JP4646128B2 - 修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製造方法および修理されたアセンブリ - Google Patents

修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製造方法および修理されたアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4646128B2
JP4646128B2 JP2005319188A JP2005319188A JP4646128B2 JP 4646128 B2 JP4646128 B2 JP 4646128B2 JP 2005319188 A JP2005319188 A JP 2005319188A JP 2005319188 A JP2005319188 A JP 2005319188A JP 4646128 B2 JP4646128 B2 JP 4646128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
vane assembly
edge
segment
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005319188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006144784A (ja
JP2006144784A5 (ja
Inventor
マイケル・フィリップ・ヘイグル
ティモシー・リー・シーバート
ジェフリー・ジョン・リーヴァーマン
デイナ・リー・ファーガソン
グレゴリー・マシュー・フォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006144784A publication Critical patent/JP2006144784A/ja
Publication of JP2006144784A5 publication Critical patent/JP2006144784A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646128B2 publication Critical patent/JP4646128B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0018Brazing of turbine parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0006Electron-beam welding or cutting specially adapted for particular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/0026Arc welding or cutting specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • B23P6/002Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors
    • B23P6/005Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors using only replacement pieces of a particular form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/34Rotor-blade aggregates of unitary construction, e.g. formed of sheet laminae
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、タービンエンジン構成要素の修理に関し、より詳細には、損傷を受けたガスタービンエンジン静翼アセンブリの修理に関する。
一般にエンジン動作中に過剰な磨耗および損傷を受け、または製造の際に損傷を受けたタービンエンジン静翼アセンブリの例として、ガスタービンエンジンの高温で動作するタービン部分内の、静翼アセンブリが挙げられる。このような物品は、タービンノズルまたはタービンノズルアセンブリとも呼ばれ、通常、少なくとも1つのエーロフォイルと、空気冷却用の通路および開口とを備えている。このようなエンジン位置では、静翼アセンブリは、エンジン運転動作中、高温の激しい環境条件にさらされる。その結果、安全で効率的な動作のためにアセンブリを修理または交換しなければならない程の損傷が生じる可能性がある。当技術分野でよく知られているように、このような空気冷却されるタービン構成要素は、設計が複雑であり、かつ高温超合金など比較的高価な材料で製作されるため、製造に比較的費用がかかる。したがって、こうした構成要素は、交換するよりも修理するのが通例である。
タービンエンジン静翼アセンブリを修理するための方法および装置についての報告には、Cohenらの米国特許第4,305,697号(1981年12月15日特許権取得)、およびRevermanらの米国特許第5,758,416号(1998年6月2日特許権取得)などがある。こうしたタービン静翼アセンブリを修理する際には、エーロフォイルやエーロフォイルがその間に固定されるように離間した複数のプラットフォームなどの、アセンブリ部材の相対位置を維持することが重要となる。こうした修理のタイプの1つでは、こうした個々の部材を修理および/または交換するために、まず内側および外側プラットフォームおよびエーロフォイルを分解する。このような修理では、修理したアセンブリを形成するための新しいまたは修理済み部材の再組立ては、静翼アセンブリの新規の製造と同様である。これは、たとえばエーロフォイル端部突起をろう付けまたは溶接することによって、個々のエーロフォイル端部を離間されたプラットフォームに接合することを含み、その間、こうした部材はすべて正確な相対位置に維持される。このような修理は、この物品の元々の設計にない接合構造を有する、いくつかの接合部をもたらすことになる。
Cohenらの米国特許第4,305,697号(1981年12月15日特許権取得) Revermanらの米国特許第5,758,416号(1998年6月2日特許権取得)
而して、部材、接合部、修理ステップがより少なく、その結果、エーロフォイルとプラットフォームとの接合部での構造一体性が向上した修理済みアセンブリをもたらすような、修理済みタービンエンジン静翼アセンブリを製作する方法を提供することが望ましい。このような特徴は、複数エーロフォイルの静翼アセンブリの、エーロフォイル間のプラットフォーム部分において特に重要となる。
本発明により、一形態では、少なくとも1つのエーロフォイルを間に有する、径方向に離間された第1および第2のプラットフォームを備える、修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製作方法を提供する。エーロフォイルは、離間された第1および第2のエーロフォイル端部を有する。本方法により、第1のエーロフォイル端部でエーロフォイルに結合される第1のプラットフォームの少なくとも一部分を含む第1の静翼アセンブリ部材と、第2のエーロフォイル端部でエーロフォイルに結合される第1の選択された周縁形状の第1の縁部を有する、第2プラットフォームの第1セグメントとが提供される。さらに、第2プラットフォームの第2セグメントを備える、第2の静翼アセンブリ部材が提供される。第2プラットフォームの第2セグメントは、第2の縁部を有する第1の凹部を内部に備える。この凹部は、実質的に第1の選択された周縁形状であり、第1および第2の縁部が並ぶように第2プラットフォームの第1セグメントを内部に受けるのに十分なサイズである。第2プラットフォームの第1セグメントは、第1および第2の縁部が並ぶように、第2プラットフォームの第2セグメントの、第1の凹部内に配置される。次いで、第1の静翼アセンブリ部材と第2の静翼アセンブリ部材とが第1および第2の縁部周囲で結合されて、修理済みのタービンエンジン静翼アセンブリを形成する。
別の形態では、本発明により、上述した部材を備える修理されたタービンエンジン静翼アセンブリが提供される。このようなアセンブリでは、第1の静翼アセンブリ部材と第2の静翼アセンブリ部材とが、並んでいる第1および第2の縁部で結合される。
本発明を、典型的な静翼アセンブリを表す軸流ガスタービンエンジン用固定タービンノズルの一形態に関して説明する。このようなエンジンは、全般的に前方から後方へと直流連通した、1つまたは複数の圧縮機と、燃焼セクションと、エンジンの長手方向軸の周りに軸対称に配置された1つまたは複数のタービンセクションとを備える。したがって、本明細書では、たとえば「軸方向に前方」および「軸方向に後方」など、「軸方向の」または「軸方向に」という形の語を使用する句は、エンジン軸に関する相対位置または大体の方向を示し、「周方向の」という形の語を使用する句は、ほぼエンジン軸周りの大体の周方向位置または方向について示し、たとえば「から径方向に離れた」など、「径方向の」という形の語を使用する句は、ほぼエンジン軸からの、相対的な径方向位置または方向を示す。
たとえば運転動作によって損傷を受けたガスタービンエンジンの固定タービンノズルまたは静翼アセンブリを修理する1方法は、現時点では、内側および外側プラットフォームを、そのプラットフォーム間に配設された少なくとも1つのエーロフォイルから取り外す必要がある。図1の斜視図は、全体を10で示した、典型的なガスタービンエンジン静翼または固定ノズルアセンブリを示す。静翼アセンブリ10は、第1即ち外側プラットフォーム12と、このプラットフォーム12から離間された第2即ち内側プラットフォーム14と、これらのプラットフォーム12と14の間に結合された、複数の(この実施形態では2つの)エーロフォイル16とを備える。
図1のタービン静翼アセンブリ10の実施形態には加重停止用突出部(load stop protrusion)18が設けられ、この突出部18は、内側プラットフォーム14の軸方向21についての後方部分に沿って周方向19に延び、且つ、エーロフォイル16からほぼ径方向23に離れて突出する。一般的に、内側プラットフォーム14を新規に製造する際には、それをタービンノズルアセンブリへ組み付ける前に、加重停止用突出部18をプラットフォーム14の一体部分として精密鋳造する。本実施形態では、加重停止用突出部18は、タービンノズルアセンブリ10の、径方向内側後方の付加加重の坦持部として機能する。このように、内側プラットフォーム14に結合される別個の部材とするよりも寧ろ、内側プラットフォーム14と一体化されたものとすることにより、加重停止部18と内側プラットフォーム14の接合部では、のしかかる加重を担持する能力が構造的に高まることになる。
図1のタービン静翼アセンブリ10の諸部材の斜視図を、図2の組立分解図に示す。エンジン運転動作中、製造中またはその他の場面で損傷を受けたタービンエンジン静翼アセンブリを修理する従来技術にかかる一方法では、第1または外側プラットフォーム12、第2または内側プラットフォーム14、およびエーロフォイル16が分解する。図2の実施形態では、エーロフォイル16は、プラットフォーム開口24および26にそれぞれ配置されプラットフォーム12と14の間に位置合せおよび結合されているところの、第1のエーロフォイル突起端部20と第2のエーロフォイル突起端部22を備えている。このように分解した後、損傷を受けたどの部材も、新しいまたは修理済みの部材と交換し、この物品が再び組み立てられて使用に供される。この従来技術の例では、たとえば、ろう付けまたは溶接などによる、少なくとも4個の別々の結合による接合が必要となり、この4個別々の部材は、互いに正確な設計位置に相対的に固定されなくてはならない。従来技術の方法を用いたこのような修理済み物品は、この物品の元々の設計にはない接合構造を必要とすることになる
本発明の一形態では、部材の数がより少なく、したがって結合された接合部が少なく、修理時間およびコストが低減された、修理されたタービンエンジン静翼アセンブリを製作する方法が提供される。さらに、本発明は、その加重停止用突出部18を含み且つ新規の一体化形成交換用材料を含めることを可能にする。その結果、本発明による修理されたタービンエンジン静翼アセンブリは、加重を担持する構造的安定性が向上する。
図3の分解組立斜視図は、本発明の一形態で使用される部材を示す。ここでは、第1の静翼アセンブリ部材の全体を28で示し、第2の静翼アセンブリ部材の全体を30で示す。
第1の静翼アセンブリ部材28は、第1のエーロフォイル端部32で少なくとも1つのエーロフォイル16と結合された第1の(即ち外側)プラットフォーム12の少なくとも一部(この例ではその全部)を有する。尚、上記第1のエーロフォイル端部32は、図2のエーロフォイル突起端部20のような突起端部を必ずしも備えていなくてもよい。また、第1の静翼アセンブリ部材28は、ある所定の周辺形状を有する第1の縁部36を有するところの、第2プラットフォームの第1セグメント34を備える。このセグメント34は、第2のエーロフォイル端部38でエーロフォイル16に結合される。第2のエーロフォイル端部38は、図2のエーロフォイル突起端部22のような突起端部を必ずしも備えていなくてもよい。
第2の静翼アセンブリ部材30(ときにより、「窓枠」内側バンドまたはプラットフォームと呼ばれることがある)は第2プラットフォームの第2セグメント40を備え、この第2セグメント40は、上記第1の縁部36の上記所定の周辺形状を実質的に有する第2の縁部44によって画定された第1の凹部42をその内部に有する。その第1の凹部42は、セグメント34が第1の凹部42内にあるときに、第1の縁部36と第2の縁部44が並ぶように、第2プラットフォームの第1セグメント34を内部に受けるのに十分な大きさを有する。
図3の実施形態では、第1の静翼アセンブリ部材28は加重停止用突出部18を備える。この加重停止用突出部18は、第2プラットフォームの第1セグメント34に沿って周方向19に、且つエーロフォイル16から径方向23に離れるように延びる。エンジン動作中、空力的な加重がエーロフォイル16に加わるが、これは、加重停止用突出部18を通じて、タービン静翼アセンブリ10を支持するエンジン構造へと伝達されねばならない。本発明の一形態に従って、第1のアセンブリ部材28に加重停止用突出部18を含めることによって、追加の修理接合部が不要となり、また、空力的な加重は、タービン静翼アセンブリ10に元々設計されていない構造を有する修理接合部を通過することはなくなる。この加重停止用突出部18は、第2の周縁形状の突出部縁部46を備える。この実施形態では、第2の静翼アセンブリ30は、ほぼ前記第2の周縁形状の第2の凹部縁部50を有する第2の凹部48を備える。この第2の凹部48は、第2の凹部48内に突出部18を受けるのに十分な大きさ有し、これにより、突出部縁部46と第2の凹部縁部50とは、加重停止用突出部18が第2の凹部48内にあるときに、並列するようになる。
第1および/または第2の静翼アセンブリ部材28および30は、それぞれ、新規の部材、または従来どおり製造された静翼アセンブリから回収される有用な部分として提供できる。というのも、このような回収された部分に存在する結合された接合部は、当初の製造の際に精密に制御されており、そのような部分は、この物品に元々設計されている接合構造を含んでいるからである。第1および/または第2の静翼アセンブリ部材28および/または30を、新規の部材として形成する場合には、タービン静翼アセンブリ10の構造安定性などの特徴、および動作寿命を改善するために、改良された交換材料を含めることができる。本発明の諸形態に従って修理済みの結合された接合部の数を減らすことで、製作がより容易で、構造的により安定性が高く、加重担持部が完全に一体である物品を提供することができる。
本発明の一形態では、第1静翼アセンブリ部材28の第2プラットフォームの第1セグメント34は、第1の縁部36と第2の縁部44が並ぶように、第2の静翼アセンブリ部材30の第1の凹部42内に配置される。第1の静翼アセンブリ28と第2の静翼アセンブリ30は、たとえばろう付けまたは溶接によって第1および第2の縁部36および44の周囲に結合されて、修理済みのタービンエンジン静翼アセンブリ10を形成する。
図3の実施形態では、本方法は、さらに、第1の静翼アセンブリ部材28の加重担持突出部18を、突出部縁部46と第2の凹部縁部50が並ぶように、第2の静翼アセンブリ部材30の第2の凹部48内に配置することを含む。次いで、たとえばろう付けや溶接によって縁部46と50を結合させて、修理されたタービンエンジン静翼アセンブリ10を形成する。
本発明を、特定の実施形態、構造、および方法に関して説明した。ただし、これらは、本発明の範囲をいかなる形でも限定するものではなく、典型的かつ代表的なものであることを理解されたい。添付の特許請求の範囲から逸脱することなく様々な変更および修正を本発明に加えることが可能であることが、たとえばタービンエンジンおよびその設計、製造および修理などに関連する様々な分野の技術者には理解されるであろう。
典型的なガスタービンエンジン静翼アセンブリの斜視図である。 従来技術の静翼部材組立方法を示す、図1の静翼アセンブリの分解組立図である。 本発明に関する、修理済みのタービンエンジン静翼アセンブリの実施形態の分解組立図である。
符号の説明
10 静翼アセンブリ
12 第1のプラットフォーム
14 第2のプラットフォーム
16 エーロフォイル
18 停止用突出部
28 第1の静翼アセンブリ部材
30 第2の静翼アセンブリ部材
32 第1のエーロフォイル端部
34 第1のプラットフォームの第1セグメント
36 第1の縁部
38 第2のエーロフォイル端部
40 第2のプラットフォームの第2セグメント
42 第1の凹部
44 第2の縁部
46 突出部縁部
48 第2の凹部
50 凹部縁部

Claims (8)

  1. 第1のプラットフォーム(12)と、第1のプラットフォーム(12)から径方向(23)に離間た第2のプラットフォーム(14)と、それらの間の複数のエーロフォイル(16)とを備える修理されたタービンエンジン静翼アセンブリ(10)を製作する方法であって、前記エーロフォイル(16)の各々が、第1のエーロフォイル端部(32)と、1のエーロフォイル端部(32)から離間た第2のエーロフォイル端部(38)とを備えており当該方法が、
    第1の静翼アセンブリ部材(28)を形成するステップであって、第1のエーロフォイル端部(32)で前記複数のエーロフォイル(16)と結合た第1のプラットフォーム(12)の少なくとも一部分と、第1の選択された周縁形状の第1の縁部(36)を有していて第2のエーロフォイル端部(38)で前記エーロフォイル(16)と結合かつ前記複数のエーロフォイル(16)の間に第2のプラットフォーム(14)の材料を含む第2のプラットフォームの第1セグメント(34)とを含む第1の静翼アセンブリ部材(28)を形成するステップと、
    第2のプラットフォームの第2セグメント(40)を備える第2の静翼アセンブリ部材(30)を形成するステップであって、2セグメント(40)が内部に第1の凹部(42)を含み、前記凹部(42)が、ほぼ1の選択された周縁形状の第2の縁部(44)を有し、び第2の縁部(36、44)が並ぶように2のプラットフォームの第1セグメント(34)をその内部に受けるのに十分なサイズである、ステップと、
    1の静翼アセンブリ部材(28)の2のプラットフォームの第1セグメント(34)を、び第2の縁部(36、44)が並ぶように、2の静翼アセンブリ部材(30)の2のプラットフォームの第2セグメント(40)の1の凹部(42)内に配置するステップと、
    次に、1の静翼アセンブリ部材(28)と2の静翼アセンブリ部材(30)とを、び第2の縁部(36、44)の周りで結合して、修理されたタービンエンジン静翼アセンブリ(10)を形成するステップと
    を含む方法。
  2. 1のプラットフォーム(12)が、前記静翼アセンブリ(10)の径方向(23)外側のプラットフォームであり、2のプラットフォーム(14)が、前記静翼アセンブリ(10)の径方向(23)内側のプラットフォームである、請求項記載の方法。
  3. 2のプラットフォームの第1セグメント(34)と2のプラットフォームの第2セグメント(40)が合わさって、2のプラットフォーム(14)を画定する、請求項1記載の方法。
  4. 2のプラットフォームの第1セグメント(34)が、2のプラットフォームの第1セグメント(34)に沿って周方向(19)に、前記複数のエーロフォイル(16)から径方向(23)に離れて延びる挿入停止用突出部(18)を備え、前記挿入停止用突出部(18)が、第2の選択された周縁形状の突出部縁部(46)を有し、
    2のプラットフォームの第2セグメント(40)が、実質上2の周縁形状である第2の凹部縁部(50)を有する第2の凹部(48)を備え、2の凹部(48)が、前記突出縁部(46)と2の凹部縁部(50)が並ぶように前記挿入停止用突出部(18)を内部に受けるのに十分なサイズであり、
    1の静翼アセンブリ部材(28)の2のプラットフォームの第1セグメント(34)を、1の縁部(36)と2の縁部(44)とが並び、前記突出部縁部(46)と2の凹部縁部(50)とが並ぶように、2の静翼アセンブリ部材(30)の2のプラットフォームの第2セグメント(40)の凹部(42)内に配置するステップと、
    1の静翼アセンブリ(28)と2の静翼アセンブリ部材(30)とを、び第2の縁部(36、44)の周り、びに前記突出部縁部(46)2の凹部縁部(50)の周りで結合させて、修理されたタービンエンジン静翼アセンブリ(10)を形成するステップとを含む、請求項1記載の方法。
  5. 第1のプラットフォーム(12)と、1のプラットフォーム(12)から径方向(23)に離間た第2のプラットフォーム(14)と、それらの間の複数のエーロフォイル(16)とを備え、前記エーロフォイル(16)の各々が、第1のエーロフォイル端部(32)と、1のエーロフォイル端部(32)から離間した第2のエーロフォイル端部(38)を備える修理されたタービンエンジン静翼アセンブリ(10)であって、当該静翼アセンブリ(10)が、
    第1のエーロフォイル端部(32)で前記複数のエーロフォイル(16)と結合1のプラットフォーム(12)の少なくとも一部分と、2のエーロフォイル端部(38)で前記エーロフォイル(16)と結合しかつ前記複数のエーロフォイル(16)の間に第2のプラットフォーム(14)の材料を含んでいてしかも第1の縁部(36)を含む第2のプラットフォームの第1セグメント(34)とを備える第1の静翼アセンブリ部材(28)と、
    第2の縁部(44)を有する第1の凹部(42)を内部に備える第2のプラットフォームの第2セグメント(40)を備える第2の静翼アセンブリ部材(30)と
    を備え、
    2のプラットフォームの第2セグメント(40)が、1の凹部(42)内に配置され、2のプラットフォームの第1セグメント(34)の1の縁部(36)が、2のプラットフォームの第2セグメント(40)の2の縁部(44)に結合て、2のプラットフォーム(14)を形成する、静翼アセンブリ(10)。
  6. 1のプラットフォーム(12)が、前記静翼アセンブリ(10)の径方向(23)外側のプラットフォームであり、2のプラットフォーム(14)が、前記静翼アセンブリ(10)の径方向(23)内側のプラットフォームである、請求項記載の静翼アセンブリ(10)。
  7. 2のプラットフォームの第1セグメント(28)と2のプラットフォームの第2セグメント(30)が合わさって、2のプラットフォーム(14)を画定する、請求項記載の静翼アセンブリ(10)。
  8. 1の静翼アセンブリ部材(28)が、2のプラットフォームの第1セグメント(34)に沿って周方向(19)に、前記複数のエーロフォイル(16)から径方向(23)に離れて延びる挿入停止用突出部(18)を備え、前記挿入停止用突出部(18)が突出部縁部(46)を有し、
    2の静翼アセンブリ部材(30)が、第2の凹部縁部(50)を有する第2の凹部(48)を備え、
    前記挿入停止用突出部(18)が、2の凹部(48)内に配置され、1の静翼アセンブリ部材(28)の前記突出部縁部(46)が、2のプラットフォームの第2セグメント(40)の2の凹部縁部(50)と結合る、請求項記載の静翼アセンブリ(10)。
JP2005319188A 2004-11-16 2005-11-02 修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製造方法および修理されたアセンブリ Expired - Fee Related JP4646128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/989,791 US7172389B2 (en) 2004-11-16 2004-11-16 Method for making a repaired turbine engine stationary vane assembly and repaired assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006144784A JP2006144784A (ja) 2006-06-08
JP2006144784A5 JP2006144784A5 (ja) 2008-12-18
JP4646128B2 true JP4646128B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=36072041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005319188A Expired - Fee Related JP4646128B2 (ja) 2004-11-16 2005-11-02 修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製造方法および修理されたアセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7172389B2 (ja)
EP (1) EP1658923B1 (ja)
JP (1) JP4646128B2 (ja)
CN (1) CN1776200B (ja)
BR (1) BRPI0504741B1 (ja)
CA (1) CA2525290C (ja)
DE (1) DE602005026619D1 (ja)
SG (1) SG122967A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434313B2 (en) * 2005-12-22 2008-10-14 General Electric Company Method for repairing a turbine engine vane assembly and repaired assembly
DE102006034055A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-24 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Reparatur eines Leitschaufelsegments für ein Strahltriebwerk
US8210807B2 (en) 2008-08-28 2012-07-03 United Technologies Corporation Gas turbine airfoil assemblies and methods of repair
US8047771B2 (en) * 2008-11-17 2011-11-01 Honeywell International Inc. Turbine nozzles and methods of manufacturing the same
ATE548540T1 (de) 2008-12-24 2012-03-15 Techspace Aero Sa Rotorstufe einer einteilig beschaufelten verdichtertrommel einer axialen strömungsmaschine und entsprechendes herstellungsverfahren.
US20100180599A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Thomas Stephen R Insertable Pre-Drilled Swirl Vane for Premixing Fuel Nozzle
ITTO20090522A1 (it) * 2009-07-13 2011-01-14 Avio Spa Turbomacchina con girante a segmenti palettati
US20120023967A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Dede Brian C Auxiliary power unit with hot section fire enclosure arrangement
FR2972380A1 (fr) * 2011-03-11 2012-09-14 Alstom Technology Ltd Procede de fabrication d'un diaphragme de turbine a vapeur
US9447689B2 (en) * 2011-06-17 2016-09-20 General Electric Company Method of repairing a turbine nozzle segment in a turbine engine
US20130104397A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 General Electric Company Methods for repairing turbine blade tips
US9303531B2 (en) * 2011-12-09 2016-04-05 General Electric Company Quick engine change assembly for outlet guide vanes
US9303520B2 (en) 2011-12-09 2016-04-05 General Electric Company Double fan outlet guide vane with structural platforms
US9434031B2 (en) * 2012-09-26 2016-09-06 United Technologies Corporation Method and fixture for airfoil array assembly
US9334755B2 (en) * 2012-09-28 2016-05-10 United Technologies Corporation Airfoil with variable trip strip height
CN105171260A (zh) * 2015-09-02 2015-12-23 中国南方航空工业(集团)有限公司 发动机静子组件的加工方法
CN105156356B (zh) * 2015-09-14 2017-12-22 北京航空航天大学 叶根开设等宽折线槽的压气机静子叶栅
CN105240322B (zh) * 2015-11-04 2017-08-22 北京航空航天大学 一种轴流式压气机静子叶栅
CN105328396B (zh) * 2015-11-26 2017-09-12 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种压气机静子叶片组件更换叶片修复方法
CN105650676A (zh) * 2016-03-15 2016-06-08 西北工业大学 一种地面燃机燃烧室的旋流叶片
EP3293354B1 (en) * 2016-09-07 2021-04-14 Ansaldo Energia IP UK Limited Turboengine blading member and a method for assembling such a member
US10724390B2 (en) 2018-03-16 2020-07-28 General Electric Company Collar support assembly for airfoils
CN111889958B (zh) * 2020-07-30 2022-06-21 东芝水电设备(杭州)有限公司 一种水轮机活动导叶磨蚀修复方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138802A (ja) * 2000-07-27 2002-05-17 General Electric Co <Ge> ろう付け無し隅肉を用いるタービンノズル
JP2003161111A (ja) * 2001-10-24 2003-06-06 United Technol Corp <Utc> ベーンの修理方法
JP2004169701A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 General Electric Co <Ge> タービンノズルセグメント及びその修理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305697A (en) * 1980-03-19 1981-12-15 General Electric Company Method and replacement member for repairing a gas turbine engine vane assembly
US5248240A (en) * 1993-02-08 1993-09-28 General Electric Company Turbine stator vane assembly
JP3189652B2 (ja) * 1995-12-01 2001-07-16 株式会社日立製作所 質量分析装置
US5758416A (en) * 1996-12-05 1998-06-02 General Electric Company Method for repairing a turbine engine vane segment
US6416278B1 (en) * 2000-11-16 2002-07-09 General Electric Company Turbine nozzle segment and method of repairing same
US20030106215A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-12 General Electric Company Turbine nozzle segment and method of repairing same
US6761529B2 (en) * 2002-07-25 2004-07-13 Mitshubishi Heavy Industries, Ltd. Cooling structure of stationary blade, and gas turbine
US6793457B2 (en) 2002-11-15 2004-09-21 General Electric Company Fabricated repair of cast nozzle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138802A (ja) * 2000-07-27 2002-05-17 General Electric Co <Ge> ろう付け無し隅肉を用いるタービンノズル
JP2003161111A (ja) * 2001-10-24 2003-06-06 United Technol Corp <Utc> ベーンの修理方法
JP2004169701A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 General Electric Co <Ge> タービンノズルセグメント及びその修理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006144784A (ja) 2006-06-08
BRPI0504741A (pt) 2006-06-27
CA2525290A1 (en) 2006-05-16
EP1658923B1 (en) 2011-03-02
EP1658923A3 (en) 2006-06-07
EP1658923A2 (en) 2006-05-24
EP1658923A9 (en) 2006-08-02
BRPI0504741B1 (pt) 2018-03-20
CN1776200A (zh) 2006-05-24
SG122967A1 (en) 2006-06-29
US7172389B2 (en) 2007-02-06
CN1776200B (zh) 2010-05-05
CA2525290C (en) 2014-06-03
DE602005026619D1 (de) 2011-04-14
US20060104810A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646128B2 (ja) 修理されたタービンエンジン静翼アセンブリの製造方法および修理されたアセンブリ
JP4965994B2 (ja) タービンエンジン翼組立体を修理するための方法および修理された組立体
JP5580040B2 (ja) ガスタービエンジン用のステータ組立体
JP5414200B2 (ja) タービンロータブレード組立体及びそれを製作する方法
US9915154B2 (en) Ceramic matrix composite airfoil structures for a gas turbine engine
US7389583B2 (en) Method of manufacturing a stator component
JP6240388B2 (ja) 中空cmcバケット用の薄肉強化格子構造体
EP1831505B1 (en) Static gas turbine component and method for repairing such a component
JP6255051B2 (ja) ガスタービンエンジンの隣接ノズルを配置するための方法
JP2007309318A (ja) ファンアセンブリ、ファンアセンブリの支持方法およびファンフレーム
JP2008286194A (ja) タービン動翼及びそれを製造する方法
JP2016194297A (ja) タービンフレーム及びタービンフレームのための翼形部
JP2016205390A5 (ja)
US11149550B2 (en) Blade neck transition
US10443403B2 (en) Investment casting core
US11499566B2 (en) Fan blade having closed metal sheath
EP3287603B1 (en) Chamfered stator vane rail
US9925623B2 (en) Case assembly and method
EP3483397A1 (en) Support rail truss for gas turbine engines

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4646128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees