JP4671165B2 - Fuel cell vehicle - Google Patents
Fuel cell vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP4671165B2 JP4671165B2 JP2004358791A JP2004358791A JP4671165B2 JP 4671165 B2 JP4671165 B2 JP 4671165B2 JP 2004358791 A JP2004358791 A JP 2004358791A JP 2004358791 A JP2004358791 A JP 2004358791A JP 4671165 B2 JP4671165 B2 JP 4671165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- vehicle
- harness
- fuse
- cell vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 74
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 28
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 6
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
この発明は燃料電池車両に係り、特に、ヒューズと電源装置とを燃料タンクの後方に配設した場合であっても、ヒューズからのハーネスを燃料タンクに干渉することなく車両前方へ延出でき、また、ヒューズを収納するケースを小型化してレイアウトの自由度を向上することができる燃料電池車両に関する。 The present invention relates to a fuel cell vehicle, and in particular, even when a fuse and a power supply device are arranged at the rear of the fuel tank, a harness from the fuse can be extended to the front of the vehicle without interfering with the fuel tank. The present invention also relates to a fuel cell vehicle capable of reducing the size of a case for storing a fuse and improving the degree of freedom in layout.
車両には、使用する燃料によって、ガソリンエンジン車両やディーゼルエンジン車両、ガスエンジン車両、燃料電池車両等がある。燃料電池車両は、燃料タンクに貯留した燃料である水素を燃料電池に供給して酸素との反応により電気エネルギを発生し、この電気エネルギにより走行モータを駆動して走行する。 Vehicles include gasoline engine vehicles, diesel engine vehicles, gas engine vehicles, fuel cell vehicles, etc., depending on the fuel used. The fuel cell vehicle supplies hydrogen, which is fuel stored in a fuel tank, to the fuel cell, generates electric energy by reaction with oxygen, and travels by driving a traveling motor with this electric energy.
従来の燃料電池車両には、燃料ガスと酸素ガスとの反応により発電する燃料電池と、燃料ガスを蓄積する燃料ガスタンクと、燃料電池発電時に作動する燃料電池補機類と、電気エネルギを蓄積する蓄電池と、燃料電池及び蓄電池の電力供給を制御する電力制御装置とを車室床下に配置して、車室内のスペースを確保したものがある。
従来の燃料電池車両には、燃料電池車両に搭載される2以上の電気的負荷を設け、これらのうち、少なくとも2つの電気的負荷に近接して配置され、各電気的負荷に対して電力を供給する合計2以上の燃料電池を設けて、燃料電池と電気負荷との距離を短縮してハーネスの軽量化を図ったものがある。
ところで、燃料電池車両においては、ガソリンエンジン車両と比較して、電気で作動される補機である電気部品の数が格段に増加する。 By the way, in the fuel cell vehicle, the number of electric parts, which are auxiliary machines operated by electricity, is remarkably increased as compared with the gasoline engine vehicle.
例えば、図5に示す燃料電池車両102は、車体104に前輪106及び後輪108を設け、車体104を仕切パネル110とフロアパネル112とにより仕切り、車体104の前後方向にボンネット部114と車室部116と荷室部118とを形成している。
For example, a
この燃料電池車両102は、ボンネット部114に燃料電池(図示せず)を多数積層した燃料電池スタック120を搭載するとともに荷室部118のフロアパネル112下側に燃料タンク122を搭載し、ボンネット部114内及び燃料タンク122より前側の車室部116のフロアパネル112下側に、電気で作動される補機124を複数個配設している。
In this
前記ボンネット部114内には、補機124として、燃料電池スタック冷却用ラジエータの電動ファン124−1、走行モータ及びインバータ冷却用ラジエータの電動ファン124−2、第1の通信コントローラ124−3、第1のDC−DCコンバータ124−4、走行モータ用インバータ124−5を配設している。
In the
前記燃料タンク122より前側の車室部116のフロアパネル112下側には、補機124として、燃料電池スタック冷却用のウォータポンプ124−6、走行モータ及びエアコンインバータ冷却用のウォータポンプ124−7、エアコンインバータ124−8を配設している。燃料タンク122上方のフロアパネル112下側には、昇圧用コンバータ124−9、第2のDC−DCコンバータ124−10を配設している。
Below the
また、燃料電池車両102は、フロアパネル112上側の車室部116内に、補機124である車両コントローラ124−11と第2の通信コントローラ124−12とを配設するとともに、フロアパネル112上側の荷室部118内に、補機用のヒューズ126と補機用の電源装置であるバッテリ128とを配設している。燃料電池車両102は、ヒューズ126を介してバッテリ128と各補機124−1〜124−12との間を接続する複数本の細線130を束ねて形成されるハーネス132を車体104に配設している。
In addition, the
このように、燃料電池車両102においては、ガソリンエンジン車両と比較して、電気で作動される多数の補機124−1〜124−12を配設している。また、これら多数の電気部品である補機124−1〜124−12は、機械系のものと違い、レイアウトに自由度があるため、ガソリンエンジン車両のエンジンルーム内に収まりきらなかったものが、図5に示すように車体104全体に渡って分散させて配設されている。なお、図5においては、主な補機124だけを例示したが、実際の燃料電池車両102においてはこの他に多数のセンサ類やアクチュエータ類(図示せず)が車体104全体に分散して配設されている。
As described above, in the
ところが、燃料電池車両102においては、ガソリンエンジン車両と同様にハーネス132を作成すると、バッテリ128と各補記124−1〜124−12との間を接続する複数本の細線130を束ねて形成されるハーネス132のハーネス径が太くなってしまう問題があることから、車体104において、ハーネス132を通過させるハーネス孔134の穴径を大きくしなければならない不都合や、トリム(図示せず)などの内装部品の取付けが困難になる不都合を生じた。
However, in the
このため、燃料電池車両102を製造する場合においては、車体および内装部品をガソリンエンジン車両等の既存モデルから大幅に改造する必要があった。また、ハーネス径が太くなったハーネス132は、曲げ半径が大きくなるため、車体104への組み付けが困難になり、車体104に搭載しにくくなってしまうという問題もあった。
For this reason, when manufacturing the
また、小型の燃料電池車両102では、補機用のヒューズ126と電源装置であるバッテリ128とを配設できる位置が少なく、燃料タンク122後方の荷室部118内にヒューズ126とバッテリ128とを配設する場合がある。この場合には、ヒューズ126と複数個の補機124−1〜124−12との間を接続する複数本の細線130を束ねたハーネス132を一体化するとハーネス径が太くなり、燃料タンク122の近傍を車体前側に通過させにくくなる問題があった。また、燃料タンク122後方の荷室部118内にヒューズ126とバッテリ128とを配設した燃料電池車両102は、ヒューズ126を単一のケース(図示せず)内に収容すると、ケースが大型化してレイアウトの自由度が低下する問題があった。
Further, in the small
この発明は、車体の前後方向にボンネット部と車室部と荷室部とが形成され、前記ボンネット部に燃料電池を搭載するとともに前記荷室部の下側に燃料タンクを搭載し、前記ボンネット部内及び前記燃料タンクより前側の車室部下側に電気で作動される補機を複数個配設し、この補機用のヒューズと電源装置とを前記荷室部内に配設するとともに、前記ヒューズを介して前記電源装置と前記補機との間を接続する複数本のハーネスを配設した燃料電池車両において、前記荷室部内で前記ヒューズと前記ハーネスとを複数のグループに分割するとともに、前記ハーネスを車両幅方向の両側部に分岐させて前記燃料タンクの近傍を通過させて配設したことを特徴とする。 According to the present invention, a bonnet portion, a vehicle compartment portion, and a cargo compartment portion are formed in the front-rear direction of the vehicle body, a fuel cell is mounted on the bonnet portion, and a fuel tank is mounted below the cargo compartment portion. A plurality of electrically operated auxiliaries are disposed in the interior and below the compartment in front of the fuel tank, and a fuse and a power supply for the auxiliaries are disposed in the cargo compartment, and the fuse In the fuel cell vehicle provided with a plurality of harnesses connecting between the power supply device and the auxiliary machine via the, the fuse and the harness are divided into a plurality of groups in the cargo compartment, and The harness is arranged to branch to both sides in the vehicle width direction and to pass through the vicinity of the fuel tank.
この発明の燃料電池車両は、荷室部内でヒューズとハーネスとを複数のグループに分割するとともに、ハーネスを車両幅方向の両側部に分岐させて燃料タンクの近傍を通過させて配設したことことにより、ヒューズと電源装置とを燃料タンクの後方に配設した場合であっても、ハーネスの分割によってハーネス径を細くすることができ、ヒューズからのハーネスを燃料タンクに干渉することなく車体前側へ延出することができ、また、ヒューズの分割によって各ヒューズを小さくすることができ、各ヒューズを夫々収納するケースを小型化してレイアウトの自由度を向上することができる。 In the fuel cell vehicle according to the present invention, the fuse and the harness are divided into a plurality of groups in the cargo compartment, and the harness is branched to both sides in the vehicle width direction so as to pass through the vicinity of the fuel tank. Therefore, even when the fuse and the power supply device are arranged behind the fuel tank, the harness diameter can be reduced by dividing the harness, and the harness from the fuse can be moved to the front of the vehicle body without interfering with the fuel tank. The fuses can be extended, and the fuses can be made smaller by dividing the fuses. The cases for storing the fuses can be reduced in size, and the degree of freedom in layout can be improved.
この発明の燃料電池車両は、荷室部内でヒューズとハーネスとを複数のグループに分割するとともに、ハーネスを車両幅方向の両側部に分岐させて燃料タンクの近傍を通過させて配設することにより、ハーネスの分割によってハーネス径を細くすることができ、また、ヒューズの分割によって各ヒューズを小さくすることができるものである。
以下図面に基づいて、この発明の実施例を説明する。
In the fuel cell vehicle according to the present invention, the fuse and the harness are divided into a plurality of groups in the cargo compartment, and the harness is branched to both sides in the vehicle width direction so as to pass through the vicinity of the fuel tank. The harness diameter can be reduced by dividing the harness, and each fuse can be reduced by dividing the fuse.
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜図3は、この発明の実施例を示すものである。図1・図2において、2は燃料電池車両、4は車体、6は前輪、8は後輪である。燃料電池車両2は、車体4を仕切パネル10とフロアパネル12とにより仕切り、車体4の前後方向にボンネット部14と車室部16と荷室部18とを形成している。
1 to 3 show an embodiment of the present invention. 1 and 2, 2 is a fuel cell vehicle, 4 is a vehicle body, 6 is a front wheel, and 8 is a rear wheel. In the
この燃料電池車両2は、ボンネット部14に燃料電池(図示せず)を多数積層した燃料電池スタック20を搭載するとともに荷室部18のフロアパネル12下側に燃料タンク22を搭載し、ボンネット部14内及び燃料タンク22より前側の車室部16のフロアパネル12下側に、電気で作動される補機24を複数個配設している。
The
前記ボンネット部14内には、補機24として、燃料電池スタック冷却用ラジエータの電動ファン24−1、走行モータ及びインバータ冷却用ラジエータの電動ファン24−2、第1の通信コントローラ24−3、第1のDC−DCコンバータ24−4、走行モータ用インバータ24−5を配設している。
In the
前記燃料タンク22より前側の車室部16のフロアパネル12下側には、補機24として、燃料電池スタック冷却用のウォータポンプ24−6、走行モータ及びエアコン用インバータ冷却用のウォータポンプ24−7、エアコン用インバータ24−8を配設している。燃料タンク22上方のフロアパネル12下側には、昇圧用コンバータ24−9、第2のDC−DCコンバータ24−10を配設している。
Below the
また、この燃料電池車両2は、フロアパネル12上側の車室部16内に、補機24である車両コントローラ24−11と第2の通信コントローラ24−12とを配設するとともに、フロアパネル12上側の荷室部18内に、補機用のヒューズ26と補機用の電源装置であるバッテリ28とを配設している。燃料電池車両2は、ヒューズ26を介してバッテリ28と各補記24−1〜24−12との間を接続する複数本の細線30を束ねて形成されるハーネス32を車体4に配設している。
Further, the
この燃料電池車両2においては、荷室部18内でヒューズ26とハーネス32とを、少なくとも第1・第2のヒューズ26−1・26−2と第1・第2のハーネス32−1・32−2との複数のグループに分割するとともに、分割した第1・第2のハーネス32−1・32−2を車両幅方向の両側部に分岐させて燃料タンク22の近傍を通過させて配設している。
In this
これにより、この燃料電池車両2は、ヒューズ26とバッテリ26とを燃料タンク22の後方に配設した場合であっても、ハーネス32を第1・第2のハーネス32−1・32−2に分割することによってハーネス径を細くすることができ、各ハーネス32−1・32−2を通過させるハーネス孔34の穴径を大きくする必要がなく、ヒューズ26−1・26−2からの各ハーネス32−1・32−2を燃料タンク22に干渉することなく車体前側へ延出することができ、トリム(図示せず)などの内装部品の取付けが困難になることがなく、各ハーネス32−1・32−2の搭載性を向上することができる。
Thus, in the
また、この燃料電池車両2は、ヒューズ26を第1・第2のヒューズ26−1・26−2に分割することによって各ヒューズを小さくすることができ、各ヒューズ26−1・26−2を夫々収納するケース(図示せず)を小型化してレイアウトの自由度を向上することができる。
Further, in the
さらに、この燃料電池車両2は、燃料電池スタック20に接続される酸素系配管36を車室部16のフロアパネル12下側中央部に配設している。酸素系配管36は、図3に示す如く、酸素導入管36−1、熱交換機36−2、余剰酸素排出管36−3、マフラ36−4等から構成され、フロアパネル12下側に取り付けられるフレーム38の中央部上側に車体前後方向に延設して支持される。
Further, in the
酸素系配管36の両側には、補機24である前記燃料電池スタック冷却用のウォータポンプ24−6、走行モータ及びエアコン用インバータ冷却用のウォータポンプ24−7、エアコン用インバータ24−8を配設し、また、これら以外の補機24である第1の流量計24−13、第2の流量計24−14、ウォータポンプ用インバータ24−15、エアコン用コンプレッサ24−16、第1のバルブ24−17、第2のバルブ24−18、第3の流量計24−19、差圧計24−20、第3のバルブ24−21を配設している。
A water pump 24-6 for cooling the fuel cell stack, which is an auxiliary device 24, a water pump 24-7 for cooling an inverter for a travel motor and an air conditioner, and an inverter 24-8 for an air conditioner are arranged on both sides of the
これにより、この燃料電池車両2は、酸素系配管36を車室部16のフロアパネル12下側中央部に配設して、車両幅方向の両側部に分岐させて配設した第1・第2のハーネス32−1・32−2との干渉を防止することができる。また、この燃料電池車両2は、車両幅方向両側に配設された第1・第2のハーネス32−1・32−2の近傍に夫々補機24を配設して、ハーネス長さを短縮することができる。
As a result, the
さらに、この燃料電池車両2は、複数個の補機24用のバッテリ28をフロアパネル12上側の荷室部18内に配設するとともに、バッテリ28と補機24との間を接続するハーネス32にヒューズ26を介装している。
Further, in the
この燃料電池車両2においては、図1に示す如く、車室部16のフロアパネル12下側に配設される補機24である燃料電池スタック冷却用のウォータポンプ24−6等用の第1・第2のヒューズ26−1・26−2をフロアパネル12上側の荷室部18内に配設するとともに、ボンネット部14内に配設される補機である燃料電池スタック冷却用ラジエータの電動ファン24−1等用の第3のヒューズ26−3をボンネット部14内に配設している。
In this
これにより、この燃料電池車両2は、第1〜第3のヒューズ26−1〜26−3を各補機24−1〜24−21の近くに配設し、第1〜第3のヒューズ26−1〜26−3から各補機24−1〜24−21までの、細線30を束ねて形成される第1・第2のハーネス32−1・32−2のハーネス長さを短縮して、ハーネスの軽量化を図ることができる。
Thus, in the
なお、この発明は、上述実施例に限定されることなく、種々応用改変が可能である。例えば、図4は、変形例を示すものである。図4に示す燃料電池車両2は、車室部16のフロアパネル12下側に補機用のヒューズ26を配設するとともに、フロアパネル12上側の荷室部18内に補機用のバッテリ28を配設し、車室部16のフロアパネル12下側でヒューズ26とハーネス32とを少なくとも第1・第2のヒューズ26−1・26−2と第1・第2のハーネス32−1・32−2との複数のグループに分割し、第1・第2のヒューズ26−1・26−2を介してバッテリ28と各補機24−6〜24−12とを第1・第2のハーネス32−1・32−2により接続したものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various application modifications can be made. For example, FIG. 4 shows a modification. In the
このように、この燃料電池車両2は、ヒューズ26を車室部16のフロアパネル12下側に配設して第1・第2のヒューズ26−1・26−2に分割したことにより、各補機24−6〜24−12に第1・第2のヒューズ26−1・26−2を近づけることができ、第1・第2のハーネス32−1・32−2のハーネス長さを短縮化することができ、第1・第2のハーネス32−1・32−2への分割によってハーネス径を細くすることができ、各ハーネス32−1・32−2を通過させるハーネス孔34の穴径を小さくすることができ、トリム(図示せず)などの内装部品の取付けが困難になることがなく、各ハーネス32−1・32−2の搭載性を向上することができる。
As described above, the
この発明の燃料電池車両は、荷室部内でヒューズとハーネスとを複数のグループに分割するとともに、分割したハーネスを車両幅方向の両側部に分岐させて燃料タンクの近傍を通過させて配設することにより、内装部品の取付けが困難になることがなく、ハーネスの搭載性を向上し、また、ヒューズを収納するケースを小型化してレイアウトの自由度を向上することができるものであり、電気回路数が増大するすべての車両に適用することができるものである。 In the fuel cell vehicle according to the present invention, the fuse and the harness are divided into a plurality of groups in the cargo compartment, and the divided harness is branched to both sides in the vehicle width direction so as to pass through the vicinity of the fuel tank. As a result, it is possible to improve the degree of freedom of layout by reducing the size of the case for storing the fuse and improving the mountability of the harness without making it difficult to install the interior parts. It can be applied to all vehicles with increasing numbers.
2 燃料電池車両
4 車体
10 仕切パネル
12 フロアパネル
14 ボンネット部
16 車室部
18 荷室部
20 燃料電池スタック
22 燃料タンク
24 補機
26 ヒューズ
28 バッテリ
30 細線
32 ハーネス
34 ハーネス孔
36 酸素系配管
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004358791A JP4671165B2 (en) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | Fuel cell vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004358791A JP4671165B2 (en) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | Fuel cell vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160210A JP2006160210A (en) | 2006-06-22 |
JP4671165B2 true JP4671165B2 (en) | 2011-04-13 |
Family
ID=36662677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004358791A Active JP4671165B2 (en) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | Fuel cell vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4671165B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4697654B2 (en) * | 2004-12-10 | 2011-06-08 | スズキ株式会社 | Auxiliary mounting structure for fuel cell vehicles |
JP5237697B2 (en) * | 2008-06-03 | 2013-07-17 | 本田技研工業株式会社 | Fuel cell vehicle |
JP5360689B2 (en) * | 2009-09-24 | 2013-12-04 | スズキ株式会社 | Vehicle high-voltage cable routing structure |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0898328A (en) * | 1994-09-21 | 1996-04-12 | Fuji Electric Co Ltd | Electric system of electric vehicle |
JPH097496A (en) * | 1995-06-20 | 1997-01-10 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Circuit protective device of wire harness for automobile |
JP2000078746A (en) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Yazaki Corp | Power supply for vehicle |
JP2002373691A (en) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | On-vehicle fuel cell system |
JP2003143705A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Honda Motor Co Ltd | Layout structure for vehicle battery |
WO2004020237A1 (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Motor vehicle mounted with fuel cell |
JP2004106807A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Honda Motor Co Ltd | Hybrid vehicle |
-
2004
- 2004-12-10 JP JP2004358791A patent/JP4671165B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0898328A (en) * | 1994-09-21 | 1996-04-12 | Fuji Electric Co Ltd | Electric system of electric vehicle |
JPH097496A (en) * | 1995-06-20 | 1997-01-10 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Circuit protective device of wire harness for automobile |
JP2000078746A (en) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Yazaki Corp | Power supply for vehicle |
JP2002373691A (en) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | On-vehicle fuel cell system |
JP2003143705A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Honda Motor Co Ltd | Layout structure for vehicle battery |
WO2004020237A1 (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Motor vehicle mounted with fuel cell |
JP2004106807A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Honda Motor Co Ltd | Hybrid vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006160210A (en) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6378637B1 (en) | Fuel-cell-powered electric automobile | |
US7270899B2 (en) | On-board fuel cell powered electric vehicle | |
JP4363350B2 (en) | Secondary battery cooling structure | |
JP4539717B2 (en) | Secondary battery cooling structure | |
JP3932185B2 (en) | Fuel cell mounted electric vehicle and fuel cell system box | |
JP5120576B2 (en) | Fuel cell vehicle | |
CN102481831B (en) | Fuel cell system, and vehicle | |
EP1707475B1 (en) | Engine room having a structure for arrangement of engine-associated vehicle components | |
KR100916389B1 (en) | Upper body structure of fuel cell vehicle for floor kick up portion reinforcement | |
JP5585378B2 (en) | Air-cooled fuel cell vehicle | |
US7913787B2 (en) | Structure for mounting power source pack | |
JP5093404B2 (en) | Fuel cell vehicle | |
US11235671B2 (en) | Electrically powered vehicle | |
US20060102398A1 (en) | Fuel cell equipped vehicle | |
US7198124B2 (en) | Vehicle and energy producing and storage system for a vehicle | |
JP4363391B2 (en) | Electrical component mounting structure | |
JP4715193B2 (en) | Vehicle fuel cell system | |
JP2006278201A (en) | Mounting structure of battery pack | |
JP2006302574A (en) | Fuel cell system for vehicle and electric vehicle | |
CN113829872B (en) | Fuel cell truck adopting back and side hanging gas cylinders and mounting method | |
JP5333663B2 (en) | Vehicle fuel cell system and fuel cell vehicle | |
JP2007106361A (en) | Fuel cell mounting type electric car | |
JP4023450B2 (en) | Cooling device for electrical equipment | |
JP4671165B2 (en) | Fuel cell vehicle | |
JP2014208517A (en) | Component loading structure of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4671165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |