JP4738485B2 - 通信システムのアクセス試行処理のための方法及びプロトコル - Google Patents

通信システムのアクセス試行処理のための方法及びプロトコル Download PDF

Info

Publication number
JP4738485B2
JP4738485B2 JP2008528958A JP2008528958A JP4738485B2 JP 4738485 B2 JP4738485 B2 JP 4738485B2 JP 2008528958 A JP2008528958 A JP 2008528958A JP 2008528958 A JP2008528958 A JP 2008528958A JP 4738485 B2 JP4738485 B2 JP 4738485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
network
random access
resources
cause
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008528958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009506709A (ja
Inventor
ドラガン ビューシー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2009506709A publication Critical patent/JP2009506709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738485B2 publication Critical patent/JP4738485B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/125Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/082Access security using revocation of authorisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0869Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities for achieving mutual authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • H04W74/0841Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
    • H04W74/085Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment collision avoidance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関し、特に、通信システムにおけるアクセス試行(access attempts)管理に関する。
無線通信システムは、1つのアクセスネットワークと複数のアクセス端末とから構成される。前記アクセスネットワークは、Node B、基地局などのようなアクセスポイントを含み、このようなアクセスポイントは、多様なタイプのチャネルでアップリング(UL:端末からネットワークへ)通信及びダウンリンク(DL:ネットワークから端末へ)通信のために、アクセス端末がアクセスネットワークに接続できるようにする。前記アクセス端末は、ユーザ装置(UE)、移動局などを含む。
後述される概念は、様々なタイプの通信システムに適用できるが、ここでは、単なる一例として、UMTS(Universal Mobile Telecommunications Systems)について説明する。一般のUMTSは、少なくとも1つのUTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)に接続された少なくとも1つのコアネットワーク(CN)を有し、前記少なくとも1つのUTRANは、複数のUEとのアクセスポイントの役割を果たすNode Bを有する。
図1は、3GPP無線接続ネットワーク標準に準拠した無線インタフェースプロトコル構造を示す。前記無線インタフェースプロトコルは、物理層、データリンク層、及びネットワーク層から構成される水平層と、ユーザデータを伝送するためのユーザプレーン(U−plane)及び制御情報を伝送するための制御プレーン(C−plane)から構成される垂直プレーンとを備える。前記ユーザプレーンは、音声やIPパケットのようなユーザとのトラフィック情報を取り扱う領域であり、前記制御プレーンは、ネットワークとのインタフェース、呼の維持及び管理などに関する制御情報を取り扱う領域である。
図1のプロトコル層は、開放型システム間相互接続(Open System Interconnection: OSI)参照モデルの下位3層に基づいて第1層(L1)、第2層(L2)、第3層(L3)に区分される。前記第1層(L1)、すなわち、物理層(PHY)は、多様な無線伝送技術により上位層に情報伝送サービス(information transfer service)を提供する。前記物理層は、トランスポートチャネルで上位層である媒体アクセス制御(Medium Access Control:MAC)層と接続される。前記MAC層と前記物理層は、トランスポートチャネルでデータを交換する。第2層(L2)は、MAC層、無線リンク制御(radio link control:RLC)層、ブロードキャスト/マルチキャスト制御(broadcast/multicast control:BMC)層、及びパケットデータコンバージェンスプロトコル(packet data convergence protocol:PDCP)層を含む。前記MAC層は、論理チャネルとトランスポートチャネル間のマッピングを担当し、無線リソースの割り当て及び再割り当てのためにMACパラメータの割り当てサービスを提供する。前記MAC層は、論理チャネルで上位層である無線リンク制御(RLC)層に接続される。伝送される情報の種類によって多様な論理チャネルが提供される。
前記MAC層は、トランスポートチャネルにより物理層と接続され、管理されるトランスポートチャネルのタイプによってMAC−bサブレイヤ、MAC−dサブレイヤ、MAC−c/shサブレイヤ、MAC−hsサブレイヤ、及びMAC−mサブレイヤに区分される。前記MAC−bサブレイヤは、システム情報のブロードキャストを担当するトランスポートチャネルであるBCH(Broadcast Channel)を管理する。前記MAC−c/shサブレイヤは、複数の端末により共有されるFACH(Forward Access Channel)もしくはDSCH(Downlink Shared Channel)のような共通トランスポートチャネル、又はアップリンクでRACH(Random Access Channel)を管理する。前記MAC−mは、MBMSデータを担当する。前記MAC−dサブレイヤは、特定端末のための専用トランスポートチャネルであるDCH(Dedicated Channel)を管理する。前記MAC−dサブレイヤは、該当端末を管理するSRNC(Serving Radio Network Controller)に位置し、1つのMAC−dサブレイヤが各端末内に存在する。
RLC層は、RLC動作モードに応じて、信頼性のあるデータ伝送をサポートし、上位層から伝送された複数のRLCサービスデータユニット(service data unit:SDU)の分割及び連結機能を果たす。前記RLC層は、上位層から前記RLC SDUを受信すると、処理容量に応じた適当な方式によってそれぞれのRLC SDUのサイズを調節した後、ヘッダ情報を加えてデータユニットを生成する。前記データユニットは、プロトコルデータユニット(protocol data unit:PDU)と呼ばれ、論理チャネルで前記MAC層に伝送される。前記RLC層は、前記RLC SDU及び/又はRLC PDUを保存するためのRLCバッファを含む。
BMC層は、前記コアネットワークから受信されたセルブロードキャスト(Cell Broadcast: CB)メッセージをスケジューリングし、前記CBメッセージを特定セル又は複数のセルに位置する端末にブロードキャストする。
前記PDCP層は、前記RLC層の上位に位置する。前記PDCP層は、IPv4やIPv6のようなネットワークプロトコルで伝送されるデータを相対的に狭い帯域幅を有する無線インタフェース上で効率的に伝送するために使用される。このために、前記PDCP層は、有線ネットワークにおいて使用される不必要な制御情報を減らす機能を果たし、この機能をヘッダ圧縮と言う。
無線リソース制御(Radio Resource Control:RRC)層は、第3層(L3)の最下部に位置し、制御プレーンにおいてのみ定義される。前記RRC層は、無線ベアラ(Radio Bearer: RB)の設定、再設定、及び解除に関連してトランスポートチャネル及び物理チャネルを制御する。前記RBは、端末とUTRAN間のデータ伝送のために第2層(L2)により提供されるサービスである。一般に、無線ベアラの設定とは、特定データサービスの提供のために必要なプロトコル層とチャネルの特性を規定し、それぞれの具体的なパラメータ及び動作方法を設定する過程を意味する。また、前記RRCは、RAN内でのユーザ移動性、及びロケーションサービスのようなさらなるサービスを担当する。
UMTSのような現在の無線通信システムにおけるUEと無線ネットワーク間の呼設定は、適切な手順に従ってRACHで行われる。前記UEがランダムアクセス手順を開始できるタイミングは、アクセス試行のために優先順位レベルを付与するアクセスサービスクラス(Access Service Class:ASC)に基づいて求められる。前記ランダムアクセス手順は、2段階(phase)に分かれ、前記2段階は、アクセス試行段階と、前記アクセスが成功すると、設定原因(establishment cause)を示すメッセージ伝送段階とを含む。前記ネットワークが設定原因を解読すると、要求と無線リソースの利用可能性によって、ネットワークは、呼設定を許可するか、拒否するかを決定する。
一般に、前記UEが第1メッセージをネットワークに送信する手順を初期アクセス(initial access)という。このために、共通アップリンクチャネルであるRACHが使用される。全てのケース(GSM及びUMTSシステム)において、前記初期アクセスは、前記要求の理由を含む接続要求メッセージ、及び前記要求の理由に対する無線リソースの割り当てを示すネットワークからの応答と共に前記UEから開始する。
設定原因と呼ばれる複数の理由が接続要求メッセージを送信するために存在し、次のリストは、UMTSにおいて特定された例を示す。
対話型呼発信(Originating Conversational Call)、
ストリーミング呼発信(Originating Streaming Call)、
インタラクティブ呼発信(Originating Intercative Call)、
バックグラウンド呼発信(Originating Background Call)、
加入トラフィック呼発信(Originating Subscribed Traffic Call)、
対話型呼終了(Terminating Conversational Call)、
ストリーミング呼終了(Terminating Streaming Call)、
インタラクティブ呼終了(Terminating Intercative Call)、
バックグラウンド呼終了(Terminating Background Call)、
緊急呼(Emergency Call)、
インターRATセル再選択(Inter−RAT cell re−selection)、
インターRATセル変更順序(Inter−RAT cell change order)、
登録(Registration)、分離(Detach)、
高優先順位シグナリング発信(Originating High Priority Signalling)、
低優先順位シグナリング発信(Originating Low Priority Signalling)、
呼再設定(Call re−establishment)、
高優先順位シグナリング終了(Terminating High Priority Signalling)、
低優先順位シグナリング終了(Terminating Low Priority Signalling)、
前記使用された用語の定義に関しては、呼発信とは、UEが接続(例えば、スピーチ接続)の設定を希望することを意味し、呼終了とは、前記UEがページングに応答することを意味し、登録とは、ユーザが位置アップデートを行うためにのみ登録を希望することを意味する。
無線インタフェースで前記情報を伝送するためには、物理的ランダムアクセス手順を利用する。前記物理的ランダムアクセス伝送は、優先順位と負荷制御に関連した重要な機能を行う上位層プロトコルの制御により行われる。このような手順は、GSMとUMTS無線システムでは異なる。GSMランダムアクセス手順に関する説明は、1992年にM.MoulyとM.B.Pautetにより出版された『The GSM System for Mobile Communications』に見られる。本イノベーションは、UMTS向上/進化に関連しているため、以下、W−CDMAランダムアクセス手順について詳細に後述する。
UMTS物理層ランダムアクセス手順において、前記UEは、ランダムにアクセスリソースを選択し、ランダムアクセス手順のRACHプリアンブル部分をネットワークに伝送する。前記プリアンブルは、RACH接続要求メッセージの送信前に伝送される短い信号である。前記UEは、ネットワークが前記プリアンブルを検出することを示すAICH(Acquisition Indicator channel:取得インジケータチャネル)でAI(Acquisition Indicator:取得インジケータ)を受信するまで、プリアンブルが伝送される毎に送信電力を増加させて前記プリアンブルを繰り返し伝送する。前記UEは、AIを受信すると、プリアンブルの伝送を中断し、その時点でプリアンブル送信電力と同一の電力レベルのメッセージ部分、及びネットワークによりシグナリングされたオフセットを追加して伝送する。このランダムアクセス手順は、メッセージ全体にわたって電力ランピング手順(power ramping procedure)を回避する。この電力ランピング手順は、送信に失敗したメッセージにより多くの干渉を発生し、メッセージの受信に成功したという応答(acknowledgement)が与えられる前に前記メッセージを解読するために長時間かかるので、より大きな遅延により効率が悪くなる。
RACHの主要特徴である競争ベースチャネル(contention based channel)とは、複数のユーザの同時アクセスにより衝突が発生するため、初期アクセスメッセージがネットワークにより解読できないことを意味する。前記UEは、アクセススロットの初期にのみランダムアクセス伝送(プリアンブルとメッセージの両方)を開始できる。従って、このような種類のアクセス方式は、高速取得指示(fast acquisition indication)を有するSlotted ALOHAアプローチの1つのタイプである。
図2は、ランダムアクセス伝送に関するタイミング(例えば、アクセススロット)の一例を示し、図3は、UEによるダウンリンクAICHアクセススロットの受信とUEによるアップリンクPRACHアクセススロットの受信の例を示す。
前記RACHとAICHの時間軸は、時間間隔であるアクセススロットに分けられる。2つのフレーム当たり15個のアクセススロット(1フレームは長さ10ms又は38400チップ)があり、互いに1.33ms(5120チップ)離れている。ランダムアクセス伝送のために利用可能なアクセススロットに関する情報、並びにRACHとAICH間、2つの連続的なプリアンブル間、及び最後のプリアンブルとメッセージ間に使用されるタイミングオフセットに関する情報がネットワークによりシグナリングされる。前記AICH伝送タイミングが0と1である場合、前記情報は、前記最後のプリアンブルアクセススロットが伝送された後、3及び4アクセススロットでそれぞれ伝送される。
前記プリアンブルのフォーマットに関しては、各プリアンブルが4096チップから構成されるが、これは、長さ16のアダマールコード(Hadamard code)の256回繰り返しのシーケンスである。前記アダマールコードは、プリアンブルのシグネチャと呼ばれる。16個の異なるシグネチャがあり、(ASCに基づいて利用可能なシグネチャセットから)1つのシグネチャがランダムに選択されてプリアンブル部分の伝送毎に256回繰り返される。
図4は、AICHの構造(フォーマット)の一例を示す。前記AICHは、15個の連続的なアクセススロットの繰り返しシーケンスから構成され、それぞれは、40ビット間隔(5120チップ)の長さを有する。各アクセススロットは、2つの部分からなり、1つは32個の実数値信号a0、…、a31からなる取得インジケータ(AI)部分であり、他の1つは、伝送がスイッチオフされた1024チップの持続部分である。
前記ネットワークが所定シグネチャを有してRACHアクセススロットでRACHプリアンブルの伝送を検出する場合、関連AICHアクセススロットでそのシグネチャを繰り返す。これは、前記RACHプリアンブルでシグネチャとして使用されたアダマールコードがAICHのAI部分に変調されたことを意味する。このシグネチャに対応する取得インジケータは、肯定応答(positive acknowledgement)、否定応答(negative acknowledgement)、又は無応答のいずれが特定シグネチャに与えられかによって、+1、−1、及び0の値を有する。
前記シグネチャの肯定極性(positive polarity)は、プリアンブルが取得され、メッセージが伝送できることを示す。否定極性(negative polarity)は、前記プリアンブルが取得され、電力ランピング手順が中断されなければならず、前記メッセージが伝送されてはならないことを示す。このような否定応答は、ネットワークで輻輳現象(congestion situation)が発生して送信されたメッセージが現在時間に処理できない場合に使用される。この場合、前記アクセス試行は、UEにより後で繰り返されなければならない。
ランダムアクセス伝送の制御に関しては、前記ネットワークが主にUEの属するアクセスクラスに基づいて移動局に無線アクセスリソースの使用を許可するか否かを判断する。具体化した優先順位レベルは、UE SIMカードに保存されたアクセスクラスに含まれる。
以下、アクセス制御の一態様を説明する。アクセス制御の目的に関し、特定環境下で、UEユーザがアクセス試行(緊急呼試行を含む)、又は、PLMN(Public Land Mobile Network)の特定地域でのページングに対する応答を防止することが好ましい。このような状況は、緊急状況中に発生するか、又は、2もしくはそれ以上の共同設置(co−located)PLMNの1つが失敗した場合に発生する。ブロードキャストメッセージは、ネットワークアクセスで禁止された加入者のクラスを示すセル毎に利用可能でなければならない。このような機能を使用することにより、ネットワークオペレータは、危機状態でアクセスチャネルの過負荷を防止できる。アクセス制御は、正常な運営条件下では使用されないようにする。
図5は、アクセスクラス(AC)のタイプ及び情報要素(information element:IE)を含むそれぞれの関連したアクセスサービス(AS)の一例を示す。
割り当てのとき、全てのUEは、0〜9のアクセスクラスに定義された、10個のランダムに割り当てられた移動集団(mobile populations)の1つのメンバである。前記集団数は、UEのためにSIM/USIMに保存できる。また、前記UEは、SIM/USIMに保存できる5つの特別なカテゴリー(アクセスクラス11〜15)の1つ以上のメンバである。これらは、順位が高い特定ユーザに次のとおり割り当てられる。(以下のリストは、優先順位の順序ではない。)
Class15−PLMNスタッフ(PLMN Staff)、
Class14−緊急サービス(Emergency Service)、
Class13−公共事業(Public Utilities)(例えば、水道/ガス供給者)、
Class12−セキュリティサービス、
Class11−PLMN使用。
動作時に、UEが無線インタフェースを介してシグナリングされたように許可されたクラスに対応する少なくとも1つのアクセスクラスのメンバであり、前記アクセスクラスがサービングネットワーク内で適用できる場合、アクセス試行が可能である。そうでない場合は、アクセス試行は不可能である。
アクセスクラスは、次のように適用できる。
Class0〜9:ホーム及び訪問PLMN、
Class11及び15−ホームPLMNのみ、
Class12、13、14−国内のホームPLMN及び訪問PLMNのみ。

前記クラスは、その数に関係なく、ある一時点で禁止されることがある。
緊急呼の場合、追加制御ビット(additional control bit)のアクセスクラス10が無線インタフェースを介して前記UEに再びシグナリングされる。これは、前記UEがアクセスクラス0〜9を利用して緊急呼のためにネットワークアクセスができるか、又は、IMSIがなくてもネットワークアクセスができるかを示す。アクセスクラス11〜15を利用するUEの場合、アクセスクラス10及び関連アクセスクラス11〜15が全て禁止される場合、緊急呼は可能でない。そうでない場合は、緊急呼は可能である。
UMTSにおいて、前記ACは、アクセスサービスクラス(ASC)にマッピングされる。レベル0を最も高い優先順位とし、定義された8つの異なる優先順位レベル(ASC0〜ASC7)が存在する。
アクセスクラスのアクセスサービスクラスへのマッピングの場合、前記アクセスクラスは、RRC接続要求(CONNECTION REQUEST)メッセージを送信するときなどの初期アクセスにのみ適用される。アクセスクラス(AC)とアクセスサービスクラス(ASC)間のマッピングは、システム情報ブロックタイプ5において情報要素AC対ASCマッピングにより示される。図5は、ACとASC間の対応を示す。
図5のテーブルにおいて、n番目のIEは、0〜7までの範囲でASCナンバーiをACに指定する。前記n番目のIEに指示されたASCが定義されていない場合、前記UEの動作は特定されない。
ランダムアクセスの場合、各該当ASCが含むパラメータが利用される。UEが複数のACメンバである場合、最も高いAC数に対するASCを選択する。接続モードでは、ACは適用されない。
1つのASCは、このようなアクセス試行のために使用できるRACHプリアンブルシグネチャ及びアクセススロットのサブセット、並びに、伝送を試みるための確率Pv≦1に該当する持続値(persistence value)から構成される。ランダムアクセス伝送を制御するための他のメカニズムの負荷制御メカニズム(load control mechanism)は、衝突確率が高いか、無線リソースが低い場合、着信トラフィック(incoming traffic)の負荷を減少できる。
図6及び図7は、制御アクセス手順のフローチャートである。
1.既存の仕様は、ネットワークによりブロードキャストされるシステム情報に基づいて前記UEにより保存及び更新される多くのRACH伝送制御パラメータを提供する。前記RACH伝送制御パラメータは、Physical RACH(PRACH)、アクセスサービスクラス(ASC)、プリアンブルランピングサイクル(preamble ramping cycles)の最大数Mmax、及びAICHにNACK(negative acknowledgement)が受信されたとき(S201)に適用される、10ms伝送時間間隔(transmission time interval)NBO1max及びNBO1minの数で表すタイマーTBO1に対するバックオフ間隔範囲(range of backoff interval)を含む。
2.前記UEは、割り当てられたACをASCにマッピングし、カウント値Mは、0に設定される(S203, S205, S207)。
3.前記カウント値Mは、1ずつ増加する(S209)。次に、UEは、伝送試行回数を示す前記カウント値Mが最大RACH伝送試行許容回数Mmaxを超過するか否かを判断する(S211)。超過する場合、前記UEは、伝送が失敗したとみなす(S212)。
4.Mが最大RACH伝送試行許容回数Mmaxより小さいか、又は同一である場合、前記UEは、RACH伝送制御パラメータを更新する(S213)。次の段階で、タイマーT2を10msに設定する(S215)。前記UEは、該UEが選択したASCに関する持続値Piに基づいて伝送を試みるか否かを判断する。具体的には、ランダム数Riは、0と1の間の値で生成される(S217)。前記ランダム数Riが前記持続値Piより小さいか又は同一である場合、前記UEは、前記割り当てられたRACHリソースにより伝送を試みる。そうでない場合、前記UEは、10msタイマーT2が満了して段階4の手順を再び行うまで待機する(S219, S220, S221)。
5.1つのアクセス試行が伝送された場合、前記UEは、前記ネットワークがACK(acknowledgement)、NACK(non−acknowledgement)、又は無応答(no response)のいずれの反応をするか判断する(S223)。前記ネットワークから応答が受信されない場合、タイマーT2が満了した後、前記過程は、段階3から再び行われる(S224)。(たびたび衝突により)伝送受信の失敗を示すNACKがネットワークから受信される場合、前記UEは、前記タイマーT2の満了を待機し、前記UEに割り当てられたPRACHに関する最大バックオフ値NBO1max及び最小NBO1min間でランダムに選択されたバックオフ値NBO1を生成する(S225)。その後、前記UEは、再び前記段階の手順を行う前に10ms*バックオフ値(NBO1)と同等であるバックオフ間隔TBO1の間待機する(S226)。ネットワークによるUE伝送の受信を示すACKが受信される場合、前記UEは、メッセージ送信を開始する(S227)。
図8は、シグナリング設定手順の一例を示す。PRACH電力制御プリアンブルが応答されると、RRC接続要求メッセージが送信でき(S81)、前記メッセージは接続の要求理由を含む。
前記要求理由によって、無線ネットワークは、予約(reserve)するリソースの種類を決定し、所定無線ネットワークノード(すなわち、Node BとサービングRNC)間に同期化及びシグナリング設定を行う(S82)。前記無線ネットワークが用意されると、使用する無線リソースに関する情報を伝達する(convey)接続セットアップメッセージを前記UEに送信する(S83)。前記UEは、接続セットアップ完了メッセージを送信して接続設定を確認する(S84)。接続が設定されると、前記UEは、UE識別子、現在位置、要求されたトランザクションの種類などの多量の情報を含む初期直接伝送メッセージ(Initial Direct Transfer Message)を送信する(S85)。その後、UEとネットワークは、互いに認証してセキュリティモード通信(security mode communication)を設定する(S86)。実際のセットアップ情報は、呼制御セットアップメッセージ(Call Control Setup message)により伝達される(S87)。これは、前記トランザクションを識別し、サービス品質(QoS)要求事項を示す。前記メッセージを受信すると、前記ネットワークは、要求されたサービス品質を満たすために利用できるリソースが十分であるか否かを確認することにより、無線ベアラ割り当てのための活動を開始する。リソースが十分である場合、前記無線ベアラは、要求に応じて割り当てられる。そうでない場合、前記ネットワークは、より低いサービス品質値で割り当てを継続することを選択するか、又は、無線リソースが利用可能になるまで前記要求を待機(queue)するか、もしくは前記号要求を拒否することを選択する(S88, S89)。
しかし、本発明者は、前記背景技術が向上できることを認知した。すなわち、解決が必要な1つの問題は、呼設定とともにネットワークシグナリングによるランダムアクセス手順及び干渉レベルに関連した遅延である。
例えば、アクセス試行がネットワークにより応答(acknowledge)されると、接続要求の理由を含むデータメッセージが送信できる。UEが劣悪なアップリンク範囲(coverage)の地域にある場合、ネットワークは、このメッセージを受信せずに、応答を伝送しない可能性がある。この場合、前記UEは、このメッセージを複数回再伝送する必要があるが、これは、呼設定遅延に重大な影響を及ぼす可能性があり、ネットワーク干渉レベルにも影響を与える。
通信システムにおけるアクセス試行管理方式は、アクセス試行のための優先順位レベル及びRACHに対する目的(例えば、ランダムアクセス原因(random access cause)、RACH原因、ランダムアクセス理由など)の両方に応じてアクセス伝送の確率(probability)を求めることにより達成できる。
本発明の一態様は、前述したような従来の問題及び欠点に対する本発明者らの認識を含む。このような認識に基づいて、本発明の特徴が改善されている。
以下、説明の便宜上、UMTSの最適化したRACH手順についてのみ説明されるが、本発明の特徴は、これらを利用して利益を得る他の多様なタイプの通信方法及びシステムにも適用できることは明白である。
本発明の一態様は、アクセスクラスとRACHの目的に基づいて許容されたアクセス試行に対する優先順位レベルを提供する。
ここで、前記RACHの目的は、ランダムアクセス原因、RACH原因、設定原因、ランダムアクセスの理由などの他の類似した用語や語句で表現することもできる。しかし、このようなラベル及び他の用語は単なる例示であり、標準化において進行中又は今後の議論の結果として明白になる(修正される)。
本発明の他の態様は、周波数ドメイン、時間ドメイン、コードドメイン、又は、これらの混合で、アクセスリソース割り当ての多様な組み合わせによりアクセス試行の第1段階(phase)からRACHの目的を求める。許容されたアクセス試行に対する割り当てリソースは、多様な方法で達成できるが、アプリケーション又はRACHの目的、及び、伝送されたデータタイプ又は特定必要事項によって最も適したものにより達成される。
本発明は、ランダムアクセス遅延を最適化し、関連シグナリングの干渉レベルを減少するために固定ネットワーク又は無線ネットワークの一部として実現できる。
前記背景技術と同様に、全てのUEは、アクセスクラス(AC)として定義されてランダムに割り当てられた移動集団のメンバである。前記集団数は、UE(例えば、SIM/USIMに保存)に保存できる。UEがネットワークによりシグナルされたように許可されたクラスに該当する少なくとも1つのACメンバである場合、アクセス試行が可能である。そうでない場合、アクセス試行は不可能である。
式1:
許容アクセス試行(Allowed access attempt)=f(アクセスサービスクラス)。
本発明において、UEは、アクセスサービスクラス、及びネットワークによりシグナルされたようにRACHの該当目的に割り当てられたアクセスリソースに基づいた伝送確率に基づいて、いつアクセス試行を開始するかを求める。
式2:
アクセス伝送確率(Probability of access transmission)=f(アクセスサービスクラス、RACHの目的)。
UEがアクセスを希望するRACHの特定目的は、UEがアクセスリソースをいつ使用できるかを判断する。アクセスリソースの割り当ては、周波数ドメイン、時間ドメイン、コードドメイン、又はこれらの混合で、無線リソースの多様な組み合わせにより行われる。
式3:
無線アクセスリソース割り当て(Radio access resource allocation)=f(時間及び/又は周波数及び/又はコード及び/又は…)。
式4:
許容アクセスリソース=f(RACHの目的)。
アクセスリソースは、異なる優先順位の複数のRACHの目的の間で分けられるべきである。RACHの目的は、トラフィッククラス(対話型、バックグラウンド、インタラクティブ、ストリーミング)などの伝送されるデータのタイプ、移動性管理(ロケーションエリア更新など)、測定リポートなどによってRACHグループの異なる目的に分けられることもできる。
RACHの各目的は、アクセス試行の伝送優先順位を示すので、特定類型の原因が他の類型の原因よりアクセスを得る確率が高い。アクセスリソースの割り当ては、固定されるか、又は、可能な設定原因により負荷バランシングに基づく。負荷バランシングは、多様な方法で実現できる。例えば、
ランダム割り当て(Random Allocation)
ランダム割り当てにおいて、アクセスリソースは、RACHの任意の目的にランダムに割り当てられる。このような場合、RACHの1つの目的に特定の時間期間中により多くのアクセスリソースが割り当てられ、RACHの他の目的のために割り当てられたアクセスリソースがない場合があるため、他の目的への割り当て中にRACHの1つの目的のためのアクセスリソースに過大な負担が発生することがある。しかし、概して、RACHの各目的は、ランダム選択により負荷のの各シェアを得る。
均一割り当て(uniform allocation)
均一割り当てにおいて、アクセスリソースは、順にRACHの利用可能な目的の間で同等に分けられる。前記アクセスリソースは、順番制で割り当てられる。RACHの第1目的のためのリソース割り当てがRACHの目的リストからランダムに選択される。次の割り当てのとき、前記選択は、循環順序(circular order)に従う。RACHの目的がアクセスリソースに割り当てられると、RACHのこの目的は前記リストのエンドに移動する。
加重割り当て(weighted allocation)
加重割り当ては、均一割り当ての変形である。加重割り当ての場合、リストでRACHの各目的に加重値(weight)を割り当てることができるが、ネットワーク/オペレータが他のものよりRACHの一目的に2倍も多いアクセスリソースを割り当てることを希望する場合、RACHのこの目的は2の加重値を得る。このような場合、前記ネットワーク/オペレータは、ネットワーク容量及びRACHのある目的に対するアクセスリソース容量を処理できる。
負荷バランシングの構成は、特定要求事項で決定される。例えば、加重割り当ては、次のようなケースに使用される。
−RACHの一部目的が他の目的より処理時間が長くかかる場合、
−RACHの一部目的のためのアクセスは許容し、他の目的にはアクセスを拒否する場合、及び/又は
−特定サービス専用の無線リソースの利用可能性を制御する場合。
しかし、容量がRACHの全ての目的に同等に要求される場合、均一割り当てで十分である。
従って、前記UEがアクセスを試みるアクセスリソースは、RACHの目的を示す。このような場合、本発明は、背景技術の問題を解決する。
RACHの目的を伝送するメッセージを伝送又は再伝送する必要がないため、メッセージのシグナリング回数が減少し、再転送により発生する干渉レベルも減少する。
また、UEがアクセスを希望するRACHの目的は、前記UEがアクセスリソースを利用できるようになるときを判断するため、衝突確率も1/RACHの目的の数に減少する。
従って、全般的なアクセス遅延は、背景技術に比べて減少する。
図9は、背景技術の呼設定手順を示し、図10は、本発明の呼設定手順の一実施形態を示す。
図9を参照すれば、従来技術の呼設定手順は、移動端末(UE)と無線ネットワーク間でいくつかのメッセージの交換が必要である。前記呼設定手順は、2段階に分けられる。
第1段階において、前記UEは、アクセスサービスクラスに基づいてランダムアクセス確率を求める(S91)。そうすることにより、アクセス試行手順を示すメッセージがネットワークに送信される(S92)。前記アクセス試行が成功した場合、前記ネットワークは、これを通知するメッセージを前記UEに送信して応答する(S94)。多重アクセス試行は、成功するまで繰り返して行われる必要があることに注意する。このような多重アクセス試行において、新しいランダムアクセス確率は、各繰り返し時に求められる(S93)。
第2段階において、前記UEは、前記アクセス試行が成功したことを示すメッセージをネットワークから受信すると、RACHの目的(例えば、呼設定の理由又は目的)を含む他のメッセージを送信する(S95)。これを適切に受信したネットワークは、前記UEに応答を再び伝送する(S97)。ここで、RACHの目的の伝送は、ネットワークからの適切な応答が受信されるまで繰り返されなければならない(S96)。
前記第1及び第2段階を完了すると、リンク設定認証及び呼設定のためのセキュリティ制御が行われる(S98)。
図10を参照すれば、本発明の呼設定手順は、UEとネットワーク間で最小のメッセージ交換を必要とする。ここで、従来の第2段階手順は、本発明では必要ない。
前記UEは、アクセスサービスクラスとRACHの目的に基づいてランダムアクセス確率を求める(S101)。このようにすると、アクセス試行手順を示すメッセージがネットワークに送信される(S102)。前記アクセス試行が成功した場合、ネットワークは、UEにこの内容を通知するメッセージを送信して応答する(S104)。多重アクセス試行は、成功するまで繰り返して行われる必要があることに注意する。この多重アクセス試行において、新しいランダムアクセス確率は、各繰り返し時に求められる(S103)。
その後、呼設定のためのリンク設定認証及びセキュリティ制御が行われる(S104, S105)。
以上、向上したアクセス試行のための例示的な方式が移動通信システムにおいて説明された。しかし、本発明の概念と特徴は、無線システムに限定されるのではなく、通信リソースのためのアクセスプロトコルを有する全ての通信システムに適用できる。
アクセス伝送の確率は、RACHの目的(例えば、ランダムアクセス原因、RACH原因など)だけでなく、アクセスサービスクラスに基づく。呼設定の理由は、アクセスリソース割り当ての多様な組み合わせによりアクセス試行の第1段階から求められる。UEがアクセスを希望するRACHの特定目的は、前記UEがアクセスリソースを使用できるようになるときを判断する。
本発明は、ランダムアクセス遅延の減少、衝突確率の減少、メッセージシグナリングの減少、従来の設定原因メッセージ送信による干渉レベルの減少などの結果を有する。
ネットワーク上で呼セットアップ遅延の最小化は、適用範囲の向上及び再転送回数の減少により達成できる。
本発明は、ネットワークによるアクセス試行処理方法を提供し、前記方法は、アクセスサービスクラスに関連して少なくとも1つのランダムアクセス原因によってアクセスリソースを割り当てる段階と、前記割り当てられたアクセスリソースに関する情報を伝送する段階と、前記割り当てられたアクセスリソースを利用して少なくとも1つの端末がアクセス試行を実行できるようにする段階とを含む。
前記方法は、前記端末から受信されたアクセスバースト内のプレアンブルから前記ランダムアクセス原因を求める段階をさらに含む。前記求める段階は、異なる優先順位を有する複数のランダムアクセス原因間で又はランダムアクセス原因のグループ間で分けられた無線リソースを利用する段階を含む。前記割り当てる段階は、固定方法又は動的方法のアクセスリソースの割り当てを含む。前記アクセスリソースの動的割り当ては、負荷バランシングに基づく。前記負荷バランシングは、ランダムアクセス原因により行われる。前記負荷バランシングは、ランダム割り当て、均一割り当て、及び加重割り当てからなるグループのうち少なくとも1つにより実現される。前記ネットワークは、ランダムアクセス原因によってトラフィックチャネルのための適切なリソースを予約する方法を認知する。前記ランダムアクセス原因は、周波数ドメイン、時間ドメイン、又は前記両ドメインにおけるアクセスリソース割り当ての多様な組み合わせによりアクセス試行の第1段階から求められる。前記アクセスリソース割り当ては、伝送されるデータタイプによって異なる。
また、本発明は、端末によるアクセス試行処理方法を提供し、前記方法は、ネットワークからアクセス試行に関するパラメータを受信する段階と、それぞれのランダムアクセス原因に対する無線アクセスリソースに関する情報を受信する段階と、アクセスサービスクラスとランダムアクセス原因に基づいてランダムアクセスを試みる段階とを含む。
前記試みる段階は、時分割多重方式が用いられる場合、所定ウィンドウ期間で行われる。前記試みる段階は、前記ランダムアクセス原因に関連したアクセスバースト内のプリアンブルを伝送する段階を含む。前記アクセスサービスクラスは、ランダムアクセス試行を求めるために使用され、前記ランダムアクセス原因は、使用されるアクセスリソースを求めるために使用される。
また、本発明は、アクセス試行の優先順位レベルとランダムアクセス原因の両方に応じてアクセス伝送の確率を求め、前記求められたものに基づいてリンク設定認証及びセキュリティ制御呼設定を行うプロトコルエンティティを含む無線インタフェースプロトコルスタックを提供する。
前記優先順位レベルは、ランダムに割り当てられた移動集団数(mobile population number)を示すアクセスサービスクラスとして定義される。前記ランダムアクセス原因は、RACHの目的として定義される。前記無線インタフェースプロトコルスタックの特徴は、移動端末で実現される。前記求める段階は、ネットワークからアクセス試行に関するパラメータを受信する段階と、それぞれのランダムアクセス原因に対する無線アクセスリソースに関する情報を受信する段階とを含む。前記プロトコルエンティティは、ネットワークエンティティで実現される。前記求める段階は、アクセスサービスクラスに関連して少なくとも1つのランダムアクセス原因によってアクセスリソースを割り当てる段階と、前記割り当てられたアクセスリソースに関する情報を移動端末に伝送する段階とを含む。
本発明の特徴は、少なくとも3GPP2標準に関する。3GPP仕様の所定関連部分、例えば、MACプロトコル仕様V6.5.0に関連した22.011(=GSM 02.11)、25.321、25.331、及びそれに関連したセクション又は部分だけでなく、現在開発中の改善されたものも本発明に関する。これらの標準は、本発明の実施形態の一部であり、本明細書に参照として援用されて本発明の一部を構成する。
本明細書は本発明の多様な実施形態を例示的に説明する。本発明の特許請求の範囲は本明細書に記述された例示的な実施形態の多様な変形及び均等物を含むものである。従って、本発明の特許請求の範囲は記述された本発明の思想及び範囲内で行われる変形、均等物、及び特徴を包むように広く解釈されるべきである。
3GPP無線接続ネットワーク標準に準拠した無線インタフェースプロトコル構造を示す図である。 ランダムアクセス伝送に関するタイミング(例えば、アクセススロット)の一例を示す図である。 UEによるダウンリンクAICHアクセススロットの受信とUEによるアップリンクPRACHアクセススロットの受信の例を示す図である。 AICH構造の一例を示す図である。 アクセスクラス(AC)のタイプ及び情報要素(IE)を有するそれぞれの関連アクセスサービスクラス(ASC)の一例を示す図である。 制御アクセス手順を示すフローチャートである。 制御アクセス手順を示すフローチャートである。 シグナリング設定手順の一例を示す図である。 背景技術の呼設定手順を示す図である。 本発明の呼設定手順の一例を示す図である。

Claims (16)

  1. ネットワークによるアクセス試行を処理する方法であって、
    前記方法は、
    アクセスサービスクラスに関連した少なくとも1つのランダムアクセス原因に応じてアクセスリソースを割り当てることであって、前記少なくとも1つのランダムアクセス原因は、少なくとも1つの端末から受信されたアクセスバースト内のプリアンブルから求められる、ことと、
    前記割り当てられたアクセスリソースを利用して前記少なくとも1つの端末がアクセス試行を実行することを可能にするために、前記割り当てられたアクセスリソースに関する情報を伝送することと
    を含む、方法。
  2. 無線リソースは、異なる優先順位を有する複数のランダムアクセス原因間で又はランダムアクセス原因のグループ間で分けられる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記割り当てる段階は、固定方法又は動的方法のアクセスリソースの割り当てを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記アクセスリソースの動的割り当ては、負荷バランシングに基づく、請求項3に記載の方法。
  5. 前記負荷バランシングは、前記少なくとも1つのランダムアクセス原因により行われる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記負荷バランシングは、ランダム割り当てと、均一割り当てと、加重割り当てとを含むグループのうちの少なくとも1つにより実現される、請求項4に記載の方法。
  7. 前記ネットワークは、前記少なくとも1つのランダムアクセス原因に応じてトラフィックチャネルのための適切なリソースを予約する方法を認知する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つのランダムアクセス原因は、周波数ドメインか、時間ドメインか、これらの両方かにおけるアクセスリソース割り当ての多様な組み合わせによりアクセス試行の第1段階から求められる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記アクセスリソースの割り当てはまた、伝送されるデータタイプに依存する、請求項8に記載の方法。
  10. アクセス試行の優先順位レベルとランダムアクセス原因の両方に応じてアクセス伝送の確率を求め、前記求められたものに基づいてリンク設定認証及びセキュリティ制御呼設定を行うように適合されたプロトコルエンティティを含む無線インタフェースプロトコルスタック。
  11. 前記優先順位レベルは、
    ランダムに割り当てられた移動集団数(mobile population number)を示すアクセスサービスクラスとして定義される、請求項10に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
  12. 前記ランダムアクセス原因は、RACHの目的として定義される、請求項10に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
  13. 前記特徴は、移動端末で実現される、請求項10に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
  14. 前記求める段階は、
    ネットワークからアクセス試行に関するパラメータを受信することと、
    それぞれのランダムアクセス原因に対する無線アクセスリソースに関する情報を受信することとを含む、請求項13に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
  15. 前記プロトコルエンティティは、ネットワークエンティティで実現される、請求項10に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
  16. 前記求める段階は、
    アクセスサービスクラスに関連した少なくとも1つのランダムアクセス原因に応じてアクセスリソースを割り当てることと、
    前記割り当てられたアクセスリソースに関する情報を移動端末に伝送することとを含む、請求項15に記載の無線インタフェースプロトコルスタック。
JP2008528958A 2005-09-08 2006-09-07 通信システムのアクセス試行処理のための方法及びプロトコル Expired - Fee Related JP4738485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71570405P 2005-09-08 2005-09-08
US60/715,704 2005-09-08
PCT/KR2006/003563 WO2007029977A1 (en) 2005-09-08 2006-09-07 Method and protocol for handling access attempts for communications systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009506709A JP2009506709A (ja) 2009-02-12
JP4738485B2 true JP4738485B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=37836053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528958A Expired - Fee Related JP4738485B2 (ja) 2005-09-08 2006-09-07 通信システムのアクセス試行処理のための方法及びプロトコル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8451804B2 (ja)
EP (1) EP1929743B1 (ja)
JP (1) JP4738485B2 (ja)
KR (1) KR100932051B1 (ja)
CN (1) CN101258726B (ja)
BR (1) BRPI0615235A2 (ja)
MX (1) MX2008002446A (ja)
RU (1) RU2426261C2 (ja)
TW (1) TWI316807B (ja)
WO (1) WO2007029977A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2469229B (en) 2005-11-04 2011-02-02 Nec Corp Wireless communication system and method of controlling a transmission power
KR101010581B1 (ko) * 2006-08-09 2011-01-25 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 랜덤액세스 프로시져를 이용한 정보의 송수신방법 및 장치
JP4903213B2 (ja) 2006-09-26 2012-03-28 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
KR101319872B1 (ko) * 2006-10-04 2013-10-29 엘지전자 주식회사 제어 신호 송신 방법 및 이를 위한 통신 자원 할당 방법
AR065087A1 (es) * 2007-01-30 2009-05-13 Interdigital Tech Corp Destriccion de acceso a la celda y optimizacion a la clase de acceso wrtu en la informacion del sistema lte
US8483174B2 (en) 2007-04-20 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing gateway relocation
US8072953B2 (en) 2007-04-24 2011-12-06 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for performing home Node-B identification and access restriction
WO2008155935A1 (ja) * 2007-06-19 2008-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha 基地局装置、移動局装置、通信システム及び通信方法
JP5278642B2 (ja) 2007-10-02 2013-09-04 日本電気株式会社 共通チャネルのリソース割当方法および装置
KR100917923B1 (ko) 2007-10-29 2009-09-16 주식회사 케이티 Wcdma 시스템에서의 fa간 부하 분산 방법
KR101461939B1 (ko) 2007-11-14 2014-11-14 엘지전자 주식회사 우선순위 기반의 랜덤 액세스 방법
US9717097B2 (en) 2007-12-13 2017-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for random access based on call priority in a mobile communication system
US7974982B2 (en) * 2008-02-04 2011-07-05 Disney Enterprises, Inc. System and method for device profiling using cascaded databases
US11272449B2 (en) 2008-06-18 2022-03-08 Optis Cellular Technology, Llc Method and mobile terminal for performing random access
KR100968020B1 (ko) * 2008-06-18 2010-07-08 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 절차를 수행하는 방법 및 그 단말
KR101235357B1 (ko) * 2008-07-08 2013-02-20 주식회사 케이티 채널 할당 방법 및 장치
KR20100096347A (ko) * 2009-02-24 2010-09-02 주식회사 팬택 이동통신에서의 랜덤 억세스 처리 방법
US8446820B2 (en) * 2009-03-05 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Changes to access procedure for ASC 0 for UMTS
US8351951B2 (en) * 2009-03-24 2013-01-08 Htc Corporation Method of controlling channel access and related mobile device
US9025572B2 (en) 2009-09-03 2015-05-05 Via Telecom Co., Ltd. Apparatus, system, and method for access procedure enhancements
EP2479971B1 (en) 2009-09-18 2019-05-15 Nec Corporation Mobile communication terminals, emergency notice receiving method, and non-temporary computer readable medium on which emergency notice receiving program has been stored
EP2323436A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-18 Nokia Siemens Networks Oy Load re-distribution with communications network control
CN106028270B (zh) 2010-02-12 2020-08-04 交互数字专利控股公司 从wtru执行随机接入信道传输的方法、wtru、以及节点b
US8462722B2 (en) * 2010-03-26 2013-06-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Access control for machine-type communication devices
JP5108066B2 (ja) * 2010-08-11 2012-12-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動機、通信制御装置及び通信制御方法
US20120281530A1 (en) * 2010-11-08 2012-11-08 Qualcomm Incorporated System and method for radio access network overload control
WO2012064076A2 (ko) * 2010-11-08 2012-05-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 rrc 연결 방법 및 이를 위한 장치
JP5536617B2 (ja) * 2010-11-12 2014-07-02 株式会社Nttドコモ 移動通信システム及び移動端末
US9491735B2 (en) * 2010-12-19 2016-11-08 Motorola Solutions, Inc. System and method in a communication network of dynamically assigning a multimedia broadcast/multicast service bearer to a multicast channel
CN102740403B (zh) * 2011-04-02 2015-03-11 上海贝尔股份有限公司 一种在通信网络的终端中用于接入的方法及装置
JP5234377B2 (ja) * 2011-04-22 2013-07-10 日本電気株式会社 通信システムにおける通信方法、移動局および基地局
KR102247818B1 (ko) 2011-08-10 2021-05-04 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수의 캐리어를 이용해서 데이터를 전송하는 방법 및 장치
KR101990134B1 (ko) 2011-08-10 2019-06-17 삼성전자주식회사 듀얼 모드 단말의 성능 정보 보고 방법 및 장치
EP3429307B1 (en) 2011-08-10 2022-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting data using a multi-carrier in a mobile communication system
KR101967721B1 (ko) * 2011-08-10 2019-04-10 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 확장 접속 차단 적용 방법 및 장치
US9036548B2 (en) * 2011-08-15 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Apparatuses and methods for controlling access to a radio access network
KR102092579B1 (ko) 2011-08-22 2020-03-24 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수 개의 주파수 밴드 지원 방법 및 장치
US9769711B2 (en) 2011-10-05 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reselecting a cell in heterogeneous networks in a wireless communication system
US20130142057A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Broadcom Corporation Control Channel Acquisition
US8873420B2 (en) * 2011-12-01 2014-10-28 Broadcom Corporation Detecting extended acquisition indicators
US9048990B2 (en) 2011-12-01 2015-06-02 Broadcom Corporation Power efficient paging channel decoding
JP6071276B2 (ja) * 2012-05-14 2017-02-01 株式会社Nttドコモ 移動局
WO2014025303A2 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for selection of random access channel
US8661484B1 (en) * 2012-08-16 2014-02-25 King Saud University Dynamic probability-based admission control scheme for distributed video on demand system
US9307447B2 (en) * 2012-10-31 2016-04-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced extended access class barring
WO2014162208A2 (en) * 2013-03-15 2014-10-09 Nanoco Technologies, Ltd. Group iii-v/zinc chalcogenide alloyed semiconductor quantum dots
JP6154008B2 (ja) * 2013-06-10 2017-06-28 京セラ株式会社 ユーザ端末、基地局、及びプロセッサ
RU2598860C2 (ru) * 2013-06-17 2016-09-27 Интел Корпорейшн Усовершенствованная технология исключения конфликтов для беспроводных систем связи
US9544815B2 (en) 2014-01-29 2017-01-10 Acer Incorporated Method of performing traffic steering in a wireless network system and related wireless network system
US9351217B2 (en) * 2014-01-29 2016-05-24 Acer Incorporated Method of performing traffic steering in a wireless network system and related wireless network system
US9788318B2 (en) 2014-08-18 2017-10-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel capacity on collision based channels
KR101685301B1 (ko) * 2015-08-28 2016-12-09 한국과학기술원 임의접속 과정을 통한 통신 장치 및 방법
US10143015B2 (en) 2016-03-18 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Contention-based random access in unlicensed spectrum
US11134297B2 (en) * 2017-12-13 2021-09-28 Texas Instruments Incorporated Video input port
US11924890B2 (en) * 2018-05-08 2024-03-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enabling management of random access attempts in a wireless communication system
CN111327581B (zh) * 2019-08-08 2022-03-22 杭州海康威视系统技术有限公司 设备接入方法、装置及电子设备和存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298770A (ja) * 2000-03-18 2001-10-26 Lg Electronics Inc 移動通信システムの物理的チャンネル割当方法及びそれを利用した通信方法
WO2004064272A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for controlling random access to prevent collision between uplink messages in a mobile communication system
US20040157602A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Charbel Khawand Method and apparatus for service negotiation acceleration

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118788A (en) * 1997-10-15 2000-09-12 International Business Machines Corporation Balanced media access methods for wireless networks
JP3641128B2 (ja) * 1998-02-20 2005-04-20 株式会社東芝 移動計算機装置、移動計算機管理装置、移動計算機管理方法及び通信制御方法
US6594240B1 (en) * 1998-05-22 2003-07-15 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for random backoff based access priority in a communications system
US6400695B1 (en) * 1998-05-22 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for retransmission based access priority in a communications system
EP2306662B1 (en) * 1998-10-05 2014-08-27 Sony Deutschland Gmbh Random access channel prioritization scheme
CN1244988C (zh) 1999-07-07 2006-03-08 三星电子株式会社 码分多址移动通信系统中的公用分组信道分配设备和方法
RU2168278C2 (ru) 1999-07-16 2001-05-27 Корпорация "Самсунг Электроникс" Способ произвольного доступа абонентов мобильной станции
WO2001039386A1 (en) 1999-11-29 2001-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for assigning a common packet channel in a cdma communication system
GB0007337D0 (en) 2000-03-28 2000-05-17 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
ATE381865T1 (de) * 2000-04-04 2008-01-15 Sony Deutschland Gmbh Verfahren zur priorisierung von nutzern, die auf einen gemeinsamen kommunikationskanal auf eine zufällige weise zugreifen
ES2286964T3 (es) * 2000-04-04 2007-12-16 Sony Deutschland Gmbh Cambio de clase de servicio de acceso en una canal aleatorio, provocado por un evento.
EP1212853B1 (en) * 2000-06-02 2005-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for selecting rach in a cdma mobile communication system
EP1338125A2 (en) * 2000-11-03 2003-08-27 AT & T Corp. Tiered contention multiple access (tcma): a method for priority-based shared channel access
WO2002067619A2 (en) 2001-02-21 2002-08-29 Genista Corporation Method and system for perceptual quality of service based call admission control and callback
DE60108177T2 (de) * 2001-06-27 2005-12-08 Nokia Corp. Verfahren zur adaptiven einstellung der sendeparameter für eine aufwärtssendungsprozedur eines zufallzugriffskanals in einem drahtlosen kommunikationssystem
US6917602B2 (en) * 2002-05-29 2005-07-12 Nokia Corporation System and method for random access channel capture with automatic retransmission request
KR100438183B1 (ko) * 2002-07-26 2004-07-01 엘지전자 주식회사 고속 데이터 통신 시스템에서의 과부하 제어 방법
US7733896B2 (en) * 2002-08-19 2010-06-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Dynamic access priority scheme
KR100947741B1 (ko) * 2003-05-09 2010-03-17 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 rrc연결설정 방법
FR2856876B1 (fr) * 2003-06-24 2005-09-30 Nortel Networks Ltd Procede de controle d'acces a des ressources d'un reseau de radiocommunication et de station de base pour la mise en oeuvre de procede
FI20031414A (fi) 2003-09-30 2005-03-31 Nokia Corp Datan siirtäminen langattoman pakettivälitteisen datajärjestelmän matkaviestimessä
KR100626668B1 (ko) * 2004-12-13 2006-09-25 한국전자통신연구원 다양한 접속 서비스 등급을 지원하는 랜덤 접속 장치 및 그방법
US7471654B2 (en) * 2004-12-29 2008-12-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Channel assignment based on service type and wireless communication environment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298770A (ja) * 2000-03-18 2001-10-26 Lg Electronics Inc 移動通信システムの物理的チャンネル割当方法及びそれを利用した通信方法
WO2004064272A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for controlling random access to prevent collision between uplink messages in a mobile communication system
JP2006515737A (ja) * 2003-01-10 2006-06-01 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおける上り方向メッセージ間の衝突を防止するためのランダムアクセスを制御する方法
US20040157602A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Charbel Khawand Method and apparatus for service negotiation acceleration

Also Published As

Publication number Publication date
CN101258726B (zh) 2013-01-16
CN101258726A (zh) 2008-09-03
EP1929743B1 (en) 2017-03-15
EP1929743A1 (en) 2008-06-11
WO2007029977A1 (en) 2007-03-15
EP1929743A4 (en) 2011-04-27
JP2009506709A (ja) 2009-02-12
KR100932051B1 (ko) 2009-12-15
MX2008002446A (es) 2008-04-03
US8451804B2 (en) 2013-05-28
RU2008107084A (ru) 2009-10-20
TWI316807B (en) 2009-11-01
RU2426261C2 (ru) 2011-08-10
KR20080031493A (ko) 2008-04-08
TW200719652A (en) 2007-05-16
US20080298325A1 (en) 2008-12-04
BRPI0615235A2 (pt) 2011-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738485B2 (ja) 通信システムのアクセス試行処理のための方法及びプロトコル
USRE44283E1 (en) Method and procedures for unsynchronized, synchronized, and synchronization stand by communications in E-UTRA systems
US8917693B2 (en) Method of transmitting and receiving wireless resource information
US8526986B2 (en) Optimized random access channel (RACH) access
US8213370B2 (en) Method of transmitting on a random access channel based on parameter relating to performance of persistence test
US8380216B2 (en) Allocating radio resources in mobile communications system
US8081974B2 (en) Method and procedures for prioritized transmission on contention channels
KR101206181B1 (ko) 무선 통신 접속 방법 및 랜덤 액세스 접속 방법
US20100046384A1 (en) Method for transmitting random access channel message and response message, and mobile communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees