JP4692879B2 - Hub unit - Google Patents
Hub unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4692879B2 JP4692879B2 JP2005213465A JP2005213465A JP4692879B2 JP 4692879 B2 JP4692879 B2 JP 4692879B2 JP 2005213465 A JP2005213465 A JP 2005213465A JP 2005213465 A JP2005213465 A JP 2005213465A JP 4692879 B2 JP4692879 B2 JP 4692879B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- outer ring
- peripheral surface
- assembly member
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
Description
本発明は、ハブユニットに関するものである。 The present invention relates to a hub unit.
従来から自動車には、タイヤホイールやブレーキディスクを取り付けるためのハブユニットが用いられている。このハブユニットは、車軸に一体回転可能に設けられ、タイヤホイールやブレーキディスクを固定するハブ本体と、そのハブ本体のラジアル方向外側に転動体を介して非回転に配置される外輪と、転動体の両側に配置された防水・防塵用のシール部とを含むものである。ハブユニットを自動車側に取り付ける構造として、例えば特許文献1には、自動車側に設けられたナックル(車両側組付部材)に対して外輪を内嵌させる構造が開示されている。 Conventionally, a hub unit for attaching a tire wheel and a brake disk is used in an automobile. The hub unit is provided so as to be rotatable integrally with the axle, and fixes a tire wheel and a brake disk, an outer ring disposed non-rotatingly via a rolling element on a radially outer side of the hub body, and a rolling element. And a waterproof / dustproof seal portion disposed on both sides of the battery. As a structure for attaching the hub unit to the automobile side, for example, Patent Document 1 discloses a structure in which an outer ring is fitted into a knuckle (vehicle side assembly member) provided on the automobile side.
上記構造では、車両アウタ側は閉じられているため水等の浸入があまり無いが、車両インナ側は開放しているため、その開放側から車軸とナックル(または外輪)の隙間へ水が入り込み、しかもその水が簡単に外部へ抜けないという問題がある。そのため、水がシール部を通して転動体側へ入り込み、転動体が錆びやすくなるという問題があった。 In the above structure, since the vehicle outer side is closed, there is not much intrusion of water etc., but since the vehicle inner side is open, water enters the gap between the axle and the knuckle (or outer ring) from the open side, Moreover, there is a problem that the water cannot easily escape to the outside. Therefore, there is a problem that water enters the rolling element side through the seal portion, and the rolling element is easily rusted.
本発明は上述のような事情を背景になされたもので、特に、車両インナ側から入り込んだ水を外部へ排出しやすいハブユニットを提供することを課題とする。 The present invention has been made in the background as described above. In particular, it is an object of the present invention to provide a hub unit that easily discharges water entering from the vehicle inner side to the outside.
本発明は、
車軸の外周面に一体回転可能に取り付けられ、自身の外周面の車両アウタ側の端部からラジアル方向外向きに突出形成された車輪取付部を有するハブ本体と、
そのハブ本体の外周面に取り付けられる軸受部であって、前記車軸および前記ハブ本体と一体回転する内輪と、その内輪のラジアル方向外側に、非回転に配置された外輪と、前記内輪と前記外輪との間に配置され、前記内輪を前記外輪に対して回転自在に支持する転動体と、転動体配置用の環状の空間のアキシアル方向における車両インナ側端部にて、前記内輪と前記外輪との間を、それら内輪と外輪との相対回転を許容した状態でシールするシール部とを有する軸受部と、
を備え、前記外輪は、車両インナ側の端部にて車両側に設けられた車両側組付部材の開口部に対し、内側から嵌合することにより車両に組み付けられ、
前記外輪の前記車両側組付部材に嵌合する前記車両インナ側の端部には、前記シール部よりも車両インナ側の位置において該端部の内周面に開口する排水孔が、当該端部をラジアル方向に貫通する形態で形成されてなることを特徴とするハブユニットである。
The present invention
A hub main body having a wheel mounting portion that is attached to the outer peripheral surface of the axle so as to be integrally rotatable, and that protrudes radially outward from an end of the outer peripheral surface of the vehicle outer side;
A bearing portion attached to the outer peripheral surface of the hub main body, the inner ring rotating integrally with the axle and the hub main body, the outer ring disposed non-rotatingly on the radially outer side of the inner ring, the inner ring and the outer ring Between the inner ring and the outer ring at a vehicle inner side end portion in the axial direction of the annular space for the rolling element arrangement, and a rolling element that rotatably supports the inner ring with respect to the outer ring. A bearing portion having a seal portion that seals between the inner ring and the outer ring in a state in which relative rotation between the inner ring and the outer ring is allowed.
The outer ring is assembled to the vehicle by fitting from the inside to the opening of the vehicle side assembly member provided on the vehicle side at the end on the vehicle inner side,
A drain hole that opens to an inner peripheral surface of the end portion at a position closer to the vehicle inner side than the seal portion is provided at the end portion of the outer ring that is fitted to the vehicle-side assembly member. The hub unit is characterized in that it is formed in a form that penetrates the portion in the radial direction.
上記本発明によると、外輪の車両インナ側の端部には、シール部よりも車両インナ側の位置において、端部内周面に開口する排水孔が、端部をラジアル方向に貫通する形態で形成されている。この排水孔は、車両組付け状態において下向きとなるようにされている。そのため、車両インナ側から水等が入ってきたとしても、排水孔を通して自然に水が排出されるので、外輪の内部に水が溜まりにくくなる。従って、シール部から水が浸入しにくくなり、転動体の錆進行を防止できる。 According to the present invention, the end of the outer ring on the vehicle inner side is formed with a drain hole that opens to the inner peripheral surface of the end at a position closer to the vehicle inner side than the seal portion in a form that penetrates the end in the radial direction. Has been. This drain hole is made to face downward when the vehicle is assembled. Therefore, even if water or the like enters from the vehicle inner side, the water is naturally discharged through the drain hole, so that it is difficult for water to collect inside the outer ring. Therefore, it becomes difficult for water to enter from the seal portion, and the rusting of the rolling elements can be prevented.
より詳しくは、前記車両側組付部材は両端が開口した筒状に形成され、車両組付状態において、その車両アウタ側の開口部に前記外輪が内嵌し、前記車両側組付部材の内周面と前記車軸の外周面との間に車両インナ側の端部が開口したインナ側開放空間を形成するように、前記車両側組付部材が位置している。すなわち、例えば従動輪側では、車軸を短く構成して、車両側組付部材の車両インナ側端部を閉じた形状にすることも可能であるが、この場合は車両インナ側から水が浸入することは無い。つまり、本発明による排水孔は、上述のように車両側組付部材の車両インナ側の端部が開口する場合に、特に効果を奏するものである。 More specifically, the vehicle-side assembly member is formed in a cylindrical shape having both ends opened. In the vehicle assembly state, the outer ring is fitted into the opening on the vehicle outer side, and the vehicle-side assembly member The vehicle-side assembly member is positioned so as to form an inner-side open space in which an end on the vehicle inner side is opened between the peripheral surface and the outer peripheral surface of the axle. That is, for example, on the driven wheel side, the axle can be configured to be short and the vehicle inner side end of the vehicle side assembly member can be closed. In this case, water enters from the vehicle inner side. There is nothing. That is, the drainage hole according to the present invention is particularly effective when the end on the vehicle inner side of the vehicle side assembly member opens as described above.
一方、ラジアル方向に貫通孔を形成し、その貫通孔だけによって排水孔を構成すると、車両側組付部材によって塞がれない位置に排水孔を形成する必要がある。そのため、最適な位置(シール部のすぐ内側)に開口させることができない場合がある。このような問題は、以下の構成を採用することで解決できる。すなわち、
車両組付状態において前記排水孔は、前記外輪の内部空間側に開口した内側開口部が、前記車両側組付部材と重なる位置に開口し、外部空間側に開口した外側開口部が、前記車両側組付部材に対しアキシアル方向において車両アウタ側に外れた位置に開口してなるハブユニット。
On the other hand, when a through hole is formed in the radial direction and the drain hole is formed only by the through hole, the drain hole needs to be formed at a position that is not blocked by the vehicle side assembly member. For this reason, it may not be possible to open at the optimum position (immediately inside the seal portion). Such a problem can be solved by adopting the following configuration. That is,
In the vehicle assembly state, the drain hole has an inner opening that opens on the inner space side of the outer ring, opens at a position overlapping the vehicle assembly member, and an outer opening that opens on the outer space side A hub unit that opens to a position that is disengaged toward the vehicle outer side in the axial direction relative to the side assembly member.
上記ハブユニットは、より詳しくは以下の構造とされている。すなわち、
前記外輪は、
前記転動体に当接する外輪本体と、
その外輪本体の外周面からラジアル方向外向きに突出し、前記車両組付状態において前記車両側組付部材の車両アウタ側端部が当接するフランジ部と、
そのフランジ部の車両インナ側主表面からアキシアル方向内向きに突出し、前記車両組付状態において前記車両側組付部材に内嵌する、前記車両インナ側の端部をなすインロー部とを有し、
前記排水孔は、
前記インロー部に、前記車両組付状態においてラジアル方向に貫通形成された貫通孔と、
前記インロー部の外周面にアキシアル方向に形成され、前記フランジ部の車両インナ側主表面に至るアキシアル溝と、
該フランジ部の前記車両インナ側主表面においてラジアル方向に形成され、ラジアル方向内側の端部が前記アキシアル溝に連通し、ラジアル方向外側の端部が前記フランジ部の外周面に開放するラジアル溝とを有するハブユニット。
More specifically, the hub unit has the following structure. That is,
The outer ring is
An outer ring main body in contact with the rolling element;
A flange portion projecting radially outward from an outer peripheral surface of the outer ring main body, and in contact with a vehicle outer side end portion of the vehicle side assembly member in the vehicle assembly state;
An inlay portion that protrudes inward in the axial direction from the vehicle inner side main surface of the flange portion and fits into the vehicle side assembly member in the vehicle assembly state, and forms an end on the vehicle inner side;
The drain hole is
A through hole formed through the inlay portion in a radial direction in the vehicle assembled state;
An axial groove formed in the axial direction on the outer circumferential surface of the inlay portion and reaching the vehicle inner side main surface of the flange portion;
A radial groove formed in a radial direction on the vehicle inner side main surface of the flange portion, an end portion on the inner side in the radial direction communicating with the axial groove, and an end portion on the outer side in the radial direction open to an outer peripheral surface of the flange portion Hub unit with.
上記本発明によると、貫通孔と、アキシアル溝と、ラジアル溝とによって排水孔を構成しているので、外輪の端部で、車両側組付部材と重なる位置に貫通孔を形成したとしても、車両側組付部材に対し車両アウタ側に外れた位置に外側開口部を形成することができる。 According to the present invention, since the drain hole is constituted by the through hole, the axial groove, and the radial groove, even if the through hole is formed at a position overlapping the vehicle side assembly member at the end of the outer ring, The outer opening can be formed at a position away from the vehicle outer side with respect to the vehicle side assembly member.
また、前記外輪のうち、前記排水孔よりも車両インナ側に位置する部分には、その内周面が車両インナ側に拡径する形で、排水用の第一傾斜面が形成されている構成としてもよい。これにより、水を車両インナ側へ自然流下させることができ、シール部への水の浸入防止効率を上げることができる。 In addition, the first inclined surface for drainage is formed in a portion of the outer ring that is located closer to the vehicle inner side than the drainage hole so that the inner peripheral surface of the outer ring expands toward the vehicle inner side. It is good. As a result, water can be allowed to flow naturally toward the vehicle inner side, and the efficiency of preventing water from entering the seal portion can be increased.
さらに、前記外輪のうち、前記シール部と前記排水孔との間に位置する部分には、その内周面が前記排水孔側に拡径する形で、排水用の第二傾斜面が形成されている構成としてもよい。これにより、車両インナ側から入り込んだ水を自然に流下させ、排水孔から排出することができ、シール部への水の浸入防止効率が上げることができる。 Further, a second inclined surface for drainage is formed in a portion of the outer ring located between the seal portion and the drainage hole so that an inner peripheral surface thereof is expanded toward the drainage hole. It is good also as composition which has. Thereby, the water that has entered from the vehicle inner side can be allowed to flow down naturally and be discharged from the drainage hole, and the efficiency of preventing water from entering the seal portion can be increased.
また、前記外輪よりも車両インナ側に、前記車両側組付部材と前記車軸とのラジアル方向の間隙を部分的に塞ぐ形で、回転検出用のセンサを設けてもよい。つまり、ハブユニットには、回転検出用のセンサ(パルサリングなど)が取り付けられ、これによって検出された回転数をABSの制御等に利用するのであるが、このセンサによって車両側組付部材と車軸のラジアル方向の間隙が部分的に狭くされることがある。このような構造では、入り込んだ水が車両インナ側へ流下しにくくなる。そのため、本発明のように排水孔を設けると、その効果が一層顕著に現れる。 In addition, a rotation detection sensor may be provided on the vehicle inner side of the outer ring so as to partially close a radial gap between the vehicle-side assembly member and the axle. In other words, a rotation detection sensor (such as a pulsar ring) is attached to the hub unit, and the number of rotations detected by this sensor is used for ABS control. The radial gap may be partially narrowed. In such a structure, it is difficult for water that has entered to flow down to the vehicle inner side. Therefore, when the drain hole is provided as in the present invention, the effect becomes more prominent.
一方、前記車軸の外周面は、車両インナ側に段階的に拡径する形状にされ、前記取付部材の内周面は前記車軸の外周面形状に対応して車両インナ側に段階的に拡径する形状にされている。このような形状にした場合は、車両インナ側から入り込んだ水が排出されにくい。そのため、本発明のように排水孔を設けると、その効果が特に顕著に現れる。 On the other hand, the outer peripheral surface of the axle has a shape that gradually increases in diameter toward the vehicle inner side, and the inner peripheral surface of the mounting member gradually increases in diameter toward the vehicle inner side corresponding to the outer peripheral surface shape of the axle. It is in the shape to be. In the case of such a shape, it is difficult for water entering from the vehicle inner side to be discharged. Therefore, when the drain hole is provided as in the present invention, the effect is particularly remarkable.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は本発明に係るハブユニット1の一例を断面構造にて示すものである。このハブユニット1は、車軸2の先端部外周面に取り付けられる筒状のハブ本体3aと、そのハブ本体3aの外周面からラジアル方向外向きに突出する車輪取付部3bと、ハブ本体3aの外周面に取り付けられる軸受部4とを備える。軸受部4は、車軸2と一体回転可能に取り付けられる内輪4aと、その内輪4aのラジアル方向外側に非回転に配置された外輪4bと、内輪4aと外輪4bとの間に配置され、内倫4aを外輪4bに対して回転自在に支持する転動体4cと、シール部4e,4fとを含む。シール部4e,4fは、転動体4c配置用の環状の空間のアキシアル方向における車両アウタ側端部または車両インナ側端部にて、内輪4aと外輪4bとの間を、それら内輪4aと外輪4bの相対回転を許容した状態でシールしている。また、外輪4bは、車両インナ側の端部にて車両側組付部材5(ナックル)の開口部に対し、内側から嵌合することにより車両に組みつけられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an example of a hub unit 1 according to the present invention in a sectional structure. The hub unit 1 includes a
車軸先端部2tは、その後端側に隣接する車軸本体部2mよりも縮径されてなり、ハブ本体3aが車軸先端部2tに外挿される。車軸先端部2tと車軸本体部2mとの境界位置には、ハブ本体3aの後端面と当接する段部2aが形成されている。
The
軸受部4は複列外向きアンギュラ玉軸受からなり、ハブ本体3aの外周に、アキシアル方向に隣接する形で圧入外嵌される2つの単列用の内輪4aと、二列の軌道溝を有する単一の外輪4bと、二列で配列される複数の玉(転動体)4cと、二つの冠形保持器4d,4dとを備えている。軸受部4は、外輪4bを非回転として内輪4aを回転させる形態で利用される。また、車輪取付部3bは、ハブ本体3aの外周面から外向きに突出するフランジ状に形成され、車輪取付部9の車両アウタ側主表面から突出するボルト8により、ブレーキディスク9及びタイヤホイール(図示しない)が取り付けられる。
The bearing portion 4 is composed of a double-row outward angular ball bearing, and has two single-row
ハブ本体3aの外周面には、車両アウタ側の内輪4aに当接する段部3cと、車両インナ側の内輪4aに当接する段部3dとが形成されている。また、車軸本体2mには、車両インナ側の内輪4aに当接する段部2bが形成されている。一方、ハブ本体3aに挿入された車軸2の先端部には、車輪取付部3bよりも車両アウタ側に突出した雄ねじ部が形成され、ここに、ハブ本体3aを車軸2に締結するためのハブ締結ナット2vが螺合している。
On the outer peripheral surface of the
車両側組付部材5は両端が開口した筒状に形成され、車両組付状態において、その車両アウタ側の開口部に外輪4bが内嵌し、車両側組付部材5の内周面と車軸本体2mの外周面との間に車両インナ側の端部が開口したインナ側開放空間Sを形成するように、車両側組付部材5が位置している。車両走行時には、タイヤの回転によって雨水等が巻き上がり、車両側組付部材5の車両インナ側開口部からその雨水がインナ側開放空間Sに浸入しやすくなる。その結果、シール部4fを通して水が転動体4c側へ入り、転動体4cが錆びやすくなるという問題があったが、本発明ではシール部4fより内側において外輪4bに排水孔6を設けたので、水を外部に排出することができ、上記問題を解決することができた。より詳しくは、この排水孔6は、車両側組付部材5と嵌合する外輪4bの端部に形成され、シール部4fよりも車両インナ側の位置において該端部の内周面に開口し、当該端部をラジアル方向に貫通する形態にされている。
The vehicle-
図1に示すように、外輪4bに嵌合する車両側組立部材5の車両アウタ側端部を、シール部4fよりもアキシアル方向において略同位置か、または外側に位置させることができる。これにより、車両側組付部5が外輪4bに対して圧入外嵌する長さを十分に確保でき、しっかりと外輪4bを固定できる。このような構造においては、以下のように排水孔6を形成するとよい。すなわち、外輪4bの内部空間側に開口した内側開口部6dが、ラジアル方向において車両側組付部材5と重なる位置に開口し、外部空間側に開口した外側開口部6eが、車両側組付部材5に対しアキシアル方向において車両アウタ側に外れた位置に開口するのである。これにより、内側開口部6dを最適な位置(シール部4fのすぐ内側)に形成でき、かつ、車両側組付部材5によって排水経路が塞がれないようにすることができる。この排水孔6は、より詳しくは、外輪4bの車両インナ側端部に形成された貫通孔6aと、後述するアキシアル溝6b、ラジアル溝6cによって構成されている。すなわち、仮に図4Aに示すように、貫通孔6aだけを使って排水孔6を構成しようとすると、車両側組立部材5によって貫通孔6aが塞がれてしまう。設計上の制約により、車両側組立部材5に貫通孔(排水孔)を形成できない場合が多く、そのため、排水できなくなってしまう。また、仮に図4Bに示すように、車両側組立部材5を迂回しようとすると、シール部4fの車両インナ側に内側開口部6eが位置せず、本発明の効果を得られなくなる。
As shown in FIG. 1, the vehicle outer side end portion of the vehicle
次に、本発明の構成をより詳細に説明する。まず、外輪4bの構造であるが、図1の断面図および図2の概略斜視図に示すように、外輪本体4bの外周面からラジアル方向外向きにフランジ部4hが突出形成され、車両側組付部材5の車両アウタ側端部が当接している。また、フランジ部4hの車両インナ側主表面からはインロー部4gがアキシアル方向内向きに突出し、車両側組付部材5に内嵌している。一方、排水孔6は、貫通孔6aと、アキシアル溝6bと、ラジアル溝6cとからなる。貫通孔6aはインロー部4gに、ラジアル方向に貫通形成されており、アキシアル溝6bは、インロー部4gの外周面にアキシアル方向に形成され、車両インナ側の端部が貫通孔6aに連通し、車両アウタ側の端部がフランジ部4hの車両インナ側主表面に至るようにされている。そしてラジアル溝6cは、フランジ部4hの車両インナ側主表面においてラジアル方向に形成されており、ラジアル方向内側の端部がアキシアル溝6bに連通し、ラジアル方向外側の端部がフランジ部4hの外周面に解放するようにされている。ハブユニット1は、貫通孔6aおよびラジアル溝6cが下向きになるように車両に取り付けられる。このような構造にすることで、車両側組付部材5を、その車両アウタ側端部がシール部4fよりも車両アウタ側に位置するまで圧入外嵌して、外輪をしっかりと固定できるとともに、シール部4fの車両インナ側に内側開口部6dを形成し、かつ、車両側組付部材5を迂回するように排水孔6を形成することができる。
Next, the configuration of the present invention will be described in more detail. First, regarding the structure of the
一方、車軸本体2mの外周面には、車両インナ側に向かって段階的に拡径する段部2c〜2eが形成されている。また、車両側組付部材5の内周面には、車軸本体2mの外周面形状に対応して車両インナ側に段階的に拡径する段部5a,5bが形成されている。このような形状では、インナ側開放空間Sに入り込んだ水が玉状になった場合に、容易に排出されないことがある。そのため、排水孔6を形成するとその効果が特に顕著に現れる。
On the other hand, on the outer peripheral surface of the axle
また、車軸本体2mの外周面には、回転数検出用のセンサ7(パルサリング)を設けてある。このセンサ7によって車軸本体2mと車両側組付部材5のラジアル方向の間隙が局所的に狭くなってしまうため、一旦インナ側開放空間Sに入り込んだ水が排出されにくくなる。そのため、排水孔6を設けるとその効果が一層顕著に現れる。
A sensor 7 (pulsar ring) for detecting the rotational speed is provided on the outer peripheral surface of the
次に、本発明の別の実施形態を図3に示す。この実施形態では、外輪4bのうち、排水孔6よりも車両インナ側に位置する部分に、その内周面が車両インナ側に拡径する形で、排水用の第一傾斜面10を形成してある。この第一傾斜面10によって、インナ側開放空間Sに入った水を車両インナ側へ流下させて排出することができる。この第一傾斜面10は、外輪4bの内周面を一周するように形成するよりも、排水孔6の近傍だけに形成する方が好ましい。外輪4bの内周面を一周するように形成した場合は、外輪4bの厚さが薄くなるので強度が低下する場合があり、また、実際に水が流下するのは外輪4bの下部だけなので、排水孔6の近傍だけに第一傾斜面10を形成する方がよい。
Next, another embodiment of the present invention is shown in FIG. In this embodiment, the first
また、外輪4bのうち、シール部材4fと排水孔6との間に位置する部分には、その内周面が排水孔6の内側開口部6d側に拡径する形で、排水用の第二傾斜面11が形成されている。したがって、シール部4fのすぐ内側にまで水が侵入してきても、この第二傾斜面11によって、水を内側開口部6dまで流下させることができる。そのため、シール部4fの内側を常に乾いた状態に維持できる。第二傾斜面11も、第一傾斜面10と同じ理由により、排水孔6の近傍にだけ形成することが好ましい。
Further, in the portion of the
1 ハブユニット
2 車軸
2m 車軸本体
2t 車軸先端部
3 ハブ
3a ハブ本体
3b 車輪取付部
4 軸受部
4a 内輪
4b 外輪
4c 転動体
4f シール部
4g インロー部
4h フランジ部
5 車両側組付部材
6 排水孔
6a 貫通孔
6b アキシアル溝
6c ラジアル溝
6d 内側開口部
6e 外側開口部
7 センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hub unit 2
Claims (8)
そのハブ本体の外周面に取り付けられる軸受部であって、前記車軸および前記ハブ本体と一体回転する内輪と、その内輪のラジアル方向外側に、非回転に配置された外輪と、前記内輪と前記外輪との間に配置され、前記内輪を前記外輪に対して回転自在に支持する転動体と、転動体配置用の環状の空間のアキシアル方向における車両インナ側端部にて、前記内輪と前記外輪との間を、それら内輪と外輪との相対回転を許容した状態でシールするシール部とを有する軸受部と、
を備え、前記外輪は、車両インナ側の端部にて車両側に設けられた車両側組付部材の開口部に対し、内側から嵌合することにより車両に組み付けられ、
前記外輪の前記車両側組付部材に嵌合する前記車両インナ側の端部には、前記シール部よりも車両インナ側の位置において該端部の内周面に開口する排水孔が、当該端部をラジアル方向に貫通する形態で形成されてなることを特徴とするハブユニット。 A hub main body having a wheel mounting portion that is attached to the outer peripheral surface of the axle so as to be integrally rotatable, and that protrudes radially outward from an end of the outer peripheral surface of the vehicle outer side;
A bearing portion attached to the outer peripheral surface of the hub main body, the inner ring rotating integrally with the axle and the hub main body, the outer ring disposed non-rotatingly on the radially outer side of the inner ring, the inner ring and the outer ring Between the inner ring and the outer ring at a vehicle inner side end portion in the axial direction of the annular space for the rolling element arrangement, and a rolling element that rotatably supports the inner ring with respect to the outer ring. A bearing portion having a seal portion that seals between the inner ring and the outer ring in a state that allows relative rotation between the
The outer ring is assembled to the vehicle by fitting from the inside to the opening of the vehicle side assembly member provided on the vehicle side at the end on the vehicle inner side,
A drain hole that opens to an inner peripheral surface of the end portion at a position closer to the vehicle inner side than the seal portion is provided at the end portion of the outer ring that is fitted to the vehicle-side assembly member. A hub unit, characterized in that the hub unit is formed so as to penetrate the portion in the radial direction.
前記転動体に当接する外輪本体と、
その外輪本体の外周面からラジアル方向外向きに突出し、前記車両組付状態において前記車両側組付部材の車両アウタ側端部が当接するフランジ部と、
そのフランジ部の車両インナ側主表面からアキシアル方向内向きに突出し、前記車両組付状態において前記車両側組付部材に内嵌する、前記車両インナ側の端部をなすインロー部とを有し、
前記排水孔は、
前記インロー部に、前記車両組付状態においてラジアル方向に貫通形成された貫通孔と、
前記インロー部の外周面にアキシアル方向に形成され、前記フランジ部の車両インナ側主表面に至るアキシアル溝と、
該フランジ部の前記車両インナ側主表面においてラジアル方向に形成され、ラジアル方向内側の端部が前記アキシアル溝に連通し、ラジアル方向外側の端部が前記フランジ部の外周面に開放するラジアル溝とを有する請求項項1ないし3のいずれか1項に記載のハブユニット。 The outer ring is
An outer ring main body in contact with the rolling element;
A flange portion projecting radially outward from an outer peripheral surface of the outer ring main body, and in contact with a vehicle outer side end portion of the vehicle side assembly member in the vehicle assembly state;
An inlay portion that protrudes inward in the axial direction from the vehicle inner side main surface of the flange portion and fits into the vehicle side assembly member in the vehicle assembly state, and forms an end on the vehicle inner side;
The drain hole is
A through hole formed through the inlay portion in a radial direction in the vehicle assembled state;
An axial groove formed in the axial direction on the outer circumferential surface of the inlay portion and reaching the vehicle inner side main surface of the flange portion;
A radial groove formed in a radial direction on the vehicle inner side main surface of the flange portion, an end portion on the inner side in the radial direction communicating with the axial groove, and an end portion on the outer side in the radial direction open to an outer peripheral surface of the flange portion The hub unit according to any one of claims 1 to 3, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005213465A JP4692879B2 (en) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | Hub unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005213465A JP4692879B2 (en) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | Hub unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007030572A JP2007030572A (en) | 2007-02-08 |
JP4692879B2 true JP4692879B2 (en) | 2011-06-01 |
Family
ID=37790378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005213465A Expired - Fee Related JP4692879B2 (en) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | Hub unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4692879B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009052642A (en) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Ntn Corp | Vehicular bearing device |
JP2009166690A (en) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Jtekt Corp | Hub shaft, axle bearing device using the same, and wheel fitting structure |
KR101405179B1 (en) | 2008-10-07 | 2014-06-10 | 현대자동차 주식회사 | Mounting unit of vehicle body frame |
CN102705363B (en) * | 2012-05-31 | 2014-02-19 | 浙江双菱伟业汽车零部件制造有限公司 | Hub bearing for farming machine |
CN117108637B (en) * | 2023-10-18 | 2023-12-29 | 万向钱潮股份公司 | Dust cover, dustproof hub bearing and vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002362106A (en) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Nissan Motor Co Ltd | Wheel supporting structure |
JP2004027941A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Mazda Motor Corp | Device for detecting compression top dead center of engine for test |
JP2004076753A (en) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Koyo Seiko Co Ltd | Rolling bearing device |
JP2005009525A (en) * | 2003-06-17 | 2005-01-13 | Nsk Ltd | Rolling bearing unit for supporting wheel with encoder |
JP2005140320A (en) * | 2003-10-14 | 2005-06-02 | Nsk Ltd | Hub unit for driving wheel |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11315843A (en) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Nachi Fujikoshi Corp | Shaft seal device |
-
2005
- 2005-07-22 JP JP2005213465A patent/JP4692879B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002362106A (en) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Nissan Motor Co Ltd | Wheel supporting structure |
JP2004027941A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Mazda Motor Corp | Device for detecting compression top dead center of engine for test |
JP2004076753A (en) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Koyo Seiko Co Ltd | Rolling bearing device |
JP2005009525A (en) * | 2003-06-17 | 2005-01-13 | Nsk Ltd | Rolling bearing unit for supporting wheel with encoder |
JP2005140320A (en) * | 2003-10-14 | 2005-06-02 | Nsk Ltd | Hub unit for driving wheel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007030572A (en) | 2007-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5327603B2 (en) | Rolling bearing device | |
WO2010013439A1 (en) | Wheel-bearing device | |
WO2015005195A1 (en) | Roller bearing unit for supporting wheel having seal ring | |
JP2010091036A (en) | Rolling bearing device | |
JP4466112B2 (en) | Rolling bearing unit for wheel support | |
JP4692879B2 (en) | Hub unit | |
JP2014040890A (en) | Hub unit bearing with seal | |
JP4907459B2 (en) | Vehicle bearing device | |
JP4591491B2 (en) | Rotational support device with sensor for railway vehicles | |
JP2010106925A (en) | Rolling bearing unit | |
US7614795B2 (en) | Rolling bearing assembly | |
JP2010096217A (en) | Rolling bearing device | |
JP6610441B2 (en) | Rolling bearing unit for wheel support | |
JP4085736B2 (en) | Rolling bearing device | |
JP2006132618A (en) | Hub unit bearing | |
JP3988576B2 (en) | Rolling bearing device | |
JP6748450B2 (en) | Wheel bearing device | |
JP5317168B2 (en) | Wheel bearing device | |
JP5494197B2 (en) | Rolling bearing unit with rotational speed detector | |
JP7401974B2 (en) | Bearing device for wheels | |
JP2007321795A (en) | Wheel rolling bearing device | |
WO2020225992A1 (en) | Vehicle wheel bearing device | |
JP6899462B1 (en) | Bearing caps for wheel bearings with rotational speed detectors, and wheel bearings with rotational speed detectors | |
JP2022128123A (en) | Bearing device for wheel | |
JP2010038249A (en) | Rolling bearing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |