JP4695347B2 - 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置 - Google Patents

生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4695347B2
JP4695347B2 JP2004155156A JP2004155156A JP4695347B2 JP 4695347 B2 JP4695347 B2 JP 4695347B2 JP 2004155156 A JP2004155156 A JP 2004155156A JP 2004155156 A JP2004155156 A JP 2004155156A JP 4695347 B2 JP4695347 B2 JP 4695347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoppers
steel
steel fibers
raw concrete
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004155156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005335136A (ja
Inventor
康 柳澤
純也 東野
光隆 小山
敏男 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYC MACHINE INDUSTORY CO., LTD.
Original Assignee
KYC MACHINE INDUSTORY CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYC MACHINE INDUSTORY CO., LTD. filed Critical KYC MACHINE INDUSTORY CO., LTD.
Priority to JP2004155156A priority Critical patent/JP4695347B2/ja
Publication of JP2005335136A publication Critical patent/JP2005335136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695347B2 publication Critical patent/JP4695347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

本発明は、生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置に関する。
土木建築分野において使用されるコンクリ−トは、圧縮強度が非常に大である反面、曲げ強度、引張強度、衝撃強度等が非常に小さいものであって、ひいては、ひび割れが生じやすいのみならず、脆い等の変形性状や靭性に乏しい欠点を有するものである。このようなコンクリ−トの欠点を解決するものとして、従来より鉄筋や鋼線が補強材として使用されてきたが、近年、生コンクリ−トに直径0.5〜1.0mm、長さ30〜50mmの鋼繊維を容積率で約0.5〜2%混入せしめ、コンクリ−トのひび割れ防止や耐久性を向上せしめるものとされている。
ところで、鋼繊維を生コンクリ−トに供給せしめる方法としては、従来より人手により定量づつほぐしながら供給するものとされている。しかしながら、人手により鋼繊維を供給せしめる場合には、供給時にバラツキを生じたり、あるいは、ほぐしが不十分となって塊状(ファイバ−ボ−ル)を生起せしめやすいものであって、均一な分散供給が非常に困難であるのみならず、肉体的な負担が大である。
かかる従来の問題点を解決するものとして、例えば、実用新案登録第2502906号公報(特許文献1)には、鋼繊維を搬送するベルトコンベアと、外周面に周及び軸方向に所定間隔で突出する突出棒を有する回転胴とを備え、該回転胴はベルトコンベアの先側上方に直交して設けられてなることを特徴とする、鋼繊維の供給装置が開示されている。そして、上述の如く構成された鋼繊維の供給装置は、ベルトコンベアにより順次鋼繊維を搬送せしめつつ、鋼繊維を突出棒でもって掻き戻し方向に回転作動せしめ、鋼繊維を順次ほぐすと共に突出棒の間を通過せしめて所要の生コンクリ−トに供給せしめるものである。
実用新案登録第2502906号公報
上述の如く構成された従来例は、ベルトコンベア上に鋼繊維を投入せしめて搬送せしめつつ、ベルトコンベアの搬送作動と回転胴の回転作動とが相まって突出棒により鋼繊維をほぐし分散せしめると共に、分散せしめた鋼繊維を直接、あるいはベルトコンベアなどを介して生コンクリ−トに自動的に供給せしめることが出来るものである。
しかしながら、鋼繊維は市販製品によって形状(長さ、太さ、外形等)、重量等が異なるものであるから、単にベルトコンベアでもって鋼繊維を搬送せしめつつ、回転胴の突出棒により分散せしめるのみでは充分な分散効果が得られにくいものであって、場合によっては塊状(ファイバ−ボ−ル)を生起せしめやすいものである。
本発明は従来の問題点を解決し、常に鋼繊維を均一に、しかも迅速、かつ、確実に分散せしめて生コンクリ−トに供給せしめることが出来る、生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置を提供しようとするものである。
上記の目的を達成するため、請求項1記載の発明は、鋼繊維を貯留せしめるホッパ−と
、該ホッパ−の下方に可動自在に配設して鋼繊維を篩い落としつつ分散せしめるスクリ−ンと、該スクリ−ンの下方に配設して分散せしめた鋼繊維を所要の生コンクリ−トに供給せしめる搬送手段とよりなり、前記ホッパ−は、それぞれに1バッチ毎の鋼繊維を貯留せしめるべく並列状に配設された所要数の固定ホッパ−と、該各固定ホッパ−の並列方向に沿ってその下方に可動自在に配設された所要数の可動ホッパ−とより構成されてなることを特徴とする、生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置を要旨とするものである。
請求項2記載の発明は、前記可動ホッパ−は、前記固定ホッパ−と同数に構成されると共に、前記固定ホッパ−の下方に並列状に配設されてなることを特徴とする、請求項1記載の生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置を要旨とするものである。
請求項1記載の発明は上述のように構成されているから、所要数の固定ホッパ−毎に常時1バッチ量の鋼繊維を貯留せしめてストックしつつ、固定ホッパ−と同数の可動ホッパ−に投入せしめると共に、適宜可動ホッパ−を可動せしめつつ鋼繊維をスクリ−ン上に投入して分散化せしめたのち、搬送手段により所要の生コンクリ−トに供給せしめることが出来るものであって、常に鋼繊維を均一に、しかも、迅速かつ、確実に分散せしめて所要の生コンクリ−トに自動的に供給せしめることが出来るものである。
請求項2記載の発明は上述のように構成されているから、所要数の固定ホッパ−に常時1バッチ量の鋼繊維を貯留せしめてストックしつつ、固定ホッパ−と同数の可動ホッパ−に投入せしめることが出来るものであって、常に少ないスペ−スでもって鋼繊維を効率よく確実に貯留せしめることが出来るものである。
以下に、本発明を実施するための最良の形態を図面に示す一実施例に基づいて説明する
図1〜図5は本発明の一実施例を示すもので、同図中、1はバッチャ−プラントを構成するコンクリ−トミキサ、2は該コンクリ−トミキサ1の下方に配設されたホッパ−、3
・4・5はコンクリ−トミキサ1の上方に配設されたセメント貯蔵ビンと、砂利貯蔵ビンと、砂貯蔵ビンである。
6は1バッチ当りの鋼繊維を小分けして貯留せしめるべく前記コンクリ−トミキサ1の斜上方に並列状に配設された所要数の鋼繊維貯蔵用固定ホッパ−、7は該各固定ホッパ−6の下端部に開閉自在に取付けられたダンパ、8は該各ダンパ7を開閉作動せしめるべく付設された空圧シリンダである。9は上記各固定ホッパ−6に対応すべくその下方に並列状に配設された同容量・同数の鋼繊維貯蔵用可動ホッパ−、10は該各可動ホッパ−9の下端に開閉自在に取付けられたダンパ、11は該各ダンパ10を開閉作動せしめるべく付設された空圧シリンダ、12は可動ホッパ−9の両側両端に取付けられた車輪で、可動ホッパ−9は該車輪12を介して両側に敷設された横断面コ字形状ガイドレ−ル13に沿って走行作動自在とされている。14は可動ホッパ−9を走行作動せしめるべくその下方に配設された駆動手段で、該駆動手段14は両側一対のスプロケットホイ−ル15に巻掛けられた所要長の無端駆動チエン16と、可動ホッパ−9の下端に連結せしめるべく該無端駆動チエン16に突設された連結部材17と、無端駆動チエン16を適宜間欠的に往復作動せしめるべくスプロケットホイ−ル15の一方に接続された正逆回転自在なモ−タ18とより構成されている。
19は前記可動ホッパ−9の下方に配設された方形体状のフレ−ム、20は該フレ−ム19内に吊設バ−21を介して揺動自在に吊設された所要のメッシュを有する網目状のスクリ−ン、22は該スクリ−ン20を揺動作動せしめるべくその一端部にクランクア−ム23を介して接続されたモ−タ、24はスクリ−ン20の上方に配設されたホッパ−、25はスクリ−ン20に鋼繊維を投入せしめるべく前記可動ホッパ−9の下方に配設されたシュ−トである。26は分散せしめた鋼繊維を搬送して前記コンクリ−トミキサ−1に供給せしめるべく上記スクリ−ン20の下方に配設されたコンベアである。
次に、上述の如く構成された実施例の作動について説明する。
先ず、1バッチ当りに混入すべき鋼繊維を小分けして各固定ホッパ−6に分配貯留せしめた後、順次空圧シリンダ8により各ダンパ7を開作動せしめつつ、対応する可動ホッパ−9に投入して貯留せしめる。可動ホッパ−9への貯留が完了すると、空圧シリンダ8の作動により各ダンパ7を閉作動せしめ、各固定ホッパ−6内に再び1バッチ当りに混入する鋼繊維を貯留せしめる。以下同様に、各固定ホッパ−6に常時1バッチ当りに混入する鋼繊維を常時分配貯留せしめる。しかるのち、モ−タ22を起動せしめてスクリ−ン20を左右に揺動せしめると共に、コンベア26を走行作動せしめる。そして、スクリ−ン20の上方に位置する可動ホッパ−9のダンパ10を空圧シリンダ11でもって除々に開作動せしめつつ、貯留する鋼繊維を揺動するスクリ−ン20上にシュ−ト25を介して投入せしめ、スクリ−ン20の網目より鋼繊維を篩い落として分散せしめる。このさい、スクリ−ン20を揺動せしめつつ鋼繊維を投入して篩い落とすものであるから、常に鋼繊維を均一に、しかも迅速かつ、確実に分散せしめることが出来る。分散せしめた鋼繊維は、順次コンベア26により搬送せしめつつコンクリ−トミキサ1内に供給せしめ、混練り中の生コンクリ−トに混入せしめる。
そして、最初の可動ホッパ−9による貯留鋼繊維の投入が完了すると、以下同様に、後続の可動ホッパ−9を順次駆動手段14により車輪12を介して走行せしめ、スクリ−ン20上に位置せしめると共に、貯留する鋼繊維を投入し、揺動するスクリ−ン20の網目より篩い落として均一に分散せしめたのち、コンベア26を介してコンクリ−トミキサ1内に順次供給せしめる。
各可動ホッパ−9による貯留鋼繊維の投入が完了すると、駆動手段14により車輪12を介して各可動ホッパ−9を現状位置に復帰せしめると共に、各固定ホッパ−6に貯留する鋼繊維を対応する可動ホッパ−9に投入して貯留せしめる。このさい、各固定ホッパ−6に常時一定量の鋼繊維を貯留せしめてストックしつつ、適宜対応する可動ホッパ−9に順次投入せしめると共に、適宜可動ホッパ−9を可動せしめつつ鋼繊維をスクリ−ン20上に位置せしめて投入分散せしめるものであるから、常に少ないスペ−スでもって鋼繊維を効率よく確実に貯留して分散供給せしめることが出来る。
なお、上記実施例において、スクリ−ン20は網目状とされているが、これに限定されるものでなく、格子状、有孔板状など公知のスクリ−ンを使用することが出来るのみならず、スクリ−ン20はクランクア−ム23を介して揺動自在とされているが、振動発生器を付設して振動せしめるべく構成してもよいものである。また、上記実施例は鋼繊維をバッチャ−プラントにおけるコンクリ−トミキサ1に供給するものとされているが、これに限定されるものでなく、例えば、アジテ−タ車等への供給にも適用せしめることが出来るものである。
本発明の一実施例を示す正面図である。 本発明の一実施例を示す側面図である。 実施例のスクリ−ン20を示す正面図である。 実施例のスクリ−ン20を示す平面図である。 実施例のスクリ−ン20を示す側面図である。
1 コンクリ−トミキサ
6 固定ホッパ−
9 可動ホッパ−
20 スクリ−ン
26 コンベア

Claims (2)

  1. 鋼繊維を貯留せしめるホッパ−と、該ホッパ−の下方に可動自在に配設して鋼繊維を篩
    い落としつつ分散せしめるスクリ−ンと、該スクリ−ンの下方に配設して分散せしめた鋼
    繊維を所要の生コンクリ−トに供給せしめる搬送手段とよりなり、前記ホッパ−は、それ
    ぞれに1バッチ毎の鋼繊維を貯留せしめるべく並列状に配設された所要数の固定ホッパ−と、該各固定ホッパ−の並列方向に沿ってその下方に可動自在に配設された所要数の可動ホッパ−とより構成されてなることを特徴とする、生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置。
  2. 前記可動ホッパ−は、前記固定ホッパ−と同数に構成されると共に、前記固定ホッパ−の下方に並列状に配設されてなることを特徴とする、請求項1記載の生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置。
JP2004155156A 2004-05-25 2004-05-25 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置 Expired - Lifetime JP4695347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004155156A JP4695347B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004155156A JP4695347B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005335136A JP2005335136A (ja) 2005-12-08
JP4695347B2 true JP4695347B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=35489219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004155156A Expired - Lifetime JP4695347B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4695347B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102409853A (zh) * 2011-09-21 2012-04-11 三一重工股份有限公司 一种料斗装置及混凝土机械

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109227954A (zh) * 2018-07-30 2019-01-18 佛山市北科科技创新服务中心 一种混凝土原料上料装置
CN109622172B (zh) * 2019-01-14 2023-10-13 天津城建大学 一种聚丙烯纤维加筋机
CN111660404B (zh) * 2020-05-31 2021-08-17 太原理工大学 一种钢纤维定向排布混凝土预制构件装置及方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571617U (ja) * 1980-06-03 1982-01-06
JPS61502391A (ja) * 1984-06-15 1986-10-23 ベルテツク インタ−ナシヨナル アクテイエボラ−グ ファイバ供給装置
JPS63115482U (ja) * 1987-01-21 1988-07-25
JPH02502906A (ja) * 1987-04-09 1990-09-13 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 殺虫性置換インダゾール類
JPH0649010U (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 黒崎窯業株式会社 桁状堰を持つセグリゲーション防止器具
JPH07299816A (ja) * 1994-04-29 1995-11-14 Izumi Koki Kk 混練するコンクリート材への繊維質材料投入装置
JPH09169426A (ja) * 1995-12-22 1997-06-30 Shinko Electric Co Ltd 綿状物質を含む粉粒材又はばらけにくい粉粒材の供給装置
JPH11208874A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Matsushita Electric Works Ltd 粉体の散布装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571617U (ja) * 1980-06-03 1982-01-06
JPS61502391A (ja) * 1984-06-15 1986-10-23 ベルテツク インタ−ナシヨナル アクテイエボラ−グ ファイバ供給装置
JPS63115482U (ja) * 1987-01-21 1988-07-25
JPH02502906A (ja) * 1987-04-09 1990-09-13 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 殺虫性置換インダゾール類
JPH0649010U (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 黒崎窯業株式会社 桁状堰を持つセグリゲーション防止器具
JPH07299816A (ja) * 1994-04-29 1995-11-14 Izumi Koki Kk 混練するコンクリート材への繊維質材料投入装置
JPH09169426A (ja) * 1995-12-22 1997-06-30 Shinko Electric Co Ltd 綿状物質を含む粉粒材又はばらけにくい粉粒材の供給装置
JPH11208874A (ja) * 1998-01-26 1999-08-03 Matsushita Electric Works Ltd 粉体の散布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102409853A (zh) * 2011-09-21 2012-04-11 三一重工股份有限公司 一种料斗装置及混凝土机械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005335136A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248042A (en) Resilient wire-wrapped, and adjustably tensioned screen drum with drum overload-preventing feedback control
CN206911744U (zh) 新型土建振动筛
CN106626035B (zh) 自动化布料机
CN202725483U (zh) 全自动筛沙送料机
JP4695347B2 (ja) 生コンクリ−トにおける鋼繊維の供給装置
CN104290198A (zh) 一种人造石英板搅拌混料设备及搅拌混料生产方法
CN107186890A (zh) 一种混凝土筛沙预搅拌设备
CN105016056A (zh) 一种输送皮带清扫装置
CN105396690B (zh) 滚筒筛及包括该滚筒筛的废弃物分选系统
CN210589889U (zh) 一种可再生混凝土的配料装置
CN207786998U (zh) 一种辣椒自动化去石机
CN213726272U (zh) 一种用于沥青拌合站配料机的过滤结构
CN112320228B (zh) 一种混凝土用骨料筛选设备
CN201389521Y (zh) 自动筛沙配料机
CN105033274B (zh) 一种钨粉生产全自动倒料清洗装置
CN207615186U (zh) 一种改性塑料用振动筛
CN204249105U (zh) 一种人造石英板搅拌混料设备
CN211221415U (zh) 一种混凝土预拌配料机
CN204149321U (zh) 一种震动式水泥搅拌机
CN102847677A (zh) 全自动筛沙送料机
CN205731932U (zh) 水泥生产线上用于研磨体的分级筛分机
CN220387084U (zh) 一种砂石筛选装置
CN207605980U (zh) 一种振动式链板筛分机
CN200951600Y (zh) 砌块成型机的搅拌布料装置
CN213352996U (zh) 一种混凝土配料站

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4695347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250