JP4649320B2 - Communication device, recording device, and program - Google Patents
Communication device, recording device, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4649320B2 JP4649320B2 JP2005342558A JP2005342558A JP4649320B2 JP 4649320 B2 JP4649320 B2 JP 4649320B2 JP 2005342558 A JP2005342558 A JP 2005342558A JP 2005342558 A JP2005342558 A JP 2005342558A JP 4649320 B2 JP4649320 B2 JP 4649320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- moving image
- recording medium
- recording
- external device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、動画像データを外部機器に送信する通信装置等に関する。 The present invention relates to a communication apparatus that transmits the moving image data to an external device.
デジタルビデオカメラ(以下、DVCと称する)は、一般に、当該DVCにより撮像した映像(動画像データ)を当該DVCに装着された磁気テープに記録するように構成されている。また、ユーザは、例えばDVC上のボタンを操作することにより、磁気テープに直前に記録した一連の動画像データの一部をDVC上の液晶ディスプレイ等に表示させて、動画像データを磁気テープに正常に記録できたか否かを確認することができる(特許文献1、及び特許文献2参照)。
A digital video camera (hereinafter referred to as DVC) is generally configured to record video (moving image data) captured by the DVC on a magnetic tape attached to the DVC. Further, for example, when the user operates a button on the DVC, a part of a series of moving image data recorded immediately before on the magnetic tape is displayed on a liquid crystal display or the like on the DVC, and the moving image data is displayed on the magnetic tape. It can be confirmed whether or not the recording was successful (see
また、最近のDVCは、内部の磁気テープだけでなく、DVCとデジタルインタフェースを介して接続された外部機器の記録媒体にも撮像した動画像データを記録できるようになっている。この場合の外部機器としては、一般に、ノート型パーソナルコンピュータ(以下、ノートPCという)が使用され、外部機器の記録媒体としては、ハードディスク(以下、HDDと称する)が使用される。外部機器の記録媒体に記録する機能は、例えば、デジタルインタフェースがIEEE1394である場合は、AVCコマンドセットに対応したアプリケーションを外部機器にインストールすることによって実現することができる。 Also, recent DVCs can record moving image data captured not only on an internal magnetic tape but also on a recording medium of an external device connected to the DVC via a digital interface. In this case, a notebook personal computer (hereinafter referred to as a notebook PC) is generally used as the external device, and a hard disk (hereinafter referred to as HDD) is used as a recording medium of the external device. For example, when the digital interface is IEEE1394, the function of recording on the recording medium of the external device can be realized by installing an application corresponding to the AVC command set in the external device.
撮像した動画像データを外部機器の記録媒体に記録する機能は、例えば屋外でDVCを使用する場合に有効に活用することができる。すなわち、ユーザは、IEEE1394ケーブル等でDVCと接続したノートPCをショルダバッグに入れて、DVCを手に持って屋外で撮像を行うことにより、DVCに装着した磁気テープの残記録容量を意識することなく、長時間に亘って撮像した動画像データを記録することができる。この場合、撮像した動画像データを編集する際に、DVCに装着した磁気テープ上の動画像データをPCに取り込む必要が無く、編集作業時間を短縮することも可能となる。
しかしながら、従来技術では、外部機器内の記録媒体に動画像データが正常に記録されたか否かを、DVC上で確認することができなかった。そのため、上記のような態様で撮像を行なった場合に、ユーザは、ショルダバッグを開けてノートPC上で上記の確認作業を行う必要があり、不便であった。 However, in the prior art, it was not possible to confirm on the DVC whether or not the moving image data was normally recorded on the recording medium in the external device. Therefore, when imaging is performed in the above-described manner, the user needs to open the shoulder bag and perform the above confirmation work on the notebook PC, which is inconvenient.
また、上記のような態様で撮像を行なった場合は、ノートPC上のHDD等の記録媒体の残記録容量、バッテリの残電荷容量等の情報、すなわち、今後、DVCからノートPCに転送可能な動画像データの量や転送可能時間等をユーザが認識するための情報を、DVC上で取得できるようにすることが要望されていた。 Further, when imaging is performed in the above manner, information such as the remaining recording capacity of the recording medium such as the HDD on the notebook PC, the remaining charge capacity of the battery, that is, can be transferred from the DVC to the notebook PC in the future. It has been demanded that information for allowing the user to recognize the amount of moving image data, transferable time, and the like can be acquired on the DVC.
本発明は、このような背景の下になされたもので、外部機器側の記録媒体に記録された動画像データの記録状況に関する情報をユーザに提示できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made under these circumstances, and an object thereof is to make information about the recording status of the moving image data recorded on the recording medium of the external device side can be presented to the user.
本発明に係る通信装置は、動画像データを記録媒体に記録する外部機器と通信可能な通信装置であって、前記動画像データを生成する動画像データ生成手段と、前記動画像データを前記外部機器に送信する送信手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信する受信手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信した後、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段とを有することを特徴とする通信装置である。
本発明に係る記録装置は、動画像データを生成する通信装置と通信可能であり、前記通信装置から送信された前記動画像データを記録媒体に記録する外部機器として動作する記録装置であって、前記動画像データを前記通信装置から受信する受信手段と、前記動画像データを前記記録媒体に記録させるための記録制御手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記通信装置に送信する送信手段とを有することを特徴とする記録装置である。
本発明に係るプログラムの一つは、動画像データを記録媒体に記録する外部機器と通信可能な通信装置であって、前記動画像データを生成する動画像データ生成手段と、前記動画像データを前記外部機器に送信する送信手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信する受信手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信した後、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段とを有する通信装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明に係るプログラムの一つは、動画像データを生成する通信装置と通信可能であり、前記通信装置から送信された前記動画像データを記録媒体に記録する外部機器として動作する記録装置であって、前記動画像データを前記通信装置から受信する受信手段と、前記動画像データを前記記録媒体に記録させるための記録制御手段と、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記通信装置に送信する送信手段とを有する記録装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
The communication device according to the present invention is a communication device capable of communicating with an external device that records moving image data on a recording medium, and includes a moving image data generating unit that generates the moving image data, and the moving image data as the external device. Transmitting means for transmitting to a device; receiving means for receiving moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium from the external device; and the moving image data recorded on the recording medium Display control for controlling the display unit to display moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium after receiving moving image data corresponding to a part of the moving image data from the external device And a communication device .
A recording apparatus according to the present invention is a recording apparatus that can communicate with a communication apparatus that generates moving image data, and operates as an external device that records the moving image data transmitted from the communication apparatus on a recording medium, Corresponding to a receiving unit for receiving the moving image data from the communication device, a recording control unit for recording the moving image data on the recording medium, and a part of the moving image data recorded on the recording medium A recording apparatus comprising: transmission means for transmitting moving image data to the communication apparatus.
One of the programs according to the present invention is a communication device capable of communicating with an external device that records moving image data on a recording medium, the moving image data generating means for generating the moving image data, and the moving image data. Transmitting means for transmitting to the external device; receiving means for receiving moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium; and the moving image recorded on the recording medium After moving image data corresponding to a part of the image data is received from the external device, control is performed so that the moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium is displayed on the display means. A program for causing a computer to function as a communication device having display control means.
One of the programs according to the present invention is a recording device that can communicate with a communication device that generates moving image data and operates as an external device that records the moving image data transmitted from the communication device on a recording medium. Receiving means for receiving the moving image data from the communication device, recording control means for recording the moving image data on the recording medium, and a part of the moving image data recorded on the recording medium. It is a program for causing a computer to function as a recording device having transmission means for transmitting corresponding moving image data to the communication device.
本発明によれば、外部機器側の記録媒体に記録された動画像データの記録状況に関する情報をユーザに提示することができる。 According to the present invention, it is possible to present information relating to the recording status of the moving image data recorded on the recording medium of the external device side to the user.
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る通信装置を適用した通信システムのシステム構成図である。図1において、DVC(デジタルビデオカメラ)101とノートPC103は、IEEE1394ケーブル102により接続され、相互に通信可能となっている。なお、IEEE1394ケーブル102の代わりに、例えば、USB、Ethernet(登録商標)、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g等のデジタルインタフェースに係るケーブルを使用することも可能である。さらに、無線LAN等の無線通信媒体でDVC101とノートPC103を接続することも可能である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram of a communication system to which a communication apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. In FIG. 1, a DVC (digital video camera) 101 and a notebook PC 103 are connected by an IEEE 1394
また、本実施の形態では、DVC101とノートPC103は、AV/C Digital Interface Command Set General Specification Version 4.1(November 19, 2001)、及びAV/C Tape Recorder/Player Subunit Specification 2.2(December11, 2001)で規定された規格に準拠した通信を行なっている。ここでは、前者の規格は1394一般規格と呼び、後者の規格は1394テープサブユニット規格と呼ぶこととする。
Further, in this embodiment, the
また、DVC101は、撮像処理、及び撮像された動画像データを記録するカメラモードと、記録された動画像データを再生するVTRモードを有している。 Further, the DVC 101 has an imaging process, a camera mode for recording the captured moving image data, and a VTR mode for reproducing the recorded moving image data.
図2は、DVC101の制御系の概略構成を示すブロック図である。撮像制御部201は、画像光をCCD(図示省略)により光電変換して生成されたアナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換する等の変換処理を行なって全体制御部203に出力する。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the control system of the
全体制御部203は、画像処理部を有しており、撮像制御部201から入力されたデジタルの画像信号に対して画像処理部によりガンマ補正処理等の画像処理を施す。また、全体制御部203は、撮像制御部201、表示制御部202、記録再生制御部204、操作制御部205、及び通信制御部206を適宜制御することにより、撮像処理、画像記録・再生処理、画像通信処理等の一連の処理を全体的に制御する。
The
さらに、全体制御部203は、カメラモード時には、記録対象の動画像データをDVフォーマットに変換して記録再生制御部204に出力する。なお、DVフォーマットでは、各駒、すなわち各フレームに対して昇順にフレーム番号が割り付けられる。すなわち、DVフォーマットの動画像データは、デジタルデータとしてフレーム単位でアクセスできるので、ノートPC103でノンリニア編集を行なう際に画質の劣化が生じることはほとんどない。このDVフォーマットの詳細については、Specifications of Consumer−Use Digital VCRs(Part2 SD, Part6 SDL)を参照されたい。
Furthermore, in the camera mode, the
全体制御部203は、図示省略したROM等に格納されたアプリケーションプログラムに基づいて、上記の撮像処理、画像記録・再生処理、画像通信処理等の一連の処理を全体的に制御する。このアプリケーションプログラムには、後述する図4のステップS401,S402,S404、図6のステップS601,S604,S606,S608,S610に係る処理を行なうプログラムも含まれている。
The
表示制御部203は、全体制御部203の制御の下に、撮像された動画像データ、当該DVC101のモード情報、操作情報等の各種の情報等を液晶ディスプレイ(図示省略)等に表示する表示処理を制御する。記録再生制御部204は、全体制御部203から供給されたDVフォーマットの動画像データを磁気テープ(図示省略)に記録し、また、磁気テープに記録された動画像データを再生表示すべく読み出す記録再生処理を制御する。
The
操作制御部205は、各種のボタンスイッチ等の操作子の操作状況を監視し、操作された操作子に対応する操作信号を全体制御部203に出力する。通信制御部206は、IEEE1394ケーブル102を接続可能なDV端子(図示省略)を有している。通信制御部206は、上記のDVフォーマットの動画像データ等をノートPC103との間で送受信する通信処理を制御する。
The
なお、通信制御部206は、動画像データについては、IEEE1394で規定されている同期転送を行い、コマンドについてはIEEE1394で規定されている非同期転送を行う。また、通信制御部206は、前述の1394一般規格、1394テープサブユニット規格に準拠したコマンドを用いて、PC103との間での通信を制御している。なお、後述するノートPC103の通信制御部301の構成は、以上説明したDVC101の通信制御部206の構成と同様である。
Note that the
図3は、ノートPC103の制御系の概略構成を示すブロック図である。通信制御部301は、IEEE1394に係る通信制御を行う。全体制御部302は、ノートPC103全体の制御を行う。また、全体制御部302は、DVC101に関連する処理を行なうアプリケーションプログラムを実行する。このアプリケーションプログラムには、DVC101から転送されてきたDVフォーマットの動画像データをノンリニア編集するプログラムの他に、後述する図4のステップS403,S405、図6のステップS602,S603,S605,S607,S609に係る処理を行なうプログラムも含まれている。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a control system of the notebook PC 103. The
記録制御部303は、当該ノートPC103に内蔵されたHDD(図示省略)に上記のDVフォーマットの動画像データを記録する記録処理等を制御する。表示制御部304は、液晶ディスプレイ(図示省略)等に各種のデータ等を表示する表示処理を制御する。
The
電源制御部305は、AC電源、バッテリの出力から所定のDC電圧を生成するスイッチングレギュレータ、各種のDC電圧を生成するDC−DCコンバータ(何れも図示省略)等を制御する。また、電源制御部304は、バッテリの残電荷容量を検出する機能も備えている。
The power
次に、DVC101により撮像された動画像データをノートPC103に記録する外部記録処理を、図4のシーケンス図に基づいて説明する。なお、図4に係る外部記録処理は、DVC101とノートPC103をIEEE1394ケーブル102で接続した状態でDVC101により撮像を行なう場合の外部記録処理を示すものである。
Next, external recording processing for recording moving image data captured by the
DVC101の全体制御部203は、操作制御部205から記録開始ボタンの操作信号が入力されると、カメラモードを設定して撮像に係る動画像データの記録処理を開始する(ステップS401)。
When the recording start button operation signal is input from the
カメラモードが設定されると、撮像制御部201の制御の下で撮像された動画像データは、全体制御部203によりDVフォーマットに変換される。このDVフォーマットの動画像データは、記録再生制御部204により、DVC101に装着された磁気テープに記録されると共に、通信制御部206により、IEEE1394ケーブル102を介して同期転送(アイソクロナス転送)で、ノートPC103に転送される。
When the camera mode is set, moving image data captured under the control of the
次に、DVC101の全体制御部203は、1394テープサブユニット規格で定義されているRECORDコマンドを、通信制御部206を介してPC103に発行する(ステップS402)。このRECORDコマンドのOperand[0]の値は、図5に示したように、RECORDを示す「0x75」となっている。
Next, the
次に、ノートPC103の全体制御部302は、通信制御部301を介してRECORDコマンドを受信すると、記録制御部303に対して、DVC101から順次転送されてくるDVフォーマットの動画像データをHDDに記録する記録処理を開始させる(ステップS403)。
Next, when receiving the RECORD command via the
DVC101の全体制御部203は、操作制御部205から記録休止ボタンの操作信号が入力されると、1394テープサブユニット規格で定義されているRECPAUSEコマンドを、通信制御部206を介してノートPC103に発行する(ステップS404)。図示省略したが、このRECPAUSEコマンドのOpecodeの値は、図5に示したRECORDコマンドのOpecodeの値と同じであり、Operand[0]の値は「0x7D」となっている。
When the recording pause button operation signal is input from the
ノートPC103の全体制御部302は、通信制御部301を介してRECPAUSEコマンドを受信すると、記録制御部303に対して、DVC101から順次転送されてくるDVフォーマットの動画像データをHDDに記録する記録処理を休止させる(ステップS405)。
When the
以上のシーケンスにより、DVC101にて撮像している動画像データが、リアルタイムにノートPC103内のHDDに記録される。
Through the above sequence, the moving image data captured by the
次に、本実施の形態に特有なRecReview処理を、図6のシーケンス図に基づいて説明する。なお、このRecReview処理は、ノートPC103内のHDD上に記録された動画像データの記録確認(記録調査)を行なうための処理であり、原則として、図4の記録処理を行なった直後に行なうものとする。また、以下の説明において、DVC101とノートPC103との間のデータ、コマンドの送受信は、DVC101の通信制御部206、IEEE1394ケーブル102、ノートPC103の通信制御部301を介して行なわれるものとする。
Next, RecReview processing unique to the present embodiment will be described based on the sequence diagram of FIG. Note that this RecReview process is a process for confirming recording (recording survey) of moving image data recorded on the HDD in the
DVC101の全体制御部203は、操作制御部205から外部記録確認ボタンの操作信号が入力されると、RecReviewコマンドをノートPC103に発行する(ステップS601)。このRecReviewコマンドのOperand[0]の値は、図7に示したように、Opecodeの値「0x00」と同じ値となっている。
When the external recording confirmation button operation signal is input from the
ノートPC103の全体制御部302は、RecReviewコマンドを受信すると(ステップS602)、1394一般規格で規定されているCONNECT AVコマンドをDVC101に発行する(ステップS603)。DVC101の全体制御部203は、CONNECT AVコマンドを受信すると、カメラモードからVTRモードに変更する(ステップS604)。
When receiving the RecReview command (step S602), the
CONNECT AVコマンドは、図8に示したように、Opecodeの値は「0x20」となっており、Operand[0]には、Video_source_type、Audio_source_type、Video_dest_type、Audio_dest_typeの各値が記述されている。また、CONNECT AVコマンドのOperand[1],[2],[3],[4]には、それぞれ、Video_source、Audio_source、Video_destination、Audio_destinationの値が記述されている。 In the CONNECT AV command, as shown in FIG. 8, the value of Opecode is “0x20”, and Video_source_type, Audio_source_type, Video_dest_type, and Audio_dest_type are described in Operand [0]. In addition, the values of Video_source, Audio_source, Video_destination, and Audio_destination are described in Operand [1], [2], [3], and [4] of the CONNECT AV command, respectively.
ノートPC103の全体制御部302は、CONNECT AVコマンドをDVC101に発行した後、応答データ、すなわち、記録確認用のデータを順時生成して、DVC101に送信する処理を開始する(ステップS605)。この記録確認用のデータは、後述するHDDへの動画像データの記録状況に関する情報に相当するものである。
After issuing the CONNECT AV command to the
すなわち、ノートPC103の全体制御部302は、記録確認用のデータとして、直前にHDDに記録された一連の動画像データのうち最後の3秒間のフレーム分のDVフォーマットの動画像データを、記録制御部303により読み出させて取得する。この場合、DVフォーマットでは1秒間のフレームは30フレームで構成されているため、最後の90フレーム分の動画像データを取得すればよいことになる。
That is, the
また、ノートPC103の全体制御部302は、記録確認用のデータとして、HDDに対する動画像データの残りの記録可能時間を、記録制御部303から取得する。この場合、記録制御部303は、例えば、HDDの残記録容量をバイト単位で検出し、このバイト数で示されるHDDの残記録容量をDVフォーマットの動画像データの転送速度28.8Mbpsを使用して時間に換算することにより、この換算値を残りの記録可能時間として算出する。また、ノートPC103の全体制御部302は、記録確認用のデータとして、電源制御部305から現在のバッテリの残電荷容量を取得する。
Further, the
そして、ノートPC103の全体制御部302は、最後の90フレーム分のDVフォーマットの各動画像データに、それぞれHDDの残りの記録可能時間、バッテリの残電荷容量の情報を埋め込む。次に、ノートPC103の全体制御部302は、HDDの残りの記録可能時間、バッテリの残電荷容量の情報をそれぞれ埋め込んだ最後の90フレーム分のDVフォーマットの各動画像データを、アイソクロナス転送で順次DVC101に転送する(ステップS605,S607)。
Then, the
DVC101の全体制御部203は、ノートPC103から順次転送されてくる上記のDVフォーマットの動画像データを順次受信する。そして、DVC101の全体制御部203は、受信した上記のDVフォーマットの動画像データを伸張して元の動画像データのフォーマットに戻し、上記HDDの残りの記録可能時間、バッテリの残電荷容量の情報と共に、表示制御部202により、液晶ディスプレイに表示させる(ステップS606,S608)。
The
すなわち、DVC101の液晶ディスプレイには、図9に示したように、ノートPC103内のHDDに記録した動画像データ901と共に、HDDの残りの記録可能時間とバッテリの残電荷容量の情報902が表示される。
That is, on the liquid crystal display of the
ノートPC103の全体制御部302は、最後の3秒間の動画像データ等を転送し終えると、DVC101に対してCONNECT AVコマンドを発行する(ステップS609)。DVC101の全体制御部203は、受信したCONNECT AVコマンドに基づいてVTRモードからカメラモードに変更する(ステップS610)。
The
以上説明したように、本実施の形態では、DVC101上のボタンを操作することにより、外部機器であるノートPC103内の記録媒体(HDD)に記録された最後の3秒間の動画像データをDVC101上の表示装置(液晶ディスプレイ)に表示するようにしている。従って、DVC101により撮像した動画像データがノートPC103内のHDDに正常に記録されたか否かを、DVC101上で確認することが可能となる。
As described above, in the present embodiment, by operating a button on the
換言すれば、例えば、DVC101とIEEE1394ケーブル等で接続したノートPC103をショルダバッグに入れて、DVC101を手に持って屋外で撮像を行った場合に、従来のように、ショルダバッグを開けてノートPC103上で上記の記録確認作業を行う必要がなくなり、利便性が向上する。
In other words, for example, when a
また、本実施の形態では、ノートPC103内のHDDに記録された動画像データと共に、当該HDDの残りの記録可能時間と当該ノートPC103のバッテリの残電荷容量を表示している。従って、次の動画像データをノートPC103内のHDDに記録する際に、当該HDDがオーバフローになって今まで当該HDDに記録されていた動画像データが上書により消失するのを未然に防止することが可能となる。
In the present embodiment, the remaining recordable time of the HDD and the remaining charge capacity of the battery of the
なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることはない。例えば、ノートPC103のHDDに最後に記録された3秒間の動画像データをDVC101に送信することなく、そのHDDがランダムアクセスメディアであることを利用して、一連の動画像データのうち最初に記録された動画像データ、或いはランダムに選択したフレームの動画像データをDVC101に送信することも可能である。また、上記HDDに何も記録されていない場合は、HDDの残りの記録可能時間とバッテリの残電荷容量のみをDVC101に送信し、動画像データは送信しないようにすることは言うまでもない。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, without transmitting the last 3 seconds of moving image data recorded on the HDD of the
さらに、バッテリの残電荷容量の代わりに、そのバッテリの残電荷容量に基づくHDDへの動画像データの記録処理の可能処理時間をDVC101に送信することも可能である。この場合、HDDの残りの記録可能時間とバッテリの残電荷容量に基づくHDDへの動画像データの記録処理の可能処理時間を比較し、何れか短い方の時間だけを動画像データと共に送信するようにしてもよい。このように何れか短い方の時間だけを送信する場合は、ノートPC103の負荷が軽減されるので、ノートPC103をバッテリだけで駆動する時間を延ばすことが可能となる。
Furthermore, instead of the remaining charge capacity of the battery, it is also possible to transmit to the
また、送信する全てのフレームの動画像データに対して上記のHDDの残りの記録可能時間、バッテリの残電荷容量等のHDDへの動画像データの記録状況に関する情報を付加する必要はない。すなわち、一部のフレームの動画像データに対して上記の記録状況に関する情報を付加することも可能である。この場合も、ノートPC103の負荷が軽減され、ノートPC103をバッテリだけで駆動する時間を延ばすことが可能となる。
Further, it is not necessary to add information regarding the recording status of moving image data to the HDD such as the remaining recordable time of the HDD and the remaining charge capacity of the battery to the moving image data of all frames to be transmitted. That is, it is also possible to add information regarding the recording status to moving image data of some frames. In this case as well, the load on the
また、HDDの残り可能記録容量、バッテリの残電荷容量の代わりに又はこれら情報と共に、ノートPCのアプリケーションプログラムに関する全ての情報、HDDに関連する全ての情報、電源に関する全ての情報等、PC103が所持する各種の情報をDVCに送信することも可能である。
Also, the
また、HDDへの動画像データの記録状況に関する情報としては、HDDの残り可能記録容量、バッテリの残電荷容量等に基づいて算出したDVフォーマットの動画像データのフレーム数等の動画像データのデータ量をDVCに送信することも可能である。また、HDDへの動画像データの記録状況に関する情報のうち、HDDの残り可能記録容量、バッテリの残電荷容量等の情報は、DVCの音声出力機能を活用して、音声として出力することも可能である。 Further, as information on the recording status of moving image data in the HDD, data of moving image data such as the number of frames of DV format moving image data calculated based on the remaining recordable capacity of the HDD, the remaining charge capacity of the battery, etc. It is also possible to send the quantity to the DVC. Of the information related to the recording status of moving image data on the HDD, information such as the remaining recordable capacity of the HDD and the remaining charge capacity of the battery can be output as audio using the audio output function of the DVC. It is.
また、本発明は、ノートPCは、DVCの所定のボタンの操作に応じてDVCからなされる指令に応じてHDDへの動画像データの記録状況に関する情報をDVCに送信することに限定されるものではない。例えば、DVCからパケットで動画像データが転送されてくる場合は、ノートPCは、そのパケットのヘッダ情報に基づいて動画像データの転送終了を認識し、自発的にHDDへの動画像データの記録状況に関する情報をDVCに送信することも可能である。或いは、DVCからの動画像データの転送が所定時間以上停止した場合に、ノートPCは、動画像データの転送が終了したものと見做して、自発的にHDDへの動画像データの記録状況に関する情報をDVCに送信することも可能である。 In addition, the present invention is limited to that the notebook PC transmits to the DVC information related to the recording status of moving image data to the HDD in response to a command issued from the DVC in response to an operation of a predetermined button of the DVC. is not. For example, when moving image data is transferred from a DVC as a packet, the notebook PC recognizes the end of transfer of moving image data based on the header information of the packet, and voluntarily records the moving image data on the HDD. It is also possible to send information about the situation to the DVC. Alternatively, when the transfer of moving image data from the DVC is stopped for a predetermined time or longer, the notebook PC considers that the transfer of moving image data has been completed and voluntarily records the moving image data on the HDD. It is also possible to send information about DVC to the DVC.
また、動画像を撮像するデジタルビデオカメラだけでなく、静止画を撮像するデジタルカメラに本実施の形態に係る処理を適用することも可能である。また、デジタルビデオカメラは、動画像データの記録媒体として、磁気テープの代わりにHDD等の記録媒体を有していてもよい。また、ノートPCがHDD以外の大容量の記録媒体に動画像データを記録する場合にも、上記の実施の形態の機能を適用することが可能である。 Further, the processing according to the present embodiment can be applied not only to a digital video camera that captures moving images but also to a digital camera that captures still images. The digital video camera may have a recording medium such as an HDD instead of a magnetic tape as a moving image data recording medium. In addition, when the notebook PC records moving image data on a large-capacity recording medium other than the HDD, the functions of the above-described embodiments can be applied.
さらに、本発明は、上述した実施の形態の装置に限定されず、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。 Furthermore, the present invention is not limited to the apparatus according to the above-described embodiment, and may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device.
また、本発明の目的は、前述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成されることは言うまでもない。 Another object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and store the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the medium.
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。 Examples of the storage medium for supplying the program code include a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a CD-RW, a DVD-ROM, a DVD-RAM, and a DVD-RW. DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, etc. can be used. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code However, it is needless to say that some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
101…デジタルビデオカメラ、102…IEEE1394ケーブル、103…ノートPC、201…撮像制御部、202…表示制御部、203…デジタルカメラ側の全体制御部、205…操作制御部、206…デジタルカメラ側の通信制御部、301…ノートPC側の通信制御部、302…ノートPC側の全体制御部、303…記録制御部、305…電源制御部
DESCRIPTION OF
Claims (26)
前記動画像データを生成する動画像データ生成手段と、
前記動画像データを前記外部機器に送信する送信手段と、
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信する受信手段と、
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信した後、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段とを有することを特徴とする通信装置。 A usable communication device with an external device for recording moving image data on a recording medium,
Moving image data generating means for generating the moving image data ;
And transmitting means for transmitting the moving image data before Kigaibu equipment,
Receiving means for receiving, from the external device, moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium;
After receiving moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium from the external device, moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium communication device characterized by chromatic and display control means for controlling so as to display on the display means.
前記記録媒体の残りの記録可能時間に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記記録媒体の残りの記録可能時間に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御し、When receiving information on the remaining recordable time of the recording medium from the external device, the display control unit controls the display unit to display information on the remaining recordable time of the recording medium,
前記記録媒体の残りの記録容量に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記記録媒体の残りの記録容量に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。When information on the remaining recording capacity of the recording medium is received from the external device, the display control unit controls the display unit to display information on the remaining recording capacity of the recording medium. The communication device according to claim 1.
前記外部機器のバッテリの残りの容量に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記外部機器のバッテリの残りの容量に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御し、When the information regarding the remaining capacity of the battery of the external device is received from the external device, the display control unit controls the display unit to display information regarding the remaining capacity of the battery of the external device,
前記外部機器のバッテリの残りの容量に基づく前記記録媒体の記録可能時間に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記外部機器のバッテリの残りの容量に基づく前記記録媒体の記録可能時間に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。When the information about the recordable time of the recording medium based on the remaining capacity of the battery of the external device is received from the external device, the display control unit is configured to store the recording medium based on the remaining capacity of the battery of the external device. 3. The communication apparatus according to claim 1, wherein control is performed so that information relating to recordable time is displayed on the display means.
前記動画像データを前記通信装置から受信する受信手段と、Receiving means for receiving the moving image data from the communication device;
前記動画像データを前記記録媒体に記録させるための記録制御手段と、Recording control means for recording the moving image data on the recording medium;
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記通信装置に送信する送信手段とを有することを特徴とする記録装置。A recording apparatus comprising: transmitting means for transmitting moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium to the communication apparatus.
前記動画像データを生成する動画像データ生成手段と、
前記動画像データを前記外部機器に送信する送信手段と、
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信する受信手段と、
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記外部機器から受信した後、前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段とを有する通信装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 A communication device capable of communicating with an external device that records moving image data on a recording medium,
Moving image data generating means for generating the moving image data;
Transmitting means for transmitting the moving image data to the external device;
Receiving means for receiving, from the external device, moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium;
After receiving moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium from the external device, moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium A program for causing a computer to function as a communication apparatus having display control means for controlling display on a display means .
前記記録媒体の残りの記録可能時間に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記記録媒体の残りの記録可能時間に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御し、When receiving information on the remaining recordable time of the recording medium from the external device, the display control unit controls the display unit to display information on the remaining recordable time of the recording medium,
前記記録媒体の残りの記録容量に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記記録媒体の残りの記録容量に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする請求項14に記載のプログラム。When information on the remaining recording capacity of the recording medium is received from the external device, the display control unit controls the display unit to display information on the remaining recording capacity of the recording medium. The program according to claim 14.
前記外部機器のバッテリの残りの容量に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記外部機器のバッテリの残りの容量に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御し、When the information regarding the remaining capacity of the battery of the external device is received from the external device, the display control unit controls the display unit to display information regarding the remaining capacity of the battery of the external device,
前記外部機器のバッテリの残りの容量に基づく前記記録媒体の記録可能時間に関する情報を前記外部機器から受信した場合、前記表示制御手段は、前記外部機器のバッテリの残りの容量に基づく前記記録媒体の記録可能時間に関する情報を前記表示手段に表示させるように制御することを特徴とする請求項14または15に記載のプログラム。When the information about the recordable time of the recording medium based on the remaining capacity of the battery of the external device is received from the external device, the display control unit is configured to store the recording medium based on the remaining capacity of the battery of the external device. 16. The program according to claim 14, wherein control is performed so that information relating to the recordable time is displayed on the display means.
前記動画像データを前記通信装置から受信する受信手段と、Receiving means for receiving the moving image data from the communication device;
前記動画像データを前記記録媒体に記録させるための記録制御手段と、Recording control means for recording the moving image data on the recording medium;
前記記録媒体に記録された前記動画像データの一部に対応する動画像データを前記通信装置に送信する送信手段とを有する記録装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。A program for causing a computer to function as a recording apparatus having transmission means for transmitting moving image data corresponding to a part of the moving image data recorded on the recording medium to the communication apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342558A JP4649320B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Communication device, recording device, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342558A JP4649320B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Communication device, recording device, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007150742A JP2007150742A (en) | 2007-06-14 |
JP4649320B2 true JP4649320B2 (en) | 2011-03-09 |
Family
ID=38211611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005342558A Expired - Fee Related JP4649320B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Communication device, recording device, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4649320B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5359309B2 (en) * | 2009-01-26 | 2013-12-04 | パナソニック株式会社 | Electronics |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002320116A (en) * | 2001-04-24 | 2002-10-31 | Nikon Corp | Electronic equipment |
JP2002320117A (en) * | 2001-04-24 | 2002-10-31 | Nikon Corp | Electronic equipment and electronic equipment system |
JP2003125238A (en) * | 2001-10-11 | 2003-04-25 | Olympus Optical Co Ltd | Camera system |
JP2003204454A (en) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Olympus Optical Co Ltd | Image processor and electronic camera |
JP2003219245A (en) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Canon Inc | Image processor, imaging apparatus, image reading system, information processing method, recording medium, and program |
JP2003274274A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Ricoh Co Ltd | Image transfer equipment of digital camera |
JP2003298796A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-17 | Minolta Co Ltd | Image communication system, image transmission device, and image reception device |
JP2004032535A (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Canon Inc | Image reproducing device, image recording/reproducing device, those control methods, program, and storage medium |
JP2004096623A (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Canon Inc | Control method of information processing apparatus capable of controlling imaging device |
JP2004096329A (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Nikon Corp | Electronic camera |
JP2004117799A (en) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Digital camera |
JP2004180181A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Minolta Co Ltd | Image pickup unit |
JP2004304642A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Casio Comput Co Ltd | Electronic camera and image reproducing device |
JP2004312303A (en) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Sony Corp | Image pickup device and recording control system |
JP2005027076A (en) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Nikon Corp | Electronic camera |
JP2005039705A (en) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Sony Corp | Asynchronous camera system |
JP2005109824A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Casio Comput Co Ltd | Electronic photographing device, oscillation possibility warning method and program |
JP2005142674A (en) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Canon Inc | Image recording apparatus and control method thereof |
-
2005
- 2005-11-28 JP JP2005342558A patent/JP4649320B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002320117A (en) * | 2001-04-24 | 2002-10-31 | Nikon Corp | Electronic equipment and electronic equipment system |
JP2002320116A (en) * | 2001-04-24 | 2002-10-31 | Nikon Corp | Electronic equipment |
JP2003125238A (en) * | 2001-10-11 | 2003-04-25 | Olympus Optical Co Ltd | Camera system |
JP2003204454A (en) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Olympus Optical Co Ltd | Image processor and electronic camera |
JP2003219245A (en) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Canon Inc | Image processor, imaging apparatus, image reading system, information processing method, recording medium, and program |
JP2003274274A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Ricoh Co Ltd | Image transfer equipment of digital camera |
JP2003298796A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-17 | Minolta Co Ltd | Image communication system, image transmission device, and image reception device |
JP2004032535A (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Canon Inc | Image reproducing device, image recording/reproducing device, those control methods, program, and storage medium |
JP2004096329A (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Nikon Corp | Electronic camera |
JP2004096623A (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Canon Inc | Control method of information processing apparatus capable of controlling imaging device |
JP2004117799A (en) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Digital camera |
JP2004180181A (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Minolta Co Ltd | Image pickup unit |
JP2004304642A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Casio Comput Co Ltd | Electronic camera and image reproducing device |
JP2004312303A (en) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Sony Corp | Image pickup device and recording control system |
JP2005027076A (en) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Nikon Corp | Electronic camera |
JP2005039705A (en) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Sony Corp | Asynchronous camera system |
JP2005109824A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Casio Comput Co Ltd | Electronic photographing device, oscillation possibility warning method and program |
JP2005142674A (en) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Canon Inc | Image recording apparatus and control method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007150742A (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020149695A1 (en) | Cradle for information apparatus, cradle for digital camera and camera system | |
JP2012129807A (en) | Image recording device, image recording method, and program | |
JP4976654B2 (en) | Communication apparatus and computer program | |
EP1637988A2 (en) | Transfer of data between a primary and secondary device | |
US20110099302A1 (en) | Content processing apparatus | |
JP2006311312A (en) | Camera device and data transferring method | |
JP2004357182A (en) | Electronic apparatus system and memory device | |
JP3809403B2 (en) | Imaging device, external processing device, control program for imaging device, control program for external processing device | |
JP4649320B2 (en) | Communication device, recording device, and program | |
JP2007148802A (en) | Communication device, control method, and program | |
JP4392928B2 (en) | Image communication apparatus, communication apparatus, communication method, and computer-readable storage medium | |
US7382398B2 (en) | Image pickup apparatus and method for the output of AV data and the control of the output of AV data to an external storage device | |
US8305451B2 (en) | Adapter apparatus and control method thereof, and computer program | |
JP3880123B2 (en) | Data communication device | |
JP2002544722A (en) | A set-top box that allows a television program displayed on a television set to be recorded by a video recorder | |
JP4446646B2 (en) | Network compatible camcorder | |
JP2006340147A (en) | Image reproduction device | |
JP4366017B2 (en) | RECORDING SYSTEM, IMAGING DEVICE, AND RECORDING DEVICE | |
JP4086563B2 (en) | Data transfer device | |
JP4018226B2 (en) | Data communication device | |
JP2005167709A (en) | Recording apparatus, recording and reproducing apparatus, communication apparatus, communication system, recording method, communication method, computer program, and computer readable recording medium | |
JPWO2006087862A1 (en) | Digital recording / reproducing apparatus and digital recording method | |
JP2005191622A (en) | Av monitoring apparatus | |
JP4533453B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM | |
KR100421409B1 (en) | A method and system for video recording and playback |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4649320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |