JP4701388B2 - Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program - Google Patents
Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4701388B2 JP4701388B2 JP2005094689A JP2005094689A JP4701388B2 JP 4701388 B2 JP4701388 B2 JP 4701388B2 JP 2005094689 A JP2005094689 A JP 2005094689A JP 2005094689 A JP2005094689 A JP 2005094689A JP 4701388 B2 JP4701388 B2 JP 4701388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zone plate
- frequency
- intensity
- measured
- height
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Description
本発明は、生成装置および方法、測定装置および方法、並びにプログラムに関し、特に被測定物体の形状を迅速に測定することができるようにする生成装置および方法、測定装置および方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to a generation apparatus and method, a measurement apparatus and method, and a program, and more particularly, to a generation apparatus and method, a measurement apparatus and method, and a program that can quickly measure the shape of an object to be measured.
本発明者等は、ゾーンプレートにより、光源の強度を、光ビームの被測定物体への入射角に応じて調整し、被測定物体の高さを測定することを先に提案した(例えば、非特許文献1)。 The present inventors have previously proposed that the intensity of the light source is adjusted by the zone plate according to the incident angle of the light beam to the object to be measured, and the height of the object to be measured is measured (for example, non- Patent Document 1).
しかしながら、先の提案において、図1に示すように、ゾーンプレートの透明部と不透明部の輪帯の疎過密度に対応する空間周波数γと位相βに基づいて入射角に応じた光強度が設定されているため、被測定物体の高さを微細に測定しようとすると、ゾーンプレートの数を多くしなければならない課題があった。具体的には、M個の周波数のN個の位相について測定すると、ゾーンプレートの数はM×N個となる。 However, in the previous proposal, as shown in FIG. 1, the light intensity corresponding to the incident angle is set based on the spatial frequency γ and the phase β corresponding to the sparse density of the transparent zone and the opaque zone of the zone plate. Therefore, when trying to measure the height of the object to be measured finely, there is a problem that the number of zone plates must be increased. Specifically, when N phases of M frequencies are measured, the number of zone plates is M × N.
その結果、それらを全部用いた走査が行われることから、測定に時間がかかる課題があった。 As a result, since scanning using all of them is performed, there is a problem that the measurement takes time.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、測定処理を迅速に行うことができるようにするものである。 The present invention has been made in view of such a situation, and enables measurement processing to be performed quickly.
本発明の生成装置は、測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定手段と、ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、被測定物体の高さの検出単位、被測定物体を測定するとき用いる光源の光の波長、および被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定手段と、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を幅決定手段で決定された周波数帯域の幅と走査ステップ決定手段で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定手段と、ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成手段とを備え、ゾーンプレート生成手段は、初期位相を、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定することを特徴とする。 The generating apparatus of the present invention includes a width determining means for determining a frequency band width of a −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when a detected intensity detected by a measuring apparatus is Fourier transformed, and scanning of a frequency of a zone plate. Scanning step determining means for determining the step based on the detection unit of the height of the measured object, the wavelength of the light of the light source used when measuring the measured object, and the focal length of the lens of the observation system that observes the measured object And frequency determining means for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the width determining means and the scanning step determined by the scanning step determining means, and determining the zone plate Set the initial phase of the parameters so that it is uniquely determined when the frequency of the zone plate is determined. Zone plate generating means for generating, based on the product of the initial phase 2π which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detected intensity, and the frequency of the zone plate. It is characterized by determining.
本発明の生成方法は、測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定ステップと、ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、被測定物体の高さの検出単位、被測定物体を測定するとき用いる光源の光の波長、および被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定ステップと、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を幅決定ステップの処理で決定された周波数帯域の幅と走査ステップ決定ステップの処理で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定ステップと、ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成ステップとを含み、ゾーンプレート生成ステップの処理は、初期位相を、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定することを特徴とする。 The generation method of the present invention includes a width determination step for determining a frequency band width of a −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when Fourier transform is performed on a detection intensity detected by a measuring device, and scanning of the frequency of a zone plate. Scanning step determining step for determining the step based on the detection unit of the height of the object to be measured, the wavelength of the light of the light source used when measuring the object to be measured, and the focal length of the lens of the observation system that observes the object to be measured A frequency determining step for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the processing of the width determining step and the scanning step determined by the processing of the scanning step determining step; The initial phase of the parameters that determine the plate is uniquely determined when the frequency of the zone plate is determined. A zone plate generating step for generating a zone plate, and the processing of the zone plate generating step is performed by processing the initial phase to 2π, which is a constant representing one period, and the frequency of the carrier signal detected as the detected intensity. , And the product of the frequency of the zone plate.
本発明の第1のプログラムは、測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定ステップと、ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、被測定物体の高さの検出単位、被測定物体を測定するとき用いる光源の光の波長、および被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定ステップと、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を幅決定ステップの処理で決定された周波数帯域の幅と走査ステップ決定ステップの処理で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定ステップと、ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成ステップとを含み、ゾーンプレート生成ステップの処理は、初期位相を、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定する制御処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。 The first program of the present invention includes a width determining step for determining a width of a frequency band of a −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when Fourier transform is performed on a detection intensity detected by a measuring device, and a frequency of a zone plate The scanning step is determined based on the detection unit of the height of the measured object, the wavelength of the light of the light source used when measuring the measured object, and the focal length of the lens of the observation system that observes the measured object A frequency determining step for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the processing of the width determining step and the scanning step determined by the processing of the scanning step determining step; The initial phase of the parameters that determine the zone plate is uniquely determined by determining the frequency of the zone plate A zone plate generating step for generating a zone plate, and the processing of the zone plate generating step is to detect the initial phase as 2π, which is a constant representing one period, and as a detected intensity It is characterized in that a computer executes control processing that is determined based on the product of the frequency of the signal and the frequency of the zone plate.
本発明の生成装置および方法、並びに第1のプログラムにおいては、測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅が決定され、ゾーンプレートの周波数の走査ステップが、被測定物体の高さの検出単位、被測定物体を測定するとき用いる光源の光の波長、および被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定され、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数が周波数帯域の幅と走査ステップに基づいて決定され、ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、ゾーンプレートが生成される。初期位相は、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定される。 In the generation apparatus and method of the present invention and the first program, the width of the frequency band of the −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when the detected intensity detected by the measurement apparatus is Fourier transformed is determined, and the zone The scanning step of the plate frequency is determined based on the detection unit of the height of the object to be measured, the wavelength of the light of the light source used when measuring the object to be measured, and the focal length of the observation system lens that observes the object to be measured. The carrier signal frequency detected as the detection intensity is determined based on the frequency band width and the scanning step, and the initial phase of the parameters for determining the zone plate is uniquely determined by determining the zone plate frequency. The zone plate is generated by setting as follows. The initial phase is determined based on the product of 2π which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate.
本発明の測定装置は、初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されているゾーンプレートを順次選択する選択手段と、選択されたゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を被測定物体に照射して検出強度を測定する測定手段と、選択手段により順次選択されたゾーンプレートの各々を用いて、測定手段によりそれぞれ測定された検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、コヒーレンスの最大値が得られたゾーンプレートの周波数に基づいて、被測定物体の高さを演算する演算手段とを備え、選択手段は、初期位相が、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されているゾーンプレートを選択することを特徴とする。 The measuring apparatus according to the present invention includes a selection unit that sequentially selects zone plates that are defined so that the initial phase is uniquely determined by the frequency, and a value corresponding to an incident angle using the selected zone plate. measuring means for measuring the detection intensity of light adjusted by irradiating the object to be measured, with each of the sequentially selected zone plate by the selection means, on the basis of the detected intensity measured respectively by measuring means, the We obtain a distribution of the resulting coherence by dividing the magnitude in the average value, based on the frequency of the zone plate in which the maximum value is obtained for the coherence, and a calculating means for calculating the height of the object to be measured, the selection means Is determined based on the product of 2π, which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate. And selects a zone plate as defined in so that.
検出強度をフーリエ変換するフーリエ変換手段と、フーリエ変換して得られるスペクトルから、0次スペクトルと−1次または+1次スペクトルを抽出する抽出手段と、抽出した0次スペクトルと−1次または+1次スペクトルを逆フーリエ変換する逆フーリエ変換手段とをさらに備え、演算手段は、−1次または+1次スペクトルを逆フーリエ変換して得られた値を、0次スペクトルを逆フーリエ変換して得られた値で除算することによって、コヒーレンスの分布を求め、コヒーレンスの最大値が得られたゾーンプレートの周波数に基づいて、被測定物体の高さを演算させることができる。 Fourier transform means for Fourier transforming the detected intensity, extraction means for extracting the 0th order spectrum and the −1st order or + 1st order spectrum from the spectrum obtained by the Fourier transform, and the extracted 0th order spectrum and the −1st order or + 1st order spectrum. An inverse Fourier transform unit for performing inverse Fourier transform on the spectrum , and the computing unit is obtained by performing inverse Fourier transform on the zeroth order spectrum for a value obtained by performing inverse Fourier transform on the −1st order or + 1st order spectrum. By dividing by the value , the coherence distribution can be obtained, and the height of the object to be measured can be calculated based on the frequency of the zone plate from which the maximum coherence value is obtained .
本発明の測定方法は、初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されているゾーンプレートを順次選択する選択ステップと、選択されたゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を被測定物体に照射して検出強度を測定する測定ステップと、選択ステップの処理により順次選択されたゾーンプレートの各々を用いて、測定ステップの処理によりそれぞれ測定された検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、コヒーレンスの最大値が得られたゾーンプレートの周波数に基づいて、被測定物体の高さを演算する演算ステップとを含み、選択ステップの処理は、初期位相が、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されているゾーンプレートを選択することを特徴とする。 The measurement method of the present invention includes a selection step of sequentially selecting zone plates that are defined so that the initial phase is uniquely determined by the frequency, and a value corresponding to the incident angle using the selected zone plate. Using the measurement step of measuring the detection intensity by irradiating the light to be measured to the object to be measured and the zone plate sequentially selected by the process of the selection step, the detection intensity measured by the process of the measurement step is obtained. And calculating the height of the object to be measured on the basis of the frequency of the zone plate from which the maximum value of coherence was obtained, and obtaining the distribution of the coherence obtained by dividing the amplitude by the average value. seen including, the process of the selection step, the initial phase, 2 [pi is a constant representing the one period, the frequency of the carrier signal is detected as a detected intensity, and And selects a defined by that zone plate as determined based on the product of the frequency of Npureto.
本発明の第2のプログラムは、初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されているゾーンプレートを順次選択する選択ステップと、選択されたゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を被測定物体に照射して検出強度を測定する測定ステップと、選択ステップの処理により順次選択されたゾーンプレートの各々を用いて、測定ステップの処理によりそれぞれ測定された検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、コヒーレンスの最大値が得られたゾーンプレートの周波数に基づいて、被測定物体の高さを演算する演算ステップとを含み、選択ステップの処理は、初期位相が、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されているゾーンプレートを選択する制御処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。 The second program of the present invention includes a selection step of sequentially selecting zone plates that are defined so that the initial phase is uniquely determined by the frequency, and the intensity is determined according to the incident angle using the selected zone plate. The measurement step of measuring the detection intensity by irradiating the measured object with the light adjusted to the measured value and the zone plate sequentially selected by the process of the selection step, respectively , the detection measured by the process of the measurement step A calculation step for calculating the height of the object to be measured based on the frequency of the zone plate from which the maximum coherence value is obtained based on the intensity and dividing the amplitude by the average value. wherein the door, the processing of the selection step, the initial phase, 2 [pi is a constant representing the one period, the frequency of the carrier signal is detected as the detected intensity And wherein the executing a control process for selecting a defined by that zone plate as determined based on the product of the frequency of the zone plate on the computer.
本発明の測定装置および方法、並びに第2のプログラムにおいては、初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されているゾーンプレートが順次選択され、選択されたゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を被測定物体に照射して検出強度が測定され、順次選択されたゾーンプレートの各々が用いられて、それぞれ測定された検出強度に基づいて、その振幅がその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布が求められ、コヒーレンスの最大値が得られたゾーンプレートの周波数に基づいて、被測定物体の高さが演算される。初期位相が、1周期を表す定数である2π、検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、およびゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されているゾーンプレートが選択される。 In the measuring apparatus and method of the present invention and the second program, zone plates that are defined so that the initial phase is uniquely determined by the frequency are sequentially selected, and the intensity is determined using the selected zone plate. The detected intensity is measured by irradiating the object to be measured with light adjusted to a value corresponding to the incident angle, and each of the selected zone plates is used , and the amplitude is determined based on the measured detected intensity. A distribution of coherence obtained by dividing by the average value is obtained, and the height of the object to be measured is calculated based on the frequency of the zone plate from which the maximum value of coherence was obtained . A zone plate is selected that is defined so that the initial phase is determined based on the product of 2π, which is a constant representing one cycle, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate.
本発明によれば、高さを測定することができる。特に本発明によれば、ゾーンプレートを利用して高さの測定処理を、迅速に行うことができる。 According to the present invention, the height can be measured. In particular, according to the present invention, the height measurement process can be quickly performed using the zone plate.
図2は、本発明を適用した測定装置10の構成例を示している。この測定装置10は、ゾーンプレート15aに基づき、拡散板20上に形成されるゾーンプレート状の光源分布41により光源11からの光の強度を入射角θに応じた値に調整することにより、被測定物体25の表面高さを測定する。
FIG. 2 shows a configuration example of the
11はレーザ、12はビームエクスパンダ、13,17,19,22はレンズ、14,16は偏光板、15は空間光変調器(SLM)、15aは、空間光変調器15に表示されたゾーンプレート、18はピンホール、20は拡散板である。
11 is a laser, 12 is a beam expander, 13, 17, 19 and 22 are lenses, 14 and 16 are polarizing plates, 15 is a spatial light modulator (SLM), and 15 a is a zone displayed on the
21はモータ、23はビームスプリッタ、24は参照面、25は被測定物体、26は結像レンズ、27は結像レンズ26の駆動装置、28は検出器、29は検出器ドライバである。
30はパーソナルコンピュータ(PC)、31はSLMコントロールドライバである。なおパーソナルコンピュータ30は、図3に示すゾーンプレート生成部61および図4に示す計測処理部101を含んで構成されているが、その各部については後述する。
30 is a personal computer (PC), 31 is an SLM control driver. The
41は拡散板20面上に形成されたゾーンプレート15aの透明部と不透明部の疎過密度に応じた光強度分布であり2次光源(平面光源)として機能する。そこで以下においては、41を2次光源と称する。42は結像レンズ26のフォーカス点、43は結像レンズ26のフォーカス点の共役像である。
レーザ11から出射されたレーザ光は、ビームエクスパンダ12によってビーム径が拡大された後、レンズ13によって平行ビームに変換されて、偏光板14に入射する。
The laser beam emitted from the
偏光板14および偏光板16は直線偏光を透過するが、両者はその透過方向が互いに垂直または平行になるように、SLM15を挟んで設置されている。
The polarizing
SLM(spatial light modulator)15は、多数の画素を構成するLCD(Liquid Crystal Display)により画像を表示できるように構成されており、パーソナルコンピュータ30により制御されるコントロールドライバ31からの信号に応じてLCDの光学的特性(吸収による振幅や強度の変化、屈折率による位相変化、偏光の回転)を変化させる。すなわち偏光板14を介して入射された光ビームがLCDに照射されることによって、光特性に応じた光が偏光板16を介して出射される。
The SLM (spatial light modulator) 15 is configured to be able to display an image by an LCD (Liquid Crystal Display) that constitutes a large number of pixels, and the LCD according to a signal from a
この例の場合、拡散板20上にゾーンプレート状の光強度分布(2次光源)41を形成させるためのゾーンプレート(同心円状に透明部と不透明部の輪帯が交互に多数描かれている像)15aが表示されるように、SLM15の光強度透過率が制御される。
In the case of this example, a zone plate for forming a zone plate-shaped light intensity distribution (secondary light source) 41 on the diffusion plate 20 (a large number of concentric circles of transparent and opaque portions are drawn alternately. The light intensity transmittance of the SLM 15 is controlled so that the
偏光板16を介して出射された光ビームは、レンズ17によって収束されてピンホール18に入射する。ピンホール18は、ゾーンプレート15aの像(光強度分布41)に表れるSLM15を構成する離散的な画素の輪郭を平滑して連続化する。ピンホール18より出射された光は、レンズ19により平行ビームに変換される。平行ビームは、拡散板20に入射する。
The light beam emitted through the polarizing
拡散板20は、表面に多数の微少な凹凸が形成され、光を拡散させる半透明な円板状のものであり、レンズ19からの平行ビームを拡散して(ゾーンプレート状の光強度分布を持つ2次光源を生成して)、レンズ22に出射する。
The
拡散板20は、モータ21により回転される。このように拡散板20が回転することにより、拡散板20上に生成されたゾーンプレート状の強度分布を持つ2次光源41の各点(点光源)の位相がランダムにかつ高速に変化するので、各点光源間の位相差が一定なものにならず、点光源は空間的にインコヒーレントな光源となる。
The
すなわち拡散板20にはSLM15にゾーンプレート15aが映し出されることにより、そのゾーンプレート15aの光強度透過率に応じた光強度分布を有する2次光源41が形成され、この2次光源41から、その光強度分布に応じた光源強度を有する低コヒーレンスの光ビームが出射される。
In other words, when the
拡散板20上に形成された2次光源41の各点光源から出射された光ビームは、レンズ22によって平行ビームに変換されて、ビームスプリッタ23へ入射する。
The light beam emitted from each point light source of the secondary
ビームスプリッタ23は、入射した平行ビームを2分割し、一方の光ビームを参照面24(鏡面)に照射し、他方を被測定物体25に照射する。
The beam splitter 23 divides the incident parallel beam into two, irradiates one light beam on the reference surface 24 (mirror surface), and irradiates the
すなわち参照面24および被測定物体25のそれぞれには、図5に示すように、所定の入射角θで光ビームが入射する。
That is, as shown in FIG. 5, the light beam is incident on the
ところで2次光源41からは拡散光が出射している。そしてその光ビームの参照面24および被測定物体25への入射角θは、図6に示すように、2次光源41(拡散板20)上の出射位置(中心からの半径)に応じた値となる。すなわち参照面24および被測定物体25へは、入射角θが異なる複数の光ビームが入射する。図5では、簡単のために、点P1および点P11には入射角θaの光ビームのみが示されているが、実際には、点P1および点P11を含む被測定物体25の面25aには、入射角θが異なる複数の光ビームが入射している。
By the way, diffused light is emitted from the secondary
なお2次光源41は、その中心が、レンズ22の光軸上に位置するので、2次光源41上で、その光軸に対して対称となる位置(点Aと点Dまたは点Bと点C)からのビームの出射角はそれぞれ同じ角度になり、その被測定物体25への入射角θも同じになる。また2次光源41はレンズ22の距離f上に配置されているため、2次光源41上の各点より出射されたビームはレンズ22を通過後に平行ビームとなる。
Since the center of the secondary
図2に戻り参照面24へ照射された光ビームは参照面24で反射し、被測定物体25へ照射された光ビームは被測定物体25で反射する。そして参照面24からの反射光(参照光)と被測定物体25からの反射光(信号光)は、ビームスプリッタ23で合成され、結像レンズ26に入射する。
Returning to FIG. 2, the light beam applied to the
例えば図5に示すように、光ビーム151が被測定物体25の面25a上の点P1で反射した信号光と、光ビーム152が参照面24の点P3で反射した参照光が合成した光ビーム153Aが、結像レンズ26に入射する。
For example, as shown in FIG. 5, the
また光ビーム151が被測定物体25の面25a上の点P11で反射した信号光と、光ビーム152が参照面24の点P13で反射した参照光が合成した光ビーム153Bが、結像レンズ26に入射する。
A
上述したように点P1および点P11を含む面25aには、異なる入射角の複数の光ビームが入射しているので、点P1および点P11等からは、複数の合成光が結像レンズ26に入射する。
As described above, since a plurality of light beams having different incident angles are incident on the
結像レンズ26は、ビームスプリッタ23から入射された光ビームを、検出器28のセンサアレイ面(図示せず)に結像させる。
The
駆動装置27はパーソナルコンピュータ30により制御され、結像レンズ26のフォーカス点42が、被測定物体25の面25aにフォーカスするように、結像レンズ26を光軸方向に移動させる。
The driving
検出器28は、結像レンズ26により結像された像の画像信号を生成する。
The detector 28 generates an image signal of an image formed by the
ドライバ29は、検出器28を駆動するとともに、検出器28が検出した画像信号を読み出し、パーソナルコンピュータ30に出力する。
The
パーソナルコンピュータ30は、ゾーンプレート15aを生成するとともに、検出器28から読み出した画像信号に基づいて、被測定物体25の高さ測定処理を実行する。
The
次に、測定装置10における測定原理について説明する。
Next, the measurement principle in the
検出器28には、結像レンズ26によって、信号光と参照光が合成した光が結像される。この像の各画素の強度(以下、検出強度と称する)Idetは、2次光源41を形成する各点光源からの光が被測定物体25と参照面24から反射されることによって生じる信号光と参照光により生成される干渉縞の強度(以下、干渉強度と称する)Iintを互いに独立に加え合せたものとなる。
The detector 28 forms an image of light obtained by combining the signal light and the reference light by the
干渉強度Iintは、所定の光源強度Isを持つ信号光と参照光が所定の位相差を持って重なり合うことで強くなったり弱くなったりする。その信号光と参照光の位相差は、信号光と参照光の光路差に対応した大きさとなり、その光路差は、被測定物体25の凹凸(高さh)と入射角θによって決定される。
The interference intensity Iint becomes stronger or weaker by overlapping the signal light having the predetermined light source intensity Is and the reference light with a predetermined phase difference. The phase difference between the signal light and the reference light has a magnitude corresponding to the optical path difference between the signal light and the reference light, and the optical path difference is determined by the unevenness (height h) of the measured
例えば図5における光ビーム151が被測定物体25の面25a上の点P1で反射した信号光と、光ビーム152が参照面24の点P3で反射した参照光との干渉光153Aの干渉強度Iintは、その光路差がL1+L2となることから、光ビーム151および光ビーム152がL1+L2の光路差に対応する大きさの位相差で干渉した場合の強度となる。
For example, the interference intensity Iint of the
なおL1は点P2と点P3の距離、L2は点P3と点P1の距離を、それぞれ表す。点P2は、光ビーム151の点P1に対応する光ビーム152上の点であり、点P3は、光ビーム152の参照面24上の反射点である。
L1 represents the distance between the points P2 and P3, and L2 represents the distance between the points P3 and P1. The
また光ビーム151が被測定物体25の面25a上の点P11で反射した信号光と、光ビーム152が参照面24の点P13で反射した参照光との干渉光153Bの干渉強度Iintは、光路差がL11+L12となることから、光ビーム151および光ビーム152がL11+L12の光路差に対応する大きさの位相差で干渉した場合の強度となる。なお、L11は点P12と点P13の距離、L12は点P13と点P11の距離を、それぞれ表す。
Further, the interference intensity Iint of the interference light 153B between the signal light reflected by the
すなわち検出器28に結像された画像の各画素の検出強度Idetは、式(1)に示すように、対応する面25a上の点から入射してきた干渉光の干渉強度Iintの総和であり、各干渉強度Iintは、信号光および参照光の持つ光源強度Is、入射角θ、および高さhにより決定される。
That is, the detection intensity Idet of each pixel of the image formed on the detector 28 is the sum of the interference intensities Iint of the interference light incident from the corresponding points on the
本発明においては、図7Aに示されるように入射角θが所定の範囲で変化するように制御される。図7Bに示されるように、1つの入射角θAの光のみが使用されるものではない。 In the present invention, as shown in FIG. 7A, the incident angle θ is controlled to change within a predetermined range. As shown in FIG. 7B, only light of one incident angle θA is not used.
しかし、式(1)から明らかなように、光源強度Isが図8Aに示すように、入射角θにかかわらず一定である場合、図8Bに示すように、入射角θに対応して干渉強度Iintが変化したとしても、検出強度Idetは、各干渉強度Iintの総和となるため、図8Cに示すように、高さの変化に拘わらず一定の値となる。 However, as is clear from the equation (1), when the light source intensity Is is constant regardless of the incident angle θ as shown in FIG. 8A, the interference intensity corresponds to the incident angle θ as shown in FIG. 8B. Even if Iint is changed, the detected intensity Idet is the sum of the interference intensities Iint, and as shown in FIG. 8C, becomes a constant value regardless of the change in height.
そこで例えば図9Bに示す高さhiでの入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて、図9Aに示すように光ビームの光源強度Isを入射角θに応じた値に調整すれば(変化させれば)、図9Cに示すように、高さhiの点からは検出強度Idetの最大値を得ることができる。なおこの場合検出強度Idetは、下記の式で表される。 Therefore, for example, if the light source intensity Is of the light beam is adjusted to a value corresponding to the incident angle θ as shown in FIG. 9A in accordance with the change of the interference intensity Iint with respect to the incident angle θ at the height hi shown in FIG. 9B (change) 9C, the maximum value of the detected intensity Idet can be obtained from the point of the height hi as shown in FIG. 9C. In this case, the detection intensity Idet is expressed by the following equation.
すなわちその光源を利用して被測定物体25を走査したとき、検出強度Idetの最大値が得られた点の高さを高さhiとすることができる(被測定物体25の高さを測定できる)。
That is, when the measured
このように本発明では、測定したい高さh毎に、その高さhでの入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて(図9B)、光ビームの光源強度Isをその入射角θに応じた値に変化させる(図9A)(そのような光源強度分布を有する2次元光源41が形成される)ゾーンプレート15aを予め生成しておき、生成したゾーンプレート15aのそれぞれによって形成される2次光源41で被測定物体25を走査することで(以下、適宜、ゾーンプレート15aで被測定物体25を走査すると記載する)、被測定物体25の高さを測定する。
As described above, in the present invention, the light source intensity Is of the light beam is set to the incident angle θ in accordance with the change of the interference intensity Iint with respect to the incident angle θ at the height h for each height h to be measured. The
例えば図10に示すように、高さh11の面25a1上での入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて、光ビーム211,221等の光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する2次光源41を形成するためのゾーンプレート15a−3(周波数γa1)を生成し、高さh12の面25a2上の入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて、光ビーム211,221等の光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する2次光源41を形成するためのゾーンプレート15a−2(周波数γa2)を生成し、図示せぬ高さh10での入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する2次光源41が形成されるゾーンプレート15a−1を生成し、そして図示せぬ高さh13での入射角θに対する干渉強度Isの変化に合わせて光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する2次光源41を形成するためのゾーンプレート15a−4を生成しておけば、それらのゾーンプレート15aで被測定物体25を走査することで、高さh10、h11、h12、およびh13の点を検出することができる。
For example, as shown in FIG. 10, the light source intensity Is of the
このようにして高さ測定が行われる。 In this way, height measurement is performed.
次に、ゾーンプレート15aの生成処理を、図11を参照して説明するが、はじめにゾーンプレート15aを生成する上で必要なパラメータについて説明する。
Next, the
上述したように、例えば、図12に示すように、高さh0・・・,高さhi,・・・,高さhNのそれぞれで「入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて、光ビームの光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する」2次光源41を形成するゾーンプレート15a−0,・・・,15a−i,・・・15a―Nを生成すれば、それらのゾーンプレート15aで被測定物体25を走査した際に、高さh0の測定点0,・・・,高さhiの測定点i,・・・,高さhNの測定点Nから検出強度Idetの最大値が得られる。
As described above, for example, as shown in FIG. 12, at each of the heights h0..., The heights hi,. When the
ここで「入射角θに対する干渉強度Iintの変化に合わせて、光ビームの光源強度Isが入射角θに応じた値に変化する」とは、図13に示すように、例えば干渉強度Iintが小さくなる入射角(図13Bの入射角θ1,θ3等)で光源強度Isが小さくなり(図13Aの入射角θ1,θ3等)、干渉強度Iintが大きくなる入射角(図13Bの入射角θ0,θ2,θ4等)で光源強度Isが大きくなる(図13Aの入射角θ0,θ2,θ4等)こと、すなわち光源強度Isと干渉強度Iintの峰同士、および谷同士がそれぞれ一致するように、光源強度Isが変化することを意味する。このように光源強度Isを干渉強度Iintと対応させることで、検出強度Idetに正のピーク値をもたらすことができる(図13C)。 Here, “the light source intensity Is of the light beam changes to a value corresponding to the incident angle θ according to the change of the interference intensity Iint with respect to the incident angle θ” means that the interference intensity Iint is small as shown in FIG. The incident angle (incident angles θ0, θ2 in FIG. 13B) and the light source intensity Is decreases (incident angles θ1, θ3, etc. in FIG. 13A) and the interference intensity Iint increases. , Θ4, etc.) to increase the light source intensity Is (incident angles θ0, θ2, θ4, etc. in FIG. 13A), that is, the light source intensity so that the peaks and valleys of the light source intensity Is and the interference intensity Iint coincide with each other. It means that Is changes. Thus, by making the light source intensity Is correspond to the interference intensity Iint, a positive peak value can be brought about in the detection intensity Idet (FIG. 13C).
このことはまた、入射角θに対する光源強度Isの変化の周波数と位相が、入射角θに対する干渉強度Iintの変化の周波数と位相に一致していることを意味している。 This also means that the frequency and phase of change of the light source intensity Is with respect to the incident angle θ coincide with the frequency and phase of change of the interference intensity Iint with respect to the incident angle θ.
2次光源41の光源強度Isはゾーンプレート15aの位相βを変化させることで変化する。例えば図14Aに示すように所定の周波数γの光源強度(周波数γのゾーンプレート15aにより形成された2次元光源41の光源強度)Isは、周波数が単調増加する余弦波(または正弦波)関数曲線で規定される。図14Bは図14Aの一部を位相的に(横軸を)拡大して示している。図14Aに示す光源強度Is上の例えば点A、点B、点Cは、図14Bに示す余弦関数曲線上の等強度の点A、点B、点Cにそれぞれ対応する。
The light source intensity Is of the secondary
そして図14Bに示す余弦関数曲線を、δβ量だけ位相をシフトさせると(δβの位相シフトと称する)、点線で示すような新しい余弦関数曲線が得られ、点A、点B、点Cの強度は変動し、新しい余弦関数曲線上の点A’、点B’、点C’となる。点A、点B、点Cは、それぞれδA、δB、δCだけシフトする。 Then, when the phase of the cosine function curve shown in FIG. 14B is shifted by the amount of δβ (referred to as a phase shift of δβ), new cosine function curves as shown by dotted lines are obtained, and the intensities at points A, B, and C are obtained. Fluctuate and become points A ′, B ′, and C ′ on the new cosine function curve. Points A, B, and C are shifted by δA, δB, and δC, respectively.
このように位相シフトした場合の新しい余弦関数曲線は、図14Cに実線で示されるようになる。 A new cosine function curve in the case of such a phase shift is as shown by a solid line in FIG. 14C.
この位相シフトを180度にすると、図15Aに示すように、元の光源強度Is(図13A)の峰が谷に、そして谷が峰になり、図15Bに示すように、光源強度Isの峰と谷が干渉強度Iintの谷と峰に対応するようになる。この場合、大きい干渉強度Iintが検出強度Idetから除去されるので、エネルギー保存の法則によって、検出強度Idetは、図15Cに示すように最小となる。 When this phase shift is 180 degrees, the peak of the original light source intensity Is (FIG. 13A) becomes a valley and the valley becomes a peak as shown in FIG. 15A, and the peak of the light source intensity Is as shown in FIG. 15B. And valleys correspond to the valleys and peaks of the interference intensity Iint. In this case, since the large interference intensity Iint is removed from the detection intensity Idet, the detection intensity Idet is minimized as shown in FIG.
以上のことを一般的に言えば、所定の空間周波数γのゾーンプレート15aを位相シフトすると、2次光源41の検出強度Idetは、余弦関数に従って、大きくなったり、小さくなったり変動する。そして図16に示すように、その余弦変動の峰(Pp)と谷(Pv)の間の位相差は、180度となる。
Generally speaking, when the
以上のことからゾーンプレート15aを位相シフトした場合の2次光源41の検出強度Idetは、式(2)で表すことができる。式(2)中、aは検出強度Idetの平均値(直流成分)であり、b (γ)は交流成分の振幅であり、検出強度Idetの峰と谷の差の1/2の値である。γはゾーンプレート15a(2次光源41)の周波数であり、βはその初期位相であり、φは、被測定物体25と参照面24の設定位置により定まる検出強度Idetの初期位相である。
Idet=a(γ)+b(γ)cos(β+φ)・・・(2)
From the above, the detection intensity Idet of the secondary
Idet = a (γ) + b (γ) cos (β + φ) (2)
なお式(2)は、入射角θに対する光源強度Isの変化が式(3)で表される場合、式(1)と同値となる。式(3)中のrは、ゾーンプレート15a(2次光源41)の中心からの距離である。
Is=1+cos(γr2+β)・・・(3)
In addition, Formula (2) becomes the same value as Formula (1), when the change of the light source intensity Is with respect to incident angle (theta) is represented by Formula (3). R in the formula (3) is a distance from the center of the
Is = 1 + cos (γr 2 + β) (3)
すなわち式(2)によれば、ゾーンプレート15a(2次光源41)の周波数γと位相βを独立に制御できるため、ゾーンプレート15aの走査を、周波数γの走査と周波数γ毎の位相シフトによる走査に分けて行うことができる。周波数γと干渉強度Iintの変化の周波数とが一致しても、互いの位相が一致しなければ検出強度Idetは最大とならないが、その周波数γのゾーンプレート15aの位相をシフトさせて、光源強度Isの変化の位相を干渉強度Iintの変化の位相と一致させれば、そのように干渉強度Iintが変化する被測定物体25の面25aの点からは、検出強度Idetの最大値を得ることができる。
That is, according to the equation (2), since the frequency γ and the phase β of the
また式(2)中のb(γ)をa(γ)で除算すれば、コヒーレンス関数(コントラスト)が得られるので、本発明では、検出強度Idetの最大値を検出する代わりに、コヒーレンス関数(コントラスト)(=b (γ)/ a(γ))の最大値が検出される。 Further, by dividing b (γ) in equation (2) by a (γ), a coherence function (contrast) is obtained. Therefore, in the present invention, instead of detecting the maximum value of the detection intensity Idet, the coherence function ( The maximum value of (contrast) (= b (γ) / a (γ)) is detected.
検出強度Idetの峰の高さは、レーザ光源の光量変化やノイズの影響で変動する場合があるので、最大値が現れる位置(高さh)が実際の位置からずれる可能性がある。 Since the height of the peak of the detection intensity Idet may fluctuate due to the change in the light amount of the laser light source or the influence of noise, the position where the maximum value appears (height h) may deviate from the actual position.
コヒーレンス関数を検出するようにすれば、光量変動などが生じても、その除算によりその比をとることにより変動がキャンセルされて、正確なコヒーレンス関数の最大値の場所(高さh)を検出することができる。すなわち、コヒーレンス関数を検出する方が、システムのSN比を、検出強度Idetを検出する場合に比べて高くすることができる。 If the coherence function is detected, even if the light quantity variation occurs, the variation is canceled by taking the ratio by the division, and the location (height h) of the maximum value of the accurate coherence function is detected. be able to. That is, the detection of the coherence function can increase the S / N ratio of the system as compared with the case of detecting the detection intensity Idet.
コヒーレンス関数検出法としては大きく分けてフーリエ変換法と位相シフト法の2つ存在する。 There are roughly two coherence function detection methods, the Fourier transform method and the phase shift method.
フーリエ変換法は、走査するゾーンプレート15aの各周波数γに対して、位相βを、図17Aに示すように、0乃至360°を1周期としてその何周期か繰り返して走査し、図17Bに示すような検出強度Idetを得る。そしてこの検出強度Idetがフーリエ変換される。
In the Fourier transform method, the phase β is scanned with respect to each frequency γ of the
このフーリエ変換により、図17Cに示すように、0次スペクトル251、−1次スペクトル252、そして+1次スペクトル253が得られる。そして、−1次スペクトル252(または+1次スペクトル253(その大きさはb(γ)/2を表す)と0次スペクトル251(その大きさは平均値a(γ)を表す)の比からコヒーレンスが算出される。
By this Fourier transform, as shown in FIG. 17C, a zero-
一方、位相シフト法では、一周期を式(2)の未知数の数以上のステップ数に等分割した位相ステップ量でゾーンプレート15aの初期位相βを位相シフトすることにより一周期分だけ走査し、それによって得られた連立方程式を解析することによってコヒーレンス関数が算出される。
On the other hand, in the phase shift method, the initial phase β of the
ところでフーリエ変換法および位相シフト法では、上述したように、ゾーンプレート15aの周波数γ毎の位相シフトが必要となる(少なくとも3回以上の位相シフトが必要となる)。すなわちゾーンプレート15aの周波数γの数をM、周波数γ毎の位相シフトの回数(走査される位相の数)をNとすると、ゾーンプレート15aはMxN個だけ必要になる。
By the way, in the Fourier transform method and the phase shift method, as described above, a phase shift for each frequency γ of the
すなわちゾーンプレート15aの周波数γと位相βを個別に変化させてデータを取得し、フーリエ変換法や位相シフト法をそのまま適用すれば、ゾーンプレート15aの全走査に時間がかかるとともに、長時間の走査で外界からのノイズを受けやすくなり、また計算量も増えるなどの問題が生じる。
That is, if the data is obtained by individually changing the frequency γ and the phase β of the
そこで本発明では初期位相βと周波数γを、例えば式(4)に示すようにリニアな関係に設定することで、周波数γの走査と位相βのシフトが同時に行われるようにする。すなわち位相βも周波数γに対応してリニアに変化して、周波数γの走査に合わせて位相シフトも行われるようにしている。このようにすれば、位相シフトを別途行う必要がないので、データ量の削減と処理の高速化を図ることができる。
β=2πfcγ・・・(4)
Therefore, in the present invention, the initial phase β and the frequency γ are set in a linear relationship as shown in, for example, the equation (4), so that the scanning of the frequency γ and the shift of the phase β are performed simultaneously. That is, the phase β also changes linearly corresponding to the frequency γ, and the phase shift is also performed in accordance with the scanning of the frequency γ. In this way, there is no need to perform a phase shift separately, so that the amount of data can be reduced and the processing speed can be increased.
β = 2πfcγ (4)
この場合、ゾーンプレート15aの周波数γを走査すると観測画像の各画素の検出強度Idet(式(2))として、図18に示すようなキャリア信号が検出される。走査されている空間周波数γが実際の高さ周波数fcのキャリア周波数を持つ信号と対応していないとき、コヒーレンスは小さいため、キャリアの振幅も小さくなるが、空間周波数γが実際の高さと対応しているとき、コヒーレンスは大きいので、キャリアの振幅も大きくなる。つまり、キャリア信号の振幅がコヒーレンスの大きさを表している。
In this case, when the frequency γ of the
そこでこのキャリア縞の振幅を検出するために、フーリエ変換法を使用し、図18の検出強度Idetをフーリエ変換すると、キャリア縞は余弦信号であることから、図17(C)を参照して説明したように、3つのスペクトルが得られる。 Therefore, when the Fourier transform method is used to detect the amplitude of the carrier fringes and the detected intensity Idet in FIG. 18 is Fourier transformed, the carrier fringes are cosine signals. Therefore, the explanation will be given with reference to FIG. Thus, three spectra are obtained.
そして−1次スペクトル252(または+1次スペクトル253)と0次スペクトル251の間の距離は、キャリア縞の周波数fcに対応し、−1次スペクトル252(または+1次スペクトル253)を抽出して逆フーリエ変換すれば、検出強度Idetの振幅b(γ)を求めることができる。
The distance between the −1st order spectrum 252 (or the + 1st order spectrum 253) and the
なお、−1次スペクトル252(または+1次スペクトル253)と0次スペクトル251を抽出することができるためには、各スペクトルが重ならないことが必要となる。即ち、図19と図20に示されるように、−1次スペクトル252と+1次スペクトル253のそれぞれは、必ず0次スペクトル251とデータの左右境界線254および255の間に位置する必要がある。そして、−1次スペクトル252と+1次スペクトル253を0次スペクトル251から完全に分離することができるためには、キャリア縞の周波数fcが、−1次スペクトル252と+1次スペクトル253の幅fvの1/2以上ある必要がある。すなわち式(5)を満たす必要がある。
fc≧fv/2・・・(5)
In order to extract the −1st order spectrum 252 (or the + 1st order spectrum 253) and the
fc ≧ fv / 2 (5)
そしてさらに、もし−1次スペクトル252と+1次スペクトル253がデータの境界線254,255を越えると、スペクトルの境界線の外側部分がその境界線で切られて、完全なスペクトルにならないため、キャリア縞の周波数fcが(fs-fv)/2以下である必要がある。すなわち式(6)を満たす必要がある。ここでfsはプレート周波数γを走査するためのサンプリングレートである。
fc≦(fs-fv)/2・・・(6)
Further, if the −
fc ≦ (fs−fv) / 2 (6)
また、図21に示されるように、−1次スペクトル252と+1次スペクトル253の幅fvが周波数γのサンプリングレートfsの半分を超えると、−1次スペクトル252と+1次スペクトル253は内側が重なるかまたは外側がデータ境界線を越えることになり、完全な振幅のスペクトルが得られなくなるため、式(7)を満たす必要がある。
2fc≦fs/2・・・(7)
Further, as shown in FIG. 21, when the width fv of the −
2fc ≦ fs / 2 (7)
以上のことから、周波数γのサンプリングレートfs、スペクトルの振幅fv、およびキャリア縞の周波数fcは式(8)を満たさなければ、独立の−1次スペクトル252と+1次スペクトル253が抽出できない。
fv/2≦fc≦(fs−fv)/2
2fc≦fs/2 ・・・・(8)
From the above, the independent −
fv / 2 ≦ fc ≦ (fs−fv) / 2
2fc ≦ fs / 2 (8)
すなわち式(8)を満たせば、−1次スペクトル252(または+1次スペクトル253)の逆フーリエ変換を求めることで、検出強度Idetの振幅分布b (γ)が得られる。更に、0次の逆フーリエ変換を求めることで、検出強度Idetの平均値分布a (γ)が得られる。そしてコヒーレンスがb (γ)/a (γ)によって求められる。なおa(γ)は2次光源41の総強度で、検出強度Idetの直流成分であり、ゾーンプレート15aの周波数γが変化すると、aの値は少し変化するので、aを(γ)の関数で表すことができる。ただし、検出強度Idetの振幅変化に比べると小さいのでほぼ一定の値(a(γ)=a)としてもよい。
That is, if Expression (8) is satisfied, the amplitude distribution b (γ) of the detection intensity Idet is obtained by obtaining the inverse Fourier transform of the −1st order spectrum 252 (or the + 1st order spectrum 253). Furthermore, the average value distribution a (γ) of the detection intensity Idet is obtained by obtaining the 0th-order inverse Fourier transform. Then, coherence is obtained by b (γ) / a (γ). Note that a (γ) is the total intensity of the secondary
以上のように、初期位相βと周波数γ(=h/λf2)は式(4)に示す関係を有しているとともに、fcは、式(8)を満たす必要がある。したがって本発明ではこのような条件を満たす位相βと周波数γによってゾーンプレート15aが生成される。
As described above, the initial phase β and the frequency γ (= h / λf 2 ) have the relationship shown in the equation (4), and fc needs to satisfy the equation (8). Therefore, in the present invention, the
次に、パーソナルコンピュータ30のゾーンプレート生成部61(図3)の構成例について説明する。
Next, a configuration example of the zone plate generation unit 61 (FIG. 3) of the
幅決定部81は、フーリエスペクトルの幅fvを決定する。走査ステップ決定部82は、ゾーンプレート15aの周波数γの走査ステップΔγを決定する。周波数決定部83は、幅決定部81により決定された幅fvと走査ステップ決定部82により決定された走査ステップΔγの逆数であるサンプリング周波数fsとの関係で式(8)を満たす、キャリア縞の周波数fcを決定する。
The
生成部84は、式(4)に従って、周波数γと、周波数決定部83により決定されたキャリア縞の周波数fcから位相βを算出するとともに、周波数γと算出した位相βを有するゾーンプレート15aを生成する。
The
次に、ゾーンプレート生成部61により生成されたゾーンプレート15aによる被測定物体25の高さ測定処理を実行する、パーソナルコンピュータ30の計測処理部101(図4)の構成例について説明する。
Next, a configuration example of the measurement processing unit 101 (FIG. 4) of the
モード設定部111は、計測処理部101により実行される計測処理のモードを設定する。
The mode setting unit 111 sets the mode of measurement processing executed by the
回転部112は、モータ21(図2)を制御して、拡散板20を回転させる。照射部113は、レーザ11を駆動してレーザ光を照射させる。
The
合焦部114は、合焦処理を行う。設定部115は、観測系(結像レンズ22、駆動装置27、検出器28)の合焦位置を所定の基準位置に設定する。表示部116は、検出器28に結像された画像を表示する。
The focusing
ロード部117は、所定の周波数γの1つのゾーンプレート15aを選択し、コントロールドライバ31を介して空間光変調器15にロードする。測定部118は、検出器28に結像された画像(観測画像)の各画素の検出強度Idetを測定し、その測定結果を記憶部119に記憶させる。
The
判定部120は、記憶部119に記憶された観測画像の1つの画素を選択し、選択部121は、合焦位置を選択し、読出部122は、判定部120で選択された画素の、選択部121で選択された合焦位置における測定値を記憶部119から読み出す。
The
変換部123は、読出部122から読み出された測定値をフーリエ変換したり、フーリエ変換で得られたスペクトルの−1次スペクトルまたは+1次スペクトル、および0次スペクトルを逆フーリエ変換する。抽出部124は、変換部123でのフーリエ変換で得られたスペクトルから−1次スペクトルまたは+1次スペクトル、および0次スペクトルをそれぞれ抽出する。
The
演算部125は、変換部123での−1次スペクトルまたは+1次スペクトル、および0次スペクトルの逆フーリエ変換で得られたb(γ)とa(γ)からコヒーレンスを算出するとともに、算出したコヒーレンスの最大値を求める。演算部125は、求めたコヒーレンスの最大値に対応する周波数γから画素に対応する被測定物体25の面高さを演算する。
The
図11のフローチャートを参照して、ゾーンプレート15aの生成処理を説明する。なおこの処理は、パーソナルコンピュータ30の図3に示すゾーンプレート生成部61により行われる。
With reference to the flowchart of FIG. 11, the generation process of the
ステップS11において、ゾーンプレート生成部61の幅決定部81は、フーリエスペクトルの幅fvを決定する。なおfvは、式(9)に示すように、ゾーンプレート15aの照明範囲の半径の最大値Rmaxを2乗した値である。なお予備実験(シミュレーションを含む)によって幅fvを推定することもできる。
fv=Rmax2・・・(9)
In step S11, the
fv = Rmax 2 (9)
ステップS12において、走査ステップ決定部82は、ゾーンプレート15aの周波数γの走査ステップΔγを、式(10)に示すように、被測定物体の高さの検出単位Δh、被測定物体を測定するとき用いる光源の光の波長λ、および被測定物体を観測する観測系のレンズ22の焦点距離f(図6)に基づいて決定する。
1/fs=Δγ=Δh/λf2・・・(10)
In step S12, the scanning
1 / fs = Δγ = Δh / λf 2 (10)
ステップS13において、周波数決定部83は、ステップS11で算出された幅fvとステップS12で算出されたサンプリング周波数fsとの関係の下で、式(8)を満たす、キャリア縞の周波数fcを決定する。
In step S13, the
ステップS14において、生成部84は、式(4)に従って、周波数γと、ステップS13で決定されたキャリア縞の周波数fcから位相βを算出する。
In step S14, the
生成部84は、周波数γと算出した位相βを有するゾーンプレート15aを生成する。
The
以上のようにしてゾーンプレート15aが生成される。
The
次に以上のように生成されたゾーンプレート15aによる、被測定物体25の高さ測定処理を、図22および図23のフローチャートを参照して説明する。この例の場合、被測定物体25の高さ分布が狭く、すべての表面の高さが1つの被写界深度内に入るものとし、フォーカス走査は行われず、ゾーンプレート15aによる周波数γの走査のみが行われる。なおこの処理は、パーソナルコンピュータ30の図4に示す計測処理部101により実行される。
Next, the height measurement process of the object to be measured 25 by the
ステップS151において、パーソナルコンピュータ30の計測処理部101の回転部112は、モータ21を制御して、拡散板20を回転させる。
In step S151, the
次にステップS152において、照射部113は、レーザ11を駆動してレーザ光を照射させる。
Next, in step S152, the
ステップS153において、設定部115は、観測系の合焦位置を計測範囲の所定の基準位置に設定する。すなわち設定部115は、駆動装置27を駆動して、結像レンズ26を垂直方向に移動させて、結像レンズ26のフォーカス点をその基準位置に設定する。合焦部114は、その位置で合焦処理を実行する。
In step S153, the
このように結像レンズ26を合焦させるのは、図24に示すように観測点Aおよび観測点Bを被測定物体25の面25a上にフォーカスできれば、その観測点Aおよび観測点Bの検出強度Idetは、その点からの干渉光の干渉強度Iintの総和となり、その高さhに応じた値となる。図24の例では、高さh21の観測点Aからは、入射角θ1の光ビーム271の干渉光と入射角θ2の光ビーム272の干渉光が入射され、高さh22の観測点Bからは、入射角θ1の光ビーム271の干渉光と入射角θ2の光ビーム272の干渉光が入射される。
The focusing
一方、図25に示すように観測点Dが被測定物体25の面25a上にフォーカスされていない場合(面25aの上方の位置でフォーカスされている場合)、そのときの検出強度Idetは、点Dに入射する複数の点A,B,Cからの干渉光を含んだ干渉強度Iintの総和となるので、高さhだけに応じた値とならない。
On the other hand, as shown in FIG. 25, when the observation point D is not focused on the
その結果、面25aが鏡面であれば問題はないが、粗面である場合は高さを測定することができない。合焦することで面25aが粗面であっても高さを測定することが可能になる。
As a result, there is no problem if the
次にステップS154において、合焦部114は、合焦したか否かを判定し、合焦していないと判定した場合、合焦するまで待機する。
Next, in step S154, the focusing
合焦したとき、ステップS155において、表示部116は、検出器28に結像された画像を表示する。
When focused, the
ステップS156において、ロード部117は、所定の周波数γの1つのゾーンプレート15aを選択し、コントロールドライバ31を介して空間光変調器15にロードする。
In step S <b> 156, the
例えば図26Aの例では、はじめに周波数γ1のゾーンプレート15a−1がロードされる。
For example, in the example of FIG. 26A, the
次にステップS157において、測定部118は、検出器28に結像された画像(観測画像)の各画素の検出強度Idetを測定し、ステップS158において、その測定結果を記憶部119に記憶させる。
Next, in step S157, the
このようにして、例えば図26Aの例では、画像IM1の各画素の検出強度Idetが測定され、その測定結果が記憶部119に記憶される。
In this manner, for example, in the example of FIG. 26A, the detection intensity Idet of each pixel of the image IM1 is measured, and the measurement result is stored in the
ステップS159において、ロード部117は、対象とする全てのゾーンプレート15aを選択したか否かを判定し、選択していないゾーンプレート15aがまだ残っていると判定した場合、ステップS156に戻り、次のゾーンプレート15a(他の周波数γのゾーンプレート15a)を選択し、それを空間光変調器15にロードする。その後、ステップS157以降の処理が同様に行われる。
In step S159, the
すなわち図26Aの例では、ゾーンプレート15a−2(図示せず)乃至15a−mが順に選択され、選択されたゾーンプレート15aでの観測画像IM2(図示せず)乃至IMmの各画素の検出強度Idetがそれぞれ記憶部119に記憶される。
That is, in the example of FIG. 26A,
ステップS159で、すべてのゾーンプレート15aを選択したと判定された場合、ステップS160(図23)に進み、判定部120は、記憶部119に記憶された各観測画像の1つの画素を選択する。
If it is determined in step S159 that all the
ステップS161において、読出部122は、ステップS160で選択された画素の各ゾーンプレート15aの選択時の検出強度Idetの測定値を、記憶部119から読み出す。
In step S161, the
ステップS160で、例えば図26Aの例に示す画素Aが選択された場合、各ゾーンプレート15aの選択時の画素Aの検出強度Idetがそれぞれ読み出される。これにより、図26Bと図27の最も左側に示されるような検出強度Idetが得られることになる。
In step S160, for example, when the pixel A illustrated in the example of FIG. 26A is selected, the detection intensity Idet of the pixel A when each
次にステップS162において、変換部123は、ステップS161で読み出された測定値をフーリエ変換する(図27のS162)。なお図27は、ステップ162乃至ステップS165の処理を模式的に表したものであり、対応するステップの番号が付されている。
Next, in step S162, the
ステップS163において、抽出部124は、ステップS162でのフーリエ変換で得られたスペクトルから−1次スペクトルと0次スペクトルを抽出する(図27のS163)。
In step S163, the
次にステップS164において、変換部123は、ステップS163で抽出された−1次スペクトルと0次スペクトルを逆フーリエ変換し、b(γ)とa(γ)を求める(図27のS164)。
Next, in step S164, the
ステップS165において、演算部125は、ステップS164で算出されたb(γ)とa(γ)からコヒーレンス(=b(γ)/a(γ))を演算する(図27のS165)。
In step S165, the
次にステップS166において、演算部125は、コヒーレンスに対応する周波数γを演算し(その最大値が得られたゾーンプレート15aの周波数γを取得し)、ステップS167において、その周波数γに対応する高さfを演算する(h=γλf2)。
Next, in step S166, the
ステップS168において、まだ処理していない画素があるか否かが判定され、まだ処理していない画素が残っていると判定された場合、ステップS160に戻り、次の画素が選択されて、ステップS161以降の処理が同様に行われる。 In step S168, it is determined whether or not there is a pixel that has not yet been processed. If it is determined that there is a pixel that has not yet been processed, the process returns to step S160 to select the next pixel, and step S161. Subsequent processing is similarly performed.
ステップS168で、処理していない画素が存在しないと判定された場合、ステップS169に進み、演算部125は、ステップS167で演算した各画素の高さに基づいて被測定物体25の形状を演算する。
If it is determined in step S168 that there is no unprocessed pixel, the process proceeds to step S169, and the
ステップS170において、表示部116は、ステップS169で演算した形状に応じた測定画像を表示する。
In step S170, the
以上のようにして被測定物体25の高さ(形状)が測定される。
As described above, the height (shape) of the measured
例えば所定の被写界深度内に、図28に示すように、周波数γ1で干渉強度Iintが最大に変化する高さhiの点piと、周波数γ2で干渉強度intが最大に変化する高さhkの点pkが存在する場合、点piに対応する画素からは、周波数γ1のゾーンプレート15a−iでの走査時に振幅が最大となるスペクトル分布が得られるので、周波数γ1から点piの高さを算出することができる。また点pkに対応する画素からは、周波数γ2のゾーンプレート15a−kでの走査時に振幅が最大となるスペクトル分布が得られるので、周波数γ2から点pkの高さを算出することができる。
For example, within a predetermined depth of field, as shown in FIG. 28, a point pi having a height hi at which the interference intensity Iint changes to the maximum at the frequency γ1, and a height hk at which the interference intensity int changes to the maximum at the frequency γ2. When the point pk exists, the pixel corresponding to the point pi can obtain a spectrum distribution having the maximum amplitude when scanning with the
また例えば高さが100μmの凹凸のある硬貨の表面を以上のように測定すると、図29に示すような画像を得ることができる。図29Aおよび図29Bには、硬貨の表面の一部の画像が示されている。 For example, when the surface of an uneven coin having a height of 100 μm is measured as described above, an image as shown in FIG. 29 can be obtained. 29A and 29B show images of a part of the surface of the coin.
以上のように、ゾーンプレート15aの位相を周波数γによって規定して(式(4))、位相シフトによる走査が自動的に行われるようにしたので、迅速に測定処理を行うことができる。すなわち本発明で走査数(ゾーンプレートの数)は、周波数γの数(M)だけとなるので、従来の場合(図1)(M×N)に比べると、最低でもN=3であるとすると、データ量を1/3以下に削減することができる。
As described above, the phase of the
なお以上においては、被測定物体25の面25aの形状を測定する場合を例として説明したが、図30に示すように、被測定物体25の表面25b1上の点の他、観測系のフォーカス点を物体内部にフォーカスし、断層面25b2上の点からの検出強度Idetを検出するようにすれば、被測定物体25の内部の構造も測定することができる。
In the above description, the case of measuring the shape of the
光ビーム301および302の波長については、被測定物体25の波長吸収範囲を避けて、適当に被測定物体25内部に入射可能なものを選択する必要がある。
Regarding the wavelengths of the
なお、本明細書において、記録媒体により提供されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。 In the present specification, the step of describing the program provided by the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.
11 レーザ, 12 ビームエクスパンダ, 13,17,19,22 レンズ, 14,16 偏光板, 15 空間光変調器(SLM), 18 ピンホール, 20 拡散板, 21 モータ, 23 ビームスプリッタ, 24 参照面, 25 被測定物体, 26 結像レンズ, 27 駆動装置, 28 検出器, 29 検出器ドライバ, 30 パーソナルコンピュータ, 31 SLMコントロールドライバ, 41 ゾーンプレート 11 laser, 12 beam expander, 13, 17, 19, 22 lens, 14, 16 polarizing plate, 15 spatial light modulator (SLM), 18 pinhole, 20 diffuser plate, 21 motor, 23 beam splitter, 24 reference plane , 25 object to be measured, 26 imaging lens, 27 drive device, 28 detector, 29 detector driver, 30 personal computer, 31 SLM control driver, 41 zone plate
Claims (7)
前記測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定手段と、
前記ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、前記被測定物体の高さの検出単位、前記被測定物体を測定するとき用いる前記光源の光の波長、および前記被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定手段と、
前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を前記幅決定手段で決定された周波数帯域の幅と前記走査ステップ決定手段で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定手段と、
前記ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、前記ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、前記ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成手段と
を備え、
前記ゾーンプレート生成手段は、前記初期位相を、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定する
ことを特徴とする生成装置。 Generating the zone plate to be used in a measuring device for measuring the height of the object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate In the device
Width determining means for determining the width of the frequency band of the −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when the detected intensity detected by the measuring device is Fourier transformed;
The step of scanning the frequency of the zone plate includes a unit for detecting a height of the object to be measured, a wavelength of light of the light source used when measuring the object to be measured, and a lens of an observation system for observing the object to be measured. Scanning step determining means for determining based on the focal length;
Frequency determining means for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the width determining means and the scanning step determined by the scanning step determining means;
Zone plate generating means for generating the zone plate by setting an initial phase of parameters for determining the zone plate so as to be uniquely determined when the frequency of the zone plate is determined, and
The zone plate generating means determines the initial phase based on a product of 2π which is a constant representing one period, a frequency of a carrier signal detected as the detected intensity, and a frequency of the zone plate. Generator to do.
前記測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定ステップと、
前記ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、前記被測定物体の高さの検出単位、前記被測定物体を測定するとき用いる前記光源の光の波長、および前記被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定ステップと、
前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を前記幅決定ステップの処理で決定された周波数帯域の幅と前記走査ステップ決定ステップの処理で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定ステップと、
前記ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、前記ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、前記ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成ステップと
を含み、
前記ゾーンプレート生成ステップの処理は、前記初期位相を、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定する
ことを特徴とする生成方法。 Generating the zone plate to be used in a measuring device for measuring the height of the object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate In the device generation method,
A width determining step for determining the width of the frequency band of the −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when Fourier transform is performed on the detected intensity detected by the measuring device;
The step of scanning the frequency of the zone plate includes a unit for detecting a height of the object to be measured, a wavelength of light of the light source used when measuring the object to be measured, and a lens of an observation system for observing the object to be measured. A scanning step determining step based on the focal length;
A frequency determination step for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the processing of the width determination step and the scanning step determined by the processing of the scanning step determination step;
A zone plate generating step for generating the zone plate by setting an initial phase of parameters for determining the zone plate so as to be uniquely determined when the frequency of the zone plate is determined, and
The processing of the zone plate generating step is to determine the initial phase based on a product of 2π which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate. Feature generation method.
前記測定装置により検出される検出強度をフーリエ変換した場合に得られる−1次または+1次フーリエスペクトルの周波数帯域の幅を決定する幅決定ステップと、
前記ゾーンプレートの周波数の走査ステップを、前記被測定物体の高さの検出単位、前記被測定物体を測定するとき用いる前記光源の光の波長、および前記被測定物体を観測する観測系のレンズの焦点距離に基づいて決定する走査ステップ決定ステップと、
前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数を前記幅決定ステップの処理で決定された周波数帯域の幅と前記走査ステップ決定ステップの処理で決定された走査ステップに基づいて決定する周波数決定ステップと、
前記ゾーンプレートを決定するパラメータのうちの初期位相を、前記ゾーンプレートの周波数を決定すると一義的に決定されるように設定して、前記ゾーンプレートを生成するゾーンプレート生成ステップと
を含み、
前記ゾーンプレート生成ステップの処理は、前記初期位相を、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定する
制御処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 Generating the zone plate to be used in a measuring device for measuring the height of the object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate In the program of the device,
A width determining step for determining the width of the frequency band of the −1st order or + 1st order Fourier spectrum obtained when Fourier transform is performed on the detected intensity detected by the measuring device;
The step of scanning the frequency of the zone plate includes a unit for detecting a height of the object to be measured, a wavelength of light of the light source used when measuring the object to be measured, and a lens of an observation system for observing the object to be measured. A scanning step determining step based on the focal length;
A frequency determination step for determining the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity based on the width of the frequency band determined by the processing of the width determination step and the scanning step determined by the processing of the scanning step determination step;
A zone plate generating step for generating the zone plate by setting an initial phase of parameters for determining the zone plate so as to be uniquely determined when the frequency of the zone plate is determined, and
In the zone plate generation step, the initial phase is determined based on a product of 2π, which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate. A program that causes a computer to execute.
初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを順次選択する選択手段と、
選択された前記ゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を前記被測定物体に照射して検出強度を測定する測定手段と、
前記選択手段により順次選択された前記ゾーンプレートの各々を用いて、前記測定手段によりそれぞれ測定された前記検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、前記コヒーレンスの最大値が得られた前記ゾーンプレートの周波数に基づいて、前記被測定物体の高さを演算する演算手段と
を備え、
前記選択手段は、前記初期位相が、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを選択する
ことを特徴とする測定装置。 In a measuring apparatus that measures the height of an object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate,
Selection means for sequentially selecting the zone plates that are defined such that the initial phase is uniquely determined by the frequency;
Measuring means for irradiating the object to be measured with light whose intensity is adjusted to a value corresponding to an incident angle using the selected zone plate, and measuring the detected intensity;
Using each of the zone plates sequentially selected by the selection means, based on the detection intensity respectively measured by the measurement means, obtain a distribution of coherence obtained by dividing the amplitude by the average value, A calculation means for calculating the height of the object to be measured based on the frequency of the zone plate from which the maximum value of the coherence was obtained;
The selection means is defined such that the initial phase is determined based on a product of 2π which is a constant representing one period, a frequency of a carrier signal detected as the detection intensity, and a frequency of the zone plate. The zone plate is selected.
フーリエ変換して得られるスペクトルから、0次スペクトルと−1次または+1次スペクトルを抽出する抽出手段と、
抽出した前記0次スペクトルと−1次または+1次スペクトルを逆フーリエ変換する逆フーリエ変換手段と
をさらに備え、
前記演算手段は、
前記−1次または+1次スペクトルを逆フーリエ変換して得られた値を、前記0次スペクトルを逆フーリエ変換して得られた値で除算することによって、前記コヒーレンスの分布を求め、前記コヒーレンスの最大値が得られた前記ゾーンプレートの周波数に基づいて、前記被測定物体の高さを演算する
ことを特徴とする請求項4に記載の測定装置。 Fourier transform means for Fourier transforming the detected intensity;
Extraction means for extracting a zeroth-order spectrum and a −1st-order or + 1st-order spectrum from a spectrum obtained by Fourier transform;
Inverse Fourier transform means for performing inverse Fourier transform on the extracted 0th order spectrum and −1st order or + 1st order spectrum, and
The computing means is
By dividing the value obtained by inverse Fourier transform of the −1st order or + 1st order spectrum by the value obtained by inverse Fourier transform of the 0th order spectrum, the distribution of the coherence is obtained, The measurement apparatus according to claim 4, wherein the height of the object to be measured is calculated based on the frequency of the zone plate from which the maximum value is obtained.
初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを順次選択する選択ステップと、
選択された前記ゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を前記被測定物体に照射して検出強度を測定する測定ステップと、
前記選択ステップの処理により順次選択された前記ゾーンプレートの各々を用いて、前記測定ステップの処理によりそれぞれ測定された前記検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、前記コヒーレンスの最大値が得られた前記ゾーンプレートの周波数に基づいて、前記被測定物体の高さを演算する演算ステップと
を含み、
前記選択ステップの処理は、前記初期位相が、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを選択する
ことを特徴とする測定方法。 In the measuring method of the measuring device for measuring the height of the object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate,
A selection step of sequentially selecting the zone plates that are defined such that the initial phase is uniquely determined by the frequency;
A measurement step of irradiating the object to be measured with light whose intensity is adjusted to a value according to an incident angle using the selected zone plate, and measuring the detected intensity;
Using each of the zone plates sequentially selected by the process of the selection step, the coherence obtained by dividing the amplitude by the average value based on the detected intensity respectively measured by the process of the measurement step. Calculating a distribution, and calculating a height of the object to be measured based on the frequency of the zone plate from which the maximum value of the coherence was obtained,
The process of the selection step is defined such that the initial phase is determined based on a product of 2π which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate. A measuring method comprising: selecting the zone plate that is provided.
初期位相が周波数により一義的に決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを順次選択する選択ステップと、
選択された前記ゾーンプレートを用いて強度を入射角に応じた値に調整した光を前記被測定物体に照射して検出強度を測定する測定ステップと、
前記選択ステップの処理により順次選択された前記ゾーンプレートの各々を用いて、前記測定ステップの処理によりそれぞれ測定された前記検出強度に基づいて、その振幅をその平均値で除算して得られるコヒーレンスの分布を求め、前記コヒーレンスの最大値が得られた前記ゾーンプレートの周波数に基づいて、前記被測定物体の高さを演算する演算ステップと
を含み、
前記選択ステップの処理は、前記初期位相が、1周期を表す定数である2π、前記検出強度として検出されるキャリア信号の周波数、および前記ゾーンプレートの周波数の積に基づいて決定されるように規定されている前記ゾーンプレートを選択する
制御処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 In the program of the measuring apparatus for measuring the height of the object to be measured by adjusting the intensity of the light source to a value corresponding to the incident angle by the zone plate-shaped light intensity distribution formed based on the zone plate,
A selection step of sequentially selecting the zone plates that are defined such that the initial phase is uniquely determined by the frequency;
A measurement step of irradiating the object to be measured with light whose intensity is adjusted to a value according to an incident angle using the selected zone plate, and measuring the detected intensity;
Using each of the zone plates sequentially selected by the process of the selection step, the coherence obtained by dividing the amplitude by the average value based on the detected intensity respectively measured by the process of the measurement step. Calculating a distribution and calculating a height of the object to be measured based on the frequency of the zone plate from which the maximum value of the coherence is obtained, and
The process of the selection step is defined such that the initial phase is determined based on a product of 2π which is a constant representing one period, the frequency of the carrier signal detected as the detection intensity, and the frequency of the zone plate. A program for causing a computer to execute a control process of selecting the zone plate being performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005094689A JP4701388B2 (en) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005094689A JP4701388B2 (en) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006275740A JP2006275740A (en) | 2006-10-12 |
JP4701388B2 true JP4701388B2 (en) | 2011-06-15 |
Family
ID=37210665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005094689A Active JP4701388B2 (en) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4701388B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109917504B (en) * | 2019-03-29 | 2021-07-02 | 华中科技大学 | Photochromic multicolor zero-order diffraction grating and manufacturing method thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001059712A (en) * | 1999-08-24 | 2001-03-06 | Hitachi Ltd | Method and apparatus for detecting stereoscopic shape as well as confocal detector |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2651148B2 (en) * | 1987-04-03 | 1997-09-10 | シチズン時計株式会社 | Variable focus optical system |
-
2005
- 2005-03-29 JP JP2005094689A patent/JP4701388B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001059712A (en) * | 1999-08-24 | 2001-03-06 | Hitachi Ltd | Method and apparatus for detecting stereoscopic shape as well as confocal detector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006275740A (en) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5721195B2 (en) | Optical characteristic measuring apparatus and optical characteristic measuring method | |
JP5352763B2 (en) | Complex amplitude in-line hologram generation method and image recording apparatus using the method | |
US8797515B2 (en) | Deformation measuring apparatus and deformation measuring method | |
EP3514599B1 (en) | Spatial frequency reproducing method and optical distance measuring apparatus | |
US20220065617A1 (en) | Determination of a change of object's shape | |
US10139219B2 (en) | Optical distance measuring apparatus | |
US11243390B2 (en) | Apparatus and method of providing parameter estimation | |
US9176054B2 (en) | System for tomographic imaging using coherent light that has a random phase distribution | |
Feldkhun et al. | Doppler encoded excitation pattern tomographic optical microscopy | |
US20230393379A1 (en) | Apparatus and method of estimating values from images | |
CN115096857A (en) | OCT imaging method and device based on Airy optical sheet line scanning | |
US11604341B2 (en) | Enhanced sample imaging using structured illumination microscopy | |
US11454793B2 (en) | Aberration correction method and optical device | |
JP4701388B2 (en) | Generating apparatus and method, measuring apparatus and method, and program | |
US10551294B2 (en) | Temporal noise reduction in 2D image of an observation object moving in a flow path | |
US7115848B1 (en) | Methods, systems and computer program products for calibration of microscopy imaging devices | |
JP4701387B2 (en) | Measuring apparatus and method, and program | |
CN110763686B (en) | Defect detection device and method for transparent sample | |
JP2019163932A (en) | Optical measurement device | |
WO2008037007A1 (en) | Methods for optical microscopy | |
Zhao et al. | Adaptive spatial filtering based on fuzzy C-means and phase in off-axis digital holographic microscopy | |
Klychkova | SPATIAL SPECTRUM OF COHERENCE SIGNAL FOR A DEFOCUSED OBJECT IMAGEIN DIGITAL HOLOGRAPHIC MICROSCOPYWITH PARTIALLY SPATIALLY COHERENT ILLUMINATION | |
CN118501180A (en) | Transparent optical element surface defect information detection device and detection method | |
JP2021167786A (en) | Flatness measuring device and method | |
JP2022118395A (en) | Optical measuring device and data operation method of optical measuring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110203 |