JP4696103B2 - Image forming apparatus and image forming method - Google Patents

Image forming apparatus and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP4696103B2
JP4696103B2 JP2007247840A JP2007247840A JP4696103B2 JP 4696103 B2 JP4696103 B2 JP 4696103B2 JP 2007247840 A JP2007247840 A JP 2007247840A JP 2007247840 A JP2007247840 A JP 2007247840A JP 4696103 B2 JP4696103 B2 JP 4696103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
factor
density control
controller
printer
execution request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007247840A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008026918A (en
JP2008026918A5 (en
Inventor
拓郎 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007247840A priority Critical patent/JP4696103B2/en
Publication of JP2008026918A publication Critical patent/JP2008026918A/en
Publication of JP2008026918A5 publication Critical patent/JP2008026918A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4696103B2 publication Critical patent/JP4696103B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置および画像形成方法に関し、例えば、経時変化や環境変化などに応じて画像形成条件を調整する機能を有する画像形成装置および画像形成方法に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method, and for example, relates to an image forming apparatus and an image forming method having a function of adjusting image forming conditions in accordance with a change with time or an environmental change.

従来、電子写真方式等を用いたプリンタや複写機等の画像形成装置は、一様に帯電させられた像担持体の表面を露光装置で露光して静電潜像を形成する。そして、像担持体上の静電潜像をトナーによって現像してトナー画像とし、像担持体から記録紙などの記録材にトナー画像を転写する。そして、記録材上のトナー画像を加熱・加圧することにより記録材上に定着させて画像形成が行われるようになっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a printer or a copier using an electrophotographic system forms an electrostatic latent image by exposing a uniformly charged surface of an image carrier with an exposure device. The electrostatic latent image on the image carrier is developed with toner to form a toner image, and the toner image is transferred from the image carrier to a recording material such as recording paper. Then, the toner image on the recording material is heated and pressed to be fixed on the recording material to form an image.

なお、画像形成における各プロセスは、画像形成装置内に設けられているとともに演算処理装置や信号の入出力を有している制御手段により適宜制御されるようになっている。   Each process in image formation is appropriately controlled by a control unit provided in the image forming apparatus and having an arithmetic processing unit and signal input / output.

上記のような画像形成装置において、多色画像を形成する場合は、静電潜像を現像する現像ユニットに対する現像バイアスや各色の転写回数に応じて転写帯電器に対する転写バイアスを印加する高圧ユニットが設けられている。そして、複数の色の画像形成サイクルに応じて制御手段が高圧ユニットを順次ON・OFFすることにより、多色画像を形成できるようになっている。   In the image forming apparatus as described above, when a multicolor image is formed, a high-voltage unit that applies a developing bias to the developing unit that develops the electrostatic latent image and a transfer bias to the transfer charger according to the number of times of transfer of each color is provided. Is provided. Then, the control means sequentially turns on and off the high-pressure unit according to a plurality of color image formation cycles, so that a multicolor image can be formed.

図8に、画像形成装置であるプリンタのプリンタ制御機構を説明するブロック図を示す。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a printer control mechanism of a printer that is an image forming apparatus.

3はビデオ信号、4は駆動回路、5はレーザ駆動信号、6は起動信号、7はバイアス制御手段、8は、転写・現像等のバイアス信号、18はビデオインタフェイス、20は制御ユニット、52は印字シーケンス信号、54は印字手段を示す。さらに、55はアクチュエータ駆動信号、81は報知手段、83は印字シーケンス制御手段、100はプリンタ制御回路、110はプリンタコントローラ、120はプリンタエンジン、121は露光装置、122は高圧ユニット、123は搬送手段等である。   3 is a video signal, 4 is a drive circuit, 5 is a laser drive signal, 6 is a start signal, 7 is a bias control means, 8 is a bias signal for transfer and development, 18 is a video interface, 20 is a control unit, 52 Indicates a print sequence signal, and 54 indicates a printing means. Further, 55 is an actuator drive signal, 81 is a notification means, 83 is a print sequence control means, 100 is a printer control circuit, 110 is a printer controller, 120 is a printer engine, 121 is an exposure device, 122 is a high pressure unit, and 123 is a transport means. Etc.

図8に示すように、プリンタ制御回路100と、画像データ等の処理やプリンタの内部情報の処理等を行うプリンタコントローラ110が電気的に接続されている。   As shown in FIG. 8, the printer control circuit 100 is electrically connected to a printer controller 110 that performs processing of image data and the like, processing of internal information of the printer, and the like.

画像形成時にはプリンタコントローラ110から多色の画像信号がプリンタ制御回路100に送信され画像信号に基づいてプリンタ制御回路100内に設けられた制御ユニット20からビデオ信号3が生成されて駆動回路4に出力される。   At the time of image formation, a multicolor image signal is transmitted from the printer controller 110 to the printer control circuit 100, and a video signal 3 is generated from the control unit 20 provided in the printer control circuit 100 based on the image signal and output to the drive circuit 4. Is done.

この駆動回路4は、半導体レーザを駆動するための回路で、レーザ駆動信号5を露光装置121へ出力することができる。   The drive circuit 4 is a circuit for driving the semiconductor laser, and can output a laser drive signal 5 to the exposure apparatus 121.

また、制御ユニット20に接続された印字手段54は、制御ユニット20からの印字シーケンス信号52やセンサ情報に応じて、モータやクラッチ、ソレノイド等のアクチュエータ駆動信号55を出力する。そして、記録紙の搬送手段等123を作動させる。   The printing unit 54 connected to the control unit 20 outputs an actuator drive signal 55 such as a motor, a clutch, and a solenoid in accordance with the print sequence signal 52 and sensor information from the control unit 20. Then, the recording paper conveying means 123 and the like are operated.

制御ユニット20は、駆動回路4を介して多色の画像信号により生成した第1、第2のビデオ信号を出力し、像担持体(図示せず)に第1、第2の静電潜像を形成するとともに、バイアス制御手段7に起動信号6を出力する。   The control unit 20 outputs first and second video signals generated by multicolor image signals via the drive circuit 4 and outputs first and second electrostatic latent images to an image carrier (not shown). And an activation signal 6 is output to the bias control means 7.

バイアス制御手段7は、起動信号により、起動信号に応じた転写や現像等に用いられる高圧ユニット122へのバイアス信号8を出力し、静電潜像の現像及び記録紙の転写を行い、多色画像を形成させることができるようになっている。   The bias control means 7 outputs a bias signal 8 to the high-voltage unit 122 used for transfer or development according to the start signal in response to the start signal, performs development of the electrostatic latent image and transfer of the recording paper, and multicolor An image can be formed.

さらに、制御ユニット20に接続された印字シーケンス制御手段83では、プリンタのドアのオープン・クローズ情報の検出に伴う処理や、正常な印字動作を行うための印字シーケンス手順を制御ユニット20に伝える。   Further, the print sequence control means 83 connected to the control unit 20 informs the control unit 20 of a process associated with detection of open / close information of the printer door and a print sequence procedure for performing a normal print operation.

また、画像形成時等のプリンタエンジン120の各情報は、制御ユニット20に接続されている報知手段81より報知される。プリンタ制御回路100とプリンタコントローラ110との間を接続しているビデオインタフェイス18を介してステータスとしてプリンタコントローラ110に報知されるようになっている。   Each information of the printer engine 120 at the time of image formation or the like is notified from a notification unit 81 connected to the control unit 20. The status is notified to the printer controller 110 as a status via the video interface 18 connecting the printer control circuit 100 and the printer controller 110.

次に、図9及び図10を用いて、ビデオインタフェイス18の信号について説明する。   Next, signals of the video interface 18 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.

図9および図10はビデオインタフェイスの信号の詳細を示す図である。   9 and 10 are diagrams showing details of the video interface signals.

とくに、図9はプリンタコントローラ110とプリンタ制御回路100の間でやり取りされる代表的な信号を示している。   In particular, FIG. 9 shows typical signals exchanged between the printer controller 110 and the printer control circuit 100.

なお、信号を示す略号の前の‘/’は、その信号が負論理信号であることを示している。   Note that “/” before an abbreviation indicating a signal indicates that the signal is a negative logic signal.

プリンタパワーレディ信号/PPRDY: プリンタ装置に電源が供給され、初期設定などの処理が終了した後、通信が可能となったことを示す信号で、プリンタ制御回路100からプリンタコントローラ110へ送られる信号である。   Printer power ready signal / PPRDY: A signal sent from the printer control circuit 100 to the printer controller 110, indicating that communication is possible after power is supplied to the printer device and processing such as initial setting is completed. is there.

コントローラパワーレディ信号/CPRDY: プリンタコントローラ110に電源が供給される。そして、初期設定などの処理が終了した後、通信が可能となったことを示す信号で、プリンタコントローラ110からプリンタ制御回路100へ送られる信号である。   Controller power ready signal / CPRDY: Power is supplied to the printer controller 110. A signal indicating that communication is possible after completion of processing such as initial setting is a signal sent from the printer controller 110 to the printer control circuit 100.

レディ信号/RDY: プリントの開始を指示する後述する/PRNTに対し、プリント動作が可能になったことを示す信号で、プリンタ制御回路100からプリンタコントローラ110へ送られる信号である。この信号が真になる条件は、定着器内の温度が所定温度に達し、記録紙がプリンタ内に残留せず、ポリゴンミラーが所定の速度で回転しているなど、プリンタ各部の動作が正常な場合である。   Ready signal / RDY: A signal indicating that a printing operation is enabled in response to / PRNT, which will be described later, instructing the start of printing, and is a signal sent from the printer control circuit 100 to the printer controller 110. The condition for this signal to be true is that the operation of each part of the printer is normal, such as when the temperature in the fixing device reaches a predetermined temperature, the recording paper does not remain in the printer, and the polygon mirror rotates at a predetermined speed. Is the case.

プリント信号/PRNT: プリント動作の開始あるいは継続を指示する信号で、プリンタコントローラ110からプリンタ制御回路100へ送られる信号である。   Print signal / PRNT: A signal for instructing the start or continuation of the print operation and sent from the printer controller 110 to the printer control circuit 100.

トップオブページ信号/TOP: 画像の垂直走査の基準になる同期信号で、この信号は/PRNTがプリンタコントローラ110から出力された後、一定時間後にプリンタ制御回路100から出力される。   Top-of-page signal / TOP: This is a synchronization signal that is a reference for vertical scanning of an image. This signal is output from the printer control circuit 100 after a certain period of time after / PRNT is output from the printer controller 110.

ライン同期信号/LSYNC: 画像の水平走査の基準になる同期信号で、/TOPと同様、/PRNTがプリンタコントローラ110から出力された後、一定時間後にプリンタ制御回路100から出力される。   Line synchronization signal / LSYNC: This is a synchronization signal that serves as a reference for horizontal scanning of an image. Like / TOP, / PRNT is output from the printer controller 110 and then output from the printer control circuit 100 after a predetermined time.

ビデオクロック信号/VCLK: 後述する/VDOENおよび/VDOのための同期クロックで、プリンタコントローラ110により発生される。   Video clock signal / VCLK: A synchronous clock for / VDOEN and / VDO, which will be described later, and is generated by the printer controller 110.

画像イネーブル信号/VDOEN: プリンタコントローラ110から出力される画像信号/VDOをプリンタ制御回路100へ入力させるための信号である。プリンタ制御回路100は、/VCLKに同期して、/VDOENが真か偽かを検出し、真の場合は画像信号/VDOを入力し、偽の場合は画像信号/VDOを入力しない。   Image enable signal / VDOEN: A signal for inputting the image signal / VDO output from the printer controller 110 to the printer control circuit 100. In synchronization with / VCLK, the printer control circuit 100 detects whether / VDOEN is true or false. If true, the printer control circuit 100 inputs the image signal / VDO, and if false, does not input the image signal / VDO.

画像信号/VDO: プリンタコントローラ110から出力される画像データで、画像の垂直方向に対しては/TOPを、水平方向に対しては/LSYNCを基準として、/VCLKに同期して/VDOを出力する。   Image signal / VDO: Image data output from the printer controller 110, which outputs / VDO in synchronization with / VCLK, with / TOP for the vertical direction and / LSYNC for the horizontal direction as a reference. To do.

コントローラクロック信号/CCLK: プリンタコントローラ110からプリンタ制御回路100へシリアル転送されるコマンド、および、プリンタ制御回路100からプリンタコントローラ110へシリアル転送される。そして、ステータスの同期クロックで、プリンタコントローラ110から出力される。   Controller clock signal / CCLK: Command serially transferred from the printer controller 110 to the printer control circuit 100, and serial transfer from the printer control circuit 100 to the printer controller 110. Then, it is output from the printer controller 110 with the status synchronization clock.

コマンド信号/CMD: プリンタコントローラ110が、プリンタ制御回路100へ情報をシリアル転送する場合に使用する信号で、この情報をコマンドと呼ぶ。   Command signal / CMD: A signal used when the printer controller 110 serially transfers information to the printer control circuit 100. This information is called a command.

コマンドビジー信号/CBSY: プリンタコントローラ110が、/CMDを用いてコマンドをシリアル転送していることをプリンタ制御回路100に示す信号である。   Command busy signal / CBSY: This signal indicates to the printer control circuit 100 that the printer controller 110 is serially transferring a command using / CMD.

ステータス信号/STS: プリンタ制御回路100が、プリンタコントローラ110へ情報をシリアル転送する場合に使用する信号で、この情報をステータスと呼ぶ。   Status signal / STS: A signal used when the printer control circuit 100 serially transfers information to the printer controller 110. This information is called a status.

ステータスビジー/SBSY: プリンタ制御回路100が、/STS信号を用いてステータスをシリアル転送していることをプリンタコントローラ110に示す信号である。   Status busy / SBSY: This signal indicates to the printer controller 110 that the printer control circuit 100 is serially transferring the status using the / STS signal.

状態変化通知/CCRT: プリンタ内部のステータスが変化したことをプリンタコントローラ110に通知するための信号である。この信号を受けたプリンタコントローラ110は、/CMDを使ってプリンタエンジン120側の状態の何が変化したかを問い合わせるコマンドを発行する。それに対してプリンタ制御回路100は/STSを使って返答する。   Status change notification / CCRT: A signal for notifying the printer controller 110 that the internal status of the printer has changed. Upon receiving this signal, the printer controller 110 issues a command for inquiring what has changed on the printer engine 120 side using / CMD. In response, the printer control circuit 100 responds using / STS.

/CCRTは、予めプリンタコントローラ110から指定されたプリンタの状態について変化が生じた場合に真になる。   / CCRT is true when a change occurs in the printer state designated in advance by the printer controller 110.

その他、スピードチェンジ/SPCHG、紙デリバリ/PDLV、紙先端/TOPR等の各信号がある。   In addition, there are signals such as speed change / SPCHG, paper delivery / PDLV, and paper leading edge / TOPR.

次に、図11を用いて、/CCRTを使用する場合の信号のタイミングを説明する。   Next, the timing of signals when using / CCRT will be described with reference to FIG.

図11は/CCRTを使用する場合の信号のタイミング例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of signal timing when / CCRT is used.

例えば、プリンタコントローラ110から/CMDにより「紙なし」が発生した場合に/CCRTを真にするように設定した場合を示している。   For example, when “no paper” is generated from the printer controller 110 by / CMD, / CCRT is set to be true.

この場合、例えば記録紙カセットに記録紙が一枚しかなく、プリンタコントローラ110が二枚分のプリントを要求したとすると、一枚目は問題なくプリントされる。しかし、二枚目の画像形成が開始された段階で、プリンタ制御回路100は状態の変化、つまり「紙なし」を検知して、図11に示すように、/CCRTを偽から真に変化させる。   In this case, for example, if there is only one recording sheet in the recording sheet cassette and the printer controller 110 requests printing for two sheets, the first sheet is printed without any problem. However, at the stage where image formation for the second sheet is started, the printer control circuit 100 detects a change in state, that is, “no paper”, and changes / CCRT from false to true as shown in FIG. .

プリンタコントローラ110は、/CCRTが真になったことを検知する。すぐに、どの給紙カセットが「紙なし」状態になったかを知るために、図11に示すように/CBSYを真にして/CMDにより、プリンタ制御回路100に対して給紙カセットの記録紙の有無を表すステータスを要求するコマンドを発行する。このコマンドに従いプリンタ制御回路100は、図11に示すように/SBSYを真にして/STSにより、記録紙カセットの記録紙の有無を表すステータスを返す。   The printer controller 110 detects that / CCRT has become true. Immediately, in order to know which paper cassette is in the “no paper” state, as shown in FIG. 11, by setting / CBSY to be true / CMD, the recording paper of the paper cassette is supplied to the printer control circuit 100. Issue a command to request a status indicating the presence or absence of According to this command, the printer control circuit 100 sets / SBSY to true as shown in FIG. 11, and returns a status indicating the presence / absence of recording paper in the recording paper cassette by / STS.

なお、/CCRTは、ステータスの転送を示す/SBSYが真になったタイミングでクリアされ、偽になる。   Note that / CCRT is cleared at the timing when / SBSY indicating status transfer becomes true and becomes false.

次に、図12を用いて、プリンタコントローラ110とプリンタ制御回路100の間におけるコマンド/ステータスのやり取りを説明する。   Next, command / status exchange between the printer controller 110 and the printer control circuit 100 will be described with reference to FIG.

図12は、プリンタコントローラ110とプリンタ制御回路100の間におけるコマンド/ステータスのやり取りの一例を示すシーケンス図で、カラー画像の形成を想定した図である。   FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of command / status exchange between the printer controller 110 and the printer control circuit 100, and is a diagram assuming the formation of a color image.

プリントが指示されると、プリンタコントローラ110は、画像処理などを行うとともに、プリンタ制御回路100にコマンドを送りプリンタのレディ状態をチェックする。   When printing is instructed, the printer controller 110 performs image processing and sends a command to the printer control circuit 100 to check the ready state of the printer.

次に、給紙カセットを指定するコマンドを発行し、さらに指定した給紙カセットに収納された記録紙のサイズを要求するコマンドを発行する。   Next, a command for designating the paper feed cassette is issued, and a command for requesting the size of the recording paper stored in the designated paper feed cassette is issued.

次に、プリンタコントローラ110は、排紙口を指定するコマンドを発行し、画像を形成する頁数を指定するページモード指定コマンドを発行する。そして、モノクロまたはカラー画像形成を指定するコマンドを発行することにより、すべての指定を終了する。   Next, the printer controller 110 issues a command for designating a paper discharge port, and issues a page mode designation command for designating the number of pages on which an image is to be formed. Then, by issuing a command designating monochrome or color image formation, all designations are completed.

これらの一連のコマンドに対して、プリンタ制御回路100は対応するステータスを返す。   In response to these series of commands, the printer control circuit 100 returns corresponding statuses.

その後、プリンタコントローラ110は/PRNTを発生し、これに応答して所定時間後にプリンタ制御回路100から/TOPが返ってくる。   Thereafter, the printer controller 110 generates / PRNT, and in response to this, / TOP is returned from the printer control circuit 100 after a predetermined time.

この/TOPに垂直方向の走査を同期させ、さらに/LSYNCに水平方向の走査を同期させた/VDOを、/VCLKに同期させてプリンタ制御回路100へ転送する。   The / VDO, in which the vertical scanning is synchronized with / TOP and the horizontal scanning is synchronized with / LSYNC, is transferred to the printer control circuit 100 in synchronization with / VCLK.

なお、カラーモードに設定すると、/TOPは各色成分画像の開始を表すことになるので、/TOPが四回発生することでCMYK四色分の画像が形成されることになる。   When the color mode is set, / TOP represents the start of each color component image, and when / TOP occurs four times, an image for four colors of CMYK is formed.

そして、最終の/TOPが発生した後、プリンタコントローラ110は/PRNTを偽に戻す。   Then, after the final / TOP occurs, the printer controller 110 returns / PRNT to false.

これにより、プリンタ制御回路100はプリント要求が終了したことを検知し、各部のクリーニングをするなどの後処理に移行する。   As a result, the printer control circuit 100 detects that the print request has been completed, and proceeds to post-processing such as cleaning each part.

一方、トナー像が転写された記録紙は定着ローラを通過後、指定された排紙口に排出される。   On the other hand, the recording paper on which the toner image is transferred passes through the fixing roller and is then discharged to a designated paper discharge port.

最後にプリンタコントローラ110は、プリンタ制御回路100からのステータスにより、記録紙の搬送が終了(排出終了)したことを確認する。   Finally, the printer controller 110 confirms that the conveyance of the recording paper has been completed (end of discharge) based on the status from the printer control circuit 100.

排出終了が確認されるとプリントジョブが終了したことになり、プリンタコントローラ110は次のプリント要求が発生するまでレディ状態で待機する。   When the end of discharge is confirmed, the print job is completed, and the printer controller 110 stands by in a ready state until the next print request is generated.

以上のようなプリント動作中に、記録紙のジャムや紙なし、ユーザにより装置のドアがオープンされたなど、イリーガルな状態が発生する。この場合には、/CCRTにより即座にプリンタ制御回路100からプリンタコントローラ110にプリンタの異常が伝えられる。   During the printing operation as described above, an illegal state occurs, such as recording paper jam or no paper, or a user opening the apparatus door. In this case, a printer abnormality is immediately transmitted from the printer control circuit 100 to the printer controller 110 by / CCRT.

そして、プリンタコントローラ110は、コマンドに応じて返されるステータスにより発生した異常を知り、その異常に応じた処理を行う。   Then, the printer controller 110 knows the abnormality that has occurred due to the status returned in response to the command, and performs processing according to the abnormality.

上記のようなプリンタエンジン120、とくにカラー画像を出力するプリンタエンジンでは、急激な変化ではないにしても、出力枚数の増加や環境の変化などにより、出力画像の濃度や濃度バランスが徐々に変化する。   In the printer engine 120 as described above, particularly a printer engine that outputs a color image, the density or density balance of the output image gradually changes due to an increase in the number of output sheets or a change in the environment even if it is not a sudden change. .

同様に、形成画像の色ずれや、現像ドラムの位相ずれ等、画像形成に係る条件は、ユーザによるトナーカートリッジの交換や、環境の変化、経時変化等の要因により、常に最適な状態にあるとは限らない。   Similarly, the conditions relating to image formation, such as the color shift of the formed image and the phase shift of the developing drum, are always in an optimum state due to factors such as the replacement of the toner cartridge by the user, environmental changes, and changes over time. Is not limited.

そのため、カートリッジ交換の有無や経過時間、出力枚数、環境の変化等を監視することにより、これらの画像形成に係る条件が最適な状態になるよう調整を行っている(例えば、特許文献1参照)。   For this reason, by monitoring the presence / absence of cartridge replacement, the elapsed time, the number of output sheets, changes in the environment, and the like, adjustments are made so that these conditions relating to image formation become optimal (see, for example, Patent Document 1). .

以下、プリンタエンジン120とプリンタコントローラ110によるこれら調整の実行判断のシーケンスを、濃度制御を例に説明する。   Hereinafter, a sequence for determining whether to perform these adjustments by the printer engine 120 and the printer controller 110 will be described by taking density control as an example.

カラー画像を出力可能なプリンタエンジン120では、とくにカラー画像を形成する場合は、画像形成に使用する色成分YMCKの濃度バランスが崩れると適切な画像を出力することができない。   In the printer engine 120 capable of outputting a color image, particularly when forming a color image, an appropriate image cannot be output if the density balance of the color component YMCK used for image formation is lost.

濃度バランスが崩れる要因としては、画像形成を繰り返すことにより感光体の残留電荷の増加や、装置が設置された環境の湿度や濃度の変化などがあり、当初の適応範囲では適切な画像形成を行えなくなる。   Factors that cause the density balance to be lost include an increase in the residual charge on the photoconductor due to repeated image formation, and changes in the humidity and density of the environment in which the device is installed. Disappear.

そこで、これら濃度バランスを崩す幾つかの要因の変化を検出し、濃度バランスを一定に保つための制御を行う。   Therefore, a change in some factors that break the density balance is detected, and control is performed to keep the density balance constant.

検出対象になる要因としては、プリンタ制御回路100に搭載されている図示しないCPUで検出する。「スタンバイ状態での連続静止時間」「排出した記録紙の枚数」(以下「積算枚数」という場合がある)「中間転写体に形成した画像の枚数」(以下「積算画像数」という場合がある)などがある。さらに、プリンタ装置内に設置された環境センサからの入力をプリンタ制御回路100のCPUが監視することによって検出する温度や湿度の変化などがある。   A factor to be detected is detected by a CPU (not shown) installed in the printer control circuit 100. "Continuous still time in standby state" "Number of ejected recording sheets" (hereinafter sometimes referred to as "integrated number") "Number of images formed on intermediate transfer member" (hereinafter referred to as "total number of images") )and so on. Furthermore, there are changes in temperature and humidity detected by the CPU of the printer control circuit 100 monitoring input from environmental sensors installed in the printer apparatus.

次に、図13を用いて、プリンタ制御回路100による濃度制御の、必要性の判断について説明する。   Next, the necessity of density control by the printer control circuit 100 will be described with reference to FIG.

図13は、プリンタ制御回路100による濃度制御の、必要性の判断に関する制御シーケンスを示す図で、検出対象の要因の変化を常に監視しているプリンタ制御回路100のCPUにより実行されるものである。   FIG. 13 is a diagram showing a control sequence relating to determination of necessity of density control by the printer control circuit 100, which is executed by the CPU of the printer control circuit 100 that constantly monitors changes in the detection target factor. .

ステップS161で積算枚数/積算画像数が、ステップS162で連続静止時間が、濃度制御の必要性がある所定値に達したかどうかを判断する。そして、ステップS163では温度や湿度などの環境条件の変化が濃度制御の必要性があるレベルに達したかを判断する。   In step S161, it is determined whether or not the cumulative number / total number of images has reached a predetermined value that requires continuous density control in step S162. In step S163, it is determined whether changes in environmental conditions such as temperature and humidity have reached a level that requires concentration control.

もし、濃度制御が必要と判断したならば、プリンタ制御回路100は、/CCRTや/STSを利用してプリンタコントローラ110へ濃度制御の必要性を報知する(ステップS164)。   If it is determined that density control is necessary, the printer control circuit 100 notifies the printer controller 110 of the necessity of density control using / CCRT or / STS (step S164).

次に、ステップS165で、プリンタコントローラ110から濃度制御の実行が指示されるのを待ち、濃度制御の実行が指示されると直ちにステップS166で濃度制御を開始する。
特開2002−29092号公報
Next, in step S165, the process waits for the printer controller 110 to instruct execution of density control. When the execution of density control is instructed, it immediately starts density control in step S166.
JP 2002-29092 A

一般に各種の調整の必要性を判断する要因は複数設けられ、出力画像の品質仕様を満たすために調整が必ず必要となる。その要因と、出力画像の品質をより一層高めるために、その時点で最適な画像形成条件を設定する目的で調整を必要とする要因とに分けられる場合がある。   In general, there are a plurality of factors for determining the necessity of various adjustments, and adjustments are always necessary to satisfy the quality specifications of the output image. In order to further improve the quality of the output image, the factors may be divided into factors that require adjustment for the purpose of setting the optimum image forming conditions at that time.

一方で、上記の例のように、各種調整の必要性の判断はプリンタ制御回路内で行われるため、プリンタコントローラ110は、どのような要因によって調整が必要となったのかを知ることはできない。   On the other hand, as in the above example, since the necessity of various adjustments is determined in the printer control circuit, the printer controller 110 cannot know what factors caused the adjustment.

そのため、上記のようなシーケンスによってプリンタ制御回路100からプリンタコントローラ110へ調整の必要性が伝えられた場合、プリンタコントローラ110は、必ず要求された調整の実行を指示する。   Therefore, when the necessity for adjustment is transmitted from the printer control circuit 100 to the printer controller 110 by the sequence as described above, the printer controller 110 always instructs execution of the requested adjustment.

一般に、これらの調整実行シーケンスは数10秒から数分かかるため、その間、ユーザはプリント出力を得ることが出来ない。   Generally, since these adjustment execution sequences take several tens of seconds to several minutes, the user cannot obtain a print output during that time.

結果的に、出力画像の品質よりも画像の出力速度や応答の速さを求めているユーザにとっては、不要な調整シーケンスを実行してしまうこととなる。   As a result, an unnecessary adjustment sequence is executed for a user who demands an image output speed or a response speed rather than an output image quality.

本発明は、以上のような問題点に鑑みて為されたものである。プリンタエンジンの調整実行の必要性が発生した場合に、どのような要因によってその調整実行の必要性が発生したのかを示す要因ステータスを報知する。そしてこのことによって、その時点で調整実行を指示するか否かを選択することが可能な画像形成装置および画像形成方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems. When a necessity for executing adjustment of the printer engine occurs, a factor status indicating the cause of the necessity for executing adjustment is notified. Accordingly, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus and an image forming method capable of selecting whether or not to instruct adjustment execution at that time.

本発明は、下記の技術的構成により前記目的を達成できたものである。   The present invention has achieved the above object by the following technical configuration.

(1)各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とを有する画像形成装置であって、前記プリンタエンジンの制御手段は、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断手段と、前記必要性判断手段により前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信手段と、を有し、前記コントローラは、前記制御手段から送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御手段と、を有し、画像品質を優先するモードを選択可能とし、該モードが選択されている場合には、前記コントローラは前記要因情報に関わらず、前記濃度制御実行要求に基づいて濃度制御を実行するための実行コマンドを発行することを特徴とする画像形成装置。
(2)各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とを有する画像形成装置であって、前記プリンタエンジンの制御手段は、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断手段と、前記必要性判断手段により前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信手段と、を有し、前記コントローラは、前記制御手段から送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
(1) An image forming apparatus that includes a controller that issues commands representing various instructions, a printer engine that executes image formation in accordance with commands issued by the controller, and a control unit that controls the operation of the printer engine. Te that, the control means of the printer engine is determined that the necessity determination means for determining the necessity of density control based on the state of the apparatus, there is a need for the density control by said necessity determination means According to the density control execution request and factor information corresponding to the factor of the density control execution request is transmitted to the controller, and the controller is transmitted from the control unit. a density control execution request, the type of the factor information, based on, set as factors indicating the cause information to perform density control execution request in advance Without execution of the density control instructing the printer engine if not a factor that has been, the concentration control when factors indicating the cause information is a factor that has been set to advance the density control execution request the run have a, a command issue control means for instructing the printer engine, and a priority mode the image quality can be selected, when the mode is selected, the controller regardless of the factor information An image forming apparatus that issues an execution command for executing density control based on the density control execution request .
(2) An image forming apparatus including a controller that issues commands representing various instructions, a printer engine that executes image formation in accordance with commands issued by the controller, and a control unit that controls the operation of the printer engine. The printer engine control means has determined that the necessity of density control is necessary by the necessity judgment means for judging the necessity of density control based on the internal state of the apparatus, and the necessity judgment means. According to the density control execution request and factor information corresponding to the factor of the density control execution request is transmitted to the controller, and the controller is transmitted from the control unit. Based on the density control execution request and the type of the factor information, the factor indicated by the factor information is set in advance to make the density control execution request. The density control is performed when the factor indicated by the factor information is a factor set in advance to make a density control execution request without instructing the printer engine to execute the density control when the factor is not a factor that has been set. And a command issuance control means for instructing the printer engine to execute the operation.

すなわち、エンジンからコントローラに対して調整の必要性を報知する際に、調整が必要と判断された要因、または調整が必要と判断された要因及びその要因の優先度を、エンジンのステータスとして報知することにより、前記目的を達成できたものである。   That is, when notifying the controller of the necessity of adjustment from the engine, the factor determined to be necessary for adjustment, the factor determined to be necessary for adjustment, and the priority of the factor are notified as the engine status. Thus, the above-mentioned purpose has been achieved.

本発明によれば、プリンタエンジンの調整実行の必要性が発生した場合に、どのような要因によってその調整実行の必要性が発生したのかを示す要因ステータスを報知する。このことによって、その時点で調整実行を指示するか否かを選択することが可能となる。   According to the present invention, when the necessity for executing the adjustment of the printer engine occurs, the factor status indicating the cause of the necessity for executing the adjustment is notified. This makes it possible to select whether or not to instruct execution of adjustment at that time.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態を図1〜図3、図8を用いて説明する。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3 and FIG.

第1の実施形態の構成は、従来例とほとんど同一であるので、図8を用いて第1の実施形態の装置内部の構成を説明する。   Since the configuration of the first embodiment is almost the same as that of the conventional example, the configuration inside the apparatus of the first embodiment will be described with reference to FIG.

なお、同一部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。   In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same part and detailed description is abbreviate | omitted.

100は、制御部であるプリンタ制御回路である。   A printer control circuit 100 is a control unit.

プリンタ制御回路100は、必要性判断手段である図示していないCPUを制御ユニット20に備える。   The printer control circuit 100 includes a CPU (not shown) that is a necessity determination unit in the control unit 20.

なお、必要性判断手段はCPUに限らず、また制御ユニット20やプリンタ制御回路100とは別に備えてもよい。   The necessity determination means is not limited to the CPU, and may be provided separately from the control unit 20 and the printer control circuit 100.

110は、コントローラであるプリンタコントローラである。   A printer controller 110 is a controller.

プリンタコントローラ110は、判断手段であり調整実行判断手段である図示していないCPUと、図示していない調整手段と、を備える。   The printer controller 110 includes a CPU (not shown) that is a determination unit and an adjustment execution determination unit, and an adjustment unit (not shown).

なお、判断手段、調整実行判断手段はCPUに限らず、さらにプリンタコントローラ110とは別に備えてもよい。   Note that the determination unit and the adjustment execution determination unit are not limited to the CPU, and may be provided separately from the printer controller 110.

また、調整手段(不図示)も、プリンタコントローラ110とは別に備えてもよい。   Further, adjustment means (not shown) may be provided separately from the printer controller 110.

120は、エンジンであるプリンタエンジンである。   A printer engine 120 is an engine.

図1は、プリンタ制御回路100内のRAM等の記憶装置(不図示)に保持される、プリンタエンジン120の状態の情報(以下、ステータス)の内、調整実行の必要性に関するステータスの概念を示した図である。   FIG. 1 shows a concept of status regarding the necessity of adjustment execution among status information (hereinafter, status) of the printer engine 120 held in a storage device (not shown) such as a RAM in the printer control circuit 100. It is a figure.

また、図2は、本発明の第1の実施形態を示す画像形成装置のプリンタ制御回路100による、濃度制御の必要性の判断および実行に関する制御シーケンスを示す図である。検出対象の要因の変化を常に監視しているプリンタ制御回路100のCPU(不図示)により実行されるものである。   FIG. 2 is a diagram showing a control sequence related to determination and execution of the necessity of density control by the printer control circuit 100 of the image forming apparatus showing the first embodiment of the present invention. It is executed by a CPU (not shown) of the printer control circuit 100 that constantly monitors changes in the factors to be detected.

また、図3はプリンタコントローラ110による、濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを示す図で、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)により実行されるものである。   FIG. 3 is a diagram showing a control sequence related to determination of the density control execution instruction by the printer controller 110, and is executed by the CPU (not shown) of the printer controller 110.

ここで、S30は、プリンタエンジン120が現在どの種類の調整の実行を必要としているかを示す状態ステータスである。   Here, S30 is a status indicating which type of adjustment the printer engine 120 currently requires.

S31及びS32は、濃度制御あるいは色ずれ量測定の実行の必要性がどの要因によって判断されたかを示す要因ステータスである。   S31 and S32 are factor statuses that indicate which factors determine the necessity of execution of density control or color misregistration measurement.

以下、濃度制御の必要性の判断および実行に関する制御シーケンスについて説明する。   Hereinafter, a control sequence related to determination and execution of the necessity of density control will be described.

図2に示すようにプリンタ制御回路100のCPU(不図示)はまずステップS261で、プリンタの電源投入後に濃度制御を実行したかを判断し、1度も濃度制御が実行されていない場合には実行が必要としてステップS268へ進む。   As shown in FIG. 2, the CPU (not shown) of the printer control circuit 100 first determines in step S261 whether density control has been executed after the printer is turned on, and if density control has never been executed. Since execution is necessary, the process proceeds to step S268.

ステップS262では、プリンタがスリープ状態から通常のスタンバイ状態に復帰して以降、濃度制御を実行したかを判断し、1度も濃度制御が実行されていない場合には実行が必要としてステップS268へ進む。   In step S262, it is determined whether the density control has been executed after the printer has returned from the sleep state to the normal standby state. If the density control has never been executed, the process needs to be executed, and the process proceeds to step S268. .

ステップS263では、積算枚数/積算画像数が濃度制御実行を必要とする所定値に達したかを判断し、達していればステップS268へ進む。   In step S263, it is determined whether the total number / total number of images has reached a predetermined value that requires execution of density control. If it has reached, the process proceeds to step S268.

ステップS264では、連続静止時間が濃度制御実行を必要とする所定値に達したかどうかを判断し、達していればステップS268へ進む。   In step S264, it is determined whether or not the continuous still time has reached a predetermined value that requires execution of density control, and if it has reached, the process proceeds to step S268.

ステップS265では、温度や湿度などの環境条件の変化が、濃度制御実行を必要とするレベルに達したかを判断し、達していればステップS268へ進む。   In step S265, it is determined whether changes in environmental conditions such as temperature and humidity have reached a level that requires execution of density control. If so, the process proceeds to step S268.

さらに、ステップS266では、新品のカートリッジを設置後の積算画像数が、濃度制御実行を必要とする所定値に達したかどうかを判断し、達していればステップS268へ進む。   Further, in step S266, it is determined whether or not the cumulative number of images after installing a new cartridge has reached a predetermined value that requires execution of density control, and if so, the process proceeds to step S268.

ステップS267では、カートリッジが交換されたかを判断し、交換されていれば、交換後に1度も濃度制御が実行されておらず実行が必要であるとして、ステップS268へ進む。   In step S267, it is determined whether or not the cartridge has been replaced. If the cartridge has been replaced, it is determined that density control has not been performed since the replacement and needs to be performed, and the process proceeds to step S268.

ステップS267で、カートリッジが交換されていなければ、ステップS261へ進む。   If the cartridge has not been replaced in step S267, the process proceeds to step S261.

これらステップS261〜S267のいずれかにおいて、濃度制御の実行が必要であると判断した場合には、ステップS268に進む。図1に示す濃度制御実行要求 要因ステータスS31の、濃度制御が必要となった要因に対応するビットを真にする。続いてステップS269で、/CCRTや/STSを利用してプリンタコントローラ110へ濃度制御実行の必要性を報知する。   If it is determined in any of these steps S261 to S267 that execution of density control is necessary, the process proceeds to step S268. In the density control execution request factor status S31 shown in FIG. 1, the bit corresponding to the factor requiring density control is set to true. In step S269, the printer controller 110 is notified of the necessity of density control using / CCRT or / STS.

次に、ステップS270で、プリンタコントローラ110から濃度制御の実行(調整実行コマンド)が指示されるのを待ち、濃度制御の実行が指示される。すると直ちに調整手段(不図示)によって濃度制御を開始する(ステップS271)。 Next, in step S270, execution of the density control from the printer controller 110 (adjustment execution command) Wait for the instruction, execution of the density control is instructed. Immediately thereafter, density control is started by an adjusting means (not shown) (step S271).

一方、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)は、図3に示すように、ステップS401で、濃度制御の実行が必要との通知を受信したかを判断する。濃度制御の実行の必要性が報知された場合ステップS402へ進み、そうでなければ濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを終了する。   On the other hand, as shown in FIG. 3, the CPU (not shown) of the printer controller 110 determines in step S401 whether a notification indicating that execution of density control is necessary has been received. If the necessity of execution of the density control is notified, the process proceeds to step S402, and if not, the control sequence relating to the determination of the instruction to execute the density control is ended.

ステップS402では、現在のプリンタの設定が画像品質を優先するモードであるかを確認する。   In step S402, it is confirmed whether or not the current printer setting is a mode that prioritizes image quality.

画像品質を優先するモードに設定されている場合は、どのような要因によって濃度制御実行の必要が生じたのかに関らずステップS405へ進み、ステップS405で必ず濃度制御の実行コマンド(調整実行コマンド)を送信する。   If the mode is set to give priority to the image quality, the process proceeds to step S405 regardless of the cause of the necessity of execution of density control. In step S405, a density control execution command (adjustment execution command) is always executed. ).

なお、上記の画像品質を優先するモードの設定は、ユーザがプリンタの設定パネルや、あるいはホストコンピュータのドライバ設定等によって任意に設定できるものとする。   It should be noted that the above-described mode setting giving priority to image quality can be arbitrarily set by the user through a printer setting panel, a host computer driver setting, or the like.

画像品質を優先するモードに設定されていない場合ステップS403へ進み、ステップS403で、プリンタ制御回路100に対して濃度制御実行要求 要因ステータスS31を返送するよう要求し、受信する。   If the image quality priority mode is not set, the process proceeds to step S403, where the printer control circuit 100 is requested to return the density control execution request factor status S31 and is received.

そして、ステップS404へ進み、ステップS404で、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の、実行必須要因のビットが真であるかを判断する。   Then, the process proceeds to step S404, and in step S404, it is determined whether or not the execution essential factor bit of the density control execution request factor status S31 is true.

そして、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の、実行必須要因のビットが真であればステップS405へ進み、偽であれば濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを終了する。   Then, if the execution essential factor bit of the density control execution request factor status S31 is true, the process proceeds to step S405, and if it is false, the control sequence relating to determination of the density control execution instruction is terminated.

すなわち、ステップS403で、受信した濃度制御実行要求 要因ステータスS31から、濃度制御実行の必要性が発生した要因を取得する。そして、ステップS404で、出力画像の品質仕様を満たすうえで、現時点で濃度制御の実行が必須であるのか否かを判断する。 That is, in step S403, the cause of the necessity of density control execution is acquired from the received density control execution request factor status S31. In step S404 , it is determined whether or not the execution of density control is essential at the present time in order to satisfy the quality specification of the output image.

例えば、「カートリッジ交換の際は、濃度制御を実行しなければプリンタエンジンは画像品質を保証できない」という仕様である場合が生ずる。そして、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の9thビット「CRG交換時濃度制御実行要求」が真であれば、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)は濃度制御の実行が必須であると判断する。   For example, there is a case where the specification is “when the cartridge is replaced, the printer engine cannot guarantee the image quality unless density control is executed”. If the 9th bit “CRG replacement density control execution request” of the density control execution request factor status S31 is true, the CPU (not shown) of the printer controller 110 determines that execution of density control is essential.

又「一定時間経過した際には、濃度制御を実行することが望ましい」という仕様である場合に、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の4thビット「一定時間経過時濃度制御実行要求」が真であっても、画像品質を優先するモードに設定されていない時がある。この時は、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)は濃度制御の実行は現時点では必要ないと判断する。   In addition, when the specification is that it is desirable to execute density control when a certain period of time has passed, the 4th bit “density control execution request when a certain period of time has elapsed” in the density control execution request factor status S31 is true. However, there are times when it is not set to a mode that prioritizes image quality. At this time, the CPU (not shown) of the printer controller 110 determines that execution of density control is not necessary at the present time.

当然、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の複数のビットが真である場合も考えられるが、そのうちのいずれかが、濃度制御の実行が必須である要因に対応するビットであれば、濃度制御の実行が必要であると判断する。   Naturally, there may be cases where a plurality of bits of the density control execution request factor status S31 are true, but if any of them is a bit corresponding to a factor for which execution of density control is essential, execution of density control is performed. Is determined to be necessary.

ステップS404で濃度制御の実行が必要であると判断した場合、ステップS405でプリンタ制御回路100に対して濃度制御実行指示コマンド(調整実行コマンド)を送信する。 If it is determined that it is necessary to perform density control in step S404, it transmits the concentration control execution instruction command (adjustment execution command) to the printer control circuit 100 at step S405.

以上説明したように、本実施形態によれば、プリンタエンジン120の調整実行の必要性が発生した場合がある。その場合、どのような要因によってその調整実行の必要性が発生したのかを示す要因ステータスS31、S32をプリンタコントローラ110のCPU(不図示)に報知する。そのことによって、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)は、その時点で調整実行を指示するか否か、すなわち、画像形成条件調整するか否か又は画像形成条件調整実行要求するか否かを選択することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, there is a case where the adjustment of the printer engine 120 needs to be performed. In that case, the CPU notifies the CPU (not shown) of the printer controller 110 of factor statuses S31 and S32 that indicate what factors cause the necessity of the adjustment execution. As a result, the CPU (not shown) of the printer controller 110 selects whether or not to instruct the execution of adjustment at that time, that is, whether or not to adjust the image forming conditions or whether to request the execution of adjusting the image forming conditions. It becomes possible to do.

このことにより、例えばユーザが出力画像の品質を優先するモードに設定している場合には調整実行の必要性が報知されたら常に調整実行を指示する。そうでない場合には調整実行の必要性が報知されても、それが必須ではない限り調整実行の指示を行わない。このような、最低限の画像品質を満たしたうえで調整の実行頻度をユーザが設定可能な画像形成装置及び画像形成方法を提供することができる。   As a result, for example, when the user has set the mode in which the quality of the output image is prioritized, the execution of adjustment is always instructed when the necessity of adjustment execution is notified. Otherwise, even if the necessity of adjustment execution is notified, the adjustment execution instruction is not performed unless it is essential. It is possible to provide an image forming apparatus and an image forming method in which the user can set the execution frequency of adjustment while satisfying such minimum image quality.

なお、本実施例では、濃度再現を含む濃度制御実行の必要性の判断及び画像形成条件実行要求の実行指示の判断に関して説明した。しかし、カラー画像の色成分バランスや、色ずれ量(カラー画像の各色のドラム位相のずれ量等)測定や、その他の調整に関しても同様に適用できることは言うまでもない。   In this embodiment, the determination of the necessity of density control execution including density reproduction and the determination of the execution instruction of the image forming condition execution request have been described. However, it goes without saying that the present invention can be similarly applied to the color component balance of the color image, the measurement of the color misregistration amount (drum phase misalignment amount of each color of the color image, etc.), and other adjustments.

また、本実施例で説明した、各種調整実行の必要性が発生した要因、及び、どの要因が調整実行を必須とするか、等は本実施例の画像形成装置における構成での一例に過ぎず、本発明を適用する画像形成装置の構成により異なるものである。   In addition, the factors that explain the necessity of executing various adjustments, which factors make adjustment execution essential, and the like described in the present embodiment are merely examples in the configuration of the image forming apparatus of the present embodiment. However, this differs depending on the configuration of the image forming apparatus to which the present invention is applied.

また、本実施例における画像品質を優先するモードとは、本実施例での一例に過ぎず、ユーザあるいはプリンタコントローラ110、プリンタエンジン120等が行う、画像品質や各種調整の実行頻度に関する設定や実行制御が含まれる。   The mode giving priority to image quality in this embodiment is merely an example in this embodiment, and settings and execution regarding the execution quality of image quality and various adjustments performed by the user or the printer controller 110, the printer engine 120, and the like. Control is included.

また、本実施例では、状態ステータスS30及び要因ステータスS31、S32から画像形成条件の調整を実行するか又は画像形成条件調整実行するか否かを判断する場合について説明した。しかし、本発明はこれのみに限定されるものではなく、要因ステータスS31、S32のみから調整を行うか否かの判断をしてもよい。   Further, in the present embodiment, the case has been described in which it is determined whether the adjustment of the image forming condition is executed or the adjustment of the image forming condition is executed from the status status S30 and the factor statuses S31 and S32. However, the present invention is not limited to this, and it may be determined whether or not the adjustment is performed only from the factor statuses S31 and S32.

例えば、予め要因ステータスS31、S32と必要となる調整とを関連付けたテーブル等をプリンタコントローラ110等に備えておくことで、このようなことが可能となる。   For example, this can be achieved by providing the printer controller 110 or the like with a table that associates the factor statuses S31 and S32 with the necessary adjustments in advance.

(第2の実施形態)
第1の実施形態では、各種調整が必要と判断された要因を要因ステータスS31、S32として保持し、その要因によって調整の実行が必須であるか否かを判断する形態について説明した。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the factors for which various adjustments are determined to be necessary are stored as factor statuses S31 and S32, and the mode for determining whether or not the adjustment is necessary is determined based on the factors.

第2の実施形態では、各種調整が必要と判断された要因の要因ステータスS31、S32について、さらにそれぞれの要因の優先度を示す優先度ステータスを保持する場合について説明する。   In the second embodiment, a description will be given of a case in which priority statuses indicating the priorities of the respective factors are held for the factor statuses S31 and S32 of the factors determined to require various adjustments.

なお、従来例及び第1の実施形態と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。   In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same part as a prior art example and 1st Embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図4は、本発明の第2の実施形態を示す画像形成装置のプリンタ制御回路100のCPU(不図示)による、濃度制御の必要性の判断および実行に関する制御シーケンスを示す図である。第1の実施形態で説明した図2とは、ステップS272が追加されたことが異なる。   FIG. 4 is a diagram showing a control sequence related to determination and execution of the necessity of density control by the CPU (not shown) of the printer control circuit 100 of the image forming apparatus showing the second embodiment of the present invention. It differs from FIG. 2 described in the first embodiment in that step S272 is added.

また、図5は、プリンタ制御回路100内のRAM等の記憶装置(不図示)に保持される、プリンタエンジン120のステータスの内、調整実行の必要性に関するステータスの概念を示したものである。   FIG. 5 shows a concept of status regarding necessity of adjustment execution among statuses of the printer engine 120 held in a storage device (not shown) such as RAM in the printer control circuit 100.

S33及びS34は、濃度制御実行要求 要因ステータスS31の各々の要因についての優先度を示す優先度ステータスである。   S33 and S34 are priority statuses indicating priorities for the respective factors of the density control execution request factor status S31.

また、図6は、プリンタコントローラ110による、濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a control sequence related to determination of an instruction to execute density control by the printer controller 110.

図7は、濃度制御実行が必要となった要因と、その要因の優先度の対応関係を示したテーブルの一例である。   FIG. 7 is an example of a table showing a correspondence relationship between factors that require execution of density control and priority levels of the factors.

図4において、第1実施形態と同様に、ステップS261〜S26により濃度制御の必要性の判断を行い、図5に示す濃度制御実行要求 要因ステータスS31の、濃度制御が必要となった要因に対応するビットを真にする。 4, like the first embodiment, the step S261~S26 7 performs the need for determination of density control, density control execution request source status S31 shown in FIG. 5, on the factors become necessary density control Make the corresponding bit true.

ステップS272では、ステップS268で真にしたビットの優先度を、図5に示す優先度ステータスS33(またはS34)にセット(更新)する。   In step S272, the priority of the bit set true in step S268 is set (updated) in the priority status S33 (or S34) shown in FIG.

この際、濃度制御が必要となった要因と、その優先度との対応関係は、例えば図7に示すような、プリンタ制御回路100内のROM等の記憶手段に記憶されているテーブルから算出するものがある。あるいはその他のシーケンスによって算出されるものでも構わない。   At this time, the correspondence between the factors that require density control and the priority thereof is calculated from a table stored in a storage unit such as a ROM in the printer control circuit 100 as shown in FIG. There is something. Alternatively, it may be calculated by another sequence.

以下、ステップS269からステップS271は、第1の実施形態と同様である。   Hereinafter, step S269 to step S271 are the same as those in the first embodiment.

一方、プリンタコントローラ110は、図6に示すように、ステップS401で濃度制御の実行が必要との通知を受信したかを判断する。そして、必要性が報知された場合ステップS403に進み、そうでなければ濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを終了する。   On the other hand, as shown in FIG. 6, the printer controller 110 determines whether or not a notification indicating that the density control needs to be executed is received in step S401. If the necessity is notified, the process proceeds to step S403, and if not, the control sequence relating to the determination of the instruction to execute the density control is terminated.

そして、ステップS403では、プリンタ制御回路100に対して濃度制御実行要求 要因ステータスS31を返送するよう要求し、受信する。   In step S403, the printer control circuit 100 is requested to return the density control execution request factor status S31, and is received.

続けて、ステップS406では、要因ステータスS31で真となっている要因の優先度を取得するために、濃度制御実行要求 要因優先度ステータスS33(またはS34)を要求し、受信する。   Subsequently, in step S406, in order to acquire the priority of the factor that is true in the factor status S31, the concentration control execution request factor priority status S33 (or S34) is requested and received.

ここで、あらかじめユーザにより、例えば画像品質の設定等によって、各種調整の実行頻度に関する設定が行われているものとする。   Here, it is assumed that the setting regarding the execution frequency of various adjustments is performed by the user in advance, for example, by setting the image quality.

ステップS407では、この設定値(所定値)と、ステップS406で取得した、濃度制御実行を必要とした要因の優先度とを比較する。そして、優先度が設定値(所定値)よりも高い場合、ステップS405で濃度制御実行指示コマンド(調整実行コマンド)を送信する。   In step S407, this set value (predetermined value) is compared with the priority of the factor that required density control execution acquired in step S406. If the priority is higher than the set value (predetermined value), a density control execution instruction command (adjustment execution command) is transmitted in step S405.

また、ステップS407で、優先度が設定値(所定値)よりも低い場合、濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを終了する。   If the priority is lower than the set value (predetermined value) in step S407, the control sequence related to determining the instruction to execute density control is terminated.

以上説明したように、本実施形態では、各種調整の実行が必要となった要因又は要因情報をステータスとして報知するだけでなく、各々の要因の優先度を示す優先度ステータスS33、S34を報知する。このことにより、プリンタコントローラ110のCPU(不図示)は、その時点で調整実行を指示するか否かを選択することが可能となる。そして、最低限の画像品質を満たしたうえで、調整の実行頻度を段階的にユーザが設定可能な画像形成装置及び画像形成方法を提供することができる。   As described above, in the present embodiment, not only is the factor or factor information that is necessary to execute various adjustments reported as the status, but also the priority statuses S33 and S34 indicating the priority of each factor are reported. . As a result, the CPU (not shown) of the printer controller 110 can select whether or not to instruct execution of adjustment at that time. Then, it is possible to provide an image forming apparatus and an image forming method in which the user can set the execution frequency of the adjustment step by step while satisfying the minimum image quality.

なお、本実施例では、濃度再現を含む濃度制御実行の必要性の判断及び実行指示の判断に関して説明した。しかし、カラー画像の色成分バランスや、色ずれ量(カラー画像の各色のドラム位相のずれ量等)測定や、その他の調整に関しても同様に適用できることは言うまでもない。   In the present embodiment, the determination of the necessity of executing density control including density reproduction and the determination of the execution instruction have been described. However, it goes without saying that the present invention can be similarly applied to the color component balance of the color image, the measurement of the color misregistration amount (drum phase misalignment amount of each color of the color image, etc.), and other adjustments.

また、本実施例で説明した、各種調整実行の必要性が発生した要因、及び、各々の要因の優先度、等は本実施例の画像形成装置における構成での一例に過ぎず、本発明を適用する画像形成装置の構成により異なるものである。   Further, the factors causing the necessity of performing various adjustments described in the present embodiment, the priority of each factor, and the like are merely examples in the configuration of the image forming apparatus of the present embodiment, and the present invention is not limited thereto. This differs depending on the configuration of the applied image forming apparatus.

また、本実施例における各種調整の実行頻度に関する設定とは、本実施例での一例に過ぎない。ユーザあるいはホストコンピュータ、プリンタコントローラ110、プリンタエンジン120等が行う、画像品質や各種調整の実行頻度に関する設定が含まれる。   The setting related to the execution frequency of various adjustments in this embodiment is merely an example in this embodiment. This includes settings related to image quality and frequency of various adjustments performed by the user or host computer, printer controller 110, printer engine 120, and the like.

また、本実施例では、状態ステータスS30及び要因ステータスS31、S32及び優先度ステータスS33、S34から画像形成条件の調整を実行するか否かを判断する場合について説明した。しかし、本発明はこれのみに限定されるものではなく、要因ステータスS31、S32及び優先度ステータスS33、S34のみから調整を行うか否かの判断をしてもよい。   Further, in the present embodiment, a case has been described in which it is determined whether or not to adjust image forming conditions from the status status S30, the factor statuses S31 and S32, and the priority statuses S33 and S34. However, the present invention is not limited to this, and it may be determined whether or not the adjustment is performed only from the factor statuses S31 and S32 and the priority statuses S33 and S34.

例えば、予め要因ステータスS31、S32と必要となる調整とを関連付けたテーブル等をプリンタコントローラ110等に備えておくことで、このようなことが可能となる。   For example, this can be achieved by providing the printer controller 110 or the like with a table that associates the factor statuses S31 and S32 with the necessary adjustments in advance.

本発明の第1の実施形態を示す画像形成装置の、調整実行の必要性に関するステータスの概念を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a status concept regarding the necessity of adjustment execution of the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態を示す画像形成装置の制御回路による、濃度制御の必要性の判断および実行に関する制御シーケンスを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a control sequence related to determination and execution of the necessity of density control by the control circuit of the image forming apparatus showing the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態を示す画像形成装置の、濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a control sequence related to determination of an instruction to execute density control in the image forming apparatus according to the first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態を示す画像形成装置の制御回路による、濃度制御の必要性の判断および実行に関する制御シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a control sequence related to determination and execution of the necessity of density control by a control circuit of an image forming apparatus according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態を示す画像形成装置の、調整実行の必要性に関するステータスの概念を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a status concept regarding the necessity of adjustment execution in the image forming apparatus according to the second exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態を示す画像形成装置の、濃度制御実行の指示の判断に関する制御シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a control sequence related to determination of an instruction to execute density control in an image forming apparatus showing a second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態を示す画像形成装置の、濃度制御実行が必要となった要因とその要因の優先度の対応関係を示したテーブルの一例である。10 is an example of a table showing a correspondence relationship between factors that require execution of density control and priority levels of the factors in the image forming apparatus according to the second exemplary embodiment of the present invention. 画像形成装置であるプリンタの制御機構を説明するブロック図である。2 is a block diagram illustrating a control mechanism of a printer that is an image forming apparatus. FIG. ビデオインタフェイスの信号の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the signal of a video interface. ビデオインタフェイスの信号の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the signal of a video interface. /CCRTを使用する場合の信号のタイミング例を示す図である。It is a figure which shows the example of a signal timing in the case of using / CCRT. プリンタコントローラとプリンタ制御回路の間におけるコマンド/ステータスのやり取りの一例を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of command / status exchange between a printer controller and a printer control circuit. 従来例における、プリンタ制御回路による濃度制御の必要性の判断に関する制御シーケンスを示す図である。It is a figure which shows the control sequence regarding judgment of the necessity of density control by the printer control circuit in a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

4 駆動回路
7 バイアス制御手段
20 制御ユニット
54 印字手段
81 報知手段
83 印字シーケンス制御手段
100 プリンタ制御回路(制御部)
110 プリンタコントローラ(制御部)
120 プリンタエンジン
S30 状態ステータス
S31、S32 要因ステータス
S33、S34 優先度ステータス
4 drive circuit 7 bias control means 20 control unit 54 printing means 81 notifying means 83 printing sequence control means 100 printer control circuit (control unit)
110 Printer controller (control unit)
120 Printer engine S30 Status status S31, S32 Factor status S33, S34 Priority status

Claims (4)

各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とを有する画像形成装置であって、
前記プリンタエンジンの制御手段は、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断手段と、前記必要性判断手段により前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信手段と、を有し、
前記コントローラは、前記制御手段から送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御手段と、を有し、
画像品質を優先するモードを選択可能とし、該モードが選択されている場合には、前記コントローラは前記要因情報に関わらず、前記濃度制御実行要求に基づいて濃度制御を実行するための実行コマンドを発行することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus comprising: a controller that issues commands representing various instructions; a printer engine that executes image formation according to commands issued by the controller; and a control unit that controls the operation of the printer engine,
The control means of the printer engine determines the necessity of density control based on the internal state of the apparatus, and when the necessity control means determines that the density control is necessary. And a transmission means for transmitting the concentration control execution request and factor information according to the factor of the concentration control execution request to the controller,
The controller, based on the density control execution request transmitted from the control means and the type of the factor information, the factor indicated by the factor information is not a factor set in advance to make the density control execution request In this case, if the factor indicated by the factor information is a factor set in advance to make a density control execution request without instructing the printer engine to execute the density control , the printer performs the density control. possess a command issue control means for instructing the engine, and
A mode that prioritizes image quality can be selected, and when the mode is selected, the controller issues an execution command for executing density control based on the density control execution request regardless of the factor information. An image forming apparatus that issues the image.
各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とを有する画像形成装置であって、
前記プリンタエンジンの制御手段は、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断手段と、前記必要性判断手段により前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信手段と、を有し、
前記コントローラは、前記制御手段から送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus comprising: a controller that issues commands representing various instructions; a printer engine that executes image formation according to commands issued by the controller; and a control unit that controls the operation of the printer engine,
The control means of the printer engine determines the necessity of density control based on the internal state of the apparatus, and when the necessity control means determines that the density control is necessary. And a transmission means for transmitting the concentration control execution request and factor information according to the factor of the concentration control execution request to the controller,
The controller, based on the density control execution request transmitted from the control means and the type of the factor information, the factor indicated by the factor information is not a factor set in advance to make the density control execution request In this case, if the factor indicated by the factor information is a factor set in advance to make a density control execution request without instructing the printer engine to execute the density control , the printer performs the density control. an image forming apparatus comprising: the command issue control means for instructing the engine, the.
各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とからなる画像形成装置の画像形成方法であって、
前記プリンタエンジンの制御手段による、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断ステップと、前記必要性判断ステップにおいて前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信ステップと、
前記コントローラによる、前記送信ステップにおいて送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御ステップと、
画像品質を優先するモードを選択可能とし、該モードが選択されている場合には、前記コントローラは前記要因情報に関わらず、前記濃度制御実行要求に基づいて濃度制御を実行するための実行コマンドを発行するステップと、を有することを特徴とする画像形成装置の画像形成方法。
An image forming method for an image forming apparatus, comprising: a controller that issues commands that express various instructions; a printer engine that executes image formation in accordance with commands issued by the controller; and a control unit that controls the operation of the printer engine. There,
The necessity determination step of determining the necessity of density control based on the internal state of the apparatus by the control means of the printer engine, and in response to the determination of the necessity of the density control in the necessity determination step Transmitting a concentration control execution request and factor information corresponding to the factor of the concentration control execution request to the controller ;
By the controller, and the density control execution request transmitted in said transmitting step, on the basis of the type of cause information, the factors indicating the cause information is not a factor that has been set to perform density control execution request in advance In this case, if the factor indicated by the factor information is a factor set in advance to make a density control execution request without instructing the printer engine to execute the density control , the printer performs the density control. and Turkey command issue control step instructs the engine,
A mode that prioritizes image quality can be selected, and when the mode is selected, the controller issues an execution command for executing density control based on the density control execution request regardless of the factor information. the image forming method of an image forming apparatus, comprising: the step of issuing, the.
各種の命令を表現するコマンドを発行するコントローラと、該コントローラが発行するコマンドに従って画像形成を実行するプリンタエンジンと、該プリンタエンジンの動作を制御する制御手段とからなる画像形成装置の画像形成方法であって、
前記プリンタエンジンの制御手段による、装置内部の状態に基づいて濃度制御の必要性を判断する必要性判断ステップと、前記必要性判断ステップにおいて前記濃度制御の必要性があると判断されたことに応じて濃度制御実行要求と、当該濃度制御実行要求の要因に応じた要因情報と、を前記コントローラに対して送信する送信ステップと、
前記コントローラによる、前記送信ステップにおいて送信される濃度制御実行要求と、前記要因情報の種類と、に基づいて、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因でない場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示することなく、前記要因情報が示す要因が予め濃度制御実行要求を行うように設定されていた要因である場合に前記濃度制御の実行を前記プリンタエンジンに指示するコマンド発行制御ステップと、を有することを特徴とする画像形成装置の画像形成方法。
An image forming method for an image forming apparatus, comprising: a controller that issues commands that express various instructions; a printer engine that executes image formation in accordance with commands issued by the controller; and a control unit that controls the operation of the printer engine. There,
The necessity determination step of determining the necessity of density control based on the internal state of the apparatus by the control means of the printer engine, and in response to the determination of the necessity of the density control in the necessity determination step Transmitting a concentration control execution request and factor information corresponding to the factor of the concentration control execution request to the controller ;
By the controller, and the density control execution request transmitted in said transmitting step, on the basis of the type of cause information, the factors indicating the cause information is not a factor that has been set to perform density control execution request in advance In this case, if the factor indicated by the factor information is a factor set in advance to make a density control execution request without instructing the printer engine to execute the density control , the printer performs the density control. the image forming method of an image forming apparatus comprising: the Turkish command issue control step instructs the engine, the.
JP2007247840A 2007-09-25 2007-09-25 Image forming apparatus and image forming method Expired - Fee Related JP4696103B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247840A JP4696103B2 (en) 2007-09-25 2007-09-25 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247840A JP4696103B2 (en) 2007-09-25 2007-09-25 Image forming apparatus and image forming method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003023664A Division JP4110003B2 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Image forming apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008026918A JP2008026918A (en) 2008-02-07
JP2008026918A5 JP2008026918A5 (en) 2008-07-24
JP4696103B2 true JP4696103B2 (en) 2011-06-08

Family

ID=39117530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007247840A Expired - Fee Related JP4696103B2 (en) 2007-09-25 2007-09-25 Image forming apparatus and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4696103B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008026918A (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08295066A (en) Apparatus and method for forming image
US8155550B2 (en) Printer engine having a judgment unit and a control unit that transmits to a controller
US8107845B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2017173496A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program
JP6306868B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4444408B2 (en) Image processing device
JP4402083B2 (en) Image forming apparatus
US6505025B2 (en) Color image forming apparatus and process
JP4696103B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3428848B2 (en) Image processing apparatus and method
US6192208B1 (en) Printing apparatus, control method for the same, and computer-readable storage medium storing printing-apparatus control program
JP2011076117A (en) Image forming system, high voltage output control method in image forming system, high voltage output controller of the same, and computer readable recording medium
JP5759173B2 (en) Image forming apparatus
JP2010049405A (en) Image formation system
JP6651913B2 (en) Image forming apparatus, image forming control method, and image forming system
JP5119010B2 (en) Electronic device system, electronic device, optional device, and image forming apparatus
JPH1130928A (en) Fixing device for image forming device
EP4339705A1 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP2010145682A (en) Image forming apparatus, image formation control method, and program executable on computer
JP2005094698A (en) Color-image forming system
JP2005239386A (en) Image forming device
JP2003207972A (en) Image forming device
JP2005305769A (en) Image formation engine and image forming apparatus
JP2011170330A (en) Electrophotographic image forming apparatus and control method of the same
JP2008096509A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4696103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees