JP4662539B2 - 多方向距離無接触測定器 - Google Patents

多方向距離無接触測定器 Download PDF

Info

Publication number
JP4662539B2
JP4662539B2 JP2004554133A JP2004554133A JP4662539B2 JP 4662539 B2 JP4662539 B2 JP 4662539B2 JP 2004554133 A JP2004554133 A JP 2004554133A JP 2004554133 A JP2004554133 A JP 2004554133A JP 4662539 B2 JP4662539 B2 JP 4662539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnetic field
inductive element
electrical conductor
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004554133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006509189A (ja
Inventor
ビューラー,フィリップ
Original Assignee
メコス トラックスラー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メコス トラックスラー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical メコス トラックスラー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2006509189A publication Critical patent/JP2006509189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4662539B2 publication Critical patent/JP4662539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0446Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/204Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils
    • G01D5/2046Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/204Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils
    • G01D5/2053Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils by a movable non-ferromagnetic conductive element
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/0474Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks characterised by means converting mechanical movement into electric signals
    • G05G2009/04755Magnetic sensor, e.g. hall generator, pick-up coil

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は多方向における距離を無接触で測定する装置に関する。具体的には多軸位置センサーに関する。
無接触位置測定に対しては誘導センサーを使用することが出来る。このようなセンサーの動作原理はセンサーコイルのインダクタンス、つまりセンサーと対象物の距離に依存する減衰の測定に基づいている。対象材料(強磁性、あるいは電気的導体、またはその両方)と測定周波数によっては、センサーコイルのインダクタンス、つまり減衰は主要な特性となる。
低価格で高い再現性を得るために、平面センサーコイルを回路基板に集積することが出来る。平面コイルを使った従来技術によるセンサーは、センサーコイル平面の垂直方向に対して高い位置感度を示す。センサーコイル平面内の横方向X−、及びY−の位置の測定は難しいことが知られている。単一の回路基板上に多方向の距離を測定する多軸誘導センサーを集積するため、コイルの巻き線は充分に大きな感度を得ることが出来るよう対象物が位置している回路基板の端近くに集中しなければならない。しかしながら、回路基板を使うときは充分な巻き線数を得るために、巻き線は表面上に広がってしまうのが常である。従って、この様な配置のインダクタンス、あるいは感度は共に低くなり、センサーの単一回路基板上への集積は不満足なものとなってしまう。
米国特許第4642595号明細書は対象物の周りに、コアにフェライトを使い、主コイルの脇にいくつもの補助コイルがある集中コイルを備えたジョイステックを開示している。
米国特許第4825157号明細書はホールセンサーとして機能する磁気コアを使ったもう一つのジョイステックを開示している。従来技術文献は、共に非導電性磁気コアの使用を開示している。
これらの従来技術から、本発明の目的はここに述べられた欠陥を克服することにある。
本発明においてはこれらの問題の解決法が見出され、多軸誘導センサーを単一回路基板上へ集積することが可能となる。
サブクレームによる多くの実施例には、これらのセンサーの応用における更なる利点が含まれている。
いくつかのインダクタンスは、典型的にはコイルであるが、対象物の位置が測定できるように配置されている。ここでの位置測定は、対象物が空間で行うことができる全ての回転と移動の測定を意味する。配置によって、一、二、あるいは六軸全てに亘って同時に測定することが出来る。回転対称物の場合は、対称軸での回転は測定できない(5次元自由度(DOF)測定)。この分野における他の知られた装置の多くとは対照的に、対称軸での回転は重要でないと考えられている。
米国特許第4642595号明細書にあるように、従来技術の方法では磁場は磁性体の中に導かれている。もし、物体が一方向へ動いている場合(例えば左へ)、そちら側の検出器はフェライトコアにより近く、より大きい磁場に出会うことになる。
本発明では、ローターは完全導体のシリンダー、即ち、スチールまたはアルミで出来ている。渦電流はこのような物質内に磁場が存在することを回避する。従って、もし、物体が一方向に動いている場合(例えば左へ)、磁場はそちら側では部分的に対象物の渦電流によって抑制される。全体的な磁場は反対方向に動く(つまり右へ)。反対側の検出器はより大きな磁場を受ける。集中コイルと対象物の間のギャップが直径よりも小さい場合は、磁場の全体的な動きは対象物の動きに比べてずっと大きい。これによって高感度になる。
本発明を図面に示された典型的な実施例によって説明する。
図1は本発明による装置の第一形態における概念的斜視図を示す。コイル1は電気的導体である移動可能な対象物2の周りに巻かれ、線3及び発振器13を通して高周波電流によって励起される。対象物2は電気的導体であるが強磁性材料ではない。対象物の周りに小さな独立コイルを設置しただけの従来の配置とは異なって、コイルは巻き線が物体を完全に取り囲むように配置されている。従って、コイル1のコンダクタンスは従来の配置に比べて高い。コイル1のような場は導体2の中に誘起される渦電流によって拒絶される。これによって、移動可能な対象物2とコイル1の間のギャップに場が集中する。場はギャップサイズ10に大きく依存する。このようにして、物体2の位置は場の全体的分布に対して大きな影響を持つ。
この効果は、コイル1の電気的パラメータを変化させることはない。と言うのは、物体の片側の増加したギャップ11は、その反対側の減少したギャップ12によって相殺されるからである。場の合計はほぼ一定である。しかしながら、場の分布は物体の位置によって変化する。磁場センサー4は、場の分布の非対象性を測定するためにコイル1の巻き線に沿って物体2の周りに使われている。センサー4は中空のシリンダー状装置の同一平面14上に、より多くあるいはより少なく配置されている。その配置の結果は、対象物の横方向(X,Y方向)の微小な動きに対して良好な感度を持ち、製作するのが簡単で、コイル1の大きなコンダクタンスのために比較的低周波で動作することが出来る。
出願人は本発明によって直径20mmの物体2を有する装置を作製した。物体2の周りの平面を構成する基板14の内端は21mmの直径を有する。従って、本発明の一実施例に拠れば、ギャップサイズ10は0.5mmである。
実施例は物体2の直径とギャップ10の幅が40:1の関係になるように選択され、配置されている。もし、物体2が例えば0.3mm右側に動くとギャップ12は0.2mmに減少し、反対側のギャップは0.8mmに増加する。従って、磁場は約12mm程左側に動くことになる。
装置の動作は以下の通りである。静止コイル1はリング状基板14上で基板14の内周に出来るだけ近く、移動可能な対象物2を取り囲む。その距離は0.2mmまで減少する。高周波電流3は、典型的には100KHzから10MHzであるが、発振器13で生成され、コイル1を貫通する。この配置の利点はコンパクトなこと−微小な空間を使って大きなコイルインダクタンスが実現出来る−である。磁場センサー4はコイルである。これらの追加コイル4は対象物2の周りに配置されているが、コイル1によって作られる高周波場によって発生する電圧を測定することに使われる。これらの電圧は対象物の位置に依存し、従ってX−方向、Y−方向には依存しない位置信号を生ずる。
ケーブル3は装置の規模に比べて長く、例えば100:1になり、比較的低周波だけが許容される。
高周波電流の可能な周波数範囲は装置の規模による。その周波数は、生成した磁場の大部分が導電体2の中に侵入出来ないように充分高くなければならない。言い換えると、導電体2の中に発生した渦電流は移動し、コイル1の磁場を撥ね付ける。
図2は図1による装置の概念的平面図を示す。各図に亘って同じ物には同じ参照番号がつけられている。図1と図2の実施例では4つのコイルが使われている。
このような位置信号を生ずる同様の配置は、また、図3及び図4の例のように、より多くの、あるいはより少ない検出コイルを備えることによって実現できる。図3では、本発明による第二の形態の装置は三つのコイル4を使用し、一方、図4では六つのコイル4を使っている。
本発明によるコイルの配置によれば、コイル当たりの巻き数が低い場合(例えば、5ターン)でも、またコイルのサイズが小さくとも(例えば、直径10mmのコイル)、充分大きなインダクタンスが得られる。その結果、この測定原理は回路基板(PCB)への集積に適している。また、回路基板の使用によって、図1に示されているように、一つの生産工程によって同一平面14上に全てのコイル1と4を配備することが確実にできるようになる。このことによって、コイルの最適配置のみならず、再現性のある低コストの生産工程が可能となる。コイル1とコイル4は、更に分解能の改善をもたらす対象物2に極めて接近した多層配置とすることが出来る。図7を参照。上述の全ての実施例では、導電体2の中に誘起された渦電流はコイル1の場を排除する。導電体2は、従って、ほとんど磁力線はない。このことによって移動可能な物体2と固定コイル1の間のギャップ10に前述の場が集中することになる。
追加的なコイルを加えることによって、従来のセンサー原理と組み合わせると垂直なZ方向の距離が測定できる。
前述のインダクタンスの配置を依然として使えるようにするため、渦電流効果が支配的である限りは強磁性対象物を使用することが可能である。
コイル1とコイル4は結合したインダクタンスの系を構成する。得られる信号はコイルのインピーダンス測定に基づいて評価することが出来る。これは様々な方法によって実現できる。高周波電流3をコイル1に接続する代わりに、またそのような電流をコイル4に加えることが出来、その結果コイル1の中に測定可能な信号が生ずる。コイル4に加えられる電流は、互いに相を違えたり周波数を変えたりすることが出来る。
典型的には数百ピコファラッドのコンデンサーを、コイルの誘導無効電流を相殺するためにコイル4、コイル1と並列に接続することが出来る。従って、それはケーブル中の電流を減少させる。これによって、対象物2の位置に強く依存する共鳴回路が生ずる。ここに提示された配置では、その共鳴周波数はインダクタンスの結合による単一の独立コイルに比べて著しく低いものとなる。低電流と低周波は共に、配置物に接続されたケーブルによる信号発信に対して好都合である。
図4は信号処理を有する本発明による装置の第三形態の概念的平面図を示したものである。図4の5による信号の処理はセンサードリフトを除去するために微分で行われる。更に、良く知られた同期復調6を使うことが出来る。しかしながら、複数の異なった処理手段と信号の取り扱い方法は、従来の技術によっても得られる事に注意する必要がある。信号処理5は、望ましくはコイル1、コイル4と一緒に基板に集積される。しかしながら、供給ライン3の低い感度と測定ラインは、センサーとその信号処理の分離を可能にすることに注意しなければならない。
コイル4の代わりに、また他の磁場センサー、例えばホールセンサーのようなものを使うことが出来る。図5は、コイルの代わりにホールセンサー4を使った三つのセンサーを有する本発明による装置の第四形態の概念的平面図を示したものである。
図6は本発明による装置の第五形態の概念的平面図を示したものであり、図7は図6におけるVII−VII線による図6の装置の概念的側断面図を示したものである。図6の実施例において、Z方向における対象物の軸方向位置は、対象物2上のステップ、即ちノッチ22までの距離(つまりギャップ)20を測ることによって追加的に決定することが出来る。この配置では、距離測定はコイル4の信号の合計を評価することによって、あるいはコイル1のインピーダンスを評価することによって達成される。図7は、実際には一つの図の中の異なった二つの実施例を示している。図7の左側には、コイル1が基板の上下の最も内周に用意されており、そしてコイル4がZ軸からより離れた距離におけるコイル1と同平面上に設置されている。図7の右側には多層配置が示されている。そこではコイル4はコイル1の二つの部分によって挟まれて設置されている。
図8は本発明による装置の第六形態の概念的平面図を示し、図9は図8の装置の概念的側断面図を示す。追加的なコイル7によって、測定配置の自由度(DOF)は追加された次元にまで拡張される。図8は、それぞれコイル1とコイル4の同径方向外側に配置されたこのような追加コイル7を有する配置図を表す。図8の実施例おいて、Z方向における対象物の軸方向位置は対象物2のより大きいシリンダー部分22までのギャップ20を測定することによって追加的に決定することが出来る。このようなコイル7は、X−方向,Y−方向,及びZ−方向の変異のみならず、X−軸,Y−軸に関する回転角(傾斜角)を評価することが出来る。図9からは、コイル4及びコイル7がより大きいシリンダー部分22に面した基板14の下面上に設置されていることが解る。一方、そこには円筒状に取り囲むコイル1が基板14の他の基板面上の内周に設置されている。
図10は本発明による装置の第七形態の概念的平面図を示し、図11は図10の装置の巻き線回路レイアウトを示す。コイル1は四つの分離された巻き線からなる。それぞれのコイル4はコイル1の対応する巻き線に直列に接続されている。これによって接続線はより少なくなる。図10は、見えやすくするため、ただの一回巻き線を示している。励起信号13は全てのコイル4に供給され、そのインピーダンスが測定される。図11は二層巻き線板を示している。実線は上層の線を、点線は下層の線を、そして点は二層間の相互接続点である。
本発明による装置の第一形態における概念的斜視図を示す。 図1の装置の概念的平面図を示す。 本発明による装置の第二形態における概念的平面図を示す。 信号処理を備えた本発明による装置の第三形態の概念的平面図を示す。 本発明による装置の第四形態における概念的平面図を示す。 本発明による装置の第五形態における概念的平面図を示す。 図6の装置の概念的断面横図を示す。 本発明による装置の第六形態における概念的平面図を示す。 図8の装置の概念的断面横図を示す。 本発明による装置の第七形態における概念的平面図を示す。 図10による装置の配線回路配置を示す。

Claims (13)

  1. 電気的導体(2、22)の多方向における距離(10、20)を無接触で測定する装置であり、この装置は本質的に前記電気的導体(2、22)の周りに設置される少なくとも一つの第1誘導素子(1)と、前記一つの第1誘導素子(1)の近傍に配置される複数の第2誘導素子(4、7)すなわち他の磁場センサと、高周波電流を前記第2誘導素子(4、7)に供給して高周波磁場を発生させ、前記高周波電流は前記高周波磁場の大部分が前記電気的導体(2、22)に生成される渦電流により前記電気的導体(2、22)に侵入できない程度に充分高い周波数を有する高周波発生器(13)と、出力信号を前記第2誘導素子(4、7)すなわち他の磁場センサから検出する信号処理装置(5)とからなり、前記信号処理装置は第1方向における前記電気的導体(2、22)の動きに応答して渦電流効果により前記第1方向と反対の第2方向における前記高周波磁場の動きを検出することからなる無接触距離測定装置。
  2. 第1および第2誘導素子(1、4、7)はコイルである請求項1に記載の装置。
  3. 第2誘導素子(4、7)は、電気的導体(2)の周りに異なる角度位置で設置された単体コイルであり、前記第1誘導素子(1)は電気的導体(2)の周りに巻設されたコイルであることからなる請求項2に記載の装置。
  4. 第2誘導素子(4、7)は偶数個配置され、信号処理装置を設けて対極第2誘導素子からの信号を特異的に処理することにより差信号を形成することからなる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 第2誘導素子(4、7)に電気容量を並列に配置して共鳴回路を形成することからなる請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 電気的導体(2)はフランジ部分(22)を有し、更なる単体コイル(7)が前記フランジ部分(22)の表面近傍の前記電気的導体(2)の周りに異なった角度位置にされることからなる請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。
  7. ジョイスティック、操縦装置、モータのロータ、或いはコンピュータ入力手段の角度検出を行う請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の無接触距離測定器の使用方法。
  8. 磁気ベアリングの位置制御を行う請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の無接触距離測定装置の使用方法。
  9. コイルは印刷コイルである請求項2に記載の装置。
  10. 電気的導体(2)と第1誘導素子(1)との間に間隙部を形成し、前記間隙部は間隙部における電気的導体の直径より小さく形成される請求項1記載の装置。
  11. 電気的導体(2)の多方向における距離を無接触で測定する方法であって、この方法は本質的に電気的導体(2)の周りに少なくとも一つの第1誘導素子(1)を設置し、第1誘導素子(1)の近傍に複数の第2誘導素子(4、7)すなわち他の磁場センサを配置し、高周波電流を前記第2誘導素子(4、7)に供給して高周波磁場を発生させ、前記高周波電流は前記高周波磁場の大部分が前記電気的導体(2、22)に生成される渦電流により前記電気的導体(2、22)に侵入できない程度に充分高い周波数を有し、出力信号を前記第2誘導素子(4、7)すなわち他の磁場センサから検出し、前記出力信号は第1方向における前記誘導体の動きに応答して渦電流効果により前記第1方向と反対の第2方向における前記高周波磁場の動きに反映することからなる無接触距離測定方法
  12. ジョイスティック、操縦ギア、モータのロータ並びにコンピュータ入力手段から選択される装置の角度を検出する請求項11に記載の方法。
  13. 磁気ベアリングの位置制御を前記第2誘導素子からの出力信号により行なう請求項11に記載の方法。
JP2004554133A 2002-11-22 2003-11-06 多方向距離無接触測定器 Expired - Fee Related JP4662539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02406013A EP1422492A1 (en) 2002-11-22 2002-11-22 Device for contact-less measurement of distances in multiple directions
PCT/CH2003/000726 WO2004048883A1 (en) 2002-11-22 2003-11-06 Device for contact-less measurement of distances in multiple directions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509189A JP2006509189A (ja) 2006-03-16
JP4662539B2 true JP4662539B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=32187300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004554133A Expired - Fee Related JP4662539B2 (ja) 2002-11-22 2003-11-06 多方向距離無接触測定器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7355501B2 (ja)
EP (2) EP1422492A1 (ja)
JP (1) JP4662539B2 (ja)
KR (1) KR101069610B1 (ja)
CN (1) CN1332174C (ja)
AU (1) AU2003273719A1 (ja)
WO (1) WO2004048883A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005013571D1 (de) 2004-12-14 2009-05-07 Howard Mark Anthony Detektor
WO2006064234A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-22 Mark Anthony Howard Detector
GB0427411D0 (en) * 2004-12-14 2005-01-19 Howard Mark A Man-machine interface
WO2007000952A1 (ja) * 2005-06-26 2007-01-04 Amiteq Co., Ltd. 位置センサ
EP1757825B1 (en) 2005-08-24 2010-09-29 Mecos Traxler AG Magnetic bearing device with an improved vacuum feedthrough
ATE421647T1 (de) 2005-08-24 2009-02-15 Mecos Traxler Ag Rotorwelle für eine magnetlagereinrichtung
EP1732011A1 (en) 2005-11-23 2006-12-13 Mecos Traxler AG Compact magnetic bearing device and method of operating the device with calculation of distribution of currents in the windings
DE102007016683A1 (de) 2007-04-04 2008-10-09 Carl Freudenberg Kg Einrichtung zur Erfassung eines Drehwinkels und Buchse zur Verwendung im Fahrwerk eines Kraftfahrzeugs
DE102007022627A1 (de) * 2007-05-13 2008-11-20 Rudolf Schubach Induktives Potentiometer zum berührungslosen Messen der Drehstellung oder linearen Position
GB2450342B (en) 2007-06-20 2012-05-16 P G Drives Technology Ltd Control System
DE102008007513A1 (de) * 2007-07-30 2009-02-05 Schaeffler Kg Anordnung für einen Abstandssensor
JP2009144858A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Jtekt Corp センサ付き転がり軸受装置
EP2072845B1 (en) 2007-12-17 2011-02-16 JTEKT Corporation Rolling bearing unit having sensor
FR2934895B1 (fr) * 2008-08-05 2010-08-27 Thales Sa Dispositif de capteur de position radiale elargie sur plus de 90°
JP5218101B2 (ja) * 2009-01-28 2013-06-26 株式会社ジェイテクト 変位センサ装置及び転がり軸受装置
US8725192B2 (en) * 2009-07-24 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Beacon transmit power schemes
KR101136073B1 (ko) * 2010-01-26 2012-04-17 (주)비전앤바이오테크 회전식 식물생장 측정장치 및 방법
US8896300B2 (en) * 2010-07-08 2014-11-25 Olympus Ndt Inc. 2D coil and a method of obtaining EC response of 3D coils using the 2D coil configuration
GB2488389C (en) * 2010-12-24 2018-08-22 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
DE102011102796A1 (de) 2011-05-23 2012-11-29 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Positionssensor, Aktor-Sensor-Vorrichtung und Verfahren zur induktiven Erfassung einer Position
KR101252473B1 (ko) * 2011-10-27 2013-04-09 대성전기공업 주식회사 인덕티브 포지션 센서
GB2503006B (en) 2012-06-13 2017-08-09 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
CN103742533B (zh) * 2013-12-30 2016-08-17 武汉理工大学 一种用于电动轴承的圆柱形柔性电路板导电回路
EP2937976B1 (en) * 2014-04-22 2017-11-22 Skf Magnetic Mechatronics Electronic magnetic bearing controller with an automatic reactive power compensation device
CN105202023B (zh) * 2014-05-26 2017-10-10 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 磁悬浮轴承系统及其控制方法和装置
CN104776789A (zh) * 2015-03-26 2015-07-15 中国人民解放军国防科学技术大学 非接触式两自由度位置传感器
DE102015222017A1 (de) 2015-09-15 2017-03-16 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Sensor zur kontaktlosen Abstands- und/oder Positionsbestimmung eines Messobjektes
FI20165494A (fi) 2016-06-14 2017-12-15 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Asentotunnistin
DE102016211981A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Robert Bosch Gmbh Spulenanordnung und zugehörige Messanordnung
WO2018114004A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Admotec Precision Ag Resolver
EP3517896B1 (en) 2018-01-30 2020-12-30 Mecos AG Contactless radial position sensor having improved response behavior to target defects
DE102018210735A1 (de) 2018-06-29 2020-01-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und vorrichtung zur lagebestimmung eines auf einem substrat angeordneten bauteils
CN109905581B (zh) * 2019-03-21 2020-08-07 Oppo广东移动通信有限公司 成像模组、摄像头组件及电子装置
EP3767242B1 (en) * 2019-07-18 2022-10-12 Mecos AG Determination of axial and rotary positions of a body
CN110500948B (zh) * 2019-08-29 2021-02-26 麦格雷博电子(深圳)有限公司 一种转子表磁检测偏心识别及修正方法
DE102019133126A1 (de) * 2019-12-05 2021-06-10 Methode Electronics Malta Ltd. Joystick umfassend einen Hebel und ein Gehäuse
DE102021131033B3 (de) * 2021-11-26 2023-03-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Sensoranordnung und elektrische Maschine
US20230174194A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-08 Sram, Llc Torque sensor for an ebike system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238907A (ja) * 1984-05-02 1985-11-27 インダクテイブ・コントロール・システムズ・ベー・ヴエー 無接点電気制御ハンドル
US4825157A (en) * 1988-05-16 1989-04-25 Mikan Peter J Hall-effect controller
JPH11201708A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Nippon System Kaihatsu Kk 距離測定用ic

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3270260A (en) * 1963-11-18 1966-08-30 Measurement Systems Inc Stick-operated diaphragm control
US4421997A (en) * 1978-09-18 1983-12-20 Mcdonnell Douglas Corporation Multiple axis actuator
NL8002727A (nl) * 1980-05-12 1981-12-16 Applied Electronics Bv Kontaktloze, elektrische besturingshandel.
DE3334750C2 (de) * 1983-09-26 1986-12-18 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Spulensystem zur induktiven Abtastung der Bewegungsgeschwindigkeit eines magnetisierten Körpers
JPH0691335B2 (ja) * 1986-01-17 1994-11-14 三菱電機株式会社 電磁応用機器のシ−ルド
NL8602697A (nl) * 1986-10-27 1988-05-16 Huka Bv Developments Joystick.
JPH01212131A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Nippon Syst Kenkyusho:Kk 分割コイル型同軸カプラを用いた伝送装置
GB9603966D0 (en) * 1996-02-24 1996-04-24 Glacier Metal Co Ltd Rotor arrangement including axial displacement rate transducer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238907A (ja) * 1984-05-02 1985-11-27 インダクテイブ・コントロール・システムズ・ベー・ヴエー 無接点電気制御ハンドル
EP0166467A1 (en) * 1984-05-02 1986-01-02 Inductive Control Systems B.V. Contactless electric control handle
US4642595A (en) * 1984-05-02 1987-02-10 Inductive Control Systems B.V. Contactless electric control-handle
US4825157A (en) * 1988-05-16 1989-04-25 Mikan Peter J Hall-effect controller
JPH11201708A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Nippon System Kaihatsu Kk 距離測定用ic

Also Published As

Publication number Publication date
EP1422492A1 (en) 2004-05-26
CN1332174C (zh) 2007-08-15
EP1563250B1 (en) 2016-01-06
CN1708671A (zh) 2005-12-14
KR20050071684A (ko) 2005-07-07
EP1563250A1 (en) 2005-08-17
US7355501B2 (en) 2008-04-08
JP2006509189A (ja) 2006-03-16
KR101069610B1 (ko) 2011-10-05
AU2003273719A1 (en) 2004-06-18
US20060152320A1 (en) 2006-07-13
WO2004048883A1 (en) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4662539B2 (ja) 多方向距離無接触測定器
US6124708A (en) Position detection using a spaced apart array of magnetic field generators and plural sensing loop circuits offset from one another in the measurement direction
US11486773B2 (en) Non-contact magnetostrictive sensors and methods of operation of such sensors
US10036656B2 (en) Position detecting system based on inductive sensing
US10760928B1 (en) Planar linear inductive position sensor having edge effect compensation
US7135855B2 (en) Simplified inductive position sensor and circuit configuration
EP3531076B1 (en) Angle sensor using eddy currents
US7049924B2 (en) Electromagnetic induction type position sensor
US5554933A (en) Polar coordinates sensor probe for testing material surrounding fastener holes
EP3631435A1 (en) Eddy current sensor comprising triangular coils for non-destructive testing of a substrate
WO2005019775A2 (en) Position sensors
Wang et al. A compact and high-performance eddy-current sensor based on meander-spiral coil
JPH1078336A (ja) パラメータ補償付き複数パラメータうず電流計測システム
Reddy et al. Low cost planar coil structure for inductive sensors to measure absolute angular position
JP2014190711A (ja) 変位センサ
MUeSING et al. PEEC-based numerical optimization of compact radial position sensors for active magnetic bearings
US11703359B2 (en) Inductive position sensing apparatus including a screening layer and method for the same
JP3140105B2 (ja) 電磁誘導型検査装置
JP5139822B2 (ja) 磁界プローブ
Avila et al. A novel dual modality sensor with sensitivities to permittivity and conductivity
US20240159603A1 (en) Sensor head for load measuring device with magnetic coils
JP2002022488A (ja) 誘導式トランスデューサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4662539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees