JP4694797B2 - Nurse call system - Google Patents
Nurse call system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4694797B2 JP4694797B2 JP2004175497A JP2004175497A JP4694797B2 JP 4694797 B2 JP4694797 B2 JP 4694797B2 JP 2004175497 A JP2004175497 A JP 2004175497A JP 2004175497 A JP2004175497 A JP 2004175497A JP 4694797 B2 JP4694797 B2 JP 4694797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- patient
- nurse
- priority
- bed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 9
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 101710187785 60S ribosomal protein L1-A Proteins 0.000 description 4
- 101710187786 60S ribosomal protein L1-B Proteins 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は病院や看護施設等に設置されるナースコールシステムに係り、特に、患者の容態に応じて看護師への呼出報知に呼出優先度を持たせたナースコールシステムに関する。 The present invention relates to a nurse call system installed in a hospital, a nursing facility, or the like, and more particularly, to a nurse call system that gives a call priority to a call notification to a nurse according to the condition of a patient.
従来から、この種の病院や看護施設等に設置されるナースコールシステムとして、病室内に在室中の看護師(または患者)からの緊急呼出時には、自分の受け持ちか否かに拘わらず(関わらず)全ての携帯端末に呼び出しをかけるとともに、通常呼出時には通常呼出元である病床の患者を受け持つ(担当の)看護師が携行している携帯端末に呼び出しをかけることにより、緊急呼出元である看護師を除く他の看護師全てが緊急呼び出しに即時に対応することができ、迅速な看護業務の遂行が図れるナースコール装置が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。 Conventionally, as a nurse call system installed in this kind of hospital or nursing facility, when an emergency call is made from a nurse (or patient) in a hospital room (regardless of whether or not he / she is responsible) 1) Calls to all mobile terminals, and at the time of normal call, it is an emergency caller by calling the mobile terminal carried by the (responsible) nurse who is in charge of the patient who is the normal caller. A nurse call device is disclosed in which all the nurses except the nurse can immediately respond to an emergency call and can perform a prompt nursing operation (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来例のナースコール装置では、通常時に看護師を呼び出す通常呼び出し(通常のナースコール呼び出し)、緊急時にスタッフコール等の緊急呼び出しを行うように、呼出種別の相違に応じてのみ呼出優先度が設定されていることから、例えば、重症の患者が通常呼び出しを行った場合、その他の患者から同時に呼び出しがあると呼出報知が後回しになる虞があり、看護師による対応が遅れてしまう難点があった。 However, in the conventional nurse call device, the call priority only depends on the type of call, such as a normal call for calling a nurse at normal time (normal nurse call call) and an emergency call such as a staff call in an emergency. Therefore, for example, when a serious patient makes a normal call, if there is a call from another patient at the same time, there is a possibility that the call notification will be delayed, and the response by the nurse is delayed. there were.
本発明は、前述の難点を解消するためになされたもので、患者の容態に応じて看護師への呼出報知に呼出優先度を持たせることにより、当該看護師による迅速かつ適切な対応および看護業務の遂行が図れるナースコールシステムを提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. By giving a call priority to the call notification to the nurse according to the condition of the patient, the nurse can quickly and appropriately deal with the problem. The purpose is to provide a nurse call system that can carry out work.
前述の目的を達成するため、本発明のナースコールシステムは、患者が使用し、看護師を呼び出すためのベッド子機と、ベッド子機からの呼び出しを廊下灯を介して看護師に報知し、これに応答するためのナースコール親機および携帯端末と、ナースコール親機および廊下灯を制御するための制御機とから構成されている。患者の容態に応じてナースコール親機での呼出優先度を患者優先度設定モードにより設定するための患者別優先呼出設定部と、患者別優先呼出設定部にて設定された患者優先設定データを記憶するためのメモリと、ベッド子機から複数の呼び出しであって通常時に看護師を呼び出す通常呼び出し、緊急時にスタッフコール等の緊急呼び出しを行うにあたり、緊急呼び出しは通常呼び出しよりも優先呼び出しを行うように設定されている場合、メモリに記憶された患者優先設定データの呼出優先度としてベッド子機からの呼び出しが、同時になされた呼び出しよりも患者優先設定データの呼出優先度が高い場合に同時になされた呼び出しが緊急呼び出しであっても患者優先設定データの呼出優先度が高い方の呼び出しを優先呼び出しするようにナースコール親機への呼び出しを制御するための制御部とを備え、ナースコール親機は、患者毎に設けられ、看護師が前記患者を呼び出すときに選局する選局ボタンを有するエスカッションの集合によって構成されたボード型のナースコール親機であって、呼出優先度を設定するために患者呼出優先度設定モードとし、患者別優先呼出設定部は、選局ボタンにより患者を指定することによって設定を行うものである。 In order to achieve the above-mentioned object, the nurse call system of the present invention uses a bed child machine used by a patient to call a nurse and informs the nurse of the call from the bed child machine via a corridor lamp, It consists of a nurse call master and a portable terminal for responding to this, and a controller for controlling the nurse call master and the corridor lamp. Patient priority call setting unit for setting the call priority at the nurse call parent device according to the patient's condition in the patient priority setting mode, and patient priority setting data set by the patient priority call setting unit In order to make an emergency call such as a memory to store, a normal call to call a nurse at normal times and a staff call in an emergency in the case of multiple calls from a bed slave unit, the emergency call should be given priority over the normal call If the call priority of the patient priority setting data stored in the memory is set as the call priority from the bed slave unit, the call priority of the patient priority setting data is higher than the call made at the same time. Even if the call is an emergency call, the call with the higher call priority of the patient priority setting data will be called preferentially The nurse call master unit is provided for each patient, and a nurse call master unit is provided by a set of escutions having a channel selection button that is selected when a nurse calls the patient. A board-type nurse call master unit configured to enter a patient call priority setting mode in order to set a call priority, and a patient-specific priority call setting unit is set by specifying a patient with a channel selection button. Is what you do.
また、本発明のナースコールシステムにおいて、ナースコール親機は表示部を有し、ベッド子機からの呼び出しが複数同時に行われた場合には、患者優先設定データの呼出優先度、緊急呼び出し、通常呼び出しの呼出優先度をもとに、最も呼出優先度の高い呼び出しを表示部に表示させる制御を行うための制御部を備えている。 Further, in the nurse call system of the present invention, the nurse call master unit has a display unit, and when multiple calls from the bed slave unit are performed simultaneously, the priority of calling the patient priority setting data, the emergency call, A control unit is provided for performing control to display a call having the highest call priority on the display unit based on the call priority of the call.
また、本発明のナースコールシステムにおいて、ナースコール親機は表示部を有し、ベッド子機からの呼び出しが複数同時に行われた場合には、患者優先設定データの呼出優先度、緊急呼び出し、通常呼び出しの呼出優先度をもとに、呼び出しを表示部に複数表示するものであって、呼出優先度の高い順に並べて表示させ、表示中に別の呼び出しがあった場合は、呼出優先度の順序が優先表示位置に表示が行われるように表示順序を変更するための制御を行う制御部を備えている。 Further, in the nurse call system of the present invention, the nurse call master unit has a display unit, and when multiple calls from the bed slave unit are performed simultaneously, the priority of calling the patient priority setting data, the emergency call, If multiple calls are displayed on the display unit based on the call priority of the call and displayed side by side in descending order of call priority, and there is another call during the display, the order of call priority Includes a control unit that performs control for changing the display order so that display is performed at the priority display position.
本発明のナースコールシステムによれば、ナースコール親機での呼出優先度について、患者優先度設定モードにより患者別優先呼出設定部を操作して患者の容態に応じて設定するにあたり、緊急時に行われるスタッフコール等の緊急呼び出しが通常時に看護師を呼び出す通常呼び出しよりも優先呼び出しするように患者毎に設定され、設定された患者優先設定データがナースコール親機の制御部および制御機の制御部により当該制御機のメモリに記憶されている場合には、呼出優先度が高い呼び出しと同時になされた呼び出しが緊急呼び出しであっても呼出優先度が高い方の呼び出しを優先してナースコール親機の表示部に表示させる、または呼出優先度の高い順に並べて表示部に表示させることができ、さらに、呼出優先度の高い順に並べて表示させる設定の表示中に別の呼び出しがあった場合には、呼出優先度の順序が優先表示位置に表示が行われるように表示部の表示順序が変更されることから、これらの表示を確認した看護師による迅速かつ適切な対応および看護業務の遂行が図れる。 According to the nurse call system of the present invention, the call priority at the nurse call master unit is set in accordance with the condition of the patient by operating the patient priority call setting unit in the patient priority setting mode according to the condition of the patient. The emergency call such as a staff call is set for each patient so that the call is given priority over the normal call that calls the nurse at normal times, and the set patient priority setting data is the control unit of the nurse call master unit and the control unit of the control unit If the call made at the same time as the call with the higher call priority is an emergency call, the call with the higher call priority is given priority over the call of the nurse call master unit. It can be displayed on the display unit, or can be displayed on the display unit in order from the highest call priority. If there is another call while the settings to be displayed are displayed, the display order of the display section is changed so that the display order of the call priority is displayed at the priority display position. Nurses who have been able to respond quickly and appropriately and perform nursing duties.
以下、本発明のナースコールシステムを適用した最良の実施の形態例について、図面を参照して説明する。 DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, exemplary embodiments to which a nurse call system of the invention is applied will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施例によるナースコールシステムの全体構成を示すシステム説明図である。 FIG. 1 is a system explanatory diagram showing the overall configuration of a nurse call system according to an embodiment of the present invention.
図1のシステム説明図に示すナースコールシステムは、「101号室」、「102号室」、・・・のような病室毎の各病床、所定の位置に設置され個別のベッド子機番号(後述する)を有しており、病床の患者が医療従事者である医師や看護師、例えば、ナースステーション内に在室中の看護師(以下、在室看護師という。)や後述する携帯端末22a、22b、・・・をそれぞれ携行しながら病院内を巡回中の医師や看護師(以下、巡回看護師という。)のうち受け持ち(担当)の巡回看護師に対して通常時に通常呼び出し(通常のナースコール呼び出し)、緊急時に緊急呼び出しを行うように呼出種別毎で異なる呼出操作が行われ通話を成立させるとともに、在室看護師からの呼び出し(一斉呼び出しを含む)が報知され、これに応答した患者が呼出元の看護師との間で通話を成立させるために使用されるベッド子機、ここでは、病室毎4台づつ設置されたベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・と、病室毎のトイレ内に設置され個別のトイレ子機番号(詳述せず)を有しており、当該トイレを使用している患者が前述の在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対してトイレ介助を必要としてトイレ呼び出しを行う場合に操作するトイレ子機、ここでは、病室毎のトイレに1台づつ設置されたトイレ子機10a、10b、・・・と、病室毎に設置、例えば、病室の出入口近傍や廊下先に設置され個別の廊下灯番号(詳述せず)を有しており、ベッド子機ラインL1a〜L4a、L1b〜L4b、・・・をそれぞれ介して接続された自病室内のベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しを呼出種別毎に検出し、検出された呼出情報データを廊下灯ラインL20を介して後述する制御機25に送出する、またはトイレ子機ラインL10a、L10b、・・・をそれぞれ介して接続された自病室内のトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しを検出し、検出された呼出情報データを廊下灯ラインL20を介して後述する制御機25に送出するための廊下灯20a、20b、・・・と、ナースステーション内に設置されており、後述する制御機25の制御によってベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで報知(呼出報知)し、これに応答した在室看護師が呼出元の患者との間で通話を成立させる、または後述する制御機25の制御によってトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しがあることを報知(呼出報知)するとともに、在室看護師が特定の患者を呼び出して通話を成立させる、または一斉呼び出しを行うためのナースコール親機、ここでは、前述の呼出報知機能、呼出機能および通話機能が一体的に構成されたボード型のナースコール親機21と、巡回看護師によりそれぞれ携行され個別の端末番号(詳述せず)を有しており、後述する制御機25の制御によってベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで報知(呼出報知)し、これに応答した巡回看護師が呼出元の患者との間で通話を成立させるとともに、後述する制御機25の制御によってトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しがあることを報知(呼出報知)するためのPHS(Personal Handyphone System)等の携帯端末22a、22b、・・・と、携帯端末22a、22b、・・・をそれぞれ無線制御するための基地局23と、基地局ラインL21を介して接続された基地局23を制御(回線制御)するためのデジタル方式のPBX交換機24と、廊下灯ラインL20を介して廊下灯20a、20b、・・・、親機ラインL22を介して(ボード型の)ナースコール親機21、交換機ラインL23を介してPBX交換機24をそれぞれ接続する中継器としてナースステーション内、または病院内の共用部に設置されており、これら接続された機器をそれぞれ制御するための制御機25とから構成されている。
The nurse call system shown in the system explanatory diagram of FIG. 1 is provided with each bed in each room such as “
なお、前述の緊急呼び出しとは、病床の患者が在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対して行う場合のみならず、病室内に在室中の看護師が他の看護師に対して支援を求めるようなスタッフコール等を行う場合も該当する。この場合、(ボード型の)ナースコール親機21では、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しとして、病室内に在室中の看護師からのスタッフコール等の緊急呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで報知(呼出報知)し在室看護師に対して支援が求められ、携帯端末22a、22b、・・・についても、同様なスタッフコール等の緊急呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで報知(呼出報知)し巡回看護師に対して支援を求めることができる。
In addition, the emergency call mentioned above is not only for the patient in the hospital bed to the in-room nurse or the visiting (in charge) visiting nurse, but also the nurse in the room to another nurse. This is also the case when making a staff call or the like requesting assistance. In this case, the emergency call such as a staff call from a nurse who is present in the hospital room as a call from the bed child units 1a to 4a, 1b to 4b,... The presence of a call is notified in different patterns for each call type (call notification), and assistance is requested from the nurses in the room, and a similar emergency call such as a staff call is also made for the
また、図1のシステム説明図において、廊下灯20a、20b、・・・はそれぞれ同様な構成であり、ベッド子機ラインL1a〜L4a、L1b〜L4b、・・・を介してそれぞれ接続された自病室内のベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しを呼出種別毎異なるパターンで点滅表示または点灯表示させる、或いはトイレ子機ラインL10a、L10b、・・・を介して接続された自病室内のトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しを前述の呼出種別とは異なるパターンで点滅表示または点灯表示させるための複数個のLED(Light Emitting Diode)から構成された表示部200が備えられている。
Further, in the system explanatory diagram of FIG. 1, the
さらに、図1のシステム説明図において、携帯端末22a、22b、・・・はそれぞれ同様な構成であり、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで表示する、またはトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しを前述の呼出種別とは異なるパターンで表示するためのLCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electroluminescence)等から構成された表示部220と、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを示す呼出種別毎異なるパターンの呼出音や音声メッセージ、またはトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しがあることを示す前述の呼出種別毎のパターンとは異なる呼出音や音声メッセージを出力するとともに、巡回看護師が呼出元である病床の患者または病室内に在室中の看護師との間で通話を成立させるための音声(送話音声、受話音声)を入出力する呼出通話部221とが備えられている。
Further, in the system explanatory diagram of FIG. 1, the
なお、図1のシステム説明図において、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・には、それぞれ個別のベッド子機番号として、「1」〜「4」、「1」〜「4」、・・・が割り当てられているものとする。 In the system explanatory diagram of FIG. 1, each of the bed slave units 1 a to 4 a, 1 b to 4 b,... Has “1” to “4” and “1” to “4” as individual bed slave unit numbers. ”,... Are assigned.
図2は、本発明の実施例によるナースコールシステムにおいて、(ボード型の)ナースコール親機21および制御機25の具体的な構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration of the (board type) nurse
図2のブロック図において、(ボード型の)ナースコール親機21は、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・がそれぞれ設置された病室内の各病床の患者の容態に応じて当該ナースコール親機での呼出優先度、ここでは、高/低の2段階を患者優先度設定モードにより設定するために用いられ、在室看護師が患者を呼び出すときに選局する当該患者毎の選局ボタン210aがエスカッションの集合にて構成された患者別優先呼出設定部210と、患者別優先呼出設定部210にて設定された患者優先設定データやベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼出種別毎で異なる呼び出しがあること、またはトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しがあることを所定のパターンで表示するためのLCD、有機EL、複数個のLED等から構成された表示部211と、表示部211を駆動させるための表示部駆動回路212と、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを示す呼出種別毎異なるパターンの呼出音や音声メッセージ、またはトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しがあることを示す前述の呼出種別毎のパターンとは異なる呼出音や音声メッセージを生成するための音声合成回路213と、音声合成回路213にて生成された呼出音や音声メッセージを出力して呼出報知を行うためのスピーカ(拡声スピーカ)214と、在室看護師が呼出元または呼出先である病床の患者、或いは呼出元である病室内に在室中の看護師との間で通話を成立させるための音声(送話音声、受話音声)を入出力するハンドセット215と、在室看護師によるハンドセット215を使用した通話の通話路を形成するための通話回路216と、当該親機の構成各部をそれぞれ制御するための制御部(以下、親機CPUという。)217と、親機CPU217および親機ラインL22の間の信号伝送路、通話回路217および親機ラインL22の間の信号伝送路をそれぞれ形成するためのインターフェース(以下、親機I/Fという。)218とが備えられている。
In the block diagram of FIG. 2, the nurse call master unit 21 (board type) corresponds to the patient's condition in each hospital bed in which the bed slave units 1a to 4a, 1b to 4b,. Call priority in the nurse call master unit, here, two levels of high / low are used for setting the patient priority setting mode, and for each patient to be selected when the in-room nurse calls the patient. The channel-
なお、(ボード型の)ナースコール親機21において、前述の選局ボタン210aを有する患者別優先呼出設定部210、表示部211、スピーカ214、ハンドセット215は、図1のシステム説明図に示される。
In the nurse call master device 21 (board type), the priority
また、図2のブロック図において、制御機25には、ナースコール親機21の患者別優先呼出設定部210にて設定された患者優先設定データや当該看護師の勤務形態である日勤、夜勤、準夜勤のチームナーシング情報等を記憶するためのROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等のメモリ250と、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・(およびトイレ子機10a、10b、・・・)からの呼び出しが同時に複数あった場合、メモリ250に記憶された患者優先設定データの呼出優先度をもとにナースコール親機21への呼び出しを制御するとともに、当該システム全体を制御するための制御部(以下、制御機CPUという。)251と、制御機CPU251および廊下灯ラインL20の間の信号伝送路を形成するためのインターフェース(以下、廊下灯側制御機I/Fという。)252と、制御部CPU251および親機ラインL22の間の信号伝送路を形成するためのインターフェース(以下、親機側制御機I/Fという。)253と、制御部CPU251および交換機ラインL23の間の信号伝送路を形成するためのインターフェース(以下、交換機側制御機I/Fという。)254とが備えられている。
In the block diagram of FIG. 2, the
なお、制御機25の制御機CPU251には、ナースコール親機21にて呼出報知を行うにあたり、前述のような呼出優先度が高く設定されている呼出元である病床の患者からの呼出種別を問わずした呼び出しや通常呼び出し、(病床の患者または病室内に在室中の看護師からのスタッフコール等の)緊急呼び出し、トイレ呼び出し等の優先順位が設定されている。ここでは、呼出優先度が高く設定されている患者からの呼出種別を問わずした呼び出し、(病床の患者または病室内に在室中の看護師からのスタッフコール等の)緊急呼び出し、トイレ呼び出し、通常呼び出しの順序で優先順位が設定されているものとする。
Note that the call type from the patient on the bed that is the call source having a high call priority as described above is notified to the
このように構成された本発明の実施例によるナースコールシステムにおいて、以下、具体的な動作について説明する。 In the nurse call system configured as described above according to the embodiment of the present invention, a specific operation will be described below.
図1のシステム説明図において、ベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・がそれぞれ設置された病室内の各病床の患者の容態、例えば、重症、軽症等の看護の必要性の有無に応じて呼出優先度を設定する、ここでは、ベッド子機1aが設置された病床の患者およびベッド子機4bが設置された病床の患者に対して呼出優先度を高く設定するため、(ナースステーション内の)在室看護師は、ナースコール親機21の患者別優先呼出設定部210を操作して図2のブロック図に示す親機CPU217の動作状態を患者優先度設定モードとした後、エスカッションの集合にて構成された選局ボタン210aを操作してベッド子機1a、4bをそれぞれ選択(指定)する。
In the system explanatory diagram of FIG. 1, the condition of each bed patient in the hospital room where the bed slaves 1a to 4a, 1b to 4b,... The call priority is set according to the above. In this case, in order to set the call priority higher for the patient on the bed where the bed slave unit 1a is installed and the patient on the bed where the
ナースコール親機21の(患者優先度設定モードである)親機CPU217は、在室看護師による患者別優先呼出設定部210の操作情報、すなわち、ベッド子機1a、4bがそれぞれ設置された病床の患者に対する高く設定された呼出優先度の患者優先設定データを検出し、表示部駆動回路212を制御して前述の検出された患者優先設定データを表示部211に表示、例えば、当該表示部を構成するLCD、有機EL等に表示させるとともに、前述の検出された患者優先設定データを付加させた設定情報信号S1を生成する。この設定情報信号S1は、親機CPU217から親機I/F218、親機ラインL22、制御機25の親機側制御機I/F253を介して制御機CPU251へと伝送される。
The parent device CPU 217 (in the patient priority setting mode) of the nurse
制御機25の制御機CPU251は、ナースコール親機21の親機CPU217からの設定情報信号S1に付加されている患者優先設定データ、すなわち、ベッド子機1a、4bがそれぞれ設置された病床の患者に対する高く設定された呼出優先度の患者優先設定データをメモリ250に記憶させる。
The
なお、制御機25において、メモリ250に記憶された患者優先設定データは、図3のテーブル構成図に示すように、ベッド子機1a、4bがそれぞれ設置された病床を有する病室の部屋番号、すなわち、廊下灯20a、20bの廊下灯番号(詳述せず)にそれぞれ割り当てられた病室の部屋番号「101」、「102」およびベッド子機番号「1」、「4」に対応している。
In the
また、前述のベッド子機1aが設置された病床の患者およびベッド子機4bが設置された病床の患者以外の当該患者に対しては呼出優先度を低く設定され、その旨の患者優先設定データが制御機25のメモリ250に記憶されているものとする(図3のテーブル構成図を参照)。
Further, the call priority is set low for the patient other than the patient on the bed where the bed slave unit 1a is installed and the patient on the bed where the
次に、図1のシステム説明図において、前述のような呼出優先度の設定が行われた後、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者が在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対して緊急呼び出しを行うためにベッド子機4aの緊急呼出機能(詳述せず)を能動にするのと同時に、102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者が在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対して通常呼び出しを行うためにベッド子機4bの通常呼出機能(詳述せず)を能動にした場合の動作について説明する。
Next, in the system explanatory diagram of FIG. 1, after the setting of the call priority as described above, the patient whose
なお、前述のベッド子機4aにて行われた緊急呼び出しとは、病床の患者が在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対して緊急を要した場合のみならず、101号室内に在室中の看護師が在室看護師や携帯端末22a、22b、・・・を携行している巡回看護師に対して支援を求めるようなスタッフコール等も該当する。
The emergency call made by the
なお、前述の「同時」とは、病床の患者(または病室内に在室中の看護師)による呼出操作が同時のタイミングで行われたことを意味するだけでなく、ナースコール親機21での応答待ちの待受状態が複数あることを意味している。
The above-mentioned “simultaneous” does not only mean that the calling operation by the patient in the hospital bed (or the nurse in the room) is performed at the same time, but also in the nurse
先ず、呼出種別毎異なるパターンの呼出操作が同時に行われたベッド子機4a、4bのうち、緊急呼出元のベッド子機4aにベッド子機ラインL4aを介して接続されている廊下灯20aでは、ベッド子機4aに割り当てられている表示部200を構成するLEDを緊急呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させるとともに、緊急呼び出しを示す呼出種別情報、自廊下灯の廊下灯番号(詳述せず)、ベッド子機4aの子機番号「4」を含む呼出情報データを生成し、生成された呼出情報データを付加させた呼出信号S14aを廊下灯ラインL20に送出する。この呼出信号S14aは、廊下灯20aから廊下灯ラインL20を介して(廊下灯20aを除く)他の廊下灯20b、・・・と、廊下灯20aから廊下灯ラインL20、図2のブロック図に示す制御機25の廊下灯側制御機I/F252を介して制御機CPU251とへそれぞれ伝送される。
First of all, in the
なお、(廊下灯20aを除く)他の廊下灯20b、・・・では、廊下灯20aからの呼出信号S14aに付加されている」が制御機25(の制御機CPU251)からの出力信号でないことにより、通常、呼出信号S14aを無効であると判断する。
It should be noted that “in
制御機25の制御機CPU251は、廊下灯20aからの呼出信号S14aに付加されている呼出情報データのうち、廊下灯番号(詳述せず)に割り当てられてメモリ250に記憶されている部屋番号「101」と呼出報知を行う当該携帯端末を指定するための端末番号(詳述せず)とを検出するとともに、検出された部屋番号「101」および前述の子機番号「4」に割り当てられてメモリ250に記憶されているベッド子機4aが設置された病床の患者に関する患者優先設定データを検出する。ここでは、ベッド子機4aが設置された病床を有する病室の部屋番号「101」、ベッド子機4aが設置された病床の患者を受け持つ(担当の)巡回看護師のみならず全ての巡回看護師が携行している携帯端末22a、22b、・・・をそれぞれ指定するための端末番号(詳述せず)および呼出優先度が低く設定されている旨の患者優先設定データを検出し、検出された部屋番号「101」、患者優先設定データ、前述の呼出種別情報および子機番号「4」を付加させた呼出報知信号(以下、親機呼出報知信号という。)S24aと、同様に検出された部屋番号「101」、携帯端末22a、22b、・・・をそれぞれ指定するための端末番号(詳述せず)、前述の呼出種別情報および子機番号「4」を付加させた呼出報知信号(以下、端末呼出報知信号という。)S34aとをそれぞれ生成する。また、親機呼出報知信号S24aおよび端末呼出報知信号S34aのうち、親機呼出報知信号S24aは、制御機CPU251から親機側制御機I/F253、親機ラインL22、ナースコール親機21の親機I/F218を介して親機CPU217へと伝送される。一方、端末呼出報知信号S34aは、制御機CPU251から交換機側制御機I/F254、交換機ラインL23、PBX交換機24、基地局ラインL21、基地局23を介して適宜、無線信号に信号処理された後、全ての携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される。
The
ナースコール親機21の親機CPU217は、制御機25の制御機CPU251からの親機呼出報知信号S24aに付加されている部屋番号、患者優先設定データ、呼出種別情報および子機番号をもとに、呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しを検出して所定の呼出報知を行う。ここでは、表示部駆動回路212を制御して、表示部211を構成するLCD、有機EL等に101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データを表示させる、および/または当該表示部を構成する複数個のLEDのうちベッド子機4aに割り当てられているLEDを緊急呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させるとともに、音声合成回路213を制御して、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す呼出音や音声メッセージをスピーカ214から出力させて呼出報知を行う。
The
(全ての)携帯端末22a、22b、・・・は、それぞれ制御機25の制御機CPU251からの端末呼出報知信号S34aに付加されている端末番号と自端末の端末番号とを照合し、一致した場合にのみ所定の呼出操作を行う。ここでは、(全ての)携帯端末22a、22b、・・・にてそれぞれ端末呼出報知信号S34aに付加されている端末番号と自端末の端末番号とが一致し、端末呼出報知信号S34aに同様に付加されている部屋番号「101」、呼出種別情報および子機番号「4」をもとに101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを検出し、検出された旨の文字や絵データを表示部220に表示させるとともに、検出された旨の呼出音や音声メッセージを呼出通話部221から出力させて呼出報知を行う。
The (all)
なお、携帯端末22a、22b、・・・の表示部220には、それぞれ前述の各種データの他に、呼出時刻、すなわち、端末呼出報知信号S34aが受信された時刻を表示させることもできる。
In addition to the various data described above, the
また、制御機25から携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される端末呼出報知信号S34aには、表示部220の文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等を変更するための制御情報を付加させることもでき、この制御情報が付加されている場合には、端末番号が一致した全ての携帯端末22a、22b、・・・の表示部220にそれぞれ表示される各種データの文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等が変更される。
Further, in the terminal call notification signal S34a transmitted from the
一方、呼出種別毎異なるパターンの呼出操作が同時に行われたベッド子機4a、4bのうち、通常呼出元のベッド子機4bにベッド子機ラインL4bを介して接続されている廊下灯20bでは、ベッド子機4bに割り当てられている表示部200を構成するLEDを通常呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させるとともに、通常呼び出しを示す呼出種別情報、自廊下灯の廊下灯番号(詳述せず)、ベッド子機4bの子機番号「4」を含む呼出情報データを生成し、生成された呼出情報データを付加させた呼出信号S14bを廊下灯ラインL20に送出する。この呼出信号S14bは、廊下灯20bから廊下灯ラインL20を介して(廊下灯20bを除く)他の廊下灯20a、・・・と、廊下灯20bから廊下灯ラインL20、(図2のブロック図に示す)制御機25の廊下灯側制御機I/F252を介して制御機CPU251とへそれぞれ伝送される。
On the other hand, in the
なお、(廊下灯20bを除く)他の廊下灯20a、・・・では、廊下灯20bからの呼出信号S14bが制御機25(の制御機CPU251)からの出力信号でないことにより、通常、呼出信号S14bを無効であると判断する。
In
制御機25の制御機CPU251は、廊下灯20bからの呼出信号S14bに付加されている呼出情報データのうち、廊下灯番号(詳述せず)に割り当てられてメモリ250に記憶されている部屋番号「102」と呼出報知を行う当該携帯端末を指定するための端末番号(詳述せず)とを検出するとともに、検出された部屋番号「102」および前述の子機番号「4」に割り当てられてメモリ250に記憶されているベッド子機4bが設置された病床の患者に関する患者優先設定データを検出する。ここでは、ベッド子機4bが設置された病床を有する病室の部屋番号「102」、ベッド子機4bが設置された病床の患者を受け持つ(担当の)巡回看護師が携行している携帯端末22bを指定するための端末番号(詳述せず)および呼出優先度が高く設定されている旨の患者優先設定データを検出し、検出された部屋番号「102」、患者優先設定データ、前述の呼出種別情報および子機番号「4」を付加させた親機呼出報知信号S24bと、同様に検出された部屋番号「102」、携帯端末22bを指定するための端末番号(詳述せず)、前述の呼出種別情報および子機番号「4」を付加させた端末呼出報知信号S34bとをそれぞれ生成する。また、親機呼出報知信号S24bおよび端末呼出報知信号S34bのうち、親機呼出報知信号S24bは、前述の親機呼出報知信号S24aと同様な経路を介してナースコール親機21の親機CPU217へと伝送される。一方、端末呼出報知信号S34bについても、前述の端末呼出報知信号S34aと同様な経路を伝送され、適宜、信号処理された無線信号として全ての携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される。
The
ナースコール親機21の親機CPU217は、制御機25の制御機CPU251からの親機呼出報知信号S24bに付加されている部屋番号、患者優先設定データ、呼出種別情報および子機番号をもとに、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しを検出し、この患者に対する呼出優先度と前述の検出された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者に対する呼出優先度とを比較する。ここでは、先に呼出報知が行われている101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者に対する呼出優先度よりも102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者の呼出優先度が高く設定されていることから、これを検出した親機CPU217は、表示部駆動回路212を制御して、表示部211を構成するLCD、有機EL等の表示形態として、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データの表示を停止または保留し、102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを表示させる、および/または当該表示部を構成する複数個のLEDのうちベッド子機4aに割り当てられているLEDの緊急呼び出しを示すパターンの点滅表示または点灯表示を消灯し、ベッド子機4bに割り当てられているLEDを通常呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させるとともに、音声合成回路213を制御して、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す呼出音や音声メッセージのスピーカ214からの出力を停止して102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す呼出音や音声メッセージを出力させて呼出報知を行う。
The
(全ての)携帯端末22a、22b、・・・は、それぞれ制御機25の制御機CPU251からの端末呼出報知信号S34bに付加されている端末番号と自端末の端末番号とを照合し、一致した場合にのみ所定の呼出操作を行う。ここでは、(全ての)携帯端末22a、22b、・・・のうち携帯端末22bのみ端末呼出報知信号S34bに付加されている端末番号と自端末の端末番号とが一致し、端末呼出報知信号S34bに同様に付加されている部屋番号「102」、呼出種別情報および子機番号「4」をもとに102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを検出し、検出された旨の文字や絵データを表示部220に表示させるとともに、検出された旨の呼出音や音声メッセージを呼出通話部221から出力させて呼出報知を行う。
The (all)
なお、携帯端末22bでは、102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがある旨の呼出報知のうち表示部220での表示を、前述の101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがある旨の表示と併せて表示させることもできる。
In the
また、携帯端末22bの表示部220には、前述の各種データの他に、呼出時刻、すなわち、端末呼出報知信号S34bが受信された時刻を表示させることもできる。
The
さらに、制御機25から携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される端末呼出報知信号S34bには、表示部220の文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等を変更するための制御情報を付加させることもでき、この制御情報が付加されている場合には、端末番号が一致した携帯端末22bの表示部220に表示される各種データの文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等が変更される。
Further, the terminal call notification signal S34b transmitted from the
次に、前述のような呼出報知をもとに、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しに優先して102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しを確認した(ナースステーション内の)在室看護師および携帯端末22bを携行している巡回看護師のうち、最先に応答操作を行った看護師、先ず、在室看護師がナースコール親機21のハンドセット215を取り上げて応答すると、この応答操作を検出した(図2のブロック図に示す)親機CPU217により通話回路216が制御され、在室看護師が使用するハンドセット215と通話回路216、親機I/F218、親機ラインL22、制御機25の親機側制御機I/F253、制御機CPU251、廊下灯側制御機I/F252、廊下灯ラインL20、廊下灯20b、ベッド子機ラインL4bを介して通常呼出元である病床の患者が使用するベッド子機4bの通話機能(詳述せず)との間の通話路が形成され、形成された通話路を介して音声信号を送受信させることにより通話が成立するばかりでなく、在室看護師による迅速かつ適切な対応および看護業務の遂行が図れる。
Next, on the basis of the call notification as described above, an emergency call from a patient (or a nurse who made an emergency call on the
一方、102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者を受け持つ(担当の)巡回看護師が携帯端末22bにて適宜、応答すると、携帯端末22bの呼出通話部221と基地局23、基地局ラインL21、PBX交換機24、交換機ラインL23、(図2のブロック図に示す)制御機25の交換機側制御機I/F254、制御機CPU251、廊下灯側制御機I/F252、廊下灯ラインL20、廊下灯20b、ベッド子機ラインL4bを介して通常呼出元である病床の患者が使用するベッド子機4bの通話機能(詳述せず)との間の通話路が形成され、形成された通話路を介して音声信号を送受信させることにより通話が成立するばかりでなく、巡回看護師による迅速かつ適切な対応および看護業務の遂行が図れる。
On the other hand, when the traveling nurse who is in charge of the patient whose
また、前述のような呼出報知をもとに、101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しを確認した携帯端末22a、22b、・・・を携行している全ての巡回看護師のうち何れかの当該看護師が適宜、応答する、ここでは、携帯端末22aを携行している巡回看護師が適宜、応答すると、携帯端末22aの呼出通話部221と基地局23、基地局ラインL21、PBX交換機24、交換機ラインL23、(図2のブロック図に示す)制御機25の交換機側制御機I/F254、制御機CPU251、廊下灯側制御機I/F252、廊下灯ラインL20、廊下灯20a、ベッド子機ラインL4aを介して緊急呼出元である病床の患者(または看護師)が使用するベッド子機4aの通話機能(詳述せず)との間の通話路が形成され、形成された通話路を介して音声信号を送受信させることにより通話が成立するばかりでなく、巡回看護師による迅速かつ適切な対応および看護業務の遂行が図れる。
In addition, based on the call notification as described above, an emergency call from a patient (or a nurse who made an emergency call in the
次に、前述の説明では、呼出優先度の高/低の相違をもとに102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しを101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しに優先させて所定の呼出報知をナースコール親機21にて行うにあたり、表示部駆動回路212を制御して、表示部211を構成するLCD、有機EL等に102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを表示させる、および/または当該表示部を構成する複数個のLEDのうちベッド子機4bに割り当てられているLEDを通常呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させたが、この表示形態に限定されず、表示部駆動回路212への制御による表示部211を構成するLCD、有機EL等での表示を、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを先頭に、呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データの順に並べて表示させることもできる。
Next, in the above description, a normal call from a patient in which the
なお、前述のように、ナースコール親機21の親機CPU217から表示部駆動回路212への制御による表示部211を構成するLCD、有機EL等での表示形態として、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを先頭に、呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データの順に並べて表示されている表示中において、(ナースステーション内の)在室看護師が応答するためには、ハンドセット215を取り上げて呼出優先度が高い患者に応答することのみならず、患者別優先呼出設定部210においてエスカッションの集合にて構成されている患者毎の選局ボタン210aのうち呼出元のベッド子機4a、4bに該当した何れかの選局ボタンを操作することにより、通話相手先である病床の患者(または看護師)を呼出優先度の高/低に関係なく任意に選択することもできる。
As described above, the call priority is set high as the display mode on the LCD, the organic EL, etc. constituting the
次に、前述のように、ナースコール親機21の親機CPU217から表示部駆動回路212への制御による表示部211を構成するLCD、有機EL等での表示形態として、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを先頭に、呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データの順に並べて表示されている表示中において、101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者が在室看護師や受け持ち(担当)の巡回看護師に対して通常呼び出しを行うためにベッド子機1aの通常呼出機能(詳述せず)を能動にすると、通常呼出元のベッド子機1aにベッド子機ラインL1aを介して接続されている廊下灯20aでは、ベッド子機1aに割り当てられている表示部200を構成するLEDを通常呼び出しを示すパターンで点滅表示または点灯表示させるとともに、通常呼び出しを示す呼出種別情報、自廊下灯の廊下灯番号(詳述せず)、ベッド子機1aの子機番号「1」を含む呼出情報データを生成し、生成された呼出情報データを付加させた呼出信号S11aを廊下灯ラインL20に送出する。この呼出信号S11aは、前述の呼出信号S14aと同様な経路を介して(廊下灯20aを除く)他の廊下灯20b、・・・と(図2のブロック図に示す)制御機25の制御機CPU251とへそれぞれ伝送される。
Next, as described above, the call priority is set high as the display mode on the LCD, the organic EL, etc. constituting the
なお、(廊下灯20aを除く)他の廊下灯20b、・・・では、廊下灯20aからの呼出信号S11aが制御機25(の制御機CPU251)からの出力信号でないことにより、通常、呼出信号S11aを無効であると判断する。
In
制御機25の制御機CPU251は、廊下灯20aからの呼出信号S11aに付加されている呼出情報データのうち、廊下灯番号(詳述せず)に割り当てられてメモリ250に記憶されている部屋番号「101」と呼出報知を行う当該携帯端末を指定するための端末番号(詳述せず)とを検出するとともに、検出された部屋番号「101」および前述の子機番号「1」に割り当てられてメモリ250に記憶されているベッド子機1aが設置された病床の患者に関する患者優先設定データを検出する。ここでは、ベッド子機1aが設置された病床を有する病室の部屋番号「101」、ベッド子機1aが設置された病床の患者を受け持つ(担当の)巡回看護師が携行している携帯端末22aを指定するための端末番号(詳述せず)および呼出優先度が高く設定されている旨の患者優先設定データを検出し、検出された部屋番号「101」、患者優先設定データ、前述の呼出種別情報および子機番号「1」を付加させた親機呼出報知信号S21aと、同様に検出された部屋番号「101」、携帯端末22aを指定するための端末番号(詳述せず)、前述の呼出種別情報および子機番号「1」を付加させた端末呼出報知信号S31aとをそれぞれ生成する。また、親機呼出報知信号S21aおよび端末呼出報知信号S31aのうち、親機呼出報知信号S21aは、前述の親機呼出報知信号S24a、S24bと同様な経路を介してナースコール親機21の親機CPU217へと伝送される。一方、端末呼出報知信号S31aについても、前述の端末呼出報知信号S34a、S34bと同様な経路を伝送され、適宜、信号処理された無線信号として全ての携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される。
The
ナースコール親機21の親機CPU217は、制御機25の制御機CPU251からの親機呼出報知信号S21aに付加されている部屋番号「101」、患者優先設定データ、呼出種別情報および子機番号「1」をもとに、呼出優先度が高く設定された101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しを検出し、前述のように、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データを先頭に、呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることを示す文字や絵データの順に並べて表示されている表示部211を構成するLCD、有機EL等の表示形態を切り替え、101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す文字や絵データが当該表示部の画面上、優先表示位置に表示されるように表示部駆動回路212を制御して表示順序を変更するとともに、音声合成回路213を制御して、101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを示す呼出音や音声メッセージをスピーカ214から出力させて呼出報知を行う。
The
(全ての)携帯端末22a、22b、・・・は、それぞれ制御機25の制御機CPU251からの端末呼出報知信号S31aに付加されている端末番号と自端末の端末番号とを照合し、一致した場合にのみ所定の呼出操作を行う。ここでは、(全ての)携帯端末22a、12b、・・・のうち携帯端末22aのみ端末呼出報知信号S31aに付加されている端末番号と自端末の端末番号とが一致し、端末呼出報知信号S31aに同様に付加されている部屋番号「101」、呼出種別情報および子機番号「1」をもとに101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを検出し、検出された旨の文字や絵データを表示部220に表示させるとともに、検出された旨の呼出音や音声メッセージを呼出通話部221から出力させて呼出報知を行う。
(All)
なお、携帯端末22aでは、101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがある旨の呼出報知のうち表示部220での表示を、前述の101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがある旨の表示と併せて表示させることもできる。
In the
また、携帯端末22aの表示部220には、前述の各種データの他に、呼出時刻、すなわち、端末呼出報知信号S31aが受信された時刻を表示させることもできる。
The
さらに、制御機25から携帯端末22a、22b、・・・へとそれぞれ伝送される端末呼出報知信号S31aには、表示部220の文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等を変更するための制御情報を付加させることもでき、この制御情報が付加されている場合には、端末番号が一致した携帯端末22aの表示部220に表示される各種データの文字色、点滅(点滅パターン)、表示マーク、フォント等が変更される。
Further, in the terminal call notification signal S31a transmitted from the
なお、前述の呼出報知をもとに、呼出優先度が高く設定された102号室内のベッド子機4bが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあること、および呼出優先度が低く設定された101号室内のベッド子機4aが病床に設置されている患者(またはベッド子機4aにて緊急呼び出しを行った看護師)からの緊急呼び出しがあることと併せて呼出優先度が高く設定された101号室内のベッド子機1aが病床に設置されている患者からの通常呼び出しがあることを確認した在室看護師、または巡回看護師が応答して通話を成立させる動作については、前述の該当動作と同様であることから説明は省略する。
Based on the call notification described above, there is a normal call from a patient whose
本発明の実施例によるナースコールシステムでは、ナースステーション内に設置されたナースコール親機21での患者の容態に応じた呼出優先度を高/低の2段階で設定したが、これに限定されず、より複数の段階で設定することができる。
In the nurse call system according to the embodiment of the present invention, the call priority according to the condition of the patient in the nurse
また、本発明の実施例によるナースコールシステムでは、「101号室」、「102号室」、・・・のような病室内の各病床、所定の位置に設置されるベッド子機を、病室毎4台づつとしたが、この台数に限定されず、個室として病室を使用する場合には単一台、または大部屋として病室を使用する場合にはより複数台のように、病室毎で任意の台数を設置することができる。
In the nurse call system according to the embodiment of the present invention, each bed in the hospital room such as “
また、本発明の実施例によるナースコールシステムにおいて、ナースステーションに設置されたナースコール親機21の表示部211および携帯端末22a、22b、・・・の表示部220にそれぞれ表示させる各種データは、呼出元の患者の部屋番号、呼出種別情報および子機番号であったが、病院内ネットワークに接続され、患者に関する患者名、重症度、救護区分、感染症、診療科目、チーム担当番号等の患者情報を記憶・検索するためのオーダリングシステム等のデータベース装置をナースコール親機21または制御機25に接続することにより、それぞれの表示部211、220に表示されるデータとして、呼出元の患者の部屋番号、呼出種別情報および子機番号のみならず患者に関する患者名、重症度、救護区分、感染症、診療科目、チーム担当番号等の患者管理データおよび医療看護データを併せて表示させることもでき、より詳細な呼出報知が可能となる。
In the nurse call system according to the embodiment of the present invention, various data to be displayed on the
また、本発明の実施例によるナースコールシステムでは、ナースステーション内に設置されたナースコール親機として、呼出報知機能および通話機能(詳述せず)が一体的に構成されたボード型のナースコール親機21を適用したが、この構成のナースコール親機に限定されず、当該呼出報知機能および通話機能がそれぞれ分離して構成されるパーソナルコンピュータやインターホン等で構成される図1のシステム説明図(符号は付与せず)に示すようなナースコール親機の適用も好適であり、このナースコール親機を適用するにあたって、前述の患者別優先呼出設定部210としてはパーソナルコンピュータが有するタッチパネル、キーボード、マウス等が好適であり、表示部211としてはLCD、有機EL等が好適とされポップアップ表示も可能となる。
In the nurse call system according to the embodiment of the present invention, a board-type nurse call in which a call notification function and a call function (not described in detail) are integrally formed as a nurse call parent device installed in the nurse station. Although the
また、本発明の実施例によるナースコールシステムでは、ナースステーション内に設置されるナースコール親機として1台設けたが、この台数に限定されず、ナースステーションが複数ある場合には複数台の当該ナースコール親機を設置することができる。 In the nurse call system according to the embodiment of the present invention, one nurse call parent device installed in the nurse station is provided. However, the number is not limited to this number. Nurse call master can be installed.
また、本発明の実施例によるナースコールシステムでは、病室毎に設置、例えば、病室の出入口近傍や廊下先に設置される廊下灯として、ベッド子機ラインL1a〜L4a、L1b〜L4b、・・・をそれぞれ介して接続されたベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンで点滅表示または点灯表示させる、或いはトイレ子機ラインL10a、L10b、・・・をそれぞれ介して接続された自病室内のトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しを前述の呼出種別とは異なるパターンで点滅表示または点灯表示させる表示部として、複数個のLEDから構成された表示部200を適用したが、この構成の廊下灯に限定されず、ベッド子機ラインL1a〜L4a、L1b〜L4b、・・・をそれぞれ介して接続された自病室内のベッド子機1a〜4a、1b〜4b、・・・からの呼び出しがあることを呼出種別毎異なるパターンの文字や絵データで表示させる、或いはトイレ子機ラインL10a、L10b、・・・をそれぞれ介して接続された自病室内のトイレ子機10a、10b、・・・からのトイレ呼び出しを前述の呼出種別とは異なるパターンで表示させるLCD、有機EL等から構成された表示部の適用も好適である。
Moreover, in the nurse call system according to the embodiment of the present invention, the bed cordless handset lines L1a to L4a, L1b to L4b,... ... That there is a call from the bed slave units 1a to 4a, 1b to 4b,... Connected through the respective units, and blinking or lighting in a different pattern for each call type, or the toilet slave unit lines L10a, L10b, As a display unit for displaying a toilet call from the
さらに、本発明の実施例によるナースコールシステムでは、「101号室」、「102号室」、・・・のような病室毎のトイレ内にトイレ子機10a、10b、・・・を設置する当該システムを適用したが、これらのトイレ子機が不備とされる当該システムの適用も好適である。
Further, in the nurse call system according to the embodiment of the present invention, the
1a〜4a、1b〜4b、・・・ ……ベッド子機
20a、20b、・・・ ……廊下灯
21……ナースコール親機
210……患者別優先呼出設定部
210a……選局ボタン
211……表示部
217……親機CPU(制御部)
22a、22b、・・・ ……携帯端末
25……制御機
250……メモリ
251……制御機CPU(制御部)
1a to 4a, 1b to 4b, .....
22a, 22b, ··································· 25
Claims (3)
前記患者の容態に応じて前記ナースコール親機での呼出優先度を患者優先度設定モードにより設定するための患者別優先呼出設定部(210)と、前記患者別優先呼出設定部にて設定された患者優先設定データを記憶するためのメモリ(250)と、前記ベッド子機から複数の呼び出しであって通常時に看護師を呼び出す通常呼び出し、緊急時にスタッフコール等の緊急呼び出しを行うにあたり、前記緊急呼び出しは前記通常呼び出しよりも優先呼び出しを行うように設定されている場合、前記メモリに記憶された前記患者優先設定データの呼出優先度として前記ベッド子機からの呼び出しが、同時になされた呼び出しよりも前記患者優先設定データの呼出優先度が高い場合に前記同時になされた呼び出しが緊急呼び出しであっても前記患者優先設定データの呼出優先度が高い方の呼び出しを優先呼び出しするように前記ナースコール親機への呼び出しを制御するための制御部(217、251)とを備え、
前記ナースコール親機は、前記患者毎に設けられ、前記看護師が前記患者を呼び出すときに選局する選局ボタン(210a)を有するエスカッションの集合によって構成されたボード型のナースコール親機であって、前記呼出優先度を設定するために親機制御部(217)を前記患者優先度設定モードとし、前記患者別優先呼出設定部は、前記選局ボタンにより前記患者を指定することによって前記設定を行うものであることを特徴とするナースコールシステム。 Bed slaves (1a to 4a, 1b to 4b,...) Used by the patient to call the nurse and calls from the bed slaves via the corridor lights (20a, 20b,...) A nurse call master unit (21) and portable terminals (22a, 22b,...) For informing the nurse and responding thereto, and a controller for controlling the nurse call master unit and the corridor lamp. (25)
It is set in the patient-specific priority call setting unit (210) for setting the call priority in the nurse call parent device in the patient priority setting mode according to the condition of the patient, and the patient-specific priority call setting unit. A memory (250) for storing patient priority setting data, a normal call for calling a nurse at a normal time, and an emergency call such as a staff call at an emergency time. If the call is set to make a priority call rather than the normal call, the call from the bed slave unit as a call priority of the patient priority setting data stored in the memory is more than a call made at the same time. Even if the simultaneous call is an emergency call when the call priority of the patient priority setting data is high, the patient With control unit for controlling a call ahead setting call priority higher call data to the nurse call master unit to preferentially call a (217,251),
The nurse call parent device is a board-type nurse call parent device that is provided for each patient and is configured by a set of escutions having a channel selection button (210a) that is selected when the nurse calls the patient. In order to set the call priority, the parent device control unit (217) is set to the patient priority setting mode, and the patient-specific priority call setting unit specifies the patient by the channel selection button. A nurse call system characterized by setting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175497A JP4694797B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Nurse call system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175497A JP4694797B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Nurse call system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005349088A JP2005349088A (en) | 2005-12-22 |
JP4694797B2 true JP4694797B2 (en) | 2011-06-08 |
Family
ID=35584024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004175497A Expired - Lifetime JP4694797B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Nurse call system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4694797B2 (en) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4953353B2 (en) * | 2006-08-30 | 2012-06-13 | 株式会社ケアコム | Nurse call system |
JP4964832B2 (en) * | 2008-06-16 | 2012-07-04 | 日本電信電話株式会社 | Terminal, method, program and storage medium for supporting communication |
JP5376666B2 (en) * | 2010-01-28 | 2013-12-25 | 株式会社ケアコム | Nurse call system |
JP5460434B2 (en) * | 2010-04-07 | 2014-04-02 | アイホン株式会社 | Nurse call system |
JP5408794B2 (en) * | 2010-04-28 | 2014-02-05 | 株式会社ケアコム | Nurse call system |
JP5337136B2 (en) * | 2010-11-24 | 2013-11-06 | 東芝テック株式会社 | Nurse call system and notification terminal |
JP2014018504A (en) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Carecom Co Ltd | Nurse call system |
JP6111407B2 (en) * | 2013-02-25 | 2017-04-12 | 株式会社ケアコム | Nurse call system |
JP5846651B2 (en) * | 2013-04-10 | 2016-01-20 | Necプラットフォームズ株式会社 | Nurse call system, nurse call control method, and nurse call control program |
US10528702B2 (en) | 2016-02-02 | 2020-01-07 | International Business Machines Corporation | Multi-modal communication with patients based on historical analysis |
US10437957B2 (en) | 2016-02-17 | 2019-10-08 | International Business Machines Corporation | Driving patient campaign based on trend patterns in patient registry information |
US10685089B2 (en) | 2016-02-17 | 2020-06-16 | International Business Machines Corporation | Modifying patient communications based on simulation of vendor communications |
US10937526B2 (en) | 2016-02-17 | 2021-03-02 | International Business Machines Corporation | Cognitive evaluation of assessment questions and answers to determine patient characteristics |
US10395330B2 (en) | 2016-02-17 | 2019-08-27 | International Business Machines Corporation | Evaluating vendor communications for accuracy and quality |
US10565309B2 (en) | 2016-02-17 | 2020-02-18 | International Business Machines Corporation | Interpreting the meaning of clinical values in electronic medical records |
US11037658B2 (en) | 2016-02-17 | 2021-06-15 | International Business Machines Corporation | Clinical condition based cohort identification and evaluation |
US10311388B2 (en) | 2016-03-22 | 2019-06-04 | International Business Machines Corporation | Optimization of patient care team based on correlation of patient characteristics and care provider characteristics |
US10923231B2 (en) | 2016-03-23 | 2021-02-16 | International Business Machines Corporation | Dynamic selection and sequencing of healthcare assessments for patients |
JP7126757B2 (en) * | 2018-10-30 | 2022-08-29 | 株式会社ケアコム | nurse call system |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224321A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Aiphone Co Ltd | Nurse call device |
JP2000271178A (en) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Aiphone Co Ltd | Nurse call device |
JP2000517114A (en) * | 1996-08-23 | 2000-12-19 | ヒル―ロム,インコーポレイテッド | Patient / Nurse calling system |
JP2002016712A (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Interphone system |
JP2003037679A (en) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Aiphone Co Ltd | Nurse call system |
JP2003122855A (en) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Teijin Ltd | Home treatment patient relief system |
JP2003224667A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Aiphone Co Ltd | Nurse call system |
JP2003259018A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-12 | Aiphone Co Ltd | Nurse call apparatus |
JP2004030561A (en) * | 1995-08-04 | 2004-01-29 | Hill Rom Co Inc | System of bed state information for hospital bed |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138850A (en) * | 1987-11-26 | 1989-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Interphone system |
-
2004
- 2004-06-14 JP JP2004175497A patent/JP4694797B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004030561A (en) * | 1995-08-04 | 2004-01-29 | Hill Rom Co Inc | System of bed state information for hospital bed |
JP2000517114A (en) * | 1996-08-23 | 2000-12-19 | ヒル―ロム,インコーポレイテッド | Patient / Nurse calling system |
JP2000224321A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Aiphone Co Ltd | Nurse call device |
JP2000271178A (en) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Aiphone Co Ltd | Nurse call device |
JP2002016712A (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Interphone system |
JP2003037679A (en) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Aiphone Co Ltd | Nurse call system |
JP2003122855A (en) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Teijin Ltd | Home treatment patient relief system |
JP2003224667A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Aiphone Co Ltd | Nurse call system |
JP2003259018A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-12 | Aiphone Co Ltd | Nurse call apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005349088A (en) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4694797B2 (en) | Nurse call system | |
JP4754882B2 (en) | Nurse call system | |
JP4694861B2 (en) | Nursing support system | |
JP2004320555A (en) | Nurse call system | |
JP6034704B2 (en) | Nurse call system | |
JP2006033163A (en) | Nurse call system | |
JP4713099B2 (en) | Nurse call system | |
JP2005269227A (en) | Nurse call system | |
JP5048210B2 (en) | Nurse call system | |
JP2014042687A (en) | Nurse call system | |
JP4629457B2 (en) | Nurse call system | |
JP5822342B2 (en) | Nurse call system | |
JP2005236437A (en) | Nurse call system | |
JP2005115838A (en) | Nurse call system | |
JP2006149773A (en) | Nurse call system | |
JP4768460B2 (en) | Nurse call system | |
JP6161118B2 (en) | Nurse call system | |
JP5072076B2 (en) | Nurse call system | |
JP4659397B2 (en) | Nurse call system | |
JP4434804B2 (en) | Nurse call system | |
JP4570142B2 (en) | Nurse call system | |
JP5618412B2 (en) | Nurse call system | |
JP6002574B2 (en) | Nurse call system | |
JP5947207B2 (en) | Nurse call system | |
JP2006129229A (en) | Nurse call system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4694797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |