data.

処理切換部153は、キーワード抽出部152から入力される抽出結果に基づいて、処理を切換える。具体的には、キーワード抽出部152からキーワードが抽出されなかったことを示す抽出結果が入力される場合には、プリントデータを画像形成部24に出力して、画像形成部24に画像形成条件に従って画像形成させる。一方、キーワード抽出部152からキーワードが抽出されたことを示す抽出結果が入力される場合には、プリントデータを画像形成部24に出力することなく、プリントジョブを書込部154に出力して、書込部154にプリントジョブをHDD113に記憶させる。   The process switching unit 153 switches the process based on the extraction result input from the keyword extraction unit 152. Specifically, when an extraction result indicating that no keyword has been extracted is input from the keyword extraction unit 152, print data is output to the image forming unit 24, and the image forming unit 24 is subjected to image forming conditions. Form an image. On the other hand, when an extraction result indicating that a keyword has been extracted is input from the keyword extraction unit 152, a print job is output to the writing unit 154 without outputting the print data to the image forming unit 24. The writing unit 154 stores the print job in the HDD 113.

パスワード生成部155は、プリントジョブ受付部151からプリントジョブが入力される。パスワード生成部155は、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成して、生成したパスワードを書込部154に出力するとともに、パスワード検出情報をパスワード検出情報送信部156に出力する。パスワード検出情報は、パスワードを生成するのに用いた所定の規則を含む。なお、パスワード生成部155は、キーワード抽出部152でキーワードが抽出された場合にパスワードを生成し、キーワードが抽出されない場合にはパスワードを生成しない。パスワード生成部155によるパスワードの生成については、後で詳細に説明する。   The password generation unit 155 receives a print job from the print job reception unit 151. The password generation unit 155 generates a password according to a predetermined rule using information included in the print job, outputs the generated password to the writing unit 154, and outputs the password detection information to the password detection information transmission unit 156. To do. The password detection information includes a predetermined rule used to generate a password. The password generation unit 155 generates a password when a keyword is extracted by the keyword extraction unit 152, and does not generate a password when a keyword is not extracted. Password generation by the password generation unit 155 will be described in detail later.

書込部154は、処理切換部153からプリントジョブが入力されると、プリントジョブをパスワード生成部155から入力されたパスワードと関連付けて、HDD113に記憶する。これにより、HDD113にプリントジョブ113Aがパスワードと関連付けて記憶される。   When a print job is input from the process switching unit 153, the writing unit 154 stores the print job in the HDD 113 in association with the password input from the password generation unit 155. As a result, the print job 113A is stored in the HDD 113 in association with the password.

パスワード検出情報送信部156は、プリントジョブを送信してきたPC200にパスワード検出情報を送信する。パスワード検出情報は、パスワード生成部155がパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含む。パスワード検出情報送信部156は、データ通信制御部116に、PC200のネットワーク2上の位置情報(例えば、IPアドレス)と、パスワード生成部155がパスワードを生成する際に用いた所定の規則とを出力し、データ通信制御部116に所定の規則を、PC200に送信させる。これにより、PC200では、パスワードを生成する際に用いた所定の規則が受信される。パスワード生成部155は、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成したので、その所定の規則を取得したPC200のユーザは、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを導き出すことができる。   The password detection information transmission unit 156 transmits the password detection information to the PC 200 that has transmitted the print job. The password detection information includes a predetermined rule used when the password generation unit 155 generates a password. The password detection information transmission unit 156 outputs to the data communication control unit 116 location information (for example, IP address) of the PC 200 on the network 2 and a predetermined rule used when the password generation unit 155 generates a password. Then, the data communication control unit 116 is caused to transmit a predetermined rule to the PC 200. Thereby, the PC 200 receives the predetermined rule used when generating the password. Since the password generation unit 155 generates a password according to a predetermined rule using information included in the print job, the user of the PC 200 that has acquired the predetermined rule uses the information included in the print job according to the predetermined rule. A password can be derived.

出力部157は、操作部115からHDD113に記憶されたプリントジョブの選択指示が入力される。出力部157は、HDD113にプリントジョブと関連付けて記憶されているパスワードが操作部115に入力されることを条件に、プリントジョブに含まれるプリントデータを、画像形成部24に画像形成させる。具体的には、出力部157は、表示部114にHDD113に記憶されているプリントジョブの一覧を表示させる。プリントジョブの一覧は、プリントジョブに含まれるプリントデータのファイル名を表示するようにすればよい。ユーザが操作部115にプリントジョブの選択指示を入力すると、出力部157は、プリントジョブの選択指示を受け付け、パスワードの入力を要求する画面を表示部114に出力する。ユーザが操作部115にパスワードを入力すると、出力部157はパスワードの入力を受け付け、受け付けたパスワードが、選択指示されたプリントジョブ113Aに関連付けてHDD113に記憶されているパスワードに一致するか否かを判断する。出力部157は、両パスワードが一致すれば、HDD113からプリントジョブ113Aを読み出して、プリントデータを画像形成部24に出力して、画像形成部24に画像形成条件に従って画像形成させる。一方、出力部157は、両パスワードが一致しなければ、HDD113からプリントジョブ113Aを読み出すことなく、表示部114にエラーメッセージを表示する。   The output unit 157 receives a print job selection instruction stored in the HDD 113 from the operation unit 115. The output unit 157 causes the image forming unit 24 to form an image of the print data included in the print job on condition that a password stored in association with the print job in the HDD 113 is input to the operation unit 115. Specifically, the output unit 157 causes the display unit 114 to display a list of print jobs stored in the HDD 113. The print job list may display the file name of the print data included in the print job. When the user inputs a print job selection instruction to the operation unit 115, the output unit 157 receives the print job selection instruction and outputs a screen requesting input of a password to the display unit 114. When the user inputs a password to the operation unit 115, the output unit 157 accepts the input of the password, and whether or not the accepted password matches the password stored in the HDD 113 in association with the print job 113A instructed to be selected. to decide. If both passwords match, the output unit 157 reads the print job 113A from the HDD 113, outputs the print data to the image forming unit 24, and causes the image forming unit 24 to form an image according to the image forming conditions. On the other hand, if the passwords do not match, the output unit 157 displays an error message on the display unit 114 without reading the print job 113A from the HDD 113.

なお、プリントジョブ受付部151でプリントジョブとともにパスワードが受け付けられた場合には、処理切換部153は、書込部154にプリントジョブとパスワードとを関連付けてHDD113に記憶させる。この場合、キーワード抽出部152は、プリントデータからキーワードを抽出することなく、パスワード生成部155はパスワードを生成しない。   When the print job receiving unit 151 receives a password together with the print job, the process switching unit 153 causes the writing unit 154 to associate the print job and the password with each other and store them in the HDD 113. In this case, the keyword extraction unit 152 does not extract keywords from the print data, and the password generation unit 155 does not generate a password.

図4(A)は、第1の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図であり、図4(B)は、PCで実行されるプリント処理の流れの一例を示す図である。図4(A)および図4(B)を参照して、ユーザがPC200にプリント指示を入力すると、PC200はプリント指示を受け付ける(ステップS11)。プリント指示には、プリントの対象となるプリントデータの指定と、画像形成条件の指定と、機密プリントするか否か指定とを含む。機密プリントする指定がされる場合には、パスワードを受け付ける。PC200は、プリント指示を受け付けると、画像形成条件とプリントデータとを含むプリントジョブを生成し、HDD等の記録装置にプリントジョブを保存する(ステップS12)。そして、プリントジョブをMFP100に送信する(ステップS13)。PC200は、ステップS11で受け付けられたプリント指示において、機密プリントが指定されている場合には、プリントジョブに加えてプリントジョブとともに受け付けられたパスワードを送信する。   FIG. 4A is a diagram illustrating an example of the flow of the confidential print process executed by the MFP according to the first embodiment, and FIG. 4B is an example of the flow of the print process executed by the PC. FIG. 4A and 4B, when the user inputs a print instruction to PC 200, PC 200 accepts the print instruction (step S11). The print instruction includes designation of print data to be printed, designation of image forming conditions, and designation of whether or not to perform confidential printing. If it is specified to print confidentially, a password is accepted. Upon receiving the print instruction, the PC 200 generates a print job including the image forming conditions and print data, and stores the print job in a recording device such as an HDD (step S12). Then, the print job is transmitted to MFP 100 (step S13). If the confidential print is designated in the print instruction accepted in step S11, the PC 200 transmits the password accepted together with the print job in addition to the print job.

MFP100は、PC200からプリントジョブが受信されるまで待機状態となっており(ステップS01でNO)、プリントジョブを受信すると処理をステップS02に進める。そして、受信したプリントジョブが、機密プリントが指定されているか否かを判断する(ステップS02)。機密プリントが指定されていれば処理をステップS03に進め、機密プリントが指定されていなければ処理をステップS05に進める。   MFP 100 is in a standby state until a print job is received from PC 200 (NO in step S01), and when a print job is received, the process proceeds to step S02. Then, it is determined whether or not the received print job designates confidential printing (step S02). If the confidential print is designated, the process proceeds to step S03. If the confidential print is not designated, the process proceeds to step S05.

MFP100は、ステップS03において、PC200からパスワードを受信する。そして、ステップS01で受信したプリントジョブとパスワードとを関連付けてHDD113に記憶する(ステップS04)。   In step S03, MFP 100 receives the password from PC 200. Then, the print job received in step S01 and the password are associated with each other and stored in the HDD 113 (step S04).

一方、ステップS05において、MFP100は、ステップS01で受信したプリントジョブに含まれるプリントデータからキーワードを抽出する。そして、キーワードの抽出結果を判断し(ステップS06)、キーワードが抽出できたならば処理をステップS07に進め、キーワードが抽出できなければ処理をステップS10に進める。ステップS10では、ステップS01で受信したプリントジョブに含まれるプリントデータを画像形成部24に出力して、画像形成条件にしたがって画像形成させる。プリントジョブが機密プリントの指定がされていなく、かつ、プリントデータがキーワードを含んでいない場合には、プリントデータの機密性は高くないと考えられるからである。   On the other hand, in step S05, the MFP 100 extracts keywords from the print data included in the print job received in step S01. Then, the keyword extraction result is determined (step S06). If the keyword can be extracted, the process proceeds to step S07. If the keyword cannot be extracted, the process proceeds to step S10. In step S10, the print data included in the print job received in step S01 is output to the image forming unit 24, and an image is formed according to the image forming conditions. This is because if the print job is not designated as a confidential print and the print data does not include a keyword, it is considered that the confidentiality of the print data is not high.

ステップS07では、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成する。そして、ステップS01で受信したプリントジョブとステップS07で生成したパスワードとを関連付けてHDD113にプリントジョブ113Aを記憶する(ステップS08)。プリントデータがキーワードを含んでいる場合は、プリントデータが機密性の高い情報を含んでいる可能性が高い。キーワードを含むプリントデータは、本来は機密プリントの指定がされるべきものであるが、ユーザの誤操作などで機密プリントの指定がされずに送信される場合に対応するためである。   In step S07, a password is generated according to a predetermined rule using information included in the print job. Then, the print job 113A is stored in the HDD 113 in association with the print job received in step S01 and the password generated in step S07 (step S08). When the print data includes a keyword, there is a high possibility that the print data includes highly confidential information. This is because the print data including the keyword should be designated as a confidential print, but corresponds to a case where the confidential print is not designated due to a user's erroneous operation or the like.

そして、ステップS09において、パスワード検出情報をPC200に送信する。パスワード検出情報は、ステップS07でパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含む。PC200は、パスワード検出情報が受信されたか否かを判断し(ステップS14)、パスワード検出情報が受信されたならば処理をステップS15に進め、受信されなければ処理を終了する。パスワード検出情報が受信されない場合には、MFP100においてプリントデータが画像形成されているので、プリント処理を終了する。パスワード検出情報が受信されたならば、MFP100においてプリントデータが画像形成されることなく、機密プリント機能が有効とされてHDD113に記憶されている。このため、PC100は、ステップS15において、パスワード検出情報が受信された場合には、ステップS12で保存したプリントジョブを読出し、ステップS14で受信したパスワード検出情報に従ってパスワードを生成する。パスワード検出情報は、パスワードを生成するために用いた所定の規則を含んでいるので、この所定の規則に従ってプリントジョブに含まれる情報を用いてパスワードを生成する。PC200とMFP100とで、同じプリントジョブに含まれる情報を用いて、同じ規則でパスワードを生成することになるので、PC200は、MFP100が生成したのと同じパスワードを生成することができる。そして、ステップS16において、生成したパスワードをディスプレイに表示する。これにより、PC200のユーザは、パスワードを知ることができる。   In step S09, password detection information is transmitted to the PC 200. The password detection information includes a predetermined rule used when generating a password in step S07. The PC 200 determines whether or not password detection information has been received (step S14). If password detection information has been received, the process proceeds to step S15, and if not received, the process ends. If the password detection information is not received, the print data is formed in MFP 100, and the print process is terminated. If password detection information is received, print data is not formed in MFP 100, and the confidential print function is enabled and stored in HDD 113. Therefore, when the password detection information is received in step S15, the PC 100 reads the print job stored in step S12 and generates a password according to the password detection information received in step S14. Since the password detection information includes a predetermined rule used for generating the password, the password is generated using information included in the print job according to the predetermined rule. Since the PC 200 and the MFP 100 use the information included in the same print job to generate a password according to the same rule, the PC 200 can generate the same password as that generated by the MFP 100. In step S16, the generated password is displayed on the display. Thereby, the user of the PC 200 can know the password.

PC200以外のPC200A、200Bには、プリントジョブが存在しないので、たとえパスワード検出情報が盗聴されたとしても、PC200A,200Bはパスワードを生成することができない。このため、パスワードが他人に知られるのを防止することができる。   Since there is no print job in the PCs 200A and 200B other than the PC 200, the PCs 200A and 200B cannot generate a password even if password detection information is wiretapped. For this reason, it is possible to prevent the password from being known to others.

なお、ここでは、PC200がステップS15においてパスワードを生成する例を示したが、パスワードを生成することなくパスワード検出情報そのものをディスプレイに表示するようにしてもよい。   Here, an example is shown in which the PC 200 generates a password in step S15, but the password detection information itself may be displayed on the display without generating a password.

図5は、第1の実施の形態におけるMFPで実行される出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。図5を参照して、MFP100は、プリントジョブの選択指示が入力されたか否かを判断する(ステップS21)。MFP100は、表示部114にHDD113に記憶されているプリントジョブの一覧を表示させ、ユーザが操作部115にプリントジョブの選択指示を入力すると、プリントジョブの選択指示を受け付ける。選択指示が入力されるまで待機状態となり(ステップS21でNO)、選択指示が入力されたならば、選択されたプリントジョブの実行にパスワードが必要か否かを判断する(ステップS22)。選択されたプリントジョブがパスワードと関連付けられて記憶されている場合には、パスワードが必要と判断して処理をステップS23に進め、そうでなければ処理をステップS24に進める。ステップS23では、パスワードの入力を要求する画面を表示部114に出力し、ユーザが操作部115にパスワードを入力すると、パスワードの入力を受け付ける。そして、受け付けたパスワードが、選択指示されたプリントジョブに関連付けてHDD113に記憶されているパスワードに一致するか否かを判断する(ステップS23)。両パスワードが一致すれば、HDD113からプリントジョブを読み出し(ステップS24)、プリントデータを画像形成部24に出力して、画像形成部24に画像形成条件に従って画像形成させる(ステップS25)。一方、両パスワードが一致しなければ、HDD113からプリントジョブを読み出すことなく、表示部114にエラーメッセージを表示する等のエラー処理を実行する(ステップS26)。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the flow of output processing executed by the MFP according to the first embodiment. Referring to FIG. 5, MFP 100 determines whether or not a print job selection instruction has been input (step S21). MFP 100 displays a list of print jobs stored in HDD 113 on display unit 114, and accepts a print job selection instruction when the user inputs a print job selection instruction to operation unit 115. The process waits until a selection instruction is input (NO in step S21). If the selection instruction is input, it is determined whether or not a password is required to execute the selected print job (step S22). If the selected print job is stored in association with a password, it is determined that a password is necessary, and the process proceeds to step S23. Otherwise, the process proceeds to step S24. In step S <b> 23, a screen requesting input of a password is output to display unit 114, and when the user inputs a password to operation unit 115, the input of the password is accepted. Then, it is determined whether or not the accepted password matches the password stored in the HDD 113 in association with the print job instructed to be selected (step S23). If the two passwords match, the print job is read from the HDD 113 (step S24), the print data is output to the image forming unit 24, and the image forming unit 24 forms an image according to the image forming conditions (step S25). On the other hand, if the two passwords do not match, error processing such as displaying an error message on the display unit 114 without reading the print job from the HDD 113 is executed (step S26).

図6は、パスワード生成処理の流れの一例を示す第1の図である。このパスワード生成処理は、図4のステップS07で実行される処理である。図6を参照して、CPU111は、プリントデータ中で、キーワードの近傍に文字が存在するか否かを判断する(ステップS31)。キーワードの近傍に文字が存在すれば処理をステップS35に進め、存在しなければ処理をステップS32に進める。ステップS35では、プリントデータ内でキーワードの近傍に位置する文字を組み合わせることによりパスワードを生成する。パスワードの生成は、まず、パスワードの要素となる複数の文字各々を、キーワードのプリントデータにおける位置を基準に特定し、位置が特定された複数の文字を抽出する。そして、位置が特定された複数の文字を、予め定めた順番に並べ替える。例えば、プリントデータ中に「これは機密文書です。」の文字列が含まれている場合、キーワード「機密」がプリントデータから抽出される。キーワード「機密」に対して、文字「こ」は3文字左に位置し、文字「れ」は2文字左に位置し、文字「は」は1文字左に位置し、文字「文」は1文字右に位置し、文字「書」は2文字右に位置する。これらの5文字を組み合わせる。具体的には、キーワード「機密」に対する位置が、1文字左、1文字右、2文字左、2文字右、3文字左の順に並べて、「は文れ書こ」の文字列を生成する。ステップS35におけるパスワードを生成する規則は、パスワードを構成する複数の文字のプリントデータにおける位置を特定する情報と、パスワードを構成する複数の文字を並べる順番とを含む。ステップS35において、パスワードを生成すると、処理を機密プリント処理に戻す。   FIG. 6 is a first diagram illustrating an example of the flow of password generation processing. This password generation process is a process executed in step S07 of FIG. Referring to FIG. 6, CPU 111 determines whether there is a character in the vicinity of the keyword in the print data (step S31). If there is a character in the vicinity of the keyword, the process proceeds to step S35; otherwise, the process proceeds to step S32. In step S35, a password is generated by combining characters located in the vicinity of the keyword in the print data. To generate a password, first, each of a plurality of characters that are elements of a password is specified with reference to the position of the keyword print data, and a plurality of characters whose positions are specified are extracted. Then, the plurality of characters whose positions are specified are rearranged in a predetermined order. For example, if the print data includes a character string “This is a confidential document.”, The keyword “confidential” is extracted from the print data. For the keyword “confidential”, the character “ko” is located 3 characters to the left, the character “re” is 2 characters to the left, the character “ha” is 1 character to the left, and the character “sentence” is 1 The character “book” is located two characters to the right. Combine these 5 characters. Specifically, the position of the keyword “confidential” is arranged in the order of one character left, one character right, two characters left, two characters right, and three characters left to generate a character string of “Written”. The rule for generating the password in step S35 includes information for specifying the positions of the plurality of characters constituting the password in the print data and the order in which the plurality of characters constituting the password are arranged. If a password is generated in step S35, the process returns to the confidential print process.

処理がステップS32に進む場合は、プリントデータにおいて、キーワードの近傍に文字が存在しない場合である。例えば、キーワードが透かし情報として埋め込まれている場合、キーワードが記号である場合等である。この場合には、プリントデータに文字が存在するか否かを判断する。プリントデータを例えば文字認識して、文字が抽出されたならば、文字が存在するとして、処理をステップS36に進め、文字が存在しなければ処理をステップS33に進める。ステップS36では、プリントデータ内から抽出した文字を組み合わせることによりパスワードを生成する。パスワードの生成は、まず、パスワードの要素となる複数の文字各々のプリントデータにおける位置を特定する。パスワードの要素となる複数の文字各々のプリントデータにおける位置を、ページ、行数、文字数で特定する。特定した位置の文字を配列してパスワードを生成する。ページ数は、文字の含まれるページのうちから任意に定めればよく、行数と文字数とは、任意に定めるようにすればよい。パスワードの文字長を3文字とすれば、パスワードの第1文字〜第3文字各々が、プリントデータのページ数、行数、文字数で特定される。例えば、プリントデータの10ページと20ページとに文字が存在する場合、パスワードの第1文字をプリントデータの第10ページ第5行第2文字に位置する文字とし、パスワードの第2文字をプリントデータの第20ページ第10行第3文字に位置する文字とし、パスワードの第3文字をプリントデータの第10ページ第3行第10文字に位置する文字とする。ステップS36におけるパスワードを生成する規則は、パスワードを構成する複数の文字各々のプリントデータにおける位置を特定する情報と、パスワードを構成する複数の文字を並べる順番とを含む。ステップS36において、パスワードを生成すると、処理を機密プリント処理に戻す。   The process proceeds to step S32 when there is no character in the vicinity of the keyword in the print data. For example, the keyword is embedded as watermark information, or the keyword is a symbol. In this case, it is determined whether characters exist in the print data. For example, if the print data is recognized and the character is extracted, the process proceeds to step S36 assuming that the character exists. If the character does not exist, the process proceeds to step S33. In step S36, a password is generated by combining characters extracted from the print data. In the generation of the password, first, the position in the print data of each of a plurality of characters that are elements of the password is specified. The position in the print data of each of a plurality of characters as password elements is specified by the page, the number of lines, and the number of characters. Generate a password by arranging the characters at the specified position. The number of pages may be arbitrarily determined from pages including characters, and the number of lines and the number of characters may be arbitrarily determined. If the character length of the password is three characters, each of the first to third characters of the password is specified by the number of pages, the number of lines, and the number of characters of the print data. For example, if there are characters on the 10th and 20th pages of the print data, the first character of the password is the character located on the 10th page, the 5th line of the print data, and the second character of the password is the print data. And the third character of the password is the character located in the tenth page, third line, and tenth character of the print data. The rule for generating a password in step S36 includes information for specifying the position in the print data of each of the plurality of characters constituting the password, and the order in which the plurality of characters constituting the password are arranged. If a password is generated in step S36, the process returns to the confidential print process.

処理がステップS33に進む場合は、プリントデータに文字が存在しない場合である。この場合には、ステップS33において、プリントデータを16進数表記する。そして、16進数表記されたプリントデータにおいて、キーワードの位置から任意のオフセットだけ離れた位置のプリントデータ(16進数)をパスワードに割り当てる(ステップS34)。たとえば、キーワード「機密」に後続する16進数表記されたプリントデータを「0x123456789ABCD」として説明すると、オフセット値3バイト、データ長5バイトをパスワードに割り当てると、「34567」がパスワードに割り当てられる。ステップS33におけるパスワードを生成する規則は、プリントデータを16進数表記したときのキーワードからのオフセット値およびデータ長を含む。換言すれば、パスワード検出情報は、16進数表記されたプリントデータにおけるキーワードの位置を基準にした開始位置と終了位置とを含む。ステップS34において、パスワードを生成すると、処理を機密プリント処理に戻す。   The process proceeds to step S33 when there is no character in the print data. In this case, in step S33, the print data is expressed in hexadecimal. Then, print data (hexadecimal) at a position separated from the keyword position by an arbitrary offset in the print data expressed in hexadecimal is assigned to the password (step S34). For example, when the print data expressed in hexadecimal notation following the keyword “confidential” is described as “0x123456789ABCD”, when an offset value of 3 bytes and a data length of 5 bytes are assigned to a password, “34567” is assigned to the password. The rule for generating a password in step S33 includes an offset value from the keyword and data length when the print data is expressed in hexadecimal. In other words, the password detection information includes a start position and an end position based on the keyword position in the print data expressed in hexadecimal. If a password is generated in step S34, the process returns to the confidential print process.

図7は、パスワード生成処理の流れの一例を示す第2の図である。このパスワード生成処理は、図4のステップS07で実行される処理である。図7を参照して、プリントジョブに含まれる画像形成条件を項目別に分類する(ステップS41)。そして、変換テーブルを用いて、画像形成条件を数値に変換する(ステップS42)。得られた数値を所定の数式モデルへ代入してパスワードを生成する(ステップS43)。このパスワード生成処理におけるパスワードを生成する規則は、パスワードを生成するために用いた画像形成条件の項目と、数式モデルとを含む。   FIG. 7 is a second diagram illustrating an example of the flow of password generation processing. This password generation process is a process executed in step S07 of FIG. Referring to FIG. 7, the image forming conditions included in the print job are classified by item (step S41). Then, using the conversion table, the image forming conditions are converted into numerical values (step S42). A password is generated by substituting the obtained numerical value into a predetermined mathematical model (step S43). The rule for generating a password in the password generation process includes an item of image forming conditions used for generating the password and a mathematical model.

図8は、画像形成条件の変換テーブルの一例を示す図である。図8を参照して、変換テーブルは、画像形成条件の項目のうち、画像を形成する部数を定める部数の項目と、画像を形成する用紙のサイズを定める用紙サイズの項目と、用紙が収納されたトレイを定める給紙トレイの項目と、ステープルの設定を定めるステープルの項目各々に対する変数を定義する。部数の項目に対しては、画像形成条件で設定されている部数が変数とされる。例えば、画像形成条件で部数の項目に設定される「1」に対して、変数X1に「1」が定義され、画像形成条件で部数の項目に設定される「999」に対して、変数X1に「999」が定義される。用紙サイズの項目に対しては、画像形成条件で用紙サイズに設定される「A3」に対して変数X2に「1」が定義され、「A4」に対して変数X2に「2」が定義され、「A5」に対して変数X2に「3」が定義される。給紙トレイの項目に対しては、画像形成条件で給紙トレイに設定される「上段」に対して変数X3に「1」が定義され、「下段」に対して変数X3に「2」が定義される。ステープルの項目に対しては、画像形成条件でステープルに設定される「OFF」に対して変数X4に「1」が定義され、「1Point」に対して変数X4に「2」が定義され、「2Point」に対して変数X4に「3」が定義される。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a conversion table for image forming conditions. Referring to FIG. 8, the conversion table stores items of the number of copies for determining the number of copies for forming an image, the item of the sheet size for determining the size of the sheet for forming the image, and the sheet among the items of the image forming conditions. A variable is defined for each of a paper feed tray item for determining a tray and a staple item for determining staple settings. For the number of copies item, the number of copies set in the image forming conditions is a variable. For example, “1” is defined in the variable X1 for “1” set in the number of copies item in the image forming conditions, and the variable X1 for “999” set in the number of copies item in the image forming conditions. “999” is defined in the table. For the paper size item, “1” is defined in the variable X2 for “A3” set as the paper size in the image forming conditions, and “2” is defined in the variable X2 for “A4”. , “3” is defined in the variable X2 for “A5”. For the item of the paper feed tray, “1” is defined in the variable X3 for “upper” set in the paper feed tray in the image forming conditions, and “2” is set in the variable X3 for “lower”. Defined. For the staple item, “1” is defined in the variable X4 for “OFF” that is set to staple in the image forming conditions, “2” is defined in the variable X4 for “1Point”, and “ “3” is defined in the variable X4 for “2Point”.

数式モデルは、例えば、次式で表される。
パスワード=X1+10*X2+100*X3+1000*X4
なお、記号*は乗算を示す。
The mathematical model is expressed by the following formula, for example.
Password = X1 + 10 * X2 + 100 * X3 + 1000 * X4
The symbol * indicates multiplication.

以上説明したように第1の実施の形態におけるMFP100は、受信したプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成し、プリントジョブをパスワードと関連付けてHDD113に記憶する。そして、パスワードが入力されることを条件に、プリントジョブを読み出してプリントデータを画像形成する。このため、プリントデータをプリント指示した者のみがプリントデータを画像形成させることができ、プリントデータを画像形成した用紙を手にすることができる。   As described above, MFP 100 according to the first embodiment generates a password according to a predetermined rule using information included in the received print job, and stores the print job in HDD 113 in association with the password. Then, on the condition that the password is input, the print job is read to form an image of the print data. For this reason, only the person who instructed to print the print data can form an image of the print data, and the paper on which the print data is formed can be obtained.

また、受信したプリントジョブに含まれるプリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードが抽出された場合、プリントデータを画像形成させることなく、プリントジョブを記憶させるので、機密が漏洩するのを防止することができる。   In addition, when a keyword including a word included in confidential information is extracted from print data included in the received print job, the print job is stored without forming an image of the print data, thereby preventing leakage of confidential information. can do.

<第2の実施の形態>
第2の実施の形態におけるMFP100は、HDD113にユーザ毎あるいは所定の部門など複数のユーザをまとめたグループ毎に記憶領域を割り当てる。ここでは、このユーザ毎あるいはグループ毎に割り当てた記憶領域をユーザボックスという。ユーザボックスは、セキュリティを確保するために、ユーザボックスに予め対応付けられたユーザパスワードが入力されることを条件にそこに記憶されたデータへのアクセスを許可する。
<Second Embodiment>
The MFP 100 according to the second embodiment allocates a storage area to the HDD 113 for each user or for each group in which a plurality of users such as a predetermined department are collected. Here, the storage area allocated for each user or group is referred to as a user box. In order to ensure security, the user box permits access to data stored therein on condition that a user password previously associated with the user box is input.

図9は、第2の実施の形態におけるMFP100のCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。図9を参照して、図3に示した機能ブロック図と異なる点は、CPU111が、ユーザ認証部161、ボックス管理部163およびボックス情報送信部162を備える点である。   FIG. 9 is a functional block diagram showing an overview of the functions of the CPU of MFP 100 according to the second embodiment, together with information stored in HDD. Referring to FIG. 9, the difference from the functional block diagram shown in FIG. 3 is that CPU 111 includes user authentication unit 161, box management unit 163, and box information transmission unit 162.

ユーザ認証部161は、MFP100を操作するユーザを認証する。ここでは、認証データにパスワードを用いる例を説明する。なお、認証データは、指紋、静脈パターン、虹彩、声紋等の生体情報としてもよい。ユーザ認証部161は、ユーザが操作部115に入力するユーザを識別するためのユーザ識別情報とパスワードとに基づいてユーザ認証して、認証結果をボックス管理部163に出力する。   User authentication unit 161 authenticates a user who operates MFP 100. Here, an example in which a password is used for authentication data will be described. The authentication data may be biometric information such as fingerprints, vein patterns, irises, and voiceprints. The user authentication unit 161 performs user authentication based on user identification information and a password for identifying a user input to the operation unit 115 by the user, and outputs an authentication result to the box management unit 163.

ボックス管理部163は、HDD113に割り当てられたユーザボックス113Bを管理する。具体的には、ユーザボックス113Bの生成、削除、およびユーザボックス113Bに記載されたデータへのアクセスを制御する。ボックス管理部163は、ボックス生成部164、書込部154Aおよび出力部157Aを含む。   The box management unit 163 manages the user box 113B assigned to the HDD 113. Specifically, the generation and deletion of the user box 113B and the access to the data described in the user box 113B are controlled. Box management unit 163 includes a box generation unit 164, a writing unit 154A, and an output unit 157A.

ボックス生成部164は、パスワード生成部155からパスワードが入力される。パスワード生成部155は、キーワード抽出部152によりプリントデータからキーワードが抽出された場合にパスワードを生成するため、ボックス生成部164は、キーワード抽出部152によりプリントデータからキーワードが抽出された場合に、新たなユーザボックス113Bを生成する。ボックス生成部164は、新たに生成するユーザボックス113Bに対応するユーザ識別情報を新たに生成し、生成したユーザ識別情報とパスワード生成部155から入力されるパスワードをユーザパスワードとして関連付けたユーザデータをHDD113に記憶する。上述したユーザ認証部は、HDD113に記憶されたユーザデータを用いてユーザ認証する。したがって、ユーザ認証部161は、ボックス生成部164が生成したユーザ識別情報と、そのユーザ識別情報にユーザデータにより関連付けられたユーザパスワードとが入力されることを条件に、ボックス生成部164が生成したユーザボックス113Bへのアクセスを可能とする。   The box generation unit 164 receives the password from the password generation unit 155. Since the password generation unit 155 generates a password when a keyword is extracted from the print data by the keyword extraction unit 152, the box generation unit 164 generates a new password when the keyword extraction unit 152 extracts a keyword from the print data. A user box 113B is generated. The box generation unit 164 newly generates user identification information corresponding to the user box 113B to be newly generated, and the HDD 113 stores user data in which the generated user identification information and the password input from the password generation unit 155 are associated as a user password. To remember. The user authentication unit described above performs user authentication using user data stored in the HDD 113. Accordingly, the user authenticating unit 161 generates the box generating unit 164 on condition that the user identification information generated by the box generating unit 164 and the user password associated with the user identification information by the user data are input. The user box 113B can be accessed.

書込部154Aは、処理切換部153からプリントジョブが入力されると、プリントジョブをボックス生成部164が生成した新たなユーザボックス113Bに書き込む。これにより、プリントジョブがHDD113のユーザボックス113Bに記憶される。   When a print job is input from the process switching unit 153, the writing unit 154A writes the print job into the new user box 113B generated by the box generation unit 164. As a result, the print job is stored in the user box 113B of the HDD 113.

ボックス管理部163は、ユーザ認証部161により認証が成功した場合に、認証に成功したユーザ識別情報に対して、HDD113に割り当てられたユーザボックス113Bへのアクセスを許可する。出力部157Aは、ユーザボックス113Bへのアクセスが許可されたユーザ識別情報のユーザにより、操作部115にユーザボックス113Bに記憶されたプリントジョブの選択指示が入力されると、プリントジョブに含まれるプリントデータを、画像形成部24に画像形成させる。具体的には、出力部157Aは、ユーザ認証部161により認証が成功することを条件に、認証が成功したユーザ識別情報に対して割り当てられたユーザボックス113Bに記憶されているプリントジョブの一覧を表示部114に表示させる。ユーザが操作部115にプリントジョブの選択指示を入力すると、出力部157Aは、プリントジョブの選択指示を受け付け、HDD113から選択されたプリントジョブを読み出して、プリントデータを画像形成部24に出力して、画像形成部24に画像形成条件に従って画像形成させる。   When the user authentication unit 161 succeeds in authentication, the box management unit 163 permits access to the user box 113B assigned to the HDD 113 for the user identification information that has been successfully authenticated. When an instruction for selecting a print job stored in the user box 113B is input to the operation unit 115 by a user having user identification information permitted to access the user box 113B, the output unit 157A prints a print job included in the print job. The image is formed in the image forming unit 24. Specifically, the output unit 157A displays a list of print jobs stored in the user box 113B assigned to the user identification information that has been successfully authenticated, on the condition that the user authentication unit 161 has successfully authenticated. It is displayed on the display unit 114. When the user inputs a print job selection instruction to the operation unit 115, the output unit 157A receives the print job selection instruction, reads the selected print job from the HDD 113, and outputs the print data to the image forming unit 24. Then, the image forming unit 24 forms an image according to the image forming conditions.

ボックス情報送信部162は、ボックス生成部164が新たに生成したボックスに対応するユーザ識別情報と、パスワード検出情報とを含むボックス情報を、プリントジョブを送信してきたPC200に送信する。パスワード検出情報は、パスワード生成部155がパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含む。   The box information transmission unit 162 transmits box information including user identification information corresponding to a box newly generated by the box generation unit 164 and password detection information to the PC 200 that has transmitted the print job. The password detection information includes a predetermined rule used when the password generation unit 155 generates a password.

図10(A)は、第2の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図であり、図10(B)は、第2の実施の形態におけるPCで実行されるプリント処理の流れの一例を示す図である。図10(A)を参照して、図4(A)と異なる点は、ステップS08およびステップS09を、ステップS07A、ステップS08AおよびステップS09Aに変更した点である。また、図10(B)を参照して、図4(B)と異なる点は、ステップS14およびステップS16をステップS14AおよびステップS16Aにそれぞれ変更した点である。図10(A)および図10(B)を参照して、MFP100は、ステップS07Aにおいて、HDD113に新たなユーザボックスを生成する。MFP100は、新たに生成するユーザボックスに対応するユーザ識別情報を新たに生成し、生成したユーザ識別情報とステップS07で生成したパスワードをユーザパスワードとして関連付けたユーザデータをHDD113に記憶する。ユーザ識別情報とユーザパスワードとが入力されることを条件に、新たに生成したユーザボックスへのアクセスを可能とするためである。   FIG. 10A is a diagram showing an example of the flow of confidential print processing executed by the MFP in the second embodiment, and FIG. 10B is executed by the PC in the second embodiment. 6 is a diagram illustrating an example of a flow of print processing. Referring to FIG. 10A, the difference from FIG. 4A is that step S08 and step S09 are changed to step S07A, step S08A and step S09A. Referring to FIG. 10B, the difference from FIG. 4B is that step S14 and step S16 are changed to step S14A and step S16A, respectively. Referring to FIGS. 10A and 10B, MFP 100 generates a new user box in HDD 113 in step S07A. The MFP 100 newly generates user identification information corresponding to the newly generated user box, and stores in the HDD 113 user data in which the generated user identification information and the password generated in step S07 are associated as a user password. This is to enable access to the newly generated user box on condition that user identification information and a user password are input.

ステップS08Aにおいて、ステップS01で受信したプリントジョブを新たに生成したユーザボックスに記憶する。これにより、ユーザボックスに対応するユーザ識別情報とユーザパスワードとが入力されることを条件に、プリントジョブへのアクセスが可能となるので、プリントジョブのセキュリティを確保することができる。そして、ステップS09Aにおいて、パスワード検出情報とユーザ識別情報とを含むボックス情報をPC200に送信する。パスワード検出情報は、ステップS07でパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含み、ユーザ識別情報はステップS07Aで生成したユーザボックスに対応して新たに生成されたユーザ識別情報である。   In step S08A, the print job received in step S01 is stored in a newly generated user box. This makes it possible to access the print job on condition that the user identification information and the user password corresponding to the user box are input, so that the security of the print job can be ensured. In step S09A, box information including password detection information and user identification information is transmitted to PC 200. The password detection information includes a predetermined rule used when generating the password in step S07, and the user identification information is user identification information newly generated corresponding to the user box generated in step S07A.

一方、PC200は、ユーザ識別情報とパスワード検出情報とが受信されたか否かを判断し(ステップS14A)、ユーザ識別情報とパスワード検出情報とが受信されたならば処理をステップS15に進め、受信されなければ処理を終了する。ユーザ識別情報とパスワード検出情報とが受信された場合には、ステップS12で保存したプリントジョブを読出し、ステップS14Aで受信したパスワード検出情報に従ってパスワードを生成する。そして、ステップS16Aにおいて、生成したパスワードと、ステップS14で受信したユーザ識別情報とをディスプレイに表示する。これにより、PC200のユーザは、MFP100のHDD133のユーザボックスにアクセスするためのユーザ識別情報とユーザパスワードを知ることができる。   On the other hand, the PC 200 determines whether or not user identification information and password detection information are received (step S14A). If the user identification information and password detection information are received, the process proceeds to step S15 and is received. If not, the process ends. When the user identification information and the password detection information are received, the print job stored in step S12 is read, and a password is generated according to the password detection information received in step S14A. In step S16A, the generated password and the user identification information received in step S14 are displayed on the display. Thereby, the user of the PC 200 can know the user identification information and the user password for accessing the user box of the HDD 133 of the MFP 100.

なお、ここでは、PC200がステップS15においてパスワードを生成する例を示したが、パスワードを生成することなくパスワード検出情報そのものをディスプレイに表示するようにしてもよい。   Here, an example is shown in which the PC 200 generates a password in step S15, but the password detection information itself may be displayed on the display without generating a password.

図11は、第2の実施の形態におけるMFPで実行される出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。図11を参照して、MFP100は、ユーザ認証が成功したか否かを判断する(ステップS51)。MFP100は、ユーザが操作部115に入力するユーザ識別情報とユーザパスワードとに基づいてユーザ認証する。ユーザ認証が成功すれば処理をステップS52に進めるが、ユーザ認証に失敗すれば処理をステップS57に進める。ステップS57では、HDD113のユーザボックス113Bへのアクセスを許可することなく処理を終了する。このため、ユーザ認証が成功しなければ、ユーザボックス113Bに記憶されたプリントジョブが読み出されることがないので、プリントデータが画像形成されることなく、機密が漏洩するのを防止することができる。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of the flow of output processing executed by the MFP according to the second embodiment. Referring to FIG. 11, MFP 100 determines whether or not the user authentication is successful (step S51). MFP 100 performs user authentication based on user identification information and a user password input by user to operation unit 115. If the user authentication is successful, the process proceeds to step S52. If the user authentication fails, the process proceeds to step S57. In step S57, the process ends without permitting access to the user box 113B of the HDD 113. For this reason, if the user authentication is not successful, the print job stored in the user box 113B is not read, so that it is possible to prevent leakage of confidential information without forming an image of the print data.

ステップS52では、MFP100は、ユーザ認証に成功したユーザ識別情報に対応してHDD113に割り当てられたユーザボックス113Bへのアクセスを許可する。そして、プリントジョブの選択指示が入力されたか否かを判断する(ステップS53)。選択指示が入力されたならば処理をステップS54に進め、選択指示が入力されなければ処理をステップS56に進める。ステップS54では、HDD113のユーザボックス113Bからプリントジョブを読み出す。そして、読み出したプリントジョブに含まれるプリントデータを画像形成部24に出力して、読み出したプリントジョブに含まれる画像形成条件に従って画像形成部24に画像形成させる(ステップS55)。   In step S52, MFP 100 permits access to user box 113B assigned to HDD 113 corresponding to the user identification information that has been successfully authenticated. Then, it is determined whether or not a print job selection instruction has been input (step S53). If a selection instruction has been input, the process proceeds to step S54. If a selection instruction has not been input, the process proceeds to step S56. In step S54, the print job is read from the user box 113B of the HDD 113. Then, the print data included in the read print job is output to the image forming unit 24, and the image forming unit 24 forms an image according to the image forming conditions included in the read print job (step S55).

ステップS56では、ステップS51でユーザ認証に成功したユーザ識別情報での操作を中止するためのログアウト指示の入力が受け付けられたか否かを判断し、ログアウト指示の入力が受け付けられたならば処理を終了し、そうでなければ処理をステップS53に戻す。   In step S56, it is determined whether or not an input of a logout instruction for canceling the operation with the user identification information that has been successfully authenticated in step S51 is accepted. If an input of the logout instruction is accepted, the process ends. If not, the process returns to step S53.

以上説明したように第2の実施の形態におけるMFP100は、受信したプリントジョブに含まれるプリントデータにキーワードが含まれる場合、パスワードを生成し、HDD113に新たなユーザボックス113Bを生成し、受信したプリントジョブに含まれるプリントデータを画像形成することなく、そのプリントジョブを生成した新たなユーザボックス113Bに書き込む。プリントジョブを送信してきたPC200には、パスワードを生成するために用いた所定の規則を含むパスワード検出情報とユーザボックス113Bに対応するユーザ識別情報とを送信するので、プリントジョブを送信する指示をしたユーザのみがユーザボックス113Bにアクセス可能となる。このため、ユーザ識別情報が割り当てられたユーザのみがプリントジョブにアクセスするのを可能とすることができ、プリントデータを画像形成した用紙を手にすることができる。   As described above, the MFP 100 according to the second embodiment generates a password when the print data included in the received print job includes a keyword, generates a new user box 113B in the HDD 113, and receives the received print. The print data included in the job is written into the new user box 113B that generated the print job without forming an image. The PC 200 that has transmitted the print job is instructed to transmit the print job because it transmits the password detection information including the predetermined rule used for generating the password and the user identification information corresponding to the user box 113B. Only the user can access the user box 113B. For this reason, only a user to whom user identification information is assigned can access a print job, and a sheet on which print data is formed can be obtained.

<第3の実施の形態>
第2の実施の形態におけるMFP100は、プリントデータにキーワードが含まれていれば、HDD113に新たにユーザボックスを生成し、そのユーザボックスにプリントジョブを記憶するようにした。第3の実施の形態におけるMFP100は、プリントジョブとともにユーザ識別情報を受信するようにして、プリントデータにキーワードが含まれていれば、ユーザ識別情報に対応して予めHDD113に記憶領域が割り当てられているユーザボックスにプリントジョブを記憶するとともに、ユーザパスワードを変更する。
<Third Embodiment>
MFP 100 according to the second embodiment generates a new user box in HDD 113 and stores a print job in the user box if a keyword is included in the print data. MFP 100 in the third embodiment receives user identification information together with a print job, and if a keyword is included in the print data, a storage area is allocated in advance to HDD 113 corresponding to the user identification information. The print job is stored in the user box and the user password is changed.

図12は、第3の実施の形態におけるMFP100のCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。図12を参照して、図9に示した機能ブロック図と異なる点は、CPU111に、ユーザ識別情報受付部171、パスワード検出情報送信部156およびユーザ識別情報受付部171が追加され、ボックス管理部163Bにパスワード変更部172が追加された点、ボックス情報送信部162およびボックス生成部164が削除された点、HDD113に予めユーザ識別情報に対応するユーザボックス113Cが割り当てられている点である。   FIG. 12 is a functional block diagram showing an overview of the functions of the CPU of MFP 100 according to the third embodiment, together with information stored in HDD. Referring to FIG. 12, the difference from the functional block diagram shown in FIG. 9 is that a user identification information receiving unit 171, a password detection information transmitting unit 156 and a user identification information receiving unit 171 are added to CPU 111. A password change unit 172 is added to 163B, a box information transmission unit 162 and a box generation unit 164 are deleted, and a user box 113C corresponding to user identification information is assigned to the HDD 113 in advance.

ユーザ識別情報受付部171は、PC200からプリントジョブとともに送信されるユーザ識別情報を取得する。データ通信制御部116は、PC200からユーザ識別情報を受信すると、ユーザ識別情報をCPU111に出力する。ユーザ識別情報受付部171は、データ入出力部117がPC200から受信したユーザ識別情報を受け付け、ユーザ識別情報をボックス管理部163Aに出力する。   The user identification information receiving unit 171 acquires user identification information transmitted from the PC 200 together with the print job. When receiving the user identification information from the PC 200, the data communication control unit 116 outputs the user identification information to the CPU 111. The user identification information receiving unit 171 receives the user identification information received from the PC 200 by the data input / output unit 117, and outputs the user identification information to the box management unit 163A.

書込部154Bは、処理切換部153からプリントジョブが入力されると、プリントジョブを、ユーザ識別情報受付部171から入力されるユーザ識別情報に対応付けられたユーザボックス113Cに書き込む。これにより、プリントジョブがHDD113のユーザボックス113Cに記憶される。   When a print job is input from the process switching unit 153, the writing unit 154B writes the print job in the user box 113C associated with the user identification information input from the user identification information receiving unit 171. As a result, the print job is stored in the user box 113C of the HDD 113.

ボックス管理部163Aは、ユーザ認証部161による認証が成功した場合に、認証に成功したユーザ識別情報に対して、HDD113に割り当てられたユーザボックス113Cへのアクセスを許可する。ユーザ認証部161における認証は、ユーザ識別情報とユーザパスワードとを含むユーザデータが予めHDD113に記憶されており、操作部115に入力されたユーザ識別情報とユーザパスワードとが一致する場合に、ユーザボックス113Cへのアクセスを可能とする。このため、プリントジョブに含まれるプリントデータがキーワードを含む場合には、プリントデータが画像形成されることなく、プリントジョブを送信指示したユーザのユーザボックス113Cに記憶される。したがって、プリントジョブには、プリントジョブの送信を指示したユーザのみがアクセス可能となる。   When the authentication by the user authentication unit 161 is successful, the box management unit 163A permits access to the user box 113C assigned to the HDD 113 for the user identification information that has been successfully authenticated. Authentication in the user authentication unit 161 is performed when user data including user identification information and a user password is stored in the HDD 113 in advance, and the user identification information input to the operation unit 115 matches the user password. 113C can be accessed. Therefore, when the print data included in the print job includes a keyword, the print data is stored in the user box 113C of the user who has instructed transmission of the print job without forming an image. Therefore, only the user who instructed the transmission of the print job can access the print job.

パスワード変更部172は、ユーザ識別情報受付部171により受け付けられたユーザ識別情報にユーザデータによって関連付けられているユーザパスワードを、パスワード生成部155によって生成されたパスワードに変更する。これにより、ユーザ認証部161によりユーザ識別情報でユーザ認証されるためには、パスワード生成部155によって生成されたパスワードがユーザパスワードとして、操作部115に入力される必要がある。   The password changing unit 172 changes the user password associated by the user data with the user identification information received by the user identification information receiving unit 171 to the password generated by the password generation unit 155. Thus, in order for the user authentication unit 161 to authenticate the user with the user identification information, the password generated by the password generation unit 155 needs to be input to the operation unit 115 as the user password.

パスワード検出情報送信部156は、プリントジョブを送信してきたPC200にパスワード検出情報を送信する。パスワード検出情報は、パスワード生成部155がパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含む。   The password detection information transmission unit 156 transmits the password detection information to the PC 200 that has transmitted the print job. The password detection information includes a predetermined rule used when the password generation unit 155 generates a password.

図13は、第3の実施の形態の変形例におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図である。図13を参照して、図4(A)に示した機密プリント処理と同じ処理には同じ符号を付してある。図4(A)に示した機密プリント処理と異なる点は、ステップS01Aが追加された点、ステップS08がステップS08AおよびステップS08Bに変更された点である。以下、図4(A)に示した機密プリント処理と異なる点を主に説明する。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the flow of a confidential print process executed by the MFP according to the modification of the third embodiment. Referring to FIG. 13, the same reference numerals are given to the same processes as the confidential print process shown in FIG. The difference from the confidential print processing shown in FIG. 4A is that step S01A is added and step S08 is changed to steps S08A and S08B. Hereinafter, differences from the confidential print processing shown in FIG. 4A will be mainly described.

ステップS01Aでは、PC200からプリントジョブとともに送信されるユーザ識別情報を受信する。ステップS08Aでは、ステップS01Aで受信したユーザ識別情報に対応するユーザボックス113Cに、ステップS01で受信したプリントジョブを記憶する。そして、ステップS08Bでは、ステップS01Aで受信されたユーザ識別情報にユーザデータによって関連付けられているユーザパスワードを、ステップS07で生成されたパスワードに変更する。   In step S01A, user identification information transmitted from the PC 200 together with the print job is received. In step S08A, the print job received in step S01 is stored in the user box 113C corresponding to the user identification information received in step S01A. In step S08B, the user password associated with the user identification information received in step S01A by the user data is changed to the password generated in step S07.

以上説明したように第3の実施の形態におけるMFP100は、HDD113にユーザ識別情報に対応して割り当てられ、ユーザ認証が成功することを条件にアクセス可能なユーザボックス113Bを有しており、受信したプリントジョブに含まれるプリントデータを、画像形成することなく、該プリントジョブとともに受信したユーザ識別情報に対応して割り当てられたユーザボックスに書き込む。このため、ユーザボックス113Bには、ユーザ識別情報のユーザのみがアクセス可能なので、そのユーザのみがプリントジョブにアクセスすることができ、プリントデータを画像形成した用紙を手にすることができる。   As described above, MFP 100 according to the third embodiment has user box 113B assigned to HDD 113 corresponding to the user identification information and accessible on the condition that user authentication is successful, and has been received. The print data included in the print job is written in the user box assigned in accordance with the user identification information received together with the print job without forming an image. For this reason, since only the user of the user identification information can access the user box 113B, only the user can access the print job, and the user can obtain the paper on which the print data is formed.

また、MFP100は、ユーザボックス113Cに対応するユーザデータに含まれるユーザ識別情報およびユーザパスワードが入力されることを条件に、ユーザボックス113Cにアクセス可能となるが、そのユーザパスワードをプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従って生成したパスワードに変更し、所定の規則をユーザに送信する。このため、パスワード生成に用いた所定の規則とプリントジョブとの両者を知るユーザのみがパスワードを知ることができるので、プリントジョブを送信したユーザのみがプリントジョブにアクセスすることが可能となり、機密が漏洩するのを防止することができる。また、生成したパスワード自体を送信しないので、送信経路上でパスワードが盗聴されるのを防止することができる。   The MFP 100 can access the user box 113C on condition that user identification information and a user password included in user data corresponding to the user box 113C are input. The user password is included in the print job. The password is changed according to a predetermined rule using the information, and the predetermined rule is transmitted to the user. For this reason, only the user who knows both the predetermined rule used for password generation and the print job can know the password. Therefore, only the user who transmitted the print job can access the print job, and the confidentiality is prevented. Leakage can be prevented. Further, since the generated password itself is not transmitted, it is possible to prevent the password from being eavesdropped on the transmission path.

<第4の実施の形態>
第1の実施の形態におけるMFP100が、機密プリントでないプリントジョブがキーワードを含んでいる場合に、そのプリントジョブを機密プリントジョブとして取り扱い、パスワードと関連付けて記憶した。第4の実施の形態におけるMFP100は、機密プリントジョブとして受信したプリントジョブが、それに対応するパスワードが受信されない場合に、そのプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従って生成したパスワードと関連付けて記憶するようにしたものである。以下、第1の実施の形態におけるMFP100と異なる点を主に説明する。
<Fourth embodiment>
When MFP 100 in the first embodiment includes a keyword for a print job that is not a confidential print, the MFP 100 treats the print job as a confidential print job and stores it in association with a password. MFP 100 according to the fourth embodiment associates a print job received as a confidential print job with a password generated according to a predetermined rule using information included in the print job when a password corresponding to the print job is not received. It is something to remember. Hereinafter, differences from MFP 100 in the first embodiment will be mainly described.

図14は、第4の実施の形態におけるMFPのCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。図14を参照して、図3に示した機能ブロック図と異なる点は、キーワード抽出部152および処理切換部153を削除し、パスワード検出部181を追加した点、書込部154Aを変更した点である。   FIG. 14 is a functional block diagram showing an outline of functions of the CPU of the MFP according to the fourth embodiment, together with information stored in the HDD. Referring to FIG. 14, the difference from the functional block diagram shown in FIG. 3 is that keyword extracting unit 152 and process switching unit 153 are deleted, password detecting unit 181 is added, and writing unit 154A is changed. It is.

プリントジョブ受付部151は、PC200からプリントジョブを取得する。ここで受信するプリントジョブは、機密プリントが指示された機密プリントジョブである。機密プリントジョブは、プリントデータおよび画像形成条件に加えて、機密プリントを指示するための信号を含む。また、機密プリントジョブは、パスワードを含む場合と、パスワードを含まない場合とがある。データ入出力部117は、PC200から機密プリントジョブを受信すると、機密プリントジョブをCPU111に出力する。CPU111は、データ入出力部117がPC200から受信した機密プリントジョブを取得し、機密プリントジョブをパスワード検出部181およびパスワード生成部155に出力する。   The print job reception unit 151 acquires a print job from the PC 200. The print job received here is a confidential print job instructed to be confidential. The confidential print job includes a signal for instructing confidential printing in addition to the print data and the image forming conditions. Further, the confidential print job may include a password or may not include a password. When the data input / output unit 117 receives a confidential print job from the PC 200, the data input / output unit 117 outputs the confidential print job to the CPU 111. The CPU 111 acquires the confidential print job received from the PC 200 by the data input / output unit 117 and outputs the confidential print job to the password detection unit 181 and the password generation unit 155.

パスワード検出部181は、プリントジョブ受付部151から入力される機密プリントジョブがパスワードを含むか否かを判断する。パスワードを含むか否かにより書込部154Aにより実行される処理を切り換えるためである。パスワード検出部181は、書込部154Aにパスワードの有無を出力する。   The password detection unit 181 determines whether the confidential print job input from the print job reception unit 151 includes a password. This is because the process executed by the writing unit 154A is switched depending on whether or not the password is included. Password detection unit 181 outputs the presence or absence of a password to writing unit 154A.

パスワード生成部155は、プリントジョブ受付部151からプリントジョブが入力される。パスワード生成部155は、プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成して、生成したパスワードを書込部154に出力するとともに、パスワード検出情報をパスワード検出情報送信部156に出力する。なお、パスワード生成部155は、パスワード検出部181でパスワード有りと判断された場合にパスワードを生成し、パスワード無しと判断された場合にはパスワードを生成しない。   The password generation unit 155 receives a print job from the print job reception unit 151. The password generation unit 155 generates a password according to a predetermined rule using information included in the print job, outputs the generated password to the writing unit 154, and outputs the password detection information to the password detection information transmission unit 156. To do. The password generation unit 155 generates a password when the password detection unit 181 determines that there is a password, and does not generate a password when it is determined that there is no password.

書込部154Aは、パスワード検出部181から入力されるパスワードの有無に基づいて、処理を切換える。具体的には、書込部154は、パスワード検出部181からパスワード有りを示す信号が入力される場合には、機密プリントジョブに含まれるプリントデータとパスワードとを関連付けて、HDD113に記憶する。一方、書込部154は、パスワード検出部181からパスワード無を示す信号が入力される場合には、機密プリントジョブに含まれるプリントデータをパスワード生成部155から入力されるパスワードと関連付けて、HDD113に記憶する。これにより、機密プリントジョブがパスワード含むか否かに係わらず、HDD113にプリントジョブ113Aがパスワードと関連付けて記憶される。   The writing unit 154A switches processing based on the presence or absence of a password input from the password detection unit 181. Specifically, when a signal indicating the presence of a password is input from password detection unit 181, writing unit 154 associates the print data included in the confidential print job with the password and stores them in HDD 113. On the other hand, when a signal indicating no password is input from the password detection unit 181, the writing unit 154 associates the print data included in the confidential print job with the password input from the password generation unit 155 and stores it in the HDD 113. Remember. Thus, regardless of whether the confidential print job includes the password, the print job 113A is stored in the HDD 113 in association with the password.

パスワード検出情報送信部156は、機密プリントジョブがパスワードを含まない場合に、機密プリントジョブを送信してきたPC200にパスワード検出情報を送信する。   When the confidential print job does not include a password, the password detection information transmission unit 156 transmits the password detection information to the PC 200 that has transmitted the confidential print job.

図15(A)は、第4の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図であり、図15(B)は、第4の実施の形態におけるPCで実行されるプリント処理の流れの一例を示す図である。図15(A)および図15(B)を参照して、ユーザがPC200にプリント指示を入力すると、PC200はプリント指示を受け付ける(ステップS11)。プリント指示には、プリントの対象となるプリントデータの指定と、画像形成条件の指定と、機密プリントするか否か指定とを含む。機密プリントする指定がされる場合には、パスワードを受け付けてもよいし、受け付けなくても良い。ユーザがパスワードをPC200に入力したならばパスワードを受け付けるが、入力しなければパスワードを受け付けない。PC200は、プリント指示を受け付けると、画像形成条件とプリントデータと機密プリントを指示するための情報とを含む機密プリントジョブを生成し、HDD等の記録装置に機密プリントジョブを保存する(ステップS12)。そして、プリントジョブを機密プリントジョブとしてMFP100に送信する(ステップS13A)。PC200は、ステップS11で受け付けられたプリント指示において、パスワードを受け付けた場合には、プリントデータとともにパスワードを送信するが、パスワードが受け付けなかった場合には、パスワードを送信することなくプリントデータを送信する。   FIG. 15A is a diagram showing an example of the flow of confidential print processing executed by the MFP in the fourth embodiment, and FIG. 15B is executed by the PC in the fourth embodiment. 6 is a diagram illustrating an example of a flow of print processing. Referring to FIGS. 15A and 15B, when the user inputs a print instruction to PC 200, PC 200 receives the print instruction (step S11). The print instruction includes designation of print data to be printed, designation of image forming conditions, and designation of whether or not to perform confidential printing. When designated to perform confidential printing, a password may or may not be accepted. If the user inputs the password to PC 200, the password is accepted, but if not entered, the password is not accepted. Upon receiving the print instruction, the PC 200 generates a confidential print job including image forming conditions, print data, and information for instructing confidential printing, and stores the confidential print job in a recording device such as an HDD (step S12). . Then, the print job is transmitted to MFP 100 as a confidential print job (step S13A). When the PC 200 accepts a password in the print instruction accepted in step S11, the PC 200 transmits the password together with the print data. If the password is not accepted, the PC 200 transmits the print data without transmitting the password. .

MFP100は、PC200から機密プリントジョブが受信されるまで待機状態となっており(ステップS01AでNO)、機密プリントジョブを受信すると処理をステップS02に進める。そして、受信した機密プリントジョブが、パスワードを含んでいるか否かを判断する(ステップS02A)。機密プリントジョブがパスワードを含んでいれば処理をステップS03に進め、パスワードを含んでいなければ処理をステップS07に進める。   MFP 100 is in a standby state until a confidential print job is received from PC 200 (NO in step S01A), and when a confidential print job is received, the process proceeds to step S02. Then, it is determined whether or not the received confidential print job includes a password (step S02A). If the confidential print job includes a password, the process proceeds to step S03. If the confidential print job does not include a password, the process proceeds to step S07.

MFP100は、ステップS03において、PC200からパスワードを受信する。そして、ステップS01Aで受信した機密プリントジョブとパスワードとを関連付けてHDD113に記憶する(ステップS04)。   In step S03, MFP 100 receives the password from PC 200. Then, the confidential print job received in step S01A is associated with the password and stored in the HDD 113 (step S04).

一方、ステップS07では、機密プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成する。そして、ステップS01Aで受信した機密プリントジョブとステップS07で生成したパスワードとを関連付けてHDD113にプリントジョブ113Aを記憶する(ステップS08)。   On the other hand, in step S07, a password is generated according to a predetermined rule using information included in the confidential print job. Then, the confidential print job received in step S01A is associated with the password generated in step S07, and the print job 113A is stored in the HDD 113 (step S08).

そして、ステップS09において、パスワード検出情報をPC200に送信する。パスワード検出情報は、ステップS07でパスワードを生成する際に用いた所定の規則を含む。PC200は、パスワード検出情報が受信されたか否かを判断し(ステップS14)、パスワード検出情報が受信されたならば処理をステップS15に進め、受信されなければ処理を終了する。パスワード検出情報が受信されない場合には、プリント処理を終了する。PC100は、パスワード検出情報が受信された場合には、ステップS15において、ステップS12で保存したプリントジョブを読出し、ステップS14で受信したパスワード検出情報に従ってパスワードを生成する。そして、ステップS16において、生成したパスワードをディスプレイに表示する。これにより、PC200のユーザは、パスワードを知ることができる。   In step S09, password detection information is transmitted to the PC 200. The password detection information includes a predetermined rule used when generating a password in step S07. The PC 200 determines whether or not password detection information has been received (step S14). If password detection information has been received, the process proceeds to step S15, and if not received, the process ends. If password detection information is not received, the printing process is terminated. When the password detection information is received, the PC 100 reads the print job stored in step S12 in step S15 and generates a password according to the password detection information received in step S14. In step S16, the generated password is displayed on the display. Thereby, the user of the PC 200 can know the password.

なお、ここでは、PC200がステップS15においてパスワードを生成する例を示したが、パスワードを生成することなくパスワード検出情報そのものをディスプレイに表示するようにしてもよい。   Here, an example is shown in which the PC 200 generates a password in step S15, but the password detection information itself may be displayed on the display without generating a password.

以上説明したように第4の実施の形態におけるMFP100は、受信した機密プリントジョブにパスワードが含まれていない場合は、機密プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成し、機密プリントジョブをパスワードと関連付けてHDD113に記憶する。このため、ユーザが機密プリントジョブをPC200で設定する際にパスワードを入力しなくても、機密プリントすることができるので、機密が漏洩するのを防止するとともに、機密プリントの設定を容易にすることができる。   As described above, when the received confidential print job does not include a password, MFP 100 according to the fourth embodiment generates a password in accordance with a predetermined rule using information included in the confidential print job. The print job is stored in the HDD 113 in association with the password. For this reason, it is possible to perform confidential printing without inputting a password when the user sets a confidential print job on the PC 200, thereby preventing leakage of confidential information and facilitating setting of the confidential print. Can do.

なお、上述した実施の形態においては、画像形成装置としてMFP100について説明したが、図4(A)、図5、図6、図7、図10(A)、図11、図13および図15(A)に示した処理をMFP100に実行させる機密プリント方法、または、機密プリントプログラムとして発明を捉えることができるのは言うまでもない。   In the above-described embodiment, the MFP 100 has been described as the image forming apparatus. However, FIGS. 4A, 5, 6, 7, 10 </ b> A, 11, 13, and 15 ( It goes without saying that the invention can be understood as a confidential printing method or a confidential printing program for causing the MFP 100 to execute the processing shown in A).

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

<付記>
(1) 前記受信手段が機密プリントジョブを受信した場合、該機密プリントジョブがパスワードを含むか否かを検出するパスワード検出手段をさらに備え、
前記パスワード生成手段は、前記パスワード検出手段によりパスワード無しが検出されることを条件に、パスワードを生成し、
前記書込手段は、前記パスワード検出手段によりパスワード無しが検出された場合、前記プリントジョブを前記パスワード生成手段が生成したパスワードと関連付けて前記記憶手段に書き込み、前記パスワード検出手段によりパスワード有りが検出された場合、前記プリントジョブを前記機密プリントジョブに含まれるパスワードと関連付けて前記記憶手段に書き込む、請求項1に記載の画像形成装置。この局面によれば、機密プリントジョブがパスワードを含まない場合、プリントジョブにそのプリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従って生成したパスワードを関連付けて記憶するので、機密プリント指示をする段階でパスワードを入力しなくてもプリントデータが画像形成されることなく保護される。このため、機密プリント指示の操作を容易にすることができる。
<Appendix>
(1) When the receiving unit receives a confidential print job, the receiving unit further includes a password detecting unit that detects whether the confidential print job includes a password,
The password generation means generates a password on the condition that no password is detected by the password detection means,
The writing unit writes the print job in the storage unit in association with the password generated by the password generation unit when the password detection unit detects that there is no password, and the password detection unit detects presence of the password. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the print job is written in the storage unit in association with a password included in the confidential print job. According to this aspect, when a confidential print job does not include a password, a password generated according to a predetermined rule using information included in the print job is stored in association with the print job. Even without entering a password, the print data is protected without image formation. For this reason, the operation of the confidential print instruction can be facilitated.

本発明の実施の形態における画像形成システムの全体概要を示す図である。1 is a diagram showing an overall outline of an image forming system in an embodiment of the present invention. 第1の実施の形態におけるMFPのハード構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP according to the first embodiment. FIG. 第1の実施の形態におけるMFPのCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram showing an outline of functions of the CPU of the MFP according to the first embodiment, together with information stored in the HDD. FIG. (A)は、第1の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図であり、(B)は、PCで実行されるプリント処理の流れの一例を示す図である。(A) is a diagram showing an example of the flow of confidential print processing executed by the MFP in the first embodiment, and (B) is a diagram showing an example of the flow of print processing executed by the PC. is there. 第1の実施の形態におけるMFPで実行される出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a flow of output processing executed by the MFP according to the first embodiment. パスワード生成処理の流れの一例を示す第1の図である。It is a 1st figure which shows an example of the flow of a password production | generation process. パスワード生成処理の流れの一例を示す第2の図である。It is a 2nd figure which shows an example of the flow of a password production | generation process. 画像形成条件の変換テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the conversion table of image formation conditions. 第2の実施の形態におけるMFP100のCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。10 is a functional block diagram showing an overview of functions of a CPU of MFP 100 according to the second embodiment, together with information stored in HDD. FIG. 第2の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理をPCで実行されるプリント処理とともに説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a confidential print process executed by an MFP in the second embodiment together with a print process executed by a PC. 第2の実施の形態におけるMFPで実行される出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a flow of output processing executed by the MFP according to the second embodiment. 第3の実施の形態におけるMFPのCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram showing an outline of functions of a CPU of an MFP according to a third embodiment together with information stored in an HDD. 第3の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a flow of confidential print processing executed by an MFP according to a third embodiment. 第4の実施の形態におけるMFPのCPUの機能の概要をHDDで記憶する情報とともに示す機能ブロック図である。FIG. 20 is a functional block diagram showing an outline of functions of a CPU of an MFP according to a fourth embodiment together with information stored in an HDD. 第4の実施の形態におけるMFPで実行される機密プリント処理の流れの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a flow of confidential print processing executed by an MFP according to a fourth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成システム、2 ネットワーク、22 画像読取部、23 画像処理部、24 画像形成部、25 給紙部、26 後処理部、27 ファクシミリ部、28 通信制御部、101 情報処理部、113A プリントジョブ、113B,113C ユーザボックス、114 表示部、115 操作部、116 データ通信制御部、117 データ入出力部、119A USBメモリ、151 プリントジョブ受付部、152 キーワード抽出部、153 処理切換部、154,154A,154B 書込部、155 パスワード生成部、156 パスワード検出情報送信部、157,157A 出力部、161 ユーザ認証部、162 ボックス情報送信部、163,163A,163B ボックス管理部、164 ボックス生成部、171 ユーザ識別情報受付部、172 パスワード変更部、181 パスワード検出部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming system, 2 Network, 22 Image reading part, 23 Image processing part, 24 Image forming part, 25 Paper feeding part, 26 Post-processing part, 27 Facsimile part, 28 Communication control part, 101 Information processing part, 113A Print job 113B, 113C User box, 114 Display unit, 115 Operation unit, 116 Data communication control unit, 117 Data input / output unit, 119A USB memory, 151 Print job reception unit, 152 Keyword extraction unit, 153 Process switching unit, 154, 154A , 154B writing unit, 155 password generation unit, 156 password detection information transmission unit, 157, 157A output unit, 161 user authentication unit, 162 box information transmission unit, 163, 163A, 163B box management unit, 164 box generation unit, 171 User identification Information receiving unit, 172 Password changing unit, 181 Password detecting unit.

Claims (14)

プリントデータを含むプリントジョブを受信する受信手段と、
前記プリントジョブを記憶する記憶手段と、
画像を形成する画像形成手段と、
前記プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、
前記プリントジョブを前記パスワードと関連付けて前記記憶手段に書き込む書込手段と、
前記パスワードの生成のために用いた前記所定の規則を、前記プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、
前記パスワードが入力されることを条件に、前記記憶手段から前記プリントジョブを読み出して前記プリントデータを前記画像形成手段に画像形成させる出力手段と、を備えた画像形成装置。
Receiving means for receiving a print job including print data;
Storage means for storing the print job;
An image forming means for forming an image;
Password generating means for generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job;
Writing means for writing the print job to the storage means in association with the password;
Password detection information transmitting means for transmitting the predetermined rule used for generating the password to a transmission source that has transmitted the print job;
An image forming apparatus comprising: an output unit that reads the print job from the storage unit and causes the image forming unit to form an image on the condition that the password is input.
前記プリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードを抽出する抽出手段と、
前記キーワードが抽出された場合、前記画像形成手段に前記プリントデータを画像形成させることなく、前記書込手段に前記プリントデータを書込みさせ、前記キーワードが抽出されなかった場合、前記画像形成手段に前記プリントデータを画像形成させる処理切換手段と、をさらに備えた請求項1に記載の画像形成装置。
Extracting means for extracting a keyword including a word contained in confidential information from the print data;
When the keyword is extracted, the image forming unit does not form the print data, and the writing unit writes the print data. When the keyword is not extracted, the image forming unit The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a process switching unit that forms an image of the print data.
前記記憶手段は、予め割り当てられたパスワードが入力されることを条件にアクセス可能な特定領域を含み、
前記生成されたパスワードを割り当てた新たな特定領域を前記記憶手段に生成する特定領域生成手段をさらに備え、
前記書込手段は、前記生成された新たな特定領域に前記プリントジョブを書き込む、請求項1または2に記載の画像形成装置。
The storage means includes a specific area accessible on condition that a pre-assigned password is input,
A specific area generating means for generating a new specific area to which the generated password is assigned in the storage means;
It said writing means writes the print job on the generated new specific region, the image forming apparatus according to claim 1 or 2.
記生成された新たな特定領域を識別するための特定領域識別情報を、前記プリントジョブを送信してきた送信元に送信する特定領域情報送信手段をさらに備えた、請求項に記載の画像形成装置。 The specific area identification information for identifying new specific area are pre SL generated, further comprising a specific area information transmitting means for transmitting to the sender having transmitted the print job, the image according to claim 3 Forming equipment. 前記パスワード生成手段は、前記プリントジョブに含まれるプリントデータから前記キーワードを基準に所定の位置に配置された複数の文字を抽出する文字抽出手段と、
前記抽出された複数の文字を並び換える並換手段と、を含む請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
The password generating means for extracting a plurality of characters arranged at predetermined positions with reference to the keyword from print data included in the print job;
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3 comprising, a Nami換means rearranging the extracted plurality of characters.
前記パスワード生成手段は、前記プリントジョブに含まれるプリントデータから複数の文字を抽出する文字抽出手段と、
前記抽出された文字を並び換える並換手段と、を含む請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
The password generating means is a character extracting means for extracting a plurality of characters from print data included in the print job;
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3 comprising, a Nami換means rearranging the extracted character.
前記パスワード生成手段は、前記プリントジョブに含まれるプリント条件から所定のパラメータを抽出するパラメータ抽出手段と、
前記抽出されたパラメータを用いて前記パスワードを決定する、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
The password generation means includes parameter extraction means for extracting predetermined parameters from print conditions included in the print job;
Determining the password by using the extracted parameters, an image forming apparatus according to any one of claims 1-3.
ユーザを識別するためのユーザ識別情報と該ユーザ識別情報に対応して予め定められたユーザパスワードとが入力されることを条件にユーザ認証して操作の受付を許可するユーザ認証手段と、
プリントデータを含むプリントジョブと前記ユーザ識別情報とを受信する受信手段と、
画像を形成する画像形成手段と、
前記ユーザ識別情報に対応して割り当てられ、前記ユーザ認証手段によりユーザ認証が成功することを条件にアクセス可能な特定領域を含む記憶手段と、
前記プリントジョブを該プリントジョブとともに受信された前記ユーザ識別情報に対応して割り当てられた前記特定領域に書き込む書込手段と、
前記プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、
前記プリントジョブとともに受信された前記ユーザ識別情報に対応する前記ユーザパスワードを前記生成されたパスワードに変更するパスワード変更手段と、
前記パスワードの生成のために用いた前記所定の規則を、前記プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、
前記ユーザ認証手段によるユーザ認証が成功することを条件に、前記特定領域から前記プリントジョブを読み出して前記プリントデータを前記画像形成手段に画像形成させる出力手段と、を備えた画像形成装置。
User authentication means for authenticating a user and accepting an operation on condition that user identification information for identifying a user and a user password predetermined in correspondence with the user identification information are input; and
Receiving means for receiving a print job including print data and the user identification information;
An image forming means for forming an image;
Storage means including a specific area allocated in correspondence with the user identification information and accessible on the condition that user authentication is successful by the user authentication means;
Writing means for writing the print job to the specific area assigned corresponding to the user identification information received together with the print job;
Password generating means for generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job;
Password changing means for changing the user password corresponding to the user identification information received together with the print job to the generated password;
Password detection information transmitting means for transmitting the predetermined rule used for generating the password to a transmission source that has transmitted the print job;
An image forming apparatus comprising: an output unit that reads the print job from the specific area and causes the image forming unit to form an image on the condition that user authentication by the user authentication unit is successful.
前記プリントデータから機密情報に含まれる単語を含むキーワードを抽出する抽出手段と、
前記キーワードが抽出された場合、前記画像形成手段に前記プリントデータを画像形成させることなく、前記書込手段に前記プリントデータを書込みさせ、前記キーワードが抽出されなかった場合、前記画像形成手段に前記プリントデータを画像形成させる処理切換手段と、をさらに備えた、請求項に記載の画像形成装置。
Extracting means for extracting a keyword including a word contained in confidential information from the print data;
When the keyword is extracted, the image forming unit does not form the print data, and the writing unit writes the print data. When the keyword is not extracted, the image forming unit The image forming apparatus according to claim 8 , further comprising a process switching unit that forms an image of the print data.
プリントデータを含むプリントジョブを受信するステップと、
前記プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するステップと、
前記プリントジョブを前記パスワードと関連付けて記憶するステップと、
前記パスワードの生成のために用いた前記所定の規則を、前記プリントジョブを送信してきた送信元に送信するステップと、
前記パスワードが入力されることを条件に、前記記憶されたプリントジョブを読み出して前記プリントデータを画像形成するステップと、を含む機密プリント方法。
Receiving a print job including print data;
Generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job;
Storing the print job in association with the password;
Transmitting the predetermined rule used for generating the password to a transmission source that has transmitted the print job;
And a step of reading out the stored print job and forming an image of the print data on condition that the password is input.
前記パスワード生成ステップは、前記プリントジョブに含まれるプリントデータから前記キーワードを基準に所定の位置に配置された複数の文字を抽出するステップと、
前記抽出された複数の文字を並び換えるステップと、を含む請求項10に記載の機密プリント方法。
The password generation step includes: extracting a plurality of characters arranged at predetermined positions with reference to the keyword from print data included in the print job;
The confidential printing method according to claim 10 , further comprising: rearranging the plurality of extracted characters.
前記パスワード生成ステップは、前記プリントジョブに含まれるプリントデータから複数の文字を抽出するステップと、
前記抽出された文字を並び換えるステップと、を含む請求項10に記載の機密プリント方法。
The password generating step includes extracting a plurality of characters from print data included in the print job;
The method according to claim 10 , further comprising the step of rearranging the extracted characters.
前記パスワード生成ステップは、前記プリントジョブに含まれるプリント条件から所定のパラメータを抽出するステップと、
前記抽出されたパラメータを用いて前記パスワードを決定するステップと、を含む請求項10に記載の機密プリント方法。
The password generation step includes extracting predetermined parameters from print conditions included in the print job;
The method according to claim 10 , further comprising: determining the password using the extracted parameter.
画像形成装置と情報処理装置とを含む画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、プリントデータを含むプリントジョブを受信する受信手段と、
前記プリントジョブを記憶する記憶手段と、
画像を形成する画像形成手段と、
前記プリントジョブに含まれる情報を用いて所定の規則に従ってパスワードを生成するパスワード生成手段と、
前記プリントジョブを前記パスワードと関連付けて前記記憶手段に書き込む書込手段と、
前記パスワードが入力されることを条件に、前記記憶手段から前記プリントジョブを読み出して前記画像形成手段に前記プリントデータを画像形成させる出力手段と、
前記パスワードの生成のために用いた前記所定の規則を、前記プリントジョブを送信してきた送信元に送信するパスワード検出情報送信手段と、を含み、
前記情報処理装置は、前記画像形成装置にプリントデータを含むプリントジョブを送信する送信手段と、
前記画像形成装置が送信する前記所定の規則が受信されることに応じて、前記所定の規則に従って前記プリントジョブから前記パスワードを生成するパスワード生成手段とを備える、画像形成システム。
An image forming system including an image forming apparatus and an information processing apparatus,
The image forming apparatus includes a receiving unit that receives a print job including print data;
Storage means for storing the print job;
An image forming means for forming an image;
Password generating means for generating a password according to a predetermined rule using information included in the print job;
Writing means for writing the print job to the storage means in association with the password;
An output unit that reads the print job from the storage unit and causes the image forming unit to form an image of the print data on condition that the password is input;
Password detection information transmission means for transmitting the predetermined rule used for generating the password to a transmission source that has transmitted the print job,
The information processing apparatus includes: a transmission unit that transmits a print job including print data to the image forming apparatus;
An image forming system comprising: a password generation unit configured to generate the password from the print job according to the predetermined rule in response to receiving the predetermined rule transmitted by the image forming apparatus.
JP2006136817A 2006-05-16 2006-05-16 Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system Active JP4752608B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136817A JP4752608B2 (en) 2006-05-16 2006-05-16 Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136817A JP4752608B2 (en) 2006-05-16 2006-05-16 Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007307736A JP2007307736A (en) 2007-11-29
JP4752608B2 true JP4752608B2 (en) 2011-08-17

Family

ID=38841026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136817A Active JP4752608B2 (en) 2006-05-16 2006-05-16 Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4752608B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010067155A (en) * 2008-09-12 2010-03-25 Oki Data Corp Image formation system
JP2012254641A (en) * 2012-09-06 2012-12-27 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, and method and program for managing print information
JP2014051098A (en) * 2013-10-15 2014-03-20 Ricoh Co Ltd Printing device, printing job management method, and printing job management program
JP6717147B2 (en) * 2016-09-30 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 Image output device
JP6699627B2 (en) 2017-06-06 2020-05-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and authentication method executed by image forming apparatus
JP7123156B2 (en) * 2018-09-27 2022-08-22 株式会社日立国際電気 Communication equipment and communication system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314659A (en) * 1995-05-16 1996-11-29 Hitachi Ltd Printing controller
JPH09240108A (en) * 1996-03-04 1997-09-16 Fuji Xerox Co Ltd Image output device
JP2003087458A (en) * 2001-09-17 2003-03-20 Sharp Corp Image forming system with security protecting function
JP2004023149A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc Printer
JP2005078165A (en) * 2003-08-28 2005-03-24 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd Ic card, authentication server, and password alteration method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007307736A (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276672B2 (en) Image processing device
US7729000B2 (en) Image forming apparatus performing image formation on print data, image processing system including plurality of image forming apparatuses, print data output method executed on image forming apparatus, and print data output program product
US8059300B2 (en) Information processing apparatus connected to a printing apparatus via a network and computer-readable storage medium having stored thereon a program for causing a computer to execute generating print data in the information processing apparatus connected to the printing apparatus via the network
JP4481914B2 (en) Information processing method and apparatus
JP4446004B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image forming apparatus
JP2007079693A (en) Image processing device
JP4752608B2 (en) Image forming apparatus, confidential printing method, and image forming system
JP2008003810A (en) Image forming device, and method and program for user proxy registration
JP5104573B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus terminal apparatus, and program
JP2007004292A (en) Program and information processor
JP4715181B2 (en) Image processing apparatus and password reception program
JP4978571B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, information processing program, and recording medium
JP4150039B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing program, and image processing method
JP2007334456A (en) Image processing apparatus
JP5282839B2 (en) Information processing apparatus, program, and recording medium
JP5322990B2 (en) Information processing apparatus and image forming apparatus
JP4692493B2 (en) Image information transmission apparatus and image information transmission management program
JP4059873B2 (en) Image processing device
JP2007164632A (en) Information processor, and information processing method and program
JP2007088603A (en) Image processing apparatus, image system, and image processing method
JP4895025B2 (en) Printer and printer control method
JP4176068B2 (en) Image processing system
JP2006334941A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program and computer-readable recording medium
JP2008071322A (en) Image forming apparatus, image forming system, secret printing performance method, and secret printing performance program
JP2010277131A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4752608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350