JP4648415B2 - ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ - Google Patents
ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4648415B2 JP4648415B2 JP2008030891A JP2008030891A JP4648415B2 JP 4648415 B2 JP4648415 B2 JP 4648415B2 JP 2008030891 A JP2008030891 A JP 2008030891A JP 2008030891 A JP2008030891 A JP 2008030891A JP 4648415 B2 JP4648415 B2 JP 4648415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- processing
- user terminal
- input
- application server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
まず、図1および図2を用いて、実施例1に係るファイル転送システムの概要および特徴を説明する。図1は、実施例1に係るファイル転送システムの概要および特徴(ファイルアップロード)を説明するための図であり、図2は、ファイル転送システムの概要および特徴(ファイルダウンロード)を説明するための図である。
まず、図1を用いてファイルアップロードについて説明すると、まず、アプリケーションサーバは、利用者端末から送信されたファイルであって、ファイルのアップロードに必要な複数の処理を実行する前のファイル(以下、処理実行前ファイル)を、ファイル記憶部(HDD)に格納する(図1の(1)を参照)。
次に、図2を用いてファイルダウンロードについて説明すると、まず、実施例1におけるアプリケーションサーバは、利用者からファイル受信要求(ファイル転送サーバに記憶されているファイルのダウンロードを要求)を受信すると、この時、ファイルのダウンロードに必要な複数の処理各々を実行する処理器として、『復号処理』を実行する処理器と、『コンテナ解凍処理』を実行する処理器と、『再圧縮処理』を実行する処理器とを生成する。
次に、図3〜図7を用いて、実施例1に係るファイル転送システムの構成を説明する。図3および図4は、実施例1におけるアプリケーションサーバの構成を示すブロック図であり、図5は、実施例1に係るファイル転送システムにおけるHDDアクセス(ファイルアップロード)について説明するための図であり、図6は、実施例1に係るファイル転送システムにおけるHDDアクセス(ファイルダウンロード)について説明するための図であり、図7は、実施例1におけるファイル転送サーバの構成を示すブロック図である。以下、アプリケーションサーバ、ファイル転送サーバを順に説明する。
図3に示すように、実施例1におけるアプリケーションサーバ100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とから主に構成される。
図7に示すように、実施例1におけるファイル転送サーバ200は、通信部210と、記憶部220と、制御部230とから主に構成される。
次に、図8および図9を用いて、実施例1に係るファイル転送システムによる処理の手順を説明する。図8は、実施例1に係るファイル転送システムによる処理の手順(ファイルアップロードシーケンス)を示すシーケンス図であり、図9は、実施例1に係るファイル転送システムによる処理の手順(ファイルダウンロードシーケンス)を示すシーケンス図である。以下、ファイルアップロード、ファイルダウンロードを順に説明する。なお、図8および図9において、実線で示す処理の手順は「呼び出し」を意味し、点線で示す処理の手順は「処理の戻り」を意味する。
まず、図8に示す『サーブレット』、『コンテナ化/暗号化ストリーム』、『ファイルシステム』、および『コンテナ送信機能』について説明すると、これらは、いずれも、実施例1におけるアプリケーションサーバ100が、各部の機能をJava(登録商標)等を用いて実装した場合の一例を示すものである。
まず、図9に示す『サーブレット』、『復号/解凍/ZIPストリーム』、および『HTTPクライアント』について説明すると、これらは、いずれも、実施例1におけるアプリケーションサーバ100が、各部の機能をJava(登録商標)等を用いて実装した場合の一例を示すものである。
上記してきたように、実施例1によれば、利用者端末とファイル転送サーバとの間にアプリケーションサーバが介在し、当該アプリケーションサーバが、当該利用者端末と当該ファイル転送サーバとの間で送受信されるファイルに対して当該ファイルの転送に必要な複数の処理を段階的に実行するファイル転送システムであって、アプリケーションサーバは、前段の処理の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が次段の処理に入力されるように複数の処理各々を実行する処理器各々を備え、複数の処理を実行する前のファイルとして利用者端末もしくはファイル転送サーバから送信されたファイルを、処理器各々の内最も前段の処理を実行する処理器に入力し、処理器各々の内最も後段の処理を実行する処理器から出力された処理結果を、ファイル転送サーバもしくは利用者端末に送信するので、処理をストリーム化することでデータの受け渡しがメモリ上で行われるようになり、外部記憶装置にアクセスする回数が減少する結果、全体の処理時間を短縮することが可能になる。また、中間生成データ(例えば、圧縮済みデータや暗号化済みデータなど)が発生しなくなるので、外部記憶装置の使用量を節約することが可能になる。
さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
110 通信部
120 記憶部
121 ファイル記憶部
130 制御部
131 ファイル/コンテナ受信部
132 ファイル処理部
133 コンテナ/ファイル送信部
134 ファイル受信要求受信部
135 ファイル受信要求転送部
140 ファイルアップロード処理部
141 コンテナ化処理部
142 暗号化処理部
150 ファイルダウンロード処理部
151 復号処理部
152 コンテナ解凍処理部
153 ZIP再圧縮処理部
200 ファイル転送サーバ
210 通信部
220 記憶部
221 コンテナ記憶部
230 制御部
231 コンテナ受信部
232 ファイル受信要求受信部
233 コンテナ転送部
Claims (7)
- 利用者が利用する利用者端末から送信されたファイルを他の利用者端末に転送するファイル転送サーバと、各利用者端末との間にアプリケーションサーバが介在し、当該アプリケーションサーバが、各利用者端末と当該ファイル転送サーバとの間で送受信されるファイルに対して当該ファイルの転送に必要な複数の処理を段階的に実行するファイル転送システムであって、
前記アプリケーションサーバは、
前段の処理の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が次段の処理に入力されるように前記複数の処理各々を実行する処理手段各々と、
前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末もしくは前記ファイル転送サーバから送信されたファイルを、前記処理手段各々の内最も前段の処理を実行する処理手段に入力するファイル入力手段と、
前記処理手段各々の内最も後段の処理を実行する処理手段から出力された処理結果を、前記ファイル入力手段によって入力されたファイルが送信元の前記利用者端末から送信されたものである場合には前記ファイル転送サーバに送信し、前記ファイル入力手段によって入力されたファイルが前記ファイル転送サーバから送信されたものである場合には、当該ファイルの宛先の前記利用者端末に送信するファイル送信手段とを備え、
前記アプリケーションサーバは、前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末から送信されたファイルをファイル記憶手段に格納するものであって、
前記処理手段各々の内最も後段の処理を実行する処理手段から処理結果が出力されると、前記ファイル記憶手段に記憶されている前記ファイルを当該ファイル記憶手段から削除するファイル削除手段をさらに備えたことを特徴とするファイル転送システム。 - 前記複数の処理各々は、送信元の前記利用者端末から送信されたファイルを圧縮する圧縮処理と、圧縮された当該ファイルを暗号化する暗号化処理とであって、
前記処理手段各々は、前記圧縮処理を実行する処理手段の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が前記暗号化処理を実行する処理手段に入力されるように処理を実行し、
前記ファイル入力手段は、前記圧縮処理を実行する処理手段に前記ファイルを入力し、
前記ファイル送信手段は、前記暗号化処理を実行する処理手段から出力された処理結果をファイル転送サーバに送信することを特徴とする請求項1に記載のファイル転送システム。 - 前記複数の処理各々は、前記ファイル転送サーバから送信されたファイルを復号する復号処理と、復号された当該ファイルの圧縮を解凍する解凍処理と、解凍された当該ファイルを再圧縮する再圧縮処理とであって、
前記処理手段各々は、前記復号処理を実行する処理手段の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が前記解凍処理を実行する処理手段に入力され、当該解凍処理を実行する処理手段の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が前記再圧縮処理を実行する処理手段に入力されるように処理を実行し、
前記ファイル入力手段は、前記復号処理を実行する処理手段に前記ファイルを入力し、
前記ファイル送信手段は、前記再圧縮処理を実行する処理手段から出力された処理結果を前記ファイルの宛先の利用者端末に送信することを特徴とする請求項1または2に記載のファイル転送システム。 - 前記アプリケーションサーバは、
前記ファイル転送サーバに記憶されているファイルを受信することを要求するファイル受信要求を当該ファイルの宛先の前記利用者端末から受信すると、当該ファイル受信要求を当該ファイル転送サーバに転送するファイル受信要求転送手段をさらに備え、
前記ファイル転送サーバは、
前記ファイル受信要求転送手段によって転送されたファイル受信要求を受信すると、当該ファイル受信要求にて指定されるファイルを前記アプリケーションサーバに送信するファイル送信手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のファイル転送システム。 - 利用者が利用する利用者端末から送信されたファイルを他の利用者端末に転送するファイル転送サーバ、各利用者端末との間にアプリケーションサーバが介在し、当該アプリケーションサーバが、各利用者端末と当該ファイル転送サーバとの間で送受信されるファイルに対して当該ファイルの転送に必要な複数の処理を段階的に実行するファイル転送方法であって、
前記アプリケーションサーバは、
前段の処理の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が次段の処理に入力されるように前記複数の処理各々を実行する処理工程各々と、
前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末もしくは前記ファイル転送サーバから送信されたファイルを、前記処理工程各々の内最も前段の処理を実行する処理工程に入力するファイル入力工程と、
前記処理工程各々の内最も後段の処理を実行する処理工程から出力された処理結果を、前記ファイル入力工程によって入力されたファイルが送信元の前記利用者端末から送信されたものである場合には前記ファイル転送サーバに送信し、前記ファイル入力工程によって入力されたファイルが前記ファイル転送サーバから送信されたものである場合には、当該ファイルの宛先の前記利用者端末に送信するファイル送信工程とを含み、
前記アプリケーションサーバは、前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末から送信されたファイルをファイル記憶手段に格納する格納工程と、
前記処理工程各々の内最も後段の処理を実行する処理工程から処理結果が出力されると、前記ファイル記憶手段に記憶されている前記ファイルを当該ファイル記憶手段から削除するファイル削除工程とをさらに含んだことを特徴とするファイル転送方法。 - 利用者が利用する利用者端末から送信されたファイルを他の利用者端末に転送するファイル転送サーバと、各利用者端末との間にアプリケーションサーバが介在し、当該アプリケーションサーバが、各利用者端末と当該ファイル転送サーバとの間で送受信されるファイルに対して当該ファイルの転送に必要な複数の処理を段階的に実行するファイル転送方法をコンピュータに実行させるファイル転送プログラムであって、
前段の処理の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が次段の処理に入力されるように前記複数の処理各々を実行する処理手順各々と、
前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末もしくは前記ファイル転送サーバから送信されたファイルを、前記処理手順各々の内最も前段の処理を実行する処理手順に入力するファイル入力手順と、
前記処理手順各々の内最も後段の処理を実行する処理手順から出力された処理結果を、前記ファイル入力手順によって入力されたファイルが送信元の前記利用者端末から送信されたものである場合には前記ファイル転送サーバに送信し、前記ファイル入力手順によって入力されたファイルが前記ファイル転送サーバから送信されたものである場合には、当該ファイルの宛先の前記利用者端末に送信するファイル送信手順とを前記アプリケーションサーバとしてのコンピュータに実行させ、
前記アプリケーションサーバは、前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末から送信されたファイルをファイル記憶手段に格納する格納手順と、
前記処理手順各々の内最も後段の処理を実行する処理手順から処理結果が出力されると、前記ファイル記憶手段に記憶されている前記ファイルを当該ファイル記憶手段から削除するファイル削除手順とをさらに前記アプリケーションサーバとしてのコンピュータに実行させることを特徴とするファイル転送プログラム。 - 利用者が利用する利用者端末から送信されたファイルを他の利用者端末に転送するファイル転送サーバと、各利用者端末との間にアプリケーションサーバが介在し、当該アプリケーションサーバが、各利用者端末と当該ファイル転送サーバとの間で送受信されるファイルに対して当該ファイルの転送に必要な複数の処理を段階的に実行するファイル転送システムにおける当該アプリケーションサーバであって、
前段の処理の処理結果がバッファに出力され、バッファに出力された当該処理結果が次段の処理に入力されるように前記複数の処理各々を実行する処理手段各々と、
前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末もしくは前記ファイル転送サーバから送信されたファイルを、前記処理手段各々の内最も前段の処理を実行する処理手段に入力するファイル入力手段と、
前記処理手段各々の内最も後段の処理を実行する処理手段から出力された処理結果を、前記ファイル入力手段によって入力されたファイルが送信元の前記利用者端末から送信されたものである場合には前記ファイル転送サーバに送信し、前記ファイル入力手段によって入力されたファイルが前記ファイル転送サーバから送信されたものである場合には、当該ファイルの宛先の前記利用者端末に送信するファイル送信手段とを備え、
前記アプリケーションサーバは、前記複数の処理を実行する前のファイルとして送信元の前記利用者端末から送信されたファイルをファイル記憶手段に格納するものであって、
前記処理手段各々の内最も後段の処理を実行する処理手段から処理結果が出力されると、前記ファイル記憶手段に記憶されている前記ファイルを当該ファイル記憶手段から削除するファイル削除手段をさらに備えたことを特徴とするアプリケーションサーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030891A JP4648415B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030891A JP4648415B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009193160A JP2009193160A (ja) | 2009-08-27 |
JP4648415B2 true JP4648415B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=41075142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008030891A Active JP4648415B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648415B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011024765A1 (ja) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | 東ソー株式会社 | 電解二酸化マンガン及びその製造方法並びにその用途 |
JP5420358B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2014-02-19 | 株式会社日立システムズ | バッチ処理実行方法及びバッチ処理実行システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249890A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Canon Software Information Systems Inc | ゲートウエイ装置 |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008030891A patent/JP4648415B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249890A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Canon Software Information Systems Inc | ゲートウエイ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009193160A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107222484B (zh) | 支持多协议输入和输出的流媒体服务器系统 | |
US11374995B2 (en) | Multimedia file processing | |
CN106453474B (zh) | 在不稳定网络环境中的大文件的网络传输 | |
US7246177B2 (en) | System and method for encoding and decoding data files | |
US9531802B2 (en) | Data transmission and reception system | |
KR101037839B1 (ko) | 스트림을 위한 메시지 처리 파이프라인을 제공하는 메시지 처리 방법 및 그를 구현하는 컴퓨터 프로그램 제품 | |
RU2365049C2 (ru) | Система и способ использования упакованных сжатых буферов для улучшенной передачи данных между клиентом и сервером | |
US8555324B2 (en) | Video download mechanism for transferring large data | |
US8959155B1 (en) | Data compression through redundancy removal in an application acceleration environment | |
US10404828B2 (en) | Streaming apparatus, streaming method, and streaming service system using the streaming apparatus | |
WO2014043471A1 (en) | System, method and apparatus for securely saving/retrieving data on a data storage | |
WO2014015789A1 (zh) | 数字电视终端、视频文件播放方法及视频文件播放系统 | |
CN112379949A (zh) | 一种数据处理方法、装置、设备及存储介质 | |
CN105208135A (zh) | 一种文件传输方法和设备 | |
TW201440475A (zh) | 串流zip檔 | |
US20070288556A1 (en) | System and Method for Encoding and Decoding Data Files | |
JP4648415B2 (ja) | ファイル転送システムおよびアプリケーションサーバ | |
EP2587381B1 (en) | Server device and content acquisition method | |
JP7568203B2 (ja) | エンコードとアップロードの並行処理によってメディアファイルの送信時間を短縮することができる方法およびシステム | |
KR20220073430A (ko) | 청크 분할을 이용한 파일 전송 방법 및 장치 | |
CN110737635B (zh) | 一种数据分块方法 | |
CA2587815A1 (en) | In-memory compression and encryption | |
NL2014607B1 (en) | Transferring files over the Internet. | |
CN114900485B (zh) | 访问网络文件存储的方法、电子设备及系统 | |
KR102123070B1 (ko) | Vod 컨텐츠 제공 서버 장치 및 이의 운용 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |