JP2003298796A - Image communication system, image transmission device, and image reception device - Google Patents

Image communication system, image transmission device, and image reception device

Info

Publication number
JP2003298796A
JP2003298796A JP2002103957A JP2002103957A JP2003298796A JP 2003298796 A JP2003298796 A JP 2003298796A JP 2002103957 A JP2002103957 A JP 2002103957A JP 2002103957 A JP2002103957 A JP 2002103957A JP 2003298796 A JP2003298796 A JP 2003298796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
image data
transmission
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002103957A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3626147B2 (en
Inventor
Shoichi Minato
祥一 湊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2002103957A priority Critical patent/JP3626147B2/en
Publication of JP2003298796A publication Critical patent/JP2003298796A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3626147B2 publication Critical patent/JP3626147B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image communication system, an image transmission device, and an image reception device capable of displaying the progress of the image data communication in a easily understandable way when the image data is transferred via a network. <P>SOLUTION: The image communication system carries out transmission/ reception of image data between a digital camera (an image transmission device) and a personal computer (an image reception device). The digital camera on the transmission side displays an image based on the image data on a liquid crystal monitor during the transmission thereof, and partially changes the displaying state in accordance with the degree of completion of the transmission. The personal computer on the reception side displays an image based on the image data on a display thereof during the reception of the image data, and partially changes the displaying state in accordance with the degree of completion of the reception. The displaying state of each image is partially changed with respect to the presence or absence of the image display, the level of contrast, and the color of the display. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを送受
信する画像通信システム、およびそれに関連する技術に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image communication system for transmitting / receiving image data and a technique related thereto.

【0002】[0002]

【背景技術】様々な機器がネットワークに接続されるよ
うになり、これらの機器の相互間で様々なデータが転送
されることが行われている。このような転送において
は、文書データにとどまらず、画像データ(静止画デー
タおよび動画データ)などが転送されている。たとえ
ば、デジタルカメラなどにより撮像された画像データ
を、ネットワークを介して転送することが行われてい
る。
BACKGROUND ART Various devices have come to be connected to a network, and various data are transferred between these devices. In such transfer, not only document data but also image data (still image data and moving image data) is transferred. For example, image data taken by a digital camera or the like is transferred via a network.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】近年のデジタルカメラ
の高画素化に伴い、静止画像データのデータサイズが増
大している。そのため、大きなサイズの画像データの転
送が行われることが多くなってきている。また、動画像
データについても同様であり、画質向上の要請等によっ
て、その転送対象データのサイズがさらに増大する傾向
にある。
With the recent increase in the number of pixels of digital cameras, the data size of still image data is increasing. Therefore, transfer of large-sized image data is becoming more common. The same applies to moving image data, and the size of the transfer target data tends to further increase due to requests for image quality improvement and the like.

【0004】そして、このような大量のデータを送信す
るのに十分高速なネットワーク環境が完備されていない
現状に鑑みれば、このような大きなサイズの画像データ
を転送するためには、一般に長い時間がかかってしまう
ことになる。
In view of the fact that a network environment that is fast enough to transmit such a large amount of data is not complete, it generally takes a long time to transfer image data of such a large size. It will cost you.

【0005】このような場合において、データ送信側の
装置の操作者は、データ送信中においてその進行状態を
把握することができないため、使いづらい状況になって
いる。同様に、データ受信側の装置の操作者も、データ
受信中においてその進行状態がわからないため、使いづ
らい状況になっている。このように、画像データの通信
の進行状態が不明であることに起因して、各装置の操作
者の操作性が低下してしまうという問題がある。
In such a case, the operator of the device on the data transmission side cannot grasp the progress of the data transmission, which makes it difficult to use. Similarly, the operator of the device on the data receiving side does not know the progress state during the data reception, and thus is in a situation where it is difficult to use. As described above, there is a problem that the operability of the operator of each device is deteriorated due to the unknown progress of the communication of the image data.

【0006】そこで、本発明は前記問題点に鑑み、ネッ
トワークを介した画像データの通信に際して、画像デー
タの通信の進行状態をわかりやすく表示する画像通信シ
ステム、画像送信装置、および画像受信装置を提供する
ことを目的とする。
In view of the above-mentioned problems, the present invention provides an image communication system, an image transmitting device, and an image receiving device which, when communicating image data via a network, display the progress of the image data communication in an easy-to-understand manner. The purpose is to do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、ネットワークを介して画像デー
タの送受信を行う画像通信システムであって、画像デー
タを送信する画像送信装置と、前記画像送信装置から送
信されてきた前記画像データをネットワークを介して受
信する画像受信装置と、を備え、前記画像送信装置は、
画像データの送信の進行程度を表す送信完了度を取得す
る第1取得手段と、前記画像データの送信中において、
前記画像データに基づく画像の表示状態を前記送信完了
度に応じて部分的に変更しつつ当該画像を第1の表示部
に表示するように、表示出力を制御する第1表示制御手
段と、前記画像受信装置は、画像データの受信の進行程
度を表す受信完了度を取得する第2取得手段と、前記画
像データの受信中において、前記画像データに基づく画
像の表示状態を前記受信完了度に応じて部分的に変更し
つつ当該画像を第2の表示部に表示するように、表示出
力を制御する第2表示制御手段と、を有することを特徴
とする。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 is an image communication system for transmitting and receiving image data via a network, and an image transmitting device for transmitting image data, An image receiving device that receives the image data transmitted from the image transmitting device via a network, the image transmitting device comprising:
A first acquisition means for acquiring a transmission completion degree indicating the progress of the transmission of the image data, and during the transmission of the image data,
First display control means for controlling display output so as to display the image on the first display unit while partially changing the display state of the image based on the image data according to the transmission completion degree; The image receiving apparatus obtains a reception completion degree indicating a degree of progress of reception of image data, and a display state of an image based on the image data according to the reception completion degree during reception of the image data. Second display control means for controlling the display output so that the image is displayed on the second display part while partially changing.

【0008】請求項2の発明は、ネットワークを介して
画像データを送信する画像送信装置であって、前記画像
データの送信の進行程度を取得する進行状況取得手段
と、前記画像データの送信中において、前記画像データ
に基づく画像の表示状態を前記進行程度に応じて部分的
に変更しつつ当該画像を所定の表示部に表示するよう
に、表示出力を制御する表示制御手段と、を備えること
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image transmitting apparatus for transmitting image data via a network, wherein the progress status acquiring means for acquiring a progress degree of the transmission of the image data, and A display control unit that controls display output so that the image is displayed on a predetermined display unit while partially changing the display state of the image based on the image data according to the degree of progress. Characterize.

【0009】請求項3の発明は、請求項2の発明に係る
画像送信装置において、前記画像データの種別情報を取
得する種別情報取得手段、をさらに備え、前記表示制御
手段は、前記種別情報に応じた表示形式を用いて、前記
画像データに基づく画像を表示することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image transmitting apparatus according to the second aspect of the present invention, there is further provided a type information acquisition means for obtaining the type information of the image data, and the display control means stores the type information. An image based on the image data is displayed using a corresponding display format.

【0010】請求項4の発明は、請求項2の発明に係る
画像送信装置において、一括して送信される一連の画像
データの数を示す個数情報を取得する個数情報取得手
段、をさらに備え、前記表示制御手段は、前記個数情報
に応じた表示形式を用いて、前記画像データに基づく画
像を表示することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the invention, in the image transmitting apparatus according to the second aspect of the invention, there is further provided a number information obtaining means for obtaining number information indicating the number of a series of image data transmitted collectively. The display control means may display an image based on the image data by using a display format according to the number information.

【0011】請求項5の発明は、ネットワークを介して
画像データを受信する画像受信装置であって、前記画像
データの受信の進行程度を取得する進行状況取得手段
と、前記画像データの受信中において、前記画像データ
に基づく画像の表示状態を前記進行程度に応じて部分的
に変更しつつ当該画像を所定の表示部に表示するよう
に、表示出力を制御する表示制御手段と、を備えること
を特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image receiving apparatus for receiving image data via a network, wherein a progress status obtaining means for obtaining a progress degree of the reception of the image data, and a progress status obtaining means for receiving the image data. A display control unit that controls display output so that the image is displayed on a predetermined display unit while partially changing the display state of the image based on the image data according to the degree of progress. Characterize.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】<A.第1実施形態> <A1.システム構成>図1は、本発明に係る画像通信
システムを含む構成図であり、画像送信装置および/ま
たは画像受信装置として機能する各機器がネットワーク
NWに接続されている状況が示されている。ここでは、
デジタルカメラ、撮影機能を有する携帯電話、あるいは
PDA(Personal Digital Assistant)、セットトップ
ボックス(STB:Set Top Box)、DVD−RAM装
置、パーソナルコンピュータ(PC1)が示されてい
る。これらの各機器は、画像送信装置として機能するよ
うに構成されてもよく、画像受信装置として機能するよ
うに構成されてもよい。さらには、画像送信装置および
画像受信装置の両方として機能するように構成されても
良い。
<A. First Embodiment><A1. System Configuration> FIG. 1 is a configuration diagram including an image communication system according to the present invention, and shows a situation in which each device that functions as an image transmitting device and / or an image receiving device is connected to a network NW. here,
A digital camera, a mobile phone having a photographing function, a PDA (Personal Digital Assistant), a set top box (STB), a DVD-RAM device, and a personal computer (PC1) are shown. Each of these devices may be configured to function as an image transmitting device or may be configured to function as an image receiving device. Further, it may be configured to function as both the image transmitting device and the image receiving device.

【0014】これらの各機器は、ネットワークNWに接
続されている。ここで、「ネットワーク」とは、データ
通信を行う通信回線網であり、具体的には、インターネ
ット、LAN、WAN、CATV、ICN(Inter-Comm
unity Network)などの、電気通信回線(光通信回線を
含む)により構成される各種の通信回線網である。ネッ
トワークに対する接続形態は、専用回線などを利用した
常時接続であってもよいし、アナログ回線あるいはデジ
タル回線(ISDN)などの電話回線を利用したダイア
ルアップ接続などの一時的な接続のいずれであってもよ
い。また、その伝送方式は、無線方式および有線方式の
いずれであってもよい。
Each of these devices is connected to the network NW. Here, the “network” is a communication line network that performs data communication, and specifically, the Internet, LAN, WAN, CATV, ICN (Inter-Comm).
unity Network, etc., is a network of various communication lines composed of telecommunication lines (including optical communication lines). The connection form to the network may be a constant connection using a dedicated line or a temporary connection such as a dial-up connection using a telephone line such as an analog line or a digital line (ISDN). Good. Moreover, the transmission method may be either a wireless method or a wired method.

【0015】各機器は、ネットワークNWを介して画像
データを含む各種データの送受信を行う。具体的には、
或る機器(たとえばデジタルカメラ)が画像送信装置と
して機能し、画像受信装置として機能する別の機器へと
画像データをネットワークを介して転送(送信)する。
一方、画像受信装置は、画像送信装置から送信されてき
た画像データをネットワークを介して受信する。このよ
うな画像データの送受信においては、この画像送信装置
およびこの画像受信装置の組(ペア)が、画像通信シス
テムを構成する。なお、画像データは、静止画像データ
であってもよく、動画像データであってもよい。
Each device transmits / receives various data including image data via the network NW. In particular,
A certain device (for example, a digital camera) functions as an image transmitting device, and transfers (transmits) image data to another device functioning as an image receiving device via a network.
On the other hand, the image receiving device receives the image data transmitted from the image transmitting device via the network. In such image data transmission / reception, the image transmission device and the image reception device make up an image communication system. The image data may be still image data or moving image data.

【0016】以下では、デジタルカメラ1を画像送信装
置として用い、パーソナルコンピュータPC1を画像受
信装置として用いる場合を例示する。
In the following, a case where the digital camera 1 is used as an image transmitting device and the personal computer PC1 is used as an image receiving device will be exemplified.

【0017】<A2.デジタルカメラ>図2は、デジタ
ルカメラ1の斜視図である。また、図3は、デジタルカ
メラ1の背面図である。
<A2. Digital Camera> FIG. 2 is a perspective view of the digital camera 1. FIG. 3 is a rear view of the digital camera 1.

【0018】デジタルカメラ1は、その正面に、被写体
像をCCD(Charge Coupled Device)13(破線部)に結
像させる撮影レンズ11と、ユーザが被写体を視認する
ためのファインダ窓7aと、フラッシュFLとが設けら
れている。CCD13は、撮影レンズ11によって結像
された光学像を電気信号に変換し、被写体の画像データ
を生成する。
The digital camera 1 has a photographic lens 11 for forming an image of a subject on a CCD (Charge Coupled Device) 13 (broken line portion), a finder window 7a for the user to visually recognize the subject, and a flash FL. And are provided. The CCD 13 converts the optical image formed by the taking lens 11 into an electric signal to generate image data of the subject.

【0019】デジタルカメラ1は、その上面に、ユーザ
が撮影を指示するためのレリーズボタン3と、2つの撮
影モード設定キー4と、撮影に関する表示を行う液晶パ
ネル5と、ズームキー6とを備えるとともに、その側面
に、ネットワーク接続用インターフェイス8と、記録媒
体として機能するメモリカード9を挿入するための挿入
口90とを備えている。また、デジタルカメラ1は、そ
の背面に、正面のファインダ窓7aに対応するファイン
ダ窓7bと、画像データ等を表示する液晶モニタ17
と、液晶モニタ17に表示されるカーソルを昇降移動す
るためのカーソルキー19とを備えている。
The digital camera 1 is provided with a release button 3 for the user to instruct shooting, two shooting mode setting keys 4, a liquid crystal panel 5 for displaying a shooting operation, and a zoom key 6 on the upper surface thereof. On its side surface, a network connection interface 8 and an insertion slot 90 for inserting a memory card 9 functioning as a recording medium are provided. In addition, the digital camera 1 has a finder window 7b on the back surface corresponding to the finder window 7a on the front surface, and a liquid crystal monitor 17 for displaying image data and the like.
And a cursor key 19 for moving the cursor displayed on the liquid crystal monitor 17 up and down.

【0020】デジタルカメラ1は、メモリカード9に撮
影画像を記録すること、メモリカード9に記録された画
像を液晶モニタ17等に表示すること、およびメモリカ
ード9に記録された画像を他の機器にネットワークを介
して送信することなどが可能である。
The digital camera 1 records a photographed image on the memory card 9, displays the image recorded on the memory card 9 on the liquid crystal monitor 17, etc., and displays the image recorded on the memory card 9 in another device. It is possible to send it to the network via the network.

【0021】また、液晶モニタ17は、撮影時にはライ
ブビュー表示を行うとともに、再生時にはメモリカード
9に格納されていた画像を表示することができる。さら
には、液晶モニタ17は、画像データ送信時には、後述
するように、送信対象画像を表示することができる。な
お、送信対象画像は、メモリカード9から読み出した画
像データに基づいて表示される。
Further, the liquid crystal monitor 17 can perform live view display at the time of shooting, and can also display images stored in the memory card 9 at the time of reproduction. Further, the liquid crystal monitor 17 can display a transmission target image, as described later, when transmitting image data. The image to be transmitted is displayed based on the image data read from the memory card 9.

【0022】図4は、デジタルカメラ1の機能ブロック
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing functional blocks of the digital camera 1.

【0023】デジタルカメラ1は、CCD13、A/D
変換部14、画像処理部15、圧縮部16、液晶モニタ
17、メモリカード(画像記録媒体)9、ネットワーク
接続用インターフェイス8、およびCPU30を備えて
いる。
The digital camera 1 has a CCD 13, an A / D
The conversion unit 14, the image processing unit 15, the compression unit 16, the liquid crystal monitor 17, the memory card (image recording medium) 9, the network connection interface 8, and the CPU 30 are provided.

【0024】撮影レンズ11を通過してきた光は、CC
D13において結像する。CCD13は、光電変換作用
により、光学像を電気信号に変換する。この電気信号
は、A/D変換部14によって、アナログ信号からデジ
タル信号に変換された後、画像処理部15によって所定
の画像処理が施され、画像データとして生成される。ラ
イブビュー作成部21は、この画像データに基づいて、
ライブビュー画像を作成する。このライブビュー画像
は、撮影時においてレリーズボタン3が押下されるまで
液晶モニタ17において連続的に表示される。
The light passing through the taking lens 11 is CC
An image is formed at D13. The CCD 13 converts an optical image into an electric signal by a photoelectric conversion function. The electric signal is converted from an analog signal to a digital signal by the A / D conversion unit 14, and then subjected to predetermined image processing by the image processing unit 15 to be generated as image data. Based on this image data, the live view creation unit 21
Create a live view image. This live view image is continuously displayed on the liquid crystal monitor 17 until the release button 3 is pressed during shooting.

【0025】また、レリーズボタン3が押下されると、
本撮影動作が開始され、押下時点の画像データが撮影画
像として取得される。取得された画像データは、圧縮部
16によって所定の形式で圧縮された後、メモリカード
9に格納される。
When the release button 3 is pressed,
The main photographing operation is started, and the image data at the time of pressing is acquired as a photographed image. The acquired image data is stored in the memory card 9 after being compressed in a predetermined format by the compression unit 16.

【0026】さらに、デジタルカメラ1は、メモリカー
ド9に格納された撮影画像データを、ネットワーク接続
用インターフェイス8を介して、他の機器にネットワー
クを介して送信することもできる。
Further, the digital camera 1 can also send the photographed image data stored in the memory card 9 to another device via the network connection interface 8 via the network.

【0027】具体的には、上述したように、デジタルカ
メラ1は、ネットワーク接続用インターフェイス8を有
している。このネットワーク接続用インターフェイス8
に所定のネットワークケーブルを接続することによっ
て、デジタルカメラ1はLANに接続することができ
る。そして、デジタルカメラ1は、このLANを介して
インターネットにも接続することが可能である。したが
って、デジタルカメラ1は、LAN内の機器に対しての
みならず、インターネットに接続された様々な機器に対
して、ネットワークを介して画像データを送信すること
ができる。
Specifically, as described above, the digital camera 1 has the network connection interface 8. This network connection interface 8
The digital camera 1 can be connected to the LAN by connecting a predetermined network cable to the. The digital camera 1 can also be connected to the Internet via this LAN. Therefore, the digital camera 1 can transmit the image data not only to the devices in the LAN but also to various devices connected to the Internet via the network.

【0028】また、このデジタルカメラ1の液晶モニタ
17は、撮影された画像データに基づく画像を表示する
ことが可能である。後述するように、この液晶モニタ1
7においては、送信中の画像が表示される。より具体的
には、画像データの送信中において、その送信中の画像
データに基づく画像が液晶モニタ17に表示される。ま
た、その表示は、「送信完了度」に応じて画像の表示状
態を部分的に変更しつつ行われる。ここで、「送信完了
度」は、画像データの送信の進行程度を表す指標であ
り、たとえば、画像データの全データ量STに対する、
送信が既に完了したデータ量SCの割合として表現する
ことができる。すなわち、送信完了度SRは、SR=S
C/ST、として表現できる。この送信完了度SRは、
CPU30によって算出される。また、液晶モニタ17
におけるこのような表示出力の制御は、CPU30によ
って行われる。
The liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1 can display an image based on the captured image data. As will be described later, this LCD monitor 1
In 7, the image being transmitted is displayed. More specifically, during transmission of image data, an image based on the image data being transmitted is displayed on the liquid crystal monitor 17. The display is performed while partially changing the display state of the image according to the “transmission completion degree”. Here, the “transmission completion degree” is an index indicating the degree of progress of the transmission of the image data, and for example, for the total data amount ST of the image data,
It can be expressed as a ratio of the amount SC of data that has already been transmitted. That is, the transmission completion degree SR is SR = S
It can be expressed as C / ST. This transmission completion degree SR is
It is calculated by the CPU 30. Also, the LCD monitor 17
The control of the display output in the above is performed by the CPU 30.

【0029】このように、CPU30は、画像データの
送信の進行程度を表す送信完了度SRを取得する機能、
および送信完了度SRに応じて画像の表示を部分的に変
更する機能等を有している。
As described above, the CPU 30 has a function of acquiring the transmission completion degree SR indicating the progress of transmission of image data,
And a function of partially changing the display of the image according to the transmission completion degree SR.

【0030】<A3.パーソナルコンピュータ>図5
は、パーソナルコンピュータPC1のハードウエア構成
を示すブロック図である。パーソナルコンピュータPC
1は、図5に示すように、ハードウエア的には、CPU
62と、RAM(および/またはROM)などの半導体
メモリにより構成される主記憶部およびハードディスク
ドライブ(HDD)などの補助記憶部を有する記憶部6
3と、メディアドライブ64と、ディスプレイなどの表
示部65と、キーボードおよびマウスなどの入力部6
6、ネットワークカードなどの通信部67とを備えるコ
ンピュータシステム(以下、単に「コンピュータ」とも
称する)として構成される。
<A3. Personal computer> Figure 5
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of a personal computer PC1. Personal computer PC
1 is a CPU in terms of hardware as shown in FIG.
A storage unit 6 having a main storage unit 62 including a semiconductor memory such as RAM (and / or ROM) and an auxiliary storage unit such as a hard disk drive (HDD).
3, a media drive 64, a display unit 65 such as a display, and an input unit 6 such as a keyboard and a mouse.
6. A computer system (hereinafter, also simply referred to as “computer”) including a communication unit 67 such as a network card.

【0031】パーソナルコンピュータPC1は、通信部
67を介した無線若しくは有線のデータ通信等によって
ネットワークを介してデジタルカメラ1との間でデータ
の授受が可能なように構成される。また、このようなデ
ータ通信において受け取られた画像データは、記憶部6
3等に格納される。
The personal computer PC1 is configured to be capable of exchanging data with the digital camera 1 via a network by wireless or wired data communication via the communication section 67. Further, the image data received in such data communication is stored in the storage unit 6
3 etc. are stored.

【0032】また、メディアドライブ64は、CD−R
OM、DVD(Digital VersatileDisk)、フレキシブ
ルディスク、メモリカードなどの可搬性の記録媒体69
からその中に記録されている情報を読み出す。
The media drive 64 is a CD-R.
Portable recording medium 69 such as OM, DVD (Digital Versatile Disk), flexible disk, and memory card
To read the information recorded therein.

【0033】このパーソナルコンピュータPC1は、記
録媒体69に記録されたソフトウエアプログラム(以
下、単に「プログラム」とも称する)を読み込み、その
プログラムをCPU62等を用いて実行することによっ
て、画像受信装置として機能する。具体的には、この画
像受信装置は、(1)画像データを受信する機能、
(2)画像データの受信の進行程度を表す受信完了度を
取得する機能、および(3)画像データの受信中におい
て画像データに基づく画像の表示状態を受信完了度に応
じて部分的に変更しつつその画像を表示部(ディスプレ
イ)65に表示するように表示出力を制御する機能等を
有している。ここで、「受信完了度」は、画像データの
受信の進行程度を表す指標であり、たとえば、画像デー
タの全データ量(データサイズ)STに対する、受信が
既に完了したデータ量DCの割合として表現することが
できる。すなわち、受信完了度DRは、DR=DC/S
T、として表現できる。
This personal computer PC1 functions as an image receiving device by reading a software program (hereinafter also simply referred to as "program") recorded in the recording medium 69 and executing the program using the CPU 62 or the like. To do. Specifically, this image receiving device has (1) a function of receiving image data,
(2) A function of acquiring the reception completion degree indicating the progress of the reception of the image data, and (3) partially changing the display state of the image based on the image data during the reception of the image data according to the reception completion degree. At the same time, it has a function of controlling display output so that the image is displayed on the display unit (display) 65. Here, the “reception completion degree” is an index indicating the degree of progress of the reception of the image data, and is expressed, for example, as a ratio of the data amount DC of which the reception is already completed to the total data amount (data size) ST of the image data. can do. That is, the reception completion degree DR is DR = DC / S
It can be expressed as T.

【0034】なお、各機能を有するプログラムは、記録
媒体69を介して供給(ないし配給)される場合に限定
されず、LANおよびインターネットなどのネットワー
クを介して、このコンピュータに対して供給(ないし配
給)されてもよい。
The program having each function is not limited to being supplied (or distributed) via the recording medium 69, but supplied (or distributed) to this computer via a network such as a LAN and the Internet. ) May be done.

【0035】<A4.動作>図6および図7は、第1実
施形態に係る動作を示すフローチャートである。図6
は、送信側のデジタルカメラ1における動作を示すフロ
ーチャートであり、図7は、そのうちの一部(ステップ
SP10)の動作を示すフローチャートである。また、
図7においては、受信側のパーソナルコンピュータPC
1における動作も併せて示されている。さらに、図8〜
図11は、送信側のデジタルカメラ1の液晶モニタ17
における表示画面を示す図であり、図12〜図15は、
受信側のパーソナルコンピュータPC1のディスプレイ
65における表示画面を示す図である。
<A4. Operation> FIG. 6 and FIG. 7 are flowcharts showing the operation according to the first embodiment. Figure 6
Is a flowchart showing the operation of the digital camera 1 on the transmitting side, and FIG. 7 is a flowchart showing the operation of a part (step SP10) of them. Also,
In FIG. 7, the receiving personal computer PC
The operation in 1 is also shown. Furthermore, FIG.
FIG. 11 shows the LCD monitor 17 of the digital camera 1 on the transmission side.
Is a diagram showing a display screen in FIG.
It is a figure which shows the display screen in the display 65 of the personal computer PC1 of a receiving side.

【0036】ステップSP1(図6)において、デジタ
ルカメラ1は、画像選択用画面を液晶モニタ17に表示
する。そして、デジタルカメラ1の操作者が、この選択
用画面に表示された複数枚の画像の中から1枚の画像を
送信対象(転送対象)として選択すると、デジタルカメ
ラ1は、この選択された画像を送信対象画像として特定
する。
In step SP1 (FIG. 6), the digital camera 1 displays the image selection screen on the liquid crystal monitor 17. Then, when the operator of the digital camera 1 selects one image as a transmission target (transfer target) from the plurality of images displayed on the selection screen, the digital camera 1 selects the selected image. Is specified as the image to be transmitted.

【0037】ステップSP2において、デジタルカメラ
1は、液晶モニタ17に転送を開始して良いか否かを問
い合わせる画面を表示し、操作者からの指示を受け付け
る状態となる。そして、操作者によって転送開始の指示
が入力されると、ステップSP10に移行して画像デー
タ転送処理(画像データ送信処理)が開始される。な
お、操作者は、送信対象画像を変更したい場合にはステ
ップSP1に戻って再び送信対象画像の選択動作を行う
ことができる。
In step SP2, the digital camera 1 displays a screen on the liquid crystal monitor 17 asking whether or not to start the transfer, and is ready to receive an instruction from the operator. When the operator inputs a transfer start instruction, the process proceeds to step SP10 to start the image data transfer process (image data transmission process). When the operator wants to change the transmission target image, the operator can return to step SP1 and perform the transmission target image selection operation again.

【0038】ステップSP10の動作については次述す
る。
The operation of step SP10 will be described below.

【0039】また、ステップSP10の転送動作が終了
すると、ステップSP4に進む。ステップSP4におい
ては、デジタルカメラ1は、操作者からの転送動作の完
了指示入力を受け付けると、この完了指示入力に応答し
て、この転送動作を終了する。一方、操作者からの転送
動作の継続指示入力を受け付けると、この継続指示入力
に応答して、再びステップSP1に戻り、同様の転送動
作を繰り返す。
When the transfer operation in step SP10 is completed, the process proceeds to step SP4. In step SP4, when the digital camera 1 receives a transfer operation completion instruction input from the operator, the digital camera 1 ends the transfer operation in response to the completion instruction input. On the other hand, when accepting a continuation instruction input of the transfer operation from the operator, in response to the continuation instruction input, the process returns to step SP1 again, and the same transfer operation is repeated.

【0040】次に、ステップSP10の動作について図
7を参照しながら詳細に説明する。
Next, the operation of step SP10 will be described in detail with reference to FIG.

【0041】まず、ステップSP11において、デジタ
ルカメラ1は、転送対象画像の画像データのデータサイ
ズ(データ量)STを算出する。このデータサイズST
は、本来の画像よりも画素数を少なくしたサムネイル画
像データのサイズではなく、その画像の本来の画素数
(画素サイズ)を有する画像データ(フルサイズ画像デ
ータ)のデータサイズである。算出されたデータサイズ
STの情報は、後述する送信完了度SRの演算等に用い
られる。
First, in step SP11, the digital camera 1 calculates the data size (data amount) ST of the image data of the transfer target image. This data size ST
Is not the size of thumbnail image data in which the number of pixels is smaller than that of the original image, but the data size of image data (full size image data) having the original number of pixels (pixel size) of the image. The information on the calculated data size ST is used for the calculation of the transmission completion degree SR described later and the like.

【0042】次に、ステップSP12において、デジタ
ルカメラ1は、受信側のパーソナルコンピュータPC1
に対して、受信準備が完了しているか否かを問い合わせ
る。これに対して、パーソナルコンピュータPC1は、
デジタルカメラ1にその問い合わせに対する結果を返信
する(ステップSP31)。
Next, in step SP12, the digital camera 1 receives the personal computer PC1 on the receiving side.
Is inquired as to whether or not the reception preparation is completed. On the other hand, the personal computer PC1
The result of the inquiry is returned to the digital camera 1 (step SP31).

【0043】デジタルカメラ1は、パーソナルコンピュ
ータPC1の準備が完了していない旨の結果を受信した
場合には、転送が出来ない旨の転送不可表示を液晶モニ
タ17に表示して(ステップSP13)、ステップSP
4(図6)に進む。一方、デジタルカメラ1は、パーソ
ナルコンピュータPC1の準備が完了している旨の結果
を受信した場合には、次のステップSP14に進む。
When the digital camera 1 receives the result indicating that the preparation of the personal computer PC1 is not completed, the digital camera 1 displays on the liquid crystal monitor 17 that transfer is not possible (step SP13). Step SP
4 (FIG. 6). On the other hand, when the digital camera 1 receives the result indicating that the preparation of the personal computer PC1 is completed, the process proceeds to the next step SP14.

【0044】また、パーソナルコンピュータPC1は、
受信準備が完了している場合には、パーソナルコンピュ
ータPC1内の画像データ保管用領域の残存量に関する
情報をもデジタルカメラ1に向けて送信する(ステップ
SP32)。
Further, the personal computer PC1 is
When the reception preparation is completed, the information regarding the remaining amount of the image data storage area in the personal computer PC1 is also transmitted to the digital camera 1 (step SP32).

【0045】そして、デジタルカメラ1は、ステップS
P14において、転送された画像データを保存するのに
十分な領域がパーソナルコンピュータPC1に残存して
いるか否かを判定する。具体的には、パーソナルコンピ
ュータPC1からの情報に含まれていた「残存量」と、
算出された「画像データサイズST」とを比較する。た
とえば、画像データサイズSTに所定のマージン値を加
えた値よりも残存量が大きいときには、十分な残存量が
存在すると判定する。
Then, the digital camera 1 executes step S
In P14, it is determined whether or not an area sufficient to store the transferred image data remains in the personal computer PC1. Specifically, the "remaining amount" included in the information from the personal computer PC1,
The calculated “image data size ST” is compared. For example, when the remaining amount is larger than the value obtained by adding a predetermined margin value to the image data size ST, it is determined that there is a sufficient remaining amount.

【0046】この結果、十分な容量が残存していないと
判定された場合には、容量が不足している旨の表示(容
量不足表示)が液晶モニタ17に表示され(ステップS
P15)、ステップSP4に進む。一方、十分な容量が
残存していると判定された場合には、次のステップSP
16に進む。
As a result, when it is determined that the sufficient capacity does not remain, a display indicating that the capacity is insufficient (insufficient capacity display) is displayed on the liquid crystal monitor 17 (step S).
P15), and proceeds to step SP4. On the other hand, if it is determined that sufficient capacity remains, the next step SP
Proceed to 16.

【0047】ステップSP16においては、デジタルカ
メラ1は、本来の画像サイズの画像データの送信(ステ
ップSP18)に先立って、上記のデータサイズSTと
サムネイル画像データとを送信する。サムネイル画像デ
ータは本来の画像サイズの画像データに比べて非常に小
さなデータ量であるため、上記送信に要する時間は非常
に短い。サムネイル画像データとしては、あらかじめ作
成されていたものが存在する場合にはそれを用いればよ
く、あらかじめ作成されたものが未だ存在しない場合に
はこの時点で新たに作成したものを用いればよい。
In step SP16, the digital camera 1 transmits the above-mentioned data size ST and the thumbnail image data before transmitting the image data of the original image size (step SP18). Since the thumbnail image data has a very small data amount compared with the image data of the original image size, the time required for the above transmission is very short. As the thumbnail image data, if previously created data exists, it may be used, and if previously created data does not exist, newly created data may be used at this point.

【0048】一方、パーソナルコンピュータPC1は、
送信されてきたデータサイズSTとサムネイル画像デー
タとを受信する(ステップSP33)。なお、後のステ
ップにおいて、パーソナルコンピュータPC1は、受信
したデータサイズSTに基づいて受信完了度DRを算出
し、受信したサムネイル画像データに基づいてディスプ
レイ65における表示を行うことになる。
On the other hand, the personal computer PC1
The transmitted data size ST and thumbnail image data are received (step SP33). Note that in a later step, the personal computer PC1 calculates the reception completion degree DR based on the received data size ST, and displays on the display 65 based on the received thumbnail image data.

【0049】次に、デジタルカメラ1は、液晶モニタ1
7に「送信中」の文字(図8等を参照)を表示する(ス
テップSP17)とともに、所定量の画像データをパー
ソナルコンピュータPC1に向けて送信する(ステップ
SP18)。そして、デジタルカメラ1は、送信完了度
SRに基づいて画面表示を変更する(ステップSP1
9)。そして、ステップSP20において、画像データ
の転送が全て完了したと判定されるまで、ステップSP
17,SP18,SP19の動作が繰り返される。そし
て、デジタルカメラ1は、ステップSP20において、
画像データの転送が全て完了したと判定すると、転送が
完了した旨の表示(転送済表示)を液晶モニタ17に表
示し(ステップSP21)、一連の画像データ転送処理
を終了して、ステップSP4に進む。
Next, the digital camera 1 includes the liquid crystal monitor 1
The character "Transmitting" (see FIG. 8 and the like) is displayed on 7 (step SP17), and a predetermined amount of image data is transmitted to the personal computer PC1 (step SP18). Then, the digital camera 1 changes the screen display based on the transmission completion degree SR (step SP1).
9). Then, until it is determined in step SP20 that the transfer of all the image data is completed, step SP
The operations of 17, SP18 and SP19 are repeated. Then, in step SP20, the digital camera 1
If it is determined that the transfer of all the image data has been completed, a display indicating that the transfer has been completed (transfer completed display) is displayed on the liquid crystal monitor 17 (step SP21), and a series of image data transfer processing ends, and step SP4 follows. move on.

【0050】ここにおいて、図8〜図11に示すよう
に、デジタルカメラ1は、画像の送信中においては、送
信対象の画像データに基づく画像を液晶モニタ17に表
示する。具体的には、デジタルカメラ1は、この送信対
象の画像データに基づく画像として、送信対象の画像デ
ータについてのサムネイル画像データに基づく画像を、
液晶モニタ17に表示するものとする。この場合、送信
対象画像そのものが液晶モニタ17に表示されるので、
操作者は、いずれの画像が送信中であるかを容易に確認
できる。また、サムネイル画像データは、フルサイズ画
像データに比べて画素数が少ないので、ハードウエア処
理における負担を低減することもできる。
Here, as shown in FIGS. 8 to 11, the digital camera 1 displays an image based on the image data to be transmitted on the liquid crystal monitor 17 during transmission of the image. Specifically, the digital camera 1 uses an image based on the thumbnail image data of the image data to be transmitted as the image based on the image data to be transmitted.
It is supposed to be displayed on the liquid crystal monitor 17. In this case, since the transmission target image itself is displayed on the liquid crystal monitor 17,
The operator can easily confirm which image is being transmitted. Further, since the thumbnail image data has a smaller number of pixels than the full-size image data, it is possible to reduce the load on the hardware processing.

【0051】図8に示すように、最初は、送信対象の画
像の全部(全体)が表示されている。その後、時間の経
過とともに送信完了度SRが増大していくと、各時点の
送信完了度SRに応じて画像の表示の有無が部分的に変
更されていく。言い換えれば、液晶モニタ17において
は、送信が完了した割合に相当する部分が徐々に画面か
ら消えていくような表示が行われる。
As shown in FIG. 8, initially, all (entire) images to be transmitted are displayed. After that, as the transmission completion degree SR increases with the lapse of time, the presence or absence of image display is partially changed according to the transmission completion degree SR at each time point. In other words, the liquid crystal monitor 17 displays such that the portion corresponding to the ratio of the completed transmission gradually disappears from the screen.

【0052】具体的には、送信完了度SRが50%にな
ると、図9に示すように、画像の上半分が消去され、画
像の下半分のみが表示されている状態になる。その後、
さらに送信完了度SRが増大して送信完了度SRが75
%になると、図10に示すように、画像の上側4分の3
が消去され、画像の下側4分の1のみが表示されている
状態になる。そして、送信完了度SRが100%に到達
し画像の転送が完全に終了すると、図11に示すよう
に、液晶モニタ17において、「画像の転送が終了しま
した」などの文字が転送済表示として表示される(ステ
ップSP21)。このとき、「送信中」の文字は消去さ
れる。
Specifically, when the transmission completion degree SR reaches 50%, the upper half of the image is erased and only the lower half of the image is displayed, as shown in FIG. afterwards,
The transmission completion degree SR further increases, and the transmission completion degree SR becomes 75.
%, As shown in FIG. 10, the upper three quarters of the image
Is erased, and only the lower quarter of the image is displayed. Then, when the transmission completion degree SR reaches 100% and the image transfer is completed, as shown in FIG. 11, on the liquid crystal monitor 17, a character such as “Image transfer is completed” is displayed as a transfer completed display. It is displayed (step SP21). At this time, the character "transmitting" is erased.

【0053】このように、送信中の画像の表示状態が送
信完了度SRに応じて部分的に変更されるので、操作者
は送信の進行程度を容易に把握することが可能である。
特に、液晶モニタ17における表示は、送信が完了した
割合に相当する部分が画面から徐々に消えていくような
ものであるので、直感的にわかりやすいものとなってい
る。
As described above, since the display state of the image being transmitted is partially changed according to the transmission completion degree SR, the operator can easily grasp the progress of the transmission.
In particular, the display on the liquid crystal monitor 17 is intuitively easy to understand because the portion corresponding to the ratio of completed transmission gradually disappears from the screen.

【0054】なお、送信完了度SRは、ステップSP1
8における所定量のデータ転送毎に再計算されるが、よ
り正確な数値を算出するためには、所定量の画像データ
を単に送出した時点を基準にして送信完了データ量を決
定するのではなく、受信側のパーソナルコンピュータP
C1からの受信確認通知(受信確認パケット等)を受領
した時点を基準にして、その送信データの送信が完了し
たものとみなすことが好ましい。
The transmission completion degree SR is determined in step SP1.
It is recalculated for each predetermined amount of data transfer in 8, but in order to calculate a more accurate numerical value, the transmission completion data amount is not determined based on the time point when the predetermined amount of image data is simply transmitted. , The receiving personal computer P
It is preferable to consider that the transmission of the transmission data is completed with reference to the time point when the reception confirmation notification (reception confirmation packet or the like) from C1 is received.

【0055】次に、受信側のパーソナルコンピュータP
C1における表示動作について説明する。
Next, the receiving personal computer P
The display operation in C1 will be described.

【0056】パーソナルコンピュータPC1は、デジタ
ルカメラ1からの画像データを受信すると、ディスプレ
イ65に「受信中」の文字(図12等を参照)を表示す
る(ステップSP34)。その後、パーソナルコンピュ
ータPC1は、デジタルカメラ1からの所定量の画像デ
ータを受信する(ステップSP35)と、受信完了度D
Rを算出し、算出した受信完了度DRに基づいて画面表
示を変更する(ステップSP36)。そして、ステップ
SP37において、画像データの転送が全て完了したと
判定されるまで、ステップSP34,SP35,SP3
6の動作が繰り返される。そして、パーソナルコンピュ
ータPC1は、ステップSP37において、画像データ
の転送が全て完了したと判定すると、転送が完了した旨
の表示(転送済表示)をディスプレイ65に表示し(ス
テップSP38)、一連の画像データ受信処理を終了す
る。
When the personal computer PC1 receives the image data from the digital camera 1, the personal computer PC1 displays the character "received" (see FIG. 12 and the like) on the display 65 (step SP34). After that, when the personal computer PC1 receives a predetermined amount of image data from the digital camera 1 (step SP35), the reception completion degree D
R is calculated, and the screen display is changed based on the calculated reception completion degree DR (step SP36). Then, in step SP37, until it is determined that the transfer of the image data is all completed, steps SP34, SP35, SP3.
The operation of 6 is repeated. When the personal computer PC1 determines in step SP37 that the transfer of the image data has been completed, it displays a display indicating that the transfer is completed (transfer completed display) on the display 65 (step SP38), and a series of image data is displayed. The reception process ends.

【0057】ここにおいて、図12〜図15に示すよう
に、パーソナルコンピュータPC1は、画像の受信中に
おいては、受信対象の画像データに基づく画像をディス
プレイ65に表示する。具体的には、パーソナルコンピ
ュータPC1は、ステップSP33で受信したサムネイ
ル画像データに基づく画像を、受信対象の画像データに
基づく画像として表示するものとする。この場合、受信
対象画像そのものがディスプレイ65に表示されるの
で、操作者は、いずれの画像が受信中であるかを容易に
確認できる。また、サムネイル画像データは、フルサイ
ズ画像データに比べて画素数が少ないので、ハードウエ
ア処理における負担を低減することもできる。
Here, as shown in FIGS. 12 to 15, the personal computer PC1 displays an image based on the image data to be received on the display 65 while the image is being received. Specifically, the personal computer PC1 displays the image based on the thumbnail image data received in step SP33 as an image based on the image data to be received. In this case, since the image to be received itself is displayed on the display 65, the operator can easily confirm which image is being received. Further, since the thumbnail image data has a smaller number of pixels than the full-size image data, it is possible to reduce the load on the hardware processing.

【0058】また、図12に示すように、最初は、「受
信中」の文字のみが表示されており、画像は全く表示さ
れていない。その後、時間の経過とともに受信完了度D
Rが増大していくと、各時点の受信完了度DRに応じて
画像の表示の有無が部分的に変更されていく。言い換え
れば、ディスプレイ65においては、受信が完了した割
合に相当する部分が徐々に画面に出現するような表示が
行われる。
Further, as shown in FIG. 12, at first, only the character "received" is displayed, and no image is displayed at all. After that, with the passage of time, the reception completion degree D
As R increases, the presence or absence of image display is partially changed according to the reception completion degree DR at each time point. In other words, the display 65 displays such that the portion corresponding to the ratio of the completed reception gradually appears on the screen.

【0059】具体的には、受信完了度DRが50%にな
ると、図13に示すように、画像の上半分が表示され、
画像の下半分のみが表示されていない状態になる。その
後、さらに受信完了度DRが増大して受信完了度DRが
75%になると、図14に示すように、画像の上側4分
の3が表示され、画像の下側4分の1が表示されていな
い状態になる。そして、受信完了度DRが100%に到
達し画像の転送が完全に終了すると、図15に示すよう
に、ディスプレイ65において、全体が表示された画像
が表示されるとともに、その画像の上に「画像の転送が
終了しました」などの文字が転送済表示として表示され
る(ステップSP38)。このとき、「受信中」の文字
は消去される。
Specifically, when the reception completion degree DR reaches 50%, the upper half of the image is displayed as shown in FIG.
Only the bottom half of the image is not displayed. After that, when the reception completion degree DR further increases and the reception completion degree DR reaches 75%, as shown in FIG. 14, the upper third quarter of the image is displayed and the lower quarter of the image is displayed. Not in a state. Then, when the reception completion degree DR reaches 100% and the transfer of the image is completely completed, as shown in FIG. 15, the entire image is displayed on the display 65, and " Characters such as "Image transfer is completed" are displayed as a transfer completed display (step SP38). At this time, the character "received" is erased.

【0060】このように、受信中の画像の表示状態が受
信完了度DRに応じて部分的に変更されるので、操作者
は受信の進行程度を容易に把握することが可能である。
特に、ディスプレイ65における表示は、受信が完了し
た割合に相当する部分が徐々に画面に出現するものであ
るので、直感的にわかりやすいものとなっている。
As described above, since the display state of the image being received is partially changed according to the reception completion degree DR, the operator can easily grasp the progress of the reception.
In particular, the display on the display 65 is intuitively easy to understand because the portion corresponding to the ratio of the completed reception gradually appears on the screen.

【0061】<B.第2実施形態>第2実施形態は、第
1実施形態の変形例であり、送信側のデジタルカメラ1
における表示態様、および受信側のパーソナルコンピュ
ータPC1における表示態様が、第1実施形態における
ものと相違する。以下では、相違点を中心に説明する。
<B. Second Preferred Embodiment> The second preferred embodiment is a modification of the first preferred embodiment, in which the digital camera 1 on the transmission side is used.
The display mode in and the display mode in the receiving-side personal computer PC1 are different from those in the first embodiment. Below, it demonstrates centering around difference.

【0062】図16〜図23は、第2実施形態に係る送
信側装置および受信側装置における表示状態を示す図で
ある。より詳細には、図16〜図19は、送信側のデジ
タルカメラ1の液晶モニタ17における表示画面を示す
図であり、図20〜図23は、受信側のパーソナルコン
ピュータPC1のディスプレイ65における表示画面を
示す図である。
16 to 23 are diagrams showing display states in the transmitting side device and the receiving side device according to the second embodiment. More specifically, FIGS. 16 to 19 are views showing a display screen on the liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1 on the transmitting side, and FIGS. 20 to 23 are display screens on the display 65 of the personal computer PC 1 on the receiving side. FIG.

【0063】図16〜図19に示すように、デジタルカ
メラ1は、画像送信中において、サムネイル画像データ
に基づく画像を液晶モニタ17に表示する。このサムネ
イル画像データは、送信中のフルサイズ画像と同一の画
像を表現する画像データである。したがって、液晶モニ
タ17においては、送信対象となっている画像が表示さ
れることになる。これにより、操作者は、いずれの画像
が送信中であるかを容易に確認できる。また、サムネイ
ル画像データは、フルサイズ画像データに比べて画素数
が少ないので、ハードウエア処理における負担を低減す
ることもできる。
As shown in FIGS. 16 to 19, the digital camera 1 displays an image based on the thumbnail image data on the liquid crystal monitor 17 during image transmission. The thumbnail image data is image data expressing the same image as the full-size image being transmitted. Therefore, the image to be transmitted is displayed on the liquid crystal monitor 17. This allows the operator to easily confirm which image is being transmitted. Further, since the thumbnail image data has a smaller number of pixels than the full-size image data, it is possible to reduce the load on the hardware processing.

【0064】また、図16に示すように、最初は、画像
の全部が通常の表示態様で表示されている。その後、時
間の経過とともに送信完了度SRが増大していくと、各
時点の送信完了度SRに応じて画像のコントラストが部
分的に変更されていく。より詳細には、送信が完了した
割合に相当する部分のコントラストが低くなっていくよ
うな表示が行われる。
Further, as shown in FIG. 16, initially, the entire image is displayed in a normal display mode. Thereafter, as the transmission completion degree SR increases with the passage of time, the contrast of the image is partially changed according to the transmission completion degree SR at each time point. More specifically, the display is performed such that the contrast of the portion corresponding to the ratio of the completed transmission becomes lower.

【0065】具体的には、送信完了度SRが30%にな
ると、図17に示すように、画像の上側の30パーセン
トに相当する部分(図の斜線部分)においては、コント
ラストが低減された状態で表示され、画像の下側の70
パーセントに相当する部分においては通常のコントラス
トで表示される。その後、さらに送信完了度SRが増大
して送信完了度SRが60%になると、図18に示すよ
うに、画像の上側の60%に相当する部分においては低
コントラスト表示がなされ、画像の下半分においては通
常コントラストの表示がなされる。そして、送信完了度
SRが100%に到達し画像の転送が完全に終了する
と、図19に示すように、液晶モニタ17において、
「画像の転送が終了しました」などの文字が転送済表示
として表示される。このとき、「送信中」の文字は消去
される。
Specifically, when the transmission completion degree SR reaches 30%, as shown in FIG. 17, the contrast is reduced in the upper portion of the image corresponding to 30% (hatched portion in the figure). Is displayed in the lower part of the image
The portion corresponding to the percentage is displayed with normal contrast. After that, when the transmission completion degree SR further increases and the transmission completion degree SR reaches 60%, as shown in FIG. 18, low contrast display is performed in the portion corresponding to the upper 60% of the image, and the lower half of the image is displayed. In, the contrast is usually displayed. Then, when the transmission completion degree SR reaches 100% and the image transfer is completely completed, as shown in FIG.
Characters such as "Image transfer completed" are displayed as the transferred display. At this time, the character "transmitting" is erased.

【0066】このように、送信中の画像の表示状態が送
信完了度SRに応じて部分的に変更されるので、操作者
は送信の進行程度を容易に把握することが可能である。
特に、液晶モニタ17における表示は、送信が完了した
割合に相当する部分のコントラストが通常のコントラス
トから低コントラストへと変更されていくもの(端的に
言えば、その表示画像が徐々に低コントラストになって
いくもの)であるので、操作者は、画像データを送信し
ていることを直感的に理解しやすい。また、送信中にお
いては、コントラストの変更が加えられているものの、
送信中の画像が表示され続けているので、操作者は、い
ずれの画像が送信されているのかを直感的に把握しやす
い。
As described above, since the display state of the image being transmitted is partially changed according to the transmission completion degree SR, the operator can easily grasp the progress of the transmission.
In particular, in the display on the liquid crystal monitor 17, the contrast of the portion corresponding to the ratio of the completed transmission is changed from the normal contrast to the low contrast (in short, the display image gradually becomes the low contrast. The operator can intuitively understand that the image data is being transmitted. Also, during transmission, although the contrast has been changed,
Since the image being transmitted continues to be displayed, the operator can intuitively understand which image is being transmitted.

【0067】次に、受信側のパーソナルコンピュータP
C1における表示動作について説明する。
Next, the receiving personal computer P
The display operation in C1 will be described.

【0068】図20〜図23に示すように、パーソナル
コンピュータPC1は、画像受信中において、サムネイ
ル画像データに基づく画像をディスプレイ65に表示す
る。このサムネイル画像データは、受信中のフルサイズ
画像と同一の画像を表現する画像データである。操作者
は、ディスプレイ65の表示内容を見ることによって、
受信中の画像がいずれの画像なのかを容易に認識でき
る。
As shown in FIGS. 20 to 23, the personal computer PC1 displays an image based on the thumbnail image data on the display 65 during image reception. This thumbnail image data is image data expressing the same image as the full size image being received. By looking at the display contents of the display 65, the operator
It is possible to easily recognize which image is being received.

【0069】また、図20に示すように、ディスプレイ
65においては、「受信中」の文字とともに、最初はそ
の全体が低コントラストの画像が表示される。その後、
時間の経過とともに受信完了度DRが増大していくと、
各時点の受信完了度DRに応じて画像のコントラストが
部分的に変更されていく。より具体的には、受信が完了
した割合に相当する部分が、低コントラスト表示から通
常コントラスト表示へと変更される。この結果、ディス
プレイ65における表示画像は、低コントラスト表示か
ら通常コントラスト表示へと徐々に部分的に変更されて
いく。
Further, as shown in FIG. 20, on the display 65, an image having a low contrast is displayed at the beginning together with the character "received". afterwards,
As the reception completion degree DR increases with the passage of time,
The image contrast is partially changed according to the reception completion degree DR at each time point. More specifically, the portion corresponding to the ratio of the completed reception is changed from the low contrast display to the normal contrast display. As a result, the display image on the display 65 is gradually and partially changed from the low contrast display to the normal contrast display.

【0070】具体的には、受信完了度DRが30%にな
ると、図21に示すように、画像の上側30%に相当す
る部分は通常のコントラストに戻り、画像の下側70%
に相当する部分(図の斜線部分)は低コントラスト状態
のままで表示される。その後、さらに受信完了度DRが
増大して受信完了度DRが60%になると、図22に示
すように、画像の上側60%に相当する部分は通常のコ
ントラストに戻り、画像の下側40%に相当する部分は
低コントラスト状態のままで表示されている状態にな
る。そして、受信完了度DRが100%に到達し画像の
転送が完全に終了すると、図15に示すように、ディス
プレイ65において、表示画像の全体が通常のコントラ
ストで表示されるとともに、その画像の上に「画像の転
送が終了しました」などの文字が転送済表示として表示
される。一方、「受信中」の文字は消去される。
Specifically, when the reception completion degree DR reaches 30%, as shown in FIG. 21, the portion corresponding to the upper 30% of the image returns to the normal contrast and the lower 70% of the image.
The portion corresponding to (the shaded portion in the figure) is displayed in the low contrast state. After that, when the reception completion degree DR further increases and the reception completion degree DR becomes 60%, as shown in FIG. 22, the portion corresponding to the upper side 60% of the image returns to the normal contrast, and the lower side 40% of the image. The portion corresponding to is displayed in the low contrast state. Then, when the reception completion degree DR reaches 100% and the image transfer is completely completed, as shown in FIG. 15, the entire display image is displayed in normal contrast on the display 65, and The characters such as “Image transfer is completed” are displayed on the screen as the transferred display. On the other hand, the character “receiving” is deleted.

【0071】このように、受信中の画像の表示状態が受
信完了度DRに応じて部分的に変更されるので、操作者
は受信の進行程度を容易に把握することが可能である。
特に、ディスプレイ65における表示は、受信が完了し
た割合に相当する部分のコントラストが徐々に低コント
ラストから通常のコントラストへと変更されていくもの
(端的に言えば、その表示画像が徐々に「くっきり」と
してくるもの)であるので、画像データを受信している
ことを直感的に理解しやすいものとなっている。また、
受信中においては、コントラストの変更が加えられてい
るものの、受信中の画像が表示され続けているので、操
作者は、いずれの画像が送信されているのかを直感的に
把握しやすい。
As described above, since the display state of the image being received is partially changed according to the reception completion degree DR, the operator can easily grasp the progress of the reception.
In particular, in the display on the display 65, the contrast of the portion corresponding to the ratio of the completed reception is gradually changed from the low contrast to the normal contrast (in short, the display image is gradually “clear”). It is easy to intuitively understand that the image data is being received. Also,
Although the contrast is changed during reception, the image being received continues to be displayed, so that the operator can intuitively grasp which image is being transmitted.

【0072】なお、この第2実施形態においては、送信
および受信の進行程度に応じて画像のコントラストを部
分的に変更する場合について例示したが、これに限定さ
れない。たとえば、送信および受信の進行程度に応じて
画像の表示色を部分的に変更するようにしても良い。具
体的には、上記の図16〜図23における斜線部分を所
定の表示色(より好ましくは低彩度の色)で表示するよ
うにしてもよい。あるいは、上記の図16〜図23にお
ける斜線部分をモノクロ表示で表示するようにしてもよ
い。
In the second embodiment, the case where the contrast of the image is partially changed according to the progress of transmission and reception has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the display color of the image may be partially changed according to the progress of transmission and reception. Specifically, the shaded portions in FIGS. 16 to 23 may be displayed in a predetermined display color (more preferably, a color with low saturation). Alternatively, the shaded area in FIGS. 16 to 23 may be displayed in monochrome.

【0073】<C.第3実施形態>第3実施形態は、第
1実施形態の変形例である。上記第1実施形態および第
2実施形態においては、1枚の画像を送信する場合につ
いて説明したが、この第3実施形態においては、複数枚
の画像を送信する場合について説明する。以下では、第
1実施形態との相違点を中心に説明する。
<C. Third Embodiment> The third embodiment is a modification of the first embodiment. In the first and second embodiments, the case of transmitting one image has been described, but in the third embodiment, the case of transmitting a plurality of images will be described. Below, it demonstrates centering around difference with 1st Embodiment.

【0074】図24および図25は、第3実施形態に係
る動作を示すフローチャートである。図24は、送信側
のデジタルカメラ1における動作を示すフローチャート
であり、図25は、そのうちの一部の動作(ステップS
P110)を示すフローチャートである。また、図25
においては、受信側のパーソナルコンピュータPC1に
おける動作も示されている。さらに、図26〜図29
は、デジタルカメラ1の液晶モニタ17における表示画
面を示す図であり、図30〜図33は、パーソナルコン
ピュータPC1のディスプレイ65における表示画面を
示す図である。
24 and 25 are flowcharts showing the operation according to the third embodiment. FIG. 24 is a flowchart showing the operation of the digital camera 1 on the transmission side, and FIG. 25 shows part of the operation (step S
It is a flowchart showing P110). In addition, FIG.
In the figure, the operation in the receiving-side personal computer PC1 is also shown. Furthermore, FIGS.
Is a diagram showing a display screen on the liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1, and FIGS. 30 to 33 are diagrams showing a display screen on the display 65 of the personal computer PC1.

【0075】図24に示すように、デジタルカメラ1
は、ステップSP101においてカウンタNを初期値
(N=1)に設定し、ステップSP102においてN枚
目の画像を選択すべき旨の要求を液晶モニタ17に表示
する。これに対して、デジタルカメラ1の操作者が、選
択用画面に表示された複数枚の画像の中から1枚の画像
を送信対象(転送対象)として選択すると、デジタルカ
メラ1は、この選択入力を受け付け、選択された画像を
送信対象画像として特定する(ステップSP103)。
As shown in FIG. 24, the digital camera 1
In step SP101, the counter N is set to an initial value (N = 1), and in step SP102, a request to select the Nth image is displayed on the liquid crystal monitor 17. On the other hand, when the operator of the digital camera 1 selects one image from the plurality of images displayed on the selection screen as a transmission target (transfer target), the digital camera 1 receives the selection input. Is accepted and the selected image is specified as the transmission target image (step SP103).

【0076】その後、ステップSP104において、操
作者によって次の画像を選択する旨の操作入力が与えら
れると、デジタルカメラ1はカウンタNの値を1つ増加
させて、再びステップSP102に戻り、ステップSP
102,SP103,S104の処理を繰り返す。
After that, in step SP104, when the operator gives an operation input for selecting the next image, the digital camera 1 increments the value of the counter N by one, and returns to step SP102 again, and step SP102.
The processing of 102, SP103, and S104 is repeated.

【0077】そして、ステップSP104において、デ
ジタルカメラ1は、選択処理終了の入力を受け付ける
と、ステップSP106に進む。
Then, in step SP104, when the digital camera 1 receives an input indicating the end of the selection process, the process proceeds to step SP106.

【0078】ステップSP106において、デジタルカ
メラ1は、液晶モニタ17に転送を開始して良いか否か
を問い合わせる画面を表示し、操作者からの転送開始指
示を受け付ける状態となる。そして、操作者によって転
送開始の指示が入力されると、ステップSP110に移
行して画像データ転送処理(画像データ送信処理)が開
始される。なお、操作者は、送信対象画像を追加したい
場合にはステップSP104に戻って再び送信対象画像
の選択動作を行うことができる。
In step SP106, the digital camera 1 displays on the liquid crystal monitor 17 a screen for inquiring whether or not the transfer can be started, and is ready to receive a transfer start instruction from the operator. When the operator inputs a transfer start instruction, the process proceeds to step SP110 to start the image data transfer process (image data transmission process). When the operator wants to add a transmission target image, the operator can return to step SP104 and perform the operation of selecting the transmission target image again.

【0079】また、ステップSP110の転送動作が終
了すると、ステップSP107に進む。デジタルカメラ
1は、ステップSP107において操作者からの転送動
作の完了指示入力を受け付けると、この完了指示入力に
応答して、この転送動作を終了する。一方、操作者から
の転送動作の継続指示入力を受け付けると、この継続指
示入力に応答して、再びステップSP101に戻り、同
様の転送動作を繰り返す。
When the transfer operation in step SP110 is completed, the process proceeds to step SP107. When the digital camera 1 receives a transfer operation completion instruction input from the operator in step SP107, the digital camera 1 ends the transfer operation in response to the completion instruction input. On the other hand, when accepting the instruction to continue the transfer operation from the operator, in response to the instruction to continue the operation, the process returns to step SP101 again, and the same transfer operation is repeated.

【0080】次に、図25は、ステップSP110の詳
細動作を示す図である。なお、図25においては、ステ
ップSP10(図7)内の詳細動作と同様の動作に対し
ては、下二桁に図7と同一のステップ番号を付して示し
ている。
Next, FIG. 25 is a diagram showing the detailed operation of step SP110. Note that, in FIG. 25, the same operation as the detailed operation in step SP10 (FIG. 7) is shown by adding the same step numbers as those in FIG. 7 to the last two digits.

【0081】図25および図7を比較すると判るよう
に、ステップSP110における動作は、ステップSP
10(図7)における動作とほぼ同じであるが、「送信
中」の表示(ステップSP17)および「受信中」の表
示(ステップSP34)を行わない点において相違す
る。また、送信完了度SRの算出(ステップSP11
9)および受信完了度DRの算出(ステップSP13
6)における全データ量STはN枚の画像データの合計
値となる点などにおいても相違する。
As can be seen by comparing FIGS. 25 and 7, the operation in step SP110 is performed in step SP110.
The operation is substantially the same as that in 10 (FIG. 7), except that the display of "transmitting" (step SP17) and the display of "receiving" (step SP34) are not performed. Further, the transmission completion degree SR is calculated (step SP11
9) and calculation of reception completion degree DR (step SP13)
The total data amount ST in 6) is also different in that it is the total value of N pieces of image data.

【0082】ここでは、送信対象画像として、9枚の画
像が選択された場合(N=9の場合)について説明す
る。
Here, a case will be described in which nine images are selected as transmission target images (when N = 9).

【0083】図26〜図29に示すように、デジタルカ
メラ1は、これら9枚の画像送信中において、対応する
サムネイル画像データに基づく9枚の画像を液晶モニタ
17に表示する。各サムネイル画像データは、それぞ
れ、送信中のフルサイズ画像と同一の画像を表現する画
像データである。このように、液晶モニタ17において
は、送信対象となっている9枚の画像が表示される。し
たがって、操作者は、送信中の画像がいずれの画像であ
るのかを容易に認識できる。また、サムネイル画像デー
タは、フルサイズ画像データに比べて画素数が少ないの
で、ハードウエア処理における負担を低減することもで
きる。
As shown in FIGS. 26 to 29, the digital camera 1 displays nine images based on the corresponding thumbnail image data on the liquid crystal monitor 17 during transmission of these nine images. Each thumbnail image data is image data expressing the same image as the full size image being transmitted. In this way, the LCD monitor 17 displays nine images to be transmitted. Therefore, the operator can easily recognize which image the image being transmitted is. Further, since the thumbnail image data has a smaller number of pixels than the full-size image data, it is possible to reduce the load on the hardware processing.

【0084】図26に示すように、最初は、9枚の画像
G1〜G9の全部が、それぞれ、通常の表示態様で表示
されている。その後、時間の経過とともに送信完了度S
Rが増大していくと、各時点の送信完了度SRに応じて
画像の表示の有無が部分的に変更されていく。より詳細
には、送信が完了した割合に相当する部分の表示が消滅
していくような表示が行われる。
As shown in FIG. 26, initially, all of the nine images G1 to G9 are displayed in the normal display mode. After that, as time passes, the transmission completion degree S
As R increases, the presence or absence of image display is partially changed according to the transmission completion degree SR at each time point. More specifically, the display is such that the display of the portion corresponding to the rate of completion of transmission disappears.

【0085】たとえば、送信完了度SRが約25%とな
り、9枚の画像G1〜G9のうち3枚目の画像G3の半
分程度までの送信が完了してるときには、図27に示す
ように、送信が完了した2枚の画像G1,G2について
はそれぞれの画像表示が消去されるとともに、「転送終
了」の文字がその位置に示される。また、3枚目の画像
G3については、その送信の進行程度に応じて画像表示
の有無が部分的に変更される。ここでは、3枚目の画像
G3の上半分が消去されており、3枚目の画像G3の下
半分が表示されている状態が示されている。なお、4枚
目以降の画像は、未だ転送されていないので、表示され
たままになっている。
For example, when the transmission completion degree SR is about 25% and the transmission up to about half of the third image G3 among the nine images G1 to G9 is completed, as shown in FIG. With respect to the two images G1 and G2 that have been completed, the respective image displays are erased, and the character "transfer completed" is displayed at that position. Regarding the third image G3, the presence / absence of image display is partially changed according to the progress of the transmission. Here, a state is shown in which the upper half of the third image G3 is erased and the lower half of the third image G3 is displayed. Note that the fourth and subsequent images are still displayed because they have not been transferred yet.

【0086】その後、さらに送信完了度SRが増大して
送信完了度SRが約90%になり、9枚の画像G1〜G
9のうち8枚の画像G1〜G8の送信が完了してるとき
には、図28に示すように、送信が完了した8枚の画像
G1〜G8についてはそれぞれの画像表示が消去される
とともに、「転送終了」の文字がその位置に示される。
そして、9枚目の画像G9は、まだ転送されていないの
で、表示されたままになっている。
After that, the transmission completion degree SR further increases and the transmission completion degree SR becomes about 90%, and the nine images G1 to G
When the transmission of the eight images G1 to G8 out of nine is completed, as shown in FIG. 28, the image display of each of the eight images G1 to G8 that have been transmitted is erased, and "Transfer" is performed. The character "end" is shown in that position.
The ninth image G9 remains displayed because it has not been transferred yet.

【0087】そして、送信完了度SRが100%に到達
し画像の転送が完全に終了すると、図29に示すよう
に、液晶モニタ17において、9枚全ての画像の上に
「転送終了」の文字が表示されるとともに、画面全体に
わたって「画像の転送が終了しました」という文字が転
送済表示として表示される。
When the transmission completion degree SR reaches 100% and the image transfer is completely completed, as shown in FIG. 29, the characters "transfer completed" are displayed on all nine images on the liquid crystal monitor 17. Is displayed, and the characters "Image transfer is completed" are displayed as the transferred display on the entire screen.

【0088】以上のように、送信中の画像の表示状態が
送信完了度SRに応じて部分的に変更されるので、操作
者は送信の進行程度を容易に把握することが可能であ
る。特に、液晶モニタ17における表示は、送信が完了
した割合に相当する部分が画面から徐々に消えていくよ
うなものであるので、直感的にわかりやすいものとなっ
ている。また、実際に転送対象(送信対象)となる画像
が液晶モニタ17に表示されているので、いずれの画像
が転送されているのかを容易に認識できる。さらには、
複数枚の画像のうち、実際に送信が完了した画像の表示
が消去されるので、いずれの画像の転送動作が終了した
のか(たとえば、何番目までの画像データの転送が完了
したのかなど)を容易に認識することができる。また、
ここでは、複数枚の画像のうちの1枚の画像の送信中に
おいても、送信の進行程度を反映させてその1枚の画像
の表示状態を部分的に変更しているので、その1枚の画
像データの送信の進行程度をも容易に把握することがで
きる。
As described above, since the display state of the image being transmitted is partially changed according to the transmission completion degree SR, the operator can easily grasp the progress of the transmission. In particular, the display on the liquid crystal monitor 17 is intuitively easy to understand because the portion corresponding to the ratio of completed transmission gradually disappears from the screen. Further, since the image that is actually the transfer target (transmission target) is displayed on the liquid crystal monitor 17, it is possible to easily recognize which image is being transferred. Moreover,
Of the multiple images, the image that has actually been transmitted is erased, so you can determine which image has completed the transfer operation (for example, up to which image data transfer has completed). Can be easily recognized. Also,
Here, even when one of the plurality of images is being transmitted, the display state of the one image is partially changed to reflect the progress of the transmission, so It is also possible to easily grasp the progress of image data transmission.

【0089】次に、受信側のパーソナルコンピュータP
C1における表示動作について説明する。
Next, the receiving personal computer P
The display operation in C1 will be described.

【0090】図30〜図33に示すように、パーソナル
コンピュータPC1は、画像受信中において、サムネイ
ル画像データに基づく画像をディスプレイ65に表示す
る。このサムネイル画像データは、受信中のフルサイズ
画像と同一の画像を表現する画像データである。操作者
は、ディスプレイ65の表示内容を見ることによって、
現在受信している画像がいずれの画像なのかを容易に認
識できる。
As shown in FIGS. 30 to 33, the personal computer PC1 displays an image based on the thumbnail image data on the display 65 during image reception. This thumbnail image data is image data expressing the same image as the full size image being received. By looking at the display contents of the display 65, the operator
It is possible to easily recognize which image the currently received image is.

【0091】パーソナルコンピュータPC1は、ステッ
プSP133における受信内容に基づいて、受信対象と
なる画像が9枚であることを認識すると、図30に示す
ように、9枚分の画像表示領域を確保して各画像表示領
域に「転送中」の文字(あるいは「受信中」などの文字
であっても良い)を表示する。この状態においては、画
像そのものは未だ表示されていない。
When the personal computer PC1 recognizes that there are nine images to be received based on the received contents in step SP133, it secures nine image display areas as shown in FIG. The character "transferring" (or a character such as "receiving") may be displayed in each image display area. In this state, the image itself has not been displayed yet.

【0092】その後、時間の経過とともに受信完了度D
Rが増大していくと、各時点の受信完了度DRに応じて
画像の表示の有無が部分的に変更されていく。具体的に
は、受信が完了した割合に相当する部分が徐々にディス
プレイ65に現れてくる。
After that, the reception completion degree D with the passage of time
As R increases, the presence or absence of image display is partially changed according to the reception completion degree DR at each time point. Specifically, a portion corresponding to the rate of completion of reception gradually appears on the display 65.

【0093】たとえば、受信完了度DRが約25%程度
となり、9枚の画像G1〜G9のうち3枚目の画像G3
の半分程度までの受信が完了してるときには、図31に
示すように、受信が完了した2枚の画像G1,G2につ
いてはそれぞれの画像が表示される。また、3枚目の画
像G3については、その受信の進行程度に応じて画像表
示の有無が部分的に変更される。ここでは、3枚目の画
像G3の上半分が表示されており、3枚目の画像G3の
下半分が未だ表示されていない状態が示されている。な
お、4枚目以降の画像は、未だ受信されていないので、
対応する画像は表示されていない。
For example, the reception completion degree DR is about 25%, and the third image G3 of the nine images G1 to G9 is displayed.
When the reception up to about half of the above is completed, as shown in FIG. 31, each of the two images G1 and G2 for which the reception is completed is displayed. Regarding the third image G3, the presence / absence of image display is partially changed according to the progress of the reception. Here, the upper half of the third image G3 is displayed, and the lower half of the third image G3 is not displayed yet. In addition, since the 4th and subsequent images have not been received,
The corresponding image is not displayed.

【0094】その後、さらに受信完了度DRが増大して
受信完了度DRが約95%になり、9枚の画像G1〜G
9のうち8枚の画像G1〜G8の受信が完了しかつ9枚
目の画像G9の半分程度までの受信が完了しているとき
には、図32に示すように、受信が完了した8枚の画像
G1〜G8についてはそれぞれの画像が表示される。ま
た、9枚目の画像G9は、その上半分が表示されてお
り、その下半分が未だ表示されていない状態になってい
る。
After that, the reception completion degree DR further increases and the reception completion degree DR becomes about 95%, and the nine images G1 to G
When the reception of eight images G1 to G8 out of nine and the reception of up to about half of the ninth image G9 have been completed, as shown in FIG. For G1 to G8, respective images are displayed. In addition, the upper half of the ninth image G9 is displayed, and the lower half thereof is not displayed yet.

【0095】そして、受信完了度DRが100%に到達
し画像の転送が完全に終了すると、図33に示すよう
に、ディスプレイ65において、9枚全ての画像G1〜
G9が表示されるとともに、画面全体にわたって「すべ
ての受信が終了しました」という文字が転送済表示とし
て表示される。
When the reception completion degree DR reaches 100% and the transfer of the images is completely completed, all nine images G1 to G1 are displayed on the display 65 as shown in FIG.
G9 is displayed, and the characters "all receptions are completed" are displayed as a transferred display on the entire screen.

【0096】以上のように、受信中の画像の表示状態が
受信完了度DRに応じて部分的に変更されるので、操作
者は受信の進行程度を容易に把握することが可能であ
る。特に、ディスプレイ65における表示は、受信が完
了した割合に相当する部分の画像が徐々に消えていくよ
うなものであるので、直感的にわかりやすいものとなっ
ている。また、実際に受信対象となる画像がディスプレ
イ65に表示されているので、いずれの画像が受信され
ているのかを容易に認識できる。さらには、複数枚の画
像のうち、実際に受信が完了した部分の表示が消去され
るので、どの部分の受信動作が終了したのか(たとえ
ば、何番目までの画像データの受信が完了したのかな
ど)を容易に認識することができる。また、ここでは、
複数枚の画像のうちの1枚の画像の受信中においても、
受信の進行程度を反映させてその1枚の画像の表示状態
を部分的に変更しているので、その1枚の画像データの
受信の進行程度をも容易に把握することができる。
As described above, since the display state of the image being received is partially changed according to the reception completion degree DR, the operator can easily grasp the progress of the reception. In particular, the display on the display 65 is intuitively easy to understand because the image of the portion corresponding to the ratio of completion of reception gradually disappears. Further, since the image to be actually received is displayed on the display 65, it is possible to easily recognize which image is being received. Furthermore, since the display of the portion of the plurality of images that has been actually received is erased, which portion of the receiving operation has ended (for example, how many image data have been received, etc.) ) Can be easily recognized. Also here
Even while receiving one of the multiple images,
Since the display state of the one image is partially changed by reflecting the progress of the reception, it is possible to easily grasp the progress of the reception of the one image data.

【0097】なお、この第3実施形態においては、複数
枚の画像の通信中(送信中ないし受信中)において、所
定のデータ量の転送が終了する毎に表示状態を更新する
場合について説明したが、これに限定されない。たとえ
ば、複数枚の画像の送信中(ないし受信中)において、
1枚の画像の通信(送信ないし受信)が終了する毎に各
表示部(液晶モニタ17あるいはディスプレイ65)に
おける表示状態を更新するようにしても良い。これによ
れば、表示制御を簡略化することができる。
In the third embodiment, the case where the display state is updated each time the transfer of the predetermined amount of data is completed during the communication (transmission or reception) of a plurality of images has been described. , But is not limited to this. For example, while sending (or receiving) multiple images,
The display state on each display unit (the liquid crystal monitor 17 or the display 65) may be updated every time communication (transmission or reception) of one image is completed. According to this, display control can be simplified.

【0098】<D.第4実施形態>上記各実施形態にお
いては、静止画像データの送信および受信について説明
したが、本発明は動画像データの送信および受信に対し
ても適用できる。
<D. Fourth Embodiment> In each of the above embodiments, the transmission and reception of still image data has been described, but the present invention can also be applied to the transmission and reception of moving image data.

【0099】この第4実施形態においては、動画像デー
タの送受信を行う場合について説明する。
In the fourth embodiment, the case of transmitting / receiving moving image data will be described.

【0100】具体的には、動画像データの中から複数枚
の静止画像を所定の手法に基づいて抽出し、この静止画
像を利用して通信の進行程度を表現する。
Specifically, a plurality of still images are extracted from the moving image data based on a predetermined method, and the still images are used to express the progress of communication.

【0101】図34〜図36は、送信側のデジタルカメ
ラ1の液晶モニタ17における表示画面を示す図であ
り、図37〜図39は、受信側のパーソナルコンピュー
タPC1のディスプレイ65における表示画面を示す図
である。
34 to 36 are views showing a display screen on the liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1 on the transmitting side, and FIGS. 37 to 39 are display screens on the display 65 of the personal computer PC1 on the receiving side. It is a figure.

【0102】デジタルカメラ1は、動画像データから複
数枚の静止画像を抽出する。これらの静止画像は、具体
的には、所定のシーン判別技術によって抽出したシーン
毎の代表画像である。あるいは、所定の時間間隔(たと
えば1分毎)で複数の静止画像を抽出するようにしても
良い。
The digital camera 1 extracts a plurality of still images from the moving image data. These still images are specifically representative images of each scene extracted by a predetermined scene discrimination technique. Alternatively, a plurality of still images may be extracted at a predetermined time interval (for example, every minute).

【0103】ここでは、4枚の静止画像が抽出された場
合を例示する。各静止画像は、全体の25%ずつのデー
タ量を表現するものとして利用される。
Here, a case where four still images are extracted will be exemplified. Each still image is used to represent 25% of the total data amount.

【0104】図34に示すように、送信側のデジタルカ
メラ1の液晶モニタ17において、4枚の静止画像は、
少しずつずらされて重ねられた状態で表示されている。
そして、最初は、4つの静止画像のすべてが表示されて
いる。
As shown in FIG. 34, on the liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1 on the transmission side, four still images are
It is displayed in a state in which it is slightly shifted and overlapped.
Then, initially, all four still images are displayed.

【0105】その後、時間の経過とともに送信完了度S
Rが増大していくと、各時点の送信完了度SRに応じて
画像の表示状態が部分的に変更されていく。ここでは、
送信が完了した割合に相当する部分の画像表示が消滅し
ていくものとする。
After that, the transmission completion degree S with the passage of time
As R increases, the display state of the image is partially changed according to the transmission completion degree SR at each time point. here,
It is assumed that the image display of the portion corresponding to the rate of completion of transmission disappears.

【0106】たとえば、送信完了度SRが1/8程度に
まで進行したときには、最も上側の1枚目の静止画像の
うち上半分の画像表示が消去されるとともに、画像が消
去された領域は所定の色(ここでは灰色)で塗りつぶさ
れる。
For example, when the transmission completion degree SR progresses to about 1/8, the image display of the upper half of the uppermost still image is erased, and the area where the image is erased is predetermined. Is filled with the color (here, gray).

【0107】また、送信完了度SRが50%程度に至っ
たときには、図35に示すように、4枚のうち、1枚目
および2枚目の2枚の静止画像についてはそれぞれの画
像表示が消去され、画像が表示されていた領域は灰色で
塗りつぶされる。また、3枚目および4枚目の2枚の静
止画像についてはそれぞれの画像表示が維持される。
When the transmission completion degree SR reaches about 50%, as shown in FIG. 35, the two still images of the first and second still images among the four still images are not displayed. The erased area where the image was displayed is filled with gray. The image display of each of the two still images of the third and fourth sheets is maintained.

【0108】そして、送信完了度SRが100%に到達
し画像の転送が完全に終了すると、図36に示すよう
に、液晶モニタ17において、4枚全ての静止画像につ
いて各画像表示が消去され、画像が表示されていた領域
は灰色で塗りつぶされるとともに、「すべての転送が終
了しました」という文字が転送済表示として表示され
る。
Then, when the transmission completion degree SR reaches 100% and the image transfer is completely completed, as shown in FIG. 36, each image display is erased on the liquid crystal monitor 17 for all four still images, The area where the image was displayed is filled with gray, and the characters "all transfers are completed" are displayed as the transferred display.

【0109】以上のように、送信中の画像の表示状態が
動画像データの送信完了度SRに応じて部分的に変更さ
れるので、操作者は送信動作の進行程度を容易に把握す
ることが可能である。
As described above, since the display state of the image being transmitted is partially changed according to the transmission completion degree SR of the moving image data, the operator can easily grasp the progress of the transmission operation. It is possible.

【0110】次に受信側のパーソナルコンピュータPC
1のディスプレイ65について説明する。
Next, the receiving personal computer PC
The display 65 of No. 1 will be described.

【0111】図37に示すように、ディスプレイ65に
おいては、4枚の静止画像は、少しずつずらされて重ね
られた状態で表示されている。そして、最初は、4つの
静止画像については、各静止画像に対応する画像枠は示
されているものの、静止画像自体はいずれも表示されて
いない。また、ここでは、画像枠内の領域は、所定の色
(たとえば灰色)で塗りつぶされているものとする。
As shown in FIG. 37, on the display 65, the four still images are displayed in a state of being slightly shifted and overlapped. At first, for the four still images, the image frames corresponding to the respective still images are shown, but none of the still images themselves are displayed. In addition, here, it is assumed that the area within the image frame is filled with a predetermined color (for example, gray).

【0112】その後、時間の経過とともに受信完了度D
Rが増大していくと、各時点の受信完了度DRに応じて
画像の表示状態が部分的に変更されていく。ここでは、
受信が完了した割合に相当する部分の画像表示が徐々に
表示されていくものとする。
Thereafter, the degree of completion of reception D with the passage of time
As R increases, the display state of the image is partially changed according to the reception completion degree DR at each time point. here,
It is assumed that the image display of the portion corresponding to the ratio of the completed reception is gradually displayed.

【0113】たとえば、受信完了度DRが1/8程度に
まで進行したときには、最も上側の1枚目の静止画像の
うち上半分において画像が表示される。
For example, when the reception completion degree DR progresses to about ⅛, the image is displayed in the upper half of the uppermost first still image.

【0114】また、受信完了度DRが50%程度に至っ
たときには、図38に示すように、4枚のうち、1枚目
および2枚目の2枚の静止画像についてはそれぞれの画
像が表示されるとともに、3枚目および4枚目の2枚の
静止画像についてはそれぞれの画像は未だ表示されてい
ない。
When the reception completion degree DR reaches about 50%, as shown in FIG. 38, of the four still images, the first and second still images are displayed. In addition, the respective three images of the third and fourth still images are not displayed yet.

【0115】そして、受信完了度DRが100%に到達
し画像の転送が完全に終了すると、図39に示すよう
に、ディスプレイ65において、「すべての受信が終了
しました」という文字が転送済表示として表示される。
Then, when the reception completion degree DR reaches 100% and the image transfer is completely completed, as shown in FIG. 39, the message "all the reception is completed" is displayed on the display 65. Is displayed as.

【0116】以上のように、受信中の画像の表示状態が
動画像データの受信完了度DRに応じて部分的に変更さ
れるので、操作者は受信動作の進行程度を容易に把握す
ることが可能である。
As described above, since the display state of the image being received is partially changed according to the reception completion degree DR of the moving image data, the operator can easily grasp the progress of the receiving operation. It is possible.

【0117】なお、この第4実施形態においては、動画
データから抽出された代表的な複数の静止画像を重ねて
表示する場合を例示したが、これに限定されない。たと
えば、これらの複数の静止画像を、第3実施形態(図2
6〜図33)のように、液晶モニタ17および/または
ディスプレイ65上において重ならないように配列して
表示するようにしてもよい。
In the fourth embodiment, the case where a plurality of typical still images extracted from the moving image data are displayed in an overlapping manner is shown, but the present invention is not limited to this. For example, the plurality of still images may be displayed in the third embodiment (FIG. 2).
6 to 33), the liquid crystal monitor 17 and / or the display 65 may be arranged and displayed so as not to overlap each other.

【0118】<E.第5実施形態>上記においては、1
枚の静止画像データを送受信する場合(第1実施形態お
よび第2実施形態)、複数枚の画像データを送受信する
場合(第3実施形態)、1つの動画像データを送受信す
る場合(第4実施形態)のそれぞれについて説明してき
た。この第5実施形態においては、これらの全ての種類
の画像データを送受信することが可能な画像通信システ
ムについて説明する。
<E. Fifth Embodiment> In the above, 1
When transmitting / receiving one still image data (first and second embodiments), when transmitting / receiving plural image data (third embodiment), when transmitting / receiving one moving image data (fourth embodiment) Each of the forms has been described. In the fifth embodiment, an image communication system capable of transmitting and receiving all these types of image data will be described.

【0119】具体的には、画像送信装置(デジタルカメ
ラ1)は、送信に先立って、送信対象の画像データが静
止画像データであるかそれとも動画像データであるかに
ついての情報、すなわち画像データの種別についての情
報(種別情報)を取得する。また、同時に、画像送信装
置と画像受信装置との間で一括して送受信される一連の
画像データの個数(言い換えれば、送受信の対象となる
「画像データ群」に含まれる画像データの個数)につい
ての情報(個数情報)をも取得する。
Specifically, the image transmitting apparatus (digital camera 1), prior to transmission, has information regarding whether the image data to be transmitted is still image data or moving image data, that is, the image data. Acquires information about the type (type information). At the same time, regarding the number of a series of image data collectively transmitted and received between the image transmitting device and the image receiving device (in other words, the number of image data included in the “image data group” to be transmitted and received) Information (quantity information) is also acquired.

【0120】そして、デジタルカメラ1は、このような
情報(具体的には、画像データの種別および画像データ
の個数についての情報)に応じて、液晶モニタ17上で
の表示に用いるべき表示形式を選択して決定し、決定さ
れた表示形式に基づいてその画像を表示する。たとえ
ば、1枚の静止画像データが転送対象であると認識され
るときには、第1実施形態のような表示形式、より具体
的には、図8〜図11に示すような表示形式を用いて液
晶モニタ17における表示を行う。あるいは、複数枚の
静止画像データが転送対象であると認識されるときに
は、第3実施形態のような表示形式、より具体的には、
図26〜図29に示すような表示形式を用いて液晶モニ
タ17における表示を行う。また、1つの動画データが
転送対象であると認識されるときには、第4実施形態の
ような表示形式、より具体的には、図34〜図36に示
すような表示形式を用いて液晶モニタ17における表示
を行う。さらに、複数の動画データが転送対象であると
認識されるときには、たとえば、図34に示すような表
示を転送対象の動画データの数に応じた個数だけ横方向
(および/または縦方向)に配列させた表示形式を用い
て液晶モニタ17における表示を行う。
Then, the digital camera 1 determines the display format to be used for display on the liquid crystal monitor 17 in accordance with such information (specifically, information about the type of image data and the number of image data). It is selected and determined, and the image is displayed based on the determined display format. For example, when one piece of still image data is recognized as a transfer target, the liquid crystal is displayed using the display format as in the first embodiment, more specifically, the display formats as shown in FIGS. The display on the monitor 17 is performed. Alternatively, when a plurality of pieces of still image data are recognized as transfer targets, the display format as in the third embodiment, more specifically,
Display on the liquid crystal monitor 17 is performed using a display format as shown in FIGS. Further, when one moving image data is recognized as a transfer target, the liquid crystal monitor 17 is displayed using the display format as in the fourth embodiment, more specifically, the display formats as shown in FIGS. Is displayed. Further, when it is recognized that a plurality of moving image data is to be transferred, for example, a display as shown in FIG. 34 is arranged in the horizontal direction (and / or the vertical direction) by the number corresponding to the number of moving image data to be transferred. Display on the liquid crystal monitor 17 is performed using the selected display format.

【0121】また、受信側装置においても同様の動作が
行われる。具体的には、画像受信装置(パーソナルコン
ピュータPC1)は、受信に先立って、受信対象の画像
データが静止画像データであるかそれとも動画像データ
であるかについての情報、すなわち画像データの種別に
ついての情報(種別情報)を取得する。また、同時に、
画像送信装置と画像受信装置との間で一括して送受信さ
れる一連の画像データの個数についての情報(個数情
報)をも取得する。
The same operation is performed in the receiving side device. Specifically, the image receiving device (personal computer PC1) receives information about whether the image data to be received is still image data or moving image data, that is, the type of image data, prior to reception. Get information (type information). At the same time,
Information (number information) about the number of a series of image data that is collectively transmitted and received between the image transmitting device and the image receiving device is also acquired.

【0122】そして、パーソナルコンピュータPC1
は、このような情報(具体的には、画像データの種別お
よび画像データの個数についての情報)に応じて、ディ
スプレイ65上での表示に用いるべき表示形式を決定
し、決定された表示形式に基づいてその画像を表示す
る。たとえば、1枚の静止画像データが転送対象である
と認識されるときには、第1実施形態のような表示形
式、より具体的には、図12〜図15に示すような表示
形式を用いてディスプレイ65における表示を行う。あ
るいは、複数枚の静止画像データが転送対象であると認
識されるときには、第3実施形態のような表示形式、よ
り具体的には、図30〜図33に示すような表示形式を
用いてディスプレイ65における表示を行う。また、1
つの動画データが転送対象であると認識されるときに
は、第4実施形態のような表示形式、より具体的には、
図37〜図39に示すような表示形式を用いてディスプ
レイ65における表示を行う。さらに、複数の動画デー
タが転送対象であると認識されるときには、たとえば、
図37に示すような表示を転送対象の動画データの数に
応じた個数だけ横方向(および/または縦方向)に配列
させた表示形式を用いてディスプレイ65における表示
を行う。
Then, the personal computer PC1
Determines the display format to be used for display on the display 65 in accordance with such information (specifically, information about the type of image data and the number of image data), and sets the determined display format. Display the image based on. For example, when it is recognized that one piece of still image data is to be transferred, the display format as in the first embodiment, more specifically, the display format as shown in FIGS. Display at 65. Alternatively, when a plurality of still image data is recognized as a transfer target, the display format as in the third embodiment, more specifically, the display format as shown in FIGS. Display at 65. Also, 1
When one moving image data is recognized as a transfer target, the display format as in the fourth embodiment, more specifically,
Display on the display 65 is performed using a display format as shown in FIGS. 37 to 39. Further, when it is recognized that a plurality of moving image data is a transfer target, for example,
The display as shown in FIG. 37 is displayed on the display 65 by using a display format in which the display is arranged in the horizontal direction (and / or the vertical direction) by the number corresponding to the number of moving image data to be transferred.

【0123】図40は、このような動作の一例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 40 is a flow chart showing an example of such an operation.

【0124】デジタルカメラ1は、ステップSP22に
おいて表示形式の選択を行う。たとえば、1枚の静止画
像データが転送対象であると認識されるときには、図8
〜図11に示すような表示形式を選択する。その後、デ
ジタルカメラ1は、ステップSP19において、その表
示形式を用いて液晶モニタ17における表示を行う。ま
た、デジタルカメラ1は、ステップSP22において、
表示形式決定のための情報(具体的には、画像データの
種別情報および個数情報)をパーソナルコンピュータP
C1に向けて送信する。
The digital camera 1 selects the display format in step SP22. For example, when it is recognized that one piece of still image data is a transfer target,
~ Select a display format as shown in FIG. After that, in step SP19, the digital camera 1 displays on the liquid crystal monitor 17 using the display format. In addition, the digital camera 1, in step SP22,
Information for determining the display format (specifically, image data type information and number information) is sent to the personal computer P.
Send to C1.

【0125】一方、パーソナルコンピュータPC1は、
受信した情報(画像データの種別情報および個数情報)
に基づいて表示形式の選択を行う(ステップSP3
9)。たとえば、1枚の静止画像データが転送対象であ
ると認識されるときには、図12〜図15に示すような
表示形式を選択する。そして、ステップSP36におい
て、その表示形式を用いてディスプレイ65における表
示を行う。
On the other hand, the personal computer PC1
Information received (image data type information and number information)
The display format is selected based on (step SP3
9). For example, when one piece of still image data is recognized as a transfer target, the display format as shown in FIGS. 12 to 15 is selected. Then, in step SP36, the display on the display 65 is performed using the display format.

【0126】なお、ステップSP17の「送信中」表示
およびステップSP34の「受信中」表示は必ずしも行
うことを要しない。たとえば、複数枚の静止画像データ
が転送対象であるとき、および動画像データが転送対象
であるときには、ステップSP17の「送信中」表示お
よびステップSP34の「受信中」表示を行わないこと
によって、図26〜図39に示すような態様の表示を行
うことができる。
It is not always necessary to perform the "transmitting" display in step SP17 and the "receiving" display in step SP34. For example, when a plurality of pieces of still image data are to be transferred, and when moving image data is to be transferred, the "sending" display in step SP17 and the "receiving" display in step SP34 are not performed, thereby 26 to 39 can be displayed.

【0127】この第5実施形態によれば、送受信の対象
となる画像データの種別に応じて、各表示部(液晶モニ
タ17ないしディスプレイ65)における表示形式が選
択されて決定されるので、送受信対象の画像データがど
のような種類のデータであるか、およびその個数などを
直感的に把握しやすいという利点がある。さらには、送
受信の対象となる画像データの個数に応じて、各表示部
(液晶モニタ17ないしディスプレイ65)における表
示形式が選択されて決定されるので、送受信対象の画像
データの個数を直感的に把握しやすいという利点があ
る。
According to the fifth embodiment, the display format on each display unit (the liquid crystal monitor 17 to the display 65) is selected and determined according to the type of image data to be transmitted / received. Has an advantage that it is easy to intuitively grasp what kind of data the image data is, and the number thereof. Furthermore, since the display format on each display unit (the liquid crystal monitor 17 to the display 65) is selected and determined according to the number of image data to be transmitted / received, the number of image data to be transmitted / received can be intuitively determined. It has the advantage of being easy to grasp.

【0128】<F.第6実施形態>この第6実施形態に
おいては、第1実施形態の変形例であり、画像データの
全転送時間に応じて、表示モードを切り替える場合につ
いて説明する。
<F. Sixth Embodiment> The sixth embodiment is a modification of the first embodiment, and a case where the display mode is switched according to the total transfer time of image data will be described.

【0129】この第6実施形態においては、第1実施形
態における図7の動作の代わりに図41の動作を行う。
具体的には、図41に示すように、ステップSP17以
降の送信動作等に先立って、ステップSP16の直後の
ステップSP23において、画像データの全転送時間に
応じた表示モードを選択する動作を行う。
In the sixth embodiment, the operation of FIG. 41 is performed instead of the operation of FIG. 7 in the first embodiment.
Specifically, as shown in FIG. 41, prior to the transmission operation after step SP17 and the like, in step SP23 immediately after step SP16, an operation of selecting a display mode according to the total transfer time of image data is performed.

【0130】図42は、ステップSP23における詳細
動作を示すフローチャートである。まず、ステップSP
51において、画像送信装置としてのデジタルカメラ1
は、受信側装置(パーソナルコンピュータPC1)との
間でのネットワークを介した転送における転送レート情
報を取得する。転送レートとしては、転送路における理
論上の値を用いることが可能である他、転送路における
実際の転送レートを用いることも可能である。たとえ
ば、後者としては、比較的小さなサイズの計測用ファイ
ルをデジタルカメラ1からパーソナルコンピュータPC
1へと実際に転送し、その転送に要した時間に基づいて
その転送路における実際の転送レート(実効転送レー
ト)を計測するようにすればよい。
FIG. 42 is a flow chart showing the detailed operation in step SP23. First, step SP
In 51, the digital camera 1 as an image transmitting apparatus
Acquires transfer rate information in the transfer with the receiving side device (personal computer PC1) via the network. As the transfer rate, it is possible to use a theoretical value in the transfer path, and it is also possible to use an actual transfer rate in the transfer path. For example, as the latter, a measurement file of a relatively small size is transferred from the digital camera 1 to the personal computer PC.
It is sufficient to actually transfer the data to No. 1 and measure the actual transfer rate (effective transfer rate) on the transfer path based on the time required for the transfer.

【0131】その後、ステップSP52において、デジ
タルカメラ1は、フルサイズ画像データを送信するのに
要する全転送時間を、転送レートに基づいて推定する。
具体的には、ステップSP11で算出したフルサイズ画
像データのデータサイズを、ステップSP51で算出し
た転送レートで除することによって、全転送時間を算出
することができる。
Thereafter, in step SP52, the digital camera 1 estimates the total transfer time required to transmit the full size image data based on the transfer rate.
Specifically, the total transfer time can be calculated by dividing the data size of the full-size image data calculated in step SP11 by the transfer rate calculated in step SP51.

【0132】そして、デジタルカメラ1は、この全転送
時間に応じた分岐処理(ステップSP53,SP54,
SP55)を行うことにより、表示モードを決定する。
ここでは、4つの表示モードM1,M2,M3,M4の
中から、転送時間(全転送時間)に応じた表示モードが
選択される。
Then, the digital camera 1 performs a branching process (steps SP53, SP54,
The display mode is determined by performing SP55).
Here, the display mode corresponding to the transfer time (total transfer time) is selected from the four display modes M1, M2, M3, M4.

【0133】具体的には、転送時間が10秒以内の場合
には、ステップSP61に進んで表示モードM1が選択
される。また、転送時間が10秒よりも長く且つ1分以
内である場合には、ステップSP62に進んで表示モー
ドM2が選択される。さらに、転送時間が1分よりも長
く且つ5分以内である場合には、ステップSP63に進
んで表示モードM3が選択され、転送時間が5分よりも
長い場合には、ステップSP64に進んで表示モードM
4が選択される。
Specifically, if the transfer time is within 10 seconds, the process proceeds to step SP61 and the display mode M1 is selected. If the transfer time is longer than 10 seconds and less than 1 minute, the process proceeds to step SP62 and the display mode M2 is selected. Further, if the transfer time is longer than 1 minute and within 5 minutes, the process proceeds to step SP63 to select the display mode M3, and if the transfer time is longer than 5 minutes, proceeds to step SP64 to display. Mode M
4 is selected.

【0134】表示モードM2,M3,M4は、第1実施
形態で詳述したような、部分的な表示変更を行うモード
であるが、表示モードM1は、そのような部分的な表示
変更を行わないモードである。
The display modes M2, M3, M4 are modes for performing partial display changes as described in detail in the first embodiment, but the display mode M1 is for performing such partial display changes. There is no mode.

【0135】また、表示モードM2においては表示枠F
(図8等を参照)の色が青色に設定され、表示モードM
3においては表示枠Fの色が黄色に設定され、表示モー
ドM4においては表示枠Fの色が赤色に設定される。こ
のように、表示枠Fの色は、その全転送時間の長さに応
じて複数の色の中から選択的に決定される。
In the display mode M2, the display frame F
(See Fig. 8 etc.) color is set to blue, display mode M
3, the color of the display frame F is set to yellow, and in the display mode M4, the color of the display frame F is set to red. In this way, the color of the display frame F is selectively determined from a plurality of colors according to the length of the total transfer time.

【0136】そして、このような表示モードの設定に従
って、ステップSP17以降の処理が行われる。
Then, the processing from step SP17 onward is performed according to the setting of the display mode.

【0137】ただし、表示モードM1が選択された場合
には、ステップSP19においては、表示画面は変更さ
れない。より具体的には、転送対象画像に対応するサム
ネイル画像データが液晶モニタ17上に常に表示された
状態となる。これは、表示モードM1が選択される程度
に転送時間が短い場合には、転送状況を把握する必要性
が少ないと判断されるからである。また、表示変更を行
わないことにより、表示変更に必要な負荷を削減できる
ので、より迅速に転送動作を完了することができる。
However, when the display mode M1 is selected, the display screen is not changed in step SP19. More specifically, the thumbnail image data corresponding to the transfer target image is always displayed on the liquid crystal monitor 17. This is because when the transfer time is short enough to select the display mode M1, it is determined that it is not necessary to grasp the transfer status. Moreover, since the load required for the display change can be reduced by not changing the display, the transfer operation can be completed more quickly.

【0138】一方、表示モードM2,M3,M4が選択
された場合には、ステップSP19における表示変更が
行われる。この場合には、転送時間が比較的長いので、
転送状況を把握する必要性が高いと判断されるからであ
る。具体的には、上述したように、送信中の画像の表示
状態が送信完了度SRに応じて部分的に変更される(図
8〜図11等を参照)。
On the other hand, when the display mode M2, M3, M4 is selected, the display is changed in step SP19. In this case, the transfer time is relatively long, so
This is because it is determined that it is highly necessary to understand the transfer status. Specifically, as described above, the display state of the image being transmitted is partially changed according to the transmission completion degree SR (see FIGS. 8 to 11 and the like).

【0139】また、表示モードM2,M3,M4におい
ては、全転送時間に応じて表示枠の色が異なっている。
したがって、操作者は、表示枠Fの色を見ることによっ
て、画像データの転送に要する時間を知ることができ
る。たとえば、表示枠の色が赤色のときには、画像の転
送に長い時間がかかることを容易に理解することができ
る。この場合、操作者は、たとえば、別の場所で別の作
業を行うこと、あるいは、この送信動作自体を中止すこ
となど、その後の対応を決定することが可能になる。
In the display modes M2, M3 and M4, the color of the display frame differs depending on the total transfer time.
Therefore, the operator can know the time required to transfer the image data by looking at the color of the display frame F. For example, when the color of the display frame is red, it can be easily understood that it takes a long time to transfer an image. In this case, the operator can decide a subsequent action such as performing another work in another place or stopping the transmission operation itself.

【0140】また、受信側のパーソナルコンピュータP
C1においても同様の動作が行われる。具体的には、図
41に示すように、ステップSP34以降の受信動作等
に先立って、ステップSP33の直後のステップSP4
0において、画像データの全転送時間に応じた表示モー
ドを選択する動作を行う。ステップSP40の動作は、
ステップSP23の動作と同様である。ただし、パーソ
ナルコンピュータPC1は、ステップSP33で受信し
たデータサイズSTを、ステップSP40で求めた転送
レートで除することによって、全転送時間を算出するこ
とになる。これにより、受信側のパーソナルコンピュー
タPC1においても、同様の効果を得ることができる。
Further, the receiving personal computer P
The same operation is performed in C1. Specifically, as shown in FIG. 41, prior to the receiving operation after step SP34, etc., step SP4 immediately after step SP33.
At 0, the operation of selecting the display mode according to the total transfer time of the image data is performed. The operation of step SP40 is
The operation is the same as that of step SP23. However, the personal computer PC1 calculates the total transfer time by dividing the data size ST received in step SP33 by the transfer rate obtained in step SP40. As a result, the same effect can be obtained in the personal computer PC1 on the receiving side.

【0141】なお、この第6実施形態においては、全転
送時間に応じた表示モードによる標示が行われる場合に
ついて説明したが、これに限定されない。たとえば、残
り転送時間に応じた表示モードによる表示を行うように
してもよい。
In the sixth embodiment, description has been made of the case where the marking is performed in the display mode according to the total transfer time, but the present invention is not limited to this. For example, the display may be performed in the display mode according to the remaining transfer time.

【0142】具体的には、図41のステップSP19に
おいて、残り転送時間(=未転送データサイズ/転送レ
ート)を算出し、その残り転送時間に応じて表示モード
M1からM4のいずれかを選択し、選択した表示モード
に応じた表示を行うようにすれば良い。また、残り転送
時間の算出用の転送レートとしては、上記と同様にステ
ップSP23中のステップSP51で求めた転送レート
の値を利用しても良いが、ステップSP19等において
時々刻々と変化する値として算出された転送レートの値
を利用するようにしても良い。
Specifically, in step SP19 of FIG. 41, the remaining transfer time (= untransferred data size / transfer rate) is calculated, and one of the display modes M1 to M4 is selected according to the remaining transfer time. The display may be performed according to the selected display mode. Further, as the transfer rate for calculating the remaining transfer time, the value of the transfer rate obtained in step SP51 in step SP23 may be used as in the above, but as the value which changes momentarily in step SP19 and the like. You may make it utilize the value of the calculated transfer rate.

【0143】受信側の装置においても同様である。図4
1のステップSP36において、残り転送時間を算出
し、その残り転送時間に応じた表示モードに基づく表示
を行えばよい。これにより、残り時間に応じた表示モー
ドによる表示が行われるので、操作者は、残り転送時間
をより直感的に把握することができる。
The same applies to the receiving side device. Figure 4
In step SP36 of No. 1, the remaining transfer time may be calculated and the display based on the display mode corresponding to the remaining transfer time may be performed. As a result, the display is performed in the display mode according to the remaining time, so that the operator can more intuitively understand the remaining transfer time.

【0144】また、この第6実施形態においては、転送
時間に応じて表示枠Fの色を変更する場合について説明
したが、これに限定されず、様々な表示を採用すること
ができる。たとえば、画像データに基づく画像の下側に
カラーバーを設けるようにしても良い。
In the sixth embodiment, the case where the color of the display frame F is changed according to the transfer time has been described, but the present invention is not limited to this, and various displays can be adopted. For example, a color bar may be provided below the image based on the image data.

【0145】<G.その他>上記各実施形態において
は、デジタルカメラ1を送信側装置(画像送信装置)と
し、パーソナルコンピュータPC1を受信側装置(画像
受信装置)とする場合について説明したがこれに限定さ
れない。たとえば、逆にパーソナルコンピュータPC1
を送信側装置とし、デジタルカメラ1を受信側装置とし
てもよい。また、上述したように、送信側装置および受
信側装置は、これらのデジタルカメラ1およびパーソナ
ルコンピュータPC1に限定されず、それぞれ、様々な
種類の機器であってもよい。
<G. Others> In each of the above embodiments, the case where the digital camera 1 is used as the transmission side device (image transmission device) and the personal computer PC1 is used as the reception side device (image reception device) has been described, but the present invention is not limited to this. For example, on the contrary, the personal computer PC1
May be the transmission side device and the digital camera 1 may be the reception side device. Further, as described above, the transmission side device and the reception side device are not limited to the digital camera 1 and the personal computer PC1 and may be devices of various types.

【0146】また、受信側装置における表示部は、その
装置内に一体化して設けられている必要はない。たとえ
ば、受信側装置としてのセットトップボックスSTB
は、上述のような表示動作を行うような表示出力信号を
生成し、本体とは別個に設けられたTVモニタに対し
て、その生成された表示出力信号を出力するようにして
も良い。
Further, the display unit in the receiving side device need not be integrally provided in the device. For example, a set top box STB as a receiving side device
May generate a display output signal for performing the above-described display operation, and output the generated display output signal to a TV monitor provided separately from the main body.

【0147】なお、上述した具体的実施形態には以下の
構成を有する発明が含まれている。
The specific embodiments described above include inventions having the following configurations.

【0148】(1) 請求項2ないし請求項4のいずれ
かに記載の画像送信装置において、画像受信装置との間
での前記ネットワークを介した転送における転送レート
情報を取得する手段、をさらに備え、前記表示制御手段
は、前記転送レート情報に基づいて推定される全転送時
間に応じた表示を行うことを特徴とする画像送信装置。
(1) The image transmitting apparatus according to any one of claims 2 to 4, further comprising means for acquiring transfer rate information in transfer with the image receiving apparatus via the network. The image transmission device, wherein the display control means performs display according to the total transfer time estimated based on the transfer rate information.

【0149】(2) 請求項2ないし請求項4のいずれ
かに記載の画像送信装置において、画像受信装置との間
での前記ネットワークを介した転送における転送レート
情報を取得する手段、をさらに備え、前記表示制御手段
は、前記転送レート情報に基づいて推定される残り転送
時間に応じた表示を行うことを特徴とする画像送信装
置。
(2) The image transmitting apparatus according to any one of claims 2 to 4, further comprising means for acquiring transfer rate information in transfer with the image receiving apparatus via the network. The image transmission device, wherein the display control means performs display according to the remaining transfer time estimated based on the transfer rate information.

【0150】(3) 請求項2、請求項3、請求項4、
前記(1)および前記(2)のいずれかに記載の画像送
信装置において、前記表示制御手段は、前記画像データ
に基づく画像として、前記画像データについてのサムネ
イル画像データに基づく画像を表示するように、表示出
力を制御することを特徴とする画像送信装置。
(3) Claim 2, Claim 3, Claim 4,
In the image transmission device according to any one of (1) and (2), the display control unit displays an image based on thumbnail image data of the image data as an image based on the image data. , An image transmitting apparatus characterized by controlling display output.

【0151】(4) 請求項2、請求項3、請求項4、
前記(1)および前記(2)のいずれかに記載の画像送
信装置において、前記画像データは、動画像データであ
り、前記表示制御手段は、前記画像データに基づく画像
として、前記動画像データから抽出された複数の静止画
像を前記所定の表示部に表示し、かつ、前記複数の静止
画像の表示状態を前記進行程度に応じて部分的に変更す
るように、表示出力を制御することを特徴とする画像送
信装置。
(4) Claim 2, Claim 3, Claim 4,
In the image transmission device according to any one of (1) and (2), the image data is moving image data, and the display control unit extracts an image based on the image data from the moving image data. Displaying a plurality of extracted still images on the predetermined display unit, and controlling display output so as to partially change the display state of the plurality of still images according to the progress degree. Image transmission device.

【0152】(5)請求項2ないし請求項4および前記
(1)ないし前記(4)のいずれかに記載の画像送信装
置において、前記表示制御手段は、前記進行程度に応じ
て前記画像の表示の有無を部分的に変更することを特徴
とする画像送信装置。
(5) In the image transmission device according to any one of claims 2 to 4 and (1) to (4), the display control means displays the image according to the progress degree. An image transmitting apparatus characterized in that the presence or absence of the image is partially changed.

【0153】(6)請求項2ないし請求項4および前記
(1)ないし前記(4)のいずれかに記載の画像送信装
置において、前記表示制御手段は、前記進行程度に応じ
て前記画像の表示色を部分的に変更することを特徴とす
る画像送信装置。
(6) In the image transmitting apparatus according to any one of claims 2 to 4 and (1) to (4), the display control means displays the image according to the progress degree. An image transmitting apparatus characterized by partially changing a color.

【0154】(7)請求項2ないし請求項4および前記
(1)ないし前記(4)のいずれかに記載の画像送信装
置において、前記表示制御手段は、前記進行程度に応じ
て前記画像のコントラストを部分的に変更することを特
徴とする画像送信装置。
(7) In the image transmitting apparatus according to any one of claims 2 to 4 and (1) to (4), the display control means sets the contrast of the image according to the progress degree. An image transmitting apparatus characterized by partially changing the.

【0155】[0155]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よれば、ネットワークを介した画像データの通信の進行
状態をわかりやすく表示することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, it is possible to easily display the progress of communication of image data via the network.

【0156】また、請求項2に記載の発明によれば、画
像データの送信中において、画像データに基づく画像の
表示状態がデータ送信の進行程度に応じて部分的に変更
されつつ当該画像が所定の表示部に表示されるようにす
ることができるので、画像の送信の進行状態をわかりや
すく表示することができる。
According to the second aspect of the invention, during the transmission of the image data, the display state of the image based on the image data is partially changed according to the progress of the data transmission, and the image is predetermined. Since it can be displayed on the display unit, the progress of image transmission can be displayed in an easy-to-understand manner.

【0157】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
表示制御手段は、種別情報に応じた表示形式を用いて、
画像データに基づく画像を表示するので、操作者は、ど
のような種別のデータが送信されているのかを直感的に
把握しやすい。
Further, according to the invention of claim 3,
The display control means uses a display format according to the type information,
Since the image based on the image data is displayed, the operator can intuitively understand what type of data is being transmitted.

【0158】また、請求項4に記載の発明によれば、表
示制御手段は、個数情報に応じた表示形式を用いて、画
像データに基づく画像を表示するので、操作者は、どの
ような種別のデータが送信されているのかを直感的に把
握しやすい。
Further, according to the invention described in claim 4, the display control means displays the image based on the image data by using the display format according to the number information. It is easy to intuitively understand whether the data of is transmitted.

【0159】さらに、請求項5に記載の発明によれば、
画像データの受信中において、画像データに基づく画像
の表示状態がデータ受信の進行程度に応じて部分的に変
更されつつ当該画像が所定の表示部に表示されるように
することができるので、画像の受信の進行状態をわかり
やすく表示することができる。
Further, according to the invention of claim 5,
While the image data is being received, the display state of the image based on the image data can be partially changed according to the progress of data reception, and the image can be displayed on a predetermined display unit. It is possible to clearly display the progress status of reception of.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る画像通信システムを含む構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram including an image communication system according to the present invention.

【図2】デジタルカメラ1の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the digital camera 1.

【図3】デジタルカメラ1の背面図である。FIG. 3 is a rear view of the digital camera 1.

【図4】デジタルカメラ1の機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram of the digital camera 1.

【図5】パーソナルコンピュータPC1のハードウエア
構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a personal computer PC1.

【図6】送信側のデジタルカメラ1における動作を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation in the digital camera 1 on the transmitting side.

【図7】送信側および受信側装置の送受信動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a transmitting / receiving operation of a transmitting side device and a receiving side device.

【図8】デジタルカメラ1の液晶モニタ17における表
示画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display screen on a liquid crystal monitor 17 of the digital camera 1.

【図9】液晶モニタ17における表示画面を示す図であ
る。
9 is a diagram showing a display screen on the liquid crystal monitor 17. FIG.

【図10】液晶モニタ17における表示画面を示す図で
ある。
10 is a diagram showing a display screen on the liquid crystal monitor 17. FIG.

【図11】液晶モニタ17における表示画面を示す図で
ある。
11 is a diagram showing a display screen on the liquid crystal monitor 17. FIG.

【図12】パーソナルコンピュータPC1のディスプレ
イ65における表示画面を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a display screen on a display 65 of the personal computer PC1.

【図13】ディスプレイ65における表示画面を示す図
である。
FIG. 13 is a diagram showing a display screen on a display 65.

【図14】ディスプレイ65における表示画面を示す図
である。
FIG. 14 is a diagram showing a display screen on a display 65.

【図15】ディスプレイ65における表示画面を示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing a display screen on a display 65.

【図16】第2実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the second embodiment.

【図17】第2実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the second embodiment.

【図18】第2実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the second embodiment.

【図19】第2実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the second embodiment.

【図20】第2実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a display state in the receiving device according to the second embodiment.

【図21】第2実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a display state in the receiving device according to the second embodiment.

【図22】第2実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing a display state in the receiving device according to the second embodiment.

【図23】第2実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing a display state in the receiving device according to the second embodiment.

【図24】第3実施形態に係る動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 24 is a flowchart showing an operation according to the third embodiment.

【図25】送信装置および受信装置の送受信動作を示す
フローチャートである。
FIG. 25 is a flowchart showing transmission / reception operations of a transmission device and a reception device.

【図26】第3実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the third embodiment.

【図27】送信装置における表示状態を示す図である。FIG. 27 is a diagram showing a display state in the transmission device.

【図28】送信装置における表示状態を示す図である。FIG. 28 is a diagram showing a display state in the transmission device.

【図29】送信装置における表示状態を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a display state in the transmission device.

【図30】第3実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 30 is a diagram showing a display state in the receiving device according to the third embodiment.

【図31】受信装置における表示状態を示す図である。FIG. 31 is a diagram showing a display state in the receiving device.

【図32】受信装置における表示状態を示す図である。FIG. 32 is a diagram showing a display state on the receiving device.

【図33】受信装置における表示状態を示す図である。FIG. 33 is a diagram showing a display state on the receiving device.

【図34】第4実施形態に係る送信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 34 is a diagram showing a display state in the transmission device according to the fourth embodiment.

【図35】送信装置における表示状態を示す図である。FIG. 35 is a diagram showing a display state in the transmission device.

【図36】送信装置における表示状態を示す図である。FIG. 36 is a diagram showing a display state in the transmission device.

【図37】第4実施形態に係る受信装置における表示状
態を示す図である。
FIG. 37 is a diagram showing a display state in the reception device according to the fourth embodiment.

【図38】受信装置における表示状態を示す図である。FIG. 38 is a diagram showing a display state in the receiving device.

【図39】受信装置における表示状態を示す図である。FIG. 39 is a diagram showing a display state in the receiving device.

【図40】第5実施形態に係る送受信動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 40 is a flowchart showing a transmitting / receiving operation according to the fifth embodiment.

【図41】第6実施形態に係る送受信動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 41 is a flowchart showing a transmitting / receiving operation according to the sixth embodiment.

【図42】第6実施形態に係る動作の一部を示すフロー
チャートである。
FIG. 42 is a flowchart showing a part of the operation according to the sixth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタルカメラ 3 レリーズボタン 8 ネットワーク接続用インターフェイス 9 メモリカード 11 撮影レンズ 17 液晶モニタ G1〜G9 画像 NW ネットワーク PC1 パーソナルコンピュータ 1 digital camera 3 Release button 8 Network connection interface 9 memory card 11 Shooting lens 17 LCD monitor G1-G9 images NW network PC1 Personal computer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/44 H04N 5/44 Z 5/445 5/445 Z 7/173 610 7/173 610Z Fターム(参考) 5C022 AA11 AC03 AC13 AC42 AC69 5C025 AA30 CA02 CA09 CB10 DA10 5C062 AA01 AA14 AA29 AA35 AB23 AB38 AB42 AC05 AC22 AC34 AE01 AF00 5C064 BA07 BB05 BC10 BC18 BC23 BC25 BD02 BD08 BD09 5E501 AA02 AA04 AB03 AB08 AC25 AC32 BA03 CA02 CB14 FA14 FA15 FA46 FB45 FB46 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 5/44 H04N 5/44 Z 5/445 5/445 Z 7/173 610 7/173 610Z F term ( (Reference) 5C022 AA11 AC03 AC13 AC42 AC69 5C025 AA30 CA02 CA09 CB10 DA10 5C062 AA01 AA14 AA29 AA35 AB23 AB38 AB42 AC05 AC22 AC34 AE01 AF00 5C064 BA07 BB05 BC10 BC18 BC23 FA25 AB14 FA23 AB02 AB02 FA25 A03 AB02 A02 A04 A02 AB02 A04 A02 AB14 A02 A02 A04 A02 AB02 A04 A03 AB02 A25 FB45 FB46

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して画像データの送受
信を行う画像通信システムであって、 画像データを送信する画像送信装置と、 前記画像送信装置から送信されてきた前記画像データを
ネットワークを介して受信する画像受信装置と、を備
え、 前記画像送信装置は、 画像データの送信の進行程度を表す送信完了度を取得す
る第1取得手段と、 前記画像データの送信中において、前記画像データに基
づく画像の表示状態を前記送信完了度に応じて部分的に
変更しつつ当該画像を第1の表示部に表示するように、
表示出力を制御する第1表示制御手段と、 前記画像受信装置は、 画像データの受信の進行程度を表す受信完了度を取得す
る第2取得手段と、 前記画像データの受信中において、前記画像データに基
づく画像の表示状態を前記受信完了度に応じて部分的に
変更しつつ当該画像を第2の表示部に表示するように、
表示出力を制御する第2表示制御手段と、を有すること
を特徴とする画像通信システム。
1. An image communication system for transmitting and receiving image data via a network, comprising: an image transmitting device transmitting image data; and receiving the image data transmitted from the image transmitting device via the network. And an image receiving device for performing image transmission based on the image data during transmission of the image data, the image transmitting device including a first acquisition unit that acquires a transmission completion degree indicating a progress degree of transmission of the image data. So as to display the image on the first display unit while partially changing the display state according to the transmission completion degree.
A first display control means for controlling display output; the image receiving apparatus, a second acquisition means for acquiring a reception completion degree indicating the progress of the reception of the image data; and the image data during reception of the image data. To display the image on the second display unit while partially changing the display state of the image based on the reception completion degree.
A second display control means for controlling display output.
【請求項2】 ネットワークを介して画像データを送信
する画像送信装置であって、 前記画像データの送信の進行程度を取得する進行状況取
得手段と、 前記画像データの送信中において、前記画像データに基
づく画像の表示状態を前記進行程度に応じて部分的に変
更しつつ当該画像を所定の表示部に表示するように、表
示出力を制御する表示制御手段と、を備えることを特徴
とする画像送信装置。
2. An image transmitting apparatus for transmitting image data via a network, comprising: a progress status acquiring unit for acquiring a progress degree of the transmission of the image data; An image transmission, comprising: a display control unit that controls a display output so as to display the image on a predetermined display unit while partially changing the display state of the image based on the progress degree. apparatus.
【請求項3】 請求項2に記載の画像送信装置におい
て、 前記画像データの種別情報を取得する種別情報取得手
段、をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記種別情報に応じた表示形式を
用いて、前記画像データに基づく画像を表示することを
特徴とする画像送信装置。
3. The image transmission device according to claim 2, further comprising a type information acquisition unit that acquires type information of the image data, wherein the display control unit uses a display format according to the type information. And an image based on the image data is displayed.
【請求項4】 請求項2に記載の画像送信装置におい
て、 一括して送信される一連の画像データの数を示す個数情
報を取得する個数情報取得手段、をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記個数情報に応じた表示形式を
用いて、前記画像データに基づく画像を表示することを
特徴とする画像送信装置。
4. The image transmitting apparatus according to claim 2, further comprising: number information acquisition means for acquiring number information indicating the number of a series of image data that are collectively transmitted, wherein the display control means includes: An image transmitting apparatus, which displays an image based on the image data using a display format corresponding to the number information.
【請求項5】 ネットワークを介して画像データを受信
する画像受信装置であって、 前記画像データの受信の進行程度を取得する進行状況取
得手段と、 前記画像データの受信中において、前記画像データに基
づく画像の表示状態を前記進行程度に応じて部分的に変
更しつつ当該画像を所定の表示部に表示するように、表
示出力を制御する表示制御手段と、を備えることを特徴
とする画像受信装置。
5. An image receiving device for receiving image data via a network, comprising: a progress status acquisition means for acquiring a progress degree of the reception of the image data; An image receiving device comprising: a display control unit that controls a display output so that the image is displayed on a predetermined display unit while partially changing the display state of the image based on the degree of progress. apparatus.
JP2002103957A 2002-04-05 2002-04-05 Image communication system and image receiving apparatus Expired - Fee Related JP3626147B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103957A JP3626147B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Image communication system and image receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103957A JP3626147B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Image communication system and image receiving apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003298796A true JP2003298796A (en) 2003-10-17
JP3626147B2 JP3626147B2 (en) 2005-03-02

Family

ID=29389471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103957A Expired - Fee Related JP3626147B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Image communication system and image receiving apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3626147B2 (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1677510A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Progress display for image processing in image processing apparatus
EP1679878A2 (en) * 2005-01-05 2006-07-12 Samsung Electronics Co.,Ltd. Method and apparatus for displaying printing progress status
JP2006340237A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Canon Inc Image processing apparatus and control method thereof
JP2007001246A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
WO2007031909A2 (en) * 2005-09-12 2007-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content transfer progress indicator
JP2007150742A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Canon Inc Communication device, control method and program
JP2007241679A (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Fujifilm Corp Mobile image communication system, transmitter and receiver constituting the system, and control method for the same
JP2009088740A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Hitachi Ltd Recording and reproducing device and recording state display method
JP2009171446A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus, camera, image display control method, image display control program, and recording medium
JP2010039924A (en) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp Image data processor, image forming system, image data processing method, image data processing program, and computer readable recording medium
JP2011024044A (en) * 2009-07-16 2011-02-03 Canon Inc Captured image display apparatus and method thereof
JP2011211599A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd Reading program, and image reading apparatus
JP2011252913A (en) * 2007-07-30 2011-12-15 Fujifilm Corp Medical system
JP2012029012A (en) * 2010-07-22 2012-02-09 Sharp Corp Image forming apparatus
JP2013035287A (en) * 2011-08-08 2013-02-21 Toshiba Corp Image forming apparatus and information terminal
JP2013065200A (en) * 2011-09-16 2013-04-11 Saxa Inc Information processing system and program
JP2015008001A (en) * 2014-08-18 2015-01-15 カシオ計算機株式会社 Terminal device, and program

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1677510A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Progress display for image processing in image processing apparatus
CN100420263C (en) * 2005-01-05 2008-09-17 三星电子株式会社 Method and apparatus for displaying printing progress status
EP1679878A2 (en) * 2005-01-05 2006-07-12 Samsung Electronics Co.,Ltd. Method and apparatus for displaying printing progress status
EP1679878A3 (en) * 2005-01-05 2007-04-25 Samsung Electronics Co.,Ltd. Method and apparatus for displaying printing progress status
JP2006340237A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Canon Inc Image processing apparatus and control method thereof
JP4502392B2 (en) * 2005-06-03 2010-07-14 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and control method thereof
JP2007001246A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
WO2007031909A3 (en) * 2005-09-12 2007-09-27 Koninkl Philips Electronics Nv Content transfer progress indicator
WO2007031909A2 (en) * 2005-09-12 2007-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content transfer progress indicator
JP2007150742A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Canon Inc Communication device, control method and program
JP4649320B2 (en) * 2005-11-28 2011-03-09 キヤノン株式会社 Communication device, recording device, and program
JP2007241679A (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Fujifilm Corp Mobile image communication system, transmitter and receiver constituting the system, and control method for the same
JP4621157B2 (en) * 2006-03-09 2011-01-26 富士フイルム株式会社 PORTABLE IMAGE COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMITTING APPARATUS AND RECEIVING APPARATUS CONSTRUCTING THE SYSTEM, AND CONTROL METHOD THEREOF
JP2011252913A (en) * 2007-07-30 2011-12-15 Fujifilm Corp Medical system
JP2009088740A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Hitachi Ltd Recording and reproducing device and recording state display method
JP2009171446A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus, camera, image display control method, image display control program, and recording medium
JP2010039924A (en) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp Image data processor, image forming system, image data processing method, image data processing program, and computer readable recording medium
JP2011024044A (en) * 2009-07-16 2011-02-03 Canon Inc Captured image display apparatus and method thereof
US8780212B2 (en) 2009-07-16 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Captured image display apparatus and method thereof
JP2011211599A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd Reading program, and image reading apparatus
JP2012029012A (en) * 2010-07-22 2012-02-09 Sharp Corp Image forming apparatus
JP2013035287A (en) * 2011-08-08 2013-02-21 Toshiba Corp Image forming apparatus and information terminal
JP2013065200A (en) * 2011-09-16 2013-04-11 Saxa Inc Information processing system and program
JP2015008001A (en) * 2014-08-18 2015-01-15 カシオ計算機株式会社 Terminal device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3626147B2 (en) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3626147B2 (en) Image communication system and image receiving apparatus
JP4251757B2 (en) Digital camera
US7522196B2 (en) Image sensing apparatus and control method thereof
JP4854539B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
US8723973B2 (en) Imaging apparatus using a recording medium with a function to transmit image data recorded in a predetermined folder to an external device, and recording reduced image data in a folder different from the predetermined folder after transmitting the image data, and control method and non-transitory computer readable storage medium thereof
JP4413285B2 (en) Electronic camera
JP4312642B2 (en) Wireless LAN transmitter and control method thereof
JP4305737B2 (en) Recording apparatus and recording medium management method
JP5755347B2 (en) COMMUNICATION CONTROL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
US20050212943A1 (en) Digital camera
US8102425B2 (en) Electronic camera and image transfer method adopted in electronic camera
JP3664148B2 (en) Digital camera and program
JP4479455B2 (en) Image recording apparatus, image supply method, and program
JP2003116040A (en) Rental digital camera system, controller, and digital camera
JP2008042462A (en) Photographic apparatus
US20050162520A1 (en) Digital camera and method of controlling the same
US20070064111A1 (en) Digital camera and image information transmission method
JP3450759B2 (en) Image communication method, image communication device, and image communication system
JP4981648B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP4720867B2 (en) Image display system
JP4883803B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US20060098110A1 (en) Display control apparatus and display control method
JP3884262B2 (en) Digital camera system
JP2002185938A (en) Electronic camera system, electronic camera, server computer and portable information terminal
JP2011024097A (en) Imaging apparatus, photographing processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3626147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees