JP4715559B2 - Combine with roll baler - Google Patents
Combine with roll baler Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715559B2 JP4715559B2 JP2006057860A JP2006057860A JP4715559B2 JP 4715559 B2 JP4715559 B2 JP 4715559B2 JP 2006057860 A JP2006057860 A JP 2006057860A JP 2006057860 A JP2006057860 A JP 2006057860A JP 4715559 B2 JP4715559 B2 JP 4715559B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- dust
- roll baler
- waste
- baler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
本発明は、脱穀処理後の排ワラを受け入れロール状に圧縮梱包して排出処理するロールベーラを備えたコンバインに関する。 The present invention is related to combine with a roll baler for discharging processed bale in roll form accept discharge straw after threshing treatment.
従来、自脱型コンバインにおいて、脱穀後の排ワラを処理する手段として、その排ワラをロール状に圧縮梱包して排出処理するロールベーラを備えた構成のものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
上記の従来技術は、排ワラ搬送装置の終端部から排出される排ワラを、一旦これより下方の垂直落下経路を経て水平状のベルトコンベア上に落下させ、そして、この受入れた排ワラをベルトコンベアにてロールベーラのロール成形室内へ向けて強制送りする構成である。 In the above prior art, the waste straw discharged from the terminal end of the waste straw transporter is once dropped onto a horizontal belt conveyor through a vertical drop path below the waste straw and the received waste straw is belted. It is the structure which forcibly feeds toward the roll forming chamber of a roll baler with a conveyor.
排ワラ垂直落下経路の途中部には、排塵ファンから排塵される排塵物の排塵口や、ストローラックの終端から排出される藁屑排出口が臨んでいるため、排塵口からの排塵風及び藁屑排出口からの唐箕風の影響を受けて排ワラの落下を阻害し、しかも、送り方向が垂直方向から水平方向へ極端に変向されるため、その変向部で排ワラの詰まりが発生する問題がある。 In the middle of the vertical falling path of the exhaust wall, there is a dust exhaust port for dust that is exhausted from the dust exhaust fan and a dust exhaust port that is discharged from the end of the Strolack. The dust blower and the tang wind from the dust discharge outlet impede the fall of the waste straw, and the feed direction is extremely changed from the vertical direction to the horizontal direction. There is a problem that clogging of the waste straw occurs.
本発明は、上述した課題を解決するために、次の如き技術手段を講じた。すなわち、請求項1記載の発明は、脱穀部(4)で脱穀処理された排ワラを搬出する排ワラ搬送装置(8)の搬送終端部と脱穀部の後方に配置され排ワラを受け入れて圧縮梱包するロールベーラ(10)との間には、排ワラ搬送装置(8)の終端から落下する排ワラを、排塵ファン(15)から後方下方に向けて排塵する排塵経路(F)に沿わせ、且つロールベーラの排ワラ受入れ部(31)に向けて案内する板体で構成された排ワラ案内手段(40)を設け、該排ワラ案内手段(40)は、排塵経路(F)の上方を覆う状態と排塵経路(F)の下方を受ける状態とに切り替え自在に構成し、該排ワラ案内手段(40)を排塵経路(F)の下方を受ける状態に切り替えた場合に、前記排塵ファン(15)によって排ワラ受入れ部(31)からロール成形室(25,26)内へ吹き込まれた排塵風が、該ロール成形室(25,26)内を旋回しながら風ダクト室(38)を経て外部に抜ける構成としたことを特徴とするロールベーラ付コンバインとした。 The present invention has taken the following technical means in order to solve the above-described problems. That is, the inventions of claim 1, disposed behind the threshing section and the transfer terminal end portion of the exhaust straw conveying device (8) for unloading the threshing treated waste straw in the threshing section (4) to accept the waste straw Between the roll baler (10) to be compressed and packed, the dust discharge path (F) for discharging the waste blower falling from the terminal end of the waste blower transfer device (8) from the dust exhaust fan (15) downward and downward. Is provided with a waste wall guide means (40) composed of a plate body that guides toward the waste wall receiving part (31) of the roll baler, and the waste wall guide means (40) is provided with a dust path (F ) And a state of receiving the lower part of the dust discharge path (F), and the outlet guide means (40) is switched to a state of receiving the lower part of the dust discharge path (F). In addition, the dust exhaust fan (15) causes the exhaust fan receiving part (31) to Characterized in that Lumpur molding chamber (25, 26) clean room air blown into it, and the structure passing to the outside through air duct chamber (38) while swirling the roll forming chamber (25, 26) in It was set as a combine with a roll baler .
排ワラ搬送装置(8)の搬送終端部から落下する脱穀処理後の排ワラは、排塵ファン(15)の排塵経路(F)に沿う板体によって構成された排ワラ案内手段(40)によって受けられ、後方下方に向けて案内されながらロールベーラの受入れ部(31)へストレートに落下供給される。 The waste straw after the threshing process that falls from the conveyance end portion of the waste straw carrier device (8) is the waste straw guide means (40) constituted by a plate body along the dust passage (F) of the dust fan (15). And is supplied in a straight manner to the receiving portion (31) of the roll baler while being guided rearward and downward.
排ワラ案内手段(40)は排塵経路(F)に沿わせているため、排ワラの案内落下が排塵風によって加勢され、排ワラがロール成形室(25,26)内に向けて勢いよく案内供給されることになる。 Since the waste straw guide means (40) is arranged along the dust passage (F), the guide fall of the waste straw is urged by the dust wind, and the waste straw moves toward the roll forming chamber (25, 26) . It will be well-guided.
ロールベーラによるロール成形時には、排ワラ案内手段(40)を排塵経路の下方を受ける状態に切り替えて、排ワラが排塵風の作用によってスムースにロールベーラ(10)内に案内供給されるようにし、ロール結束時には、排ワラ案内手段(40)を排塵経路の上方を覆う状態に切り替えて、排塵風がロールベーラ(10)内に入らないように遮断し結束作用が良好に行われるようにする。 At the time of roll forming with a roll baler, the exhaust wall guide means (40) is switched to a state under the dust path so that the exhaust wall is smoothly guided and supplied into the roll baler (10) by the action of the exhaust air. At the time of roll bundling, the waste straw guide means (40) is switched to a state covering the upper side of the dust discharge path so as to block the dust exhaust air from entering the roll baler (10) so that the bundling action is performed satisfactorily. .
請求項2記載の発明は、機体側に固定された前部成形室(25)と、該前部成形室(25)の後側上端部に開閉可能に枢着された後部成形室(26)とから、前記ロール成形室(25,26)を形成し、該前部成形室(25)の上部からネット(36)を繰り出し、該ネット(36)をロールベールの外周に巻き掛けて結束する構成としたことを特徴とする請求項1記載のロールベーラ付コンバインとした。The invention described in
結束時に排塵風がロールベーラ(10)内に入ると、ネット(36)が降りず、結束ができないため、排ワラ案内手段(40)を排塵経路(F)の上方を覆う状態に切り替え、通常の排ワラ成形時には、排塵風を利用しないと、排ワラがスムーズにロールベーラ(10)内へ入り込まないため、排ワラ案内手段(40)を排塵経路(F)の下方を受ける状態に切り替える。When the dust exhaust air enters the roll baler (10) during binding, the net (36) does not descend and the binding cannot be performed. Therefore, the exhaust guide means (40) is switched to a state covering the upper part of the dust exhaust path (F), During normal exhaust blower molding, if the exhaust air is not used, the exhaust blower will not enter the roll baler (10) smoothly, so that the exhaust wall guide means (40) is received under the dust discharge path (F). Switch.
請求項3記載の発明は、ロール成形室(25,26)内の排ワラが所定圧に圧縮されたことが検出された場合に、排ワラ案内手段(40)が排塵経路(F)の上方を覆う状態に自動的に切り替わり、前部成形室(25)の上部からネット(36)が繰り出されてロールベールの外周に巻き掛けられて結束され、該結束作業の完了後に排ワラ案内手段(40)が排塵経路(F)の下方を受ける状態に自動的に復帰する構成としたことを特徴とする請求項2記載のロールベーラ付コンバインとした。According to the third aspect of the present invention, when it is detected that the waste straw in the roll forming chamber (25, 26) is compressed to a predetermined pressure, the waste straw guide means (40) is provided in the dust passage (F). It automatically switches to a state of covering the upper part, the net (36) is fed out from the upper part of the front molding chamber (25), wound around the outer periphery of the roll bale and bound, and after the binding operation is completed, the discharge wall guide means The combine with a roll baler according to
ロール成形室(25,26)内の排ワラが所定圧に圧縮されたことが検出された場合に、排ワラ案内手段(40)が排塵経路(F)の上方を覆う状態に自動的に切り替わり、前部成形室(25)の上部からネット(36)が繰り出されてロールベールの外周に巻き掛けられて結束される。When it is detected that the waste straw in the roll forming chamber (25, 26) has been compressed to a predetermined pressure, the waste straw guide means (40) automatically covers the dust passage (F). The net (36) is fed out from the upper part of the front molding chamber (25), wound around the outer periphery of the roll bale and bound.
請求項4記載の発明は、前記ロールベーラ(10)を、機体側の支持フレーム(52)に設けた縦支軸(53)回りに揺動開閉自在に軸支すると共に、該ロールベーラ(10)を機体側に固定するフック(56b)を設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2又は請求項3記載のロールベーラ付コンバインとした。According to a fourth aspect of the present invention, the roll baler (10) is pivotally supported around a longitudinal support shaft (53) provided on the support frame (52) on the airframe side so as to be swingable and openable, and the roll baler (10) is supported. A combiner with a roll baler according to
メンテナンス時には、ロールベーラ(10)を縦支軸(53)を支点として揺動開放することができる。At the time of maintenance, the roll baler (10) can be rocked and released with the longitudinal support shaft (53) as a fulcrum.
請求項1記載の発明によれば、排ワラ搬送装置(8)の終端部からロールベーラ(10)への排ワラ案内手段(40)は、排塵方向が後方斜め下方に向かう排塵経路(F)に沿わせているため、排塵ファン(15)からの排塵風を利用することができ、これによって排ワラをスムーズに勢いよくロールベーラ(10)内に案内供給することができる。 According to the invention 請 Motomeko 1, wherein the exhaust straw guide means from the terminal end to the roll baler (10) of the exhaust straw conveying device (8) (40), dust-exhaust path dust-exhaust direction toward the rear obliquely downward ( F) , the dust exhaust air from the dust exhaust fan (15) can be used, whereby the exhaust fan can be guided and supplied into the roll baler (10) smoothly and vigorously.
また、ロール結束時には排ワラ案内手段(40)を排塵経路(F)の上方を覆う状態に切り替えて排塵風がロールベーラ(10)内に入らないように遮断することができるので、排塵風がロールベーラ(10)内に入るとネットが降りず結束ができないといった不具合を防止することができる。 Further, since the time ii Lumpur binding can be blocked as clean room air is switched to a state for covering the upper side of the exhaust straw guide means (40) a dust-exhaust path (F) from entering the roll baler (10), When the dust exhaust air enters the roll baler (10) , it is possible to prevent the problem that the net does not go down and cannot be bound.
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明の効果に加え、排塵風がロールベーラ(10)内に入ってネット(36)が降りずに結束ができない不具合を防止することができる。According to the invention described in
請求項3記載の発明によれば、請求項2記載の発明の効果に加え、ロール成形室(25,26)内の排ワラが所定圧に圧縮されたことが検出された場合に、排ワラ案内手段(40)を排塵経路(F)の上方を覆う状態に自動的に切り替え、前部成形室(25)の上部からネット(36)を繰り出してロールベールの外周に巻き掛けて結束することができる。According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、請求項1又は請求項2又は請求項3記載の発明の効果を奏するうえに、メンテナンス時には、ロールベーラ(10)を縦支軸(53)を支点として揺動開放することができ、メンテナンスが容易に行なえる。According to the invention described in
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。
まず、図1及び図2に示すコンバインの構成について述べる。
走行クロ−ラ1を具備する車体2上には、前部に昇降可能な刈取部3を、後部に脱穀装置(脱穀部)4を搭載している。刈取部3の横側部には操作ボックス5や運転席6等を有する運転部が設置され、その後方にはグレンタンクGが装備されている。脱穀部の扱室一側にはフィードチエン7が具備され、扱室後部には脱穀後の排ワラを後方に搬出処理する排ワラ搬送装置8が設けられている。また、脱穀部4の後部には前記排ワラ搬送装置8からの排ワラを受け入れてロール状に梱包処理するロールベーラユニット(ロールベーラ)10が装備されている。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
First, the configuration of the combine shown in FIGS. 1 and 2 will be described.
On the
脱穀部4の扱室下方には揺動可能に架設した揺動選別装置11が設けられ、更に、その下方には選別方向の上手側から順に、唐箕12と、1番移送螺旋13と、2番移送螺旋14と、その上方に吸引用排塵ファン(横断流ファン)15等が設けられている。そして、揺動選別装置11は、扱室からの脱穀処理後の処理物を受け入れて揺動移送しながらふるい選別する構成であり、選別方向上手側から移送棚16、チャフシ−ブ17、ストロ−ラック18の順に配置し、且つ、前記チャフシ−ブ17の下方にグレンシーブ19を配置して設け、前記唐箕12及び横断流ファン15による選別風と揺動との共同作用によって扱室から漏下してきた処理物を受け入れて揺動移送しながらふるい選別処理する構成になっている。
An oscillating
前記排塵ファン(横断流ファン)15には、この排塵口(排風口)20からの排塵風が、該排塵口の下縁から後方下方に向けて傾斜する排塵ガイド板21上に沿って吐出するよう排塵経路Fを構成している。
The dust exhaust fan (cross-flow fan) 15 has dust exhaust air from the dust exhaust port (air exhaust port) 20 on the dust
ロールベーラユニット10は、機体側に固定された、前部成形室25と、図外の開閉シリンダ機構の伸縮作動によって該前部成形室25の後側上端部に開閉可能に枢着連結された後部成形室26とからなっていて、後部成形室26が閉じた状態では、前部及び後部の両成形室25,26によって一つの成形室(ロール成形室)が形成される。この後部成形室26が閉じた状態において、所定間隔毎に多数の成形パイプを連結してなる無端チエン27は、始端と終端のスプロケット部28,29を折り返し部として途中に配設する案内スプロケット部30,30,…を経由しながら周回する構成としている、前記スプロケット部28,29間で形成される排ワラ受入れ部31には、後記する送込ローラ32,33,34が回転駆動可能に軸架して設けられている。上記構成により、成形室25,26内の梱包空間35において、排ワラ受入れ部31から導入される排ワラは、無端チエン27の成形パイプによって周方向に連れ回りされつつ次第に外形を大きくし、この梱包空間35に排ワラが充満してくると、ロール状に成形された排ワラは圧縮されてロールベールが成形される。
The
上記前部成形室25の上部からネット36が繰り出されるようになっており、排ワラが所定圧に圧縮されたことを検出すると、ネットを繰り出し、ロールベールの外周に巻き掛ける構成としている。
The net 36 is fed out from the upper part of the
ロールベーラの排ワラ受入れ部31は、前記排塵ファン15の排塵経路Fに対応位置させてあり、排塵風が排塵物と共に排ワラ受入れ部31から成形室内へ吹き込まれることになる。そして、このロールベーラ内に入った排塵風は成形室内を旋回しながら風ダクト室38を経て機外に抜けるようになっている。
The roll baler exhaust
排ワラ搬送装置8の搬送終端部とロールベーラ10の排ワラ受入れ部31との間には、排ワラ搬送終端から落下する排ワラを受けて該ロールベーラの排ワラ受入れ部31に向けて案内する排ワラ案内板(排ワラ案内手段)40が設けられている。この排ワラ案内板40は、前記排塵ファン15による排塵経路Fに沿わせてあり、排ワラが排塵物と一緒になって案内落下されるようになっている。
Between the conveyance end part of the waste
また、この排ワラ案内板40は、図4に示すように、板体からなる構成とし、排塵経路Fの上方を覆う状態(イ)と排塵経路Fの下方を受ける状態(ロ)とに切り替え自在に構成している。かかる実施例での排ワラ案内板40は、ロールベーラ側に枢着したヒンジ41を支点として排塵ファン側が上下に揺動する構成であり、排ワラ案内板40を(イ)状態に切り替えた場合は、排塵風がロールベーラ内に入らないように遮断する時であり、また、(ロ)状態に切り替えた場合は、排塵風がロールベーラ内に入り込むようにして排ワラを積極的に送り込む時である。結束時に排塵風がロールベーラ内に入ると、ネットが降りず、結束ができないため、図5(a)に示すように排ワラ案内板40を(イ)状態に切り替え、通常の排ワラ成形時には、排塵風を利用しないと、排ワラがスムースにロールベーラ内へ入り込まないため、図5(b)に示すように排ワラ案内板40を(ロ)状態に切り替える。
Further, as shown in FIG. 4, the exhaust
なお、排ワラ案内板40の切り替えは、自動的に切り替えできる構成にしておくとよい。例えば、排ワラが所定圧に圧縮されてこれの結束作用を開始するとき、これに連動して排ワラ案内板を(イ)状態に切り替え、結束作用が完了すると、排ワラ案内板が(ロ)状態に自動復帰するよう連動構成する。
In addition, it is good to set it as the structure which can switch automatically the waste
1番移送螺旋13の軸端に設けられた1番螺旋プーリ43と、排塵ファン15を回転駆動するファン駆動プーリ44と、ロールベーラユニット10側に軸架されたベーラ駆動プーリ45との間にわたってベルト46を掛け渡し、ベーラ駆動プーリ45軸は、排ワラカッターへの入力部を利用することにより、カッタ入力部の回転方向とロールベーラ駆動部の回転方向が逆になるため、該プーリ45軸に設けたギヤ47と、このギヤ47と噛み合う前記送込ローラ32軸に設けたスパーギヤ48を介して回転方向を合わせ、ロールベーラ駆動部を時計回りに回転連動させるべく構成している。従って、上記構成により、エンジンからの回転動力は、脱穀部の1番移送螺旋13から排塵ファン15を経由してロールベーラ駆動部に伝えられることになる。
Between the
図7に示すように、送込ロール33,34には、円周上適所に丸棒状の送り突起49,49を設けて排ワラの送り能力を高めるようにしている。
上述したようにロールベーラ付コンバインにおいて、脱穀後の排ワラ供給により、ロール成形室内で成形されたロールをネット梱包する時は、梱包開始検出結果に基づき警報ブザー50を鳴動して、ネット梱包時であることをオペレータに報知するようにする。オペレータはそれにより走行を一旦停止する。そして、走行停止時にはフィードチエン7及びこれに連動する排ワラ搬送装置8が車速センサ(例えばエンジンのフライホイル)51による感知で停止するように構成しておくと、ネット梱包時に排ワラの送りを停止して成形室内への排ワラ供給を遮断することができ、次の排ワラ梱包をスムースに行うことができる。このような一連の作業は、図8に示すフローチャートに基づき実施することができ、自動化に伴いる作業性が向上することになる。
As shown in FIG. 7, the feed rolls 33 and 34 are provided with round bar-
As described above, in the combine with a roll baler, when the roll formed in the roll forming chamber is net packed by supplying the waste straw after threshing, the
また、前記ロールベーラユニット10は、車体側支持フレーム(車体側の支持フレーム)52に設けた上下方向の縦支軸53回りに揺動開閉するように構成している。メンテナンス時には、図9に示すロッレバー54を係止具55から外し、縦支軸53を支点として図10に示す仮想線の状態位置まで揺動開放することができる。従って、かかる開放状態ではメンテナンスが容易にできる。接地輪56は、ロールベーラユニットを揺動開閉する時に利用し、ユニットを安定的に接地支持するもので、圃場での作業時や路上走行時は、上方に持ち上げて収納しておくものである。ピン56aを抜いて接地輪56を上下移動させ、再びピン56aを差し込んで接地輪56を固定する構成である。56bはロールベーラユニット10をコンバインの本体側に固定したり解除したりするフックである。
The
F 排塵経路
4 脱穀部
8 排ワラ搬送装置
10 ロールベーラユニット(ロールベーラ)
15 排塵ファン
20 排塵口
21 排塵ガイド板
25 前部成形室
26 後部成形室
31 排ワラ受入れ部
36 ネット
38 風ダクト室
40 排ワラ案内板(排ワラ案内手段)
52 車体側支持フレーム(車体側の支持フレーム)
56b フック
F
15 dust-
36 net
38
52 Car body side support frame (Car body side support frame)
56b hook
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006057860A JP4715559B2 (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Combine with roll baler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006057860A JP4715559B2 (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Combine with roll baler |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228943A JP2007228943A (en) | 2007-09-13 |
JP4715559B2 true JP4715559B2 (en) | 2011-07-06 |
Family
ID=38550160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006057860A Expired - Fee Related JP4715559B2 (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Combine with roll baler |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715559B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8313362B2 (en) | 2009-04-16 | 2012-11-20 | Cnh America Llc | Agricultural combine with on-board baler and dust suppression capability |
US8464508B2 (en) * | 2009-07-31 | 2013-06-18 | Agco Corporation | Biomass baler |
US20110023439A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Agco Corporation | Biomass Deflector |
US8443580B2 (en) | 2009-07-31 | 2013-05-21 | Agco Corporation | Baler pickup for collecting biomass from a combine harvester |
US8490375B2 (en) * | 2009-07-31 | 2013-07-23 | Agco Corporation | Baler collector for collecting biomass from a combine harvester |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57183841U (en) * | 1981-05-15 | 1982-11-22 | ||
JPS60259119A (en) * | 1984-06-05 | 1985-12-21 | 井関農機株式会社 | Moving harvester with roll baler |
JP2003018913A (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-21 | Kubota Corp | Combine |
JP2003180119A (en) * | 2001-12-17 | 2003-07-02 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Combine harvester |
-
2006
- 2006-03-03 JP JP2006057860A patent/JP4715559B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57183841U (en) * | 1981-05-15 | 1982-11-22 | ||
JPS60259119A (en) * | 1984-06-05 | 1985-12-21 | 井関農機株式会社 | Moving harvester with roll baler |
JP2003018913A (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-21 | Kubota Corp | Combine |
JP2003180119A (en) * | 2001-12-17 | 2003-07-02 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Combine harvester |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007228943A (en) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4715559B2 (en) | Combine with roll baler | |
JP2010081911A (en) | Combined harvester | |
KR101722580B1 (en) | Combine | |
KR101960095B1 (en) | Combine | |
JP2008048620A (en) | Threshing apparatus | |
JP3797378B2 (en) | Threshing device | |
JP2009165420A (en) | Threshing apparatus | |
JP4919202B2 (en) | Threshing device | |
JP2008289455A (en) | Combine harvester | |
WO2005020665A1 (en) | Combine | |
JP2559300Y2 (en) | Recycling equipment for second-combination | |
JP2005095073A (en) | Winnowing device for threshing section | |
JP2009055825A (en) | Shaking separation apparatus in threshing apparatus | |
JP3788459B2 (en) | Threshing device | |
JP5941855B2 (en) | Thresher | |
JP3374303B2 (en) | Combine grain conveyor | |
JP3334712B2 (en) | Threshing equipment | |
JP2994962B2 (en) | Waste transfer equipment in combine harvesters | |
JP3620523B2 (en) | Threshing device | |
JP2006345802A (en) | Combine harvester | |
JP2001061332A (en) | Thresher | |
JP2011004659A (en) | Automatically threshing-type threshing apparatus | |
JP2007244295A (en) | Grading device of combine harvester | |
JP2010017158A (en) | Threshing machine | |
JPH10113062A (en) | Second reduction device for threshing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4715559 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |