JP4737323B2 - 電気機器 - Google Patents
電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4737323B2 JP4737323B2 JP2009188977A JP2009188977A JP4737323B2 JP 4737323 B2 JP4737323 B2 JP 4737323B2 JP 2009188977 A JP2009188977 A JP 2009188977A JP 2009188977 A JP2009188977 A JP 2009188977A JP 4737323 B2 JP4737323 B2 JP 4737323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- consumption
- current consumption
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Description
液晶表示手段と内部データを設定する複数の設定手段とを備えた電気機器において、
前記液晶表示手段の消費電流の増加を検出し、この検出信号に基づいて前記複数の設定手段の出力信号を変化させる電流検出手段と、
前記電流検出手段によって変化した前記出力信号に基づいて前記消費電流の異常を診断する診断手段と、
を備えたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記電流検出手段は、前記消費電流の検出処理を第1所定時間実行し、前記消費電流の増加を検出したとき、検出信号の状態を変化させ、前記第1所定時間の終了時まで前記状態を保持することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記電流検出手段は、前記液晶表示手段の起動処理終了後から、前記消費電流の検出処理を前記第1所定時間実行することを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項2または3に記載の発明において、
前記液晶表示手段は、前記第1所定時間経過後、表示データが復帰することを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の発明において、
前記診断手段は、前記出力信号の変化した状態が第2所定時間以上継続した場合、前記消費電流の異常と診断することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項1から5のいずれか一項に記載の発明において、
前記電流検出手段は、
内部電源電圧を分圧した第1電圧、および前記内部電源電圧から前記消費電流に基づく電圧分降下した第2電圧が入力され、前記消費電流を流す素子を制御する演算増幅器と、
前記演算増幅器の制御電圧および前記内部電源電圧を分圧した第3電圧を比較する比較器と、を備え、
前記比較器の比較結果に基づいて前記消費電流の増加を検出する、
ことを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項1から6のいずれか一項に記載の発明において、
前記診断手段によって診断された異常の履歴を記憶する記憶手段を備えたことを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項1から7のいずれか一項に記載の発明において、
前記診断手段によって異常と診断された場合、警報を出力する警報手段を備えたことを特徴とする。
IL=R1×Va/(R3×(R1+R2)) 式(1)
となり、LCDモジュール120に供給される電流は、式(1)の電流に制限される。なお、ハイ電圧1は、内部電源電圧Vaに、FET Q3のゲートとソース間の電圧Vgsを加算した電圧に等しく、この電圧は内部電源電圧Vaより大きい。
20 A/D
50 第1設定スイッチ(設定手段)
60 第2設定スイッチ(設定手段)
70 不揮発性メモリ(記憶手段)
80 出力回路
100 電気機器
110 電流検出手段
120 LCDモジュール(液晶表示手段)
121 LCD
122 LCDドライバ
130 CPU
131 電流検出制御手段
132 診断手段
140 警報手段
Claims (8)
- 液晶表示手段と内部データを設定する複数の設定手段とを備えた電気機器において、
前記液晶表示手段の消費電流の増加を検出し、この検出信号に基づいて前記複数の設定手段の出力信号を変化させる電流検出手段と、
前記電流検出手段によって変化した前記出力信号に基づいて前記消費電流の異常を診断する診断手段と、
を備えたことを特徴とする電気機器。 - 前記電流検出手段は、前記消費電流の検出処理を第1所定時間実行し、前記消費電流の増加を検出したとき、検出信号の状態を変化させ、前記第1所定時間の終了時まで前記状態を保持することを特徴とする請求項1に記載の電気機器。
- 前記電流検出手段は、前記液晶表示手段の起動処理終了後から、前記消費電流の検出処理を前記第1所定時間実行することを特徴とする請求項2に記載の電気機器。
- 前記液晶表示手段は、前記第1所定時間経過後、表示データが復帰することを特徴とする請求項2または3に記載の電気機器。
- 前記診断手段は、前記出力信号の変化した状態が第2所定時間以上継続した場合、前記消費電流の異常と診断することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電気機器。
- 前記電流検出手段は、
内部電源電圧を分圧した第1電圧、および前記内部電源電圧から前記消費電流に基づく電圧分降下した第2電圧が入力され、前記消費電流を流す素子を制御する演算増幅器と、
前記演算増幅器の制御電圧および前記内部電源電圧を分圧した第3電圧を比較する比較器と、を備え、
前記比較器の比較結果に基づいて前記消費電流の増加を検出する、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電気機器。 - 前記診断手段によって診断された異常の履歴を記憶する記憶手段を備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の電気機器。
- 前記診断手段によって異常と診断された場合、警報を出力する警報手段を備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電気機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188977A JP4737323B2 (ja) | 2009-08-18 | 2009-08-18 | 電気機器 |
US12/848,598 US8698505B2 (en) | 2009-08-06 | 2010-08-02 | Measurement apparatus detecting consumption current of a display |
EP10171536A EP2282175A3 (en) | 2009-08-06 | 2010-08-02 | Measurement apparatus |
CN2010102500653A CN101995527A (zh) | 2009-08-06 | 2010-08-04 | 测量设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188977A JP4737323B2 (ja) | 2009-08-18 | 2009-08-18 | 電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011041177A JP2011041177A (ja) | 2011-02-24 |
JP4737323B2 true JP4737323B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=43768444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009188977A Active JP4737323B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-18 | 電気機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4737323B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000112446A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Canon Inc | 自動復帰機能付きフラットパネル表示装置 |
JP4221572B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2009-02-12 | ミツミ電機株式会社 | 過電流検出回路及び電池ユニット |
JP2006295297A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Yokogawa Electric Corp | 赤外線タッチスイッチ |
JP2009055549A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Seiko Epson Corp | 電源スイッチ回路、電源スイッチを含む電気光学装置および計器表示器 |
-
2009
- 2009-08-18 JP JP2009188977A patent/JP4737323B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011041177A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8904215B2 (en) | Electronic device and power consumption measuring method thereof | |
KR101119535B1 (ko) | 방전 검지 회로, 액정 구동 장치, 액정 표시 장치 및 방전 검지 방법 | |
US8698505B2 (en) | Measurement apparatus detecting consumption current of a display | |
JP2016080528A (ja) | センサカートリッジ及び測定装置 | |
CN103257318B (zh) | 电子设备和电池检查方法 | |
JP2010262555A (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP4737323B2 (ja) | 電気機器 | |
JP2010048623A (ja) | バイオセンサカートリッジの再利用を防止する、バイオセンサカートリッジを使用する生化学測定器 | |
TW201335611A (zh) | 電源測試系統 | |
JP2013257339A (ja) | バイオセンサカートリッジの再利用を防止する、バイオセンサカートリッジを使用する生化学測定器 | |
JP2010121978A (ja) | バッテリ終止電圧検出方法およびバッテリ終止電圧検出システム | |
US20110175720A1 (en) | Monitoring system and input device thereof | |
TWI761816B (zh) | 具備壓電元件的劣化偵測電路的驅動裝置及劣化偵測方法 | |
JP2020129275A (ja) | 情報処理装置、方法、およびプログラム | |
JP2013205345A (ja) | 温度検出装置 | |
US20110175446A1 (en) | Monitoring system and input device thereof | |
CN208334596U (zh) | 电池监测装置和电池模组 | |
CN112236650A (zh) | 计量和自动化现场设备 | |
KR20070060373A (ko) | 전자기기 | |
JP4345282B2 (ja) | ガス遮断装置 | |
JP2021018179A (ja) | 電力計測装置 | |
CN114144645A (zh) | 测温系统、测温传感器单元以及测温系统的结构变更方法 | |
JP2020197465A (ja) | タイムスイッチ、情報処理装置、及び、情報処理システム | |
JP2012154632A (ja) | 温湿度測定装置 | |
CN211602190U (zh) | 一种非接触测温装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4737323 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |