JP4721512B2 - 受動半導体構造およびその製造方法 - Google Patents

受動半導体構造およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4721512B2
JP4721512B2 JP2000396560A JP2000396560A JP4721512B2 JP 4721512 B2 JP4721512 B2 JP 4721512B2 JP 2000396560 A JP2000396560 A JP 2000396560A JP 2000396560 A JP2000396560 A JP 2000396560A JP 4721512 B2 JP4721512 B2 JP 4721512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
buried
cavity
oxidized
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000396560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001237497A (ja
Inventor
エル チュア クリストファー
ディー フロイド フィリップ
エル パオリ トーマス
サン ディカイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001237497A publication Critical patent/JP2001237497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4721512B2 publication Critical patent/JP4721512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/132Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by deposition of thin films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12102Lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12104Mirror; Reflectors or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12119Bend
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12121Laser
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12142Modulator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/1215Splitter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12176Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • H01S5/18313Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation by oxidizing at least one of the DBR layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18338Non-circular shape of the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • H01S5/18388Lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2214Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides
    • H01S5/2215Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides using native oxidation of semiconductor layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体構造及びその製造方法に関し、特に、受動半導体構造の平面上を横方向に酸化する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
さまざまな半導体の応用において、埋込み層を酸化させるには、埋込み半導体層にアクセスすることが望ましい。多くの光子デバイス、電子デバイス、および超小型機械デバイスでは、電気的に絶縁している、あるいはより低い屈折率を持たせることによって周囲物質とは異なる埋込み物質の領域が必要である。そのような物質は、デバイスの製造中に1つまたはそれ以上の埋込み半導体層を、電気的に絶縁している低い屈折率の自然酸化物に選択的に変えることによって形成することができる。
【0003】
酸化領域は、酸化物領域のより低い屈折率による望ましい光学的効果を生み出すため問題の領域を部分的または完全に取り囲むように形成することができる。埋込み酸化物層は、さらに、デバイスの異なる領域を電気的に隔離する、または同じウェーハ上のあるデバイスを別のデバイスから電気的に隔離する作用をすることができる。埋込み層は、横方向に速く酸化するどんな物質でもよく、一般に高いアルミニウム含有量を有する半導体、たとえばAlGaAs、AlGaInP、またはAlAsSbである。埋込み層は、アルミニウムと、次の要素:As、Ga、In、P、およびSbを1つまたはそれ以上を含んでいる化合物でもよいが、それらに限定されない。アルミニウムは、一般に化合物のグループIII構成要素の少なくとも70%を構成するであろう。酸化環境たとえば高温度の蒸気に暴露すると、埋込み層は横方向に酸化され、暴露された側壁から物質の未酸化部分に向かって内側に進行するであろう。横方向酸化速度は、一般にアルミニウム含有量が増すと共に増加する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
埋込み酸化層にアクセスする通常の方法はメサエッチによっている。この方法は、ウェーハの非平面性の程度が増すので、次に続く処理工程が複雑になる。さらに、除去された大量の物質はデバイスの機械的完全性を低下させ、かつその熱抵抗を増大させる。この問題は、酸化層が通常ウェーハの表面よりずっと下に埋め込まれたデバイス、たとえば垂直キャビティ表面放射レーザにおいて特に厳しい。
【0005】
【課題を解決するための手段】
酸化しようとする層の側壁をさらすメサを形成する代わりに、複数のエッチングされたキャビティを使用して、酸化させる埋込み層にアクセスすることができる。得られた酸化領域の形状とサイズは、各キャビティの形状とキャビティの相互の配置とによって定まる。キャビティ間の区域は平面のままであるので、次に続く工程たとえば電気接点の形成やホトリソグラフィが容易になる。平面構造は、ホトリソグラフィの際の焦点深度、あるいは誘電体フィルムおよび/またはポリマー膜の堆積すなわちスピンコーティングの際のステップ状被覆による問題を心配せずに、簡単なエッチング、堆積、ホトリソグラフィの諸工程を可能にする。エッチングされたキャビティ間の物質は元のままであるので、すぐれた機械的完全性と熱伝導性を維持することができる。
【0006】
平面横方向酸化は多くの応用に利益を与える。応用は、酸化された物質が光導波、定められた導電路、又はその両方を提供する埋込み酸化物質で取り囲まれたコア領域を含んでいる応用;それらの光ろ波性質のため1つまたはそれ以上の完全酸化層を使用している応用;電気的隔離のため酸化層を使用している応用;及び性質が酸化領域の形状で制御される応用を含むが、それらに限定されない。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1aは、本発明に係る実施例、エッジ放射レーザ構造100の平面図を示し、図1bは、その断面図を示す。Ga0.4In0.6P量子井戸活性層175(一般に厚さは約80オングストローム)は、p形(Al0.6Ga0.4)0.5In0.5Pバリヤ層186およびn形(Al0.6Ga0.4)0.5In0.5Pバリヤ層185と境を接している。2つのバリヤ層185と186の厚さは一般に約0.12μmである。エッチングされたキャビティ110は横方向酸化のためAlyGa1-yAs埋込み層120へアクセスを許す。yとして選択される値は一般に0.95以上であり、一般的な値は0.99である。Al0.99Ga0.01As埋込み層120の厚さは一般に1000オングストローム未満である。Al0.99Ga0.01As埋込み層120のストライプ170は横方向屈折率ステップを与えるため非酸化のままであるのに対し、領域123はストライプ170を形成するため酸化される。GaInP層111はオプションであり、Al0.99Ga0.01As埋込み層120の下にあって、キャビティ110をエッチングするためのエッチストップの役目を果たす。p形Al0.5In0.5Pクラッド層155はAl0.99Ga0.01As埋込み層120の上にあるのに対し、n形Al0.5In0.5Pクラッド層156はn形(Al0.6Ga0.4)0.5In0.5Pバリヤ層185の下、n+GaAs基層171の上にある。2つのクラッド層155とクラッド層156の厚さは一般に約1μmである。電気的接続はp電極105とn電極106によって与えられる。電気的隔離は浅い陽子注入を使用して領域159を注入することによって実現される。
【0008】
酸化の後に、Al0.99Ga0.01As埋込み層120はエッジ放射レーザ構造100に横方向屈折率誘導を提供する。有効な横方向屈折率ステップを生成して基本モードの伝播だけを許すようにAl0.99Ga0.01As埋込み層120の厚さと位置を目的に合わせることによって、エッジ放射レーザ構造100は単一モードに作られる。横方向屈折率ステップは3つの従属導波路の有効屈折率によって決まる。2つの従属導波路は酸化された部分の上にある領域と下にある領域とによって形成されるのに対し、第3の導波領域は非酸化ストライプ領域170の上にある層と下にある層とによって形成される。横方向屈折率ステップは、Al0.99Ga0.01As埋込み層120の厚さと、層186、175、185から成る独立した閉込めヘテロ構造(SCH)190からのAl0.99Ga0.01As埋込み層120の距離xによって決まる。図1cの曲線166は、横方向屈折率ステップの依存関係をAl0.99Ga0.01As埋込み層120の厚さ(オングストローム)の関数として示す。図1dは、単一モード動作を維持するのに必要なストライプ170の最大幅(ミクロン)と、厚さ500オングストロームのAl0.99Ga0.01As埋込み層120の閉込めヘテロ構造190からの距離(オングストローム)との関係を示す。図1dの曲線167の下にある点は単一ルモード動作を示すのに対し、曲線167の上の点はエッジ放射レーザ100の多重モード動作を示す。
【0009】
全体的なウェーハ平面性が維持されるので、複雑な平面化工程なしに、金属接点105による電気接触を容易に達成することができる。エッジ放射レーザ100のベースにある金属接点106は第2電気接点として作用する。図1aおよび図1bに示した本発明に係る実施例は、メサエッチを使用して酸化層120、121へアクセスしている図2のエッジ放射レーザ200とは異なる。図1aおよび図1bのエッジ放射レーザー100を製作するのに用いられる処理工程は、メサ210の代わりに、キャビティ110を使用して水蒸気が埋込み層120へアクセスすることを除き、図2において用いられる処理工程と似ている。これについては以下に検討する。
【0010】
横方向に酸化されたAl0.99Ga0.01As埋込み層120の使用によって、Al0.99Ga0.01As埋込み層120へアクセスするのに最小限度のエッチング、すなわちエッチングされたキャビティ110をエッチングするだけで済む。Al0.99Ga0.01As埋込み層120の厚さは一般に1000オングストローム未満であり、これは既に成功しているレーザの設計を大幅に変更する必要が無いこと、そしてレーザ構造のエピタキシャル結晶成長に必要な時間が大幅に増えないことを意味する。
【0011】
平面横方向酸化は複数ビームエッジ放射レーザの設計へ拡張することができる。本発明に係る複数ビームエッジ放射レーザ構造の設計に使用した平面横方向酸化によって、図3aに示すように、容易な電気的ルーチングで、個々のエッジ放射レーザ325,326、327、328間の狭い間隔(一般に20μm未満)を達成することができる。図3aは、4個の狭い間隔で配置された個別にアドレス可能なエッジ放射レーザ325,326、327、328から成る本発明に係る4ビーム構造300の平面図である。図3bは、図3aの線3bに沿った4ビーム構造300の断面図である。エッジ放射レーザ325,326、327、328間の電気的隔離は図3bの浅い陽子注入領域340によって達成される。キャビティ310は埋込み層320と321の酸化を実施するためアクセスを許すために存在する。酸化の後に、埋込み層320と321はエッジ放射レーザ325,326、327、328に横方向屈折率誘導を提供する。金属接点350はレーザ326と接触し、金属接点360はレーザ325と接触し、金属接点351はレーザ327と接触し、金属接点361はレーザ328と接触する。共通金属接点306はレーザ325,326,327、328と接触する。埋込み層320と321の間に、エッジ放射レーザ325,326,327、328のための活性領域375が置かれている。
【0012】
埋込み層の酸化を可能にするキャビティを使用して、受動導波路を形成することができる。より低屈折率の物質と境を接する領域は光を閉じ込めることが可能であり、光をある場所から別の場所へ誘導するのに使用できる。酸化半導体は一般に非酸化半導体より低い屈折率を有する。たとえば、典型的なλ=980nmにおいて、AlAsは約2.9の屈折率を有し、GaAsは約3.5の屈折率を有するのに対し、酸化AlAsは約1.5の屈折率を有する。2つの導波路が相互に十分に近接しているとき(一般に、λ=980nmの場合、約0.15λすなわち147nmの範囲内)、ある導波路内の光学モードはエバネッセント波相互作用によって他の導波路内の光学モードと結合する。
【0013】
図4aは、3ウェイビームスプリッタとして機能する本発明に係る受動導波路構造400を示す平面図である。受動導波路構造400は4個の導波路コア425,426、427、428から成っている(図4aの線5に沿った断面図である図4bも参照されたい)。導波路コア428は導波路コア425、426、427とエバネッセントに結合されているので、導波路コア428内で信号の3ウェイ分割が生じる
【0014】
一般に、受動導波路構造400はGaAa基層450の上に作られる。GaAs層436内の導波路コア428の中に光を縦方向に閉じ込めるため、GaAs層436の上および下にそれぞれAl0.99Ga0.01As層438とAl0.99Ga0.01As層437が位置している。最初に、GaAa基層450の上にAl0.99Ga0.01As層438が結晶成長される。Al0.99Ga0.01As層437の上にGaAs層455が結晶成長される。そのあと、GaAa層455の上にAl0.99Ga0.01As層430が結晶成長され、Al0.99Ga0.01As層430の上にGaAaキャップ層440が結晶成長される。次に、酸化させるためAl0.99Ga0.01As層430およびAl0.99Ga0.01As層437へアクセスできるように、キャビティ410と411がエッチングされる。図4bのキャビティ411はAl0.99Ga0.01As層437まで下方にエッチングされる。図4bのキャビティ410はAl0.99Ga0.01As層430まで下方にエッチングされる。Al0.99Ga0.01As層430内のキャビティ410の側面部分422とキャビティ411の側面部分420は水蒸気を使用して横方向に酸化され、GaAa層455内の導波路コア425、426、427に横方向閉込めを提供する。キャビティ411の側面部分421は水蒸気を使用して横方向に酸化され、導波路コア428に横方向閉込めを提供する。側面部分420、421、および422に関する酸化の横方向範囲は図4bに示した実施列では一般に約4μmであり、エッチングされたキャビティ411の幅は約2μmである。
【0015】
図5は、たとえば光を光検出器または分光計へ分割することができるビームスプリッタとして作用する本発明に係る実施例を示す。光はキャビティ510によって定められた導波路コア526に入り、キャビティ511によって定められた導波路コア527内のエバネッセント波相互作用によって結合された光学モードが生成される。導波路コア526と527は縦に積み重なっており、同じ水平面内にはない。横方向閉込めは、導波路コア526を含むGaAs層と導波路コア527を含むGaAs層の上のAl0.99Ga0.01As層(図示せず)の横方向酸化によって生成される。キャビティ510と511はそれぞれのAl0.99Ga0.01As層(図示せず)まで下方にエッチングされる。
【0016】
もう1つの種類のデバイスは、酸化層が反射防止被膜、分散ブラッグ反射器(distributed Bragg reflector:DBRと略す)として、あるいはマイクロレンズを作る方法として使用されているものを含む。酸化物と隣接する半導体物質の屈折率の差は、もし層を酸化させなければ達成することができるよりはるかに大きくすることができるので、DBRミラーは非常に高い反射率バンド幅を持つことができ、そのため層厚さの変化の影響を比較的を受けない。さらに、決められた反射率を達成し、かつ結晶成長時間とコストを削減するには、より少ないミラー層が必要である。たとえば、980nmの波長において、GaAsと酸化AlAs間の屈折率の差は約2であり、GaAsとAlGaAs合金間の屈折率の差より約3.5倍大きい。GaAsと酸化AlAs間の大きな屈折率の差は高い反射率と広い反射バンド幅を与える。高い反射率バンド幅は非酸化物質の場合より5倍以上広いので、特定の波長において高い反射率を生成するのに必要な層厚さの公差もまた約5倍以上緩和され、また反射スペクトルも層厚さの変化の影響を比較的受けない。したがって、決められた反射率を達成するには、より少ないミラー層と、厳しくない厚さ公差が必要である。4対のGaAs層/酸化AlAs層と比べて、約99.8%の反射率を達成するには、一般に19対のGaAs層/AlAs層が必要である。
【0017】
図6は、本発明に係る実施例の簡単化した断面図である。AlAs 層620はGaAs層630と交互に配置されてDBRミラー600を形成している。キャビティ610は酸化のためAlAs 層620へアクセスするのに使用される。AlAs 層620の斜線部分はAlAs 層620内の酸化の範囲を示す。
【0018】
本発明の実施例に従って、GaAs層730と酸化AlAs層720が交互に配置された高反射率のDBRミラーは、図7a〜7cに示した垂直キャビティ表面放射レーザ(VCSEL)700などの応用に使用することができる。図7aは、種々の埋込み高アルミニウム含有量層と酸化層740の酸化を可能にするエッチングされたキャビティ710を有するVCSEL700の平面図を示す。図7bは、図7aの線7bに沿った断面図を示し、図7cは、図7aの線7cに沿った断面図を示す。上部DBRミラー799は一般に擬似正弦波状に徐々に変化する25の層ペア(一般に、Al0.86Ga0.14As層798とAl0.16Ga0.84As層797が交互に配置されている)から成っている。上部DBRミラー799はドープされたシリコンである。一般に、高いアルミニウム含有量を有するAlGaAs層のアルミニウム含有量は、低屈折率を考慮して十分に高くすべきであるが、容易に酸化させるほど高くすべきでない。低いアルミニウム含有量を有するAlGaAs層の組成は、一般に、低アルミニウム含有量層がレーザ光放射波長において非吸収性であるように、十分なアルミニウムをもっていなければならない。Al0.86Ga0.14As層798とAl0.16Ga0.84As層797の厚さは一般に0.15波長であり、Al0.86Ga0.14As層798とAl0.16Ga0.84As層797間のグレーデッドAlGaAs物質の総厚さは0.2波長であるので、層ペア当りの0.5波長の全光学厚さが得られる。上部DBRミラー799の上に、Al0.16Ga0.84As電流拡散層(図示せず)とp形GaAs接触層(図示せず)が結晶成長されている。
【0019】
本発明の実施例に従って、下部DBRミラー798は、GaAs層730と酸化AlAs層720が交互に配置された4つの層ペアで構成されている。酸化AlAs層720はよりすぐれた構造完全性を得るため少量のGaを含んでいるが、依然として迅速な酸化を許す。下部DBRミラー798はn形GaAs基層777より上に位置しており、一般に下部DBRミラー798とGaAs基層777の間に厚さ200nmのn形GaAaバッファ層がはさまれている。典型的な波長、λ=980nmの場合、もしGaAs層730の厚さが約69.5nmで、AlAs層720の厚さが約163.3nmであれば、屈折率の差が干渉効果を引き起こし、それが高い反射を生み出す。AlAsは酸化されると約10%だけ収縮するので、AlAs層720の初期厚さは約179.6nmである。
【0020】
垂直キャビティ表面放射レーザ(VCSEL)700は、約1/4波長の厚さをもつ酸化Al0.94Ga0.06As層740によって一般に形成された非酸化アパーチャ701を有している。活性領域750は一般に厚さ1波長の独立した閉込めへテロ構造(SCH)から成っている。SCHは4つのInAlGaAs量子井戸(図示せず)と、5つのAl0.35Ga0.42Asバリヤ層(図示せず)を有する。透明な最上部電極780(一般に、インジウム錫酸化物)と最下部電極790は電気接点になる。電流はエピタキシャル結晶成長させたDBRミラー799を通り、活性層750を通過し、DBRミラー798をまわって電極790に向かって注入される。DBRミラー798は濃く酸化されたアルミニウム層を含んでいるので、電流路の一部を形成しない。活性層750は下部Al0.16Ga0.84Asクラッド層770と上部Al0.58Ga0.32Asクラッド層760の間にはさまれている。下部Al0.16Ga0.84Asクラッド層770に対するドーピングは、一般にn形で、1×1018/cm3〜5×1018/cm3の範囲のドーピングレベルと、約100nm厚さを有する。VCSEL構造に関するこれ以上の詳細は米国特許第5,978,408号を参照されたい。
【0021】
マイクロレンズは多層構造を異なる横方向長さに酸化させることによって作ることができる。本発明に従って、図8は、エッチングされたキャビティ811を使用し、平面酸化を使用して製作されたマイクロレンズ800を示す。図8の層801,802,803,804,805,806,807,808,809、810の異なる横方向酸化長さはそれぞれの層のアルミニウム組成を異ならせることによって達成される。酸化プロセスが垂直方向に進行するのを防止するため、酸化層801,802,803,804,805,806,807,808,809、810の間に、薄い非酸化層850を置かなければならない。たとえば、もしマイクロレンズ800が25μmの半径と10μmの焦点距離を有していれば、本発明に係る実施例は表1で説明される。表1に記載した実施例の場合、各層のアルミニウム組成は、同じ酸化時間における要求された酸化物の長さに基づいて決まる。AlxGa1-xAsの各層の厚さは1μmである。400℃におけるアルミニウム組成の関数として、AlGaAsの酸化速度に基づいて、酸化フロントが球面を形成するように、各層のアルミニウム組成、すなわち各層801,802,803,804,805,806,807,808,809、810のアルミニウム含有量が選定される。もしより滑らかな酸化物先端を所望ならば、層の厚さを減らし、もっと多くの層を追加してもよい。しかし、、横方向酸化技術を使用して非球面レンズを作ることもできることに留意すべきである。
【0022】
【表1】
Figure 0004721512
【0023】
同じウェーハの上にいろいろなタイプのエレクトロニクスや光学デバイスを集積することが望ましいことが多い。エッチド・キャビティ法は、オプトエレクトロニクス集積回路内のデバイスの間に電気的隔離領域を形成する容易な手段を提供する。図9は、エッジ放射半導体レーザ1005と共に集積されたGaAs金属−半導体電界効果トランジスタ(MESFET)905と9011から成る本発明に係る実施例を示す。MESFETトランジスタ905はゲート931、ドレーン932、およびソース933から成っている。MESFETトランジスタ911はゲート941、ドレーン942、およびソース943から成っている。信号は、相互接続ワイヤ991、992に沿ってそれぞれゲート941、931に接続している接触パッド950に入力される。ソース943は相互接続ワイヤ993によって接触パッド955へ接続されており、接触パッド955はグラウンドに達している。相互接続ワイヤ994はドレーン942とソース933とを接続している。p接触パッド965は相互接続ワイヤ995によってエッジ放射レーザ1005のp接点に接続されており、通路960は相互接続ワイヤ996によってドレーン932へ接続されており、エッジ放射レーザ1005のn接点に達している。
【0024】
エッチングされたキャビティ910は埋込みAlAs層1010を酸化させるためのアクセスを提供する(図10参照)。埋込みAlAs層1010はMESFETトランジスタ905とMESFETトランジスタ911の両方をエッジ放射半導体レーザ1005から電気的に隔離する作用をする。MESFETトランジスタ911からMESFETトランジスタ905を電気的に隔離するために、浅いイオン注入が使用されている。図10は、図9の線10に沿った断面を示す。MESFETトランジスタ905、911のゲート領域は一般に低いレベルの1017/cm3までドープされている。ドレーン932とドレーン942の各領域とソース933とソース943の各領域におけるより高いドーピングレベルは、よりすぐれたオーム接点を考慮に入れており、イオン注入によって達成することができる。p+層1020、真性層1030、およびn+層1040は、エッジ放射半導体レーザ1005のためのダイオード構造を形成している。
【0025】
5μmのオーダーの十分に短い酸化長さにするため、酸化フロントの形状はエッチングされたキャビティの形状に従っている。図11は、考えられる酸化フロントの形状1101,1102、1103、1104と、対応する形状のキャビティ1111,1112,1113,1114を示す。キャビティ1111〜1114は一般にホトレジストにパターニングされ、そのあとエッチングされる。次に、キャビティ1111〜1114が本発明に従って水蒸気に暴露され、埋込みAlGaAs層内に酸化フロントの形状1101〜1104が形成される。図12のつなぎ合わされた酸化フロントの形状1102、1103、1104は、湾曲した導波路1198の形を定める酸化フロントパターン1199を形成する。酸化フロントパターン1199は、キャビティ1112〜1114から生まれた酸化フロントの形状1102〜1104が集まって、湾曲した導波路1198である自然酸化物で形が定められた通路を形成するように、キャビティ1112〜1114を整列させることによって生成される。湾曲した導波路は能動デバイス(たとえばリング・レーザ)や、集積光学デバイス(たとえばマッハ・ゼンダー変調器)に対する用途を有する。
【0026】
図13aは、本発明に係る分布帰還(DFB)レーザ構造1300を示す。ここでは、酸化させるため、Al0.98Ga0.02As埋込み層1320はエッチングされたキャビティ1321を通してアクセスされる。図13aに示した酸化フロント1325の周期的波形の形状は周期的屈折率変化に変化する。周期性が1/2波長の整数の倍数であるように設計した場合の周期的屈折率変化は、レーザ作用をする分布帰還機構を提供する。たとえば、AlGaAsに一般的であるAlGaAs埋込み層1320の3.5の屈折率と、DFBレーザ1300の820nmの波長のために、酸化フロントの格子周期を約117nmにする必要がある。図13bは、DFBレーザ1300の層構造を示す。、nGaAs基層1329上に、n形Al0.7Ga0.3As下部クラッド層1330が一般に約1μmの厚さに結晶成長される。そのn形Al0.7Ga0.3Asクラッド層1330の上に、n形Al0.4Ga0.6As導波路層1331が一般に0.12nmの厚さに結晶成長される。n形Al0.4Ga0.6As導波路層1331とp形Al0.4Ga0.6As導波路層1332の間に、GaAs量子井戸活性層1335がある。p形Al0.7Ga0.3As上部クラッド層1336は、酸化可能なp形Al0.98Ga0.02As埋込み層1320によってp形Al0.4Ga0.6As導波路層1335から分離されている。p形GaAs層1340はキャッピング層として作用する。
【0027】
図14a〜dは、エッジ放射レーザ構造100の埋込み層120にアクセスして酸化させるためエッチングされたキャビティ110を使用する典型的な製造順序を断面図で示す(図1b参照)。図15a〜dは、それらの対応する平面図である。図14aと図15aについて説明すると、エッジ放射レーザ構造100の結晶成長後、CVD(chemical vapor deposition)、プラズマ強化CVD、または蒸着(evaporation)によって、p形Al0.5In0.5Pクラッド層155の上に、SiO2層1405が堆積される。SiO2層1405に続いて、ホトレジスト層1401が堆積される。
【0028】
次に図14bと図15bについて説明する。ホトレジスト層1401は、エッチングされたキャビティ110のサイズと位置を定めるパーフォレーション1410にパターニングされる。エッチングされたキャビティ110は、化学的エッチングプロセスまたはドライエッチングプロセスによってSiO2層1405を貫通してp形Al0.5In0.5Pクラッド層155まで下方にエッチングされる。p形Al0.5In0.5Pクラッド層155とその下にある半導体層は、ドライエッチング、例えば反応性イオンエッチング(RIE)または化学的支援イオンビームエッチング(CAIBE)によって、一般にGaInPエッチストップ層111まで下方にエッチングされる。例えば、GaAsをベースとするエッジ放射レーザ構造100のエッチングされたキャビティ110は、塩素をベースとする反応性イオンエッチングまたは化学的支援イオンビームエッチングを使用して、ドライエッチングすることができる。
【0029】
AlGaAs合金の場合には、キャビティはドライエッチング技術またはウェットエッチング技術のどちらかを使用してエッチングすることができる。
【0030】
ドライエッチングの例は、Technics Plasma RIBE ECR 3608を使用する化学的支援イオンビームエッチング装置(CAIBE)と、8 SCCM Cl2、 2 SCCM BCl3、5 SCCM Arから成る混合ガスを使用する。混合ガスは、350Wのマイクロ波パワーと1200ガウスの磁界による電子サイクロトロン共振(ECR)で活性化される。活性化されたガスは550Vで試料に向かって加速され、28%デュティサイクルで電子エミッタによって中和される。試料は100℃に加熱される。エッチング速度はキャビティのサイズによって決まり、直径2μmの円形キャビティの場合は約1,000オングストローム/分である。
【0031】
キャビティのエッチングは、他のドライエッチングツール、たとえばPlasmaQuest ECRリアクタを使用する反応性イオンエッチング(RIE)を使用して実施することができる。RIEエッチングの例は、1 SCCM Cl2、10 SCCM BCl3、および13.5 SCCM ArのECR活性化混合ガスと、400Wのマイクロ波パワーと33WのRFパワーを使用している。エッチングチャンバ圧力は2.1 torr に調整され、試料温度は4℃に設定される。エッチング速度は同様にキャビティのサイズによって決まり、直径2μmの円形パターンの場合は約730オングストローム/分で、直径10μm以上のキャビティの場合は1,300オングストローム/分である。RIE装置はPlasmaQuest ECRリアクタである。
【0032】
高いアスペクト比をもつ小さいキャビティはウェットエッチングを使用して作ることは難しいが、ウェットケミカル装置で大きなキャビティをあけることは、実行可能なオプションである。AlGaAsをエッチングできる化学物質の混合物は1 H3PO4 : 1 H2O2 : 30 H2Oである。ここで、数字は体積比を示す。化学物質を別の比率で混合することも可能である。さらに、他の化学物質たとえばHCl/H2O2やH2SO4/H2O2を使用することもできる。
【0033】
AlGaAs以外の半導体は当然に他のエッチング化学物質を必要とするであろう。亜燐酸インジウムの場合、H3PO4 で希釈したHClはうまくいくが、水で希釈したH3PO4/H2O2はInAlGaAs合金に使用できる。InGaAsP合金の場合、水で希釈したH2SO4/H2O2は理想的である。さらに、AlGaAsに関して触れた混合ガスのような塩素をベースとする混合ガスを使用するCAIBEおよびRIEドライエッチングを用いて、InP をベースとする物質にキャビティをあけることができる。しかし、エッチング残留物は揮発性が少ないので、試料の温度は一般にAlGaAsエッチングの場合より高く設定すべきである。AlGaAsおよびInGaAsP以外の物質に対するエッチングプロセスは必要なとき開発することができる。
【0034】
次に図14c及び図15cについて説明する。ホトレジスト層1401は剥離され、Al0.99Ga0.01As埋込み層120は米国特許第5,262,360号に記載されているやり方で酸化される。エッジ放射レーザ構造100は400℃を超える温度の周囲の飽和水蒸気に暴露される。Al0.99Ga0.01As埋込み層120は、ガリウムと砒素酸化物を含む非晶質アルミニウム酸化物に変えられる。Al0.99Ga0.01As埋込み層120は絶縁しており、一般に1.5〜1.6の低い屈折率を有する。導波路コアの形を定めるAl0.99Ga0.01As埋込み層120のストライプ170の酸化を防止するように注意を払うべきである。
【0035】
次に図14dおよび図14dについて説明する。SiO2層1405がドライエッチングによって除去され、p電極105が蒸着によって堆積される。エッジ放射レーザ構造100は蒸発した金属原子のビーム方向に対し約45度の角度で傾斜している。エッジ放射レーザ構造100を傾斜させることは、金属がエッチングされたキャビティ110の内面を被覆し、エッジ放射レーザ構造100を通る望ましくない電流路を生成するのを防止する。n接点を作るために、エッジ放射レーザ構造100が薄くされ、底面にn電極106が堆積される。
【0036】
同じ設計技法と製造プロセスによって、受動ストレート導波路構造400(図4a参照)及び500(図5参照)を製造することができる。しかし、受動ストレート導波路構造400および500は、それぞれ導波路コア425,426、427および526、527の中に伝播する光を吸収しない半導体層を有する。これは、受動導波路構造400及び500のSCH構造190のバンドギャップが伝播する光の光子エネルギーより大きいように、SCH構造190(図1b参照)が設計される(すなわち、処理される)ことを意味する。このバンドギャップ・エンジニヤリングは、たとえば不純物誘起層の無秩序またはマイグレーション・エンハンスド・エピタキシーによって達成することができる。能動デバイスについて使用したのと同じプロセスを受動導波路構造400および500に使用できることは重要である。その理由は、これにより、単一導波路構造が能動セクションと受動セクションをもつことができるからである。受動セクションは、受動セクションの光吸収性をもたらすバイアス電圧を加えることによって光変調器として使用することができる。
【0037】
以上、横方向に酸化させるため酸化可能な埋込み半導体層にアクセスするする方法について説明した。ウェーハの平面性は維持されるので、本方法は埋込み酸化物質をそれらの光学的性質と電気的性質のため使用するさまざまなデバイスににとって利益がある。
【0038】
この分野の専門が理解されるように、本発明の開示した実施例に対するその他の修正、拡張、および変更は、特許請求の範囲に記載した発明の範囲および精神に包含されるものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】本発明に係る実施例の平面図である。
【図1b】図1aの実施例の断面図である。
【図1c】本発明に係る実施例について酸化物層の厚さの関数として、横方向屈折率ステップの変化を示すグラフである。
【図1d】横方向に酸化された層と独立した閉込めヘテロ構造間の間隔の関数として、単一モード動作を維持するために必要なストライプの最大幅を示すグラフである。
【図2】メサ構造エッチ放射半導体レーザを示す断面図である。
【図3a】本発明に係る実施例の平面図である。
【図3b】図3aの実施例の断面図である。
【図4a】本発明に係る実施例の平面図である。
【図4b】図4aの実施例の断面図である。
【図5】本発明に係る実施例の平面図である。
【図6】本発明に係る実施例の断面図である。
【図7a】本発明に係る実施例の平面図である。
【図7b】図7aの実施例の断面図である。
【図7c】図7aの実施例の断面図である。
【図8】本発明に係る実施例の断面図である。
【図9】本発明に係る実施例の平面図である。
【図10】図9の実施例の断面図である。
【図11】本発明に係る実施例の平面図である。
【図12】本発明に係る実施例の平面図である。
【図13a】本発明に係る実施例の平面図である。
【図13b】図13aの実施例の断面図である。
【図14a】本発明に係る実施例を製作する一連の工程の第1のものを示す側面図である。
【図14b】本発明に係る実施例を製作する、次の工程を示す側面図である。
【図14c】本発明に係る実施例を製作する、その次の工程を示す側面図である。
【図14d】本発明に係る実施例を製作する、更に次の工程を示す側面図である。
【図15a】図14aの工程の平面図である。
【図15b】図14bの工程の平面図である。
【図15c】図14cの工程の平面図である。
【図15d】図14dの工程の平面図である。
【符号の説明】
100 本発明に係るエッジ放射レーザ構造
105 p電極
106 n電極
110 エッチングされたキャビティ
111 GaInP層
120 AlyGa1-yAs埋込み層
123 酸化領域
155 p形Al0.99Ga0.01Asクラッド層
156 n形Al0.5In0.5Pクラッド層
159 注入領域
170 ストライプ
171 n+GaAs基層
175 Ga0.4In0.6P量子井戸活性層
185 n形(Al0.6Ga0.4)0.5In0.5Pバリヤ層
186 p形(Al0.6Ga0.4)0.5In0.5Pバリヤ層
190 閉込めへテロ構造(SCH)
200 本発明に係るエッジ放射レーザ
210 メサ
300 本発明に係る4ビーム構造
310 キャビティ
320、321 埋込み層
325、326、327、328 個々のエッジ放射レーザ
350、351、360、361 金属接点
400 本発明に係る受動導波路構造
410 キャビティ
411 キャビティ
420、421、422 キャビティの側面部分
425,426、427、428 導波路コア
430 Al0.99Ga0.01As層
436 GaAs層
437、438 Al0.99Ga0.01As層
450、455 GaAs層
500 本発明に係る実施例(ビームスプリッタ)
510、511 キャビティ
526、527 導波路コア
600 本発明に係る実施例(DBRミラー)
610 キャビティ
620 AlAs層
630 GaAs層
700 本発明に係る実施例(垂直キャビティ表面放射レーザ)
701 非酸化アパーチャ
710 エッチングされたキャビティ
720 酸化AlAs層
730 GaAs層
740 酸化層
750 活性領域
760 上部Al0.58Ga0.32Asクラッド層
770 下部Al0.16Ga0.84Asクラッド層
777 n形GaAs基層
780 透明上部電極
790 下部電極
797 Al0.16Ga0.84As層
798 下部DBRミラー
799 上部DBRミラー
800 マイクロレンズ
801〜810 酸化層
811 エッチングされたキャビティ
850 薄い非酸化層
905 GaAs金属半導体電界効果(MESFET)トランジスタ
910 エッチングされたキャビティ
911 MESFETトランジスタ
931、941 ゲート
932、942、ドレーン
933、942 ソース
950、955 接触パッド
960 通路
965 p接触パッド
991〜966 相互接続ワイヤ
1005 エッジ放射レーザ
1010 埋込みAlAs層
1020 p+
1030 真性層
1040 n+
1101〜1104 酸化フロントの形状
1111〜1114 対応する形状のキャビティ
1198 湾曲した導波路
1199 酸化全部パターン
1300 本発明に係る分布帰還(DFB)レーザ構造
1320 Al0.98Ga0.02As埋込み層
1321 エッチングされたキャビティ
1325 酸化フロント
1329 GaAs基層
1330 n形Al0.7Ga0.3As下部クラッド層
1331 n形Al0.4Ga0.6As導波路層
1332 p形Al0.4Ga0.6As導波路層
1335 GaAs量子井戸活性層
1336 p形Al0.7Ga0.3As上部クラッド層
1340 pGaAs層
1401 ホトレジスト層
1405 SiO2
1410 パーフォレーション

Claims (2)

  1. 受動半導体構造であって
    基層と、
    基層の上に形成された複数の半導体層であって、最上部層である1つの半導体層と、酸化可能な材料により形成された少なくとも1つの半導体層とを含む、複数の半導体層と、
    前記最上部層から延び、前記酸化可能な材料により形成された前記少なくとも1つの半導体層を貫通する、第1の複数の孔と、
    少なくとも前記複数の半導体層内における第1の酸化された側面であって、前記第1の複数の孔から形成され、1つの形作られた導波路における1つの第1の壁を形成する、第1の酸化された側面と、
    を具備し、
    前記第1の酸化された側面の形状が、少なくとも部分的には前記第1の複数の孔の各々の位置によって決定されている、
    ことを特徴とする受動半導体構造。
  2. 前記最上層から延び、前記酸化可能な材料により形成された前記少なくとも1つの半導体層を貫通する、第2の複数の孔と、
    少なくとも前記複数の半導体層内における第2の酸化された側面であって、前記第2の複数の孔から形成され、前記導波路における1つの第2の壁を形成する、第2の酸化された側面と、
    をさらに具備し、
    前記第1の壁及び前記第2の壁は、前記導波路が該第1の壁と該第2の壁との間に形成されるように、配置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の受動半導体構造。
JP2000396560A 1999-12-27 2000-12-27 受動半導体構造およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4721512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/473108 1999-12-27
US09/473,108 US6548908B2 (en) 1999-12-27 1999-12-27 Structure and method for planar lateral oxidation in passive devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237497A JP2001237497A (ja) 2001-08-31
JP4721512B2 true JP4721512B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=23878243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000396560A Expired - Lifetime JP4721512B2 (ja) 1999-12-27 2000-12-27 受動半導体構造およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6548908B2 (ja)
JP (1) JP4721512B2 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674562B1 (en) 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US8014059B2 (en) * 1994-05-05 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for charge control in a MEMS device
US6680792B2 (en) * 1994-05-05 2004-01-20 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
KR100703140B1 (ko) 1998-04-08 2007-04-05 이리다임 디스플레이 코포레이션 간섭 변조기 및 그 제조 방법
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
WO2003007049A1 (en) 1999-10-05 2003-01-23 Iridigm Display Corporation Photonic mems and structures
US6962771B1 (en) * 2000-10-13 2005-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual damascene process
US6589625B1 (en) * 2001-08-01 2003-07-08 Iridigm Display Corporation Hermetic seal and method to create the same
US6574033B1 (en) 2002-02-27 2003-06-03 Iridigm Display Corporation Microelectromechanical systems device and method for fabricating same
US7781850B2 (en) 2002-09-20 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controlling electromechanical behavior of structures within a microelectromechanical systems device
TW570896B (en) 2003-05-26 2004-01-11 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
US7221495B2 (en) * 2003-06-24 2007-05-22 Idc Llc Thin film precursor stack for MEMS manufacturing
US7433381B2 (en) * 2003-06-25 2008-10-07 Finisar Corporation InP based long wavelength VCSEL
US7257141B2 (en) * 2003-07-23 2007-08-14 Palo Alto Research Center Incorporated Phase array oxide-confined VCSELs
JP3868407B2 (ja) * 2003-07-25 2007-01-17 ローム株式会社 化合物半導体層の形成方法
US7142346B2 (en) * 2003-12-09 2006-11-28 Idc, Llc System and method for addressing a MEMS display
US7161728B2 (en) * 2003-12-09 2007-01-09 Idc, Llc Area array modulation and lead reduction in interferometric modulators
US7532194B2 (en) * 2004-02-03 2009-05-12 Idc, Llc Driver voltage adjuster
US7706050B2 (en) 2004-03-05 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated modulator illumination
US7060895B2 (en) * 2004-05-04 2006-06-13 Idc, Llc Modifying the electro-mechanical behavior of devices
US7164520B2 (en) * 2004-05-12 2007-01-16 Idc, Llc Packaging for an interferometric modulator
US7256922B2 (en) * 2004-07-02 2007-08-14 Idc, Llc Interferometric modulators with thin film transistors
US7889163B2 (en) 2004-08-27 2011-02-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Drive method for MEMS devices
DE602005016971D1 (de) 2004-08-31 2009-11-12 Toshiba Kk Gerät zum Diagnostizieren einer Ultraschallsonde
JP4751148B2 (ja) * 2004-08-31 2011-08-17 株式会社東芝 超音波プローブ診断装置、超音波診断装置および超音波プローブ診断方法
US7602375B2 (en) * 2004-09-27 2009-10-13 Idc, Llc Method and system for writing data to MEMS display elements
US7486429B2 (en) * 2004-09-27 2009-02-03 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US7668415B2 (en) 2004-09-27 2010-02-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for providing electronic circuitry on a backplate
US7553684B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-30 Idc, Llc Method of fabricating interferometric devices using lift-off processing techniques
US20060176487A1 (en) * 2004-09-27 2006-08-10 William Cummings Process control monitors for interferometric modulators
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US20060076634A1 (en) 2004-09-27 2006-04-13 Lauren Palmateer Method and system for packaging MEMS devices with incorporated getter
US7843410B2 (en) * 2004-09-27 2010-11-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for electrically programmable display
US7701631B2 (en) 2004-09-27 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having patterned spacers for backplates and method of making the same
US7916103B2 (en) * 2004-09-27 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for display device with end-of-life phenomena
US7893919B2 (en) 2004-09-27 2011-02-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display region architectures
US7679627B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US20060077126A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-13 Manish Kothari Apparatus and method for arranging devices into an interconnected array
US7130104B2 (en) * 2004-09-27 2006-10-31 Idc, Llc Methods and devices for inhibiting tilting of a mirror in an interferometric modulator
US7420725B2 (en) 2004-09-27 2008-09-02 Idc, Llc Device having a conductive light absorbing mask and method for fabricating same
US7355780B2 (en) 2004-09-27 2008-04-08 Idc, Llc System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
US7446927B2 (en) * 2004-09-27 2008-11-04 Idc, Llc MEMS switch with set and latch electrodes
US7684104B2 (en) 2004-09-27 2010-03-23 Idc, Llc MEMS using filler material and method
US7136213B2 (en) 2004-09-27 2006-11-14 Idc, Llc Interferometric modulators having charge persistence
US7808703B2 (en) 2004-09-27 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for implementation of interferometric modulator displays
US7345805B2 (en) * 2004-09-27 2008-03-18 Idc, Llc Interferometric modulator array with integrated MEMS electrical switches
US7692839B2 (en) * 2004-09-27 2010-04-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of providing MEMS device with anti-stiction coating
US7259449B2 (en) * 2004-09-27 2007-08-21 Idc, Llc Method and system for sealing a substrate
US8008736B2 (en) 2004-09-27 2011-08-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device
US7583429B2 (en) 2004-09-27 2009-09-01 Idc, Llc Ornamental display device
US7719500B2 (en) 2004-09-27 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Reflective display pixels arranged in non-rectangular arrays
US7944599B2 (en) 2004-09-27 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
US7653371B2 (en) 2004-09-27 2010-01-26 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Selectable capacitance circuit
US7372613B2 (en) 2004-09-27 2008-05-13 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US8310441B2 (en) 2004-09-27 2012-11-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7724993B2 (en) * 2004-09-27 2010-05-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS switches with deforming membranes
US8124434B2 (en) 2004-09-27 2012-02-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for packaging a display
US7532195B2 (en) 2004-09-27 2009-05-12 Idc, Llc Method and system for reducing power consumption in a display
US7920135B2 (en) 2004-09-27 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving a bi-stable display
US7368803B2 (en) * 2004-09-27 2008-05-06 Idc, Llc System and method for protecting microelectromechanical systems array using back-plate with non-flat portion
US20060065622A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Floyd Philip D Method and system for xenon fluoride etching with enhanced efficiency
US7424198B2 (en) 2004-09-27 2008-09-09 Idc, Llc Method and device for packaging a substrate
US8878825B2 (en) 2004-09-27 2014-11-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for providing a variable refresh rate of an interferometric modulator display
US7710629B2 (en) * 2004-09-27 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for display device with reinforcing substance
US7289259B2 (en) 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Conductive bus structure for interferometric modulator array
US7936497B2 (en) 2004-09-27 2011-05-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device having deformable membrane characterized by mechanical persistence
US7675669B2 (en) 2004-09-27 2010-03-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving interferometric modulators
CA2607807A1 (en) 2005-05-05 2006-11-16 Qualcomm Incorporated Dynamic driver ic and display panel configuration
US7948457B2 (en) 2005-05-05 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7920136B2 (en) * 2005-05-05 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of driving a MEMS display device
US8391630B2 (en) 2005-12-22 2013-03-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for power reduction when decompressing video streams for interferometric modulator displays
US7795061B2 (en) 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US8194056B2 (en) 2006-02-09 2012-06-05 Qualcomm Mems Technologies Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7903047B2 (en) 2006-04-17 2011-03-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mode indicator for interferometric modulator displays
US7711239B2 (en) 2006-04-19 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing nanoparticles
US8049713B2 (en) 2006-04-24 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Power consumption optimized display update
US7649671B2 (en) 2006-06-01 2010-01-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device with electrostatic actuation and release
US7471442B2 (en) * 2006-06-15 2008-12-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for low range bit depth enhancements for MEMS display architectures
US7702192B2 (en) 2006-06-21 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving MEMS display
US7835061B2 (en) 2006-06-28 2010-11-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structures for free-standing electromechanical devices
US7777715B2 (en) 2006-06-29 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Passive circuits for de-multiplexing display inputs
US7527998B2 (en) 2006-06-30 2009-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of manufacturing MEMS devices providing air gap control
US7763546B2 (en) 2006-08-02 2010-07-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for reducing surface charges during the manufacture of microelectromechanical systems devices
US7719752B2 (en) 2007-05-11 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS structures, methods of fabricating MEMS components on separate substrates and assembly of same
US7719754B2 (en) * 2008-09-30 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Multi-thickness layers for MEMS and mask-saving sequence for same
US8736590B2 (en) 2009-03-27 2014-05-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low voltage driver scheme for interferometric modulators
WO2011126953A1 (en) 2010-04-09 2011-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer of an electromechanical device and methods of forming the same
US8963159B2 (en) 2011-04-04 2015-02-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US9134527B2 (en) 2011-04-04 2015-09-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US11456575B2 (en) * 2017-08-28 2022-09-27 Lumentum Operations Llc Distributed oxide lens for beam shaping

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265020A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光集積素子
US5719891A (en) * 1995-12-18 1998-02-17 Picolight Incorporated Conductive element with lateral oxidation barrier
JPH10135564A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体光導波路構造、光デバイス、及び、それらの製造方法
US5896408A (en) * 1997-08-15 1999-04-20 Hewlett-Packard Company Near planar native-oxide VCSEL devices and arrays using converging oxide ringlets
JPH11183735A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元半導体光結晶素子の製造方法
US5978408A (en) * 1997-02-07 1999-11-02 Xerox Corporation Highly compact vertical cavity surface emitting lasers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719891A (en) * 1995-12-18 1998-02-17 Picolight Incorporated Conductive element with lateral oxidation barrier
JPH09265020A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光集積素子
JPH10135564A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体光導波路構造、光デバイス、及び、それらの製造方法
US5978408A (en) * 1997-02-07 1999-11-02 Xerox Corporation Highly compact vertical cavity surface emitting lasers
US5896408A (en) * 1997-08-15 1999-04-20 Hewlett-Packard Company Near planar native-oxide VCSEL devices and arrays using converging oxide ringlets
JPH11183735A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元半導体光結晶素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020084525A1 (en) 2002-07-04
US6548908B2 (en) 2003-04-15
JP2001237497A (ja) 2001-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4721512B2 (ja) 受動半導体構造およびその製造方法
JP5046434B2 (ja) オプトエレクトロニック集積回路とその製造方法
JP4721513B2 (ja) 半導体構造およびその製造方法
EP0858137B1 (en) Surface emitting laser device and its method of manufacture
US6822993B2 (en) Index guided vertical cavity surface emitting lasers
US6916672B2 (en) Method of self-aligning an oxide aperture with an annular intra-cavity contact in a long wavelength VCSEL
US6222866B1 (en) Surface emitting semiconductor laser, its producing method and surface emitting semiconductor laser array
US6542530B1 (en) Electrically pumped long-wavelength VCSEL and methods of fabrication
EP3586369B1 (en) Integrated circuit implementing a vcsel array or vcsel device
US20050063440A1 (en) Epitaxial mode-confined vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) and method of manufacturing same
US9917421B2 (en) P-type isolation regions adjacent to semiconductor laser facets
US8716044B2 (en) Optical semiconductor device having ridge structure formed on active layer containing P-type region and its manufacture method
US8514902B2 (en) P-type isolation between QCL regions
KR20190031327A (ko) 에칭된 평탄화 vcsel
US7095771B2 (en) Implant damaged oxide insulating region in vertical cavity surface emitting laser
JP7310897B2 (ja) 面発光レーザの作製方法
WO2006024025A2 (en) Optical-mode-confined and electrical-current-confined semiconductor light sources utilizing resistive interfacial layers
JPH0521837A (ja) 半導体機能素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4721512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250