JP4683360B2 - 円盤状飛行機 - Google Patents

円盤状飛行機 Download PDF

Info

Publication number
JP4683360B2
JP4683360B2 JP2007341746A JP2007341746A JP4683360B2 JP 4683360 B2 JP4683360 B2 JP 4683360B2 JP 2007341746 A JP2007341746 A JP 2007341746A JP 2007341746 A JP2007341746 A JP 2007341746A JP 4683360 B2 JP4683360 B2 JP 4683360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
blade
shaped
airplane
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007341746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009143513A (ja
Inventor
清 佐直
Original Assignee
清 佐直
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清 佐直 filed Critical 清 佐直
Priority to JP2007341746A priority Critical patent/JP4683360B2/ja
Publication of JP2009143513A publication Critical patent/JP2009143513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4683360B2 publication Critical patent/JP4683360B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

本発明は、搭乗可能な飛行機において滑走路が無くても離着陸ができ、かつ階上のドームに運転席を、階下のドームに上昇用の回転プロペラ、移動用の推進翼等を内蔵して前後左右に、しかも任意に移動可能とし、積層した駆動モータ駆動で大気汚染ゼロの構成とし、飛行中にハンドルバーの操作で左右に任意方向転換を可能としたコンパクトな円盤状飛行機に関するものである。
従来のこの種飛行機、例えばヘリコプターは着地点から離陸、飛行、左右方向への移動を行っている。更に、出願人が既に出願した円盤状飛行機1号がある。(特許文献1参照)
特開2007−91187号公報
ヘリコプターでは、機体ボデーの上方にプロペラ部が突起して存在し、かつ長手方向にテールローター部も機体の回転阻止のため装備する必要があり、飛行中に空中の障害物に接触、衝突するなどの課題があり、それによる墜落事故も多々知られている。また、円盤状飛行機1号は実用化されていない課題があった。
本発明は、このような課題を解決するために骨格となる機体ボデーにドーム状の座席保護カバーと裁頭ドーム状の駆動部カバーを階上,階下のように一体に配置し、これらカバーの内部に上昇用プロペラと推進用羽根を内蔵してカバー外から脚部以外の突起物が突出しない外観が曲面状のコンパクトな形状で、その上、駆動モータにより大気汚染ゼロの駆動の構成し、飛行中に障害物に接触する機会を排除して、かつ格納等においても面積、体積をあまり取らずに格納できる円盤状飛行機を提供するものである。
上述したように、本発明に係る円盤状飛行機によれば、外観をドーム状の運転席保護カバーの階下に裁頭ドーム状の駆動部カバーを機体ボデーと一体に装着して殆ど外部に突起物が突出しない形状にしたため、飛行中に障害物に接触することが無く、万一接触しても上記カバーの曲面によりする抜けられる等、安全に飛行できる。
さらに、プロペラ等の回転物を上記各カバー、及び機体ボデー内部に内蔵したため、鳥などがプロペラに衝突してプロペラを破損し、飛行体が失速するような危険を回避できる。
独立した駆動モータにより回転するプロペラユニットを上下に配置して右回転、または左回転を可能に機体ボデーの中心部で、しかも座席の下に設け、空中飛行できるようにし、かつプロペラの外側に推進翼を開閉可能に機体ボデーに設置して推進翼駆動モータを駆動し、推進を下に押し下げるだけで空中で前後左右に移動できるようにしたものである。
上下に配置したプロペラユニットの回転を正逆回転させることにより機体ボデー自体の回転を阻止して、ヘリコプターで不可欠のテールーローターの装着を不要として飛行機自体の形状、大きさをスッキリにして格納等の際の省スペースを図った。
電動モータの電源が機体ボデーの外周にリング状に配置して装着したため飛行機自体のバランスが良く、空中でホバーリング状態の静止ができる。また、機体ボデーに脚部を設け、離着陸時のクッション性と着陸場所の地面の凹凸状態にあまり左右されないように吸収機能も兼備している。
以下に、本発明に係る円盤状飛行機の一実施例を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係る円盤状飛行機の一部座席とを付加して示す正面図、図2は平面図、図3は右側面図、図4は底面図である。さらに、説明すると円盤状飛行機1は機体ボデー2と機体ボデー2の頂上部に配置したドーム状で少なくとも運転席側の正面が透明な座席カバー12と、その階下に配置した裁頭ドーム状の駆動部カバー13と、座席カバー12と駆動部カバー13頂上部に形成した通風孔14と、駆動部カバー13内に内蔵したプロペラユニット15と回転翼ユニット21と推進翼ユニット29と、機体ボデー2のほぼ中間部の外周面にリング状に配置したバッテリー36とか構成したものである。
即ち、機体ボデー2は図5(a)、(b)及び図6に示すように座席3を搭載する円盤状の取付け台と支持部5と離着陸の際のクッショ性、及び着陸面の凹凸を吸収する脚部6と機体ボデー2の中間部で、かつ外周面に形成した樋状のバッテリー装着部7と、取り付け台4の中央階下に回転翼ユニット収納部8と、その外周面にプロペラユニット収納部9と推進翼収納部10とを一体に金属等の強度のある素材で構成したものである。なお、取り付け台4の中央には回転翼ユニット21のハンドルバー28を支承する装着口11を穿設する。
プロペラユニット15は、図4、及び図6に示すように機体ボデーのプロペラユニット収納部9に内蔵し、その構成は図7に示すように上端部リング状回転軸16に例えばプロペラを放射状に複数枚装着した上端部プロペラ17と上端部プロペラ17と間隔を有して対面して配置した下端部リング状回転軸18にプロペラを放射状に複数枚配置した下端部プロペラ19と上記リング状回転軸16及び18を単独で、若しくは回転軸16,18ごとに正回転、逆回転させる複数個の駆動モータ20とを一体に組み立てたものである。
回転翼ユニット21は、図6に示すように機体ボデー2の回転翼ユニット収納部8に内蔵してプロペラユニット15の階下で同軸的に装着したものであり、その構成は図8〜図11図に示すような構造とする。即ち、回転翼ユニット21は複数枚の回転翼22、図では4枚を回転翼上端部小リング状回転軸23と下端部小リング状回転軸24外周に回転翼22が上下方向で傾斜して風の抵抗を受けるように一側端部を固定し、回転翼22の下端部に設けた下端部大リング状回転軸25に回転翼可動止め軸26と回転翼止めバネ27を介して装着し、回転翼22の上端部小リング状回転軸23に操作用のハンドルバー28を装着した構成としたものである。
推進翼ユニット29は、図1〜図4、図6,及び図12〜図16に示すような構成、及び機能であり、機体ボデー2の推進翼収納部10に駆動部カバー13の外部に装着した推進翼駆動モータ30で推進翼31を図15に示すように可動可能に収納する。即ち、推進翼ユニット29は図15,及び図16に示すようにほぼ三日月状の推進翼31の外周面に90度の間隔で4本のラック32を設け、かつこれに噛み合う推進翼駆動モータ30に装着したオピニオン33を介して図1,又は図12に示すように可変し、風の抵抗方向で推進方向を選択する。
さらに、推進翼ユニット29は、図14,図15,及び図16に示すように推進翼31の支点となる端部に推進翼止め外軸34と推進翼止め内軸35を設け、推進翼31の可動可能に装着する。
バッテリー36は機体ボデー2のバッテリー収納部7の全外周、又は外周にバランス(図示せず)を取ってリング状に配置し、かつ着脱可能に装着したものである。バッテリー36は蓄電池であり、前記した駆動モータ20,推進翼駆動モータ30の電力をまかなう容量である。
次ぎに、動作につき簡単に説明すると、そこで離陸するには、上端部リング状回転軸16と下端部リング状回転軸18に装着した上端部プロペラ17と下端部プロペラ19が駆動モータ20によってそれぞれ右回転、左回転することで通風孔14から空気が吸い込まれ、機体ボデー2の下部へ勢いよく空気が排出され、円盤状飛行機1は空中へ浮かぶ。
また、円盤状飛行機1を空中で推進するには、座席3から見て推進翼駆動モータ30の1つを回転してラック32を装着した推進翼31と噛み合うオピニオン33を回転して推進翼31を例えば図1の状態から図6,図12に示すように推進翼31をバッテリー36より下方に突出させる。結果的にはバッテリー36より下に排出された空気の流れが推進翼31によって反対方向に変化し、推進翼31がバッテリー36より突出した方向に推進できる。
さらに、円盤状飛行機1を例えば、右に回転させるには、回転翼ハンドルバー28を右方向に回転させればこれに直結した回転翼上端部小リング状回転軸23も右方向へ回り、これに装着された回転翼22は回転翼上端部小リング状回転軸23の回転方向に連動して右方向に傾斜し、通風孔14から吸い込まれた空気が回転翼22に沿って流れ、結果的に円盤状飛行機1は右方向へ回転する。
以上説明したのは、本発明の一実施例にすぎず、機体ボデー2の構造や脚部6の伸縮構造、または上端部プロペラ17,下端部プロペラ19の枚数、回転翼22の枚数、又は、駆動モータの数は目的に応じて設定できるものでり、また、電装関係は全て省略してある。
本発明に係る円盤状飛行機の正面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の平面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の右側面面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の底面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の機体ボデーを示す(a)平面図と(b)正面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の図13図における縦断面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の要部であるプロペラユニットを抽出して示す概略説明図である。 本発明に係る円盤状飛行機の要部である回転翼ユニットを示す平面図である。 本発明に係る回転翼ユニットの正面図である。 本発明に係る回転翼ユニットの低面図である。 本発明に係る回転翼ユニットで回転翼ハンドルバー28の操作で回転翼を右に傾斜させた時の状態を示す正面図である。 本発明に係る円盤状飛行機の要部である推進翼ユニットがバッテリーより下に位置させた際の動作を説明する側面図である。 図12における左側面図である。 本発明に係る推進翼ユニットの機体ボデーへの装着状態を示す断面図である。 本発明に係る推進翼ユニットの構成を抽出して示す説明図である。 本発明に係る推進翼ユニットの平面図である。
符号の説明
1 円盤状飛行機
2 機体ボデー
6 脚部
12 座席カバー
13 駆動部カバー
14 通風孔
15 プロペラユニット
17 上端部プロペラ
19 下端部プロペラ
20 駆動モータ
21 回転翼ユニット
22 回転翼
26 回転翼可動止め軸
28 回転翼ハンドルバー
29 推進翼ユニット
30 推進翼駆動モータ
31 推進翼
36 バッテリー

Claims (4)

  1. ドーム状の座席カバーと駆動部カバーと、飛行用の通風孔と、該駆動部カバー内に内蔵され、かつ数個の駆動モータにより回転が相反する上下プロペラからなるプロペラユニットと、複数個のバッテリーを同軸に備えた円盤状飛行機において、上記飛行機の中心部に機体ボデーを設け、該機体ボデーに上方から前記座席カバー、駆動部カバーの順に装着すると共に、該機体ボデー内に回転翼ユニット、該回転翼ユニットの外側にプロペラユニット、該プロペラユニットの外側と前記駆動部カバー間に前記飛行機を前後方向に移動させる推進翼ユニットを同軸に装着し、また前記機体ボデー前記駆動部カバー下端面から下方へ延長した離着陸時の地面の凹凸や衝撃を吸収する複数個の脚部を設けたことを特徴とする円盤状飛行機。
  2. 機体ボデーは中心部に上から座席カバーを装着する取り付け台、該取付け台の外周縁から等間隔で4方向に下方に伸ばした支持部内に回転翼ユニット収納部、該支持部外側にプロペラユニット収納部を設けると共に、取付け台の外周端縁から上方へ突出し、かつ該先端を外方へ伸ばし、その先端を下方へ彎曲させた支持部で駆動部カバーを装着し、該支持部内側で、しかも上記プロペラユニット収納部の外側の空間部に推進翼ユニット収納部を設け、該支持部の外周端縁を下方に伸ばし離着陸用の複数個の脚部と該脚部の外側の中間部にバッテリー装着部を設けたことを特徴とする請求項1記載の円盤状飛行機。
  3. 回転翼ユニットが回転翼上端、下端部小輪状軸と回転翼下端部大輪状軸に放射状に複数枚配置した回転翼と、該回転翼の風による可動変位を阻止する回転翼可動止め軸と回転翼可動止めばねと、前記回転翼上端部小輪状軸に装着した回転翼ハンドルバーとから構成したことを特徴とする請求項1または2のいずれか1項記載の円盤状飛行機。
  4. 推進翼ユニットが複数枚の三日月状の推進翼を推進翼止め外軸と推進翼止め内軸で装着し、推進翼駆動モータで開閉することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の円盤状飛行機。
JP2007341746A 2007-12-12 2007-12-12 円盤状飛行機 Expired - Fee Related JP4683360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341746A JP4683360B2 (ja) 2007-12-12 2007-12-12 円盤状飛行機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341746A JP4683360B2 (ja) 2007-12-12 2007-12-12 円盤状飛行機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009143513A JP2009143513A (ja) 2009-07-02
JP4683360B2 true JP4683360B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=40914661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007341746A Expired - Fee Related JP4683360B2 (ja) 2007-12-12 2007-12-12 円盤状飛行機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4683360B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180080518A (ko) 2017-01-04 2018-07-12 한화지상방산 주식회사 무인 비행체

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102310944A (zh) * 2011-06-24 2012-01-11 东北大学 碟式飞行器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091187A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kiyoshi Sanao 円盤状飛行機1号
JP2007137074A (ja) * 2004-07-07 2007-06-07 Kaido Ikeda 急速風量発生風向変更装置を機体の側面や側壁に直接、密着固定させて作成した航空機
JP2007263962A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Honeywell Internatl Inc ダクト付きファン大気データシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070252033A1 (en) * 2004-08-20 2007-11-01 Dumitru Bojiuc Discoidal flying craft
US7748486B2 (en) * 2005-06-09 2010-07-06 Honeywell International, Inc. Landing gear for a hovercraft

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137074A (ja) * 2004-07-07 2007-06-07 Kaido Ikeda 急速風量発生風向変更装置を機体の側面や側壁に直接、密着固定させて作成した航空機
JP2007091187A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Kiyoshi Sanao 円盤状飛行機1号
JP2007263962A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Honeywell Internatl Inc ダクト付きファン大気データシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180080518A (ko) 2017-01-04 2018-07-12 한화지상방산 주식회사 무인 비행체

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009143513A (ja) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5190242A (en) Model jet helicopter with solid-circular rotor blade
US8016226B1 (en) Vertical take off and landing aircraft system with energy recapture technology
EP2353684B1 (en) VTOL model aircraft
BR112014030446B1 (pt) sistema de propulsão para um veículo ou veículo de brinquedo
WO2017107720A1 (zh) 多旋翼载人飞行器
US20070215750A1 (en) Radio controlled helicopter
CN111301676B (zh) 具有递升的重叠螺旋桨的垂直起降飞行器
JP2010052713A (ja) 球形飛行機及びテールシッター機
JP2014240242A (ja) 垂直離着陸飛行体
US20040200924A1 (en) Radio-controlled flying toy
JP2009078745A (ja) 電動垂直離着陸機
US10577112B2 (en) Emergency ejection seat with propulsion system
JP4683360B2 (ja) 円盤状飛行機
WO2005019027A1 (en) Vertical lift aircraft having an enclosed rotary wing
CA2914287A1 (en) Aircraft with rotating outer shells
US20180272856A1 (en) Ducted Fan Propulsion System
JP2017190091A (ja) トレイ型マルチコプター
JPH1086898A (ja) 飛行式作業機
CN104229130A (zh) 气动结构四旋翼无人飞行器
KR101137822B1 (ko) 비행체
WO2007130653A2 (en) Flying toy vehicle
JP2007091187A (ja) 円盤状飛行機1号
KR200414580Y1 (ko) 완구용 헬리콥터
CN111674547A (zh) 一种无人机水面起飞辅助设备
JP3139000U (ja) 模型ヘリコプター

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees