JP4642112B2 - 係止ハブを備えるドレナージカテーテル - Google Patents

係止ハブを備えるドレナージカテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP4642112B2
JP4642112B2 JP2008526954A JP2008526954A JP4642112B2 JP 4642112 B2 JP4642112 B2 JP 4642112B2 JP 2008526954 A JP2008526954 A JP 2008526954A JP 2008526954 A JP2008526954 A JP 2008526954A JP 4642112 B2 JP4642112 B2 JP 4642112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suture
locking mechanism
drainage catheter
bistable locking
catheter hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008526954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009504317A (ja
Inventor
アッチサノ,ニコラス・ゲラルド・ザ・サード
ランプロポロス,フレッド・ピー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merit Medical Systems Inc
Original Assignee
Merit Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merit Medical Systems Inc filed Critical Merit Medical Systems Inc
Publication of JP2009504317A publication Critical patent/JP2009504317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642112B2 publication Critical patent/JP4642112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0097Catheters; Hollow probes characterised by the hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0017Catheters; Hollow probes specially adapted for long-term hygiene care, e.g. urethral or indwelling catheters to prevent infections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M2025/0163Looped catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は、体液を患者から排液するシステム及び装置に関する。特に、本発明は、排液カテーテルすなわちドレナージカテーテル(以下、ドレナージカテーテルと呼ぶ)、より具体的には、縫合材を選択的に固定し又は解放するドレナージカテーテルのハブ装置に関する。
流体を患者の身体から排液するため多岐に渡る医療分野にてドレナージカテーテルが使用されている。例えば、患者は、負傷したり、身体組織に血液又はその他の身体血清のような、余剰な量の流体が溜まる医学状態を有することがある。流体が除去されなかったならば、組織の裂断又は感染のような更なる合併症が患者にて生じる可能性がある。従って、これらの流体を患者から除去して圧力を解放するか、又は流体の蓄積の結果、組織が損傷されないことを保証するため、ドレナージカテーテルが開発されている。
従来のドレナージカテーテルは、典型的に、ハブと、ハブと連通可能に接続された細長いカテーテル管と、複数のドレナージボアを含む可撓性の先端とを備えている。可撓性の先端のドレナージボアは、細長いカテーテル管を通して流体と連通することを許容する。医師は、先端及びカテーテル管を患者の体内に挿入し先端が組織又は流体の蓄積領域に入るようにする。次に、ユーザは、ハブから伸びて、カテーテル管の長さに沿って進み且つ、先端に固定される縫合材を引っ張る。医師が縫合材を引っ張り又は後退させると、先端はカテーテル本体に向けて内方に撓み、これにより流体の蓄積領域内にてドレナージボアを有する湾曲したループを形成する。
カテーテル管の湾曲した形態を維持するため、縫合材をその位置に保持すべく、医師は、縫合材及びカテーテルを両手で把持するか又は、縫合材をハブの回りに巻くことにより縫合材をカテーテルハブに固定しなければならない。残念なことに、このようにしてカテーテルハブを固定することは、特に、カテーテルが長期間、その位置に止まらなければならない場合、かなり不確実で且つ不便である。カテーテル管の追加的な操作又は再位置決めを利用しなければならない場合、カテーテルの長さを適正に操作するため、縫合材をハブから巻き戻すことは難しいであろう。
カテーテル管の先端が適正に配置されたとき、その後、余剰な流体は、先端の個々のドレナージボア内に流れ、カテーテル管の長さに沿って流れ且つ、カテーテルハブから排液される。その後、医師は、カテーテルを局所領域から除去する。残念なことに、先端がカテーテル管に対して湾曲した形態をしていることは、ドレナージカテーテルをその排液位置から除去することを困難にするであろう。特に、先端が依然として内方に撓んだ位置にある間、ドレナージカテーテルを除去することは、ドレナージカテーテルを裂断させたり、又は身体組織を損傷させる可能性がある。従って、医師は、典型的に、カテーテルを除去する前に、先端を真直ぐにしようとする。一般に、このためには、最初に先端が撓むようにした縫合材を少なくとも解放することを必要とする。ドレナージカテーテルの先端の湾曲した形態を維持するため、縫合材が巻き付けられた場合、縫合材を巻き戻すことは、難しく且つ時間が掛かることになろう。
更に、医師が縫合材を解放したとき、従来のカテーテルの可撓性の先端は、カテーテル先端を実質的に真直ぐな位置まで操作することを許容する態様にて完全には解放されないであろう。これは、多岐に渡るファクタが原因である。例えば、ドレナージカテーテルが長期間、患者の体内に止まる場合、体液又は体液と関係した物及び材料が縫合材糸上に固着し、ドレナージカテーテルの先端の湾曲した形態が解放されるのを阻止することになる。これにより医師が例えば、縫合材をハンドルの回りにて巻き戻した後でさえ、縫合材は引っ張り可能な形態に止まることになろう。このため、医師は、カテーテルを除去するため、侵襲的外科手術のような、追加的な治療法を実行する必要があろう。
本発明は、体液を患者から排液するシステム及び装置に関する。特に、本発明は、ドレナージカテーテル、より具体的には、縫合材を選択的に固定し又は解放するドレナージカテーテルのハブ装置に関する。
本発明に従い、ドレナージカテーテルハブは、縫合材を固定する双安定係止機構を含む。1つの実施の形態において、双安定係止機構は、縫合材を便宜に固定するのを容易にする一方、該縫合材は、カテーテルを患者の体内に保持することを容易にする。双安定係止機構は、安全且つ便宜な仕方にてカテーテルを患者の体内にて再位置決めし且つカテーテルを患者の体内から除去するのを容易にする。一例としての実施の形態において、ドレナージカテーテルは、その内部に配置された双安定係止機構を有するハブを備えている。双安定係止機構は、(i)細長い部材と、(ii)ボール継手構成要素部材と、(iii)ソケット構成要素部材とを備えている。
本発明は、また、カテーテルのドレナージ先端が弛緩してカテーテルの先端を患者の身体から除去し又は患者の身体内に再位置決めすることを許容することを確実に可能にする解放機構にも関する。本発明の1つの実施の形態において、縫合材は、ハブ内部から双安定係止機構の一部分を通ってカテーテル管の長さに沿って伸びて且つ、カテーテル先端から出て、管の末端部分における取り付け箇所の固定ワイヤーにて終端となる。双安定係止部が非係止形態にあるとき、医師は、縫合材の基端を引っ張りドレナージ先端が管に向けて実質的に湾曲した形態にて撓むようにすることができる。次に、医師は、双安定係止機構を押して係止した形態にし、ドレナージ先端が管に向けて実質的に湾曲した態様にて撓むようにする。次に、医師は、双安定係止機構を押して係止した形態にし、縫合材を双安定係止機構内に固定する。縫合材を固定することは、ドレナージ先端をループ状のすなわち湾曲した形態に保持することを容易にする。次に、体液はドレナージ先端に入り、管を通って流れ且つ、管の基端部分から出る。
カテーテルの再位置決めが必要とされるとき、医師は、双安定係止機構を非係止位置すなわち弛緩した第一の位置に変位させ、縫合材が最早、固定されないようにすることができる。このように、弛緩した縫合材は、カテーテル管のドレナージ先端を真直ぐにし、医師がカテーテルを再位置決めすることを許容する。カテーテルが適正に再位置決めされたとき、医師は、双安定係止機構を係止位置まで戻し、患者の身体内のカテーテルの位置を効果的に保持する。
治療法が完了したとき、医師は、双安定係止機構を非係止の第一の位置に操作し、これにより縫合材を弛緩させることができる。これと代替的に、医師は、固定ワイヤーを除去して、縫合材を管の末端における取り付け箇所から非係合状態にすることができる。このように、カテーテル管のドレナージ先端は、除去する前に、縫合材を弛緩させるか又は、固定ワイヤーをカテーテルから除去することの何れかにより、真直ぐにすることができる。
本発明の一例としての実施の形態の追加的な特徴及び有利な効果は、以下の説明に記載され、また、一部分、この説明から明らかになり、又は、かかる一例としての実施の形態を実施することにより理解することができる。かかる実施の形態の特徴及び有利な効果は、特許請求の範囲に特定的に指摘した実施例及びその組み合わせにより実現し且つ達成することができる。上記及びその他の特徴は、以下の説明及び特許請求の範囲の記載からより完全に明らかになるか又は、以下に記載したかかる一例としての実施の形態を実施することにより理解されよう。
本発明の上述し且つその他の有利な効果及び特徴が実現できる態様を説明するため、添付図面に示したその特定の実施の形態に関して、上記に簡単に説明した本発明をより特定的に説明する。これらの図面は、本発明の典型的な例のみを示すものであり、このため、その範囲を限定するものとみなされるべきではないとの理解の下、本発明は、添付図面を用いて更に特定的に且つ詳細に記載し且つ説明する。
本発明は、縫合材を固定し得るようカテーテルのハブ内に配置された3部分の双安定係止機構を有するドレナージカテーテルに関する。双安定係止機構は、縫合材を便宜に固定するのを容易にする一方、縫合材はカテーテルを患者の体内にて保持することを容易にする。双安定性機構は、また、(i)カテーテルが患者の体内に挿入されたとき、カテーテルの位置を管理し、(ii)カテーテルを安全に且つ便宜な仕方にて患者の身体から除去すること、を容易にすべく縫合材を便宜に解放し得るようにもされている。一例としての実施の形態において、ドレナージカテーテルは、双安定係止機構を有するハブを備え、該係止機構は、ハブのハウジング内に配置されている。双安定係止機構は、安定性係止機構の一部分に隣接して又はその一部分内に配置された縫合材を選択的に固定し且つ解放する形態とされている。双安定係止機構は、縫合材が動くのを許容する非係止の第一の位置におけるものと、縫合材の軸方向への動きを最小限にする係止した第二の位置における別のものという2つの平衡位置を有するようにされている。
図1Aには、縫合材14を選択的に固定し且つ解放するためのカテーテルハブ12を有するドレナージカテーテル10が示されている。図示した実施の形態において、ドレナージカテーテル10は、(i)カテーテル管16と、(ii)カテーテル管に連結されたカテーテルハブ12と、(iii)縫合材14とを含む。カテーテルハブ12は、(i)ハウジング18と、(ii)ハウジング18に連結された弾性的な外層20と、(iii)ハウジング18内に配置された3部分の双安定係止機構22とを含む。双安定係止機構22及びそのハウジング18内の位置は、ユーザが縫合材14を選択的に固定し且つ解放することを許容する。双安定係止機構22は、医師が患者の体内におけるカテーテル管16の位置を安全に且つ効率的に管理することを許容するため縫合材14を固定する便宜で且つ効率的な機構を提供する。同様に、ハウジング18内の双安定係止機構22の位置は、ユーザが双安定係止機構22に便宜に接触し且つ該係止機構22を操作することを可能にする。
図示した実施の形態において、双安定係止機構22は、非係止の第一の位置におけるものと、係止した第二の位置における別のものという2つの平衡位置を含む形態とされている。双安定係止機構22の形態は、ユーザが平衡位置の間にて切り換える(toggle)ことを許容する。平衡位置において、外力による作用を受ける迄、双安定係止機構22の形態が維持される。このことは、双安定係止機構がユーザの助けを受けることなく、平衡位置を維持することを許容する。第一の位置において、双安定係止機構22は縫合材14が動くのを許容する。第二の位置において、双安定係止機構22は、縫合材14の動きを最小限にし且つ(又は)制御する。ドレナージカテーテルの性能に関し第一及び第二の位置の作用について以下により詳細に説明する。図1A及び図1Bには、第一の位置及び第二の位置にある双安定係止機構22がそれぞれ示されている。このため、双安定係止機構22は、双安定係止機構22が第一の位置(図1A)にあるとき、縫合材14を解放し、また、双安定係止機構22が第二の位置(図1B)にあるとき、縫合材14を固定することを可能にする。
図示した実施の形態において、弾性的な外層20は、双安定係止機構22を被覆する仕方にてハウジング18と連結される。弾性的な外層20は、双安定係止機構22を第一の位置と第二の位置との間にて作動させることを容易にする形態とされている。図示した実施の形態において、弾性的な外層20は、(i)リセス40部と、(ii)縫合材14を受容し得る形態とされた通路42と、(iii)押し可能なボタン50とを含む。リセス部40は、双安定係止機構22の少なくとも一部分を受け入れ得る形態とされている。押し可能なボタン50は、双安定係止機構22を第二の位置から第一の位置まで動かすのを容易にし得るようにされている。
図示した実施の形態において、カテーテル管16は、基端24と、末端26とを有している。末端26は、流体がカテーテル管16の外側からカテーテル管の主管腔まで通るのを許容する形態とされている。末端26は、(i)複数のドレナージボア28と、(ii)縫合材開口30とを含む。複数のドレナージボア28は、末端26と基端24との間にてカテーテル管16上に配置され且つ、カテーテル管16上にて実質的に直線状の態様にて向き決めさている。複数のドレナージボア28は、カテーテル管26の基端24と流体的に連通し、複数のドレナージボア28により受け取った流体がカテーテル管16の基端24まで実質的に妨害されない仕方にて流れることができるようにする。
図示した実施の形態において、縫合材14は、カテーテルハブ12の一部分内に配置され、カテーテル管16の長さに沿って伸び、縫合材開口30にてカテーテル管16から出て、カテーテル管16の末端26の接続点又は取り付け点46にて終端となる。図示した実施の形態において、縫合材14の端部は、カテーテル管16の末端26付近にてスタイレット44と接続されている。別の実施の形態において、縫合材14の一端は、カテーテル管16の末端26と接続されている。ユーザは、縫合材14を位置決めすることにより、縫合材14を緊張させ又は弛緩させてカテーテル管16の末端26の形状を操作する。別の実施の形態において、縫合材は、カテーテル管16の末端26から出て且つ、カテーテル管16の末端の基端側の位置に固定される。
図1Aに図示したように、カテーテル管16及び縫合材14は、双安定係止機構22が第一の位置にあるとき、弛緩した状態にある。カテーテル管16の末端26は、明確化のため、また、本発明をより明確に説明するため、真直ぐな状態で示されている。カテーテル管16の末端26が弛緩した状態にあるとき、該末端は、患者に挿入し又は患者から引き出すため、真直ぐにすることができる。しかし、カテーテル管16の末端26の自然の形態は、典型的なドレナージカテーテルの場合のように、図1Aに示した真直ぐにした形態を実現すべく要求されるように曲げ又は湾曲させることができる。1つの実施の形態において、カテーテル管16及び縫合材14の弛緩した状態は、カテーテル管16の末端26をカテーテル管16の基端24に対し実質的に真直ぐであるようにすることを許容する。縫合材14を引っ張ると、カテーテル管16の先端は、実質的に湾曲した形態にてカテーテル管16の軸部に向けて曲げられる。カテーテル管16の末端26の湾曲した向きは、ドレナージカテーテル10を患者の体内にて保持することを容易にする。
カテーテル管16の末端26が自然に湾曲した形態である場合、カテーテル管16及び縫合材14が弛緩した状態にあるとき、張力を縫合材14に加えることは、湾曲した形態を向上させ且つその形態を維持することを助けることになる。このことは、ドレナージカテーテルが偶発的に患者の身体から引き出されるのを防止するのを助けることになる。更に、カテーテル管16の末端26は、該末端が患者の身体から引き抜かれるときにのみ真直ぐな形態となるように付勢される。しかし、縫合材14及びカテーテル管16が弛緩した状態にあるとき、ドレナージカテーテル10は患者の身体内に安全に且つ効果的に再位置決めし又は患者の身体から除去することができる。
カテーテル管16の末端26は天然ゴム又は合成ゴム、可撓性プラスチック等のような可撓性の弾性を提供する任意の型式の材料から成るものとすることができる。また、縫合材14は、図面にて示したように、ストリングとなるように巻かれた天然繊維又は合成繊維等のような、典型的な引っ張り応力の下、延伸又は塑性変形を最小限にするのに十分な引っ張り強度及び弾性を維持する、引っ張り、解放し、緊張し又は弛緩可能である任意の材料から成るものとすることができる。
図1Bには、引っ張り状態にあるドレナージカテーテルが示されている。引っ張り状態は、ユーザが縫合材14を後方向に向けて後退させ、カテーテル管16の先端が実質的に湾曲した態様にてカテーテル管16に向けて弛緩するようにするときに形成される。湾曲した向きが実現されたとき、ユーザは双安定係止機構22を第二の位置まで操作し縫合材14を固定し、従ってカテーテル管16の湾曲した向きを維持することができる。カテーテル管が双安定係止機構を利用することを通して湾曲した向きに固定されたとき、曲率はドレナージカテーテルが患者の身体から引き出されるのを阻止するため、患者の身体から偶発的に除去されることが制御される。
図2Aには、カテーテルハブ12及び双安定係止機構22の拡大図が示されている。双安定係止機構22は、(i)細長い部材32と、(ii)ボール継手構成要素部材36と、(iii)ソケット構成要素部材34とを含む。図示した実施の形態において、細長い部材32は、開口38を含む閉じた丸味を付けた第一の端部と、外方に伸びる張り出し部を有する開放した対向した側の第二の端部とを有して実質的に円筒状である。細長い部材32は、弾性的な外層20のリセス40部内に配置可能であり、細長い部材32の丸味を付けた第一の端部は弾性的な外層20の表面と回動接触状態にある。ボール継手構成要素部材36は、弾性的な外層40及び(又は)ハウジング18の少なくとも一方と接触した第一の端部と、丸味を付けた構成要素を有する第二の端部とを含む。
1つの実施の形態において、ボール継手構成要素部材の第一の端部は、ハウジングの表面に回動可能に連結され、また、別の実施の形態において、ボール継手構成要素部材の第一の端部は、弾性的な外層の表面(図示せず)に回動可能に連結されている。更に別の実施の形態において、ボール継手構成要素部材の第一の端部は、ハウジングの面に摺動可能に連結されるか又は代替例において、弾性的な外層の面に摺動可能に連結される。
ソケット構成要素部材34は、細長い部材32の第二の端部内に受け入れ且つ該第二の端部と協働可能に係合し得る形態とされた第一の端部を含む。ソケット構成要素部材34は、またボール継手構成要素部材36の丸味を付けた構成要素を受け入れ且つ回動可能に保持する形態とされたソケットを有する第二の端部も含む。ソケットの内面は、ボール継手構成要素部材36の丸味を付けた構成要素をソケット構成要素部材34のソケット内に受け入れるのを容易にし得るよう半径方向に配置された複数の均一なニップル54を含む。ソケットの全体形状は、ボール継手構成要素部材36の丸味を付けた構成要素を保持することも容易にする。
好ましい実施の形態において、双安定係止機構22の形態及びその形態がハウジング18及び弾性的な外層20と協働することは、双安定係止機構22が第一の位置及び第二の位置の双方にて平衡な状態を有することを許容する。平衡位置は、双安定係止機構22を第一の位置から第二の位置まで再位置決めするのに十分な外力が双安定係止機構22に加わらないとき、双安定係止機構22の3つの構成要素のそれぞれの向きを変更されないままに保つことを許容する。
細長い部材32の丸味を付けた第一の端部と弾性的な外層20との間の接触は、(i)双安定係止機構22の構成要素を連結した態様にて保持し且つ(ii)双安定係止機構22の構成要素に対し第一の位置又は第二の位置の何れかにてそれらの向きを保持するのに必要な力を提供するのに十分な可撓性を提供する。1つの代替的な実施の形態において、細長い部材32の丸味を付けた第一の端部は、ハウジング18に回動可能に連結され、細長い部材32、ソケット構成要素部材34及びボール継手構成要素部材36の少なくとも1つは、双安定係止機構22に十分な力が加わったとき、弾性的な部材が第一の位置と第二の位置との間にて双安定係止機構22を再向き決めし得るよう偏向するのを許容するのに十分な弾性材料から成っている。更に別の実施の形態において、細長い部材32の丸味を付けた第一の端部は、ハウジング18に連結され、ボール継手構成要素部材36の第一の端部は弾性的な外層20の面に連結されている。
図2Aに示したように、ユーザの指は、可撓性で弾性的な外層20の上にて垂直方向力を使用して双安定係止機構22を押し、双安定係止機構22が第二の位置となるようにする。弾性的な外層20は、弾性金属、金属合金、弾性ゴム又はプラスチック等を含む任意の天然又は合成の可撓性の弾性材料から成るものとすることができる。図示した実施の形態において、弾性的な外層20の可撓性は、双安定係止機構22が第一の位置から第二の位置まで動くのを容易にする。
図2A及び図2Bから更に理解し得るように、双安定係止機構22の構成要素32、34、36は協働して縫合材14を固定し又は解放する。特に、図2A、図2Bには、縫合材14がカテーテル10の管16からハウジング18の通路56を通ってハブ12に入り、次に、開口38を通って細長い部材32に入ることが示されている。次に、縫合材14は、細長い部材32の開放した第二の端部を通って細長い部材32から出て、縫合材14にはソケット構成要素部材34の面が接触することができる。次に、縫合材14は、弾性的な外層20の開口部42を通って伸びる。
図示した実施の形態において、縫合材14は、細長い部材32の内面とソケット構成要素部材34の外面との間に配置され、双安定係止機構22が第二の位置にあるとき、縫合材14は、細長い部材32及びソケット構成要素部材34によりその位置に確実に保持される。第二の位置にあるとき、細長い部材32とソケット構成要素部材34との相対的な向きは、次のようにされる、すなわち、縫合材14が細長い部材32の内面の一部分とソケット構成要素部材34の外面の一部分との間に挟持され、縫合材14を軸方向に動かないように効果的に固定するようなものとする。これと逆に、双安定係止機構22が図2Bに示した第一の位置にあるとき、細長い部材32とソケット構成要素部材34との相対的な向きは、縫合材14が双安定係止機構22の構成要素に対し十分自由に摺動するのを許容する。
図2Bには、双安定係止機構22が第一の位置にある図2Aのカテーテルハブ12が示されている。双安定係止機構22は、弾性的な押し可能なボタン50に力を加えて、双安定係止機構22を上向きの形態となるまで動くようにすることにより第一の位置まで動かすことができる。弾性的な押し可能なボタン50は、弾性的な外層20に連結され且つ、ボール継手構成要素部材36に隣接する位置に配置されている。図2Bに示したように、弾性的なボタン50は、弾性的なボタン50を双安定係止機構22に向けて押すことにより、ボール継手構成要素部材36は上昇した向きすなわち非係止状態となる向きまで又は換言すれば、第一の位置まで上方に変位する。全体として、弾性的なボタン50は、外層20について本明細書にて説明したように、任意の可撓性の弾性材料から成るものとすることができ、このことは、ユーザが双安定係止機構22に直接圧力を加えることを許容する。従って、弾性的なボタン50に加えられた圧力によって双安定係止機構22は第二の位置から第一の位置まで変位する。
当該技術の当業者により理解されるように、本発明の範囲及び精神から逸脱せずに多岐に渡る型式及び形態の双安定性機構を利用することができる。例えば、1つの実施の形態において、双安定性機構は、上向きの形態にあるとき、縫合材を固定し、また、下向きの形態にあるとき、縫合材が動くのを許容する。別の実施の形態において、双安定性機構は2つの主要部材から成っている。別の実施の形態において、双安定性機構は3つ以上の主要部材から成っている。別の実施の形態において、双安定性機構は第二の構成要素を双安定性機構と独立的に係止し又は解放することを許容する。別の実施の形態において、双安定性機構は上下方向ではなくて側方向に動く。
図3には、カテーテルハブ12と、双安定係止機構22の相応する構成要素との分解図が示されている。図3に示したように、ドレナージカテーテルハブ12は、管16からカテーテルハブ12の基端まで伸びる内側管腔52を備えている(図1参照)。双安定係止機構22は、内側管腔52の上方に配置されている。双安定係止機構は、上述したように、協働可能な態様にて配置された細長い部材32と、ソケット構成要素部材34と、ボール継手構成要素部材36とを備えている。弾性的な外層20は、双安定係止機構22を包被して第一の位置と第二の位置との間にて双安定係止機構22の動きを容易にする。図示した実施の形態において、弾性的な外層は、双安定係止機構22が第二の位置から第一の位置まで動くのを容易にすべく利用することができる押し可能なボタン50を含む。
図3には、スタイレット44を保持する通路が更に示されている。少なくとも1つの実施の形態において、スタイレット44は、ハブ12から管16に沿ってカテーテル16の末端26の取り付け点46まで伸びている(図1参照)。スタイレット44は、ニチノール(Nitinol)ワイヤーのような形状記憶材料から成っており、また、縫合材14に対する取り付け境界面として作用することができる。スタイレット44は、縫合材14をスタイレット44から取り外すのを容易にし得るよう基端方向に向けて引っ張り、また、カテーテル10の末端26を弛緩させ且つ実質的に真直ぐな形態となるように操作することができる。
図示した実施の形態において、取り外し可能な下側キャップ48がスタイレット44と共に提供される。取り外し可能な下側キャップ48はヒンジ止め又はスナップ嵌め態様の何れかにてハブ12に固定されている。スタイレット44は取り外し可能な下側キャップ48に固定され、ユーザは下側キャップ48をハブ12に対して除去し又は落下させることによりスタイレット44を後退させることができる。ユーザが下側キャップ48を後方向に向けて引っ張り、これによりスタイレット44を後方に向けて後退させると、縫合材14は解放され、カテーテル先端は弛緩する。従って、スタイレット44は縫合材14を弛緩させてカテーテル10を患者の身体から除去することを許容する便宜な冗長的な手段を提供することができる。
例えば、相応する図面から理解されるように、本発明に従ったドレナージカテーテルは、弛緩した形態及び引っ張り可能な形態という2つの形態にある場合について説明した。弛緩した形態にあるとき(図1A参照)、ドレナージカテーテルは真直ぐにすることができ、また、主としてカテーテルの基端から末端まで1つの軸線に沿って順応する。全体として、ドレナージカテーテルを患者の身体内に挿入し、再位置決めし且つ患者の身体から除去するため弛緩した形態にあることの方が好ましい。これに反して、体液を排液するためには、引っ張り可能な形態にあることが一般に好ましい(例えば図1B)。例えば、引っ張り可能な形態において、ドレナージカテーテルの末端は、縫合材を緊張させる結果、ドレナージカテーテルの管に向けて撓んでいる。撓み又は湾曲した向きは、カテーテルを患者の身体内にて保持するのを助けることになる。
ドレナージカテーテル10を患者の体内に挿入するため、医師は弛緩した実質的に真直ぐとなった形態にある間、ドレナージカテーテル10の末端26を余剰な流体が存在するであろう適宜な身体組織又は体腔内に挿入する。適当な位置となったならば、次に、医師は、縫合材14を緊張させ、末端26を管16に向けて内方に撓ませる(図1B参照)。次に、体液は管16のドレナージボア28を通ってドレナージカテーテル10の主管腔内に流れ、カテーテルハブの管腔52から出る。縫合材14の張力を保持するため、従って管16に対する末端26の形態を保持するため、双安定係止機構22は、第二の位置(図1Bに図示)まで操作することができる。この係合した向き又は係止した向き(すなわち第二の位置)にあるとき、縫合材14は、管16及びドレナージ先端14に沿って基端方向又は末端方向の何れかに動くことが効果的に阻止される。
しかし、ユーザは、カテーテルの再位置決めが望まれ又は排液が完了した後、双安定係止機構を第一の位置まで動かして縫合材14を解放することができる。例えば、説明したように、医師は、ボタン50を双安定係止機構22に向けて内方に押して双安定係止機構22が押された向きから上昇した向きまで、又は換言すれば第二の位置から第一の位置まで切り換えるようにする。このようにしてハブ12が非係止状態とされたとき、縫合材14は、自然に弛緩して末端26が弛緩し且つ実質的に真直ぐな形態となるように操作することを許容する。弛緩した向きは、ユーザが、(i)カテーテルを適正な位置まで再位置決めすることにより患者の身体内のカテーテルの位置を管理し、(ii)カテーテルを患者の身体から安全に且つ効果的な仕方にて除去することを許容する。このように、本発明は、医師がドレナージ先端14を管16に対して便宜に且つ確実に固定し又は解放し、ハブ12における張力を選択的に維持し又は解放することを許容する。
本発明は、その精神又は必須の特徴から逸脱せずにその他の特定的な形態にて具体化可能である。説明した実施の形態は、全ての点にて単に説明であり且つ限定的なものではないものと見なされる。このため、本発明の範囲は、上記の説明ではなくて特許請求の範囲により規定される。特許請求の等価物の意義及び範囲に属する全ての変更例がその範囲に包含されるべきである。
弛緩した位置にあるカテーテル管の末端を示す、双安定係止機構を有するドレナージカテーテルの斜視図である。 カテーテル管の末端が引っ張り可能な形態にある、図1Aのドレナージカテーテルの図である。 双安定係止機構が係止位置にあるときの、双安定係止機構の構成要素を示すカテーテルハブの側面図である。 双安定係止機構が非係止位置にあるときの、双安定係止機構の構成要素を示すカテーテルハブの側面図である。 双安定係止機構の構成要素を示す、カテーテルハブの分解図である。

Claims (16)

  1. ドレナージカテーテルハブであって、体液を患者の体腔又は組織から排液すべく流体経路を提供するときに使用され、縫合材がドレナージカテーテルと共に利用されて、カテーテルの末端をアンカーの形態にて選択的に固定する形態とされた前記ドレナージカテーテルと共に使用されて、縫合材を受け入れ且つ固定するドレナージカテーテルハブにおいて、
    縫合材を受容する通路を有するハウジングと、
    ハウジング内に配置され且つ縫合材を選択的に固定し得るようにされた双安定係止機構であって、双安定係止機構が第一の位置にあるとき、縫合材が動くのを許容し、双安定係止機構が第二の位置にあるとき、縫合材の動きを最小限にし得るよう縫合材を固定する前記双安定係止機構と、
    ハウジングに連結され且つ双安定係止機構を被覆していて双安定係止機構と共に利用される弾性的な外層であって、ユーザーが双安定係止機構を第一の位置と第二の位置との間にて作動させ、縫合材を選択的に固定し且つ解放することを許容し得るようにされた前記弾性的な外層とを備え
    前記双安定係止機構は、一端が弾性的な外層の内面に接していて縫合材が縫うように進められる細長い部材と、ハウジングに回動可能に連結されたボール継手構成要素部材と、細長い部材とボール継手構成要素部材との間に配置され且つ細長い部材とボール継手構成要素部材に連結されたソケット構成要素部材とを備え、
    前記双安定係止機構は、第二の位置にあるとき縫合材を細長い部材とソケット構成要素部材との間で挟持し、第一の位置にあるとき縫合材を解放する、ドレナージカテーテルハブ。
  2. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、細長い部材及びソケット構成要素部材は、双安定係止機構が第二の位置にあるとき、共同して作用して縫合材を固定する、ドレナージカテーテルハブ
  3. 請求項1に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、弾性的な外層の回りに配置された押し可能なボタンを更に備え、前記押し可能なボタンは、双安定係止機構が第二の位置から第一の位置まで変位するのを許容する形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  4. 請求項1に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、弾性的な外層は、弾性的な外側部材の少なくとも一部分に圧力を加えることにより、双安定係止機構を第一の位置から第二の位置まで動かすことができるような形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  5. 請求項1に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、ニチノールのような形状記憶材料から成る固定ワイヤーを更に備える、ドレナージカテーテルハブ
  6. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、ハブの回りに配置された取り外し可能な下側キャップを更に備え、下側キャップが取り外されたとき、下側キャップはユーザが固定ワイヤーに接近することを可能にする形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  7. 縫合材を選択的に固定することを許容するようドレーナカテーテル内にて使用されるドレーナジカテーテルハブにおいて、
    縫合材を受容する通路を有するハウジングと、
    ハウジングに連結された弾性的な外層と、
    ハウジング内に配置され且つ弾性的な外層に被覆されていて弾性的な外層と共に利用され、縫合材を選択的に固定する双安定係止機構であって、双安定係止機構が第一の位置にあるとき、縫合材が動くのを許容し、また、双安定係止機構が第二の位置にあるとき、縫合材が末端方向に動くのを最小限にし得るようにされた、前記双安定係止機構とを備え、
    前記双安定係止機構は、
    弾性的な外層の内面に当接する第一の端部と、対向する側の第二の端部とを有する細長い部材と、
    ハウジング及び弾性的な外層の一方と当接する第一の端部と、丸味を付けた構成要素を備える第二の端部とを有するボール継手構成要素部材と、
    細長い部材とボール継手構成要素部材との間に配置されたソケット構成要素部材であって、細長い部材の第二の端部と協働可能に係合する形態とされた第一の端部と、ボール継手構成要素部材の丸味を付けた構成要素を受け入れ且つ保持する形態とされたソケットを形成する第二の端部とを有する前記ソケット構成要素部材とを備え、
    前記弾性的な外層は、ユーザが第一の位置と第二の位置との間にて双安定係止機構を作動させて縫合材を選択的に固定し且つ解放することを許容するようにし、
    前記双安定係止機構は、第二の位置にあるとき縫合材を細長い部材とソケット構成要素部材との間で挟持し、第一の位置にあるとき縫合材を解放する、ドレナージカテーテルハブ
  8. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、縫合材は、双安定係止機構が第一の位置にあるとき、双安定係止機構の少なくとも一部分を通って可動である、ドレナージカテーテルハブ。
  9. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、前記弾性的な外層は縫合材を受容する通路を備え、細長い部材は、縫合材を受容し得るよう細長い部材の第一の端部内に配置された開口を備える、ドレナージカテーテルハブ。
  10. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、縫合材は、細長い部材の開口を通してハウジグの通路内に配置され、細長い部材の第二の端部から、また、次に、弾性的な外層の通路から出る、ドレナージカテーテルハブ。
  11. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、弾性的な外層の回りに配置された押し可能なボタンを更に備え、前記押し可能なボタンは、双安定係止機構が第二の位置から第一の位置まで動くのを容易にする形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  12. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、弾性的な外層は、弾性的な外側部材の少なくとも一部分に圧力を加えることにより、ユーザが双安定係止機構を第一の位置から第二の位置まで動かすことを許容する形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  13. 請求項に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、ニチノールのような形状記憶材料から成る固定ワイヤーを更に備える、ドレナージカテーテルハブ
  14. 請求項13に記載のドレナージカテーテルハブにおいて、ハブの回りに配置された取り外し可能な下側キャップを更に備え、下側キャップが取り外されたとき、下側キャップはユーザが固定ワイヤーに接近することを可能にする形態とされる、ドレナージカテーテルハブ
  15. 縫合材を選択的に固定することを許容すべくドレナージカテーテル内にて使用されるドレナージカテーテルハブにおいて、
    縫合材を受容する通路を有するハウジングと、
    ハウジングに連結された弾性的な外層であって、縫合材を受容する通路を有する前記弾性的な外層と、
    ハウジング内に配置され且つ弾性的な外層によって覆われて縫合材を選択的に固定する3部分の双安定係止機構であって、双安定係止機構が第一の位置にあるとき、縫合材が動くのを許容し、また、双安定係止機構が第二の位置にあるとき、縫合材が末端方向に動くのを最小限にし得るようにされた前記3部分の双安定係止機構とを備え、
    前記3部分の双安定係止機構は、
    内部に配置された開口を有する第一の丸味を付けた端部と、開口と連通した開口部を有する対向した側の第二の端部とを有し、第一の丸味を付けた端部は弾性的な外層の一部分と接触した、中空の細長い部材と、
    ハウジング及び弾性な外層の一方と当接する第一の端部と、丸味を付けた構成要素を備える第二の端部とを有するボール継手構成要素部材と、
    細長い部材とボール継手構成要素部材との間に配置され且つ細長い部材及びボール継手構成要素部材に連結されて双安定係止機構を形成するソケット構成要素部材であって、中空の細長い部材の第二の端部の開口部内に受け入れる形態とされた第一の端部と、ボール継手構成要素部材の丸味を付けた端部構成要素を受け入れ且つ回動可能に保持する形態とされたソケットを形成する第二の端部とを有する前記ソケット構成要素部材とを備え、
    前記弾性的な外層は、ユーザが第一の位置と第二の位置との間にて双安定係止機構を作動させて縫合材を選択的に固定し且つ解放することを許容するようにし、
    前記縫合材は、中空の細長い部材の開口から細長い部材の長さに沿って伸び、細長い部材の開口部から出ており
    前記双安定係止機構は、第一の位置にあるとき縫合材細長い中空部材に対して動くことを許容し、第二の位置にあるとき中空の細長い部材の面及びソケット構成要素部材の面の間で縫合材を挟持して、縫合材固定するようにした、ドレナージカテーテルハブ。
  16. 体液を患者の体腔又は組織から排液する流体経路を提供するときに使用されるドレナージカテーテルであって、縫合材がドレナージカテーテルと共に利用され、カテーテルの末端をアンカーの形態にて選択的に固定するような形態とされたドレナージカテーテルにおいて、
    流体を受け取る末端と、末端から受け取った流体を分散させる基端とを有するカテーテル管と、
    カテーテル管に沿って伸び且つ取り付け点にて固定されて、カテーテル管の末端をアンカーの形態にて固定する縫合材と、
    カテーテル管に連結されて、縫合材を受け入れ且つ固定する形態とされたカテーテルハブとを備え、
    前記カテーテルハブは、
    縫合材を受容する通路を有するハウジングと、
    縫合材を選択的に固定し得るようにハウジング内に配置された双安定係止機構であって、(i)双安定係止機構が第一の位置にあるとき、縫合材が動くのを許容し、(ii)双安定係止機構が第二の位置にあるとき、縫合材が末端方向に動くのを最小限にする形態とされ、双安定係止機構の形態は、双安定係止機構を第一の位置又は第二の位置の何れかに偏倚させるようにした前記双安定係止機構と、
    双安定係止機構と共に利用され且つ縫合材の選択的な固定を容易にし得るように、ハウジングに連結され且つ双安定係止機構を被覆している弾性的な外層であって、ユーザが双安定係止機構を第一の位置と第二の位置との間にてトグルし、縫合材を選択的に固定し且つ解放することを許容し得るようにされた前記弾性的な外層とを備え、
    前記双安定係止機構は、一端が弾性的な外層の内面に接していて縫合材が縫うように進められる細長い部材と、ハウジングに回動可能に連結されたボール継手構成要素部材と、細長い部材とボール継手構成要素部材との間に配置され且つ細長い部材とボール継手構成要素部材に連結されたソケット構成要素部材とを備え、
    前記双安定係止機構は、第二の位置にあるとき縫合材を細長い部材とソケット構成要素部材との間で挟持し、第一の位置にあるとき縫合材を解放する、
    ドレナージカテーテル。
JP2008526954A 2005-08-17 2006-07-27 係止ハブを備えるドレナージカテーテル Active JP4642112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/205,609 US7824367B2 (en) 2005-08-17 2005-08-17 Drainage catheter with locking hub
PCT/US2006/029303 WO2007021490A2 (en) 2005-08-17 2006-07-27 Drainage catheter with locking hub

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009504317A JP2009504317A (ja) 2009-02-05
JP4642112B2 true JP4642112B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=37758040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526954A Active JP4642112B2 (ja) 2005-08-17 2006-07-27 係止ハブを備えるドレナージカテーテル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7824367B2 (ja)
EP (1) EP1915189B1 (ja)
JP (1) JP4642112B2 (ja)
AU (1) AU2006280308B2 (ja)
CA (1) CA2610435C (ja)
ES (1) ES2524772T3 (ja)
WO (1) WO2007021490A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060212009A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Accisano Nicholas G Iii Drainage catheter hub with rotatable lever handle
US20060229573A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Mckinley Medical L.L.L.P. Adjustable infusion catheter
US9233226B2 (en) * 2006-08-22 2016-01-12 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter with pig-tail straightener
US8043257B2 (en) * 2007-12-06 2011-10-25 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Agent delivery catheter having an inflation bridge between two axially spaced balloons
US20090306606A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Angiodynamics, Inc Catheter hub assembly with vascular access port
US9387312B2 (en) 2008-09-15 2016-07-12 Brightwater Medical, Inc. Convertible nephroureteral catheter
US20100121278A1 (en) 2008-11-13 2010-05-13 David Fowler Super elastic loop extraluminal materials delivery instrument
WO2010090982A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Cook Incorporated Suture winding for a drainage catheter
US9956100B2 (en) * 2009-09-15 2018-05-01 Brightwater Medical, Inc. Systems and methods for coupling and decoupling a catheter
US9339631B2 (en) * 2009-09-25 2016-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking mechanism for a medical device
US8734426B2 (en) * 2009-10-22 2014-05-27 Cook Medical Technologies Llc Locking assembly for a drainage catheter
WO2011066113A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Vance Products Incorporated, D/B/A Cook Urological Incorporated Locking assembly for a drainage catheter
JP5544045B2 (ja) * 2011-09-30 2014-07-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具及び内視鏡処置システム
AU2012326350B2 (en) * 2011-10-21 2017-05-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking catheter hub
US8945146B2 (en) 2011-10-24 2015-02-03 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies and associated methods for implantable medical devices
US9216293B2 (en) 2011-11-17 2015-12-22 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies for implantable medical devices
US8721587B2 (en) 2011-11-17 2014-05-13 Medtronic, Inc. Delivery system assemblies and associated methods for implantable medical devices
GB2497286B (en) * 2011-12-05 2017-05-24 Kimal Plc Catheter
US9707339B2 (en) 2012-03-28 2017-07-18 Angiodynamics, Inc. High flow rate dual reservoir port system
US9713704B2 (en) 2012-03-29 2017-07-25 Bradley D. Chartrand Port reservoir cleaning system and method
US20140276613A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Catheter system
US10166321B2 (en) 2014-01-09 2019-01-01 Angiodynamics, Inc. High-flow port and infusion needle systems
CN109864836B (zh) 2014-08-12 2021-11-05 麦瑞通医疗系统公司 用于耦合和解耦导管的系统和方法
US10456565B2 (en) 2015-01-13 2019-10-29 Cook Medical Technologies Llc Locking loop catheter
US11497565B2 (en) * 2016-06-07 2022-11-15 Corindus, Inc. Device drive for catheter procedure system
WO2019031881A1 (ko) * 2017-08-11 2019-02-14 인제대학교 산학협력단 배액 카테터 장치
KR102117405B1 (ko) * 2017-08-11 2020-06-01 인제대학교 산학협력단 배액 카테터 장치
RU2741370C2 (ru) * 2019-02-11 2021-01-25 Наталия Анатольевна Бархатова Петлевидный трубчатый перфорированный дренаж-инстиллятор
USD960356S1 (en) * 2020-07-03 2022-08-09 Baylis Medical Company Inc. Piercing stylet with non-contacting distal tip
CN111888627B (zh) * 2020-08-25 2022-01-14 无锡市第二人民医院 一种可缝合固定可拆除的引流管
CN111862759B (zh) * 2020-08-25 2022-01-14 无锡市第二人民医院 手术教学用可移动引流管模型的工作方法

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US604617A (en) 1898-05-24 Albert n
US472435A (en) * 1892-04-05 John r
US2051247A (en) 1936-08-18 Combined shut-off and drainage
US1207479A (en) 1915-03-05 1916-12-05 Holger Bisgaard Self-retaining gatheter.
US2038394A (en) * 1933-10-28 1936-04-21 Wappler Frederick Charles Catheterizing instrument
US3315592A (en) 1965-10-14 1967-04-25 Signode Corp Method of and apparatus for tightening and strapping involutely wound sheet metal coils
US3513848A (en) 1967-12-11 1970-05-26 Ultrasonic Systems Ultrasonic suturing
US3798687A (en) 1972-06-26 1974-03-26 P Stevens Multiple hand tool
US3924633A (en) 1974-01-31 1975-12-09 Cook Inc Apparatus and method for suprapubic catheterization
US4206910A (en) 1978-06-28 1980-06-10 Biesemeyer William M Table saw fence system
US4573981A (en) 1983-10-24 1986-03-04 Mcfarlane Richard H Protective sheath structure for a catheter assembly
US5693083A (en) 1983-12-09 1997-12-02 Endovascular Technologies, Inc. Thoracic graft and delivery catheter
US4586923A (en) * 1984-06-25 1986-05-06 Cordis Corporation Curving tip catheter
US4787892A (en) 1984-12-18 1988-11-29 The Kendall Company Nephrostomy catheter with formed tip
DD248615B1 (de) * 1984-12-27 1990-10-10 Textima Veb K Vorrichtung und verfahren zur steuerung von strickmaschinen
US4643720A (en) 1986-02-14 1987-02-17 Medi-Tech Drainage catheter
US4740195A (en) * 1986-02-14 1988-04-26 Medi-Tech, Incorporated Drainage catheter
US4738667A (en) 1986-11-04 1988-04-19 Galloway Niall T M Preformed catheter assembly
JPS6480367A (en) 1987-09-21 1989-03-27 Terumo Corp Member for correcting ureter
US4885503A (en) 1987-11-18 1989-12-05 Hitachi, Ltd. Color cathode-ray tube
DE3844211A1 (de) * 1988-12-29 1990-07-05 Hoechst Ag Neue insulinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung und eine sie enthaltende pharmazeutische zubereitung
JPH0716478B2 (ja) * 1989-07-12 1995-03-01 富士写真光機株式会社 内視鏡のアングル機構
US5213575A (en) 1990-03-20 1993-05-25 Scotti Daniel M Two-piece retrievable catheter forming straight and T-shape configurations
US5052998A (en) 1990-04-04 1991-10-01 Zimmon David S Indwelling stent and method of use
US5224935A (en) 1990-05-02 1993-07-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter retainer
US5074484A (en) 1990-06-27 1991-12-24 Xerox Corporation Corotron restringing tool
DK0514768T3 (ja) 1991-05-18 1997-02-17 Hoechst Schering Agrevo Gmbh
EP0609020B1 (en) * 1993-01-28 1998-03-18 Cook Incorporated Retention means for catheter
US5308318A (en) 1993-05-07 1994-05-03 Plassche Jr Walter M Easy-exchange drainage catheter system with integral obturator channel
US5472435A (en) 1993-05-21 1995-12-05 Navarre Biomedical, Ltd. Drainage catheter
US5489269A (en) 1993-11-10 1996-02-06 Cook, Incorporated Hard tip drainage catheter
US5352198A (en) 1993-11-24 1994-10-04 Uresil Corporation Locking catheter system
US5419764A (en) 1994-01-19 1995-05-30 Roll; John D. Percutaneous twisting lock catheter
US5549331A (en) 1994-06-03 1996-08-27 Yun; Young W. Inline skateboard
US5522400A (en) 1994-11-23 1996-06-04 Uresil Corp Locking catheter system
US5666970A (en) 1995-05-02 1997-09-16 Heart Rhythm Technologies, Inc. Locking mechanism for catheters
US6213986B1 (en) 1995-09-29 2001-04-10 Appro Healthcare, Inc. Liquid flow rate control device
US5730730A (en) 1995-09-29 1998-03-24 Darling, Jr.; Phillip H. Liquid flow rate control device
US5730724A (en) * 1995-11-24 1998-03-24 Manan Medical Products, Inc. Drainage catheter apparatus
US5904648A (en) 1996-06-18 1999-05-18 Cook Incorporated Guided endobronchial blocker catheter
US5806202A (en) 1996-08-08 1998-09-15 Cooper Industries, Inc. Retractable tape measure with sliding lock
US6286746B1 (en) 1997-08-28 2001-09-11 Axya Medical, Inc. Fused loop of filamentous material and apparatus for making same
US5893880A (en) 1997-08-28 1999-04-13 Axya Medical Inc. Fused loop filamentous material
US5941849A (en) 1997-08-29 1999-08-24 Scimed Life Systems, Inc. Suture retention device
US6159177A (en) * 1997-09-30 2000-12-12 Scimed Life Systems Drainage catheter anchor locking mechanisms
US6165183A (en) 1998-07-15 2000-12-26 St. Jude Medical, Inc. Mitral and tricuspid valve repair
US6997951B2 (en) * 1999-06-30 2006-02-14 Edwards Lifesciences Ag Method and device for treatment of mitral insufficiency
US6454740B1 (en) 2000-01-05 2002-09-24 Cook Incorporated Double-loop catheter
US6547761B2 (en) 2000-01-07 2003-04-15 Scimed Life Systems, Inc. Drainage catheter
AU2001257005B2 (en) * 2000-04-10 2006-03-02 Boston Scientific Limited Locking catheter
US6673060B1 (en) 2000-04-25 2004-01-06 Manan Medical Products, Inc. Drainage catheter and method for forming same
US6508789B1 (en) * 2000-06-05 2003-01-21 Merit Medical Systems, Inc. Systems and methods for coupling a drainage catheter to a patient and decoupling the drainage catheter from the patient
US7083595B2 (en) 2002-05-01 2006-08-01 Scimed Lipe Systems, Inc. Medical catheter assembly and method of using the same
WO2003097127A1 (en) * 2002-05-18 2003-11-27 Nak-Ho Lee Locking system for catheter
DE602004014623D1 (de) 2003-07-31 2008-08-07 Wilson Cook Medical Inc System zur Einführung einer Prothese
US7217256B2 (en) 2003-11-17 2007-05-15 Angiodynamics, Inc. Locking catheter hub
US7731699B2 (en) 2004-12-09 2010-06-08 Merit Medical Systems, Inc. Burette float and drainage aperture
US7338475B2 (en) 2004-12-17 2008-03-04 Cardinal Health 303, Inc. Electret enhanced automatic IV drip chamber shutoff
US7736331B2 (en) 2005-03-11 2010-06-15 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter hub with welded suture and sidewall stylet
US7641630B2 (en) 2005-03-11 2010-01-05 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter hub with locking cam
US20060212009A1 (en) 2005-03-16 2006-09-21 Accisano Nicholas G Iii Drainage catheter hub with rotatable lever handle
US7578814B2 (en) 2005-08-05 2009-08-25 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter with lockable hub
US9233226B2 (en) 2006-08-22 2016-01-12 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter with pig-tail straightener

Also Published As

Publication number Publication date
EP1915189A4 (en) 2012-05-23
WO2007021490A3 (en) 2007-06-07
US20070078385A1 (en) 2007-04-05
EP1915189A2 (en) 2008-04-30
EP1915189B1 (en) 2014-10-15
US7824367B2 (en) 2010-11-02
CA2610435C (en) 2013-12-17
AU2006280308A1 (en) 2007-02-22
AU2006280308B2 (en) 2012-04-05
ES2524772T3 (es) 2014-12-12
WO2007021490A2 (en) 2007-02-22
JP2009504317A (ja) 2009-02-05
CA2610435A1 (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642112B2 (ja) 係止ハブを備えるドレナージカテーテル
JP4885220B2 (ja) 係止可能なハブを備えるドレナージカテーテル
US7540857B2 (en) Self suturing anchor device
US8021341B2 (en) Self-suturing anchor device
RU2585730C2 (ru) Сборный узел ретрактора тканей
US20220031305A1 (en) Endoscopic suturing system having external instrument channel
US7470256B2 (en) Self-suturing anchor device for a catheter
US7641630B2 (en) Drainage catheter hub with locking cam
US7740608B2 (en) Locking drainage catheter with rotatable lever handle and release tool
US8512362B2 (en) Endoscopic ligation
US7547296B2 (en) Self suturing anchor device
US9039682B2 (en) Suture securement apparatus
JP2021502225A (ja) 無摩擦カテーテル
WO2008033766A2 (en) Self-suturing anchor device
US20220378433A1 (en) Repositional clip with extension

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4642112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250