JP4718270B2 - Drain treatment device - Google Patents
Drain treatment device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4718270B2 JP4718270B2 JP2005225211A JP2005225211A JP4718270B2 JP 4718270 B2 JP4718270 B2 JP 4718270B2 JP 2005225211 A JP2005225211 A JP 2005225211A JP 2005225211 A JP2005225211 A JP 2005225211A JP 4718270 B2 JP4718270 B2 JP 4718270B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- drain
- water
- filter
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 119
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 112
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 50
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 39
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 20
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 3
- 239000002594 sorbent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 9
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 8
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011221 initial treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
本発明は、コンプレッサ等の空気圧系から排出されるドレンの油分を分離するドレン処
理装置及びフィルターに関する。
The present invention relates to a drain treatment apparatus and a filter for separating oil content of drain discharged from a pneumatic system such as a compressor.
従来、この種のドレン処理装置は、コンプレッサ等から間欠的に排出されるドレンの貯
留タンクと、油吸着材を充填した処理タンクとを圧送ポンプを介装した配管にて連結して
いる(例えば、特許文献1参照)。
かかるドレン処理装置では、貯留タンク内に圧送ポンプが作動するまでの間に貯留され
たドレンは油と水の比重差により油は浮上し、油分の少ないドレンは沈下して分離され、
浮上油分をオーバーフローさせて排出し、浮上油分が除かれた油分の少ないドレンが所定
の貯留量に達すると、圧送ポンプが作動し、かかる作動により、貯留タンク内のドレンは
処理タンク内に送出され、該処理タンク内の油吸着材の材質特性によりドレンの油分を吸
着し、水分を濾過している。
In such a drain treatment device, the drain that has been stored in the storage tank until the pumping pump is activated rises due to the difference in specific gravity between the oil and water, and the drain that has less oil sinks and is separated.
When the floating oil component overflows and is discharged, and the drainage with a small amount of oil from which the floating oil component has been removed reaches the specified storage amount, the pumping pump is activated, and the drainage in the storage tank is sent into the processing tank by this operation. The oil content of the drain is adsorbed by the material characteristics of the oil adsorbent in the processing tank, and the moisture is filtered.
上記のドレン処理装置において、貯留タンク内で浮上油分を取り除かれたドレンに含ま
れる油分は上側から下側に従い濃度が薄くなる濃度勾配で以て分布しているが、圧送ポン
プの作動により、そのドレンは圧送ポンプ内に導入されてその内部で攪拌されるため、エ
マルジョン化してしまい、その状態で処理タンク内に送出されることになるので、処理タ
ンク内の油吸着材で油水分離するのは非常に効率が悪く、油吸着材を通過しても基準値を
満たす清水が得られない。
しかも、油吸着材は、一般に疎水性、親油性の高いポリプロピレンを原料とした多孔質
な繊維から成るので、圧送ポンプにて処理タンクへドレンが圧送されても、油吸着材の上
方が油分の吸着により目詰まりし、かかる目詰まりした部分がドレンの油吸着材への通過
の抵抗となってドレンが比較的早期に円滑に通過しなくなり、油吸着材は全体の油吸着量
が少なく、その寿命が短いため、油吸着材を頻繁に交換せねばならない課題を有していた
。
In the above drain treatment apparatus, the oil contained in the drain from which the floating oil has been removed in the storage tank is distributed with a concentration gradient in which the concentration decreases from the upper side to the lower side. Since the drain is introduced into the pressure pump and stirred inside it, it will be emulsified and sent into the processing tank in that state, so oil / water separation with the oil adsorbent in the processing tank The efficiency is very poor, and fresh water that satisfies the standard value cannot be obtained even if it passes through the oil adsorbent.
Moreover, since the oil adsorbent is generally composed of porous fibers made of polypropylene having a high hydrophobicity and lipophilicity, the oil content remains above the oil adsorbent even when the drain is pumped to the processing tank by the pump. Clogged by adsorption, the clogged part becomes resistance to the passage of drain to the oil adsorbent, drain does not pass smoothly relatively early, the oil adsorbent has a small amount of oil adsorption, Due to the short lifetime, there was a problem that the oil adsorbent had to be replaced frequently.
本発明は、上記課題に鑑み、油水分離が一次処理されたドレンを収容すると共に、外部
との連通手段を設けたサブタンクと、該サブタンクの下部に管路を開閉する開閉弁を設け
た連通管を介して上部を連結した処理タンクとを設け、該処理タンク内には上方より順に
油分を吸着し水分を濾過するフィルターを設けた濾過室と、該濾過室に連通すると共に減
圧手段を設けた減圧室とを設けたことを特徴とする。
この様に構成されたドレン処理装置では、減圧手段により減圧室を介して処理タンク内
全体を減圧した後、開閉弁を開弁することにてサブタンクから処理タンク内に流入した上
記ドレンをフィルターを通して吸引する。
この吸引により、上記ドレンは攪拌されてエマルジョン化することもなく、フィルター
内を円滑に効率良く通過すると共に、その過程でドレンの油分が吸着され、減圧室には濾
過処理された純度の高い清水を得る。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, the present invention accommodates a drain subjected to primary treatment of oil and water separation, a sub tank provided with a means for communicating with the outside, and a communication pipe provided with an on-off valve at the bottom of the sub tank for opening and closing the pipe A processing tank having an upper portion connected thereto, a filtration chamber provided with a filter for adsorbing oil in order from above and filtering moisture in the processing tank, and a pressure reducing means provided to the filtration chamber. A decompression chamber is provided.
In the drain processing apparatus configured as described above, the pressure inside the processing tank is reduced through the pressure reducing chamber by the pressure reducing means, and then the drain that has flowed into the processing tank from the sub tank is opened through the filter by opening the on-off valve. Suction.
By this suction, the drain is not stirred and emulsified, and smoothly and efficiently passes through the filter. In the process, the drain oil is adsorbed, and the decompression chamber is filtered and purified with high purity water. Get.
又、フィルターは、多孔質で弾性を有する油水浸透材と、油水非透過性を有する油吸着
材とを濾過室内に圧接状態で充填させて成り、油吸着材に介在する油水浸透材によって上
流から下流へのドレンの流路を形成したことを特徴とする。
具体的な形態としては、帯状シートから成る油水浸透材と油吸着材を重ね合わせて巻装
して円柱体を形成すると共に、該円柱体の軸線をドレンの流路方向に対応させたフィルタ
ーエレメントを一段又は多段と成したり、又は、小片から成る油水浸透材と油吸着材を、
油水浸透性又は油水透過性を有する包袋内に封入し、該包袋内全体に油水浸透材で形成さ
れる複雑なドレンの流路網を張り巡らせたフィルターエレメントを一段又は多段と成した
り、又は、前記2種のフィルターエレメントを組み合わせて積層している。
これにより、油水浸透材をドレンが浸透通過する過程で油水浸透材に密接する油吸着材
がドレンの油分を吸着する様にして、フィルターエレメントにおけるドレンの円滑で効率
的な通過を促し、又減圧によってフィルターエレメントに負圧を作用させることで、上記
密接さを増大させて油吸着材による油水浸透材内のドレンの油分の吸着効率を向上させる
。
Further, the filter is formed by filling a porous and elastic oil / water penetrating material and an oil adsorbing material having oil / water impermeability in a pressure contact state in a filtration chamber, and from upstream by an oil / water penetrating material interposed in the oil adsorbing material. A drain flow path downstream is formed.
As a specific form, a filter element in which an oil water permeation material composed of a belt-like sheet and an oil adsorbent material are overlapped and wound to form a cylindrical body, and the axis of the cylindrical body corresponds to the drain flow path direction. The oil-water penetrating material and the oil adsorbing material consisting of small pieces,
A filter element that is sealed in an oil / water permeable or oil / water permeable wrapping bag and that has a complex drain channel network formed of an oil / water permeable material in the entire wrapping bag is formed in one or more stages. Alternatively, the two types of filter elements are combined and laminated.
This facilitates the smooth and efficient passage of the drain in the filter element so that the oil adsorbent that is in close contact with the oil / water penetrant adsorbs the oil content of the drain while the drain permeates through the oil / water penetrant. By applying a negative pressure to the filter element, the closeness is increased, and the adsorption efficiency of the oil content of the drain in the oil / water penetrating material by the oil adsorbing material is improved.
又、サブタンクは、空気圧系から排出されたドレンの導管に連通したフィルターを内装
して成り、該フィルターは上下に閉塞面を設け、上部閉塞面の中央に、前記導管に連結す
ると共にサブタンク内より外方突出した連結管を設け、側面全体に複数の透孔を設けたフ
ィルターケースと、該フィルターケースに、多孔質で弾性を有するシート状の油水浸透材
と、連通管に対応する貫通穴を設けた油水非透過性を有するシート状の油吸着材とを交互
に複数積層する様に圧接状態で充填したフィルターエレメントとから成ることを特徴とす
る。
これによりフィルター内の中央に導入されたドレンは、フィルターエレメントの外方へ
油水浸透材を通して排出され、その通過の過程で油水浸透材に密接する油吸着材にてドレ
ンの油分が吸着され、サブタンク内に貯留される。
The sub-tank is equipped with a filter communicating with a drain conduit discharged from the pneumatic system. The filter is provided with a closed surface at the top and bottom, connected to the conduit at the center of the upper closed surface, and from inside the sub-tank. A filter case having an outwardly projecting connection pipe and a plurality of through holes on the entire side surface, a porous and elastic sheet-like oil / water permeation material, and a through hole corresponding to the communication pipe are provided in the filter case. It is characterized by comprising a filter element filled in a pressure contact state so that a plurality of sheet-like oil adsorbents having oil / water impermeability provided are alternately laminated.
As a result, the drain introduced into the center of the filter is discharged to the outside of the filter element through the oil / water penetrant, and in the process of passing, the drain oil is adsorbed by the oil adsorbent that is in close contact with the oil / water penetrant. Stored inside.
更に、空気圧系から排出されたドレンを収容するドレン貯留槽の深部に導管の先端を配
し、連結管はサブタンク内に連通する通気管を設け、連通手段はサブタンク上方に設けた
空気流通口を開閉する通気用開閉弁を設けて成り、減圧手段はサブタンク内を減圧室とは
別個に減圧可能と成すことを特徴とする。
ドレン貯留槽のドレンをサブタンクに導入するに際し、通気用開閉弁の閉弁で密閉され
たサブタンク内を減圧手段により減圧し、同様に通気管を通じて管路内が減圧される導管
からドレン貯留槽のドレンを吸引する。
この吸引により、上記ドレンは攪拌されてエマルジョン化することもなく、フィルター
内に導入され、該フィルター内を円滑に効率良く通過すると共に、その過程でドレンの油
分が吸着され、サブタンク内には油分の少ない一次処理されたドレンを得る。
Furthermore, the tip of the conduit is arranged in the deep part of the drain storage tank for storing drain discharged from the pneumatic system, the connecting pipe is provided with a vent pipe communicating with the sub tank, and the communicating means is provided with an air circulation port provided above the sub tank. A vent on / off valve is provided for opening and closing, and the decompression means is capable of decompressing the sub tank separately from the decompression chamber.
When the drain of the drain storage tank is introduced into the sub tank, the pressure in the sub tank sealed by the opening / closing valve for venting is reduced by the decompression means, and the drain storage tank of the drain storage tank is similarly reduced through the vent pipe. Aspirate the drain.
By this suction, the drain is not stirred and emulsified, but is introduced into the filter, smoothly and efficiently passes through the filter, and the drain oil is adsorbed in the process, and the oil is contained in the sub tank. To obtain a primary treated drain with low
要するに請求項1に係る発明は、油水分離が一次処理されたドレンを収容したサブタン
ク内を連通手段にて外部と連通させて大気圧下と成し、サブタンクと処理タンクを連結し
た連通管に設けた開閉弁の開弁にてサブタンクと処理タンクを連通させ、予め減圧手段に
て減圧室を介して減圧した処理タンク内に前記ドレンを流入することにより、濾過室内の
フィルターがドレンを吸引するので、該ドレンは従来の様に攪拌されてエマルジョン化し
た状態で流入されることなく、油分の少ないサブタンクの下層から濾過室のフィルターを
通過するため、フィルターは充分に油吸着機能を発揮でき、効率良く油水分離でき、基準
値を満たす高純度の清水を得ることができる。
又、本発明によれば、油分の少ないサブタンクの下層からフィルターにて濾過処理する
ため、従来の様にフィルターの上方が油分の吸着により早期に目詰まりすることもなく、
ドレンの通過が円滑で効率良くフィルター全体にドレンが行き渡り、その濾過処理の能力
が全体に渡り均等化され、寿命が長く、フィルターの交換頻度を低減できる。
In short, the invention according to claim 1 is provided in a communication pipe connecting the sub tank and the processing tank in which the inside of the sub tank containing the drain subjected to the primary separation of oil and water is communicated with the outside by the communication means to be at atmospheric pressure. The sub-tank and the processing tank are communicated by opening the open / close valve, and the drain is introduced into the processing tank that has been previously decompressed through the decompression chamber by the decompression means, so that the filter in the filtration chamber sucks the drain. The drain does not flow in as it is agitated and emulsified as before, but passes through the filter in the filtration chamber from the lower layer of the sub-tank with low oil content. Oil and water can be well separated, and high-purity fresh water that satisfies the standard value can be obtained.
In addition, according to the present invention, since the filter processing is performed from the lower layer of the sub-tank with a small amount of oil, the upper part of the filter is not clogged early due to the adsorption of the oil as in the past,
The drain passes smoothly and efficiently, and the drain is spread over the entire filter, and the ability of the filtration process is equalized throughout the entire life, the life is long, and the filter replacement frequency can be reduced.
又、サブタンクに内装したフィルターは上下に閉塞面を設け、上部閉塞面の中央に、空気圧系から排出されたドレンの導管に連結すると共にサブタンク内より外方突出した連結管を設け、側面全体に複数の透孔を設けたフィルターケースと、該フィルターケースに、多孔質で弾性を有するシート状の油水浸透材と、連通管に対応する貫通穴を設けた油水非透過性を有するシート状の油吸着材とを交互に複数積層する様に圧接状態で充填したフィルターエレメントとから成るので、該フィルターエレメント内では油吸着材に介在する油水浸透材によって中央から外方へ向かうドレンの流路の形成を確保でき、前記導管よりフィルター内の中央に導入されたドレンは、フィルターエレメントの外方へ油水浸透材を通して透孔より排出され、油水浸透材をドレンが浸透通過する過程で油水浸透材に上下で密接する油吸着材がドレンの油分を確実に吸着でき、サブタンク内に一次処理されたドレンを得ることができる。In addition, the filter built in the sub-tank is provided with a closed surface on the top and bottom, connected to the drain conduit discharged from the pneumatic system at the center of the upper closed surface, and provided with a connecting pipe protruding outward from the sub-tank. A filter case provided with a plurality of through holes, a sheet-like oil / water permeation material having porosity and elasticity in the filter case, and a sheet-like oil having oil / water impermeability provided with a through hole corresponding to the communication pipe Because it consists of filter elements filled in pressure contact so that a plurality of adsorbents are alternately stacked, the drain flow path from the center to the outside is formed in the filter element by the oil / water penetrating material interposed in the oil adsorbent The drain introduced into the center of the filter from the conduit is discharged from the through-hole through the oil-water penetrant to the outside of the filter element. Wood drain can be reliably adsorb oil of oil sorbent closely above and below the oil-water-osmotic material in the process of penetration through which drainage can be obtained drain which is primary treated subtank.
請求項2に係る発明では、空気圧系から排出されたドレンを収容するドレン貯留槽の深部に導管の先端を配し、連結管はサブタンク内に連通する通気管を設け、連通手段はサブタンク上方に設けた空気流通口を開閉する通気用開閉弁を設けて成り、減圧手段はサブタンク内を減圧室とは別個に減圧可能と成すことにより、ドレン貯留槽のドレンをサブタンクに導入するに際し、通気用開閉弁の閉弁にて気密状に密閉されたサブタンク内を減圧手段によって減圧し、この減圧で通気管を通じて管路内が減圧される導管からドレン貯留槽のドレンを吸引するので、ドレンは攪拌されてエマルジョン化することもなく、油分の少ないドレン貯留槽の下層からフィルター内に流入でき、これによりフィルター内を円滑に効率良く通過できると共に、上記フィルターエレメントの効果も相俟ってサブタンク内には油分の少ない一次処理されたドレンを得ることができる。In the invention according to
又、サブタンク内でのドレンの濾過処理後、通気用開閉弁による開弁でサブタンク内を大気圧下と成すことができるので、サブタンクと処理タンクとを連結した連通管における開閉弁の開弁で上記の如く処理されたドレンを油分の少ない下層から支障なく処理タンクへ導入でき、これにより処理タンクでの濾過処理による負担を軽減でき、延いては、処理タンク内のフィルターの寿命をより一層延ばし、フィルターの交換頻度をより低減できる。Also, after drain filtration in the sub-tank, the sub-tank can be brought to atmospheric pressure by opening the vent on-off valve, so the on-off valve in the communication pipe connecting the sub-tank and the processing tank can be opened. The drain treated as described above can be introduced into the treatment tank from the lower layer with less oil content, thereby reducing the burden due to the filtration treatment in the treatment tank, and further extending the life of the filter in the treatment tank. The frequency of filter replacement can be further reduced.
請求項3に係る発明では、フィルターは、多孔質で弾性を有する油水浸透材と、油水非透過性を有する油吸着材とを濾過室内に圧接状態で充填させることにより、フィルター内では油吸着材に介在する油水浸透材によって上流から下流へのドレンの流路の形成を確保できるので、フィルター全体にドレンの流路となる油水浸透材を分布させて該油水浸透材を浸透通過するドレンを行き渡らせることができると共に、油水浸透材をドレンが浸透通過する過程で、油水浸透材に密接する油吸着材が、油水浸透材より滲み出すドレンからその油分を確実に吸着でき、よってフィルター内全体の油吸着材が均等に油分を吸着でき、フィルターはその処理能力一杯の油吸着能力を発揮させられる。In the invention according to
又、処理タンク内の減圧によってフィルターに負圧を作用させることで、油水浸透材が収縮されて油水浸透材内を通過しているドレンと油吸着材との接触がより密と成り、油水浸透材から滲み出すドレン量を増大させられ、油吸着材の油分の吸着効率をより一層向上できる。In addition, by applying a negative pressure to the filter by reducing the pressure in the treatment tank, the oil / water penetrant is contracted, and the contact between the drain and the oil adsorbent passing through the oil / water penetrant becomes closer, and the oil / water permeation is performed. The amount of drain that oozes from the material can be increased, and the oil adsorption efficiency of the oil adsorbing material can be further improved.
請求項4に係る発明では、フィルターは、帯状シートから成る油水浸透材と油吸着材を重ね合わせて巻装して円柱体を形成すると共に、該円柱体の軸線をドレンの流路方向に対応させたフィルターエレメントを一段又は多段と成したので、油吸着材と油水浸透材とは縦筋状に密接してその縦筋がフィルターエレメントの直径方向で交互に配列されるため、油水浸透材から成るドレンの流路が上下方向で直線的に形成され、その流路をドレンが浸透通過する過程でその両側で密接する油吸着材がドレンの油分を確実に吸着することができ、この様にドレンの流路を直線的に形成することにより、ドレンの通過時間を早めてその処理時間の短縮できる。In the invention according to claim 4, the filter forms a cylindrical body by overlapping and winding an oil / water permeation material composed of a belt-like sheet and an oil adsorbing material, and the axis of the cylindrical body corresponds to the drain flow path direction. Since the filter element is made into one or more stages, the oil adsorbent and the oil / water penetrant are in close contact with each other, and the vertical stripes are alternately arranged in the diameter direction of the filter element. The drain flow path is formed in a straight line in the vertical direction, and the oil adsorbent that is in close contact with both sides of the drain permeates through the flow path can reliably adsorb the drain oil. By forming the drain flow path linearly, the drain passage time can be shortened to shorten the treatment time.
請求項5に係る発明では、フィルターは、小片から成る油水浸透材と油吸着材を、油水浸透性又は油水透過性を有する包袋内に封入し、該包袋内全体に油水浸透材で形成されるドレンの流路網を張り巡らせたフィルターエレメントを一段又は多段と成したので、油水浸透材から成るドレンの流路網をドレンが浸透通過する過程で、その流路網に密接に絡みついた油吸着材が流路網を流れるドレンに接触してその油分を確実に吸着できると共に、ドレンの流路網はフィルターエレメント全体に複雑に分布するため、処理時間が長い一方で吸着量が増すため、ドレンの浄化効率を向上できる。In the invention according to
請求項6に係る発明では、請求項4及び5のフィルターエレメントを組み合わせて積層することにより、フィルターによるドレンの処理能力(油吸着量、濾過処理時間、耐久性等)を調整でき、ドレンの質や処理量等に対応させることができる等その実用的効果甚だ大である。
In the invention according to
以下本発明の実施の形態としての実施例を図面に基づいて説明する。
図1はドレン処理装置を用いたドレン処理系統の一例を示す簡略構成図である。
このドレン処理装置は、図示しないコンプレッサ、アフタクーラ、エアドライヤ等の空
気圧系から排出されたドレン(以下、未処理ドレンと称する。)の油水分離を一次処理し
たドレンD(以下、単にドレンDと称する。)を収容すると共に、外部との連通手段1を
設けたサブタンク2と、該サブタンク2の下部に、管路を開閉する開閉弁(電磁弁)3を
設けた連通管4を介して上部を連結した処理タンク5とを設けている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a simplified configuration diagram showing an example of a drain processing system using a drain processing apparatus.
This drain treatment apparatus is referred to as drain D (hereinafter simply referred to as drain D) that has been primarily subjected to oil-water separation of drain (hereinafter referred to as untreated drain) discharged from a pneumatic system such as a compressor, aftercooler, and air dryer (not shown). ) And a lower part of the
サブタンク2は、所定容積を有する密閉容器から成り、その中央にはコンプレッサ等か
らの未処理ドレンを導く導管6に連結したフィルター7を内装している。
又、サブタンク2内には、図示しない上限検知用フロートスイッチ及び下限検知用フロ
ートスイッチを設けている。
フィルター7は、フィルターケース8とフィルターエレメント9から構成される。
フィルターケース8は、縦長な角柱状に形成され、上下に閉塞面8a、8bを設けると共に
、側面8c全体に複数の透孔10を設け、上部閉塞面8aの中央には、導管6に連結すると共に
、サブタンク2内より突出した連結管11を設けている。
又、連結管11は、サブタンク2上面にこれを貫通する部位が気密状に固定されると共に
、上端にデミスタ12を設け、該デミスタ12を介して導管6に連結しており、連結管11にお
いて、サブタンク2内に有する適宜部位には、サブタンク2の内部に連通する通気管11a
を突設している。
The
In the
The
The
Further, the connecting
Is protruding.
フィルターエレメント9は、油分を吸着し水分を濾過するものであり、多孔質で弾性を
有するシート状の油水浸透材13と、連結管11の口径に対応する貫通穴14aを設けた油水非
透過性を有するシート状の油吸着材14の夫れを、フィルターケース8の内部断面と同形の
方形状に形成すると共に、油水浸透材13と油吸着材14を交互に複数積層する様に圧接状態
でフィルターケース8内に充填している(図においては、油水浸透材13と油吸着材14の一
部を図示)。
油水浸透材13は、ポリエステル繊維を絡合せて多孔質で弾性を有するフェルト状に形成
したものであるが、かかる原料に拘らず、繊維をフェルト状にして外力が加わっても所定
の空隙を保持し、その空隙に油水(ドレン)を浸透通過させられ、外力を解除すると形態
が回復する弾性を有するものであれば良い。
油吸着材14は、疎水性且つ親油性の高い原料から成るものにして、油水を透過させない
油水非透過性を有する様に非多孔質に形成され、油分は主にその表面で吸着するものにし
て、その原料の一例としてはポリプロピレンが挙げられる。
尚、フィルターエレメント9の最上層は図示例の様に油水浸透材13を配置し、最下層は
貫通穴14aを有しない油吸着材14を配置するのが好ましく、フィルターエレメント9の最
上層の油水浸透材13上面にはこれと同面積の金網15を配置し、連結管11上方より流下する
未処理ドレンが金網15を構成する線条を伝って最上層の油水浸透材13上面全体に均一に広
がる様に成している。
The
The oil /
The
The uppermost layer of the
デミスタ12は、導管6より導入される空気を含むドレンを、空気と未処理ドレンとに分
離し、空気を外部へ排気するものにして、連結管11の上端に連結したドレン受け16と、該
ドレン受け16に被冠すると共に、導管6に連結したフィルター付きキャップ17から成る。
ドレン受け16は、上方が開口された円柱状の容器であり、その底部中央に連結管11との
連通口を設けると共に、上方の開口部端面には、その円周方向で所定間隔を置いて複数の
通気口18を凹設している。
フィルター付きキャップ17は、上部が導管6に連結される円柱箱型のフィルター部19と
、該フィルター部19外周の上下方向略中間部位に突設した傘部20とから成る。
フィルター部19は、ステンレス製の長尺細長片をカール状にして略団子状に巻き取って
成るフィルターエレメント21を充填し、底部にはフィルターエレメント21で捕捉した未処
理ドレンの流下口19aを貫設している。
又、傘部20は、ドレン受け16より大径にして、且つドレン受け16の開口部端面上に載置
する鍔状部20aと、該鍔状部20aの外周に通気口18より長い環状の垂れ部20bを垂設して
いる。
そして、デミスタ12の通気口18と連結管11の通気管11aによってサブタンク2内と外部
は一連の通気路を形成してサブタンク2の外部との連通手段1と成している。
The
The drain receiver 16 is a cylindrical container having an upper opening, and a communication port with the
The cap 17 with a filter is composed of a cylindrical box-shaped
The
The
Then, the
処理タンク5は、その内部に上方より順に油分を吸着し水分を濾過するフィルター22を
設けた濾過室23と、該濾過室23に連通すると共に、減圧手段24を設けた減圧室25とを設け
て成り、該減圧室25には濾過処理水Wの排出手段26を設けている。
処理タンク5は、下方が開放された上箱27と上方が開放された下箱28とから成り、上箱
27の下端外周と下箱28の上端外周の夫れに設けたフランジ同士を、ガスケット29、及び濾
過室23と減圧室25とを区画すると共に連通させる金網30を介して接合している。
尚、金網30は、下箱28の内壁に設けた図示しないリブにてその下面周囲が支持され、金
網30上に載置されるフィルター22を安定的に支持している。
The
The
The flanges provided on the outer periphery of the lower end of 27 and the outer periphery of the upper end of the
The
上箱27は、その本体31が円筒形に形成され、該本体31の上方開口部は、蓋体32で気密状
に閉塞されている。
蓋体32は、その中央に小径円筒部33が貫通固定され、該小径円筒部33の上面部は縮径さ
れて連通管4に連結される突管33aを設けている。
小径円筒部33内は、本体31内部に連通して濾過室23の一部と成しており、小径円筒部33
内を第一濾過室23aと成し、本体31内を第二濾過室23bと成している。
The
The
The inside of the small diameter
The inside is formed with the
フィルター22は、濾過室23(第一、第二濾過室23a、23b)内に、上記油水浸透材13及
び油吸着材14を圧接状態で充填させて成り、該油吸着材14に介在する油水浸透材13によっ
て上流から下流へのドレンDの流路を形成している。
油水浸透材13及び油吸着材14の夫れは、上記フィルターエレメント9に用いたものと同
一のものであるが、その形態を異にしている。
The
Each of the oil /
具体的には、帯状シートから成る油水浸透材13及び油吸着材14を重ね合わせて巻装して
円柱体を形成すると共に、該円柱体の軸線をドレンDの流路(上下)方向に対応させたフ
ィルターエレメント22a(以下、ロールエレメント22aとも称する。)を一段又は多段と
成したもの、又は、小片から成る油水浸透材13と油吸着材14を、油水浸透性又は油水透過
性を有する包袋(図示せず)内に封入し、該包袋内全体に油水浸透材13で形成される複雑
なドレンDの流路網を張り巡らせたフィルターエレメント22b(以下、包袋エレメント22
bとも称する。)を一段又は多段と成したもの、又は、図示例の様に、フィルターエレメ
ント22a、22bを組み合わせて積層したものである。
尚、包袋エレメント22bに用いる油水浸透材13と油吸着材14の小片は、シート状の油水
浸透材13及び油吸着材14の夫れを約5mm2 に裁断したものであり、又油水浸透性を有する
包袋は油水浸透材13を袋状に形成したもの、油水透過性を有する包袋はメッシュの細かい
網を袋状に形成したものである。
Specifically, the oil /
Also referred to as b. ) In a single stage or multiple stages, or a combination of
The small pieces of the oil /
図3には、第一濾過室23a内に三層のフィルターエレメント22a、22bを設け、第二濾
過室23b内に四層のフィルターエレメント22a、22bを設け、ロールエレメント22aと包
袋エレメント22bを組み合わせた積層例を示している。
その積層例によると、第一濾過室23a内では、その上層及び下層の夫れにロールエレメ
ント22aを配置し、中間層に包袋エレメント22bを配置しており、又第二濾過室23b内で
は、その最上層には、ロールエレメント22aを配置し、第二〜四層の夫れには、包袋エレ
メント22bを配置している。
図示例では、第二濾過室23bの最上層のロールエレメント22aは、第一濾過室23aより
も大径で第二濾過室23bよりも小径と成し、ロールエレメント22aの形態安定化のため、
その外周に金属リング34を外嵌しているが、第二濾過室23bの内径と同一と成しても良く
、この場合、金属リング34は不要である。
尚、図3では第一濾過室23aの上層のロールエレメント22aに限り油水浸透材13及び油
吸着材14の一部を図示する。
In FIG. 3, three layers of
According to the laminated example, in the
In the illustrated example, the
A
FIG. 3 shows only a part of the oil /
本例で用いたロールエレメント22aの中では、第一濾過室23aの上層のロールエレメン
ト22aは、油水浸透材13を外側にして巻装してロールエレメント22aの外周に油水浸透材
13を配する様に成し、その他のロールエレメント22aは油吸着材14を外側にして巻装して
ロールエレメント22aの外周に油吸着材14を配する様に成している。
そして、第一、第二濾過室23a、23bの内壁において、少なくとも外周に油水浸透材13
を配するロールエレメント22aと、包袋エレメント22bに対応する箇所には、所定の厚み
を有するシート状の油吸着材14を周設し、第一、第二濾過室23a、23bの内壁と、ロール
エレメント22aでは外周の油水浸透材13、包袋エレメント22bではその包袋との間を流下
するドレンDの油分を吸着する様に成している。
又、第一、第二濾過室23a、23b内において、最上層のロールエレメント22aの上面に
は、それらの上面と各々同形の金網15とシート状の油水浸透材13を上から順に配置してい
る。
これにより、ロールエレメント22a上に導かれたドレンDが、金網15を構成する線条を
伝って全体に均一に広がり、その下層の油水浸透材13を浸透通過し、ロールエレメント22
aの上面全体に均一に行き渡る様に成している。
又、第二濾過室23bの底部となる金網30上には、シート状の油水吸着材に、油分吸着及
び脱臭機能を有する活性炭を添加した活性炭シート35を載置している。
Among the
The
And, in the inner walls of the first and
The sheet-shaped
Further, in the first and
As a result, the drain D guided onto the
The entire upper surface of a is uniformly distributed.
An activated
第一、第二濾過室23a、23bに配置したロールエレメント22aと包袋エレメント22bの
組み合わせは、上記に限定されず、所望する濾過能力に対応して適宜に設定されるものに
して、例えば第一濾過室23aにおいて、その高さに対応した一段のロールエレメント22a
を配したり、多段のロールエレメント22aを積層したり、又はその濾過室23aの容積に対
応した一段の包袋エレメント22bを配したり、多段の包袋エレメント22bを配しても良い
。
又、ロールエレメント22aの高さ及び外径、油水浸透材13と油吸着材14の各厚み、及び
油水浸透材13と油吸着材14のいずれを外側にして巻装するかは、適宜に設定されるが、上
層に配置されるものに比し下層に配置されるものの方が、油吸着材14の厚みを増す様に、
即ち油吸着材14のロールエレメント22aに対する体積の割合を増す様に巻装するのが望ま
しい。
同様に、包袋エレメント22bにおける小片状の油水浸透材13と油吸着材14の配合率も適
宜設定されるが、上層に配置されるものに比し下層に配置されるものの方が、油吸着材14
の配合量を多量とするのが望ましい。
The combination of the
May be arranged, a
Also, the height and outer diameter of the
That is, it is desirable to wind so that the volume ratio of the
Similarly, the mixing ratio of the small pieces of the oil /
It is desirable to increase the blending amount of.
下箱28は、下方が漏斗状に形成されており、その内部を減圧室25と成している。
減圧手段24は、減圧室25の上方に吸引管36を介して連通した真空ポンプ37と、吸引管36
にその管路を開閉する様に介装した真空用開閉弁(電磁弁)38とから成る。
排出手段26は、減圧室25の上方に設けた外気導入口39を開閉する通気用開閉弁(電磁弁
)40と、減圧室25下部に設けた濾過処理水Wの排出口41を開閉する排水用開閉弁(電磁弁
)42とから成る。
尚、処理タンク5下方には、排出口41から排水される濾過処理水Wを貯留する上方開放
形の貯水槽43を設けている。
The
The decompression means 24 includes a
And a vacuum on-off valve (solenoid valve) 38 interposed so as to open and close the pipe line.
The discharge means 26 includes a vent on / off valve (solenoid valve) 40 that opens and closes an
An upper open
そして、サブタンク2内に設けた上限検知及び下限検知フロートスイッチ、連通管4に
設けた開閉弁3、減圧手段24における真空ポンプ37及び真空用開閉弁38、排出手段26にお
ける通気用及び排水用開閉弁40、42は、図示しない制御装置に接続され、該制御装置は各
機器を以下の操作手順で操作する様に設定されている。
(1)操作手順1
サブタンク2内でフィルター7により濾過処理されたドレンDが所定液位を満たすと
、サブタンク2内に設けた上限検知フロートスイッチがその液位を検出し、かかる検出
信号が制御装置に入力され、これにより真空用開閉弁38を開弁させると共に、真空ポン
プ37を作動させる。
(2)操作手順2
真空ポンプ37の上記作動後、制御装置に装備されたタイマーで設定された所定時間(
数分)が経過した時に開閉弁3を開弁させる。
尚、上記設定時間は、処理タンク5内が所定真空度の減圧雰囲気と成す様に予め設定
されている。
(3)操作手順3
開閉弁3の上記開弁後、制御装置のタイマーで設定された所定時間(数十分)が経過
すると、開閉弁3を閉弁させると共に、真空ポンプ37を停止させ、続いて通気用及び排
水用開閉弁40、42を開弁させる。
尚、上記設定時間は、処理タンク5内のフィルター22の濾過処理能力及び減圧室5内
に貯留される濾過処理水Wの許容量等により予め設定されている。
(4)操作手順4
通気用及び排水用開閉弁40、42の上記開弁後、制御装置のタイマーで設定された所定
時間(数十分)が経過すると、通気用及び排水用開閉弁40、42を閉弁させる。
尚、上記設定時間は、減圧室5内に貯留された濾過処理水Wを全て排水する様に予め
設定されている。
(5)操作手順5
その後、真空ポンプ37を作動させ、上記操作手順2〜4が行われ、かかる一連の操作
が、サブタンク2内のドレンDが減水してその下限値(図中一点鎖線で示す液位)を下
限検知フロートスイッチが検出するまで断続的に繰り返される。
And the upper limit detection and lower limit detection float switch provided in the
(1) Operating procedure 1
When the drain D filtered by the
(2)
After the above operation of the
When several minutes have elapsed, the on-off
The set time is set in advance so that the inside of the
(3)
After a predetermined time (several tens of minutes) set by the timer of the control device has elapsed after the opening of the on-off
The set time is set in advance according to the filtration capacity of the
(4) Operation procedure 4
After a predetermined time (tens of minutes) set by the timer of the control device has elapsed after the opening of the vent and drain on / off
The set time is set in advance so as to drain all of the filtered water W stored in the
(5)
Thereafter, the
次に、ドレン処理装置によるドレン処理について説明する。
導管6からデミスタ12へ導入された空気を含むドレンは、フィルターエレメント21によ
り凝縮され、流下口19aよりドレン受け16、連結管11を経てフィルター7内に流下し、分
離された空気は通気口18より排気される。
フィルター7内に流下した未処理ドレンは、フィルターケース8の最上部の金網15の線
条を伝ってその全体に均一に広がり、フィルターエレメント9の最上層の油水浸透材13上
に広がり、該油水浸透材13を浸透通過して、その過程で油水浸透材13に密接しているその
下層の油吸着材14に未処理ドレンの油分が吸着される。
又、最上層の油水浸透材13の中央に浸透する未処理ドレンは、油吸着材14の貫通穴14a
に対応するため垂れ落ち、前記油吸着材14の下層の油水浸透材13の中央に浸透し、その油
水浸透材13を浸透通過して、その過程で該油水浸透材13に密接している上下の油吸着材14
に未処理ドレンの油分が吸着され、以下同様にして、フィルターエレメント9の他の各油
水浸透材13に浸透通過する未処理ドレンは、その油水浸透材13に密接する油吸着材14によ
りその油分が吸着される。
この様に、フィルターエレメント9内では、未処理ドレンは油水浸透材13の中央から外
方へ浸透通過する過程で油水浸透材13に密着する油吸着材14により油水浸透材13から滲み
出す未処理ドレンの油分が吸着除去され、ドレンケース8の透孔10よりサブタンク2内へ
流出する。
上記の様に油分が吸着されたドレンDは油分は少ないが未だ含有しており、サブタンク
2内に貯留される間にドレンDに含まれる油分は上側から下側に従い濃度が薄くなる濃度
勾配で以て分布する。
Next, drain processing by the drain processing apparatus will be described.
The drain containing air introduced from the
The untreated drain that has flowed down into the
Further, the untreated drain that penetrates the center of the uppermost oil /
In order to cope with the above, the oil
In the same manner, the untreated drain that permeates and passes through the other oil /
Thus, in the
As described above, the drain D to which the oil has been adsorbed has a small oil content but is still contained, and the oil contained in the drain D has a concentration gradient in which the concentration decreases from the upper side to the lower side while being stored in the
サブタンク2内に貯留されたドレンDが所定液位を満たすと、上限検知フロートスイッ
チがその液位を検出し、制御装置により真空用開閉弁38が開弁し、減圧室25と真空ポンプ
37を吸引管36を介して連通させると共に、真空ポンプ37が作動し、該真空ポンプ37により
減圧室25を介して処理タンク5内が減圧される。
その後、制御装置のタイマーにより開閉弁3が開弁し、サブタンク2と処理タンク5が
連通管4を介して連通すると、サブタンク2内は、通気手段1により外部に連通している
ので、サブタンク2内のドレンDは、開閉弁3の開弁により支障なく連通管4より処理タ
ンク5内に流入する。
この時、サブタンク2内のドレンDは、上記濃度勾配で貯留されており、連通管4がサ
ブタンク2の底部に連結されているため、油分の少ない下層から流入するだけであり、ド
レンDは攪拌されないのでエマルジョン化しない。
そして、処理タンク5内の減圧により第一、第二濾過室23a、23bのフィルターエレメ
ント22a、22bには負圧が作用するため、ドレンDはフィルターエレメント22a、22bを
通して減圧室25側へ吸引される。
When the drain D stored in the
37 is communicated through the
After that, when the on-off
At this time, the drain D in the
Since the negative pressure acts on the
第一、第二濾過室23a、23bの夫れに設けた二種のフィルターエレメント22a、22bの
ドレンDの通過状態は概ね以下の様に成される。
即ち、ロールエレメント22aでは、その直径方向で縦筋状の油水浸透材13と油吸着材14
が交互に配列されているので、ドレンDがその流路となる縦筋状の油水浸透材13を浸透通
過する過程で、その流路の両側で密接する油吸着材14が油水浸透材13より滲み出るドレン
Dに接触してその油分を吸着する。
包袋エレメント22bでは、包袋内で圧接状態にある小片から成る油水浸透材13と油吸着
材14が複雑に分布し、包袋内全体では油水浸透材13で形成される複雑なドレンDの流路網
が張り巡らされており、その流路網をドレンDが浸透通過する過程で、流路網に密接に絡
みついた油吸着材14が流路網(油水浸透材13)より滲み出るドレンDに接触してその油分
を吸着する。
又、処理タンク5内の減圧によって負圧が作用するフィルターエレメント22a、22bで
は、多孔質で弾性を有する油水浸透材13が収縮されるため、該油水浸透材13と油吸着材14
との接触がより密と成ると共に、油水浸透材13内を通過しているドレンDの滲み出し量が
増大し、油吸着材14の油分の吸着効率をより一層向上できる。
この様に、第一、第二濾過室23a、23b内にロールエレメント22aと包袋エレメント22
bが多層に積層され、夫れのエレメント22a、22bをドレンDが通過する過程で徐々にそ
の油分が吸着除去され、減圧室25内には油分が完全に除外され清浄化された高純度の清水
(濾過処理水)Wが流下し、貯留される。
The passage state of the drain D of the two types of
That is, in the
Are alternately arranged, so that the
In the
Further, in the
And the amount of the drainage D that has passed through the oil /
In this way, the
b is laminated in multiple layers, and in the process of drain D passing through the
その後、制御装置のタイマーにより開閉弁3が閉弁してサブタンク2から処理タンク5
へのドレンDの供給を停止すると共に、真空ポンプ37が停止し、続いて通気用及び排水用
開閉弁40、42が開弁する。
通気用開閉弁40の開弁により、外気導入口39を介して減圧室25と外部が連通して減圧室
25内を大気圧下と成すと共に、排水用開閉弁42の開弁により、排出口41を介して減圧室25
と外部が連通すると、減圧室25に貯留された濾過処理水Wは排出口41から支障なく貯水槽
43へ排水される。
その後、制御装置のタイマーにより通気用及び排水用開閉弁40、42が閉弁され、処理タ
ンク5による一連の濾過処理工程が終了する。
そして、この一連の濾過処理工程は、下限検知フロートスイッチがサブタンク2内のド
レンDの下限値を検出するまで断続的に繰り返される。
Thereafter, the on / off
The supply of the drain D is stopped, the
By opening the on-off
25, the pressure inside the
When the outside communicates with the outside, the filtered water W stored in the
Drain to 43.
Thereafter, the ventilation and drain on / off
This series of filtration processes is intermittently repeated until the lower limit detection float switch detects the lower limit value of the drain D in the
次に、ドレン処理装置の他例について図3、4、5に基づき説明する。
図4はドレン処理装置を用いたドレン処理系統の他例を示す簡略構成図であり、このド
レン処理装置において、処理タンク5は上記第一実施例と同一構成のため図3を用いて説
明するが、図4、5で上記第一実施例と同一又は相当部分には同一の符号を付すと共に、
その説明は省略する。
このドレン処理装置に用いるサブタンク2(フィルター7)は、上記とは異なりデミス
タ12を設けておらず、サブタンク2の上方に設けた空気流通口を開閉する通気用開閉弁(
電磁弁)40aを設け、該通気用開閉弁をサブタンク2の外部との連通手段1と成すと共に
、フィルター7の連結管11は導管6に直結している。
導管6は、その先端をコンプレッサ等から排出される未処理ドレンD1を収容する上方
開放形のドレン貯留槽44の深部に配し、又導管6には、その管路を開閉する送出用開閉弁
(電磁弁)45を介装している。
Next, another example of the drain processing apparatus will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a simplified configuration diagram showing another example of the drain processing system using the drain processing apparatus. In this drain processing apparatus, the
The description is omitted.
Unlike the above, the sub-tank 2 (filter 7) used in this drain treatment apparatus is not provided with a
(Electromagnetic valve) 40 a is provided, and the on-off valve for ventilation serves as the communication means 1 with the outside of the
The
ドレン貯留槽44の開口部上方には、コンプレッサ等から生ずる未処理ドレンD1を導く
ドレン管46の末端が配置され、該ドレン管46は、図示しないデミスタ、又はドレントラッ
プ等を介装しており、ドレン貯留槽44には空気を含むドレンを空気と分離した状態の未処
理ドレンD1を導入する様に成している。
尚、ドレン貯留槽44内には、図示しない上限検知フロートスイッチを設けている。
Above the opening of the
In the
減圧手段24は、サブタンク2内を減圧室25とは別個に減圧可能と成している。
即ち、減圧手段24における真空ポンプ37を利用し、サブタンク2内を減圧してドレン貯
留槽44内の未処理ドレンD1を導管6から吸入する様に成している。
従って、減圧手段24における吸引管36において、真空用開閉弁38と真空ポンプ37間には
、別途設けた真空用開閉弁(電磁弁)38aを介装して成る分岐管36aの一端を連結し、該
分岐管36aの他端をサブタンク2の上方にその内部と連通する様に連結している。
The decompression means 24 can decompress the interior of the
That is, the
Therefore, in the
制御装置は、上記と同様に、サブタンク2内の上限検知及び下限検知フロートスイッチ
、減圧手段24の真空ポンプ37、及び各開閉弁3、38、40、42を接続し、更にドレン貯留槽
44に設けた上限検知フロートスイッチ、真空用開閉弁38a、通気用開閉弁40a及び送出用
開閉弁45を接続している。
そして、制御装置は上記各機器を以下の操作手順で操作する様に設定されている。
(1)操作手順1
ドレン貯留槽44内に貯留された未処理ドレンD1が所定液位を満たすと、ドレン貯留
槽44内に設けた上限検知フロートスイッチがその液位を検出し、かかる検出信号が制御
装置に入力され、これにより分岐管38aの真空用開閉弁38a及び導管6の送出用開閉弁
45を開弁させると共に、真空ポンプ37を作動させる。
(2)操作手順2
サブタンク2内でフィルター7により濾過処理されたドレンDが所定液位を満たすと
、その液位をサブタンク2内の上限検知フロートスイッチが検出し、かかる検出信号が
制御装置に入力され、これにより真空用及び送出用開閉弁38a、45を閉弁させ、続いて
通気用開閉弁40aを開弁させ、吸引管36の真空用開閉弁38を開弁させる。
(3)操作手順3
真空用開閉弁38の上記開弁後、又は後述の操作手順6の真空ポンプ37の作動後、第一
実施例と同様に制御装置のタイマーで設定された所定時間(数分)が経過した時に開閉
弁3を開弁させる。
(4)操作手順4
開閉弁3の上記開弁後、第一実施例と同様に制御装置のタイマーで設定された所定時
間(数十分)が経過すると、開弁弁3を閉弁させると共に、真空ポンプ37を停止させ、
続いて通気用及び排水用開閉弁40、42を開弁させる。
(5)操作手順5
通気用及び排水用開閉弁40、42の上記開弁後、第一実施例と同様に制御装置のタイマ
ーで設定された所定時間(数十分)が経過すると、通気用及び排水用開閉弁40、42を閉
弁させる。
(6)操作手順6
その後、真空ポンプ37を作動させ、上記操作手順3〜5が行われ、かかる一連の操作
が、第一実施例と同様にサブタンク2の下限フロートスイッチがサブタンク2の下限値
(図中一点鎖線で示す液位)を検出するまで断続的に繰り返される。
The control device is connected to the upper limit detection and lower limit detection float switch in the
An upper limit detection float switch provided at 44, a vacuum on / off
And the control apparatus is set so that each said apparatus may be operated in the following operation procedures.
(1) Operating procedure 1
When the untreated drain D1 stored in the
The
(2)
When the drain D filtered by the
(3)
When the predetermined time (several minutes) set by the timer of the control device has passed after the opening of the vacuum on-off
(4) Operation procedure 4
After the opening of the on-off
Subsequently, the on-off
(5)
After the opening of the venting and draining on / off
(6)
Thereafter, the
次に、ドレン処理装置によるドレン処理について説明する。
ドレン管46から導入された未処理ドレンD1がドレン貯留槽44内の所定液位を満たすと
、その液位を上限検知フロートスイッチが検出し、制御装置により真空用及び送出用開閉
弁38a、45が開弁すると共に、真空ポンプ37が作動し、該真空ポンプ37によりサブタンク
2内が減圧される。
この時、導管6は、これに連結している連結管11に設けた通気管11aを通して減圧され
るため、ドレン貯留槽44内の未処理ドレンD1を吸引する。
ドレン貯留槽44内において、未処理ドレンD1に含まれる油分は、油と水の比重差によ
り上側から下側に従い濃度が薄くなる濃度勾配で以て分布している。
そして、導管6の先端はドレン貯留槽44の深部に配置されているので、上記吸引により
導管6を通過し、フィルター7内に導入される未処理ドレンD1は、攪拌されてエマルジ
ョン化することなく、油分の少ないドレン貯留槽44の下層から流入するだけのため、フィ
ルターエレメント9内の通過が円滑で効率良く濾過処理され、その処理は上記と同様に成
され、サブタンク2内には濾過処理されたドレンDが貯留される。
Next, drain processing by the drain processing apparatus will be described.
When the untreated drain D1 introduced from the
At this time, the
In the
And since the front-end | tip of the conduit |
サブタンク2内の上限検知フロートスイッチが上記の様に貯留されたドレンDの上限値
を検出すると、制御装置により、真空用及び送出用開閉弁38a、45が閉弁し、続いて通気
用開閉弁40aが開弁して空気流通口を通してサブタンク2内に大気を導入すると共に、吸
引管36の真空用開閉弁38が開弁して真空ポンプ37により減圧室25を介して処理タンク5内
が減圧される。
その後、制御装置のタイマーにより開閉弁3が開弁し、以下は第一実施例と同様にドレ
ンDが処理タンク5内で濾過処理され、その一連の濾過処理工程が、下限検知フロートス
イッチがサブタンク2内のドレンDの下限値を検出するまで断続的に繰り返される。
When the upper limit detection float switch in the
Thereafter, the on-off
1 連通手段
2 サブタンク
3 開閉弁
4 連通管
5 処理タンク
6 導管
7 フィルター
8 フィルターケース
8a 閉塞面
8b 閉塞面
8c 側面
9 フィルターエレメント
10 透孔
11 連結管
11a 通気管
13 油水浸透材
14 油吸着材
14a 貫通穴
22 フィルター
22a フィルターエレメント
22b フィルターエレメント
23 濾過室
24 減圧手段
25 減圧室
40a 通気用開閉弁
44 ドレン貯留槽
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Communication means 2
8a Blocking surface
8b Blocking surface
10 Through hole
11 Connecting pipe
11a Vent pipe
13 Oil / water penetrant
14 Oil adsorbent
14a Through hole
22 Filter
22a Filter element
22b Filter element
23 Filtration chamber
24 Pressure reducing means
25 decompression chamber
40a Open / close valve for ventilation
44 Drain storage tank
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225211A JP4718270B2 (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Drain treatment device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225211A JP4718270B2 (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Drain treatment device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007038137A JP2007038137A (en) | 2007-02-15 |
JP4718270B2 true JP4718270B2 (en) | 2011-07-06 |
Family
ID=37796611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005225211A Active JP4718270B2 (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Drain treatment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4718270B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5086742B2 (en) * | 2007-08-29 | 2012-11-28 | 東急建設株式会社 | Water treatment method |
JP5537847B2 (en) * | 2009-07-02 | 2014-07-02 | ナックフィーディング株式会社 | Oil-water separation module and oil-water separation device provided with the same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07275602A (en) * | 1994-04-04 | 1995-10-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Drain discharging apparatus |
JPH0838892A (en) * | 1994-08-01 | 1996-02-13 | Daiichi Eizai Kk | Oil absorbing sheet and production thereof |
JPH0938643A (en) * | 1995-07-28 | 1997-02-10 | Shizuoka Prefecture | Production of oil adsorbent and adsorbent for oil |
JP2002346555A (en) * | 2001-05-23 | 2002-12-03 | Hitachi Industries Co Ltd | Drain cleaning apparatus |
JP2003211157A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-29 | Fukuhara Co Ltd | Method and apparatus for oil-water separation of drain water generated from compressed air |
JP2004041882A (en) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Shimoda-Ecotech Co Ltd | Oil separating system |
JP2005125166A (en) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Hitachi Industries Co Ltd | Oil-water separator |
-
2005
- 2005-08-03 JP JP2005225211A patent/JP4718270B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07275602A (en) * | 1994-04-04 | 1995-10-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Drain discharging apparatus |
JPH0838892A (en) * | 1994-08-01 | 1996-02-13 | Daiichi Eizai Kk | Oil absorbing sheet and production thereof |
JPH0938643A (en) * | 1995-07-28 | 1997-02-10 | Shizuoka Prefecture | Production of oil adsorbent and adsorbent for oil |
JP2002346555A (en) * | 2001-05-23 | 2002-12-03 | Hitachi Industries Co Ltd | Drain cleaning apparatus |
JP2003211157A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-29 | Fukuhara Co Ltd | Method and apparatus for oil-water separation of drain water generated from compressed air |
JP2004041882A (en) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Shimoda-Ecotech Co Ltd | Oil separating system |
JP2005125166A (en) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Hitachi Industries Co Ltd | Oil-water separator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007038137A (en) | 2007-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR880000293Y1 (en) | Water purification device | |
JPS6110739Y2 (en) | ||
EP3187240B1 (en) | Fuel tank inerting prefilter assemblies, devices, and methods of use | |
US8114194B2 (en) | Gas separation vessel with internal partition | |
JP2003103136A (en) | Integral hollow fiber membrane gas drier and filtration device | |
KR20160102203A (en) | Coalescence filter | |
KR101120992B1 (en) | Double separation method and double separation system for oxygen gas and nitrogen gas | |
CN104168977A (en) | Filter for humidity control, typically for control of humidtiy in a bulk liquid tank | |
US10583391B2 (en) | Absorbent apparatus for an air dryer purge air cleaner and method of producing the same | |
US20090188217A1 (en) | Filter assembly with multiple inlets and multiple filter members | |
JP4718270B2 (en) | Drain treatment device | |
KR101940291B1 (en) | Percolation filtering system | |
JP5440971B2 (en) | Compressed air dehumidification system | |
JP2006224076A (en) | Manufacturing apparatus of oxygen-enriched gas | |
CN205346840U (en) | Precious article protection is with clean nitrogen gas preparation system | |
JPH0822365B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2006263620A (en) | Filtration pressure regulation device in siphon type filtration concentration device, and filtration pressure regulation method in the siphon type filtration concentration device | |
JP2006297363A (en) | Method and device of separating foreign matter from compressed air | |
JPH03118802A (en) | Deoxidizing device | |
KR200284400Y1 (en) | Oxygen generator | |
JP5266501B2 (en) | Oil / water separation device and oil / water separation system | |
JP3554884B2 (en) | Filtration device and filtration method | |
JPH07153733A (en) | Bubble removing device and its using method | |
US6148535A (en) | Gas dryer | |
JPH0560071A (en) | Drain oil-water separator device in air compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4718270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |