JP4740879B2 - 認証用移動端末、並びに該端末を利用した電子取引きシステム及び方法 - Google Patents

認証用移動端末、並びに該端末を利用した電子取引きシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4740879B2
JP4740879B2 JP2006549133A JP2006549133A JP4740879B2 JP 4740879 B2 JP4740879 B2 JP 4740879B2 JP 2006549133 A JP2006549133 A JP 2006549133A JP 2006549133 A JP2006549133 A JP 2006549133A JP 4740879 B2 JP4740879 B2 JP 4740879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
electronic
mobile terminal
terminal
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006549133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007521586A (ja
Inventor
ジョン イプ ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KT Corp
Original Assignee
KT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KT Corp filed Critical KT Corp
Publication of JP2007521586A publication Critical patent/JP2007521586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4740879B2 publication Critical patent/JP4740879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • F21V23/0464Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors the sensor sensing the level of ambient illumination, e.g. dawn or dusk sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3223Realising banking transactions through M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • G06Q20/38215Use of certificates or encrypted proofs of transaction rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3829Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction involving key management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/10Outdoor lighting
    • F21W2131/103Outdoor lighting of streets or roads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、取引きシステム及びその方法に関し、さらに詳しくは、認証用移動端末、並びに該端末を利用してネットワーク上で取引きするシステム及びその方法に関する。
情報通信技術の急速な発達と情報通信網の拡散に伴い、インターネットショッピング、バンキング、競売、証券、企業間の電子商取引、行政事務など、電子文書による電子取引きが増加している。しかしながら、電子取引きは、取引き当事者と対面取引きすることなく、通信網上で実行される取引きであるため、取引き当事者の身元及び取引き内容の偽造及び変造の有無の確認が不可能であり、取引きした事実の否認を防止することが困難である。
したがって、最近は、実社会の印鑑と同様な効力のある電子署名(Digital Signature)を用いて電子文書を送受信する技術が開発されており、このような電子署名の所有者と電子署名に使用するキーとの関係を確認するサービスが行われている。
一般に、使用者が公認認証書登録機関を訪れて対面確認して認証書発行を申請すれば、認証書登録機関は、ネットワーク上で公認認証書を提供する認証機関サーバーに当該使用者の情報を提供して登録を要請し、そして、使用者がネットワークを介して認証機関サーバーにアクセスして認証書発行を要請すれば、認証機関が認証書を発行して使用者の端末器に認証書を提供する。使用者はこのような過程を介して発行を受けた認証書を介してネットワーク上でインターネットショッピング、バンキング、競売、証券などの取引きを安定的に行うことができる。
しかしながら、使用者は、この認証書がダウンロードされた当該端末器(コンピュータ、携帯電話機を含む有線又は無線端末)のみで用いることができる。特に、有線端末に認証書がダウンロードされた場合には、認証書の移動性がさらに制約的である。
本発明の目的は、地域を制限することなく行われる認証書による電子取引きを提供することにある。
本発明の他の目的は、無線端末を利用して認証書の移動性を向上させることにある。
本発明のさらに他の目的は、上記認証書を利用してオフライン取引きできるようにすることにある。
本発明の第1の態様では、ネットワークを介して取引き端末及び認証用移動端末に接続されており、使用者の要請に従って取引きを行う電子取引きシステムは、前記取引き端末からの要請に従って取引きを行う取引き処理部と、前記取引き端末から取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたもの及び移動電話番号を受信し、前記移動電話番号に対応する認証用移動端末に前記取引き履歴の受信を知らせるメッセージを送信するメッセージ送信部と、前記認証用移動端末が前記メッセージを受信してアクセスしたときに、前記取引き履歴を前記認証用移動端末に提供する取引き履歴送信部と、電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名された前記取引き履歴を前記認証用移動端末から受信して、前記電子署名された取引き履歴を検証する認証処理部と、前記取引き履歴が検証されたときに、前記取引きに応じたサービスを前記取引き端末に提供するサービス提供部とを備える。
上記電子取引きシステムは、使用者別に移動電話番号と取引き履歴を互いに対応させて格納する履歴データベースをさらに含み、前記取引き履歴送信部は、前記アクセスする認証用移動端末の電話番号を利用して前記履歴データベースから対応する取引き履歴を検索して当該取引履歴を前記認証用移動端末に送信する。
上記電子取引きシステムは、電子認証書を発行する認証機関サーバーをさらに含み、前記認証用移動端末は、前記認証機関サーバーから電子認証書を受信する。
本発明の第2の態様では、ネットワークを介してサービス提供サーバー及び認証機関サーバーに接続されており、使用者の取引き端末と前記サービス提供サーバー間の取引き決済のための認証を行う認証用移動端末は、前記認証機関サーバーにアクセスして、電子認証書を受信する認証書受信部と、前記電子認証書を格納する格納部と、前記サービス提供サーバーから前記取引き端末による取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたものの提供を知らせるメッセージを受信する送受信部と、前記サービス提供サーバーにアクセスして前記取引き履歴を受信する取引き履歴受信部と、前記取引き履歴を電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名した後、この電子署名された取引き履歴を前記サービス提供サーバーに送信する電子署名処理部とを備える。
本発明の第3の態様では、ネットワークを介して使用者の取引き端末に接続されており、前記取引き端末とサービス提供者間の取引き締結のための認証を行う認証用移動端末は、電子認証書を格納する格納部と、前記取引き端末と通信するインターフェース部と、前記インターフェース部を介して前記取引き端末から取引きしようとする内容である取引き履歴として暗号化されたものを受信し、前記取引き履歴を電子署名のためのパスワードと前記格納部に格納された電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件として生成される電子署名キーを利用して電子署名した後、この電子署名された取引き履歴を前記インターフェース部を介して前記取引き端末に送信する電子署名処理部とを備える。
前記認証用移動端末は、ネットワークを介して認証機関サーバーに接続されており、前記認証機関サーバーにアクセスして、前記電子認証書を受信すると共にこれを前記格納部に格納する。
本発明の第4の態様では、ネットワークを介して使用者の取引き端末及び認証用移動端末に接続されており、使用者の要請に従って取引きを行うシステムの電子取引き方法であって、a)使用者が前記取引き端末を介して取引きを要請したときに、取引き決済のための認証方法を問い合わせる段階と、b)前記使用者が電子認証書による認証を選択した上で取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたものを提供すると共に、移動電話番号を特定したときは、前記移動電話番号に対応する認証用移動端末に前記取引き履歴の受信を知らせるメッセージを送信する段階と、c)前記認証用移動端末が前記メッセージを受信した上でアクセスしたときは、前記認証用移動端末に前記取引き履歴を提供する段階と、d)電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名された取引き履歴を前記認証用移動端末から受信すると共に、前記電子署名された取引き履歴を検証する段階と、e)前記取引き内訳が検証されたときに、前記取引きに応じたサービスを前記取引き端末に提供する段階とを含む。
本発明の第5の態様では、ネットワーク上のサービス提供サーバーと取引きを行う電子取引き方法であって、a)電子認証書を格納する認証用移動端末が、前記サービス提供サーバーにアクセスする取引き端末から取引きしようとする内容である取引き履歴として暗号化されたものを受信して、取引きを要請する段階と、b)前記認証用移動端末が、電子署名のためのパスワードと前記電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件として生成される電子署名キーを利用して前記取引き履歴を電子署名すると共に、前記電子署名された取引き履歴を前記取引き端末に送信する段階とを含み、前記取引き端末は、前記電子署名された取引き履歴を前記サービス提供サーバーに送信すると共に、前記電子署名された取引き履歴に従って前記サービス提供サーバーからサービスを受ける。

上記電子取引き方法は、前記認証用移動端末が、ネットワーク上の認証機関サーバーにアクセスして、電子認証書をダウンロードする段階をさらに含む。
本発明によれば、使用者は場所に制約を受けずに、何処でも認証書を利用してオンライン又はオフライン上の取引きを安定的に行うことができる。
添付図面は、明細書の一部をなして関連付けられると共に、発明の実施の形態を示し、詳細な説明と共に発明の原理の説明を助けるものである。
以下の詳細な説明において、本発明をなした発明者によって企図された最良のモードを単に図示することにより、本発明の好ましい実施の形態のみを示すと共に説明する。当然のことながら、本発明は、種々の自明な観点ですべて本発明を逸脱することなく修正することができる。従って、図面及び説明は、本来的に例とみなされ、これに限定されない。本発明を明確に説明するために、明細書中、説明されていない要素は省略され、同じ説明の要素には同一の参照符号を付している。
図1は本発明の実施の形態に係る電子取引き方法を示す。
使用者は、移動端末Cを利用して認証機関Aから認証書を取得し、そして、有線端末Dを介する電子取引き時又はオフライン上の電子取引き時に移動端末Cにダウンロードされた認証書(以下、「電子認証書」という)を利用して認証書を取得する。
電子認証書を有線上の電子取引きに利用するために、有線上の取引き内容を電子認証書が格納されている移動端末に提供し、使用者は、移動端末を使用して、取引き内容に対して電子認証書を利用して電子署名する。この時、取引き内容を移動端末に提供する主体は、使用者であってもよく、又は使用者が取引きしたサービス提供者Eであってもよい。したがって、移動端末は、電子署名された取引き内容を使用者の有線端末に提供したり、又はサービス提供者Eに提供して、取引きを行う。
また、オフライン上での取引き時には、使用者は、移動端末に格納された電子認証書をサービス提供者(例えば、自動販売機など)に提供して、認証を受ける。
次に、このような特徴を有する本発明の実施例について説明する。
以下、電子認証書を有線上の取引きに利用する第1の実施の形態について説明する。
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る電子取引きシステム(以下、「取引きシステム」という)のブロック図を示す。
図に示すように、本取引きシステムでは、使用者の取引き端末200は、第1ネットワーク100を介してサービス提供サーバー300に接続されており、使用者の認証用移動端末500は、第2ネットワーク400を介して認証機関サーバー600に接続されている。第1ネットワーク100は有線ネットワークであり、第2ネットワーク400は無線ネットワークである。
取引き端末200は使用者が第1ネットワーク100を介してサービス提供サーバー300と取引きして当該サービスの提供を受けようとする端末であって、例えば、PC(personal computer)のような有線端末を含む。
認証用移動端末(以下、「移動端末」ともいう)500は認証機関サーバー600から提供された電子認証書が格納されている端末で、携帯電話機及びPDAが含まれる。移動端末500は、具体的には、第2ネットワーク400を介して信号(情報及びデータを含む)を送受信する送受信部51と、送受信部51からの電子認証書を格納する格納部53と、電子認証書を受信する認証書受信部52と、使用者とのインターフェースを行う入力部(キーパッドを含む)54と、表示部55と、送受信部51を介してメッセージの受信可否ステータスによってサービス提供サーバー300に接続して、使用者の取引き情報を受信する取引き履歴受信部56と、格納部53に格納された電子認証書を利用して使用者の取引き情報に対して署名処理する電子署名処理部57とを含む。
サービス提供サーバー300は、ネットワーク100,400にアクセスする使用者からの要請によって、特に、認証書を介しての使用者認証後に取引きを締結した後、サービスを使用者に提供する。このため、サービス提供サーバー300は、取引き端末200から送信される使用者の要請によって取引き処理を行う取引き処理部31と、使用者から取引き締結のための取引き履歴が提供されたときに、取引き履歴の受信を知らせるメッセージを使用者が指定した認証用移動端末500に送信するメッセージ送信部32と、メッセージを受信すると共に、アクセスされた移動端末500に取引き履歴を送信する取引き履歴送信部33と、移動端末500から送信される電子署名された取引き履歴を認証機関サーバー600に伝達して、認証の可否ステータスを問い合わせる認証処理部34と、電子署名された取引き履歴に対する認証が行われたときに、サービスを取引き端末200に提供するサービス提供部35と、使用者別取引き履歴を格納する履歴データベース36とを含む。
移動端末500とサービス提供サーバー300及び認証機関サーバー600の一方との間に移動通信サービスシステム(図示せず)が設けられて、移動端末500とサーバー300及び600の一方とのデータ送受信を行う。加えて、サービス提供サーバー300は、移動通信サービスシステムに装備されてもよい。移動端末500とサーバー300及び600の一方との間のデータ伝達が移動通信サービスシステムを介して行われることは、本技術分野の当業者にはよく知られていることであるので、ここでは詳細な説明を省略する。
次に、このような構造に基づいて、本発明の第1の実施の形態に係る取引き方法について説明する。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る認証書を利用した取引き処理のフローチャートである。
使用者は、電子認証書を使用するために、サービス提供者(又は認証機関)に対面確認などによって電子認証書をダウンロードできる「参照番号」を取得する。具体的には、使用者は、使用者情報、例えば、氏名、住民登録番号、ID、アドレス、電話番号、郵便番号をサービス提供者に提出すると、サービス提供者は使用者に参照番号を提供する。サービス提供者は使用者に付与した参照番号と使用者情報を認証機関に提供する。
使用者は、移動端末500を利用して認証機関サーバー600にアクセスする。具体的には、移動端末500に認証機関サーバー600に対応するURLを入力すれば、URL情報は、例えば、ワイヤレス・アプリケーション・プロトコル(WAP)を含む無線ゲートウェイを介してWML、HTML、HDML、又はXMLに変換された後、この変換されたURLは、第2ネットワーク400を介して移動通信サービスシステムに送信され、この移動通信サービスシステムは、変換されたこのURL情報によって使用者の移動端末500を認証機関サーバー600に接続する。この時、使用者は、直接URLを入力して認証機関サーバーにアクセスしたり、又は別途のボタン入力や「ダイレックトリンク」選択によって認証機関サーバーにアクセスすることもできる(ステップS100)。
認証機関サーバー600は、移動端末500に参照番号入力を要請し、それによって、使用者は、入力部54を介して参照番号を入力すると、移動端末500の認証書受信部52は参照番号を送受信部51を介して認証機関サーバー600に送信する(ステップS110〜S120)。認証機関サーバー600は、サービス提供者から提供された参照番号が使用者の入力した参照番号と一致するか否かによって電子認証書を移動端末500に送信する(ステップS130)。
参照番号が一致する時、認証書受信部52は認証機関サーバー600から移動通信サービスシステムを介して送信される電子認証書を受信して、格納部53に格納する(ステップS140)。このような電子認証書は一般的な認証書のように使用者の情報や署名のためのパスワードを含む。
電子認証書を認証機関サーバーから移動端末にダウンロードしたとき、使用者は、オンライン又はオフライン上で電子認証書を利用して銀行又は証券会社と電子商取引をすることができる。
図3に示すように、使用者が取引き端末200を介して第1ネットワーク100のサービス提供サーバー300にアクセスして、銀行取引きを要請したときに、取引き処理部31は使用者に認証方法(例えば、認証書による認証、パスワードによる認証)を問い合わせる(ステップS150〜S160)。使用者が認証書による認証を選択し、特に、電子認証書を通じた認証を選択すると(この場合、使用者は電子認証書が格納されている移動端末の移動電話番号を入力する)、サービス提供サーバー300は、所望の内容(例えば、銀行取引きの場合には使用者の口座番号及びパスワード、証券取引きの場合には証券口座番号、売渡/買受の種目及び数量、電子商取引である場合には使用者のクレジットカード番号、有効期間、及びパスワード)を要請し、取引き端末200は、使用者が入力する取引きしようとする内容、つまり、取引き履歴をサービス提供サーバー300に提供する(ステップS170〜S200)。この時、取引き端末200は、情報のセキュリティのために取引き履歴をトランスポート・レイヤ・セキュリティ/セキュア・ソケット・レイヤ(TLS/SSL)を利用して暗号化し、この暗号化した取引き履歴をサービス提供サーバー300に送信する。
メッセージ送信部32は、取引き端末200から取引き履歴を受けると、使用者が入力した移動電話番号に対応する移動端末に、ショート・メッセージ・サービス(SMS)メッセージ又はマルチメディア・メッセージ・サービス(MMS)メッセージを送信して、取引き履歴の受信を通知する(ステップS210)。ここで、メッセージには、使用者がサービス提供サーバー300にコールバックして接続できるように、サービス提供サーバー300に対するリンク情報が含まれていてもよく、また、リンク情報のない取引き履歴の受信内容のみが含まれていてもよい。そして、サービス提供サーバー300は、取引き履歴に移動電話番号又は使用者識別情報(ID及び居住登録番号)を対応させて、対応させた内容を履歴データベース36に格納し、その後の取引き認証時に使用する。
移動端末500上にサービス提供サーバー300から送信されたメッセージが表示されれたときに、使用者はこのメッセージを利用してサービス提供サーバー300にアクセスしたり、別途の接続処理によりサービス提供サーバー300に接続して(ステップS220)、取引き端末200を使用する取引き時に提供された取引き履歴を取得する。この時、サービス提供サーバー300は図3に示すように、アクセスしている移動端末500の移動電話番号を利用して履歴データベース36から当該使用者の取引き履歴を検索して取引き端末200に提供し(ステップS230)、取引き履歴受信部56はサービス提供サーバー300からの取引き履歴を受信して電子署名処理部57に送信する。
電子署名処理部57は、取引き履歴を受信し、表示部55に表示して電子署名のためのパスワード入力を要請し、それによって、入力部54を介して入力されるパスワードが電子認証書に含まれているパスワードが一致するときに、電子署名キーを生成する。電子署名処理部57は、電子署名キーを利用して取引き履歴を電子署名した後、これを送受信部51を介してサービス提供サーバー300に送信する(ステップS240〜S250)。つまり、電子署名処理部57は、電子認証書に含まれている使用者情報と取引き履歴を電子署名キーを利用して電子署名した後、電子署名した使用者情報と取引き履歴をサービス提供サーバー300に送信する。
認証処理部34は、移動端末500から送信される電子署名された取引き履歴を公開キーを利用して検証する。具体的には、認証機関サーバー600から提供された当該使用者の電子認証書に含まれている使用者情報が移動端末500から提供された使用者の電子認証書と一致するときは、サービス提供部35は、使用者が取引き端末200を介して要請した取引き(例えば、銀行取引きの場合には照会及び口座振替、証券取引きの場合には株式買受/売渡、電子商取引きの場合には決済)を行って、サービスを提供する(ステップS260〜S270)。
第1の実施の形態によれば、認証書を使用者の移動端末にダウンロードして、有線上の電子取引き時に用いることによって、認証書の携帯性を向上させることができる。また、使用者が有線端末を利用して取引きをする場合にも、取引き履歴が公認認証書を格納している移動端末にサービス提供サーバーを介して送信されて電子署名され、使用者は何時何処でも認証書を利用して取引きできる。
さらに、第1の実施の形態では、サービス提供サーバーが取引き履歴を使用者の認証用移動端末に送信して電子署名するが、これとは異なり、使用者が取引き端末で直接取引き履歴を自身の認証用移動端末に提供して電子署名することもできる。
次に、取引き端末と認証用移動端末間の情報送信によって有線上の電子取引きに対する認証を行う第2の実施の形態を説明する。
図4は、本発明の第2の実施の形態に係る取引きシステムのブロック図を示し、図5は、第2の実施の形態に係る取引き処理のフローチャートを示す。
取引き端末200は認証用移動端末500と通信する。このために、取引き端末200は移動端末500と通信するインターフェース部21と、インターフェース部21を介して移動端末500に取引き履歴を送信し、インターフェース部21を介して移動端末500によって提供される電子署名された取引き履歴をサービス提供サーバー300に送信する取引き履歴送信処理部22とを含む。
第2の実施の形態に係る移動端末500及びサービス提供サーバー300は、第1の実施の形態と同じ構成を有するが、移動端末500は、取引き端末200との間で情報を送受信するインターフェース部58をさらに含み、サービス提供サーバー300は、取引き履歴を格納し送信する装置(取引き履歴送信部、取引き履歴データベース、又は認証処理部)を含まない。
以下、本発明の第2の実施の形態に係る取引き処理を上記構造に基づいて説明する。
使用者は、第1の実施の形態と同様に、移動端末500に認証機関サーバー600から電子認証書をダウンロードした状態で、図5に示すように、取引き端末200を利用してサービス提供サーバー300にアクセスし、取引きを要請する(ステップS300)。
その後、使用者は、電子認証書による認証方法を選択し(ステップS310〜S320)、自身の取引き端末200を移動端末500と有線又は無線で接続させて、取引き履歴を移動端末500に送信する(ステップS330〜S340)。例えば、取引き端末200を移動端末500にシリアルケーブルを介して接続させた後、取引き履歴送信処理部22は、使用者が入力した取引き履歴をインターフェース部21を介して移動端末500に送信する。また、取引き端末200は、ケーブルを利用せず、赤外線無線通信方式を利用して取引き履歴を移動端末500に送信することもできる。この場合には、取引き端末200は、情報を赤外線信号に変換処理してその赤外線信号を送信する送信装置を必要とし、移動端末500は、前記赤外線信号を受信してそれを元の情報に復原する装置を必要とする。ここでは、端末200,500のインターフェース部21,58が赤外線無線通信方式で取引き履歴の送受信を行うことができる。つまり、インターフェース部21が取引き履歴送信部22から提供される取引き履歴を赤外線信号に変換して移動端末500に送信し、移動端末500のインターフェース部58は、赤外線信号を受信した後、これを復元して電子署名処理部57に提供する。取引き端末200は、上記で例示した方法に加えて、使用可能な他の方法を利用して取引き履歴を移動端末500に送信することができる。
電子署名処理部57は、インターフェース部58を介して取引き端末200から取引き履歴を受信したときに、パスワード入力によって電子署名キーを生成して取引き履歴を電子署名した後、電子署名された取引き履歴と使用者情報をインターフェース部58を介して取引き端末200に送信する(ステップS350〜S380)。
取引き端末200の取引き履歴送信部22は、移動端末500から電子署名された取引き履歴を受信し、これをサービス提供サーバー300に提供する。サービス提供サーバー300は、前記第1の実施の形態のように、公開キーを利用して電子署名された取引き履歴を検証した後、使用者と取引きを決済して、当該サービスを提供する(ステップS390〜S400)。
次に、電子認証書を第1及び第2の実施の形態のようにオンライン上の取引に用いずに、オフライン上の取引きに用いる方法を説明する。
図6は、本発明の第3の実施の形態に係るオフライン上での電子取引きシステムを示し、図7は、本発明の第3の実施の形態に係る取引き処理を示す。
認証用移動端末500は、図6に示すように、送受信部51と、認証書受信部52と、入力部54と、格納部53と、電子署名処理部57と、インターフェース部58とを含む。インターフェース部58は、情報を赤外線信号に変換して送信する赤外線通信部として機能することができる。
サービス提供システム800は、自動販売機、登録書類発行システムなどのようにオフライン上でサービスを提供するシステムを示す。
図7に示すように、使用者は、電子認証書を移動端末500にダウンロードした後、オフライン上で取引きをしようとするとき、移動端末500を利用して認証を受けることができる。例えば、図6に示すように、自動販売機でタバコを購入したり、登録書類発行システムで登録書類を発行しようとするとき、使用者は、自動販売機に所望の内容(例えば、タバコの選択、住民登録謄本発行の選択)を入力した後、自身の移動端末500を利用して認証書を当該サービス提供システム800に提供して、自身が適法な使用者であることの認証を受ける(ステップS500)。
例えば、使用者が移動端末500の入力部54を介して認証書の送信を要請すると、電子署名処理部57は、格納部53に格納されている電子認証書をインターフェース部58を介して当該サービス提供システム800に提供する。この場合、インターフェース部58は第2の実施の形態に例示された赤外線通信方式を利用する(ステップS520〜S530)。
移動端末500から電子認証書を受信すると、サービス提供システム800は公開キーを利用して電子認証書から使用者情報を選択して、これをネットワーク上に接続されている認証機関サーバー600に提供し、認証を要請する(ステップS540〜S550)。使用者が認証されると、サービス提供システムは使用者にタバコを提供したり、当該書類を発行する(ステップS560)。
したがって、使用者は、オフライン上の取引き時にも移動端末に格納された電子認証書を利用して容易に認証を受けて所望の取引きをすることができる。
一方、上述した「サービス」は、使用者認証に基づいてネットワーク上で行われるすべての行為、例えば、コンテンツ提供、銀行取引き、証券取引き、メール送信、商取引等を含む。
サービス提供サーバーと端末器の間にゲートウェイサーバーが形成されて、サービス提供サーバーと端末器の間のデータ通信を中継することもできる。この場合、ゲートウェイサーバーは、典型的には、サービス提供サーバーから提供されるSMSを使用者端末器に中継する。
本発明は、最も実際的で好ましい実施の形態であると現在考えられているものについて説明されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、むしろ、請求の範囲の精神及び範囲内に含まれる色々な変形及び等価形態にも及ぶものである。
本発明の実施の形態に係る電子取引き方法を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る電子取引きシステムのブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係る電子取引き処理のフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係る電子取引きシステムのブロック図である。 本発明の第2の実施の形態に係る電子取引き処理のフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態に係る電子取引きシステムのブロック図である。 本発明の第3の実施の形態に係る電子取引き処理のフローチャートである。
符号の説明
100 第1ネットワーク
200 取引き端末
300 サービス提供サーバー
400 第2ネットワーク
500 認証用移動端末
600 認証機関サーバー

Claims (13)

  1. ネットワークを介して取引き端末及び認証用移動端末に接続されており、使用者の要請に従って取引きを行う電子取引きシステムであって、
    前記取引き端末からの要請に従って取引きを行う取引き処理部と、
    前記取引き端末から取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたもの及び移動電話番号を受信し、前記移動電話番号に対応する認証用移動端末に前記取引き履歴の受信を知らせるメッセージを送信するメッセージ送信部と、
    前記認証用移動端末が前記メッセージを受信してアクセスしたときに、前記取引き履歴を前記認証用移動端末に提供する取引き履歴送信部と、
    電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名された前記取引き履歴を前記認証用移動端末から受信して、前記電子署名された取引き履歴を検証する認証処理部と、
    前記取引き履歴が検証されたときに、前記取引きに応じたサービスを前記取引き端末に提供するサービス提供部とを備える電子取引きシステム。
  2. 使用者別に移動電話番号と取引き履歴を互いに対応させて格納する履歴データベースをさらに含み、
    前記取引き履歴送信部は、前記アクセスする認証用移動端末の電話番号を利用して前記履歴データベースから対応する取引き履歴を検索して当該取引履歴を前記認証用移動端末に送信する請求項1に記載の電子取引きシステム。
  3. 電子認証書を発行する認証機関サーバーをさらに含み、
    前記認証用移動端末は、前記認証機関サーバーから電子認証書を受信する請求項1に記載の電子取引きシステム。
  4. 前記メッセージは、前記電子取引きシステムにアクセスするためのリンク情報を含む請求項1に記載の電子取引きシステム。
  5. 前記メッセージはショート・メッセージ・サービス(SMS)又はマルチメディア・メッセージング・サービス(MMS)の形態で送信される請求項1に記載の電子取引きシステム。
  6. ネットワークを介してサービス提供サーバー及び認証機関サーバーに接続されており、使用者の取引き端末と前記サービス提供サーバー間の取引き決済のための認証を行う認証用移動端末であって、
    前記認証機関サーバーにアクセスして、電子認証書を受信する認証書受信部と、
    前記電子認証書を格納する格納部と、
    前記サービス提供サーバーから前記取引き端末による取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたものの提供を知らせるメッセージを受信する送受信部と、
    前記サービス提供サーバーにアクセスして前記取引き履歴を受信する取引き履歴受信部と、
    前記取引き履歴を電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名した後、この電子署名された取引き履歴を前記サービス提供サーバーに送信する電子署名処理部とを備える認証用移動端末。
  7. ネットワークを介して使用者の取引き端末に接続されており、前記取引き端末とサービス提供者間の取引き締結のための認証を行う認証用移動端末であって、
    電子認証書を格納する格納部と、
    前記取引き端末と通信するインターフェース部と、
    前記インターフェース部を介して前記取引き端末から取引きしようとする内容である取引き履歴として暗号化されたものを受信し、前記取引き履歴を電子署名のためのパスワードと前記格納部に格納された電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件として生成される電子署名キーを利用して電子署名した後、この電子署名された取引き履歴を前記インターフェース部を介して前記取引き端末に送信する電子署名処理部とを備える認証用移動端末。
  8. 前記認証用移動端末は、ネットワークを介して認証機関サーバーに接続されており、前記認証機関サーバーにアクセスして、前記電子認証書を受信すると共にこれを前記格納部に格納する請求項7記載の認証用移動端末。
  9. 表示部と入力部とをさらに含み、
    前記電子署名処理部は、前記取引き履歴を受信したときに、前記表示部を介してパスワードの入力を要請し、前記入力部から入力されるパスワードが前記格納部に格納された電子認証書に含まれているパスワードと一致する場合は、電子署名キーを生成して前記取引き履歴を電子署名する請求項6又は7に記載の認証用移動端末。
  10. 前記インターフェース部は赤外線通信方式で取引き履歴を送信する請求項7に記載の認証用移動端末。
  11. ネットワークを介して使用者の取引き端末及び認証用移動端末に接続されており、使用者の要請に従って取引きを行うシステムの電子取引き方法であって、
    a)使用者が前記取引き端末を介して取引きを要請したときに、取引き決済のための認証方法を問い合わせる段階と、
    b)前記使用者が電子認証書による認証を選択した上で取引きを行おうとする内容である取引き履歴であって暗号化されたものを提供すると共に、移動電話番号を特定したときは、前記移動電話番号に対応する認証用移動端末に前記取引き履歴の受信を知らせるメッセージを送信する段階と、
    c)前記認証用移動端末が前記メッセージを受信した上でアクセスしたときは、前記認証用移動端末に前記取引き履歴を提供する段階と、
    d)電子署名のためのパスワードと電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件に生成される電子署名キーを利用して電子署名された取引き履歴を前記認証用移動端末から受信すると共に、前記電子署名された取引き履歴を検証する段階と、
    e)前記取引き内訳が検証されたときに、前記取引きに応じたサービスを前記取引き端末に提供する段階とを含む電子取引き方法。
  12. ネットワーク上のサービス提供サーバーと取引きを行う電子取引き方法であって、
    a)電子認証書を格納する認証用移動端末が、前記サービス提供サーバーにアクセスする取引き端末から取引きしようとする内容である取引き履歴として暗号化されたものを受信して、取引きを要請する段階と、
    b)前記認証用移動端末が、電子署名のためのパスワードと前記電子認証書に含まれているパスワードとの一致を条件として生成される電子署名キーを利用して前記取引き履歴を電子署名すると共に、前記電子署名された取引き履歴を前記取引き端末に送信する段階とを含み、
    前記取引き端末は、前記電子署名された取引き履歴を前記サービス提供サーバーに送信すると共に、前記電子署名された取引き履歴に従って前記サービス提供サーバーからサービスを受ける電子取引き方法。
  13. 前記認証用移動端末が、ネットワーク上の認証機関サーバーにアクセスして、電子認証書をダウンロードする段階をさらに含む請求項11又は12に記載の電子取引き方法。
JP2006549133A 2004-01-14 2005-01-14 認証用移動端末、並びに該端末を利用した電子取引きシステム及び方法 Expired - Fee Related JP4740879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040002633A KR100648064B1 (ko) 2004-01-14 2004-01-14 인증용 무선 단말기 및 이를 이용한 전자 거래 시스템 및그 방법
KR10-2004-0002633 2004-01-14
PCT/KR2005/000128 WO2005067402A2 (en) 2004-01-14 2005-01-14 Certification mobile terminal and electronic commerce system and method using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007521586A JP2007521586A (ja) 2007-08-02
JP4740879B2 true JP4740879B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=34793242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549133A Expired - Fee Related JP4740879B2 (ja) 2004-01-14 2005-01-14 認証用移動端末、並びに該端末を利用した電子取引きシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9047603B2 (ja)
JP (1) JP4740879B2 (ja)
KR (1) KR100648064B1 (ja)
CN (1) CN1954335A (ja)
WO (1) WO2005067402A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4654006B2 (ja) * 2004-11-16 2011-03-16 パナソニック株式会社 サーバ装置、携帯端末、通信システム及びプログラム
GB0621772D0 (en) * 2006-11-01 2006-12-13 Nokia Corp Accessing services
US20100319061A1 (en) * 2007-02-06 2010-12-16 Makoto Hatakeyama Personal information managing device, service providing device, program, personal information managing method, checking method and personal information checking system for falsification prevention of personal information and non repudiation of personal information circulation
US8880889B1 (en) 2007-03-02 2014-11-04 Citigroup Global Markets, Inc. Systems and methods for remote authorization of financial transactions using public key infrastructure (PKI)
US7945959B2 (en) * 2007-06-18 2011-05-17 International Business Machines Corporation Secure physical distribution of a security token through a mobile telephony provider's infrastructure
US8091123B2 (en) * 2008-03-31 2012-01-03 Intel Corporation Method and apparatus for secured embedded device communication
US11797953B2 (en) * 2008-11-24 2023-10-24 Malikie Innovations Limited Electronic payment system including merchant server and associated methods
CN101882343A (zh) * 2009-05-05 2010-11-10 中国移动通信集团公司 一种对自动柜员机进行无卡操作的方法、系统及设备
US9147189B2 (en) * 2009-08-20 2015-09-29 Gilbarco Inc. Secure reports for electronic payment systems
US20110137804A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Recursion Software, Inc. System and method for approving transactions
CN101788855B (zh) * 2010-03-09 2013-04-17 华为终端有限公司 一种获取用户输入信息的方法、装置及通信终端
US20120246071A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Nikhil Jain System and method for presentment of nonconfidential transaction token identifier
US9047602B2 (en) * 2012-06-08 2015-06-02 GM Global Technology Operations LLC In-vehicle mobile transactions
CN102693506B (zh) * 2012-06-08 2013-08-28 北京惠银通联科技有限公司 一种支持移动交易业务流程运行的设备和方法
CA2893709C (en) * 2012-12-07 2020-07-28 Microsec Szamitastechnikai Fejleszto Zrt. Method and system for authenticating a user using a mobile device and by means of certificates
US9367837B2 (en) * 2013-03-27 2016-06-14 Glory Global Solutions (International) Limited Cash and/or financial document handling system
JP5929834B2 (ja) * 2013-05-24 2016-06-08 横河電機株式会社 情報設定方法及び無線通信システム
US9483784B2 (en) * 2013-06-18 2016-11-01 DoubleChecked Credentials LLC Secure online marketplace
CN103761802A (zh) * 2014-01-24 2014-04-30 黄杰 一种移动存储支付认证系统
US9690924B2 (en) * 2014-05-15 2017-06-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Transparent two-factor authentication via mobile communication device
CN104091271A (zh) * 2014-07-03 2014-10-08 重庆触视科技有限公司 区域性商业及服务生态体系平台
CN104217328A (zh) * 2014-08-12 2014-12-17 小米科技有限责任公司 一种多重验证的支付方法及装置
CN104217332A (zh) * 2014-08-29 2014-12-17 华为技术有限公司 一种支付验证方法、服务器及系统
CN104574188B (zh) * 2015-01-08 2018-07-24 中国农业银行股份有限公司 一种交易服务系统及交易处理方法
WO2016177843A1 (en) 2015-05-07 2016-11-10 Thanksys Nv A security approach for storing credentials for offline use and copy-protected vault content in devices
CN105809430A (zh) * 2016-03-03 2016-07-27 中南林业科技大学 一种林业用电子商务交易控制系统和控制方法
CN105913253A (zh) * 2016-03-25 2016-08-31 天地融科技股份有限公司 一种电子签名设备的交易方法、交易系统和电子签名设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117984A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Takahisa Yamada 電子決済システム
JP2002505458A (ja) * 1998-02-25 2002-02-19 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 認証のための方法、配列及び装置
JP2002101459A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Ntt Comware Corp 本人認証機能を有する携帯端末及びサービス提供機器、ならびに、そのシステム及びその処理手順からなる処理方法及びその記録媒体
US20020198849A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Lauri Piikivi Advanced method and arrangement for performing electronic payment transactions
US20030191721A1 (en) * 2000-02-29 2003-10-09 International Business Machines Corporation System and method of associating communication devices to secure a commercial transaction over a network
JP2003303175A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 電子文書管理システム
JP2003345752A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Ntt Data Corp 認証管理サーバ及びプログラム
WO2003105037A1 (ja) * 2002-06-06 2003-12-18 富士通株式会社 購入者携帯端末と共働するデータ通信仲介装置
EP1161055B1 (en) * 2000-02-29 2006-05-03 International Business Machines Corporation System and method of associating devices to secure commercial transactions performed over the internet

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2110732A3 (en) * 1995-02-13 2009-12-09 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
JPH10320458A (ja) 1997-05-22 1998-12-04 Hitachi Ltd 携帯型情報端末システム
FR2787273B1 (fr) * 1998-12-14 2001-02-16 Sagem Procede de paiement securise
CA2337672A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-26 International Business Machines Corporation Payment for network-based commercial transactions using a mobile phone
US7865427B2 (en) * 2001-05-30 2011-01-04 Cybersource Corporation Method and apparatus for evaluating fraud risk in an electronic commerce transaction
US6523672B2 (en) * 2001-07-25 2003-02-25 The Laitram Corporation Zero-back-pressure conveyor with inverted roller belt loop

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505458A (ja) * 1998-02-25 2002-02-19 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 認証のための方法、配列及び装置
JP2001117984A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Takahisa Yamada 電子決済システム
US20030191721A1 (en) * 2000-02-29 2003-10-09 International Business Machines Corporation System and method of associating communication devices to secure a commercial transaction over a network
EP1161055B1 (en) * 2000-02-29 2006-05-03 International Business Machines Corporation System and method of associating devices to secure commercial transactions performed over the internet
JP2002101459A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Ntt Comware Corp 本人認証機能を有する携帯端末及びサービス提供機器、ならびに、そのシステム及びその処理手順からなる処理方法及びその記録媒体
US20020198849A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Lauri Piikivi Advanced method and arrangement for performing electronic payment transactions
JP2003303175A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 電子文書管理システム
JP2003345752A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Ntt Data Corp 認証管理サーバ及びプログラム
WO2003105037A1 (ja) * 2002-06-06 2003-12-18 富士通株式会社 購入者携帯端末と共働するデータ通信仲介装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1954335A (zh) 2007-04-25
US9047603B2 (en) 2015-06-02
KR20050074749A (ko) 2005-07-19
KR100648064B1 (ko) 2006-11-23
WO2005067402A2 (en) 2005-07-28
US20080077534A1 (en) 2008-03-27
JP2007521586A (ja) 2007-08-02
WO2005067402A3 (en) 2006-03-16
WO2005067402B1 (en) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4740879B2 (ja) 認証用移動端末、並びに該端末を利用した電子取引きシステム及び方法
US8898762B2 (en) Payment transaction processing using out of band authentication
RU2292589C2 (ru) Аутентифицированный платеж
JP5216594B2 (ja) 無線インターネットでのサービスサーバーの認証方法及びこれを用いた決済方法
US8285832B2 (en) Method for secure transactions utilizing physically separated computers
US7003497B2 (en) System and method for confirming electronic transactions
KR100792147B1 (ko) 휴대폰번호 또는 소정의 가상번호를 이용한 쌍방향금융결제 서비스 방법
US20060089906A1 (en) Method for securing a payment transaction over a public network
US20120311326A1 (en) Apparatus and method for providing personal information sharing service using signed callback url message
JP2003534593A (ja) セキュリティトランザクションプロトコル
JP4606680B2 (ja) 情報家電装置
CN103514541A (zh) 货物/服务价格支付系统及其价格支付方法
WO2002021767A1 (en) Virtual payment card
KR20020021853A (ko) 인터넷을 통한 선물쇼핑, 결제, 및 배송 서비스 방법
KR100528125B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 유무선 통합 인증 및 결제방법
KR100485759B1 (ko) 메신저 기능을 이용한 대금지불 인증 방법
KR20020074534A (ko) 이동통신 단말기를 이용하여 신용카드 결제를 수행하는 방법
JP2002133339A (ja) 双方向認証装置、端末アダプタおよび事故管理装置
WO2004025392A2 (en) Electronic commerce transactions
KR20020043995A (ko) 전자상거래에 있어서 무선단말기를 이용한 신용카드결재승인 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20060914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees