JP4679847B2 - 細胞の解析方法 - Google Patents
細胞の解析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4679847B2 JP4679847B2 JP2004205119A JP2004205119A JP4679847B2 JP 4679847 B2 JP4679847 B2 JP 4679847B2 JP 2004205119 A JP2004205119 A JP 2004205119A JP 2004205119 A JP2004205119 A JP 2004205119A JP 4679847 B2 JP4679847 B2 JP 4679847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- cell
- cells
- observation device
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
前記流路内の細胞を観察するための顕微鏡と
を備えた細胞解析システムを用いて、細胞を解析する方法であって、
前記細胞観察用デバイスの流路内に細胞含有溶液を導入して、複数の細胞を流路上面と下面の中間に二次元的に浮遊状態で分布させる第一の工程と、
前記工程後の複数の細胞を流路内で放置して、前記浮遊状態の分布と同じ位置で維持する第二の工程と、
前記浮遊状態の複数の細胞を前記顕微鏡で観察し、解析する第三の工程と
を含む方法。
(7) (1)〜(6)の何れか1に記載の方法であって、前記第三の工程で得られた解析結果に基づいて、溶液中に存在する目的の細胞を分離する工程をさらに含む方法。
(1)細胞解析システムの構成
図1に本発明の細胞解析システムの一例を示す。図1において、倒立顕微鏡本体11にX-Yステージ12、対物レンズ15が配置され、X-Yステージ12上に細胞観察用デバイス14が載っている。
本発明の細胞解析システムを用いて、以下のとおり細胞の画像を記録することができる。まず、細胞観察用デバイスの流路内に加圧により細胞含有溶液を導入する。流路内への細胞含有液の導入は、分注装置、ピペット、シリンジを用いて行ってもよいし、あるいはチューブと溶液タンクを流路に連結して重力またはポンプにより行ってもよい。流路内に導入された細胞は、流路の深さ方向に対しては中心付近にのみ局在して分布するため、流路に沿って細胞のイメージングを行う。その後、細胞の位置情報を含めて細胞の画像を記録する。
上述の微細な流路においては、液体の混合が極端に抑制される。たとえば流路の2方向から2種類の流体を合流させても、これらは混合せず接触した状態になる。この現象と、上述の第1の実施の形態に係る細胞解析システムから、以下の第2の実施の形態に係る細胞解析システムを発案するに至った。
本発明の細胞の分離方法は、上述したとおり、
上述の分岐した流路を有する細胞観察用デバイスの2つ以上の注入口の1つに、細胞を含む試料溶液を注入し、その他の注入口にシース液を注入して、前記流路内において、細胞を含む試料溶液とシース液との混合が抑制された状態にある工程と、
流路内に導入された細胞の解析を行う工程と、
解析の結果をもとに、試料溶液中に存在する目的の細胞をレーザピンセットにより特定のシース液へと移動させる工程と、
2つ以上の注入口のすべてを同時に加圧することにより、特定のシース液へと移動した細胞を、特定のシース液が排出される排出口で取り出す工程とを含む。
11…倒立顕微鏡、12…X-Yステージ、14…細胞観察用デバイス、15…対物レンズ
31〜36…注入・排出口、37…細胞
Claims (7)
- 細胞含有溶液を流動させるための流路を内部に備え、前記流路内の細胞を観察するための透明な面を備えた細胞観察用デバイスであって、前記流路の断面が偏平な長方形で且つ流路の上面と下面が流路全体にわたって同一の間隔を有して平行であることにより、前記流路内に溶液を流動させた際に流路上面と下面の中間に二次元的に低圧力抵抗部分が形成され、これにより複数の細胞が流路上面と下面の中間に二次元的に浮遊状態で分布する細胞観察用デバイスと、
前記流路内の細胞を観察するための顕微鏡と
を備えた細胞解析システムを用いて、細胞を解析する方法であって、
前記細胞観察用デバイスの流路内に細胞含有溶液を導入して、複数の細胞を流路上面と下面の中間に二次元的に浮遊状態で分布させる第一の工程と、
前記工程後の複数の細胞を流路内で放置して、前記浮遊状態の分布と同じ位置で維持する第二の工程と、
前記浮遊状態の複数の細胞を前記顕微鏡で観察し、解析する第三の工程と
を含む方法。 - 前記細胞観察用デバイスの前記流路の上面と下面の間隔が10μm以上400μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 請求項1または2に記載の方法であって、前記第一の工程が、前記細胞観察用デバイスの流路内に加圧により細胞含有溶液を導入する工程であり、前記第三の工程が、流路に沿って細胞のイメージングを行うとともに、細胞の位置情報を含めて細胞の画像を記録する工程であることを特徴とする方法。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載の方法であって、前記細胞観察用デバイスの流路が、下面を形成するベース基材と、上面および側面を形成する流路形成部材とから構成され、前記流路形成部材が、シリコン樹脂、アクリル、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのプラスチックやガラスおよびセラミックなどの絶縁性無機材料であることを特徴とする方法。
- 請求項1〜4の何れか1項に記載の方法であって、前記細胞観察用デバイスの流路が、下面を形成するベース基材と、上面および側面を形成する流路形成部材とから構成され、前記ベース基材が、アクリル、ポリカーボネート、ポリプロピレンなどの透明なプラスチックやスライドガラス、カバーガラス、有機ガラス薄膜などの透明基材であることを特徴とする方法。
- 請求項1〜5の何れか1項に記載の方法であって、前記細胞観察用デバイスの流路が、上下の深さ10〜100μm、幅100μm以上、長さ100μm以上であることを特徴とする方法。
- 請求項1〜6の何れか1項に記載の方法であって、
前記第三の工程で得られた解析結果に基づいて、溶液中に存在する目的の細胞を分離する工程をさらに含む方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205119A JP4679847B2 (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 細胞の解析方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205119A JP4679847B2 (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 細胞の解析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006029824A JP2006029824A (ja) | 2006-02-02 |
JP4679847B2 true JP4679847B2 (ja) | 2011-05-11 |
Family
ID=35896390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004205119A Expired - Fee Related JP4679847B2 (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 細胞の解析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4679847B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4594810B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-12-08 | 三井造船株式会社 | 試料液中粒子の位置制御方法および粒子測定装置 |
JP4911172B2 (ja) * | 2006-07-12 | 2012-04-04 | 東洋紡績株式会社 | 分析装置及びその利用 |
GB0703175D0 (en) * | 2007-02-20 | 2007-03-28 | Ge Healthcare Bio Sciences Ab | Polymeric device suitable for ultraviolet detection |
JP5720233B2 (ja) | 2010-12-17 | 2015-05-20 | ソニー株式会社 | マイクロチップ及び微小粒子分取装置 |
EP3401665A1 (en) * | 2017-05-12 | 2018-11-14 | University College Dublin National University Of Ireland, Dublin | A system and device for analysis of specific matter in liquid samples by optical microscopy |
GB202006458D0 (en) | 2020-05-01 | 2020-06-17 | Micron Agritech Ltd | A faecal egg counting slide |
CN113533134B (zh) * | 2021-08-04 | 2022-11-15 | 山西农业大学 | 一种检测猪红细胞免疫粘附功能的循环检测系统及方法 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5876740A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-05-09 | インタ−ナシヨナル・リモ−ト・イメ−ジング・システムズ | 希薄液体試料の粒子分析法 |
JPS61186835A (ja) * | 1985-02-14 | 1986-08-20 | Omron Tateisi Electronics Co | 流れ式粒子分析装置 |
JPS63231263A (ja) * | 1987-03-20 | 1988-09-27 | Hitachi Ltd | 血液像自動分類装置 |
JPH02118852U (ja) * | 1989-03-09 | 1990-09-25 | ||
JPH0346852U (ja) * | 1989-09-16 | 1991-04-30 | ||
JPH04309841A (ja) * | 1991-04-05 | 1992-11-02 | Toa Medical Electronics Co Ltd | 粒子分析方法及び装置 |
JPH06281557A (ja) * | 1993-01-26 | 1994-10-07 | Hitachi Ltd | フローセル装置 |
JPH07144139A (ja) * | 1993-11-25 | 1995-06-06 | Hitachi Ltd | 微量試料保存装置 |
JPH1048102A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Hitachi Ltd | 光学ピンセット |
JPH11500648A (ja) * | 1995-10-23 | 1999-01-19 | サイトメトリクス インコーポレイテッド | 反射画像分析の方法および装置 |
JP2000202788A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微細物体の操作装置 |
JP2001264318A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-26 | Japan Science & Technology Corp | 白血球接着現象の解析装置及び解析方法 |
JP2004000163A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Shimadzu Corp | 細胞の処理に用いるセル |
JP2004000144A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Aisin Seiki Co Ltd | 細胞分離選別装置、細胞整列用基板 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6447948A (en) * | 1987-08-19 | 1989-02-22 | Hitachi Ltd | Automatic cell sorter |
-
2004
- 2004-07-12 JP JP2004205119A patent/JP4679847B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5876740A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-05-09 | インタ−ナシヨナル・リモ−ト・イメ−ジング・システムズ | 希薄液体試料の粒子分析法 |
JPS61186835A (ja) * | 1985-02-14 | 1986-08-20 | Omron Tateisi Electronics Co | 流れ式粒子分析装置 |
JPS63231263A (ja) * | 1987-03-20 | 1988-09-27 | Hitachi Ltd | 血液像自動分類装置 |
JPH02118852U (ja) * | 1989-03-09 | 1990-09-25 | ||
JPH0346852U (ja) * | 1989-09-16 | 1991-04-30 | ||
JPH04309841A (ja) * | 1991-04-05 | 1992-11-02 | Toa Medical Electronics Co Ltd | 粒子分析方法及び装置 |
JPH06281557A (ja) * | 1993-01-26 | 1994-10-07 | Hitachi Ltd | フローセル装置 |
JPH07144139A (ja) * | 1993-11-25 | 1995-06-06 | Hitachi Ltd | 微量試料保存装置 |
JPH11500648A (ja) * | 1995-10-23 | 1999-01-19 | サイトメトリクス インコーポレイテッド | 反射画像分析の方法および装置 |
JPH1048102A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Hitachi Ltd | 光学ピンセット |
JP2000202788A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微細物体の操作装置 |
JP2001264318A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-26 | Japan Science & Technology Corp | 白血球接着現象の解析装置及び解析方法 |
JP2004000163A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Shimadzu Corp | 細胞の処理に用いるセル |
JP2004000144A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Aisin Seiki Co Ltd | 細胞分離選別装置、細胞整列用基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006029824A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10782226B1 (en) | Cell capture system and method of use | |
US20200264205A1 (en) | Methods and devices for analysis of defined multicellular combinations | |
Yun et al. | Cell manipulation in microfluidics | |
EP3445490B1 (en) | High density deposition for array production | |
Lindström et al. | Overview of single-cell analyses: microdevices and applications | |
US9109197B2 (en) | Device for concentrating and separating cells | |
KR100742783B1 (ko) | 세포 분리 칩 | |
KR100746431B1 (ko) | 셀 소터 칩 | |
Huang et al. | Single-cell assay on microfluidic devices | |
Werner et al. | Microfluidic array cytometer based on refractive optical tweezers for parallel trapping, imaging and sorting of individual cells | |
DE60003171T2 (de) | Methoden zur miniaturisierten zellenanordnung und auf zellen basierendes screening gerät | |
US20090311717A1 (en) | Microfluidic chip design comprising capillaries | |
JP7500560B2 (ja) | 細胞の微小液滴検出のためのデバイスおよび方法 | |
WO2020249130A1 (zh) | 细胞或微囊泡的分离方法及设备 | |
JP4145938B2 (ja) | 細胞分離チップおよびこれを使用した細胞培養方法 | |
CN112424329A (zh) | 用于细胞成像、分析和测量的系统和方法 | |
JP4679847B2 (ja) | 細胞の解析方法 | |
US20230415153A1 (en) | Microfluidic devices and method for sampling and analysis of cells using optical forces and raman spectroscopy | |
Huang et al. | Single Cell Analysis on Microfluidic | |
Gerling | A microfluidic system for high-precision image-based live cell sorting using dielectrophoretic forces | |
Hassanzadehbarforoushi | Capillary-based microfluidic sample confinement for studying dynamic cell behaviour |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100616 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110202 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4679847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |