JP4641766B2 - ガスタービンエンジンのロータ組立体を冷却するための方法及び装置 - Google Patents

ガスタービンエンジンのロータ組立体を冷却するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4641766B2
JP4641766B2 JP2004253718A JP2004253718A JP4641766B2 JP 4641766 B2 JP4641766 B2 JP 4641766B2 JP 2004253718 A JP2004253718 A JP 2004253718A JP 2004253718 A JP2004253718 A JP 2004253718A JP 4641766 B2 JP4641766 B2 JP 4641766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
platform
shank
rotor
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004253718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005076636A (ja
Inventor
ロナルド・ユージーン・マクレー,ジュニア
ショーン・ロバート・キース
ガルチャーラン・シン・ブレインチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005076636A publication Critical patent/JP2005076636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641766B2 publication Critical patent/JP4641766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • F05B2240/801Platforms for stationary or moving blades cooled platforms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • F05D2240/81Cooled platforms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、総括的にはガスタービンエンジンに関し、より具体的にはガスタービンエンジンのロータ組立体を組立てるための方法及び装置に関する。
少なくとも一部の公知のガスタービンエンジンは、空気を加圧するための圧縮機を含み、加圧された空気は、燃料と混合されて燃焼器に流され、燃焼器において、混合気は燃焼室内で点火されて高温の燃焼ガスを発生する。高温燃焼ガスは、下流方向にタービンに流され、タービンが燃焼ガスからエネルギーを取出して圧縮機を駆動すると共に、飛行中の航空機を推進するか又は発電機のような負荷を駆動するような有用な仕事を行う。
公知の圧縮機は、少なくとも1列の円周方向に間隔をおいて配置されたロータブレードを有するロータ組立体を含む。各ロータブレードは、前縁及び後縁において互いに接合された正圧側面と負圧側面とを有する翼形部を含む。各翼形部は、ロータブレードプラットフォームから半径方向外向きに延びる。各ロータブレードはさらに、プラットフォームに結合されたシャンクから半径方向内向きに延びるダブテールを含む。ダブテールは、ロータ組立体内のロータブレードをロータディスク又はスプールに取付けるために使用される。公知のシャンクは、中空であり、凸状の側壁と凹状の側壁とを含む。
作動時、高い温度及び応力に連続的に曝されるので、少なくとも一部の公知のロータブレードは、低サイクル疲労を生じるおそれがある。より具体的には、少なくとも一部の公知のロータブレードは、プラットフォームの正圧側面に沿って及び/又はプラットフォームと翼形部との間で延びるフィレット半径において、低サイクル疲労及び/又はクリープを生じやすくなる。
高温の影響を低減するために、少なくとも一部の公知のロータブレードは、シャンク内に形成された冷却孔を含む。より具体的には、少なくとも一部の公知のシャンク内においては、冷却孔が凹状側壁を貫通して延びて、インピンジメント冷却空気をプラットフォームに供給するようになっている。別の公知のシャンクでは、冷却孔は、シャンクの凸状側壁を貫通して延びる。しかしながら、公知のロータブレード内においては、そのような冷却孔は、ロータブレードに対して限られた冷却しか提供することができない。
特開2002−276302号公報
1つの態様では、ガスタービンエンジン用のロータ組立体を製作する方法を提供する。本方法は、各々が、翼形部と、ダブテールと、シャンクと、プラットフォームとを含み、該プラットフォームがシャンクと翼形部との間で延び、また該ダブテールがシャンクから内向きに延びた複数のロータブレードを準備する段階と、ロータブレードに冷却空気を供給して該ロータブレードの一部をインピンジメント冷却しかつ冷却空気をロータブレードに流して該ロータブレードの下流側に画成された空洞をパージするように冷却空気をロータブレードに供給する冷却回路をシャンクの一部内に形成する段階とを含む。
別の態様では、ガスタービンエンジン用のロータブレードを提供する。本ロータブレードは、プラットフォームと、翼形部と、シャンクと、ダブテールと、冷却回路とを含む。翼形部は、プラットフォームから半径方向外向きに延び、またシャンクは、プラットフォームから半径方向内向きに延びる。ダブテールは、シャンクから延びる。冷却回路は、冷却空気を供給してロータブレードの少なくとも一部をインピンジメント冷却しかつパージ空気をガスタービンエンジン内部に画成された空洞内に向けてロータブレードの下流側に流すように、シャンクの一部を貫通して延びる。
さらに別の態様では、ロータ組立体を含むガスタービンエンジンを提供する。ロータ組立体は、ロータディスクに結合された複数のロータブレードを含む。複数のロータブレードの各々は、翼形部と、ダブテールと、シャンクと、プラットフォームとを含む。プラットフォームは、シャンクと翼形部との間で延びる。ダブテールは、シャンクから内向きに延びる。複数のロータブレードの少なくとも1つはさらに、冷却空気を供給して該ロータブレードの一部をインピンジメント冷却しかつパージ空気をプラットフォームの下流側に供給するようにシャンクを貫通して延びる冷却回路を含む。
図1は、ファン組立体12、高圧圧縮機14及び燃焼器16を含むガスタービンエンジン10の概略図である。エンジン10はさらに、高圧タービン18、低圧タービン20及びブースタ22を含む。ファン組立体12は、ロータディスク26から半径方向外向きに延びるファンブレード24の列を含む。エンジン10は、吸気側28と排気側30とを有する。1つの実施形態では、ガスタービンエンジンは、オハイオ州シンシナチ所在のゼネラル・エレクトリック社から入手可能なGE90型である。別の実施形態では、エンジン10は、低圧圧縮機を含む。ファン組立体12とタービン20とは、第1のロータシャフト31によって連結され、また圧縮機14とタービン18とは、第2のロータシャフト32によって連結される。
作動中、空気がファン組立体12を通って流れ、加圧された空気がブースタ22を介して高圧圧縮機14に供給される。高度に加圧された空気は、燃焼器16に送られる。燃焼器16からの空気流(図1には図示せず)は、タービン18及び20を駆動し、タービン20がシャフト31によってファン組立体12を駆動する。
図2は、ガスタービンエンジン10に使用することができる例示的なロータ組立体50の一部分の拡大断面図である。図3は、ロータ組立体50に使用することができる例示的なロータブレード52の一部分の、正圧側面54から見た拡大斜視図である。図4は、その負圧側面56から見たロータブレード52の斜視図である。ロータブレード52は、ロータディスク58から半径方向外向きに延び、各ロータブレードは、翼形部60と、プラットフォーム62と、シャンク64と、ダブテール66とを含む。別の実施形態では、ロータブレード52は、ロータスプール(図示せず)内に取付けられる。
各翼形部60は、第1の側壁70と第2の側壁72とを含む。第1の側壁70は、凸状であって翼形部60の負圧側面を形成し、また第2の側壁72は、凹状であって翼形部60の正圧側面を形成する。側壁70及び72は、翼形部60の前縁74及び該前縁から軸方向に間隔をおいた後縁76において結合される。より具体的には、翼形部後縁76は、翼形部前縁74から翼弦方向かつ下流方向に間隔をおいて配置される。
第1及び第2の側壁70及び72は、それぞれプラットフォーム62に隣接して位置するブレード根元78から翼形部先端80まで長手方向すなわち半径方向外向きにスパンにわたって延びる。翼形部先端80は、内部冷却チャンバ82の半径方向外側の境界を形成する。冷却チャンバ82は、側壁70及び72間で翼形部60内に境界付けられ、プラットフォーム62及びシャンク64を貫通してダブテール66内に延びる。より具体的には、翼形部60は、内表面83と外表面84とを含み、冷却チャンバ82は、翼形部内表面83によって画成される。
プラットフォーム62は、翼形部60とシャンク64との間で延び、各翼形部60が、各それぞれのプラットフォーム62から半径方向外向きに延びるようになる。シャンク64は、プラットフォーム62からダブテール66まで半径方向内向きに延びる。ダブテール66は、シャンク64から半径方向内向きに延びて、ロータブレード52をロータディスク58に固定するのを可能にする。
プラットフォーム62は、上流側面又はスカート90と下流側面又はスカート92とを含み、これらスカートは、正圧側縁部94及びその反対側の負圧側縁部96によって結合される。プラットフォーム62はまた、各々がそれぞれのスカート90及び92から外向きに延びる前方エンゼル翼100と後方エンゼル翼102とを含む。スカート90及び92は、前方及び後方エンゼル翼バッファ空洞108及び110を密封するのを可能にする。
シャンク64は、ロータブレード52の上流側壁124及び下流側壁126において互いに接合されたほぼ凹状の側壁120とほぼ凸状の側壁122とを含む。以下に一層詳細に述べるように、ロータブレード52を冷却するための冷却空気を供給するために、冷却回路130がシャンク64に組合される。具体的には、冷却回路130は、シャンク凹状側壁120内に形成された第1の冷却孔132と、シャンク凸状側壁122内に形成された第2の冷却孔134とを含む。より具体的には、第1の冷却孔132は、シャンク凹状側壁120を貫通して延び、かつ冷却チャンバ82と流れ連通するように延びている。
冷却回路の第2の冷却孔134は、該孔が側壁122とプラットフォーム下流スカート92との間で延びるように、少なくとも部分的にシャンク凸状側壁122を貫通して延びる。従って、孔134の吐出側(図示せず)は、プラットフォーム62とダブテール66との間、より具体的には後方エンゼル翼102とダブテール66との間に位置する。
エンジンの作動時、ダブテール66を通してブレード52に供給された冷却空気の少なくとも一部が、凹状側壁孔132を通して外向きに吐出される。より具体的には、孔132は、該孔を通して吐出された空気がプラットフォーム62に向けて導かれてプラットフォーム正圧側縁部94に沿って該プラットフォーム62をインピンジメント冷却するように、配向される。具体的には、冷却孔132から吐出された空気は、プラットフォーム正圧側縁部94の下面150に衝突する。エンジン作動時、ロータブレード正圧側面54は、一般的にロータブレード負圧側面56よりも高い温度に曝される。冷却孔132は、作動時にプラットフォーム62の作動温度を低下させるのを可能にする。
孔134から吐出される空気流もまた、冷却孔134を通して後方エンゼル翼102に向けて流される。より具体的には、冷却孔134から吐出された空気は、後方エンゼル翼バッファ空洞110をパージするのを可能にする。空洞110の十分なパージを維持することにより、後方エンゼル翼102の作動温度を低下させかつクリープ量を減少させることが可能になる。孔134を通る空気流の大部分は、孔132から吐出された空気流である。冷却孔132がない場合には、孔134は主として前方ホイールスペース空洞109からの二次空気流のみを受け、従って空洞110は、少ないパージ流を受けることになる。従って、凹状シャンク冷却孔132と凸状シャンク冷却孔134との組合せにより、空洞110に対する十分な冷却空気が得られて、少なくとも一部の公知のロータブレード内で発生するおそれがある流路吸込み(flowpath ingestion)を減少させることが可能になる。
上記のロータブレード冷却回路は、プラットフォームの正圧側面に冷却空気を供給すると共に、後方エンゼル翼バッファ空洞にパージ空気も供給する、費用効果がありかつ高い信頼性がある方法を提供する。このようにして、プラットフォーム正圧側面及び後方エンゼル翼の作動温度を低下させることが可能になる。従って、エンジン作動時における後方エンゼル翼のクリープ量も減少させることが可能になる。その結果、ロータブレード冷却回路により、費用効果がありかつ信頼性がある方法でロータ組立体の有効寿命を延ばしかつガスタービンエンジンの作動効率を改善することが可能になる。
以上、ロータブレード及びロータ組立体の例示的な実施形態を詳細に説明している。ロータ組立体は、本明細書に記載した特定の実施形態に限定されるものではなく、むしろ各組立体の構成要素は、本明細書に記載したその他の構成要素とは独立してまた別個に利用することができる。ロータ組立体の各構成要素はまた、ロータ組立体のその他の構成要素と組合せて使用することもできる。例えば、本明細書では本発明をブレード52に関連させて説明したが、本発明は、ブレード52における実施に限定されるものではなく、他の多くのブレード構成に関して実施しまた利用することができる。
本発明を様々な特定の実施形態に関して説明してきたが、本発明が特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内の変更形態で実施できることは、当業者には明らかであろう。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
ガスタービンエンジンの概略図。 図1に示すガスタービンエンジンに使用することができる例示的なロータ組立体の一部分の拡大断面図。 図2に示すロータ組立体に使用することができるロータブレードの一部分の、その正圧側面から見た拡大斜視図。 図3に示すロータブレードの、その負圧側面から見た斜視図。
符号の説明
10 ガスタービンエンジン
52 ロータブレード
54 ロータブレード正圧側面
56 ロータブレード負圧側面
60 翼形部
62 プラットフォーム
64 シャンク
66 ダブテール
74 翼形部前縁
76 翼形部後縁
78 ブレード根元
80 翼形部先端
82 冷却チャンバ
90 上流スカート
92 下流スカート
94 プラットフォーム正圧側縁部
96 プラットフォーム負圧側縁部
100 前方エンゼル翼
102 後方エンゼル翼
120 シャンク凹状側壁
122 シャンク凸状側壁
124 ロータブレード上流側壁
126 ロータブレード下流側壁
130 冷却回路
132 第1の冷却孔
134 第2の冷却孔

Claims (2)

  1. ロータディスク(26)に結合された複数のロータブレード(52)を有するロータ組立体(22)を含むガスタービンエンジン(10)であって、
    前記複数のロータブレードの各々が、
    凸状の負圧側壁(70)及び凹状の正圧側壁(72)を備える翼形部(60)と、
    ダブテール(66)と、
    上流側壁(124)と下流側壁(126)とによって接合された前記負圧側壁(70)側の第1側壁(120)と前記正圧側壁(72)側の第2側壁(122)と備えるシャンク(64)と、
    下流に延びる後方エンゼル翼(100)を備え、前記シャンクと前記翼形部との間で延びプラットフォーム(62)
    を含み、
    前記ダブテールが前記シャンクから内向きに延び、
    前記複数のロータブレードの少なくとも1つが、冷却空気を供給して該ロータブレードの一部をインピンジメント冷却しかつパージ空気を前記プラットフォームの下流側に供給するように前記シャンクを貫通して延びる冷却回路(130)をさらに含
    前記ガスタービンエンジン(10)は、さらに、前記複数のロータブレード(52)の下流側に位置するバッファ空洞(110)を含み、
    前記プラットフォーム(62)の各々が、前記バッファ空洞の一部を形成するようになっており、
    前記冷却回路(130)が、第1の孔(132)を含み、
    前記第1の孔(132)は、前記冷却回路(130)と流れ連通し、冷却空気を導いて前記プラットフォームの一部をインピンジメント冷却するように前記第1側壁(120)を貫通して延び、
    前記第2側壁(122)には、第2の孔(134)が設けられ、該第2の孔は、該第2の孔から前記バッファ空洞(110)内に冷却流を導くように、前記後方エンゼル翼(102)と前記ダブテール(66)との間に位置する吐出側まで前記第2側壁(122)を貫通して延びている、
    ガスタービンエンジン(10)。
  2. 前記プラットフォームは、下流側スカート(90)と、上流側スカート(92)と、該上流側スカート(92)から上流に延びる前方エンゼル翼(100)を更に含み、
    前記後方エンゼル翼は、前記下流側スカートから延びており、
    前記下流側スカート(90)は、前記バッファ空洞(110)を密封することを特徴とする、請求項1に記載のガスタービンエンジン(10)。
JP2004253718A 2003-09-02 2004-09-01 ガスタービンエンジンのロータ組立体を冷却するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4641766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/653,519 US6923616B2 (en) 2003-09-02 2003-09-02 Methods and apparatus for cooling gas turbine engine rotor assemblies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005076636A JP2005076636A (ja) 2005-03-24
JP4641766B2 true JP4641766B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=34136650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004253718A Expired - Fee Related JP4641766B2 (ja) 2003-09-02 2004-09-01 ガスタービンエンジンのロータ組立体を冷却するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6923616B2 (ja)
EP (1) EP1512835B1 (ja)
JP (1) JP4641766B2 (ja)
CN (1) CN100365257C (ja)
DE (1) DE602004025887D1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7424021B2 (en) * 2003-01-31 2008-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for processing network topology data
US7600972B2 (en) * 2003-10-31 2009-10-13 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine rotor assemblies
US7104762B2 (en) * 2004-01-06 2006-09-12 General Electric Company Reduced weight control stage for a high temperature steam turbine
FR2877034B1 (fr) * 2004-10-27 2009-04-03 Snecma Moteurs Sa Aube de rotor d'une turbine a gaz
US7465152B2 (en) * 2005-09-16 2008-12-16 General Electric Company Angel wing seals for turbine blades and methods for selecting stator, rotor and wing seal profiles
US7513738B2 (en) * 2006-02-15 2009-04-07 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
US8128365B2 (en) 2007-07-09 2012-03-06 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil cooling system with rotor impingement cooling
EP2093381A1 (en) 2008-02-25 2009-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Turbine blade or vane with cooled platform
CH699999A1 (de) * 2008-11-26 2010-05-31 Alstom Technology Ltd Gekühlte schaufel für eine gasturbine.
US8292587B2 (en) * 2008-12-18 2012-10-23 Honeywell International Inc. Turbine blade assemblies and methods of manufacturing the same
US8312729B2 (en) * 2009-09-21 2012-11-20 Honeywell International Inc. Flow discouraging systems and gas turbine engines
GB2486488A (en) 2010-12-17 2012-06-20 Ge Aviat Systems Ltd Testing a transient voltage protection device
US20130039772A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 General Electric Company System and method for controlling flow in turbomachinery
US9039382B2 (en) 2011-11-29 2015-05-26 General Electric Company Blade skirt
US9243500B2 (en) 2012-06-29 2016-01-26 United Technologies Corporation Turbine blade platform with U-channel cooling holes
US9353629B2 (en) * 2012-11-30 2016-05-31 Solar Turbines Incorporated Turbine blade apparatus
KR101392743B1 (ko) 2012-12-20 2014-05-09 한국항공우주연구원 터빈 엔진용 로터 블레이드
US9957895B2 (en) 2013-02-28 2018-05-01 United Technologies Corporation Method and apparatus for collecting pre-diffuser airflow and routing it to combustor pre-swirlers
FR3009589B1 (fr) * 2013-08-12 2015-09-04 Snecma Aube de redresseur de turbomachine
US20160146016A1 (en) * 2014-11-24 2016-05-26 General Electric Company Rotor rim impingement cooling
CN104654357B (zh) * 2015-01-23 2020-01-03 北京华清燃气轮机与煤气化联合循环工程技术有限公司 燃气轮机燃烧室
EP3059394B1 (en) * 2015-02-18 2019-10-30 Ansaldo Energia Switzerland AG Turbine blade and set of turbine blades
US10934865B2 (en) * 2017-01-13 2021-03-02 Rolls-Royce Corporation Cooled single walled blisk for gas turbine engine
US10247015B2 (en) * 2017-01-13 2019-04-02 Rolls-Royce Corporation Cooled blisk with dual wall blades for gas turbine engine
US11085309B2 (en) * 2017-09-22 2021-08-10 General Electric Company Outer drum rotor assembly
US10882158B2 (en) * 2019-01-29 2021-01-05 General Electric Company Peening coated internal surfaces of turbomachine components

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129905A (ja) * 2000-07-31 2002-05-09 General Electric Co <Ge> タンデム冷却のタービンブレード
JP2002235502A (ja) * 2000-11-03 2002-08-23 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン用タービンブレード及び該タービンブレードを冷却する方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3369792A (en) * 1966-04-07 1968-02-20 Gen Electric Airfoil vane
US4589824A (en) * 1977-10-21 1986-05-20 United Technologies Corporation Rotor blade having a tip cap end closure
US4236870A (en) * 1977-12-27 1980-12-02 United Technologies Corporation Turbine blade
US4726104A (en) * 1986-11-20 1988-02-23 United Technologies Corporation Methods for weld repairing hollow, air cooled turbine blades and vanes
FR2678318B1 (fr) * 1991-06-25 1993-09-10 Snecma Aube refroidie de distributeur de turbine.
FR2689176B1 (fr) * 1992-03-25 1995-07-13 Snecma Aube refrigeree de turbo-machine.
US5261789A (en) * 1992-08-25 1993-11-16 General Electric Company Tip cooled blade
DE69505407T2 (de) * 1994-08-24 1999-05-27 Westinghouse Electric Corp Gasturbinenschaufel mit gekühlter plattform
US5503529A (en) * 1994-12-08 1996-04-02 General Electric Company Turbine blade having angled ejection slot
US5503527A (en) * 1994-12-19 1996-04-02 General Electric Company Turbine blade having tip slot
US5669759A (en) * 1995-02-03 1997-09-23 United Technologies Corporation Turbine airfoil with enhanced cooling
FR2743391B1 (fr) * 1996-01-04 1998-02-06 Snecma Aube refrigeree de distributeur de turbine
US5772397A (en) * 1996-05-08 1998-06-30 Alliedsignal Inc. Gas turbine airfoil with aft internal cooling
US6179556B1 (en) * 1999-06-01 2001-01-30 General Electric Company Turbine blade tip with offset squealer
US6174135B1 (en) * 1999-06-30 2001-01-16 General Electric Company Turbine blade trailing edge cooling openings and slots
US6164914A (en) * 1999-08-23 2000-12-26 General Electric Company Cool tip blade
US6299412B1 (en) * 1999-12-06 2001-10-09 General Electric Company Bowed compressor airfoil
US6428270B1 (en) * 2000-09-15 2002-08-06 General Electric Company Stage 3 bucket shank bypass holes and related method
US6382913B1 (en) * 2001-02-09 2002-05-07 General Electric Company Method and apparatus for reducing turbine blade tip region temperatures

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129905A (ja) * 2000-07-31 2002-05-09 General Electric Co <Ge> タンデム冷却のタービンブレード
JP2002235502A (ja) * 2000-11-03 2002-08-23 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン用タービンブレード及び該タービンブレードを冷却する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1590710A (zh) 2005-03-09
JP2005076636A (ja) 2005-03-24
US20050047906A1 (en) 2005-03-03
EP1512835B1 (en) 2010-03-10
CN100365257C (zh) 2008-01-30
EP1512835A3 (en) 2006-07-26
US6923616B2 (en) 2005-08-02
EP1512835A2 (en) 2005-03-09
DE602004025887D1 (de) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641766B2 (ja) ガスタービンエンジンのロータ組立体を冷却するための方法及び装置
JP4762524B2 (ja) ガスタービンエンジンロータ組立体を冷却するための方法及び装置
JP4341230B2 (ja) ガスタービンノズルを冷却するための方法と装置
EP1001137B1 (en) Gas turbine airfoil with axial serpentine cooling circuits
JP4138363B2 (ja) ガスタービンエンジン、その翼形部およびその製造方法
US7147440B2 (en) Methods and apparatus for cooling gas turbine engine rotor assemblies
US7147432B2 (en) Turbine shroud asymmetrical cooling elements
US5927946A (en) Turbine blade having recuperative trailing edge tip cooling
CA2528049C (en) Airfoil platform impingement cooling
JP4801513B2 (ja) ターボ機械の可動な翼のための冷却回路
CN105937410B (zh) 涡轮转子叶片
US6921246B2 (en) Methods and apparatus for assembling gas turbine nozzles
JP2006070899A (ja) ガスタービンエンジンロータ組立体を冷却するための方法及び装置
US7278821B1 (en) Methods and apparatus for assembling gas turbine engines
JP4572405B2 (ja) ガスタービンロータブレードを冷却するための方法及び装置
JP2013117227A (ja) 冷却タービンブレードおよびタービンブレードを冷却する方法
JP2003227301A (ja) 下降段を有するタービンのプラットフォーム
JP4341231B2 (ja) ガスタービンノズルを冷却するための方法と装置
JP2009085223A (ja) タービン用空冷式バケット
JP5425458B2 (ja) タービンノズル区画体
EP3415719B1 (en) Turbomachine blade cooling structure
JP2000257401A (ja) 冷却可能な翼形部
JP5318352B2 (ja) 重量低減プレナムを有するタービンエアフォイル
US7296966B2 (en) Methods and apparatus for assembling gas turbine engines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100401

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100401

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees