JP4640615B2 - 再生装置、再生方法及び再生プログラム - Google Patents

再生装置、再生方法及び再生プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4640615B2
JP4640615B2 JP2006200044A JP2006200044A JP4640615B2 JP 4640615 B2 JP4640615 B2 JP 4640615B2 JP 2006200044 A JP2006200044 A JP 2006200044A JP 2006200044 A JP2006200044 A JP 2006200044A JP 4640615 B2 JP4640615 B2 JP 4640615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playlist
unit
content data
reproduction
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006200044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008026664A (ja
Inventor
晋 伊地知
聡 荒木
亮 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006200044A priority Critical patent/JP4640615B2/ja
Publication of JP2008026664A publication Critical patent/JP2008026664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4640615B2 publication Critical patent/JP4640615B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は再生装置、再生方法及び再生プログラムに関し、例えばコンテンツデータとしての音楽データの再生順序を規定するプレイリストに従い音楽データを再生する再生装置に適用して好適なものである。
従来の再生装置は、プレイリストに従いホームネットワーク上のサーバに対して、例えば完全な形の音楽データの一部のみが試聴用に抽出されて生成された試聴音楽データを要求する。これにより再生装置は、サーバから送信される試聴音楽データを受信すると、当該試聴音楽データに基づく試聴音楽を出力してユーザに試聴させていた。そして再生装置は、試聴音楽データの再生中に、ユーザにより当該試聴音楽データに対応する元の音楽データの購入が指示されると、その音楽データを購入するための購入要求をサーバに送信していた。これによりサーバは、かかる購入要求に応じてインターネット上のWWWサーバから購入の指示された音楽データをダウンロードしていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−162285公報(第27頁、図44)
ところがかかる構成の再生装置は、試聴音楽データの再生中に、当該試聴音楽データに対応する元の音楽データの購入が指示されると、サーバに対し購入要求を送信した後、当該試聴音楽データの再生を中断して、サーバに対しプレイリストに従い他の試聴音楽データを要求していた。このため再生装置は、ユーザが試聴音楽を最後まで(すなわち、試聴音楽データの再生完了時点まで)試聴するつもりでいても、その試聴途中で音楽データの購入が指示されると、当該試聴音楽を最後まで試聴させることができず、ユーザに対し試聴を充分には楽しませ難いという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、試聴コンテンツの試聴を充分に楽しませることができる再生装置、再生方法及び再生プログラムを提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、受信される試聴用コンテンツデータとして、コンテンツデータの一部のみ再生可能に設定するための付加情報に従い、当該付加情報が付加されたコンテンツデータの一部を再生している途中で、当該試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータを取得要求する取得要求入力があると、当該取得要求入力に応じて、試聴用コンテンツデータとしてのコンテンツデータの一部の再生を維持しながら、当該コンテンツデータの全体の再生を許可する再生許可情報を要求する許可要求情報を外部装置に送信して、当該外部装置から許可要求情報に応じた再生許可情報をダウンロードして、当該再生許可情報のダウンロードに応じて、一部の再生を維持しているコンテンツデータの付加情報を、再生許可情報に更新して、コンテンツデータの付加情報を再生許可情報に更新すると、当該再生許可情報に従いコンテンツデータを一部の終了位置以降も再生するようにした。
従って本発明では、試聴用コンテンツデータとしてのコンテンツデータの一部を再生している途中で、当該試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータが取得要求されても、試聴用コンテンツデータに基づく試聴コンテンツとしてコンテンツデータの一部に基づくコンテンツの一部の試聴を当該コンテンツデータの一部の再生が完了するまで継続させることができると共に、コンテンツデータの一部の再生の完了に続けて、そのコンテンツデータの一部の終了位置以降、又は当該コンテンツデータの全体を再生してコンテンツを聴取させ続けることもできる
本発明によれば、受信される試聴用コンテンツデータとして、コンテンツデータの一部のみ再生可能に設定するための付加情報に従い、当該付加情報が付加されたコンテンツデータの一部を再生している途中で、当該試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータを取得要求する取得要求入力があると、当該取得要求入力に応じて、試聴用コンテンツデータとしてのコンテンツデータの一部の再生を維持しながら、当該コンテンツデータの全体の再生を許可する再生許可情報を要求する許可要求情報を外部装置に送信して、当該外部装置から許可要求情報に応じた再生許可情報をダウンロードして、当該再生許可情報のダウンロードに応じて、一部の再生を維持しているコンテンツデータの付加情報を、再生許可情報に更新して、コンテンツデータの付加情報を再生許可情報に更新すると、当該再生許可情報に従いコンテンツデータを一部の終了位置以降も再生するようにしたことにより、試聴用コンテンツデータとしてのコンテンツデータの一部を再生している途中で、当該試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータが取得要求されても、試聴用コンテンツデータに基づく試聴コンテンツとしてコンテンツデータの一部に基づくコンテンツの一部の試聴を当該コンテンツデータの一部の再生が完了するまで継続させることができると共に、コンテンツデータの一部の再生の完了に続けて、そのコンテンツデータの一部の終了位置以降、又は当該コンテンツデータの全体を再生してコンテンツを聴取させ続けることもでき、かくして試聴コンテンツの試聴を充分に楽しませることができる再生装置、再生方法及び再生プログラムを実現することができる。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)第1の実施の形態
(1−1)第1の実施の形態による再生装置の概要
図1において、1は全体として第1の実施の形態による再生装置の構成の概要を示す。再生装置1は、図示しないコンテンツデータ記憶部に記憶される複数のコンテンツデータを、当該コンテンツデータの再生順序を規定したプレイリストに従い再生し得るようになされている。このような再生装置1においてプレイリスト記憶部2は、プレイリスト生成規則と、当該プレイリスト生成規則に合致するコンテンツデータの識別情報とを有するプレイリストを記憶している。また再生装置1において要求情報生成部3は、プレイリストの再構成を要求する再構成要求情報を生成する。そして再生装置1においてプレイリスト再構成部4は、要求情報生成部3により生成された再構成要求情報に応じて、プレイリスト記憶部2に記憶されるプレイリストの少なくとも一部を、装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則を有するプレイリストに再構成する。かかる構成により再生装置1は、装置使用状況を反映させたプレイリスト生成規則に従い、ユーザが所望していると思われるコンテンツデータを登録したプレイリストを用意することができ、かくしてプレイリストに従いユーザが所望していると思われるコンテンツデータを提供することができる。
(1−2)第1の実施の形態による再生装置の詳細構成
次いで図2を用いて、再生装置10の機能回路ブロックによる詳細なハードウェア構成を説明する。かかる再生装置10は、再生部11によりCD(Compact Disc)等の記録媒体から音楽データを再生する媒体再生機能や、当該記録媒体に記録されている音楽データを録音する録音機能、プレイリストを利用した音楽データの再生機能(以下、これをリスト利用再生機能と呼ぶ)等の各種機能を実現し得るようになされている。
ここで再生装置10の操作部12は、例えば図3に示すような直方体状のリモートコントローラRM1を有している。かかるリモートコントローラRM1の正面一端側には、再生装置10の電源をオン/オフするためのトグル式の電源ボタンRM1Aと、再生中の音楽の音量を調節するための音量調節ボタンRM1Bと、後述するプレイリストの再構成を要求するための再構成要求ボタンRM1Cとが配置されている。またリモートコントローラRM1の正面中央部には、上述した各種機能を切り替えて選択させるためのトグル式の機能選択ボタンRM1Dと、各種設定項目を呼び出すための設定ボタンRM1Eとが配置されている。これに加えてリモートコントローラRM1の正面中央部には、それぞれ頂点を一端側及び他端側に向けた三角形状を有し、表示画面上で上方向及び下方向を選択させるための上方向選択ボタンRM1F及び下方向選択ボタンRM1Gと、それぞれ頂点を左側及び右側に向けた三角形状を有し、当該表示画面上で左方向及び右方向を選択させるための左方向選択ボタンRM1H及び右方向選択ボタンRM1Iと、例えば表示画面上で種々の選択を決定させるための決定ボタンRM1Jとが配置されている。
さらにリモートコントローラRM1の正面他端寄りには、音楽データの再生を制御するための再生開始ボタンRM1K、再生停止ボタンRM1L、早送ボタンRM1M、巻戻ボタンRM1N、曲送ボタンRM1O、曲戻ボタンRM1P及び一時停止ボタンRM1Qが配置されている。従って再生装置10では、ユーザに対し、操作部12のリモートコントローラRMにおいて機能選択ボタンRM1Dを押下操作させる簡易な操作で、上述した各種機能を容易に選択させ得るようになされている。
すなわち再生装置10において再生部11は、ユーザによる操作部12の操作に応じて媒体再生機能を選択する媒体再生機能選択命令が与えられると、再生装置10に装填された記録媒体から、これに記録されている音楽データを再生し音楽として出力する。これにより再生部11は、ユーザに対し音楽を聴かせることができるようになされている。
また再生部11は、ユーザによる操作部12の操作に応じて録音機能を選択する録音機能選択命令が与えられると、記録媒体から音楽データを読み出して所定の圧縮符号化方式で圧縮符号化してコンテンツデータ記憶部13に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部13は、再生部11から与えられたATRAC3(Adaptive Transform Acoustic Coding 3)、AAC(Advanced Audio Coding )、WMA(Windows (登録商標)Media Audio )、RealAUDIO G2 Music Codec、MP3(MPEG Audio Layer-3)フォーマット等の音楽データを記憶する。
これに加えて通信部14は、ネットワークNT上の外部装置15と通信し得るようになされている。外部装置15は、再生装置10に対し音楽データ等の種々のデータや各種情報等を、より的確に送信するためのTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol )に従った第1の送信形態と、より高速に送信するためのUDP/IP(User Datagram Protocol/Internet Protocol)に従った第2の送信形態との何れの送信形態でも送信し得るようになされている。そして外部装置15は、再生装置10により種々のデータや各種情報が、一時的や永続的に保存することを目的として要求されたときには、第1の送信形態でこれら種々のデータや各種情報を送信している。また外部装置15は、再生装置10により音楽データが、保存はせずに受信しながら再生処理すること(以下、このような受信しながら保存はせず再生処理することをストリーミング再生と呼ぶ)を目的として要求されたときには、第2の送信形態で音楽データを送信している。
従って通信部14は、ユーザによる操作部12の操作に応じて、ネットワークNTを利用し音楽データをコンテンツデータ記憶部13へ保存することを目的として受信すること(以下、このような保存を目的として受信することをダウンロードと呼ぶ)を要求するダウンロード要求が与えられると、所望の音楽データのダウンロードを要求するダウンロード要求信号をネットワークNT上の外部装置15に送信する。その結果、通信部14は、外部装置15から第1の送信形態で所定フォーマットの音楽データが返信されると、その音楽データをダウンロードしてコンテンツデータ記憶部13に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部13は、外部装置15からダウンロードされた音楽データを記憶する。
因みに通信部14は、後述するようにユーザによる操作部12の操作に応じて、ネットワークNTを利用した音楽データのストリーミング再生を要求するストリーミング再生要求が与えられると、ストリーミング要求信号をネットワークNT上の外部装置15に送信する。その結果、通信部14は、外部装置15から第2の送信形態で所定フォーマットの音楽データが返信されると、その音楽データを受信しながら再生部11に送出する。これにより再生部11は、通信部14から与えられる音楽データをストリーミング再生する。
ここで図4に示すように、コンテンツデータ記憶部13には、音楽データ管理用のデータベース(以下、これをコンテンツデータベースと呼ぶ)CDB1が構築されている。そしてコンテンツデータ記憶部13は、コンテンツデータベースCDB1に対し、複数の音楽データD1を管理するための複数の音楽データ管理情報CAを記憶している。
この場合、各音楽データ管理情報CAは、それぞれ上述した録音や外部装置15からのダウンロードによって記憶された1つの音楽データD1と、当該1つの音楽データD1に関連する関連情報(以下、これをデータ関連情報と呼ぶ)DREとを有している。そしてデータ関連情報DREは、対応する音楽データD1の属性情報(以下、これをデータ属性情報と呼ぶ)DATと、その音楽データD1の中の、当該音楽データD1に基づく音楽の例えば「さび」と呼ばれる特徴部分に対応する位置(例えば、「さび」の始まりに対応する位置であり、以下これを特徴位置と呼ぶ)を示す特徴位置情報SPとを有している。
またデータ属性情報DATには、対応する音楽データD1固有のID(IDentification)、音楽のタイトル(以下、これを音楽タイトルと呼ぶ)、アーティストの名称(以下、これをアーティスト名と呼ぶ)、音楽の属するジャンルの名称(以下、これをジャンル名と呼ぶ)、当該音楽データD1の記憶日時、音楽データD1全体の再生時間等を示す各種情報や音楽データD1の収録されたアルバムのジャケット写真の画像データ(以下、これをジャケット写真画像データと呼ぶ)が含まれている。さらにデータ属性情報DATには、対応する音楽データD1を周波数解析等によって分析することにより、その音楽データD1に基づく音楽の印象(例えば、曲のテンポや音色等)を数値化して得られた(音楽全体に対する印象や、「さび」の部分のように1又は複数の部分毎の印象を数値化して得られた)印象値情報や音楽の歌詞に含まれている特徴的な単語等を示す各種情報も含まれている。
因みにデータ属性情報DATは、記録媒体からの音楽データD1の読み出し時に外部の情報提供装置(図示せず)からダウンロードされ、また外部装置15から音楽データD1と共にダウンロードされている。ただし印象値情報については、外部装置15から音楽データD1と共にダウンロードされる場合もあるし、再生装置10の例えば再生部11により音楽データD1を分析して生成する場合もある。
これに加えてプレイリスト記憶部16は、例えばラジオ放送局を選局するためのチャンネルのように、プレイリストPL1を選択するために当該プレイリストPL1を割当可能な複数のチャンネルをリスト化して示すチャンネルリストCLを記憶している。因みに、かかるチャンネルリストCLには、複数のチャンネルそれぞれを個別に識別可能な識別情報としてのチャンネル番号CNが、所定の順番(例えば、複数のチャンネル番号CNが順次大きくなるような順番)で並べて格納されている。
またプレイリスト記憶部16は、それぞれ複数の音楽データD1の再生順序を規定する複数種類のプレイリストPL1を記憶している。ところで複数のチャンネルには、それぞれ1つのプレイリストPL1のみを割り当てるように規定されている。しかしながらプレイリスト記憶部16は、プレイリストPL1の記憶数が特には制限されていない。このためプレイリスト記憶部16は、チャンネルに割り当てられているプレイリストPL1を記憶すると共に、チャンネルに割り当てられてはいないプレイリストPL1も記憶し得るようになされている。
そしてプレイリストPL1は、当該プレイリストPL1の属性情報(以下、これをリスト属性情報と呼ぶ)LATを有している。またプレイリストPL1は、当該プレイリストPL1に従って再生可能な複数の音楽データD1をそれぞれ登録する音楽登録情報TRが、これら複数の音楽データD1に対し予め選定された再生順序に従って並べられて格納されている。
ただし再生装置10は、プレイリスト記憶部16に記憶しているプレイリストPL1を利用して音楽データD1を再生し得るものの、例えばネットワークNT上の外部装置15に設けられたプレイリスト記憶部(図示せず)に記憶されているプレイリストPL2も音楽データD1の再生に利用し得るようになされている。また再生装置10は、このようなプレイリストPL1及びPL2を利用して、コンテンツデータ記憶部13に記憶している音楽データD1を再生し得ると共に、外部装置15に設けられたコンテンツデータ記憶部(図示せず)内のコンテンツデータベースCDB2に記憶されている音楽データD1も再生し得るようになされている。このためプレイリスト記憶部16に記憶されているプレイリストPL1の中には、リスト属性情報LATのみから構成され、かかるリスト属性情報LATにより、外部装置15に記憶保持されたプレイリストPL2を指定するようになされたプレイリストPL1も存在している。
ここでリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1の、チャンネルに対する割り当ての有無を示すチャンネル割当情報CHAが含まれている。ただしリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1がチャンネルに割り当てられている場合、そのチャンネルのチャンネル番号CNも示すチャンネル割当情報CHAが含まれている。またリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1の名称(以下、これをリスト名と呼ぶ)を示すリスト名情報LNも含まれている。因みにリスト名は、プレイリストPL1がチャンネルに割り当てられているときには、そのチャンネルの名称にもなるものである。
さらにリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1の構成に対する具体的な説明文のテキストデータ等からなるリスト詳細情報LDも含まれている。さらにリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1に登録されている複数の音楽データD1を、予め規定された再生順序に従い再生する通常再生形態と、当該複数の音楽データD1を予め規定された再生順序を無作為に並べ替えた他の順序で再生するシャッフル再生形態との何れの再生形態で再生するかを示す再生形態情報PMも含まれている。因みに、かかる再生形態は、例えばユーザに対し適宜選定させ得るようになされている。
さらにリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1に対する音楽データD1の再生への利用の有無を示す再生利用設定情報LSも含まれている。因みにプレイリストPL1に対する音楽データD1の再生への利用の有無については、例えばユーザに対し任意に選定させ得るようになされている。
これに加えてリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1の形式を示す形式情報LTも含まれている。すなわち、リスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1が音楽登録情報TRを有し、かつ再生装置10のプレイリスト記録部16に記憶されている場合、このことを表す形式情報LTが含まれている。またリスト属性情報LATには、対応するプレイリストPL1が当該リスト属性情報LATのみから構成されている場合、このことを表し、かつ外部装置15に記憶された他のプレイリストPL2を指定する(例えば、他のプレイリストPL2のネットワークアドレスを含む)形式情報LTが含まれている。すなわち、プレイリストPL1は、リスト属性情報LATのみから構成されている場合でも、基本的には音楽登録情報を有してはいないだけで、リスト属性情報LATが他のプレイリストPL1のリスト属性情報LATとほぼ同様に構成されている。
一方、プレイリストPL1に格納された音楽登録情報TRは、当該プレイリストPL1に登録された音楽データD1毎に生成されている。そして音楽登録情報TRには、登録された音楽データD1に対する再生の有無を示す再生設定情報PSが含まれている。因みにプレイリストPL1に登録されている個々の音楽データD1に対する再生の有無については、例えばユーザに対し任意に選定させ得るようになされている。また音楽登録情報TRには、登録された音楽データD1の記憶場所(コンテンツデータ記憶部13での記憶場所を示す記憶アドレスや、外部装置15での記憶場所を示すネットワークアドレスである)のように当該音楽データD1を再生可能なように識別して指示する情報(以下、これをコンテンツ識別情報と呼ぶ)MIDも含まれている。
因みに外部装置15のプレイリスト記憶部に記憶されているプレイリストPL2についても、再生装置10のプレイリスト記憶部16に記憶されているプレイリストPL1と同様にリスト属性情報LATと複数の音楽登録情報TRとが格納されて構成されている。そして外部装置15のプレイリスト記憶部に記憶されているプレイリストPL2のリスト属性情報LATには、外部装置15のプレイリスト記録部に記憶されていることを表す形式情報LTが含まれていることを除いて、当該プレイリストPL2を再生装置10側から指定するためのプレイリストPL1のリスト属性情報LATとほぼ同じ情報が含まれている。
ところで、かかる構成のプレイリストPL1及びPL2としては、コンテンツデータ記憶部13や外部装置15のコンテンツデータベースCDB1及びCDB2に新たな音楽データD1が記憶される毎に、その音楽データD1を自動的に登録するようにして、適宜登録内容が更新されるものがある。またプレイリストPL1及びPL2としては、任意に選定された音楽の印象や音楽のイメージ、アーティスト、ジャンル等で音楽データD1を収集するようなプレイリスト生成規則に従い、かかるプレイリスト生成規則に合致した複数の音楽データD1を自動的に登録するようにして生成されたものもある。さらにプレイリストPL1及びPL2としては、コンテンツデータベースCDB1及びCDB2に記憶された全ての音楽データD1の中から、音楽データD1毎の再生回数を示すデータ再生履歴に基づき、例えば再生回数の最も多いものから順次再生回数の少ないものまでの予め選定された所定個数の音楽データD1を自動的に登録するようにして、その登録内容が適宜更新されるものもある。
このため再生部11は、ユーザに対しこれら種々のプレイリストPL1及びPL2の中からチャンネルとして所望のプレイリストPL1及びPL2を選択させるようにしている。そして再生部11は、ユーザにより選択されたプレイリストPL1及びPL2に従い、コンテンツデータ記憶部13や外部装置15で記憶されている音楽データD1を順次再生する。これにより再生部11は、ユーザに対し好みの印象や好みのイメージに近い複数の音楽、また好みのアーティストやジャンル等の複数の音楽を連続して聴かせることができるようになされている。
すなわち、再生部11は、ユーザにより操作部12を介してリスト利用再生機能が選択されると、そのリスト利用再生機能を起動する。因みに再生部11は、再生装置10の動作停止状態(すなわち、電源がオフの状態)で操作部12を介してリスト利用再生機能が選択されると、これに応じて再生装置10が起動される(すなわち、電源がオンの状態になる)ことにより、その起動に合わせてリスト利用再生機能を起動する。また再生部11は、他の機能が実行されている状態で操作部12を介してリスト利用再生機能が選択されると、これに応じて当該他の機能から切り替えてリスト利用再生機能を起動する。
ところで再生部11は、リスト利用再生機能を終了する毎に、当該リスト利用再生機能の終了時に(すなわち、最後に)ユーザにより選択されていたチャンネルのチャンネル番号CNを順次更新して保持している。また再生部11は、リスト利用再生機能の起動初期の(すなわち、最初の)選択用として予め選定されたチャンネルのチャンネル番号CNも保持している。そして再生部11は、リスト利用再生機能の起動初期には、前回のリスト利用再生機能の終了時に選択されていたチャンネルと、予め選定されたチャンネルとの何れか一方を自動的に選択するように設定されている。すなわち再生部11は、かかる設定の内容に応じて、前回のリスト利用再生機能の終了時に選択されていたチャンネルのチャンネル番号CNと、予め選定されたチャンネルのチャンネル番号CNとの何れか一方を、リスト利用再生機能を起動する毎に自動的に選択するチャンネルのチャンネル番号CN(以下、これを起動初期使用チャンネル番号と呼ぶ)として保持している。
従って再生部11は、リスト利用再生機能を起動すると、起動初期使用チャンネル番号のチャンネルを自動的に選択するようにして、プレイリスト記憶部16から、チャンネルリストCLと共に、当該自動的に選択したチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1を読み出す。因みに再生部11は、自動的に選択したチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1が外部装置15に記憶保持されている他のプレイリストPL2を指定していると、その指定に応じて、当該他のプレイリストPL2を、通信部14を介して外部装置15に要求する。これにより再生部11は、外部装置15から返信され通信部14によりダウンロードされた他のプレイリストPL2を取り込む。
そして再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に登録されている再生すべき音楽データD1がコンテンツデータ記憶部13に記憶されていると、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている音楽登録情報TR内のコンテンツ識別情報MIDに従い、対応する音楽データD1及びデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部13から読み出す。これにより再生部11は、データ関連情報DREに含まれる特徴位置情報SPに従い、音楽データD1の特徴位置からの再生を開始して、ユーザに対し音楽を特徴部分の頭から試聴させる。
因みに再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に登録されている再生すべき音楽データD1が外部装置15に記憶保持されている場合、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている音楽登録情報TR内のコンテンツ識別情報MIDに従い、対応する音楽データD1及びデータ関連情報DREを、通信部14を介して外部装置15に要求する。これにより再生部11は、外部装置15から返信され通信部14により受信されている音楽データD1及びデータ関連情報DREを取り込みながら、そのデータ関連情報DREに含まれる特徴位置情報SPに従い、当該音楽データD1に対する特徴位置からのストリーミング再生を開始して、ユーザに対し音楽を特徴部分の頭から試聴させる。
また再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、ユーザによる操作部12の操作に応じて、チャンネルを切り替えるチャンネル切替命令が与えられると、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従って、チャンネルを切り替える。これにより再生部11は、上述と同様にプレイリスト記憶部16又は外部装置15から、新たなチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2を読み出す。そして再生部11は、その新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1の特徴位置からの再生を開始する。
このようにして再生部11は、ユーザによりチャンネルの切り替えが要求される毎(すなわち、チャンネル切替命令が入力される毎)に、切替後のチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1及びPL2に従い、これに登録されている音楽データD1を特徴位置から再生する。これにより再生部11は、ユーザに対し、プレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1に基づく音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、音楽データD1の再生に利用するプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
さらに再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、ユーザによる操作部12の操作に応じて、再生する音楽データD1を切り替える再生音楽切替命令が与えられると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該新たに読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。このようにして再生部11は、ユーザにより音楽データD1の切り替えが要求される毎(すなわち、再生音楽切替命令が入力される毎)に、切替後の音楽データD1を特徴位置から再生する。これにより再生部11は、ユーザに対し、プレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1に基づく音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、当該プレイリストPL1及びPL2に従い再生可能な複数の音楽データD1の中から、所望の音楽データD1を選択(すなわち、検索)させることができる。
そして再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、ユーザによる操作部12の操作に応じて、現在再生中の音楽データD1を所望の音楽データD1として選択決定する音楽選択決定命令が与えられると、当該音楽データD1の再生を一旦停止すると共に、改めてその音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。このようにして再生部11は、ユーザにより所望の音楽データD1が選択決定されると、これに応じて当該所望の音楽データD1に基づく音楽の全体を聴取させることができる。因みに再生部11は、かかる音楽データD1の先頭位置からの再生が終了すると(すなわち、かかる音楽データD1を先頭位置から後尾位置まで再生すると)、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出すと共に、当該読み出した新たな音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。
また再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、ユーザによりチャンネルの切り替えや音楽データD1の切り替えが何ら要求されず、当該音楽データD1の特徴位置から後尾位置までの再生が終了すると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出す。そして再生部11は、その新たな音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。
このようにして再生部11は、特徴位置から再生を開始した音楽データD1を後尾位置まで再生して、当該音楽データD1の再生が終了すると、ユーザにより、プレイリストPL1及びPL2に登録されている複数の音楽データD1に基づく複数の音楽を聴取するように要求されたものとみなす。そして再生部11は、現在選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い複数の音楽データD1の全体を順次再生して複数の音楽の全体を連続して聴取させることができる。因みに再生部11は、1つのプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1を特徴位置や先頭位置から順次再生する場合、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている複数の音楽登録情報TRを、これに適用された通常再生形態又はシャッフル再生形態に応じた並びに従って、あたかも先頭と後尾とを繋げた環状にする。これにより再生部11は、1つのプレイリストPL1及びPL2に登録されている複数の音楽データD1を循環的に再生し得るようになされている。
さらに再生部11は、音楽データD1に対する先頭位置からの再生途中に、ユーザによる操作部12の操作に応じてチャンネル切替命令が与えられると、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従って、チャンネルを切り替える。これにより再生部11は、プレイリスト記憶部16又は外部装置15から新たなチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2を読み出す。そして再生部11は、上述と同様に、新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。
このようにして再生部11は、ユーザにより選択されたプレイリストPL1及びPL2に従い複数の音楽データD1を再生していても、音楽データD1の再生に利用するプレイリストPL1及びPL2を切り替えるように要求されると、これに応じて、かかる再生を中断する。そして再生部11は、上述と同様にユーザに対し、その時点まで音楽データD1の再生に利用していたプレイリストPL及びPL2とは異なる他のプレイリストPL1及びPL2に従い音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、音楽データD1の再生に利用する新たなプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
さらにまた再生部11は、音楽データD1に対する先頭位置からの再生途中に、ユーザによる操作部12の操作に応じて再生音楽切替命令が与えられると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該新たに読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。これにより再生部11は、ユーザからの要求に応じて、プレイリストPL1及びPL2に従い、再生する音楽データD1を切り替える。
このようにして再生部11は、音楽データD1を先頭位置から再生しても、音楽データD1の切り替えが要求されると、これに応じて、かかる再生を中断する。そして再生部11は、上述と同様にユーザに対し、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い新たな音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、所望の音楽データD1を改めて選択(すなわち、検索)させることができる。
ところで再生部11は、リスト利用再生機能を起動すると、プレイリスト記憶部16から読み出したチャンネルリストCLを表示制御部17に送出する。また再生部11は、プレイリスト記憶部16や外部装置15からプレイリストPL1及びPL2を読み出す毎に、当該読み出したプレイリストPL1及びPL2を表示制御部17に送出する。さらに再生部11は、コンテンツデータ記憶部13や外部装置15から音楽データD1と共にデータ関連情報DREを読み出す毎に、そのデータ関連情報DREに含まれるデータ属性情報DATも表示制御部17に送出する。
これにより表示制御部17は、リスト利用再生機能の起動に合わせて、これらチャンネルリストCL、プレイリストPL1及びPL2、データ属性情報DATに基づき、チャンネル及び音楽データD1を選択させるための選択画面データを生成する。そして表示制御部17は、かかる選択画面データを表示部18に送出することにより、当該表示部18に対し選択画面データに基づく図5に示すような選択画面20を表示する。
この場合、選択画面20は、画面左側に、上下方向に長いチャンネル選択領域21が設けられると共に、残りの画面左側に音楽選択領域22が設けられている。そしてチャンネル選択領域21の中央部には、現在選択中のチャンネルをチャンネル番号CNによって通知するための選択チャンネル通知表示子(以下、この表示子をアイコンと呼ぶ)23が表示されている。またチャンネル選択領域21の上側及び下側には、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従い、現在選択中のチャンネルから切り替えて選択可能な異なるチャンネルをチャンネル番号CNによって通知するための選択可能チャンネル通知アイコン24及び25が表示されている。
そしてチャンネル選択領域21には、上側に表示された選択可能チャンネル通知アイコン24のさらに上側に、例えば頂点を上側に向けた三角形状の第1のマークM1が表示されている。これにより選択画面20は、例えばリモートコントローラRM1において、第1のマークM1と形状及び向きが同一な上方向選択ボタンRM1Fを押下操作すれば、チャンネル選択領域21の中央部に表示される選択チャンネル通知アイコン23が示すチャンネル番号CNを、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従い1小さいチャンネル番号CNに切り替えるようにして、所望のチャンネルを選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
またチャンネル選択領域21には、下側に表示された選択可能チャンネル通知アイコン25のさらに下側に、例えば頂点を下側に向けた三角形状の第2のマークM2が表示されている。これにより選択画面20は、例えばリモートコントローラRM1において、第2のマークM2と形状及び向きが同一な下方向選択ボタンRM1Gを押下操作すれば、チャンネル選択領域21の中央部に表示される選択チャンネル通知アイコン23が示すチャンネル番号CNを、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従い1大きいチャンネル番号CNに切り替えるようにして、所望のチャンネルを選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
一方、音楽選択領域22には、その左側に、現在選択中のチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1及びPL2のリスト名26と、当該プレイリストPL1及びPL2の構成に対する具体的な説明文27(すなわち、上述したリスト詳細情報LDとしてのテキストデータに基づく説明文)とが表示されている。因みに音楽選択領域22には、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い再生中の音楽データD1が外部装置15から提供されたものであるときにのみ、説明文27の下側に、当該音楽データD1がネットワークNTを介して提供されていることを通知するためのネットワーク配信通知アイコン28が表示される。
また音楽選択領域22には、その右側に、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い再生中の音楽データD1に対応するジャケット写真画像29が表示されると共に、そのジャケット写真画像29の下側に再生中の音楽データD1に対応する音楽タイトル30及びアーティスト名31が表示されている。
これに加えて音楽選択領域22には、ジャケット写真画像29の左側に、例えば頂点を左側に向けた三角形状の第3のマークM3が表示されている。これにより選択画面20は、例えばリモートコントローラRM1において、第3のマークM3と形状及び向きが同一な左方向選択ボタンRM1Hを押下操作すれば、音楽選択領域22において、再生する音楽データD1を、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い1つ前の音楽データD1に戻すように切り替えて選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
また音楽選択領域22には、ジャケット写真画像29の右側に、例えば頂点を右側に向けた三角形状の第4のマークM4が表示されている。これにより選択画面20は、例えばリモートコントローラRM1において、第4のマークM4と形状及び向きが同一な右方向選択ボタンRM1Iを押下操作すれば、音楽選択領域22において、再生する音楽データD1を、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い1つ後の音楽データD1に送るように切り替えて選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
ところでチャンネルの切り替えについては、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに沿った切替方向がある。このため再生部11は、表示制御部17により表示部18に選択画面20が表示された状態で、リモートコントローラRM1の上方向選択ボタンRM1F及び下方向選択ボタンRM1Gが押下操作されチャンネル切替命令が入力されると、チャンネルリストCLと、現在選択されていたチャンネルのチャンネル番号CNと、そのとき押下操作された上方向選択ボタンRM1F又は下方向選択ボタンRM1Gに応じた切替方向とに基づいて新たに選択されたチャンネルを判別する。因みに再生部11は、この際、チャンネルリストCLに登録されている複数のチャンネル番号CNを、これらの先頭と後尾とを繋げた環のように扱うことにより、チャンネルを循環的に切り替えるようになされている。
そして再生部11は、判別したチャンネルに応じて取得した新たなプレイリストPL1及びPL2やデータ属性情報DATを表示制御部17に送出する。これにより表示制御部17は、再生部11から与えられたプレイリストPL1及びPL2とデータ属性情報DATと基づき、表示部18に表示した選択画面20においてチャンネル選択領域21及び音楽選択領域22の表示内容を更新する。このようにして表示制御部17は、ユーザに対し選択画面20内の選択チャンネル通知アイコン23やリスト名26等を目視確認させながら所望のプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
また音楽データD1の切り替えについてもプレイリストPL1及びPL2に従った音楽データD1の再生の順序に沿う切替方向がある。このため再生部11は、表示制御部17により表示部18に選択画面20が表示された状態で、リモートコントローラRM1の左方向選択ボタンRM1H及び右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され再生音楽切替命令が入力されると、そのとき押下操作された左方向選択ボタンRM1H及び右方向選択ボタンRM1Iに基づき、新たに再生する音楽データD1を判別する。因みに再生部11は、この際、プレイリストPL1及びPL2により再生順序の規定された複数の音楽データD1に対応するコンテンツ識別情報MIDを、これらの先頭と後尾とを繋げた環のように扱うことにより、音楽データD1を循環的に切り替えるようになされている。
そして再生部11は、その判別した音楽データD1に応じて取得したデータ属性情報DATを表示制御部17に送出する。これにより表示制御部17は、再生部11から与えられたデータ属性情報DATに基づき、表示部18に表示した選択画面20において音楽選択領域22の表示内容を更新する。このようにして表示制御部17は、ユーザに対し選択画面20内の音楽タイトル30やアーティスト名31等を確認させながら所望の音楽の音楽データD1を選択させることができる。
また再生部11は、表示制御部17により表示部18に対し選択画面20が表示されている状態で、リモートコントローラRM1の決定ボタンRM1Jが押下操作され音楽選択決定命令が入力され、これに応じて現在再生中の音楽データD1が所望の音楽データD1として選択決定されると、これを表示制御部17に通知する。このとき表示制御部17は、その時点に再生部11から与えられていたプレイリストPL1及びPL2(すなわち、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2)と、データ属性情報DAT(すなわち、その時点に再生されている音楽データD1に対応するデータ属性情報DAT)とに基づき、再生中の音楽データD1を通知するための再生画面データを生成する。そして表示制御部17は、かかる再生画面データを表示部18に送出することにより、当該表示部18に対し再生画面データに基づく図6に示すような再生画面40を表示する。
この場合、再生画面40は、画面左側に選択チャンネル通知領域41が設けられると共に、残りの画面左側に再生音楽通知領域42が設けられている。そして選択チャンネル通知領域41には、現在選択中のチャンネルをチャンネル番号CNとして通知するための選択チャンネル通知アイコン43が表示されている。また再生音楽通知領域42には、その左側に、現在選択中のチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1及びPL2のリスト名44と、現在再生中の音楽データD1に対応する音楽タイトル45及びアーティスト名46が表示されている。
さらに再生音楽通知領域42には、その右側に、現在再生中の音楽データD1に対応するジャケット写真画像47が表示されている。因みに再生音楽通知領域42には、現在再生中の音楽データD1が外部装置15から提供されたものであるときにのみ、ジャケット写真画像47の上側に、ネットワーク配信通知アイコン48が表示される。
そして表示制御部17は、表示部18に再生画面40を表示した状態で、プレイリストPL1及びPL2に従い再生する音楽データD1が切り替わると、そのとき再生部11から与えられるデータ属性情報DATに基づき再生画面40の再生音楽通知領域42に対する表示内容を更新する。これにより表示制御部17は、ユーザに対し再生画面40の表示内容により、現在再生中の音楽データD1に対する音楽タイトル45やアーティスト名46等を確認させることができると共に、その音楽データD1の再生に利用しているプレイリストPL1及びPL2についても容易に確認させることができる。
ところで再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する毎に内部のタイマを一旦リセットして再生時間を計時している。そして再生部11は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生時間が、予め選定された所定時間(かかる所定時間は、音楽データD1に対する特徴位置から後尾位置までの再生に要する時間よりも短い時間である)に達するまでの間に、操作部12を介して何ら命令が入力されないときには、当該再生時間が所定時間に達した時点に、音楽データD1を特徴位置から所定時間再生したことを表示制御部17に通知する。そして表示制御部17は、再生部11により音楽データD1を特徴位置から所定時間再生したことが通知されると、そのとき表示部18に表示していた選択画面20を自動的に再生画面40に切り替える。
また表示制御部17は、表示部18に再生画面40を表示した状態で、再生部11から新たなプレイリストPL1及びPL2と共にデータ属性情報DATが与えられると(すなわち、ユーザによりチャンネルを切り替えるように命令されると)、そのプレイリストPL1及びPL2とデータ属性情報DATとに基づき選択画面データを生成する。これにより表示制御部17は、表示部18に表示していた再生画面40を再び選択画面20に切り替える。さらに表示制御部17は、表示部18に再生画面40を表示した状態で、再生部11から新たなデータ属性情報DATか与えられると(すなわち、ユーザにより音楽データD1を切り替えるように命令されると)、そのデータ属性情報DATに基づき選択画面データを生成する。これにより表示制御部17は、このとき表示部18に表示していた再生画面40を再び選択画面20に切り替える。
すなわち図7に示すように、表示制御部17は、リスト利用再生機能が起動されると、表示部18に対し選択画面20を表示する。この状態で表示制御部17は、ユーザによるチャンネルの切り替えや音楽データD1の切り替えの要求に応じて、再生部11によって音楽データD1が特徴位置から再生されると、当該特徴位置から再生される音楽データD1に応じて、選択画面20の表示内容を更新する。また表示制御部17は、表示部18に対し選択画面20を表示している状態で、再生部11により、音楽データD1が特徴位置から所定時間再生されたこと、また再生中の音楽データD1が所望の音楽データD1として選択決定されたことが通知されると、これに応じて表示部18に対し、選択画面20から再生画面40へと切り替えて表示する。
そして表示制御部17は、表示部18に対し再生画面40を表示している状態で、再生部11により、音楽データD1が先頭位置から再生されると、当該先頭位置から再生される音楽データD1に応じて再生画面40の表示内容を更新する。ところで表示制御部17は、表示部18に対し再生画面40を表示している状態で、ユーザによるチャンネルの切り替えや音楽データD1の切り替えの要求に応じて、再生部11によって音楽データD1が特徴位置から再生されると、表示部18に対し再生画面40から選択画面20へと切り替えて表示する。このようにして表示制御部17は、チャンネルや音楽データD1の切り替え等に応じて、表示部18に表示する選択画面20や再生画面40の表示内容を更新し、また選択画面20及び再生画面40を切り替えて表示する。これにより表示制御部17は、ユーザに対しこれら選択画面20や再生画面40を介して、選択されているチャンネルやプレイリストPL1及びPL2、再生中の音楽データD1を通知することができる。
これにより図8に示すように、再生部11は、リスト利用再生機能を実行している間、ユーザに対しあたかもラジオ放送の受信中にチャンネルを切り替えてラジオ放送局を選局するような感覚で、適宜チャンネルを切り替えさせるようにして所望のプレイリストPL1及びPL2を容易に選択させることができる。また再生部11は、このようにユーザによりチャンネルが切り替えられて所望のプレイリストPL1及びPL2が選択される間は、途切れることなく、順次音楽データD1を特徴位置や先頭位置から再生して、ユーザに対し、より多くの音楽を聴かせることができる。
因みに再生部11は、ユーザによりリモートコントローラRM1の上方向選択ボタンRM1Fや下方向選択ボタンRM1Gが比較的速く連続して押下操作されると、その連続的な押下操作が開始される時点に選択されていたチャンネルと、当該連続的な押下操作の速度がある程度遅くなったときに選択されたチャンネルとの間に存在する他のチャンネルの選択を無視するようになされている。これにより再生部11は、連続的な押下操作が開始される時点と、その連続的な押下操作の速度がある程度遅くなるまでの間に、多数のチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2に従い、順次異なる音楽データD1を僅かずつ再生することで、あたかも異なる複数の音楽が数音ずつノイズのように聴こえることを回避している。
ここで実際上、再生部11は、ユーザにより操作部12を介してリスト利用再生機能が選択されたことに応じてリスト利用再生機能を起動すると、図9に示すリスト利用再生機能起動処理手順RT1を開始する。再生部11は、かかるリスト利用再生機能起動処理手順RT1を開始すると、ステップSP1において起動初期使用チャンネル番号を取得して、次のステップSP2に移る。ステップSP2において再生部11は、プレイリスト記憶部16からチャンネルリストCLを読み出すと共に、その起動初期使用チャンネル番号のチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2をプレイリスト記憶部16又は外部装置15から読み出して、次のステップSP3に移る。
ステップSP3において再生部11は、プレイリストPL1及びPL2を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP3において肯定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損してはいないことを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP4に移る。そしてステップSP4において再生部11は、プレイリストPL1及びPL2を用いてチャンネル初期化処理を実行する。ここで再生部11は、チャンネル初期化処理として、例えばプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生形態情報PMが、シャッフル再生形態を示していると、当該プレイリストPL1及びPL2で規定されている音楽データD1の再生順序を無作為に並べ替えた他の順序に変更するような処理を実行する。そして再生部11は、このようなチャンネル初期化処理を実行した後、次のステップSP5に移る。
ステップSP5において再生部11は、チャンネル初期化処理後のプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生利用設定情報LSに基づき、当該プレイリストPL1及びPL2が音楽データD1の再生に利用するように設定されているか否かを判別する。このステップSP5において否定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得ると、ステップSP6に移る。
ここで、複数のチャンネルの中には、音楽データD1の再生に利用するように設定され、かつ当該設定を変更しないようになされた特定のプレイリストPL1及びPL2が、固定的に割り当てられているものがある。従ってステップSP6において再生部11は、その特定のプレイリストPL1及びPL2が割り当てられているチャンネルのチャンネル番号CNを取得して、ステップSP2に戻る。これにより再生部11は、プレイリスト記憶部16又は外部装置15から、かかるチャンネル番号CNのチャンネルに割り当てられている特定のプレイリストPL1及びPL2を読み出して、再び上述と同様の処理を実行する。
ところでステップSP5において肯定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP7に移る。ステップSP7において再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に従い再生順序が1番目の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から読み出して、次のステップSP8に移る。
ステップSP8において再生部11は、このとき音楽データD1を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP8において肯定結果が得られると、このことは、例えばこのとき読み出した音楽データD1が破損してはいないことを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP9に移る。そしてステップSP9において再生部11は、表示制御部17に対し表示部18に上述した選択画面20を表示させると共に、音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP10に移り、かかるリスト利用再生機能起動処理手順RT1を終了する。
因みに上述したステップSP3において否定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損していることを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得ると、ステップSP11に移る。またステップSP8において否定結果が得られると、このことは、例えばこのとき読み出した音楽データD1が破損していることを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP11に移る。そしてステップSP11において再生部11は、エラー処理として、例えばユーザに対し音楽データD1を再生し得ないことを通知した後、ステップSP10に移る。このようにして再生部11は、リスト利用再生機能を起動している。
次いで、リスト利用再生機能の実行中におけるチャンネル切換処理について説明する。再生部11は、リスト利用再生機能を実行している状態で、ユーザによる操作部12の操作に応じてチャンネル切替命令が与えられると、図10に示すチャンネル切替処理手順RT2を開始する。そして再生部11は、かかるチャンネル切替処理手順RT2を開始すると、ステップSP21において、チャンネルリストCLに登録されているチャンネル番号CNの並びと、ユーザにより指定されたチャンネル番号CNの切替方向とに従い、現在選択中のチャンネルのチャンネル番号CNを1増やしたチャンネル番号CN又は1減らしたチャンネル番号CNを切替後のチャンネル番号CNとして、次のステップSP22に移る。ステップSP22において再生部11は、プレイリスト記憶部16又は外部装置15から切替後のチャンネル番号CNのチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2を読み出して、次のステップSP23に移る。
ステップSP23において再生部11は、プレイリストPL1及びPL2を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP23において肯定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損してはいないことを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP24に移る。そしてステップSP24において再生部11は、チャンネル変更時処理を実行する。
ステップSP24において再生部11は、チャンネル変更時処理として、例えばプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生形態情報PMが、シャッフル再生形態を示していると、当該プレイリストPL1及びPL2で規定されている音楽データD1の再生順序を無作為に並べ替えた他の順序に変更するような処理を実行する。そして再生部11は、このようなチャンネル変更時処理を実行した後、次のステップSP25に移る。
因みに各種プレイリストPL1及びPL2の中には、上述したように例えば再生回数の最も多いものから順次再生回数の少ないものまでの予め選定された所定個数の音楽データD1を登録しているプレイリスト(以下、これをランキングプレイリストと呼ぶ)がある。このため再生部11は、コンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶されている音楽データD1を再生する毎に、当該再生した音楽データD1のデータ再生履歴を、再生回数を1回増やすように更新している。また外部装置15も、自己のコンテンツデータ記憶部のコンテンツデータベースCDB2に記憶している音楽データD1が、再生装置10により再生される毎に、当該再生された音楽データD1のデータ再生履歴を、再生回数を1回増やすように更新している。
そしてチャンネル変更時処理としては、コンテンツデータベースCDB1及びCDB2に記憶された全ての音楽データD1の中から、音楽データD1毎のデータ再生履歴に基づき、再生回数の最も多いものから順次再生回数の少ないものまでの予め選定された所定個数の音楽データD1を自動的に判別してランキングプレイリストに登録し直す(すなわち、ランキングプレイリストの内容を更新する)プレイリスト更新処理もある。従ってステップSP24において再生部11は、チャンネル変更時処理として、チャンネル切替命令の入力を契機としたプレイリスト更新処理も実行している。
ステップSP25において再生部11は、プレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生利用設定情報LSに基づき、当該プレイリストPL1及びPL2が音楽データD1の再生に利用するように設定されているか否かを判別する。このステップSP25において否定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得ると、ステップSP21に戻り、そのプレイリストPL1及びPL2に対応するチャンネルのチャンネル番号CNを、さらに1増やしたチャンネル番号CN又は1減らしたチャンネル番号CNを新たな切替後のチャンネル番号CNとして、再び上述と同様の処理を実行する。
ところでステップSP25において肯定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP26に移る。ステップSP26において再生部11は、切替後のチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2に従い再生順序が1番目の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から読み出して、次のステップSP27に移る。ステップSP27において再生部11は、このとき音楽データD1を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP27において肯定結果が得られると、このことは、例えばこのとき読み出した音楽データD1が破損してはいないことを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP28に移る。
ステップSP28において再生部11は、切替前のチャンネルに割り当てられていたプレイリストPL1及びPL2に従って再生していた音楽データD1の当該再生を中断して、次のステップSP29に移る。そしてステップSP29において再生部11は、表示制御部17に対し表示部18に表示させていた選択画面20の表示内容を更新させると共に、切替後のチャンネルに対応する音楽データD1の特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP30に移り、かかるチャンネル切替処理手順RT2を終了する。
因みに上述したステップSP23において否定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損していることを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得ると、ステップSP31に移る。またステップSP27において否定結果が得られると、このことは、例えば音楽データD1が破損していることを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP31に移る。そしてステップSP31において再生部11は、エラー処理として、例えばユーザに対し音楽データD1を再生し得ないことを通知した後、ステップSP30に移る。このようにして再生部11は、リスト利用再生機能の実行中に、ユーザの要求に応じて選択するチャンネルを切り替えている。
次いで、リスト利用再生機能の実行中における再生音楽切替処理について説明する。再生部11は、リスト利用再生機能を実行している状態で、ユーザによる操作部12の操作に応じて再生音楽切替命令が与えられると、図11に示す再生音楽切替処理手順RT3を開始する。そして再生部11は、かかる再生音楽切替処理手順RT3を開始すると、ステップSP41において、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に登録されているコンテンツ識別情報MIDの並び(シャッフル再生形態が指定されているときには、変更後の並び)と、ユーザにより指定された音楽データD1の切替方向とに従い、現在再生中の音楽データD1よりも1つ前に再生する音楽データD1又は1つ後に再生する音楽データD1を切替後の音楽データD1とし、当該切替後の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部13又は外部装置15から読み出して、次のステップSP42に移る。
ステップSP42において再生部11は、切替後の音楽データD1が再生可能であるか否かを判別する。このステップSP42において否定結果が得られると、このことは、例えば切替後の音楽データD1が破損していること、又は切替後の音楽データD1に対応する音楽登録情報TRの再生設定情報PSが、当該音楽データD1を再生しないことを示していることにより、このままでは音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部11は、かかる否定結果を得ると、ステップSP41に戻り、切替後の音楽データD1よりもさらに1つ前に再生する音楽データD1又は1つ後に再生する音楽データD1を新たな切替後の音楽データD1として、再び上述と同様の処理を実行する。
これに対してステップSP42において肯定結果が得られると、このことは、例えば切替後の音楽データD1が破損してはいないし、当該切替後の音楽データD1に対応する音楽登録情報TRの再生設定情報PSが、その音楽データD1を再生し得ることを示していることにより、何ら問題なく音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部11は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP43に移る。ステップSP43において再生部11は、現在再生中の音楽データD1の当該再生を中断して、次のステップSP44に移る。そしてステップSP44において再生部11は、表示制御部17に対し表示部18に表示させていた選択画面20の表示内容を更新させると共に、切替後の音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP45に移り、かかる再生音楽切替処理手順RT3を終了する。このようにして再生部11は、リスト利用再生機能の実行中に、ユーザの要求に応じて再生する音楽データD1を切り替えている。
かかる構成に加えて、上述した複数のプレイリストPL1及びPL2を生成するためのプレイリスト生成規則としては、任意に選定された例えば季節(夏の海や秋の空、その季節の中で行なわれるクリスマスや卒業式等のイベント、その季節にちなんだスポーツ等)をイメージさせる1又は複数の単語でなるデータ検索キーにより音楽データD1を収集(すなわち、検索)するように定められたものがある。またプレイリスト生成規則としては、任意に選定された音楽の印象を示す、ある程度の幅を持った印象値情報でなるデータ検索キーにより音楽データD1を収集するように定められたものもある。さらにプレイリスト生成規則としては、任意に選定されたアーティスト名やジャンル名等でなるデータ検索キーにより音楽データD1を収集するように定められたもの等もある。
従って各プレイリストPL1及びPL2は、それぞれ対応するプレイリスト生成規則に合致した音楽データD1(すなわち、データ検索キーとしての単語と合致した単語を音楽タイトルや歌詞に含む音楽データD1や、データ検索キーとしての印象値情報と合致した印象値情報を有する音楽データD1、またデータ検索キーとしてのアーティスト名やジャンル名等と合致したアーティスト名やジャンル名に関連する音楽データD1)を登録するようにして生成されている。また各プレイリストPL1及びPL2は、生成の際に使用された対応するプレイリスト生成規則を示す情報(実際には、データ検索キーであり、以下、これをプレイリスト生成規則情報と呼ぶ)が例えばリスト詳細情報LDに含められている。
そして再生装置10(図2)においてプレイリスト再構成部50は、例えばプレイリスト記憶部16に記憶されているプレイリストPL1の中で、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1の少なくとも1つを、当該再生装置10の使用状況(例えば、再生装置10の季節を越えるような長期にわたる使用や、プレイリストPL1及びPL2を利用した音楽データD1の再生のための使用の状況であり、以下、これを装置使用状況と呼ぶ)に応じたプレイリスト生成規則に従い生成されたプレイリストに再構成し得るようになされている。これによりプレイリスト再構成部50は、チャンネルに割り当てられているプレイリストPL1毎の複数の音楽データD1の登録が固定的になることを回避している。
ところでプレイリスト再構成部50は、再生部11によりリスト利用再生形態が実行されている間に、プレイリストPL1の再構成が要求されると、これに応じてプレイリスト再構成機能を実現し得るようになされている。そしてプレイリスト再構成部50は、例えば季節の変化を契機としてプレイリストPL1を再構成し得るようになされている。またプレイリスト再構成部50は、ユーザから再構成が要求されたことを契機としてプレイリストPL1を再構成し得るようにもなされている。さらにプレイリスト再構成部50は、ネットワークNT上の外部装置15から再構成が要求されたことを契機としてもプレイリストPL1を再構成し得るようになされている。
このため、まず季節の変化を契機としたプレイリストPL1の再構成について説明する。再生装置10において計時部51は、日時(すなわち、月日と一日の時刻)を計時し、その計時結果を示す日時情報を要求情報生成部52に送出している。要求情報生成部52は、春夏秋冬の各季節の変化の目安となる月日(以下、これを変化検出用月日と呼ぶ)と、これら月日の前後の季節とを示す情報を予め保持している。従って要求情報生成部52は、計時部51から与えられる日時情報が示す月日を、変化検出用月日と比較するようにして、季節が変化したか否かを検出する。その結果、要求情報生成部52は、例えば夏のような第1の季節から秋のような第2の季節へと変化したことを検出すると、季節の変化に応じて、プレイリストPL1の再構成を要求する再構成要求情報(以下、これを季節契機再構成要求情報と呼ぶ)を生成する。そして要求情報生成部52は、その季節契機再構成要求情報をプレイリスト再構成部50に送出する。
プレイリスト再構成部50は、夏や秋のような季節毎に当該季節に関する複数のデータ検索キーをそれぞれリスト検索キーとして予め保持している。従ってプレイリスト再構成部50は、要求情報生成部52から季節契機再構成要求情報が与えられると、これら季節に関するリスト検索キーの中から、変化前の第1の季節に関する1又は複数のリスト検索キーと、変化後の第2の季節に関する例えば1つのリスト検索キーとを選定する。
そしてプレイリスト再構成部50は、プレイリスト記憶部16から、チャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を読み出す。これによりプレイリスト再構成部50は、プレイリスト記憶部16から読み出した、これら複数のプレイリストPL1に含まれるプレイリスト生成規則情報(すなわち、データ検索キー)と、変化前の第1の季節に関するリスト検索キーとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、変化前の第1の季節に関する(すなわち、変化前の第1の季節に関するデータ検索キーを用いるプレイリスト生成規則に従い当該第1の季節をイメージさせるような音楽データD1を収集して登録している)プレイリストPL1を検索する。
またプレイリスト再構成部50は、第1の季節に関するプレイリストPL1を検索すると、例えばプレイリスト記憶部16から、未だチャンネルに割り当てられてはいない全てのプレイリストPL1を読み出す。そしてプレイリスト再構成部50は、このときプレイリスト記憶部16から読み出した、これら複数のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則情報(すなわち、データ検索キー)と、変化後の第2の季節に関する1つのリスト検索キーとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関する(すなわち、変化後の第2の季節に関するデータ検索キーを用いるプレイリスト生成規則に従い当該第2の季節をイメージさせるような音楽データD1を収集して登録している)プレイリストPL1を検索する。
そしてプレイリスト再構成部50は、第1の季節に関するプレイリストPL1と、第2の季節に関するプレイリストPL1とを検索した状態で、再生部11によりリスト利用再生機能が実行されている(又は、起動される)と、当該変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等で表示制御部17に通知する。またプレイリスト再構成部50は、このとき変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1の例えばリスト名も表示制御部17に通知する。
図12(A)及び(B)に示すように、表示制御部17は、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1とがそれぞれ例えば1つのみ存在していると、表示部18に表示した選択画面55上で、当該変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1が割り当てられているチャンネルが選択されたとき、これら変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1のリスト名と変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1のリスト名とを用いて、プレイリストPL1に対する再構成の有無を問い合わせる再構成問合画面データを生成する。そして表示制御部17は、かかる再構成問合画面データを表示部18に送出することにより、当該表示部18において選択画面55上に、かかる再構成問合画面データに基づく再構成問合画面56を重ねて表示する。
この場合、再構成問合画面56には、中央部に、現在選択されているチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1(すなわち、第1の季節に関するプレイリストPL1)を、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文57が表示されている。また再構成問合画面56には、再構成の承諾を選択するための承諾ボタン58と、当該再構成の拒否を選択するための拒否ボタン59とが設けられている。
表示制御部17は、表示部18に表示している再構成問合画面56上で承諾ボタン58と拒否ボタン59との何れか一方を、例えば当該再構成問合画面56内で唯一目立つような所定の表示状態で強調表示している。そして表示制御部17は、ユーザによる操作部12の操作に応じて、再構成問合画面56上で承諾ボタン58と拒否ボタン59との強調表示の表示状態を交互に切り替える。これにより表示制御部17は、表示部18に表示した再構成問合画面56上でプレイリストPL1に対する再構成の承諾及び拒否をユーザに選択させ得るようになされている。
そしてプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面56上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に対し、予め選定された所定数(例えば、数曲)以上の音楽データD1が登録されているか否かを判別する。その結果、プレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に対し所定数よりも少ない音楽データD1しか登録されていないと、第2の季節に関するリスト検索キーを追加して、あらためて変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1を検索する。
またプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に対し、所定数以上の音楽データD1が登録されていると、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1に含まれているチャンネル割当情報CHAの内容を、チャンネルに何ら割り当てられてはいないことを示すように変更する。さらにプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に含まれているチャンネル割当情報CHAの内容を、当該プレイリストPL1がその時点まで変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対し、新たに割り当てられたことを示すように変更する。
そしてプレイリスト再構成部50は、これらチャンネル割当情報CHAの内容を変更した、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1とをプレイリスト記憶部16に送出して、当該チャンネル割当情報CHAの内容を変更する前のものに上書きするようにして記憶する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対する当該変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1の割り当てを、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に変更することで、当該変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1を見かけ上チャンネルリストCLに登録する。
これによりプレイリスト再構成部50は、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1を、季節が変化しても使用されている再生装置10の装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則情報を有する(即ち、第2の季節に関するデータ検索キーを有する)変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成する。ところでプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1として所定数以上の音楽データD1が登録されているものを再構成に採用しているため、季節の変化に応じて再構成したプレイリストPL1(すなわち、第2の季節に関するプレイリストPL1)に従って音楽データD1が再生されたとき、極力多くの音楽をユーザに聴かせることができるようになされている。
これに加えてプレイリスト再構成部50は、プレイリストPL1の再構成が完了すると、当該再構成の完了を表示制御部17に通知する。表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からプレイリストの再構成の完了が通知されると、図13に示すように、表示部18に表示する選択画面60の表示内容を、再構成したプレイリストPL1に応じて更新する。これにより表示制御部17は、かかる選択画面60の表示内容によりユーザに対し第1の季節に関するプレイリストPL1が、季節の変化に応じて第2の季節に関するどのようなプレイリストPL1に再構成されたかを通知し得るようになされている。
また図14に示すように、表示制御部17は、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1とがそれぞれ複数存在していると、予め用意されている再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面61上に、かかる再構成問合画面データに基づく再構成問合画面62を重ねて表示する。
この場合、再構成問合画面62には、中央部に、複数のチャンネルに割り当てられている複数のプレイリストPL1(すなわち、第1の季節に関するプレイリストPL1)を、それぞれ変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文63が表示されている。また再構成問合画面62には、上述した場合と同様に承諾ボタン58と拒否ボタン59とが設けられている。従って表示制御部17は、表示部18に表示した再構成問合画面62上でもプレイリストPL1に対する再構成の承諾及び拒否をユーザに選択させ得るようになされている。
そしてプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面62上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、上述と同様に変化前の第1の季節に関する1つのプレイリストPL1を、変化後の第2の季節に関する1つのプレイリストPL1に再構成する処理を、再構成対象のプレイリストPL1の数だけ順次実行する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、変化前の第1の季節に関する複数のプレイリストPL1を、1つずつ変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成する。
次いで、ユーザから再構成が要求されたことを契機としたプレイリストPL1の再構成について説明する。ただし、かかるプレイリストPL1の再構成には、音楽データD1毎の再生回数を示すデータ再生履歴と、プレイリストPL1毎の音楽データD1の再生への利用回数を示すリスト利用履歴との何れか一方を用いている。また、かかるプレイリストPL1の再構成には、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定されたプレイリストPL1の中から、ユーザにより任意に選択された1つのプレイリストPL1を再構成する場合と、予め選定された複数(全ての場合もある)のプレイリストPL1を再構成する場合とがある。
そして、かかるプレイリストPL1の再構成では、データ再生履歴とリスト利用履歴との何れを用いるか、また何れのプレイリストPL1(すなわち、ユーザが任意に選択する1つ、又は予め選定された複数)を再構成するかが予め再構成の形態として設定されている。従って以下には、まずユーザによる再構成の要求を契機とし、データ再生履歴を用いてプレイリストPL1を再構成する場合について説明する。次いでユーザによる再構成の要求を契機とし、リスト利用履歴を用いてプレイリストPL1を再構成する場合について説明する。
まずコンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶されている複数のデータ属性情報DATには、それぞれ対応する音楽データD1の再生回数を示すデータ再生履歴が格納されている。そして再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に従い、コンテンツデータ記憶部13内の音楽データD1をそれぞれ再生する(かかる再生は、音楽データD1の先頭位置からの再生と、特徴位置からの再生との両方を含む)毎に、当該再生した音楽データD1に対応するデータ属性情報DAT内のデータ再生履歴を、再生回数を1回増やすように更新している。
また外部装置15のコンテンツデータベースCDB2に記憶されている複数のデータ属性情報DATにも、それぞれ対応する音楽データD1の再生回数を示すデータ再生履歴が格納されている。従って再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に従い、外部装置15に記憶保持されている音楽データD1をストリーミング再生(かかる再生は、音楽データD1の先頭位置からの再生と、特徴位置からの再生との両方を含む)する毎に、通信部14を介して外部装置15に対し、当該ストリーミング再生した音楽データD1に対応するデータ属性情報DAT内のデータ再生履歴を、再生回数を1回増やすように更新させている。このようにして再生部11は、プレイリストPL1及びPL2に従って再生可能な音楽データD1毎の再生回数を、データ再生履歴として検出し得るようにしている。
これに加えてプレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1のリスト属性情報LAT(例えば、リスト詳細情報LD)それぞれには、自身のプレイリストPL1に対する音楽データD1の再生への利用回数を示すリスト利用履歴が格納されている。因みにプレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1のうち、外部装置15に記憶されている他のプレイリストPL2を指定するプレイリストPL1についても、直接、音楽データD1の再生に利用されるのは、自己が指定する他のプレイリストPL2ではあるが、当該他のプレイリストPL2を指定するようにして、その音楽データD1の再生には利用されるため、リスト利用履歴が格納されている。そして再生部11は、音楽データD1の再生に対し、これらプレイリストPL1及びPL2を利用する(例えば、チャンネルとしてプレイリストPL1が選択されている間は、その間に再生する音楽データD1の数にかかわらずに1回の利用とする)毎に、当該利用したプレイリストPL1のリスト属性情報LAT内のリスト利用履歴を、利用回数を1回増やすように更新している。
要求情報生成部52は、例えば表示制御部17により表示部18に対し選択画面20を表示した状態で、ユーザによる操作部12への操作(すなわち、リモートコントローラRM1の再構成要求ボタンRM1Cに対する押下操作)に応じて当該操作部12から再構成要求命令が与えられると、ユーザからの再構成要求に応じて、プレイリストPL1の再構成を要求する再構成要求情報(以下、これをユーザ契機再構成要求情報と呼ぶ)を生成する。そして要求情報生成部52は、そのユーザ契機再構成要求情報をプレイリスト再構成部50に送出する。
プレイリスト再構成部50は、要求情報生成部52からユーザ契機再構成要求情報が与えられると、すでに設定されている再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成にデータ再生履歴とリスト利用履歴との何れを用いるかを判別する。その結果、プレイリスト再構成部50は、プレイリストPL1の再構成に用いる情報がデータ再生履歴であると判別すると、その判別内容を表示制御部17に通知する。
またプレイリスト再構成部50は、このとき再構成の形態を元に、再構成対象のプレイリストPL1が1又は複数の何れであるかを判別する。その結果、プレイリスト再構成部50は、ユーザにより任意に選択されたプレイリストPL1を再構成するように設定していると、現在、選択画面20上でユーザにより選択されているチャンネル(すなわち、ユーザにより再構成が要求されたときに選択されていたチャンネル)に割り当てられたプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。
この場合、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づく図15に示すような再構成問合画面66を重ねて表示する。
再構成問合画面66には、ほぼ中央部に、プレイリストPL1の再構成に用いるデータ再生履歴又はリスト利用履歴を通知するための通知欄67が設けられ、当該通知欄67に、プレイリストPL1の再構成に用いるデータ履歴情報及びリスト利用履歴を示す文字が表示される。また再構成問合画面66には、通知欄67内の文字を一部として、現在選択されているチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1を、データ再生履歴を用いて再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文68が表示されている。また再構成問合画面66には、上述した再構成問合画面56等と同様に、承諾ボタン58及び拒否ボタン59も設けられている。
従ってプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面66上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、当該ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を再生部11又は表示制御部17に問い合わせる。そしてプレイリスト再構成部50は、かかる再構成対象の1つのプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71にそれぞれ通知する。
データ再生履歴取得部70は、プレイリスト再構成部50からの通知に基づき、プレイリスト記憶部16から、ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を読み出す。因みにデータ再生履歴取得部70は、プレイリスト記憶部16から読み出した再生対象のプレイリストPL1が外部装置15に記憶されているプレイリストPL2を指定しているときには、さらに通信部14を介して外部装置15から、当該指定されているプレイリストPL2を取得する。
またデータ再生履歴取得部70は、そのプレイリストPL1及びPL2内の音楽登録情報TR(すなわち、コンテンツ識別情報MID)に従い、コンテンツデータ記憶部13及び又は外部装置15から、当該プレイリストPL1及びPL2に登録されている全ての音楽データD1に対応するデータ属性情報DATをそれぞれ取得するようにして当該データ属性情報DATに含まれている当該全ての音楽データD1のデータ再生履歴を取得する。そしてデータ再生履歴取得部70は、これら音楽データD1毎のデータ再生履歴を含むデータ属性情報DATをデータ属性重付部71に送出する。
データ属性重付部71は、データ再生履歴取得部71から与えられたデータ属性情報DATからデータ再生履歴を取り出す。そしてデータ属性重付部71は、再構成対象のプレイリストPL1(又は、再構成対象のプレイリストPL1により指定された外部のプレイリストPL2)に登録されている全ての音楽データD1のデータ属性情報DATをそれぞれ対応するデータ再生履歴に応じて重み付けする。そしてデータ属性重付部71は、予め設定された所定の閾値以上のポイントを重み付けしたデータ属性情報DATを新たなデータ検索キーとしてプレイリスト再構成部50に送出する。
実際上、データ属性重付部71は、例えばデータ再生履歴が示す再生回数を重み付けのポイント(例えば、1回の再生回数を1ポイントとする)とし、データ属性情報DATに含まれているアーティスト名、ジャンル名、印象値情報及び又は音楽の歌詞に含まれている特徴的な単語それぞれに付加する。その結果、データ属性重付部71は、予め設定された所定の閾値以上のポイントを重み付けしたアーティスト名、ジャンル名、印象値情報及び又は単語を選択して、これらをデータ検索キーとしプレイリスト再構成部50に送出している。言い換えればデータ属性重付部71は、複数の音楽データD1に対応するデータ再生履歴に応じて、当該複数の音楽データD1に対応するデータ属性情報DATの中から、新たなデータ検索キーとして用いるものを選定している。
因みに、データ属性重付部71は、例えば印象値情報を重み付けする場合、単にポイントを付加するのではなく、例えばデータ再生履歴に応じて再生回数が多いほど、音楽の「さび」の部分を前後に広げるようにして、当該「さび」の部分の印象値情報を、その広げた部分の印象値情報に変更するような重み付けの手法を用いることもできる。またデータ属性重付部71は、このときデータ再生履歴取得部70と同様に、再構成対象のプレイリストPL1を取得している。従ってデータ属性重付部71は、再構成対象のプレイリストPL1のリスト属性情報LATに含まれているプレイリスト生成規則情報に基づき、当該プレイリストPL1の生成に使用されたデータ検索キーとは種類の異なる複数の新たなデータ検索キーを選定している。
プレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71から新たなデータ検索キーが与えられると、プレイリスト記憶部16から、再構成対象のプレイリストPL1を取得する。またプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1のリスト属性情報LATに含まれているプレイリスト生成規則情報に対し、データ属性重付部71から与えられた新たなデータ検索キーを追加する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1の生成に使用したプレイリスト生成規則を、データ検索キーを増やしたプレイリスト生成規則に再構成する。
またプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、複数のデータ検索キー(すなわち、プレイリスト生成規則の再構成前に使用した元のデータ検索キーと、再構成により追加したデータ検索キーとであり、以下、これらをまとめて再構成データ検索キーと呼ぶ)と、例えばコンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶している全てのデータ属性情報DATとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索する。因みにプレイリスト再構成部50は、このとき元のデータ検索キーと、追加する個々のデータ検索キーとをそれぞれ組み合せるようにして1組又は複数組の再構成データ検索キーを得ると共に、これらのうち少なくとも1組の再構成データ検索キーを含むデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索している。
ただしプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索しても、当該検索した音楽データD1の数が予め選定された所定数よりも少ないと、データ属性重付部71に対し、例えば閾値を下げさせて、データ検索キーとするデータ属性情報DATを増加させ、当該データ属性情報DATの増加分から、再構成データ検索キーとは異なる種類の新たなデータ検索キーを選択させる。そしてプレイリスト再構成部50は、すでに再構成したプレイリスト生成規則に対し、新たに選択させたデータ検索キーを追加することにより、当該プレイリスト生成規則を再構成し直す。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い、上述と同様に当該プレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索し直す。
プレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索すると、当該検索した全ての音楽データD1を登録し、かつ再構成したプレイリスト生成規則を示すプレイリスト生成規則情報も格納した新たなプレイリストを生成する。そしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対し、新たに生成したプレイリストを割り当てたことを示す(すなわち、そのチャンネルのチャンネル番号CNを含む)チャンネル割当情報CHAを生成すると共に、新たに生成したプレイリストに対し、当該生成したチャンネル割当情報CHAを格納する。そしてプレイリスト再構成部50は、新たなプレイリストをプレイリスト記憶部16に記憶する。
さらにまたプレイリスト再構成部50は、このように再構成したプレイリスト生成規則に従い新たにプレイリストを生成すると、このとき再構成対象になっていたプレイリストPL1を、事前の設定に応じて消去し、又は再構成対象のプレイリストPL1に含まれているチャンネル割当情報CHAの内容をチャンネルに何ら割り当てられてはいないことを示すように変更した後にプレイリスト記憶部16に送出して当該チャンネル割当情報CHAの内容を変更する前のものに上書きするようにして記憶する。
このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対する当該再構成対象のプレイリストPL1の割り当てを、新たに生成したプレイリストに変更することで、当該新たに生成したプレイリストを見かけ上チャンネルリストCLに登録する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1を、再生装置10の装置使用状況(すなわち、音楽データD1の再生に使用されている装置使用状況)に応じたプレイリスト生成規則を有する新たなプレイリストに再構成する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索したときに、これら音楽データD1を新たなプレイリストに登録しているため、再構成したプレイリスト(すなわち、新たなプレイリスト)に従って音楽データD1が再生されたとき、極力多くの音楽をユーザに聴かせることができるようになされている。因みにプレイリスト再構成部50は、プレイリストの再構成が完了すると、当該再構成の完了を表示制御部17に通知する。これにより表示制御部17は、表示部18に表示している選択画面20の表示内容を、再構成したプレイリストに応じて更新して、ユーザに対し再構成対象のプレイリストPL1がどのようなプレイリストに再構成されたかを通知する。
またプレイリスト再構成部50は、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成に対しデータ再生履歴を用いることを判別したとき、例えば複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を一括して再構成するように設定していると、当該全てのプレイリストPL1を再構成の対象とすることを表示制御部17に通知する。この際、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づく図16に示すような再構成問合画面73を重ねて表示する。
この再構成問合画面73には、ほぼ中央部に通知欄67が設けられると共に、当該通知欄67内の文字を一部として、現在、複数のチャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を、データ再生履歴を用いて再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文74が表示されている。また再構成問合画面73には、上述した再構成問合画面56等と同様に、承諾ボタン58及び拒否ボタン59も設けられている。
従ってプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面73上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、プレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1の中から、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を再構成対象として検出する。そしてプレイリスト再構成部50は、これら再構成対象のプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71にそれぞれ通知する。
この場合、プレイリスト再構成部50、データ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71は、上述と同様に再構成対象の1つのプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成する処理を、再構成対象のプレイリストPL1の数だけ順次実行する。これによりプレイリスト再構成部50は、データ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71と連携して再構成対象の複数のプレイリストPL1を、1つずつ新たなプレイリストに再構成する。
一方、プレイリスト再構成部50は、要求情報生成部52からユーザ契機再構成要求情報が与えられたことに応じて、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成に用いる情報がリスト利用履歴であると判別すると、その判別内容を表示制御部17に通知する。またプレイリスト再構成部50は、このときユーザにより任意に選択されたプレイリストPL1を再構成するように設定していると、現在、選択画面20上でユーザにより選択されているチャンネル(すなわち、ユーザにより再構成が要求されたときに選択されていたチャンネル)に割り当てられたプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。
この場合、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づき、上述した再構成問合画面66とほぼ同様構成の再構成問合画面を重ねて表示する。因みに、かかる再構成問合画面は、ほぼ中央部に設けられた通知欄に対し、プレイリストPL1の再構成に用いるリスト利用履歴を示す文字が表示される。
そしてプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、当該ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を再生部11又は表示制御部17に問い合わせる。そしてプレイリスト再構成部50は、かかる再構成対象の1つのプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりリスト利用履歴取得部77に通知する。
リスト利用履歴取得部77は、プレイリスト再構成部50からの通知に基づき、プレイリスト記憶部16から、ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を読み出す。またリスト利用履歴取得部77は、そのプレイリストPL1のリスト属性情報LATに格納されているリスト利用履歴を取得する。そしてリスト利用履歴取得部77は、そのリスト利用履歴を、再構成対象のプレイリストPL1のリスト属性情報LATと共にリスト属性更新部78に送出する。
ところでリスト属性情報LATに含まれているリスト名や説明文等については、これらに含まれている単語が予め判別可能なように生成されている。このためリスト属性更新部78は、リスト利用履歴取得部77から与えられたリスト属性情報LATに含まれているリスト名や説明文等から、リスト利用履歴が示す利用回数に応じた個数(例えば、利用回数が多いほど個数も多い)の単語を、新たなデータ検索キーとして抽出する。
ただしリスト属性更新部78は、リスト属性情報LATには、プレイリスト生成規則情報としてデータ検索キーが含まれているため、当該データ検索キーとは種類が異なり、新たなデータ検索キーとして利用可能な単語を抽出している。言い換えれば、リスト属性更新部78は、元のリスト属性情報LATを、データ検索キーとして利用可能なリスト属性情報に更新している。そしてリスト属性更新部78は、このようにして抽出した1又は複数の単語を新たなデータ検索キーとしてプレイリスト再構成部50に送出する。
プレイリスト再構成部50は、リスト属性更新部78から新たなデータ検索キーが与えられると、プレイリスト記憶部16から、再構成対象のプレイリストPL1を取得する。またプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1のリスト属性情報LATに含まれているプレイリスト生成規則情報に対し、リスト属性更新部78から与えられた新たなデータ検索キーを追加する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1の生成に使用したプレイリスト生成規則を、データ検索キーを増やしたプレイリスト生成規則に再構成する。
またプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、複数の再構成データ検索キーと、例えばコンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶している全てのデータ属性情報DATとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索する。因みにプレイリスト再構成部50は、この場合も、元のデータ検索キーと、追加する個々のデータ検索キーとをそれぞれ組み合せるようにして1組又は複数組の再構成データ検索キーを得ると共に、これらのうち少なくとも1組の再構成データ検索キーを含むデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索している。
ただしプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索しても、当該検索した音楽データD1の数が予め選定された所定数よりも少ないと、リスト属性更新部78に対しリスト属性情報LATから、再構成データ検索キーとは種類の異なる少なくとも1個の単語を新たなデータ検索キーとして抽出させる。そしてプレイリスト再構成部50は、すでに再構成したプレイリスト生成規則に対し、新たに抽出させたデータ検索キーを追加することにより、当該プレイリスト生成規則を再構成し直す。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い、上述と同様に当該プレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する音楽データD1を検索し直す。
プレイリスト再構成部50は、上述と同様に、再構成したプレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索すると、当該検索した音楽データD1を登録し、かつ再構成したプレイリスト生成規則を示すプレイリスト生成規則情報も格納した新たなプレイリストを生成する。そしてプレイリスト再構成部50は、上述と同様に、再構成対象のプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対する当該再構成対象のプレイリストPL1の割り当てを、新たに生成したプレイリストに変更することで、当該新たに生成したプレイリストを見かけ上チャンネルリストCLに登録すると共に、その新たなプレイリストをプレイリスト記憶部16に記憶する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1及びPL2を、再生装置10の装置使用状況(すなわち、音楽データD1の再生に使用されている装置使用状況)に応じたプレイリスト生成規則を有する新たなプレイリストに再構成する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索したときに、これら音楽データD1を新たなプレイリストに登録しているため、再構成したプレイリスト(すなわち、新たなプレイリスト)に従って音楽データD1が再生されたとき、極力多くの音楽をユーザに聴かせることができるようになされている。因みにプレイリスト再構成部50は、プレイリストの再構成が完了すると、上述と同様に表示制御部17により表示部18に表示している選択画面20の表示内容を更新して、ユーザに対し再構成対象のプレイリストPL1がどのようなプレイリストに再構成されたかを通知する。
またプレイリスト再構成部50は、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成に対しリスト利用履歴を用いることを判別したとき、例えば複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を一括して再構成するように設定していると、当該全てのプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。
この際、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づき上記した再構成問合画面73とほぼ同様構成の再構成問合画面を重ねて表示する。因みに、かかる再構成問合画面は、ほぼ中央部に設けられた通知欄に対し、プレイリストPL1の再構成に用いるリスト利用履歴を示す文字が表示される。
そしてプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、プレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1の中から、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を再構成対象として検出する。そしてプレイリスト再構成部50は、これら再構成対象のプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりリスト利用履歴取得部77に通知する。
この場合、プレイリスト再構成部50、リスト利用履歴取得部77及びリスト属性更新部78は、上述と同様な再構成対象の1つのプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成する処理を、再構成対象のプレイリストPL1の数だけ順次実行する。これによりプレイリスト再構成部50は、リスト利用履歴取得部77及びリスト属性更新部78と連携して再構成対象の複数のプレイリストPL1を、1つずつ新たなプレイリストに再構成する。
次いで、ネットワークNT上の外部装置15から再構成が要求されたことを契機としたプレイリストPL1の再構成について説明する。ただし、かかるプレイリストPL1の再構成は、外部装置15から提示されたプレイリスト(以下、これを提示プレイリストと呼ぶ)を利用する場合と、当該外部装置15から提示された音楽データ(以下、これを提示音楽データと呼ぶ)を利用する場合とがある。従って以下には、まず提示プレイリストを利用してプレイリストPL1を再構成する場合について説明する。次いで提示音楽データを利用してプレイリストPL1を再構成する場合について説明する。因みに、かかるプレイリストPL1の再構成でも、上述と同様にデータ再生履歴とリスト利用履歴との何れを用いるか、また何れのプレイリスト(すなわち、ユーザが任意に選択する1つ、又は予め選定された複数)を再構成するかが予め再構成の形態として設定されている。
要求情報生成部52は、例えば表示制御部17により表示部18に対し選択画面20を表示した状態で、外部装置15から送信された、提示プレイリストを利用してプレイリストPL1を再構成するように要求する再構成要求信号が通信部14によって受信されると、これに応じてプレイリストPL1の再構成を要求する再構成要求情報(以下、これをネットワーク契機再構成要求情報と呼ぶ)を生成する。そして要求情報生成部52は、そのネットワーク契機再構成要求情報をプレイリスト再構成部50に送出する。
プレイリスト再構成部50は、要求情報生成部52からネットワーク契機再構成要求情報が与えられると、すでに設定されている再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成にデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別し、その判別内容を表示制御部17に通知する。またプレイリスト再構成部50は、このとき再構成の形態として、ユーザにより任意に選択されたプレイリストPL1を再構成するように設定していると、現在、選択画面20上でユーザにより選択されているチャンネル(すなわち、外部装置15により再構成が要求されたときに選択されていたチャンネル)に割り当てられたプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。
この場合、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づく図17に示すような再構成問合画面81を重ねて表示する。
再構成問合画面81には、中央部に、現在選択されているチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1を、外部装置15からの要求に応じて再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文82が表示されている。また再構成問合画面81には、上述した再構成問合画面56等と同様に、承諾ボタン58及び拒否ボタン59も設けられている。
従ってプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面81上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、当該ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を再生部11又は表示制御部17に問い合わせる。そしてプレイリスト再構成部50は、その時点に設定している再構成の形態に応じて、再構成対象の1つのプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71や、リスト利用履歴取得部77に通知する。
これによりプレイリスト再構成部50は、上述と同様にデータ属性重付部71からデータ再生履歴に応じた新たなデータ検索キーを得る、又はリスト属性更新部78からリスト利用履歴に応じた新たなデータ検索キーを得る。そしてプレイリスト再構成部50は、プレイリスト記憶部16から、このときに再構成対象のプレイリストPL1を読み出すと共に、当該読み出したプレイリストPL1のプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを追加したプレイリスト生成規則に再構成する。
この状態でプレイリスト再構成部50は、通信部14を介して外部装置15に対し、プレイリストPL1の再構成を承諾する承諾信号を送信する。その結果、プレイリスト再構成部50は、外部装置15から送信された複数の提示プレイリストが通信部14で受信されると、これら複数の提示プレイリストを取り込む。因みに外部装置15の提示する提示プレイリストは、例えば外部装置15側で任意に設定されたプレイリスト生成規則に従い、当該外部装置15が記憶保持している音楽データD1を収集し登録すると共に、そのプレイリスト生成規則を示すプレイリスト生成規則情報も格納して生成されたものである。
そしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い複数の再構成データ検索キーと、提示プレイリストにリスト属性情報LATとして格納されているプレイリスト生成規則情報とを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致した(例えば、再構成データ検索キーを少なくとも1つ含む)プレイリスト生成規則を有する提示プレイリストを検索する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致した提示プレイリストを検索すると、その提示プレイリスト内の音楽登録情報TR(すなわち、コンテンツ識別情報MID)に従い、通信部14を介して外部装置15から当該提示プレイリストに登録されている全ての音楽データD1に対応するデータ属性情報DATを取得する。そしてプレイリスト再構成部50は、これらデータ属性情報DATに基づき、提示プレイリストに対し有料の音楽データD1が登録されているか否か、また通信部14が通信に使用する通信帯域でストリーミング再生し得ない音楽データD1が登録されているか否かを判別する。その結果、提示プレイリストに対し有料の音楽データD1やストリーミング再生し得ない音楽データD1が登録されていると、再構成したプレイリスト生成規則に対し、上述と同様に新たなデータ検索キーを追加して再構成し直す。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い再び提示プレイリストを検索する。
このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な音楽データD1のみを登録している提示プレイリストを検索するようにしている。そしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な音楽データD1のみを登録している提示プレイリストを検索すると、当該提示プレイリストに登録されている全ての音楽データD1に対応するデータ属性情報DATをコンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶している全てのデータ属性情報DATと比較する。
その結果、プレイリスト再構成部50は、例えば提示プレイリストに登録されている音楽データD1が、コンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1にも重複して記録されていると、提示プレイリストに格納された音楽登録情報TR内の当該重複する音楽データD1のコンテンツ識別情報MID(すなわち、音楽データD1のネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ識別情報MID)を、コンテンツデータベースCDB1に記憶されていた重複する音楽データD1のコンテンツ識別情報MID(すなわち、音楽データD1のコンテンツデータベースCDB1上の記憶場所を指示するコンテンツ識別情報MID)に変更する。これによりプレイリスト再構成部50は、提示プレイリストに登録されている音楽データD1が再生装置10内にも存在する場合には、当該提示プレイリストに従い音楽データD1をわざわざネットワークNTを介してストリーミング再生しなくても、コンテンツデータ記憶部13から読み出して再生することで、通信費が無駄にかかることを回避している。
そしてプレイリスト再構成部50は、このようにして検索した提示プレイリストを新たなプレイリストとして、上述と同様に、再構成対象のプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対し、当該再構成対象のプレイリストPL1に替えて、新たなプレイリストを割り当てるようにして、当該新たなプレイリストを見かけ上チャンネルリストCLに登録し、プレイリスト記憶部16に記憶する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1を、再生装置10の装置使用状況(すなわち、音楽データD1の再生に使用されている装置使用状況)に応じたプレイリスト生成規則を有する新たなプレイリスト(すなわち、提示プレイリスト)に再構成する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な音楽データD1のみを登録している提示プレイリストを再構成用に検索しているため、再構成したプレイリストに従い音楽データD1が再生されたとき、その再生により料金の支払いが生じ、又はストリーミング再生が破綻することを未然に回避して音楽をユーザに聴かせることができるようになされている。因みにプレイリスト再構成部50は、プレイリストの再構成が完了すると、この場合も、選択画面20の表示内容を再構成したプレイリストに応じて更新して、ユーザに対し再構成対象のプレイリストPL1がどのようなプレイリストに再構成されたかを通知する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成に対しデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別したとき、例えば複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を一括して再構成するように設定していると、当該全てのプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。この際、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて再構成問合画面データを生成し、当該生成した再構成問合画面データを表示部18に送出する。これにより表示制御部17は、表示部18において選択画面20上に、再構成問合画面データに基づく図18に示すような再構成問合画面83を重ねて表示する。
この再構成問合画面83には、中央部に、現在、複数のチャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を、外部装置15からの要求に応じて再構成するか否かを問い合わせる再構成問合文84が表示されている。また再構成問合画面83には、上述した再構成問合画面56等と同様に、承諾ボタン58及び拒否ボタン59も設けられている。
従ってプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面83上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、プレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1の中から、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を再構成対象として検出する。そしてプレイリスト再構成部50は、その時点に設定している再構成の形態に応じて、これら再構成対象のプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71や、リスト利用履歴取得部77に通知する。
これによりプレイリスト再構成部50は、上述と同様な再構成対象の1つのプレイリストPL1を提示プレイリストでなる新たなプレイリストに再構成する処理を、再構成対象のプレイリストPL1の数だけ順次実行する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象の複数のプレイリストPL1を、1つずつ新たなプレイリストに再構成する。
一方、要求情報生成部52は、例えば表示制御部17により表示部18に対し選択画面20を表示した状態で、外部装置15から送信された、提示音楽データを利用してプレイリストPL1を再構成するように要求する再構成要求信号が通信部14によって受信されると、これに応じてネットワーク契機再構成要求情報を生成する。そして要求情報生成部52は、そのネットワーク契機再構成要求情報をプレイリスト再構成部50に送出する。
プレイリスト再構成部50は、要求情報生成部52からネットワーク契機再構成要求情報が与えられると、上述した場合と同様に、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成にデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別する。またプレイリスト再構成部50は、このときユーザにより任意に選択されたプレイリストPL1を再構成するように設定していると、現在、選択画面20上でユーザにより選択されているチャンネル(すなわち、外部装置15により再構成が要求されたときに選択されていたチャンネル)に割り当てられたプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。
この場合、表示制御部17は、プレイリスト再構成部50からの通知に応じて表示部18において選択画面20上に上述と同様に再構成問合画面81を重ねて表示する。そしてプレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面81上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、当該ユーザにより選択された再構成対象のプレイリストPL1を検出すると共に、その時点に設定している再構成の形態に応じて、再構成対象の1つのプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71や、リスト利用履歴取得部77に通知する。
これによりプレイリスト再構成部50は、上述と同様にデータ属性重付部71からデータ再生履歴に応じた新たなデータ検索キーを得る、又はリスト属性更新部78からリスト利用履歴に応じた新たなデータ検索キーを得る。そしてプレイリスト再構成部50は、プレイリスト記憶部16から、このときに再構成対象のプレイリストPL1を読み出すと共に、当該読み出したプレイリストPL1のプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを加えたプレイリスト生成規則に再構成する。
この状態でプレイリスト再構成部50は、通信部14を介して外部装置15に対し、プレイリストPL1の再構成を承諾する承諾信号を送信する。その結果、プレイリスト再構成部50は、外部装置15から複数の提示音楽データに対応する複数のデータ属性情報DATと、これら複数の提示音楽データのコンテンツ識別情報MIDとをリスト化した提示音楽リストが送信され通信部14で受信されると、その提示音楽リストを取り込む。そしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い複数の再構成データ検索キーと、提示音楽リストに掲載されている全てのデータ属性情報DATとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致した(例えば、再構成データ検索キーを少なくても1つ含む)複数のデータ属性情報DATを検索する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致した複数のデータ属性情報DATを検索すると、これらデータ属性情報DATに基づき対応する提示音楽データが有料であるか否か、また通信部14が通信に使用する通信帯域でストリーミング再生可能であるか否かを判別する。その結果、検索したデータ属性情報DATに対応する提示音楽データの中に有料で配信されるものや通信帯域の関係でストリーミング再生し得ないものがあると、その提示音楽データに対応するデータ属性情報DATを除いた残りのデータ属性情報DATの数が所定数以上であるか否かを判別する。その結果、プレイリスト再構成部50は、検索したデータ属性情報DATの中で、無料及びストリーミング再生可能な提示音楽データに対応するもののみが所定数に満たないと、再構成したプレイリスト生成規則に対し、上述と同様に新たなデータ検索キーを追加して再構成し直す。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い再びデータ属性情報DATを検索する。
このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な提示音楽データにのみ対応する所定数以上のデータ属性情報DATを検索するようにしている。そしてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な提示音楽データにのみ対応する所定数以上のデータ属性情報DATを検索すると、当該検索したデータ属性情報DATに対応する提示音楽データを登録(すなわち、提示音楽リスト内の対応するコンテンツ識別情報MIDを格納)し、かつ再構成したプレイリスト生成規則を示すプレイリスト生成規則情報も格納した新たなプレイリストを生成する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致した新たなプレイリストを生成すると、当該新たなプレイリストに登録した全ての提示音楽データに対応するデータ属性情報DATを、コンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1に記憶している全てのデータ属性情報DATと比較する。その結果、プレイリスト再構成部50は、例えば新たなプレイリストに登録した提示音楽データが、コンテンツデータ記憶部13のコンテンツデータベースCDB1にも重複して記録されていると、新たなプレイリストに格納された音楽登録情報TR内の重複する提示音楽データのコンテンツ識別情報MID(すなわち、提示音楽データのネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ識別情報MID)を、コンテンツデータベースCDB1に記憶されていた重複する音楽データD1のコンテンツ識別情報MID(すなわち、音楽データD1のコンテンツデータベースCDB1上の記憶場所を指示するコンテンツ識別情報MID)に変更する。これによりプレイリスト再構成部50は、新たなプレイリストに登録した提示音楽データが再生装置10内にも存在する場合には、当該新たなプレイリストに従い提示音楽データをわざわざネットワークNTを介してストリーミング再生しなくても、コンテンツデータ記憶部13から読み出して再生することで、通信費が無駄にかかることを回避している。
そしてプレイリスト再構成部50は、上述と同様に、再構成対象のプレイリストPL1が割り当てられていたチャンネルに対する当該再構成対象のプレイリストPL1の割り当てを、新たなプレイリストに変更するようにして、当該新たなプレイリストを見かけ上チャンネルリストCLに登録すると共に、当該新たなプレイリストをプレイリスト記憶部16に記憶する。このようにしてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1を、再生装置10の装置使用状況(すなわち、音楽データD1の再生に使用されている装置使用状況)に応じたプレイリスト生成規則を有する新たなプレイリストに再構成する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い、無料及びストリーミング再生可能な提示音楽データにのみ対応するデータ属性情報DATを検索し、当該検索したデータ属性情報DATに対応する提示音楽データを登録するようにして再構成用の新たなプレイリストを生成しているため、再構成したプレイリストに従い提示音楽データが再生されたとき、その再生により料金の支払いが生じ、又はストリーミング再生が破綻することを未然に回避して音楽をユーザに聴かせることができるようになされている。因みにプレイリスト再構成部50は、プレイリストの再構成が完了すると、この場合も、選択画面20の表示内容を、再構成したプレイリストに応じて更新して、ユーザに対し再構成対象のプレイリストPL1がどのようなプレイリストに再構成されたかを通知する。
ところでプレイリスト再構成部50は、再構成の形態を元に、プレイリストPL1の再構成に対しデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別したとき、例えば複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を一括して再構成するように設定していると、当該全てのプレイリストPL1を再構成の対象として表示制御部17に通知する。この際、表示制御部17は、上述と同様に、表示部18において選択画面20上に再構成問合画面83を重ねて表示する。
プレイリスト再構成部50は、ユーザにより再構成問合画面83上で、プレイリストPL1の再構成が承諾されると、プレイリスト記憶部16に記憶されている複数のプレイリストPL1の中から、複数のチャンネルにそれぞれ割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1を再構成対象として検出する。そしてプレイリスト再構成部50は、その時点に設定している再構成の形態に応じて、再構成対象のプレイリストPL1を、対応するチャンネル番号CNやリスト名等によりデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71や、リスト利用履歴取得部77に通知する。
これによりプレイリスト再構成部50は、上述と同様に再構成対象の1つのプレイリストPL1を、提示音楽リストを用いて新たなプレイリストに再構成する処理を、再構成対象のプレイリストPL1の数だけ順次実行する。従ってプレイリスト再構成部50は、再構成対象の複数のプレイリストPL1を、1つずつ新たなプレイリストに再構成する。
ここで図19に示すフローチャートを用いて、上述した季節の変化を契機としてプレイリストPL1を再構成する季節契機プレイリスト再構成処理手順RT4について説明する。この場合、要求情報生成部52は、季節契機プレイリスト再構成処理手順RT4を開始すると、ステップSP51において計時部51による現在の月日の計時結果を、変化検出用月日と比較するようにして、季節が変化することを待ち受ける。そして要求情報生成部52は、第1の季節から第2の季節への変化を検出すると、これに応じて季節契機再構成要求情報を生成して、プレイリスト再構成部50に送出する。
ステップSP52においてプレイリスト再構成部50は、第1の季節に関するリスト検索キーと、チャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用するように設定された全てのプレイリストPL1のプレイリスト生成規則情報とを比較する。またプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関する1つのリスト検索キーと、未だチャンネルに割り当てられてはいない全てのプレイリストPL1のプレイリスト生成規則情報とを比較する。
そしてプレイリスト再構成部50は、これら比較結果に基づき、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1とがそれぞれ存在するか否かを判別する。このステップSP52において肯定結果が得られると、このことは、プレイリスト記憶部16に対し、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1との両方を記憶していることを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、第1の季節に関するプレイリストPL1と、第2の季節に関するプレイリストPL1とを表示制御部17に通知する。
ステップSP53において表示制御部17は、表示部18に対し再構成問合画面56又は62を表示することにより、ユーザに対し季節の変化に応じてプレイリストPL1を再構成するかどうかを問い合わせる。その結果、ステップSP54においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が承諾されたか否かを判別し、当該プレイリストPL1の再構成が承諾されると、次のステップSP55に移る。これによりステップSP55においてプレイリスト再構成部50は、第1の季節に関する再構成対象のプレイリストPL1を、第2の季節に関する(すなわち、第2の季節に関するプレイリスト生成規則を有する)プレイリストPL1に再構成して、次のステップSP56に移り、かかる季節契機プレイリスト再構成処理手順RT4を終了する。
因みにステップSP52において否定結果が得られると、このことはプレイリスト記憶部16に対し、第1の季節に関するプレイリストPL1と、第2の季節に関するプレイリストPL1との少なくとも何れか一方が記憶されてはいない(すなわち、プレイリスト記憶部16内には存在しない)ことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、ステップSP56に移り季節契機プレイリスト再構成処理手順RT4を終了する。またステップSP54においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が拒否されると、そのときもステップSP56に移り季節契機プレイリスト再構成処理手順RT4を終了する。
ところでプレイリスト再構成部50は、ステップSP55に移ると、実際には図20に示すプレイリスト再構成処理手順RT4の第1のサブルーチンSRT41を開始する。プレイリスト再構成部50は、かかる第1のサブルーチンSRT41を開始すると、ステップSP60において、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1が成立するか否かを判別する。このステップSP60において否定結果が得られると、このことは変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に登録されている音楽データD1の数が少なすぎることを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、次のステップSP61に移る。
ステップSP62においてプレイリスト再構成部50は、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1を検索するための当該第2の季節に関するリスト検索キーを追加して、次のステップSP63に移る。そしてステップSP63においてプレイリスト再構成部50は、先に使用した第2の季節に関するリスト検索キー(すなわちステップSP52で使用したリスト検索キー)及び当該第2の季節に関する追加したリスト検索キーと、未だチャンネルに割り当てられてはいない全てのプレイリストPL1のプレイリスト生成規則情報とを比較するようにして、第2の季節に関する新たなプレイリストPL1を検索して、ステップSP60に戻る。
ところでステップSP60において肯定結果が得られると、このことは変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に登録されている音楽データD1の数が比較的多いため、ユーザを楽しませるのに十分であると考えられることを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP61に移る。ステップSP61においてプレイリスト再構成部50は、チャンネルリストCLに対し第1の季節に関するプレイリストPL1に換えて第2の季節に関するプレイリストPL1を登録した後、次のステップSP64に移る。これによりプレイリスト再構成部50は、かかる第1のサブルーチンSRT41を終了して、ステップSP56に移る。因みにプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が複数ある場合、かかる第1のサブルーチンSRT41を当該再構成対象のプレイリストPL1の数だけ繰り返し実行する。
次いで、図21に示すフローチャートを用いて、上述したユーザによる要求を契機としてプレイリストPL1を再構成するユーザ契機プレイリスト再構成処理手順RT5について説明する。この場合、要求情報生成部52は、ユーザ契機プレイリスト再構成処理手順RT5を開始すると、ステップSP71においてユーザにより操作部12を介してプレイリストPL1の再構成が要求されることを待ち受ける。そして要求情報生成部52は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が要求されると、これに応じてユーザ契機再構成要求情報を生成して、プレイリスト再構成部50に送出する。
ステップSP72においてプレイリスト再構成部50は、プレイリストPL1の再構成に対しデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別すると共に、再構成対象のプレイリストPL1を判別し、当該判別した再構成対象のプレイリストPL1を表示制御部17に通知する。これにより表示制御部17は、表示部18に対し再構成問合画面66又は73を表示して、ユーザに対しプレイリストPL1を再構成するかどうかを問い合わせる。
その結果、ステップSP73においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が承諾されたか否かを判別し、当該プレイリストPL1の再構成が承諾されると、次のステップSP74に移る。これによりステップSP74においてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1を、データ再生履歴又はリスト利用履歴が表す再生装置10の装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則を有するプレイリストに再構成して、次のステップSP75に移り、かかるユーザ契機プレイリスト再構成処理手順RT5を終了する。因みにステップSP74においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が拒否されると、ステップSP75に移りユーザ契機プレイリスト再構成処理手順RT5を終了する。
ところでプレイリスト再構成部50は、ステップSP74に移ると、実際にはデータ再生履歴を用いてプレイリストPL1を再構成する場合、これに応じて図22に示すプレイリスト再構成処理手順RT5の第2のサブルーチンSRT51を開始する。またプレイリスト再構成部50は、リスト利用履歴を用いてプレイリストPL1を再構成する場合には、これに応じて図23に示すプレイリスト再構成処理手順RT5の第3のサブルーチンSRT52を開始する。
ここでまずプレイリスト再構成部50は、第2のサブルーチンSRT51を開始すると、ステップSP81において再構成対象のプレイリストPL1をデータ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71に通知する。これによりデータ再生履歴取得部70は、再構成対象のプレイリストPL1(又は、プレイリストPL2)に登録されている全ての音楽データD1に対応するデータ再生履歴として当該全ての音楽データD1のデータ属性情報DATを取得し、当該取得したデータ属性情報DATをデータ属性重付部71に送出する。
ステップSP82においてデータ属性重付部71は、再構成対象のプレイリストPL1(又は、プレイリストPL2)に登録されている全ての音楽データD1のデータ属性情報DATをそれぞれ対応するデータ再生履歴に応じてポイントを付加するように重み付けし、所定の閾値以上のポイントを重み付けしたデータ属性情報DATを新たなデータ検索キーとしてプレイリスト再構成部50に送出する。これによりステップSP83においてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1の生成に使用されていたプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを追加したプレイリスト生成規則に再構成して、次のステップSP84に移る。
そしてステップSP84においてプレイリスト再構成部50は、コンテンツデータ記憶部13に記憶されている全ての音楽データD1の中から、再構成したプレイリスト生成規則に合致する音楽データD1を検索して、次のステップSP85に移る。ステップSP85においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従って検索した音楽データD1を登録するようにして新たなプレイリストを生成する場合、その新たなプレイリストが成立するか否かを判別する。このステップSP85において否定結果が得られると、このことは例えば再構成したプレイリスト生成規則に従い音楽データD1を所定数以上検索し得なかったことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、ステップSP86に移る。
そしてステップSP86においてプレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71に対し新たなデータ検索キーを要求する。その結果、データ属性重付部71は、重み付けしたデータ属性情報DATに対するデータ検索キーとしての採用基準を変更して新たなデータ検索キーを選択し、当該選択したデータ検索キーをプレイリスト再構成部50に送出する。これによりステップSP83においてプレイリスト再構成部50は、再構成していたプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを追加して再構成し直した後、再度ステップSP84の処理を実行する。
ところでステップSP85において肯定結果が得られると、このことは例えば再構成した(又は再構成し直した)プレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索したことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、ステップSP87に移る。そしてステップSP87においてプレイリスト再構成部50は、検索した音楽データD1を登録するようにして新たなプレイリストを生成すると共に、当該生成したプレイリストをチャンネルリストCLに登録した後、ステップSP88に移る。これによりプレイリスト再構成部50は、かかる第2のサブルーチンSRT51を終了して、ステップSP75に移る。因みにプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が複数ある場合、データ再生履歴取得部70及びデータ属性重付部71と共に、かかる第2のサブルーチンSRT51を当該再構成対象のプレイリストPL1の数だけ繰り返し実行する。
またプレイリスト再構成部50は、第3のサブルーチンSRT52を開始すると、ステップSP91において再構成対象のプレイリストPL1をリスト利用履歴取得部77に通知する。これによりリスト利用履歴取得部77は、プレイリスト記憶部16から再構成対象のプレイリストPL1を読み出してリスト属性情報LATに格納されているリスト利用履歴を取得すると共に、当該取得したリスト利用履歴を、そのリスト属性情報LATと共にリスト属性更新部78に送出する。そしてステップSP92においてリスト属性更新部78は、リスト属性情報LATからリスト利用履歴が示す利用回数に応じた個数の単語を、新たなデータ検索キーとして抽出し、当該抽出したデータ検索キーをプレイリスト再構成部50に送出する。
ステップSP93においてプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1の生成に使用されていたプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを追加したプレイリスト生成規則に再構成して、次のステップSP94に移る。そしてステップSP94においてプレイリスト再構成部50は、コンテンツデータ記憶部13に記憶されている全ての音楽データD1の中から、再構成したプレイリスト生成規則に合致する音楽データD1を検索して、次のステップSP95に移る。
ステップSP95においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従って検索した音楽データD1を登録するようにして新たなプレイリストを生成する場合、その新たなプレイリストが成立するか否かを判別する。このステップSP95において否定結果が得られると、このことは例えば再構成したプレイリスト生成規則に従い音楽データD1を所定数以上検索し得なかったことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、ステップSP96に移る。
そしてステップSP96においてプレイリスト再構成部50は、リスト属性更新部78に対し新たなデータ検索キーを要求する。その結果、リスト属性更新部78は、リスト属性情報LATから新たな単語を抽出して、これを新たなデータ検索キーとしてプレイリスト再構成部50に送出する。これによりステップSP93においてプレイリスト再構成部50は、再構成していたプレイリスト生成規則を、新たなデータ検索キーを追加して再構成し直した後、再度ステップSP94の処理を実行する。
ところでステップSP95において肯定結果が得られると、このことは例えば再構成した(又は再構成し直した)プレイリスト生成規則に従い所定数以上の音楽データD1を検索したことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、ステップSP97に移る。そしてステップSP97においてプレイリスト再構成部50は、検索した音楽データD1を登録するようにして新たなプレイリストを生成すると共に、当該生成したプレイリストをチャンネルリストCLに登録した後、ステップSP98に移る。これによりプレイリスト再構成部50は、かかる第3のサブルーチンSRT52を終了して、ステップSP75に移る。因みにプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が複数ある場合、リスト利用履歴取得部77及びリスト属性更新部78と共に、かかる第3のサブルーチンSRT52を当該再構成対象のプレイリストPL1の数だけ繰り返し実行する。
次いで、図24に示すフローチャートを用いて、上述した外部装置15による要求を契機としてプレイリストPL1を再構成するネットワーク契機プレイリスト再構成処理手順RT6について説明する。この場合、要求情報生成部52は、ネットワーク契機プレイリスト再構成処理手順RT6を開始すると、ステップSP101においてネットワークNT上の外部装置15によりプレイリストPL1の再構成が要求されることを待ち受ける。そして要求情報生成部52は、外部装置15によりプレイリストPL1の再構成が要求されると、これに応じてネットワーク契機再構成要求情報を生成して、プレイリスト再構成部50に送出する。
ステップSP102においてプレイリスト再構成部50は、プレイリストPL1の再構成に対しデータ再生履歴及びリスト利用履歴の何れを用いるかを判別すると共に、再構成対象のプレイリストPL1を判別し、当該判別した再構成対象のプレイリストPL1を表示制御部17に通知する。これにより表示制御部17は、表示部18に対し再構成問合画面81又は83を表示して、ユーザに対しプレイリストPL1を再構成するかどうかを問い合わせる。
その結果、ステップSP103においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が承諾されたか否かを判別し、当該プレイリストPL1の再構成が承諾されると、次のステップSP104に移る。これによりステップSP104においてプレイリスト再構成部50は、外部装置15から提示される複数の提示プレイリスト、又は複数の提示音楽データを示す提示音楽リストを利用して、再構成対象のプレイリストPL1を、データ再生履歴又はリスト利用履歴が表す再生装置10の装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則を有するプレイリストに再構成した後、次のステップSP105に移り、かかるネットワーク契機プレイリスト再構成処理手順RT6を終了する。因みにステップSP104においてプレイリスト再構成部50は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が拒否されると、ステップSP105に移りネットワーク契機プレイリスト再構成処理手順RT6を終了する。
ところでプレイリスト再構成部50は、ステップSP104に移ると、実際には外部装置15から提示される複数のプレイリストを利用してプレイリストPL1を再構成する場合、これに応じて図25に示すプレイリスト再構成処理手順RT6の第4のサブルーチンSRT61を開始する。またプレイリスト再構成部50は、外部装置15から提示される提示音楽リストを利用してプレイリストPL1を再構成する場合には、これに応じて図26に示すプレイリスト再構成処理手順RT6の第5のサブルーチンSRT62を開始する。
ここでまずプレイリスト再構成部50は、第4のサブルーチンSRT61を開始すると、ステップSP111において、再構成対象のプレイリストPL1が生成されたときのプレイリスト生成規則を、上述した場合と同様にデータ再生履歴又はリスト利用履歴を反映させた新たなプレイリスト生成規則に再構成する。この状態でプレイリスト再構成部50は、ネットワークNT上の外部装置15から複数の提示プレイリストを取得して、次のステップSP112に移る。そしてステップSP112においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い複数の再構成データ検索キーと、提示プレイリストに格納されているリスト属性情報LATとを比較する。これによりプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に合致したリスト属性情報LATを有する提示プレイリストを検索して、次のステップSP113に移る。
ステップSP113においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い検索した提示プレイリストが、新たなプレイリストとして成立するか否かを判別する。このステップSP113において否定結果が得られると、このことは、例えば検索した提示プレイリストに対し、有料で配信される音楽データD1が登録され、又は通信部14の利用する通信帯域では的確に受信し得ない音楽データD1(すなわち、データ量が多く、ストリーミング再生中に音楽が途切れる可能性の高い音楽データD1)が登録されていることを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、ステップSP114に移る。
ステップSP114においてプレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71又はリスト属性更新部78に対し新たなデータ検索キーを要求する。その結果、プレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71又はリスト属性更新部78から新たに選択されたデータ検索キーが与えられると、再構成していたプレイリスト生成規則を、その新たに選択されたデータ検索キーを追加して再構成し直した後、ステップSP112に戻る。これによりステップSP112においてプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い、改めて提示プレイリストを検索する。
ところでステップSP113において肯定結果が得られると、このことは、例えば再構成した(又は再構成し直した)プレイリスト生成規則に従い検索した提示プレイリストに対し、無料で配信される音楽データD1のみが登録され、かつ通信部14の利用する通信帯域でも的確に受信可能な音楽データD1(すなわち、通信帯域にあったデータ量を有し、音楽を途中で途切れさせることなく的確にストリーミング再生し得る音楽データD1)のみが登録されていることを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP115に移る。
そしてステップSP115においてプレイリスト再構成部50は、検索した提示プレイリストに対し、再生装置10のコンテンツデータ記憶部13にも記憶されている音楽データD1と同じ音楽データD1が重複して登録されていると、当該提示プレイリストを、その重複して登録されている音楽データD1をコンテンツデータ記憶部13に記憶されている同じ音楽データD1に登録し直して新たなプレイリストとしチャンネルリストCLに登録する。またプレイリスト再構成部50は、検索した提示プレイリストに対し、コンテンツデータ記憶部13に記憶されている音楽データD1とは異なる音楽データD1のみが登録されていると当該提示プレイリストをそのまま新たなプレイリストとしてチャンネルリストCLに登録する。
このようにしてプレイリスト再構成部50は、新たなプレイリスト(すなわち、提示プレイリスト)をチャンネルリストCLに登録すると、ステップSP116に移る。これによりプレイリスト再構成部50は、かかる第4のサブルーチンSRT61を終了して、ステップSP105に移る。因みにプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が複数ある場合、かかる第4のサブルーチンSRT61を当該再構成対象のプレイリストPL1の数だけ繰り返し実行する。
またプレイリスト再構成部50は、第5のサブルーチンSRT62を開始すると、ステップSP121において、再構成対象のプレイリストPL1が生成されたときのプレイリスト生成規則を、上述した場合と同様にデータ再生履歴又はリスト利用履歴を反映させた新たなプレイリスト生成規則に再構成する。この状態でプレイリスト再構成部50は、ネットワークNT上の外部装置15から複数の提示音楽データを示す提示音楽リストを取得して、次のステップSP122に移る。ステップSP122においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従い複数の再構成データ検索キーと、提示音楽リスト内の全てのデータ属性情報DATとを比較するようにして、再構成したプレイリスト生成規則に合致したデータ属性情報DATを有する複数の提示音楽データを検索し、次のステップSP123に移る。
ステップSP123においてプレイリスト再構成部50は、再構成したプレイリスト生成規則に従って検索した提示音楽データを登録するようにして新たなプレイリストを生成する場合、その新たなプレイリストが成立するか否かを判別する。このステップSP123において否定結果が得られると、このことは、例えば再構成したプレイリスト生成規則に従い、有料で配信される提示音楽データを検索し、又は通信部14の利用する通信帯域では的確に受信し得ない提示音楽データ(すなわち、データ量が多く、ストリーミング再生中に音楽が途切れる可能性の高い提示音楽データ)を検索しており、無料でストリーミング再生用に配信され、かつ通信部14の利用する通信帯域でも的確に受信可能な提示音楽データを所定数以上検索し得なかったことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる否定結果を得ると、ステップSP124に移る。
ステップSP124においてプレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71又はリスト属性更新部78に対し新たなデータ検索キーを要求する。その結果、プレイリスト再構成部50は、データ属性重付部71又はリスト属性更新部78から新たに選択されたデータ検索キーが与えられると、再構成していたプレイリスト生成規則を、その新たに選択されたデータ検索キーを追加して再構成し直した後、ステップSP122に戻る。これによりステップSP122においてプレイリスト再構成部50は、再構成し直したプレイリスト生成規則に従い、改めて提示音楽リストをもとに提示音楽データを検索する。
ところでステップSP123において肯定結果が得られると、このことは、例えば再構成した(又は再構成し直した)プレイリスト生成規則に従い、無料でストリーミング再生用に配信され、かつ通信部14の利用する通信帯域でも的確に受信可能な提示音楽データを所定数以上検索したことを表している。従ってプレイリスト再構成部50は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP125に移る。そしてステップSP125においてプレイリスト再構成部50は、検索した提示音楽データの中に、再生装置10のコンテンツデータ記憶部13にも記憶されている音楽データD1が含まれているときには、コンテンツデータ記憶部13内の音楽データD1と同じ提示音楽データを当該コンテンツデータ記憶部13内の音楽データD1に変更して、他の提示音楽データと共に登録した新たなプレイリストを生成する。またプレイリスト再構成部50は、検索した提示音楽データの中に、コンテンツデータ記憶部13にも記憶されている音楽データD1が存在しないときには、これら検索した提示音楽データをそのまま登録した新たなプレイリストを生成する。
このようにしてプレイリスト再構成部50は、新たなプレイリストを生成すると、当該生成した新たなプレイリストをチャンネルリストCLに登録した後、ステップSP126に移る。これによりプレイリスト再構成部50は、かかる第5のサブルーチンSRT62を終了して、ステップSP105に移る。因みにプレイリスト再構成部50は、再構成対象のプレイリストPL1が複数ある場合、かかる第5のサブルーチンSRT62を当該再構成対象のプレイリストPL1の数だけ繰り返し実行する。
(1−3)動作及び効果
以上の構成において、再生装置10は、コンテンツデータ記憶部13に対し複数の音楽データD1を記憶すると共に、プレイリスト記憶部16に対し、それぞれプレイリスト生成規則情報と複数の音楽データD1のコンテンツ識別情報MIDとを有する複数のプレイリストPL1を記憶し、これら複数のプレイリストPL1の一部をプレイリスト選択用のチャンネルに割り当てる。そして再生装置10は、リスト利用再生機能を起動すると、ユーザによりラジオやテレビジョンの放送局を選局するようにチャンネルとして選択されたプレイリストPL1に従い順次音楽データD1を再生して音楽を聴かせる。
再生装置10は、このように使用されている状態で季節が変化すると、その季節の変化に応じて、プレイリスト記憶部16に記憶している複数のプレイリストPL1の中から、チャンネルに割り当てている、変化前の第1の季節に応じたプレイリスト生成規則情報を有する(すなわち、変化前の第1の季節に応じたプレイリスト生成規則に従い生成された)変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1を検索する。また再生装置10は、プレイリスト記憶部16に記憶している複数のプレイリストPL1の中から、チャンネルには割り当てていない、変化後の第2の季節に応じたプレイリスト生成規則情報を有する(すなわち、変化後の第2の季節に応じたプレイリスト生成規則に従い生成された)変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1を検索する。
そして再生装置10は、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1を割り当てていたチャンネルに対し、当該変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1に替えて変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1を割り当てることで、その時点まではチャンネルとして選択可能であった変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1に替えて、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1をそのチャンネルとして選択可能にする。このようにして再生装置10は、季節の変化を超えて使用されるような装置使用状況に応じて、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1を、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成する。
また再生装置10は、ユーザによりプレイリストPL1の再構成が要求されると、すでにチャンネルに割り当てている再構成対象のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則を、対応するデータ再生履歴やリスト利用履歴に応じて再構成する。そして再生装置10は、コンテンツデータ記憶部13に記憶している複数の音楽データD1の中から再構成したプレイリスト生成規則に合致する複数の音楽データD1を検索すると共に、当該検索した複数の音楽データD1を登録するようにして新たにプレイリストを生成する。
このようにして再生装置10は、新たにプレイリストを生成すると、再構成対象のプレイリストPL1を割り当てていたチャンネルに対し、当該再構成対象のプレイリストPL1に替えて、新たに生成したプレイリストを割り当てることで、その時点まではチャンネルとして選択可能であった再構成対象のプレイリストPL1に替えて、新たに生成したプレイリストをそのチャンネルとして選択可能にする。このようにして再生装置10は、再構成対象のプレイリストPL1を、データ再生履歴やリスト利用履歴が表す装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則(すなわち、再構成したプレイリスト生成規則)を有する新たなプレイリストに再構成する。
さらに再生装置10は、ネットワークNT上の外部装置15によりプレイリストPL1の再構成が要求されると、すでにチャンネルに割り当てている再構成対象のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則を、対応するデータ再生履歴やリスト利用履歴に応じて再構成する。そして再生装置10は、外部装置15から提示された複数の提示プレイリストの中から再構成したプレイリスト生成規則に合致するプレイリスト生成規則を有する(すなわち、再構成したプレイリスト生成規則に合致するプレイリスト生成規則に従い生成された)1つの提示プレイリストを検索する。
このようにして再生装置10は、提示プレイリストを検索すると、再構成対象のプレイリストPL1を割り当てていたチャンネルに対し、当該再構成対象のプレイリストPL1に替えて、検索した提示プレイリストを割り当てることで、その時点まではチャンネルとして選択可能であった再構成対象のプレイリストPL1に替えて、検索した提示プレイリストをそのチャンネルとして選択可能にする。このようにして再生装置10は、再構成対象のプレイリストPL1を、データ再生履歴やリスト利用履歴が表す装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則を有する提示プレイリストに再構成する。
さらにまた再生装置10は、ネットワークNT上の外部装置15によりプレイリストPL1の再構成が要求されると、すでにチャンネルに割り当てている再構成対象のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則を、対応するデータ再生履歴やリスト利用履歴に応じて再構成する。そして再生装置10は、外部装置15から提示された提示音楽リストをもとに、再構成したプレイリスト生成規則に合致するデータ属性情報DATを有する複数の提示音楽データを検索し、当該検索した提示音楽データを登録するようにして新たなプレイリストを生成する。
このようにして再生装置10は、新たにプレイリストを生成すると、再構成対象のプレイリストPL1を割り当てていたチャンネルに対し、当該再構成対象のプレイリストPL1に替えて、新たに生成したプレイリストを割り当てることで、その時点まではチャンネルとして選択可能であった再構成対象のプレイリストPL1に替えて、新たに生成したプレイリストをそのチャンネルとして選択可能にする。このようにして再生装置10は、再構成対象のプレイリストPL1を、データ再生履歴やリスト利用履歴が表す装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則(すなわち、再構成したプレイリスト生成規則)を有する新たなプレイリストに再構成する。
従って再生装置10は、季節が変化したときには、その季節の変化に合わせてユーザが聴きたいと思うような季節に合った複数の音楽の音楽データD1を登録しているプレイリストPL1を用意することができる。また再生装置10は、すでにプレイリストPL1の生成に使用していたプレイリスト生成規則をデータ再生履歴やリスト利用履歴が表す装置使用状況に応じて再構成し、当該再構成したプレイリスト生成規則に従い音楽データD1(すなわち、再生装置10が記憶保持している音楽データD1)を検索することで、ユーザによりあまり聴かれてはいなかった音楽の音楽データD1を極力除き、比較的多く聴かれていた音楽の音楽データD1をより多く登録した新たなプレイリストを用意することができる。
さらに再生装置10は、すでにプレイリストPL1の生成に使用していたプレイリスト生成規則をデータ再生履歴やリスト利用履歴が表す装置使用状況に応じて再構成し、当該再構成したプレイリスト生成規則に従い、外部装置15が記憶保持している複数の音楽データD1を登録した提示プレイリストや、外部装置15が記憶保持し提供可能な複数の音楽データ(すなわち、提示音楽データ)を検索することで、例えばユーザによりまだ聴かれてはいなかった音楽の音楽データD1の中から、当該ユーザにより比較的多く聴かれていた音楽と印象が似ている等して好みに極力近い音楽の音楽データD1をより多く登録した新たなプレイリストを用意することができる。
以上の構成によれば、プレイリストPL1の再構成の要求に応じて、再構成対象のプレイリストPL1を、装置使用状況に応じたプレイリスト生成規則を有するプレイリストに再構成するようにした。これにより再生装置10は、装置使用状況を反映させたプレイリスト生成規則に従い、ユーザが所望していると思われる複数の音楽データD1を登録した新たなプレイリストを用意することができ、かくして、その新たなプレイリストに従いユーザが所望していると思われる音楽データD1を提供することができる。
また再生装置10は、第1の季節に関するプレイリストPL1を第2の季節に関するプレイリストPL1に再構成した場合、その第2の季節に関するプレイリストPL1に従いユーザに対し現在の季節に合った複数の音楽を聴かせることができると共に、季節の変化に合わせてユーザに聴かせる音楽も的確に変化させることができる。さらに再生装置10は、コンテンツデータ記憶部13に対し適宜音楽データD1を記憶して、記憶保持する音楽データD1を増やすことができるようにしている。従って再生装置10は、ユーザの要求に応じてプレイリストPL1を、新たなプレイリストに再構成した場合、当該新たなプレイリストに従いユーザに好みの印象(又は好みに近い印象)の音楽や好みのアーティスト及びジャンル等の音楽をより多く聴かせることができる。
さらにまた再生装置10は、外部装置15の要求に応じて、プレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成した場合、当該新たなプレイリストに従いユーザに好みの印象(又は好みに近い印象)の複数の音楽を紹介し、また好みのアーティスト及びジャンル等でそれまでに聴かれてはいなかった複数の音楽を聴かせることができる。因みに再生装置10は、プレイリストPL1の再構成が要求されたとき、必ずユーザに対しプレイリストPL1を再構成するか否かを確認するようにした。従って再生装置10は、プレイリストPL1を誤って新たなプレイリストに再構成することを防止することができ、その結果、ユーザの気にいる構成のプレイリストPL1及びPL2が利用し得なくなることを未然に回避することができる。
(1−4)他の実施の形態
なお上述した第1の実施の形態においては、ネットワークNT上の外部装置15によりプレイリストPL1の再構成が要求されたときに、当該外部装置15から提示される複数の提示プレイリスト、又は提示音楽リストを利用して再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ネットワークNT上の外部装置15からプレイリストPL1の再構成が要求されたとき、ユーザにより再構成が要求されたときと同様に、複数の提示プレイリストや提示音楽リストを利用せずに、コンテンツデータ記憶部13に記憶している複数の音楽データD1のみを利用して、再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するようにしても良い。
また上述した第1の実施の形態においては、複数のプレイリストPL1のうちチャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用し得るように設定されているプレイリストPL1を再構成対象とするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、音楽データD1の再生に利用し得るように設定されているか否かにかかわらずに、チャンネルに割り当てられている全てのプレイリストPL1を再構成対象とし、またチャンネルに割り当てられてはいないプレイリストも再構成対象とするようにしても良い。さらにチャンネルに割り当てられ、かつ音楽データD1の再生に利用し得るように設定されているプレイリストPL1の中でも予め再構成しないプレイリストPL1を設定しておくようにしても良い。これにより固定的に使用するように望まれたプレイリストPL1については、再構成せずにそのまま固定的に利用することができる。
さらに上述した第1の実施の形態においては、季節が変化したとき、プレイリスト記憶部16に記憶している複数のプレイリストPL1の中から、変化前の第1の季節に関するプレイリストPL1と、変化後の第2の季節に関するプレイリストPL1とを検索するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、1つのチャンネルに対し予め複数の季節に関するプレイリストPL1を対応付けておき、季節の変化に合わせてチャンネルに対する割り当ての有無を単に切り替えるようにしても良い。このようにすれば、季節の変化に応じて再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストPL1に再構成するとき、リスト検索キーを用いた検索を何ら行うことなく、処理負荷を低減させることができる。
さらに上述した第1の実施の形態においては、季節の変化に応じて再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストPL1に再構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、朝、昼、夕、夜、深夜等のように時間帯をそれぞれイメージさせるデータ検索キーを用いるプレイリスト生成規則に従い複数の音楽データD1を収集するようにしてこれら時間帯に関する複数のプレイリストPL1を生成しておき、何れかのプレイリストPL1を、例えば再生装置10が比較的よく使用される時間帯に関するプレイリストPL1に再構成するようにしても良い。
さらに上述した第1の実施の形態においては、ユーザや外部装置15の要求に応じて再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば1ヶ月や数ヶ月単位のような時間の経過に応じて再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するようにしても良い。
さらに上述した第1の実施の形態においては、音楽データD1を先頭位置や特徴位置の何れから再生したときでも再生回数を1回増やしてデータ再生履歴を更新するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、音楽データD1を特徴位置から所定時間以上再生したときや当該特徴位置よりも前の部分を再生したときに再生回数を1回増やしてデータ再生履歴を更新するようにしても良い。これにより再生装置10では、ユーザにより所望の音楽を探すために比較的素早く音楽データD1の再生が切り替えられ、実際にはほとんど聴かれていない音楽についてデータ再生履歴が更新されることを回避することができ、その結果、データ再生履歴に対しユーザによる好みの音楽を聴くための再生回数をほぼ的確に反映させることができる。
さらに上述した第1の実施の形態においては、チャンネルとして選択されたプレイリストPL1に従い音楽データD1を再生すると、当該再生した音楽データD1の数にかかわらずにプレイリストPL1の利用回数を1回増やしてリスト利用履歴を更新するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、チャンネルとして選択されたプレイリストPL1に従い少なくとも1つの音楽データD1を例えば特徴位置から所定時間以上再生したときや当該特徴位置よりも前の部分を再生したときに当該プレイリストPL1の利用回数を1回増やしてリスト利用履歴を更新するようにしても良い。これにより再生装置10では、ユーザにより所望の音楽を探すために比較的素早くチャンネルとしてプレイリストPL1が切り替えられ、実際には再生処理した音楽がほとんど聴かれてはいないにもかかわらずにリスト利用履歴が更新されることを回避することができ、その結果、リスト利用履歴に対しユーザによる好みの音楽等を聴くための利用回数をほぼ的確に反映させることができる。
さらに上述した第1の実施の形態においては、再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するとき、当該再構成対象のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則に対しデータ検索キーを追加するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、各プレイリスト生成規則において比較的多くのデータ検索キーを使用するようにしておき、再構成対象のプレイリストPL1を新たなプレイリストに再構成するときには、当該再構成対象のプレイリストPL1のプレイリスト生成規則からデータ再生履歴やリスト利用履歴に応じてデータ検索キーを減らすようにしても良い。
さらに上述した第1の実施の形態においては、外部装置15から提示音楽リストを利用する再構成が要求されたとき、外部装置15で記憶保持している複数の提示音楽データの中から、再構成したプレイリスト生成規則に合致した複数の提示音楽データを検索するようにして新たなプレイリストを生成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、外部装置15から提示音楽リストを利用する再構成が要求されたとき、外部装置15で記憶保持している複数の提示音楽データと、再生装置10のコンテンツデータ記憶部13に記憶している複数の音楽データD1との中から、再構成したプレイリスト生成規則に合致した複数の提示音楽データ及び音楽データD1を検索するようにして新たなプレイリストを生成するようにしても良い。
さらに上述した第1の実施の形態においては、ユーザによるチャンネルや音楽データD1の切り替えの要求に応じてプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1の特徴位置から後尾位置まで再生するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば音楽データD1に対する音楽の特徴部分に相当する区間を示す情報を保持しておき、ユーザによるチャンネルや音楽データD1の切り替えの要求に応じてプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1を特徴位置から特徴部分に相当する区間の終了位置まで再生するようにしても良い。
(2)第2の実施の形態
(2−1)第2の実施の形態による再生装置の概要
図27において、100は第2の実施の形態による再生装置を示す。かかる再生装置100において再生部101は、受信される試聴用コンテンツデータを再生する。また再生装置100において通信制御部102は、試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータを取得要求する取得要求入力に応じて、再生部101による試聴用コンテンツデータの再生を維持しながら、コンテンツデータを取得要求する取得要求情報を外部装置103に送信して、当該外部装置103から取得要求情報に応じた返信情報をダウンロードする。かかる構成により再生装置100は、試聴用コンテンツデータを再生している途中で、当該試聴用コンテンツデータに対応するコンテンツデータが取得要求されても、試聴用コンテンツデータに基づく試聴用コンテンツの試聴を当該試聴用コンテンツデータの再生が完了するまで継続させることができ、かくして試聴コンテンツの試聴を充分に楽しませることができる。
(2−2)第2の実施の形態による再生装置の詳細構成
次いで図28を用いて、再生装置110の機能回路ブロックによる詳細なハードウェア構成を説明する。かかる再生装置110において操作部111は、例えば図3との対応部分に同一符号を付した図29に示すように、再構成要求ボタンRM1Cの替わりにお気に入りボタンRM2Aが設けられたことを除いて上述した第1の実施の形態のリモートコントローラRM1と同様構成のリモートコントローラRM2を有している。
そして選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて媒体再生機能選択命令が与えられると、媒体再生機能を起動する。再生部113は、媒体再生機能が起動されると、再生装置110に装填された記録媒体から、これに予め記録されている音楽データを再生し音楽として出力する。これにより再生部113は、ユーザに対し再生した音楽データに基づく音楽を聴かせることができるようになされている。また選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて録音機能選択命令が与えられると、録音機能を起動する。再生部113は、録音機能が起動されると、記録媒体から音楽データを読み出し所定の圧縮符号化方式で圧縮符号化してコンテンツデータ記憶部114に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、再生部113から与えられた所定フォーマットの音楽データを記憶する。
これに加えて通信制御部115は、ネットワークNT上の外部装置116と通信し得るようになされている。ここで外部装置116は、再生装置110に対し音楽データ等の種々のデータや各種情報等を、より的確に送信するためのTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol )に従った第1の送信形態と、より高速に送信するためのUDP/IP(User Datagram Protocol/Internet Protocol)に従った第2の送信形態との何れの送信形態でも送信し得るようになされている。そして外部装置116は、再生装置110により種々のデータや各種情報が、一時的や永続的に保存することを目的として要求されたときには、第1の送信形態でこれら種々のデータや各種情報を送信している。また外部装置116は、再生装置110により音楽データがストリーミング再生を目的として要求されたときには、第2の送信形態で音楽データを送信している。
従って選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて、音楽データをダウンロードするように要求するダウンロード要求が与えられると、ダウンロードが要求されたことと、ダウンロード対象の音楽データとを通信制御部115に通知する。これにより通信制御部115は、かかる通知に応じてダウンロード要求情報を生成し、当該生成したダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。その結果、通信制御部115は、外部装置116から第1の送信形態でダウンロード対象の所定フォーマットの音楽データが送信されると、その音楽データをダウンロードしてコンテンツデータ記憶部114に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、外部装置116からダウンロードされた音楽データを記憶する。
また選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて音楽データをストリーミング再生することを要求するストリーミング再生要求が与えられると、ストリーミング再生が要求されたことと、ストリーミング再生対象の音楽データとを通信制御部115に通知する。これにより通信制御部115は、かかる通知に応じてストリーミング要求情報を生成し、当該生成したストリーミング要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。その結果、通信制御部115は、外部装置116から第2の送信形態で所定フォーマットの音楽データが送信されると、その音楽データを受信しながら再生部113に送出する。これにより再生部113は、通信処理部113から与えられる音楽データをストリーミング再生する。
ここでコンテンツデータ記憶部114には、図4について上述した場合と同様構成のコンテンツデータベースCDB1が構築され、そのコンテンツデータベースCDB1に対し、録音機能で記録媒体から読み出された複数の音楽データD1や、外部装置116からダウンロードされた複数の音楽データD1を含む複数の音楽データ管理情報CAを記憶している。またコンテンツデータ記憶部114は、図4について上述した場合と同様構成のチャンネルリストCLや複数のプレイリストPL1も記憶している。
そして選択部112は、ユーザにより操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)を介してリスト利用再生機能が選択されると、これに応じてリスト利用再生機能を起動する。因みに選択部112は、再生装置110の動作停止状態(すなわち、電源がオフの状態)で操作部111を介してリスト利用再生機能が選択されると、これに応じて再生装置110が起動される(すなわち、電源がオンの状態になる)ことにより、その起動に合わせてリスト利用再生機能を起動する。また選択部112は、他の機能を実行している状態で操作部111を介してリスト利用再生機能が選択されると、これに応じて当該他の機能から切り替えてリスト利用再生機能を起動する。
ところで選択部112は、リスト利用再生機能を終了する毎に、当該リスト利用再生機能の終了時に(すなわち、最後に)ユーザにより選択されていたチャンネルのチャンネル番号CNを更新して保持している。また選択部112は、リスト利用再生機能の起動初期の(すなわち、最初の)選択用に予め選定されたチャンネルのチャンネル番号CNも保持している。そして選択部112は、リスト利用再生機能の起動初期には、前回のリスト利用再生機能の終了時に選択されていたチャンネルと、予め選定されたチャンネルとの何れか一方を自動的に選択するように設定されている。すなわち選択部112は、かかる設定の内容に応じて、前回のリスト利用再生機能の終了時に選択されていたチャンネルのチャンネル番号CNと、予め選定されたチャンネルのチャンネル番号CNとの何れか一方を、リスト利用再生機能を起動する毎に自動的に選択する起動初期使用チャンネル番号としている。
従って選択部112は、リスト利用再生機能を起動すると、コンテンツデータ記憶部114からチャンネルリストCLを読み出すと共に、起動初期使用チャンネル番号のチャンネルを自動的に選択し、当該選択したチャンネル(すなわち、起動初期使用チャンネル番号)を再生部113に通知する。これにより再生部113は、コンテンツデータ記憶部114から、選択部112により選択されたチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1を読み出す。因みに再生部113は、このときコンテンツデータ記憶部114から読み出したプレイリストPL1が外部装置116に記憶保持されている他のプレイリストPL2を指定していると、その指定に応じて(すなわち、リスト属性情報LAT内の形式情報LTに応じて)、当該他のプレイリストPL2を、通信制御部115を介して外部装置116に要求する。これにより再生部113は、外部装置116から返信され通信制御部115によりダウンロードされた他のプレイリストPL2を取り込む。
そして再生部113は、プレイリストPL1及びPL2に登録されている再生すべき音楽データD1がコンテンツデータ記憶部114に記憶されていると、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている音楽登録情報TR内のコンテンツ識別情報(以下、このコンテンツ識別情報を、音楽データD1の記憶場所を指示して再生可能にする情報であるためコンテンツ指示情報と呼ぶ)MIDに従い、対応する音楽データD1及びデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114から読み出す。これにより再生部113は、データ関連情報DREに含まれている特徴位置情報SPに従って音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。このようにして再生部113は、ユーザに対し音楽データD1に基づく音楽を特徴部分の頭から試聴させる。
因みに再生部113は、プレイリストPL1及びPL2に登録されている再生すべき音楽データD1が外部装置116に記憶保持されている場合には、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている音楽登録情報TR内のコンテンツ指示情報MIDに従い、対応する音楽データD1及びデータ関連情報DREを、通信制御部115を介して外部装置116に要求する。これにより再生部113は、外部装置116から返信され通信制御部115により受信されている音楽データD1を取り込みながら、そのとき受信されたデータ関連情報DREに含まれている特徴位置情報SPに従い、当該音楽データD1に対する特徴位置からのストリーミング再生を開始して、ユーザに対し音楽を特徴部分の頭から試聴させる。
また選択部112は、ユーザによる操作部111の操作に応じて、チャンネルを切り替えるチャンネル切替命令が与えられると、チャンネルリストCLと、現在選択しているチャンネルのチャンネル番号CNとに基づき、新たなチャンネルを選択し、当該選択したチャンネル(すなわち、新たに選択したチャンネルのチャンネル番号CN)を再生部113に通知する。再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、選択部112から新たに選択したチャンネルが通知されると、当該選択されたチャンネルに応じて、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たなプレイリストPL1及びPL2を読み出す。そして再生部113は、その新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。
このようにして選択部112は、ユーザによりチャンネルの切り替えが要求される毎(すなわち、チャンネル切替命令が入力される毎)に、再生部113により、切替後のチャンネルに割り当てられたプレイリストPL1及びPL2に従い、これに登録されている音楽データD1を特徴位置から再生させる。これにより選択部112は、ユーザに対し、プレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1に基づく音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、音楽データD1の再生に利用するプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
さらに選択部112は、ユーザによる操作部111の操作に応じて、再生する音楽データD1を切り替える再生音楽切替命令が与えられると、これを再生部113に通知する。この場合、再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に選択部112から音楽データD1を切り替えるように通知されると、これに応じて、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該新たに読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。これにより再生部113は、ユーザからの要求に応じて、プレイリストPL1及びPL2に従い、再生する音楽データD1を切り替える。
このようにして選択部112は、ユーザにより音楽データD1の切り替えが要求される毎(すなわち、再生音楽切替命令が入力される毎)に、再生部113により、切替後の音楽データD1を特徴位置から再生させる。これにより選択部112は、ユーザに対し、プレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1に基づく音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、当該プレイリストPL1及びPL2に従い再生可能な複数の音楽データD1の中から、所望の音楽データD1を選択(すなわち、検索)させることができる。
そして選択部112は、ユーザによる操作部111の操作に応じて、現在再生中の音楽データD1を所望の音楽データD1として選択決定する音楽選択決定命令が与えられると、これを再生部113に通知する。この場合、再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、選択部112から現在再生中の音楽データD1に対する選択決定が通知されると、これに応じて、当該音楽データD1の再生を一旦停止すると共に、改めてその音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。このようにして選択部112は、ユーザにより所望の音楽データD1が選択決定されると、これに応じて当該所望の音楽データD1に基づく音楽の全体を聴取させることができる。因みに再生部113は、かかる音楽データD1の先頭位置からの再生が終了すると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出すと共に、当該読み出した新たな音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。
ところで再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生途中に、選択部112から何ら通知されず(すなわち、ユーザにより何ら要求されず)、当該音楽データD1の特徴位置から後尾位置までの再生が終了すると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出す。そして再生部113は、新たな音楽データD1に対する先頭位置からの再生を開始する。
このようにして選択部112は、再生部113により、特徴位置から再生を開始した音楽データD1が後尾位置まで再生されて、当該音楽データD1の再生が終了すると、ユーザにより、プレイリストPL1及びPL2に登録されている複数の音楽データD1に基づく複数の音楽を聴取するように要求されたものとみなす。そして選択部112は、再生部113により、現在選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い複数の音楽データD1の全体を順次再生させて複数の音楽の全体を連続して聴取させることができる。因みに再生部113は、1つのプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1を特徴位置や先頭位置から順次再生する場合、当該プレイリストPL1及びPL2に格納されている複数の音楽登録情報TRを、これに適用された通常再生形態又はシャッフル再生形態に応じた並びに従って、あたかも先頭と後尾とを繋げた環状にする。これにより再生部113は、1つのプレイリストPL1及びPL2に登録されている複数の音楽データD1を循環的に再生し得るようになされている。
さらに再生部113は、音楽データD1に対する先頭位置からの再生途中に、選択部112から新たに選択したチャンネルが通知されると、これに応じて、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たなプレイリストPL1及びPL2を読み出すことにより、音楽データD1の再生に利用するプレイリストPL1及びPL2を切り替える。そして再生部113は、上述と同様に、新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。
このようにして選択部112は、再生部113により、ユーザによって選択されたプレイリストPL1及びPL2に従い複数の音楽データD1を再生させていても、音楽データD1の再生に利用するプレイリストPL1及びPL2を切り替えるように要求されると、これに応じて再生部113に対し、かかる再生を中断させて新たなプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1を特徴位置から再生させる。これにより選択部112は、ユーザに対し、その時点まで音楽データD1の再生に利用していたプレイリストPL及びPL2とは異なる他のプレイリストPL1及びPL2に従い音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、音楽データD1の再生に利用する新たなプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
さらにまた再生部113は、音楽データD1に対する先頭位置からの再生途中に、選択部112から音楽データD1を切り替えるように通知されると、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たに音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の音楽データD1の再生を中断すると共に、当該新たに読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。
このようにして選択部112は、再生部113により、音楽データD1が先頭位置から再生されていても、ユーザにより音楽データD1の切り替えが要求されると、これに応じて、再生部113に対し、再生する音楽データD1を切り替えさせる。これにより選択部112は、ユーザに対し、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2に従い新たな音楽を特徴部分の頭から実際に試聴させて、所望の音楽データD1を改めて選択(すなわち、検索)させることができる。
ところで1つのプレイリストPL1及びPL2には、これに登録されている複数の音楽データD1が再生装置110のコンテンツデータ記憶部114と外部装置116との何れに記憶保持されていても、これら音楽データD1の記録場所を指示するコンテンツ指示情報MIDが格納されている。このため再生部113は、選択部112から、再生する音楽データD1を切り替えるように通知されたとき、1つのプレイリストPL1及びPL2内のコンテンツ指示情報MIDに従い再生用に新たな音楽データD1を迅速に要求することができる。これにより再生部113は、1つのプレイリストPL1及びPL2に従い、例えばコンテンツデータ記憶部114から読み出して再生していた音楽データD1を、外部装置116から受信してストリーミング再生する音楽データD1に切り替える場合(その逆の場合)でも、当該コンテンツデータ記憶部114から読み出して再生していた音楽データD1に続けて、外部装置116から受信した音楽データD1のストリーミング再生を連続的(すなわち、シームレス)に実行することができる。
また選択部112は、リスト利用再生機能を起動すると、チャンネルリストCLに格納されている全てのチャンネル番号CNをその並びと共に表示制御部117に通知している。一方、再生部113は、コンテンツデータ記憶部114や外部装置116からプレイリストPL1及びPL2を取得する毎に、当該取得したプレイリストPL1及びPL2を表示制御部117に送出する。また再生部113は、コンテンツデータ記憶部114や外部装置116から音楽データD1と共にデータ関連情報DREを取得する毎に、そのデータ関連情報DREに含まれるデータ属性情報DATも表示制御部117に送出する。
これにより表示制御部117は、リスト利用再生機能の起動に合わせて、選択部112により選択されたチャンネル(すなわち、起動初期使用チャンネル番号)やチャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CN及びその並び、さらに再生部113から与えられたプレイリストPL1及びPL2やデータ属性情報DATに基づき、チャンネル及び音楽データD1を選択させるための選択画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる選択画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し選択画面データに基づき、図5について上述した選択画面20と同様構成の図30に示すような選択画面120を表示する。
すなわち、選択画面120は、画面左側に設けられたチャンネル選択領域21に、第1及び第2のマークM1及びM2が表示されている。従って選択画面120は、例えばリモートコントローラRM2において、第1のマークM1と形状及び向きが同一な上方向選択ボタンRM1Fを押下操作すれば、チャンネル番号CNをチャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従い1小さいチャンネル番号CNに切り替えるようにして、所望のチャンネルを選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。また選択画面120は、例えばリモートコントローラRM2において、第2のマークM2と形状及び向きが同一な下方向選択ボタンRM1Gを押下操作すれば、チャンネル番号CNを、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに従い1大きいチャンネル番号CNに切り替えるようにして、所望のチャンネルを選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
さらに選択画面120は、画面右側の音楽選択領域22に第3及び第4のマークM3及びM4が表示されている。これにより選択画面120は、例えばリモートコントローラRM2において、第3のマークM3と形状及び向きが同一な左方向選択ボタンRM1Hを押下操作すれば、再生する音楽データD1を、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い1つ前の音楽データD1に戻すように切り替えて選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。また選択画面120は、例えばリモートコントローラRM2において、第4のマークM4と形状及び向きが同一な右方向選択ボタンRM1Iを押下操作すれば、再生する音楽データD1を、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に従い1つ後の音楽データD1に送るように切り替えて選択し得ることを直感的に認識させ得るようになされている。
このようにチャンネルの切り替えについては、チャンネルリストCLに格納されているチャンネル番号CNの並びに沿った切替方向がある。このため選択部112は、表示制御部117により表示部118に選択画面120が表示された状態で、リモートコントローラRM2の上方向選択ボタンRM1F及び下方向選択ボタンRM1Gが押下操作されチャンネル切替命令が入力されると、チャンネルリストCLと、現在選択していたチャンネルのチャンネル番号CNと、そのとき押下操作された上方向選択ボタンRM1F又は下方向選択ボタンRM1Gに応じた切替方向とに基づいて新たなチャンネルを選択する。因みに選択部112は、この際、チャンネルリストCLに登録されている複数のチャンネル番号CNを、これらの先頭と後尾とを繋げた環のように扱うことにより、チャンネルを循環的に切り替えるようになされている。
そして選択部112は、その選択したチャンネル(すなわち、新たに選択したチャンネルのチャンネル番号CN)を再生部113に通知する。従って再生部113は、このとき選択部112の通知に応じて取得したプレイリストPL1及びPL2及びデータ属性情報DATを表示制御部117に送出する。これにより表示制御部117は、選択部112により選択されたチャンネルに応じて再生部113から与えられたプレイリストPL1及びPL2とデータ属性情報DATとに基づき、表示部118に表示した選択画面120においてチャンネル選択領域21及び音楽選択領域22の表示内容を更新する。このようにして表示制御部117は、ユーザに対し選択画面120内のチャンネル番号CNやリスト名26等を目視確認させながら所望のプレイリストPL1及びPL2を選択させることができる。
また音楽データD1の切り替えについても、プレイリストPL1及びPL2に従った音楽データD1の再生の並びに沿う切替方向がある。このため選択部112は、表示制御部117により表示部118に選択画面120が表示された状態で、リモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1H及び右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され再生音楽切替命令が入力されると、そのとき押下操作された左方向選択ボタンRM1H及び右方向選択ボタンRM1Iに基づき、再生用に選択する音楽データD1の切り替えが命令されたこと及びその切替方向を再生部113に通知する。従って再生部113は、このとき選択部112の通知に応じて、再生用に選択された音楽データD1のコンテンツ指示情報MIDを判別し、そのコンテンツ指示情報MIDに従って取得したデータ属性情報DATを表示制御部117に送出する。
これにより表示制御部117は、再生部113から与えられたデータ属性情報DATに基づき、表示部118に表示した選択画面120において音楽選択領域22の表示内容を更新する。このようにして表示制御部117は、ユーザに対し選択画面120内の音楽タイトル30やアーティスト名31等を目視確認させながら音楽データD1を選択させることができる。
また選択部112は、ユーザにより現在再生中の音楽データD1が選択決定されると、これを表示制御部117に通知する。この場合、表示制御部117は、表示部118に対し選択画面120を表示している状態で、選択部112から音楽データD1の選択決定が通知されると、そのとき再生部113から与えられていたプレイリストPL1及びPL2(すなわち、その時点に選択されているプレイリストPL1及びPL2)とデータ属性情報DAT(すなわち、現在再生中の音楽データD1に対応するデータ属性情報DAT)とに基づき、再生中の音楽データD1を通知するための再生画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる再生画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し再生画面データに基づき、図6について上述した再生画面40と同様構成の図31に示すような再生画面121を表示する。
そして表示制御部117は、表示部118に再生画面121を表示した状態で、プレイリストPL1及びPL2に従い再生する音楽データD1が切り替わると、そのとき再生部113から与えられるデータ属性情報DATに基づき再生画面121の再生音楽通知領域42に対する表示内容を更新する。これにより表示制御部117は、ユーザに対し再生画面121の表示内容により、現在再生中の音楽データD1に対応する音楽タイトル45やアーティスト名46等を確認させることができると共に、その音楽データD1の再生に利用しているプレイリストPL1及びPL2についても容易に確認させることができる。
ところで再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する毎に内部のタイマを一旦リセットして再生時間を計時している。そして再生部113は、音楽データD1に対する特徴位置からの再生時間が、予め選定された所定時間(かかる所定時間は、音楽データD1に対する特徴位置から後尾位置までの再生に要する時間よりも短い時間である)に達するまでの間に、選択部112から何ら通知されない(すなわち、ユーザにより何ら要求されない)ときには、当該再生時間が所定時間に達した時点に、音楽データD1を特徴位置から所定時間再生したことを表示制御部117に通知する。そして表示制御部117は、再生部113により音楽データD1を特徴位置から所定時間再生したことが通知されると、そのとき表示部118に表示していた選択画面120を自動的に再生画面121に切り替える。
また表示制御部117は、表示部118に再生画面121を表示した状態で、再生部113から新たなプレイリストPL1及びPL2と共にデータ属性情報DATが与えられると(すなわち、ユーザにより選択するチャンネルを切り替えるように命令されると)、そのプレイリストPL1及びPL2とデータ属性情報DATとに基づき選択画面データを生成することにより、表示部118に対し再生画面121に替えて再び選択画面120を表示する。さらに表示制御部117は、表示部118に再生画面121を表示した状態で、再生部113から新たなデータ属性情報DATか与えられると(すなわち、ユーザにより再生する音楽データD1を切り替えるように命令されると)、そのデータ属性情報DATに基づき選択画面データを生成することにより、表示部118に対し再生画面121に替えて再び選択画面120を表示する。
これにより図7について上述した場合と同様に、表示制御部117は、リスト利用再生機能が起動されると、表示部118に対し選択画面120を表示する。この状態で表示制御部117は、ユーザによるチャンネルの切り替えや音楽データD1の切り替えの要求に応じて、再生部113によって音楽データD1が特徴位置から再生されると、当該特徴位置から再生される音楽データD1に応じて、選択画面120の表示内容を更新する。また表示制御部117は、表示部118に対し選択画面120を表示している状態で、再生部113により、音楽データD1が特徴位置から所定時間再生されたこと、また選択部112により、再生中の音楽データD1が所望の音楽データD1として選択決定されたことが通知されると、これに応じて表示部118に対し、選択画面120から再生画面121へと切り替えて表示する。
そして表示制御部117は、表示部118に対し再生画面121を表示している状態で、再生部113により、音楽データD1が先頭位置から再生されると、当該先頭位置から再生される音楽データD1に応じて再生画面121の表示内容を更新する。ところで表示制御部117は、表示部118に対し再生画面121を表示している状態で、ユーザによるチャンネルの切り替えや音楽データD1の切り替えの要求に応じて、再生部113によって音楽データD1が特徴位置から再生されると、表示部118に対し再生画面121から選択画面120へと切り替えて表示する。このようにして表示制御部117は、チャンネルや音楽データD1の切り替え等に応じて、表示部118に表示する選択画面120や再生画面121の表示内容を更新し、また選択画面120及び再生画面121を切り替えて表示する。これにより表示制御部117は、ユーザに対しこれら選択画面120や再生画面121を介して、選択されているチャンネルやプレイリストPL1及びPL2、再生中の音楽データD1を通知することができる。
従って図8について上述した場合と同様に、かかる選択部112は、リスト利用再生機能を実行している間は、ユーザに対しあたかもラジオ放送の受信中にチャンネルを切り替えてラジオ放送局を選局するような感覚で、適宜チャンネルを切り替えさせて所望のプレイリストPL1及びPL2を容易に選択させることができる。また再生部113は、このようにチャンネルが切り替えられて所望のプレイリストPL1及びPL2が選択される間は、途切れることなく、順次音楽データD1を特徴位置や先頭位置から再生して、ユーザに対しより多くの音楽を聴かせることができる。
因みに選択部112は、ユーザによりリモートコントローラRM2の上方向選択ボタンRM1Fや下方向選択ボタンRM1Gが比較的速く連続して押下操作されると、その連続的な押下操作が開始される時点に選択されていたチャンネルと、当該連続的な押下操作の速度がある程度遅くなったときに選択されたチャンネルとの間に存在する他のチャンネルの選択を無視するようになされている。これにより選択部112は、連続的な押下操作が開始される時点と、その連続的な押下操作の速度がある程度遅くなるまでの間に、再生部113により、多数のチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2に従い、順次異なる音楽データD1が僅かずつ再生されることで、あたかも異なる複数の音楽が数音ずつノイズのように聴こえることを回避している。
ここで実際上、選択部112は、ユーザにより操作部111を介してリスト利用再生機能が選択されたことに応じてリスト利用再生機能を起動すると、図32に示すリスト利用再生機能起動処理手順RT10を開始する。選択部112は、かかるリスト利用再生機能起動処理手順RT10を開始すると、ステップSP201において起動初期使用チャンネル番号のチャンネルを選択すると共に、当該選択したチャンネルを再生部113に通知する。ステップSP202において再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から、選択部112により選択されたチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2を読み出して、次のステップSP203に移る。
ステップSP203において再生部113は、プレイリストPL1及びPL2が正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP203において肯定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損してはいないことを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP204に移る。そしてステップSP204において再生部113は、プレイリストPL1及びPL2を用いてチャンネル初期化処理を実行する。ここで再生部113は、チャンネル初期化処理として、例えばプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生形態情報PMが、シャッフル再生形態を示していると、当該プレイリストPL1及びPL2で規定されている音楽データD1の再生順序を無作為に並べ替えた他の順序に変更するような処理を実行する。そして再生部113は、このようなチャンネル初期化処理を実行した後、次のステップSP205に移る。
ステップSP205において再生部113は、チャンネル初期化処理後のプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生利用設定情報LSに基づき、当該プレイリストPL1及びPL2が音楽データD1の再生に利用するように設定されているか否かを判別する。このステップSP5において否定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得ると、これを選択部112に通知する。
ここで、複数のチャンネルの中には、音楽データD1の再生に利用するように設定され、かつ当該設定を変更しないようになされた特定のプレイリストPL1及びPL2が、予め固定的に割り当てられたものがある。従ってステップSP206において選択部112は、その特定のプレイリストPL1及びPL2が割り当てられているチャンネルを新たに選択し、当該選択したチャンネルを再生部113に通知する。再生部113は、選択部112から新たに選択されたチャンネルが通知されると、ステップSP202に戻り、コンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から、当該選択部112により新たに選択されたチャンネルに割り当てられている特定のプレイリストPL1及びPL2を読み出して、再び上述と同様の処理を実行する。
ところでステップSP205において肯定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP207に移る。ステップSP207において再生部113は、プレイリストPL1及びPL2に従い再生順序が1番目の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から読み出して、次のステップSP208に移る。
ステップSP208において再生部113は、このとき音楽データD1を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP208において肯定結果が得られると、このことは、例えばこのとき読み出した音楽データD1が破損してはいないことを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP209に移る。そしてステップSP209において再生部113は、表示制御部117に対し表示部118に選択画面120を表示させると共に、音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP210に移り、かかるリスト利用再生機能起動処理手順RT10を終了する。
因みに上述したステップSP203において否定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損していることを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得ると、ステップSP211に移る。またステップSP208において否定結果が得られると、このことは、例えば音楽データD1が破損していることを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP211に移る。そしてステップSP211において再生部113は、エラー処理として、例えばユーザに対し音楽データD1を再生し得ないことを通知した後、ステップSP210に移る。
次いで、リスト利用再生機能の実行中におけるチャンネル切換処理について説明する。選択部112は、リスト利用再生機能を実行している状態で、ユーザによる操作部111の操作に応じてチャンネル切替命令が与えられると、図33に示すチャンネル切替処理手順RT11を開始する。そして選択部112は、かかるチャンネル切替処理手順RT11を開始すると、ステップSP221において、チャンネルリストCLに登録されているチャンネル番号CNの並びと、ユーザにより指定されたチャンネル番号CNの切替方向とに従い、現在選択中のチャンネルのチャンネル番号CNを1増やしたチャンネル番号CN又は1減らしたチャンネル番号CNのチャンネルを選択する。そして選択部112は、その選択したチャンネル(すなわち、選択したチャンネルのチャンネル番号CN)を再生部113に通知する。従ってステップSP222において再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から当該選択部112により選択されたチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2を読み出して、次のステップSP223に移る。
ステップSP223において再生部113は、このときプレイリストPL1及びPL2を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP223において肯定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損してはいないことを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP224に移る。そしてステップSP224において再生部113は、チャンネル変更時処理を実行する。
ステップSP224において再生部113は、チャンネル変更時処理として、例えばプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生形態情報PMが、シャッフル再生形態を示していると、当該プレイリストPL1及びPL2で規定されている音楽データD1の再生順序を無作為に並べ替えた他の順序に変更するような処理を実行する。そして再生部113は、このようなチャンネル変更時処理を実行した後、次のステップSP225に移る。
ステップSP225において再生部113は、チャンネル変更時処理後のプレイリストPL1及びPL2のリスト属性情報LATに含まれている再生利用設定情報LSに基づき、当該プレイリストPL1及びPL2が音楽データD1の再生に利用するように設定されているか否かを判別する。このステップSP225において否定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得ると、これを選択部112に通知する。従って、このとき選択部112は、ステップSP221に戻り、そのプレイリストPL1及びPL2に対応するチャンネルのチャンネル番号CNを、さらに1増やしたチャンネル番号CN又は1減らしたチャンネル番号CNのチャンネルを新たに選択し直し、当該選択し直したチャンネルを再生部113に通知する。これにより再生部113は、再びステップSP222以降の上述と同様な処理を実行する。
ところでステップSP225において肯定結果が得られると、このことは、プレイリストPL1及びPL2を利用して音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP226に移る。ステップSP226において再生部113は、切替後のチャンネルに割り当てられているプレイリストPL1及びPL2に従い再生順序が1番目の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から読み出して、次のステップSP227に移る。ステップSP227において再生部113は、このとき音楽データD1を正しく読み出せたか否かを判別する。このステップSP227において肯定結果が得られると、このことは、例えばこのとき読み出した音楽データD1が破損してはいないことを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP228に移る。
ステップSP228において再生部113は、切替前のチャンネルに割り当てられていたプレイリストPL1及びPL2に従って再生していた音楽データD1の当該再生を中断して、次のステップSP229に移る。そしてステップSP229において再生部113は、表示制御部117に対し表示部118に表示させていた選択画面120の表示内容を更新させると共に、切替後のチャンネルに対応する音楽データD1の特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP230に移り、かかるチャンネル切替処理手順RT11を終了する。
因みに上述したステップSP223において否定結果が得られると、このことは、例えばプレイリストPL1及びPL2のデータが破損していることを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得ると、ステップSP231に移る。またステップSP227において否定結果が得られると、このことは、例えば音楽データD1が破損していることを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP231に移る。そしてステップSP231において再生部113は、エラー処理として、例えばユーザに対し音楽データD1を再生し得ないことを通知した後、ステップSP230に移る。
次いで、リスト利用再生機能の実行中における再生音楽切替処理について説明する。再生部113は、リスト利用再生機能を実行している状態で、選択部112から、再生する音楽データD1を切り替えること及びその切替方向が通知されると、図34に示す再生音楽切替処理手順RT12を開始する。再生部113は、かかる再生音楽切替処理手順RT12を開始すると、ステップSP241において、現在選択中のプレイリストPL1及びPL2に登録されているコンテンツ指示情報MIDの並び(シャッフル再生形態が指定されているときには、変更後の並び)と、選択部112により通知された(すなわち、ユーザにより指定された)音楽データD1の切替方向とに従い、現在再生中の音楽データD1よりも1つ前に再生する音楽データD1又は1つ後に再生する音楽データD1を切替後の音楽データD1とし、当該切替後の音楽データD1をコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から読み出して、次のステップSP242に移る。
ステップSP242において再生部113は、切替後の音楽データD1が再生可能であるか否かを判別する。このステップSP242において否定結果が得られると、このことは、例えば切替後の音楽データD1が破損していること、又は切替後の音楽データD1に対応する音楽登録情報TRの再生設定情報PSが、当該音楽データD1を再生しないことを示していることにより、このままでは音楽データD1を再生し得ないことを表している。従って再生部113は、かかる否定結果を得ると、ステップSP241に戻り、切替後の音楽データD1よりもさらに1つ前に再生する音楽データD1又は1つ後に再生する音楽データD1を新たな切替後の音楽データD1として、再び上述と同様の処理を実行する。
これに対してステップSP242において肯定結果が得られると、このことは、例えば切替後の音楽データD1が破損してはいないし、当該切替後の音楽データD1に対応する音楽登録情報TRの再生設定情報PSも、その音楽データD1を再生し得ることを示していることにより、何ら問題なく音楽データD1を再生し得ることを表している。従って再生部113は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP243に移る。ステップSP243において再生部113は、現在再生中の音楽データD1の当該再生を中断して、次のステップSP244に移る。そしてステップSP244において再生部113は、表示制御部117に対し表示部118に表示させていた選択画面120の表示内容を更新させると共に、切替後の音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始して、次のステップSP245に移り、かかる再生音楽切替処理手順RT12を終了する。このようにして再生部113は、リスト利用再生機能の実行中に、ユーザの要求に応じて、再生する音楽データD1を切り替えている。
かかる構成に加えて再生装置110の場合、コンテンツデータ記憶部114は、ネットワークNTを利用して購入可能な(すなわち、有料の)複数の音楽データの紹介用に、これら複数の音楽データD1を登録して生成されたプレイリスト(以下、これを紹介プレイリストと呼ぶ)PL1を記憶している。またコンテンツデータ記憶部114は、ネットワークNTを利用してストリーミング再生することにより無料で試聴可能な複数の音楽データD1を登録して生成されたプレイリスト(以下、これをストリーミングプレイリストと呼ぶ)PL1も記憶している。
この場合、紹介プレイリストPL1は、図4について上述した場合と同様にリスト属性情報LATと複数の音楽登録情報TRとが格納されて構成されている。ただし紹介プレイリストPL1は、登録されている複数の音楽データD1が全てネットワークNT上に存在するため、複数の音楽登録情報TRには、それぞれ音楽データD1のネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MIDが含まれている。また紹介プレイリストPL1は、外部装置116により生成されたものであり、当該外部装置116が紹介プレイリストPL1の内容を適宜更新(すなわち、登録する音楽データD1を変更)することにより、自己のバージョンを示すバージョン情報が例えばリスト詳細情報LDに含まれている。
また、ストリーミングプレイリストPL1も、図4について上述した場合と同様にリスト属性情報LATと複数の音楽登録情報TRとが格納されて構成されている。そしてストリーミングプレイリストPL1は、登録されている複数の音楽データD1が全てネットワークNT上に存在するため、複数の音楽登録情報TRには、それぞれ音楽データD1のネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MIDが含まれている。またストリーミングプレイリストPL1も、外部装置116により生成されたものであり、当該外部装置116がストリーミングプレイリストPL1の内容を適宜更新(すなわち、登録する音楽データD1を変更)して、その都度、バージョンを改めることにより、自己のバージョンを示すバージョン情報が例えばリスト詳細情報LDに含まれている。そしてこれら紹介プレイリストPL1及びストリーミングプレイリストPL1については、異なるチャンネルに割り当てられ、ユーザに対しチャンネルとして選択させて音楽データD1の再生に利用させ得るようになされている。
ところで紹介プレイリストPL1及びストリーミングプレイリストPL1に登録されている複数の音楽データD1に対応するデータ関連情報DREは、対応する音楽データD1と共に、例えば外部装置116に設けられたコンテンツデータ記憶部のコンテンツデータベースCDB2に記憶されている。ここで、紹介プレイリストPL1に登録されている複数の音楽データD1は、それぞれネットワークNTを利用して購入可能なものである。このため、これら複数の音楽データD1に対応する複数のデータ属性情報DATには、それぞれ対応する音楽データD1の購入価格等を示す購入に関する情報も格納されている。
また、これら複数のデータ属性情報DATには、それぞれ対応する音楽データD1に対し購入前には、例えばその音楽データD1に基づく音楽の「さび」と呼ばれる特徴部分に相当する区間(以下、これを特徴区間と呼ぶ)のみ試聴用として再生を許可し、当該音楽データD1の全体は再生しないように再生制限していることを示す再生制限指示情報も格納されている。すなわちネットワークNTを利用して購入可能な複数の音楽データD1については、それぞれ購入前には音楽の特徴部分のみをユーザに対し試聴させ、一曲全体(すなわち、音楽の全体)を試聴させることはできないようになされている。因みに、かかる再生制限指示情報には、特徴区間の開始位置(すなわち、上述と同様な特徴位置であり、以下、これを特に区間開始位置と呼ぶ)と、当該特徴区間の終了位置(例えば、タイムコードや特徴位置からの再生経過時間によって示すものであり、以下、これを区間終了位置と呼ぶ)とを含んでいる。
一方、ストリーミングプレイリストPL1に登録されている複数の音楽データD1は、それぞれネットワークNTを利用してストリーミング再生することで試聴させるものであるが、そのストリーミング再生により再生装置110には保存されない。このため、これら複数の音楽データD1に対応する複数のデータ属性情報DATには、それぞれ対応する音楽データD1の全体のストリーミング再生を許可することを示す再生許可情報が格納されている。すなわちネットワークNTを利用して試聴可能な複数の音楽データD1については、ストリーミング再生により一曲全体をユーザに対し試聴させ得るようになされている。また、これら複数のデータ属性情報DATには、それぞれ対応する音楽データD1をストリーミング再生ではなくダウンロードする際に利用する情報も格納されている。これによりネットワークNTを利用して試聴可能な複数の音楽データD1については、それぞれ再生装置110に対しダウンロードさせて保存させることもできるようになされている。
ここで再生部113は、選択部112により、紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネルが選択されると、これに応じてコンテンツデータ記憶部114から紹介プレイリストPL1を読み出す。そして再生部113は、紹介プレイリストPL1に格納されているバージョン情報を通信制御部115に送出する。通信制御部115は、再生部113からバージョン情報が与えられると、外部装置116に対し現在、再生装置110で使用している紹介プレイリストPL1が最新のものであるかを問い合わせ、その結果、最新のものであることが確認されると、再生部113にこれを通知する。
また通信制御部115は、現在、再生装置110で使用している紹介プレイリストPL1が更新前のものであると、外部装置116から最新の紹介プレイリストPL1をダウンロードする。これにより通信制御部115は、その最新の紹介プレイリストPL1を再生部113に送出すると共に、コンテンツデータ記憶部114にも送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115から与えられた最新の紹介プレイリストPL1を、更新前のものに上書きするように記憶して、当該紹介プレイリストPL1を最新のものに変更する。
従って再生部113は、コンテンツデータ記憶部114から読み出した、又は通信制御部115から与えられた最新の紹介プレイリストPL1に従い、これに格納されている1つの音楽登録情報TR内のコンテンツ指示情報MIDを通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、コンテンツ指示情報MIDに従い、対応する音楽データD1を試聴用としてダウンロードするように要求するダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
この場合、外部装置116は、再生装置110から送信されたダウンロード要求情報を受信すると、ダウンロード要求された音楽データD1のヘッダに対し、例えばその音楽データD1に対し特徴区間のみを試聴用として再生可能に設定する付加情報(すなわち、再生制限設定情報)を付加することにより、その音楽データD1を特徴区間のみ再生可能な試聴用音楽データとする。そして外部装置116は、第1の通信形態でその試聴用音楽データを、対応するデータ関連情報DREと共に再生装置110に返信する。
これにより通信制御部115は、外部装置116から送信された試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードして再生部113に送出する。再生部113は、通信制御部115から与えられた試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをバッファに一時記憶しながら、当該試聴用音楽データのヘッダに付加されている付加情報と、データ関連情報DREに含まれる再生制限指示情報とに基づき、その試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生を開始する。これにより再生部113は、ユーザに対し購入可能な音楽データD1に基づく音楽の特徴部分を試聴させる。
また再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生途中に選択部112から、再生する音楽データD1を切り替えるように通知されると、紹介プレイリストPL1に従い上述と同様に、通信制御部115により外部装置116から新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードさせて取り込みバッファに一時記憶する。そして再生部113は、その時点の試聴用音楽データに対する再生を中断すると共に、新たな試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生を開始し、その時点まで再生していた試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをバッファから破棄する。このようにして再生部113は、ユーザからの要求に応じて紹介プレイリストPL1に従い、再生する試聴用音楽データを保存することなく切り替える。
さらに再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生が完了すると(すなわち、特徴区間を区間終了位置まで再生すると)、紹介プレイリストPL1に従い上述と同様に通信制御部115により外部装置116から新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードさせて取り込みバッファに一時記憶する。そして再生部113は、その時点に特徴区間の再生が完了した試聴用音楽データに替えて、新たな試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生を開始すると共に、その時点に特徴区間の再生が完了した試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをバッファから破棄する。このようにして再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生が完了したときにも、紹介プレイリストPL1に従い、再生する試聴用音楽データを保存することなく切り替える。
さらにまた選択部112は、再生部113により試聴用音楽データの特徴区間が再生されている途中に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作され、再生中の試聴用音楽データに対応する元の音楽データD1(すなわち、再生制限のない音楽データD1)の購入を決定する購入決定命令が入力されると、これを通信制御部115に通知する。通信制御部115は、選択部112から音楽データD1の購入の決定が通知されると、再生部113に対しては、その時点の試聴用音楽データの再生を維持させながら、当該再生中の試聴用音楽データに対応する元の音楽データD1の購入処理に必要な購入情報を含む購入要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
外部装置116は、再生装置110から送信された購入要求情報を受信すると、これに含まれる購入情報を用いて、その再生装置110から購入の要求された音楽データD1に対する購入処理を実行する。そして外部装置116は、その購入処理が完了すると、購入の要求された音楽データD1の全体の再生を許可する再生許可情報を、購入完了通知と共に再生装置110に返信する。
これにより通信制御部115は、外部装置116から送信された再生許可情報及び購入完了通知をダウンロードして、当該再生許可情報を付加情報更新部125に送出すると共に、購入完了通知を表示制御部117に送出する。また通信制御部115は、このとき購入処理された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(すなわち、ネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MID)を指示情報変更部126に送出する。付加情報更新部125は、通信制御部115から与えられた再生許可情報に応じて、再生部113においてその時点に再生中の試聴用音楽データ(すなわち、バッファに一時記憶されている試聴用音楽データ)のヘッダに付加されている付加情報を、試聴用音楽データの全体を再生可能に設定するように更新する。これにより付加情報更新部125は、試聴用音楽データを、再生制限を解除して全体の再生が許可された音楽データD1に変更し、当該音楽データD1の全体を自由に再生し得るようにする。
再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生中に購入処理が完了し再生制限が解除される(すなわち、付加情報が更新される)と、その後、ユーザにより再生する音楽データD1を切り替えるように要求されなければ、当該試聴用音楽データを音楽データD1として特徴区間の区間終了位置以降も再生し続ける。このようにして再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生中に、その試聴用音楽データを元の音楽データD1として購入するように要求され実際に購入処理されても、その間、当該試聴用音楽データの特徴区間に対する再生を継続してユーザに対し音楽の特徴部分を試聴させることができる。また再生部113は、再生中に音楽データD1が購入されると、試聴用音楽データを当該音楽データD1として特徴区間の区間終了位置以降も再生し、ユーザに対し音楽の特徴部分以降もそのまま聴かせることができる。
そして再生部113は、試聴用音楽データを再生制限の解除された音楽データD1として後尾位置まで再生してその再生が終了し、また試聴用音楽データを再生制限の解除された音楽データD1として再生している途中に選択部112から、再生する音楽データD1を切り替えるように通知されたことに応じて音楽データD1の再生を中断すると、バッファからこれに一時記憶していた当該音楽データD1(すなわち、試聴用音楽データの付加情報が更新されて得られた音楽データD1)及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、再生部113から与えられた音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータベースCDB1に記憶して保存する。
因みに再生部113は、このように音楽データD1の再生が完了し、また中断すると、紹介プレイリストPL1に従い上述と同様に、通信制御部115により外部装置116から新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを再びダウンロードさせて取り込みバッファに一時記憶しながら、当該新たな試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生を開始する。
ところでコンテンツデータ記憶部114は、コンテンツデータベースCDB1に対する音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREの記憶が完了すると、当該音楽データD1に対するコンテンツデータ記憶部114内の記憶場所を指示する新たなコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。指示情報変更部126は、コンテンツデータ記憶部114内の紹介プレイリストPL1に格納されている音楽登録情報TR内の、このとき購入された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(これは、ネットワークNT上の記憶場所を指示するものであり、通信制御部115から与えられたコンテンツ指示情報MIDで判別する)を、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更する。
これにより指示情報変更部126は、紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データを再生して試聴させている状態で、対応する元の音楽データD1が購入されると、この後、紹介プレイリストPL1が最新のものに変更されるまでの間、その紹介プレイリストPL1に従い、未購入の音楽データD1については、外部装置116から試聴用音楽データとしてダウンロードさせて再生させる。しかしながら指示情報変更部126は、その紹介プレイリストPL1に従い、購入済の音楽データD1については何らネットワークNTを利用させることなくコンテンツデータ記憶部114から読み出させて再生させることができるようになされている。
因みに再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生中に、選択部112から新たに選択したチャンネルが通知されると、当該選択されたチャンネルに応じて、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たなプレイリストPL1及びPL2を読み出す。そして再生部113は、その新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点の試聴用音楽データの再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。このようにして再生部113は、紹介プレイリストPL1を使用した購入可能な音楽データD1に基づく音楽の特徴部分に対する試聴を終了する。
ところでコンテンツデータ記憶部114は、購入可能な音楽データD1を購入候補として登録するための購入候補登録リストを予め記憶している。そして選択部112は、再生部113により紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データの特徴区間が再生されている途中に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2のお気に入りボタンRM2Aが押下操作され、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する元の音楽データD1を購入候補として登録するように要求する購入候補登録要求命令が入力されると、これを再生部113及び表示制御部117に通知する。
再生部113は、選択部112から音楽データD1を購入候補として登録するように要求されたことが通知されると、コンテンツデータ記憶部114から購入候補登録リストを読み出す。そして再生部113は、選択部112から、さらに音楽データD1に対する購入候補としての登録の決定が通知されると、購入候補登録リストに対し、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応するコンテンツ指示情報MIDや音楽タイトル等を載せることにより当該試聴用音楽データに対応する元の音楽データD1を購入候補として登録する。このようにして再生部113は、試聴用音楽データの再生中に対応する元の音楽データD1を購入候補として登録するように要求される毎に、購入候補登録リストに対し当該対応する音楽データD1を購入候補として登録する。
そして選択部112は、紹介プレイリストPL1が使用された音楽の試聴中や他のプレイリストPL1が使用された音楽の聴取中のように、ユーザにより任意の時点に操作部111が操作され、購入候補として登録していた音楽データD1を購入する候補購入命令が入力されると、これを通信制御部115に通知する。この場合、通信制御部115は、選択部112からの通知に応じて、購入候補登録リストに登録されている音楽データD1のうち、ユーザにより最終的に購入するように決定された音楽データD1を購入要求するための購入要求情報(すなわち、購入処理に必要な購入情報を含む購入要求情報)を生成し、当該生成した購入要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
この際、外部装置116は、再生装置110から送信された購入要求情報を受信すると、これに含まれる購入情報を用いて、その再生装置110から購入の要求された音楽データD1に対する購入処理を実行する。その結果、外部装置116は、購入処理が完了すると、購入の要求された音楽データD1のヘッダに対し当該音楽データD1の全体を再生可能に設定する付加情報(すなわち、再生許可情報)を付加する。そして外部装置116は、付加情報を付加した音楽データD1を対応するデータ関連情報DRE及び購入完了通知と共に再生装置110に返信する。
これにより通信制御部115は、外部装置116から返信された音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREと購入完了通知とをダウンロードする。そして通信制御部115は、ダウンロードした音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114に送出すると共に、購入完了通知を表示制御部117に送出する。また通信制御部115は、このとき購入処理された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(すなわち、ネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MID)を指示情報変更部126に送出する。
従ってコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115から与えられた音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータベースCDB1に記憶して保存する。またコンテンツデータ記憶部114は、コンテンツデータベースCDB1に対する音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREの記憶が完了すると、当該音楽データD1に対する当該コンテンツデータ記憶部114内の記憶場所を指示する新たなコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。これにより指示情報変更部126は、上述と同様に、コンテンツデータ記憶部114内の紹介プレイリストPL1に格納されている音楽登録情報TR内の、このとき購入された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更する。
このようにして指示情報変更部126は、事前に購入候補として登録されていた音楽データD1が購入されたときでも、これに応じて紹介プレイリストPL1内のコンテンツ指示情報MIDを変更する。このため指示情報変更部126は、この後、紹介プレイリストPL1が最新のものに変更されるまでの間、その紹介プレイリストPL1に従い、購入済の音楽データD1を、何らネットワークNTを利用させることなくコンテンツデータ記憶部114から読み出させて再生させることができる。
因みに通信制御部115は、このように音楽データD1を購入したときには、その購入した音楽データD1を再生部113に通知する。これにより再生部113は、このときコンテンツデータ記憶部114から購入候補登録リストを読み出すと共に、その購入候補登録リストに登録している1又は複数の音楽データD1のうち、購入された音楽データD1の登録を取り消すようにして当該購入候補登録リストを更新する。そして再生部113は、このように更新した購入候補登録リストをコンテンツデータ記憶部114に送出して記憶させることにより、この後、購入候補登録リストを利用して同一の音楽データD1が重複して購入されることを回避させる。
これに加えて表示制御部117は、選択部112により、紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネルが選択されたことに応じて、再生部113から紹介プレイリストPL1と、これに登録された音楽データD1に対応するデータ属性情報DATとが与えられると、これら紹介プレイリストPL1やデータ属性情報DATに基づき、選択画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる選択画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し選択画面データに基づき、図30との対応部分に同一符号を付した図35に示すような選択画面130を表示する。
この場合、選択画面130には、チャンネル選択領域21の中央部に、紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネルをチャンネル番号CNによって通知する選択チャンネル通知アイコン23が表示されると共に、音楽選択領域22に当該紹介プレイリストPL1に対応するリスト名26や説明文27等が表示されている。これに加えて紹介プレイリストPL1に従い試聴用に再生される音楽データD1は購入可能であるため、選択画面130には、当該音楽データD1に基づく音楽の特徴部分が試聴されている間は(すなわち、未だ購入されてはいない音楽データD1が試聴用音楽データとして再生されている間は)、例えば音楽選択領域22内の説明文27の下側に、当該音楽データD1の購入価格を通知するアイコン(以下、これを価格通知アイコンと呼ぶ)131が表示されている。これにより表示制御部117は、試聴する音楽の音楽データD1が切り替えられる毎に、選択画面130内の価格通知アイコン131により、ユーザに対し試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入価格を通知し得るようになされている。
また再生部113は、試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生時間が所定時間(すなわち、区間開始位置から区間終了位置までの再生に要する再生時間よりも短い所定時間)に達するまでの間に、選択部112から新たに選択されたチャンネルや試聴用に再生する音楽データD1(すなわち、試聴用音楽データ)を切り替えることが通知されないときには、当該再生時間が所定時間に達した時点に、試聴用音楽データを特徴区間の区間開始位置から所定時間再生したことを表示制御部117に通知する。この場合、表示制御部117は、上述と同様に再生画面データを生成して表示部118に送出することにより、その表示部118に対し再生画面データに基づき、図31との対応部分に同一符号を付した図36に示すような再生画面132を表示する。
かかる再生画面132は、音楽データD1に基づく音楽が試聴されている間は(すなわち、未だ購入されてはいない音楽データD1が試聴用音楽データとして再生されている間は)、例えばジャケット写真画像47の上側に、当該音楽データD1の購入価格を通知する価格通知アイコン133が表示されている。これにより表示制御部117は、表示部118に表示していた選択画面130を再生画面132に切り替えた場合でも、その時点に未購入の音楽データD1に基づく音楽が試聴されていると、かかる再生画面132内の価格通知アイコン133により、ユーザに対し試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入価格を通知し得るようになされている。
また選択部112は、音楽データD1に基づく音楽が試聴されている途中(すなわち、未だ購入されてはいない音楽データD1が試聴用音楽データとして再生されている途中)に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが1度押下操作され、試聴中の音楽の音楽データD1を購入するように要求する購入要求命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。この場合、表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1に対応するデータ属性情報DATに基づいて、購入確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる購入確認画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118において例えば選択画面130(又は再生画面132)に購入確認画面データに基づく図37に示すような購入確認画面135を重ねて表示する。
この場合、購入確認画面135には、現在試聴中の音楽の音楽データD1を購入するか否かを確認する購入確認文136が表示されている。また購入確認画面135には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対応する音楽タイトルやアーティスト名、購入価格等の当該音楽に関連する音楽関連情報137も表示されている。さらに購入確認画面135には、購入を決定するための購入決定ボタン138と、その購入を取り消すための購入取消ボタン139とが設けられている。そして表示制御部117は、購入確認画面135上で購入決定ボタン138と購入取消ボタン139との何れか一方を、例えば購入確認画面135内で唯一目立つような所定の表示状態で強調表示している。
この状態で選択部112は、ユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hや右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、左方向選択命令や右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、購入確認画面135上で購入決定ボタン138と、購入取消ボタン139との強調表示の表示状態を交互に切り替える。これにより表示制御部117は、購入確認画面135上で購入決定ボタン138と購入取消ボタン139とを介してユーザに対し購入の決定及び取り消しの何れか一方を選択させ得るようになされている。このようにして表示制御部117は、表示部118に表示した購入確認画面135により、ユーザに対し購入しようとしている音楽データD1がどのようなものかを通知しつつ、当該音楽データD1を実際に購入するか否かを確認させることができる。
そして選択部112は、表示部118に表示された購入確認画面135上で購入決定ボタン138が選択された状態で、ユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが再び押下操作されると、そのとき入力された命令を購入決定命令と認識し、音楽データD1の購入が決定されたことを通信制御部115に通知する。このようにして選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて、上述したように試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入を実行させることができる。
また表示制御部117は、試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入が実行され、その結果、通信制御部115から購入完了通知が与えられると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1(すなわち、このとき購入された音楽データD1)に対応するデータ属性情報DATに基づき、購入完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる購入完了通知画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118において例えば選択画面130(又は再生画面132)に購入完了通知画面データに基づく図38に示すような購入完了通知画面140を重ねて表示する。
この場合、購入完了通知画面140には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入が完了したことを通知する購入完了通知文141が表示されている。また購入完了通知画面140には、購入の完了した音楽データD1の購入価格を示す価格情報142も表示され、さらに購入完了通知画面140を閉じるための閉ボタン143が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に表示した購入完了通知画面140により、ユーザに対しどのような音楽データD1を購入したかを通知することができる。
そして選択部112は、表示制御部117により表示部118に対し購入完了通知画面140が表示された状態で、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令を、購入完了通知画面140を閉じる画面閉命令であると認識し、当該購入完了通知画面140を閉じるように要求されたことを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、表示部118において購入完了通知画面140を閉じて図39に示すような選択画面145のみ(又は、図40に示すような再生画面146のみ)を表示する。
すなわち、表示制御部117は、試聴中の音楽の音楽データD1が購入処理されている間も、再生部113により当該音楽データD1が試聴用音楽データとして再生されているため、表示部118に対する選択画面130(又は、再生画面132)の表示を継続している。そして表示制御部117は、音楽データD1の購入が完了すると、選択画面130(又は、再生画面132)の表示内容の一部を更新する。従って表示制御部117は、音楽データD1の購入が完了した後にも、その音楽データD1(すなわち、試聴用音楽データに対する再生制限が解除されて得られた音楽データD1)の再生が維持されていると、表示内容を一部更新した選択画面145(又は、再生画面146)をユーザに見せることで、購入しても再生中の音楽データD1を音楽タイトル30やアーティスト名31等で確認させることができる。
ただし購入の完了に応じて表示内容を一部更新した選択画面145(又は、再生画面146)については、その更新内容として、価格通知アイコン131(又は、価格通知アイコン133)が消去されている。これにより表示制御部117は、価格通知アイコン131(又は、価格通知アイコン133)を消去した選択画面145(又は、再生画面146)により、ユーザに対し再生中の音楽データD1が購入されていることも合わせて通知し得るようになされている。
ところで、紹介プレイリストPL1以外のプレイリストPL1及びPL2の割り当てられたチャンネルが選択されたときの選択画面120には、再生中の音楽データD1がネットワークNTを介して提供されていると、ネットワーク配信通知アイコン28が表示されている。しかしながら紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネルが選択されたときの選択画面130には、未購入の音楽データD1が試聴用に再生されるとき、当該音楽データD1がネットワークNTを介して提供されてはいるものの、ネットワーク配信通知アイコン28を表示せずに、替わりに価格通知アイコン131が表示されている。
すなわち、選択画面130において価格通知アイコン131が表示されることは、再生中の音楽データD1が未購入であり、かつ再生装置110には保存(すなわち、取得)されていないため、必然的にネットワークNTを介して提供されていることも表している。従って選択画面130には、未購入の音楽データD1が試聴用に再生されている間は、ネットワーク配信通知アイコン28に替えて、当該ネットワーク配信通知アイコン28の意図する通知機能(すなわち、通知内容)も兼ねた価格通知アイコン131のみが表示されている。このようにして選択画面130は、その構成が極力簡易化されている。また再生画面132についても同様の理由でネットワーク配信通知アイコン48に替えて価格通知アイコン133が表示され、その構成が極力簡易化されている。
ところで表示制御部117は、購入候補登録要求命令の入力に応じて選択部112から、試聴中の音楽の音楽データD1を購入候補として登録するように要求されたことが通知されると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1に対応するデータ属性情報DATに基づいて、購入候補登録確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる購入候補登録確認画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118において例えば選択画面130(又は再生画面132)に、購入候補登録確認画面データに基づく図41に示すような購入候補登録確認画面150を重ねて表示する。
この場合、購入候補登録確認画面150には、現在試聴中の音楽の音楽データD1を購入候補として購入候補登録リストに登録するか否かを確認する登録確認文151が表示されている。また購入候補登録確認画面150には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対応する音楽タイトルやアーティスト名、購入価格等の音楽関連情報152も表示されている。さらに購入候補登録確認画面150には、購入候補の登録を決定するための購入候補登録決定ボタン153と、その購入候補の登録を取り消すための購入候補登録取消ボタン154とが設けられている。そして表示制御部117は、購入候補登録確認画面150上で購入候補登録決定ボタン153と購入候補登録取消ボタン154との何れか一方を、例えば購入候補登録確認画面150内で唯一目立つような所定の表示状態で強調表示している。
この状態で選択部112は、ユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hや右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、左方向選択命令や右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、購入候補登録確認画面150上で購入候補登録決定ボタン153と購入候補登録取消ボタン154との強調表示の表示状態を交互に切り替える。これにより表示制御部117は、購入候補登録確認画面150上で購入候補登録決定ボタン153と購入候補登録取消ボタン154とを介してユーザに対し購入候補の登録に対する決定及び取り消しの何れか一方を選択させ得るようになされている。このようにして表示制御部117は、表示部118に表示した購入候補登録確認画面150により、ユーザに対し購入候補として登録しようとしている音楽データD1がどのようなものかを通知しつつ、当該音楽データD1を実際に購入候補として登録するか否かを確認させることができる。
そして選択部112は、表示部118に表示された購入候補登録確認画面150上で購入候補登録決定ボタン153が選択された状態で、ユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令を購入候補登録決定命令と認識し、試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入候補としての登録が決定されたことを再生部113に通知する。これにより選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)への操作に応じて、購入候補登録リストへ試聴中の音楽の音楽データD1を購入候補として登録させることができる。
また再生部113は、購入候補登録リストへの、試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入候補としての登録が完了すると、これを表示制御部117に通知している。従って表示制御部117は、再生部113から購入候補としての登録の完了が通知されると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1(すなわち、このとき購入候補として登録された音楽データD1)に対応するデータ属性情報DATに基づいて、購入候補登録完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる購入候補登録完了通知画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118において例えば選択画面130(又は再生画面132)に、購入候補登録完了通知画面データに基づく図42に示すような購入候補登録完了通知画面155を重ねて表示する。
この場合、購入候補登録完了通知画面155には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対する購入候補としての登録が完了したことを通知する購入候補登録完了通知文156が表示されている。また購入候補登録完了通知画面155には、当該購入候補登録完了通知画面155を閉じるための閉ボタン157が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に対し、かかる購入候補登録完了通知画面155を表示することにより、ユーザに対しどのような音楽データD1の購入候補としての登録が完了したかを通知することができる。
これに加えて選択部112は、ユーザにより任意の時点に操作部111が操作され、購入候補として登録していた音楽データD1を購入するように要求する候補購入要求命令が入力されると、これを再生部113に通知する。このとき再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114から購入候補登録リストを読み出して表示制御部117に送出する。これにより表示制御部117は、かかる購入候補登録リストに基づき、候補購入確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、その候補購入確認画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し候補購入確認画面データに基づく図43に示すような候補購入確認画面160を表示する。
この場合、候補購入確認画面160は、購入候補として登録された音楽データD1を提示するための提示項目161A乃至161Cをリスト化して表示する購入候補提示欄161が設けられている。そして購入候補提示欄161の各提示項目161A乃至161Cには、それぞれ購入候補として登録された1つの音楽データD1に対応する音楽タイトルやアーティスト名、購入金額等が表示されると共に、当該音楽データD1の購入の有無を確認するためのチェックボックス162が設けられている。因みにチェックボックス162は、チェックマークが入れられた場合、対応する提示項目161A乃至161Cにより提示されている音楽データD1の購入が確定されたことを示す。
また候補購入確認画面160には、購入候補登録リストに対し購入候補として登録した音楽データD1の購入を決定して当該候補購入確認画面160を閉じるための候補購入決定ボタン163も設けられている。これにより表示制御部117は、表示部118に表示した候補購入確認画面160により、ユーザに対し購入候補として登録した音楽データD1がどのようなものかを提示しつつ、その音楽データD1それぞれを実際に購入するか否かを確認させ得るようになされている。
すなわち、選択部112は、表示制御部117により表示部118に対し候補購入確認画面160が表示された状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の上方向選択ボタンRM1F又は下方向選択ボタンRM1Gが押下操作され、スクロール命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。このとき表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、候補購入確認画面160の購入候補提示欄161内で例えば何れか一つの提示項目161A乃至161Cを指示するカーソル(図示せず)を上方向又は下方向に移動させる。
また表示制御部117は、購入候補提示欄161内において一番上又は一番下の提示項目161A乃至161Cをカーソルで指示した状態で、選択部112からさらにカーソルを上方向又は下方向に移動させるように通知されると、当該カーソルの位置はそのままに各提示項目161A乃至161Cを、カーソルに対する移動方向とは逆方向にスクロールさせることにより、それまで表示し得なかった提示項目を新たに表示させるようにする。これにより表示制御部117は、候補購入確認画面160上でカーソルにより購入候補提示欄161内の提示項目161A乃至161Cとして、購入候補の音楽データD1を1つずつ選択させる。
選択部112は、候補購入確認画面160上で何れかの提示項目161A乃至161Cがカーソルにより指示された状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、このとき入力された命令が購入選択命令であると認識し、これを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、候補購入確認画面160の購入候補提示欄161において、その時点にカーソルが指示していた提示項目161A乃至161Cのチェックボックス162内にチェックマークを表示させる。因みに表示制御部117は、チェックボックス162内にチェックマークを表示させた提示項目161A乃至161Cをカーソルが指示した状態で、再び選択部112から購入選択命令の入力が通知されると、そのチェックマークを消すようにしている。このようにして表示制御部117は、候補購入確認画面160内のチェックボックス162に表示させたチェックマークにより、対応する音楽データD1が実際に購入するものとして選択されたことを通知する。
そして選択部112は、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、このとき選択部112からの通知に応じて、候補購入確認画面160上でカーソルを購入候補提示欄161から候補購入決定ボタン163に移動させる。因みに表示制御部117は、候補購入決定ボタン163上にカーソルを位置させた状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hが押下操作され、選択部112から左方向選択命令の入力が通知されると、候補購入確認画面160上でカーソルを候補購入決定ボタン163から購入候補提示欄161に移動させる。これにより表示制御部117は、再びカーソルにより提示項目161A乃至161Cを指示させることができるようにする。
選択部112は、候補購入決定ボタン163上にカーソルが位置している状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、このとき入力された命令が候補購入命令であると認識し、これを表示制御部117及び通信制御部115に通知する。これにより表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、その時点の候補購入確認画面160の表示内容に基づき、ユーザにより購入するように決定された音楽データD1を判別し、当該判別した音楽データD1を購入対象として通信制御部115に通知すると共に、候補購入確認画面160を閉じる。
これにより通信制御部115は、表示制御部117から通知された購入対象の1又は複数の音楽データD1を購入要求する購入要求情報(すなわち、購入情報を含む)をネットワークNT上の外部装置116に送信する。その結果、通信制御部115は、外部装置116から購入処理の完了に応じて、購入対象の音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREと、購入完了通知とが送信されると、これらをダウンロードして、当該購入完了通知を表示制御部117に送出する。
表示制御部117は、通信制御部115から購入完了通知が与えられると、例えば、その購入完了通知に基づき、候補購入完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる候補購入完了通知画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118に対し候補購入完了通知画面データに基づく図44に示すような候補購入完了通知画面165を表示する。
この場合、候補購入完了通知画面165には、購入候補登録リストを利用した音楽データD1の購入が完了したことを通知する購入完了通知文166が表示されている。また候補購入完了通知画面165には、購入の完了した音楽データD1の購入価格の合計を示す価格情報167も表示され、さらに候補購入完了通知画面165を閉じるための閉ボタン168が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に表示した候補購入完了通知画面165により、ユーザに対し購入候補登録リストを利用した音楽データD1の購入が完了したことを通知することができる。
そして選択部112は、表示制御部117により表示部118に対し候補購入完了通知画面165が表示された状態で、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令を候補購入完了通知画面165を閉じる画面閉命令であると認識し、これを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、表示部118に表示していた候補購入完了通知画面165を閉じる。
一方、再生部113は、選択部112により、ストリーミングプレイリストPL1の割り当てられたチャンネルが選択されると、これに応じてコンテンツデータ記憶部114からストリーミングプレイリストPL1を読み出す。そして再生部113は、ストリーミングプレイリストPL1に格納されているバージョン情報を通信制御部115に送出する。通信制御部115は、再生部113からバージョン情報が与えられると、外部装置116に対し現在、再生装置110で使用しているストリーミングプレイリストPL1が最新のものであるかを問い合わせ、その結果、最新のものであることが確認されると、再生部113にこれを通知する。
また通信制御部115は、現在、再生装置110で使用しているストリーミングプレイリストPL1が更新前のものであると、外部装置116から最新のストリーミングプレイリストPL1をダウンロードする。これにより通信制御部115は、その最新のストリーミングプレイリストPL1を再生部113に送出すると共に、コンテンツデータ記憶部114にも送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115から与えられた最新のストリーミングプレイリストPL1を、更新前のものに上書きするように記憶して、当該ストリーミングプレイリストPL1を最新のものに変更する。
従って再生部113は、コンテンツデータ記憶部114から読み出した、又は通信制御部115から与えられた最新のストリーミングプレイリストPL1に従い、これに格納されている1つの音楽登録情報TR内のコンテンツ指示情報MIDを通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、コンテンツ指示情報MIDに従い、対応する音楽データD1をストリーミング再生用として配信(以下、この配信をストリーミング配信と呼ぶ)するように要求するストリーミング配信要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
この場合、外部装置116は、再生装置110から送信されたストリーミング配信要求情報を受信すると、ストリーミング配信の要求された音楽データD1をそのまま試聴用音楽データとし、第2の通信形態でその試聴用音楽データを対応するデータ関連情報DREと共に再生装置110に返信する。これにより通信制御部115は、外部装置116から送信された試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信しながら再生部113に送出する。再生部113は、通信制御部115から与えられた試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始する。これにより再生部113は、ユーザに対し試聴可能な音楽データD1に基づく音楽の全体を試聴させることができる。因みに再生部113は、このとき通信制御部115から与えられたデータ関連情報DREに含まれるデータ属性情報DATを表示制御部117に送出している。
また再生部113は、試聴用音楽データに対する全体のストリーミング再生途中に選択部112から、再生する音楽データD1を切り替えるように通知されると、ストリーミングプレイリストPL1に従い上述と同様に、通信制御部115により外部装置116から第2の通信形態で新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信させながら取り込む。これにより再生部113は、その時点の試聴用音楽データのストリーミング再生を中断すると共に、新たな試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始する。このようにして再生部113は、ユーザからの要求に応じてストリーミングプレイリストPL1に従い、試聴用音楽データを切り替えてストリーミング再生する。
さらに再生部113は、試聴用音楽データに対する全体のストリーミング再生が完了すると、ストリーミングプレイリストPL1に従い上述と同様に通信制御部115により外部装置116から第2の通信形態で新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信させながら取り込む。これにより再生部113は、その時点に全体のストリーミング再生が完了した試聴用音楽データに替えて、新たな試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始する。このようにして再生部113は、試聴用音楽データに対する全体の再生が完了したときにも、ストリーミングプレイリストPL1に従い、ストリーミング再生する試聴用音楽データを切り替えて先頭位置からのストリーミング再生を開始する。
さらにまた選択部112は、再生部113により試聴用音楽データがストリーミング再生されている途中に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作され、ストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1(すなわち、試聴用音楽データとは同じ音楽データD1)のダウンロードを決定するダウンロード決定命令が入力されると、これを通信制御部115に通知する。通信制御部115は、選択部112から音楽データD1に対するダウンロードの決定が通知されると、再生部113に対しては、その時点の試聴用音楽データに対するストリーミング再生を維持させながら、当該ストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1のダウンロードを要求するダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
外部装置116は、再生装置110から送信されたダウンロード要求情報を受信すると、第1の通信形態で、ダウンロードの要求された音楽データD1(すなわち、この時点に再生装置110でストリーミング再生されている試聴用音楽データと同一のもの)を対応するデータ関連情報DREと共に再生装置110に返信する。これにより通信制御部115は、外部装置116から返信された音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードして、これら音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114に送出する。また通信制御部115は、そのダウンロードが完了すると、当該ダウンロードの完了を表示制御部117に通知する。さらに通信制御部115は、このときダウンロードされた音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(すなわち、ネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MID)を指示情報変更部126に送出する。
これによりコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115からダウンロードして与えられた音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータベースCDB1に記憶して保存する。そしてコンテンツデータ記憶部114は、この際もコンテンツデータベースCDB1に対する音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREの記憶が完了すると、当該音楽データD1に対するコンテンツデータ記憶部114内の記憶場所を指示する新たなコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。従って指示情報変更部126は、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114内のストリーミングプレイリストPL1に格納されている音楽登録情報TR内の、このときダウンロードされた音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(これは、ネットワークNT上の記憶場所を指示するものであり、通信制御部115から与えられたコンテンツ指示情報MIDで判別する)を、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更する。
これにより指示情報変更部126は、ストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データをストリーミング再生して試聴させている状態で、対応する音楽データD1がダウンロードされると、この後、ストリーミングプレイリストPL1が最新のものに変更されるまでの間、そのストリーミングプレイリストPL1に従い、未だダウンロードされてはいない音楽データD1については、外部装置116から試聴用音楽データとして受信させてストリーミング再生させる。しかしながら指示情報変更部126は、そのストリーミングプレイリストPL1に従い、ダウンロード済の音楽データD1については何らネットワークNTを利用させることなくコンテンツデータ記憶部114から読み出させて再生させることができるようになされている。
ところで再生部113は、試聴用音楽データに対するストリーミング再生中に当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1がダウンロードされても、そのダウンロードを通信制御部115が実行するため、当該試聴用音楽データのストリーミング再生を維持している。これにより再生部113は、試聴用音楽データに対するストリーミング再生中に、その試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロードするように要求され実際にダウンロードされても、その間、当該試聴用音楽データをストリーミング再生して得られる音楽をユーザに試聴させ続けることができる。
そして再生部113は、ストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1のダウンロードが完了しても、ユーザによりストリーミング再生する音楽データD1を切り替えるように要求されないまま、当該試聴用音楽データのストリーミング再生が後尾位置まで終了すると、再びストリーミングプレイリストPL1に従い上述と同様に通信制御部115により外部装置116から新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信させながら取り込む。これにより再生部113は、後尾位置までのストリーミング再生が終了した試聴用音楽データに替えて、新たな試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始する。
また再生部113は、ストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1のダウンロードが完了した後、その試聴用音楽データを後尾位置までストリーミング再生し終える前に、ユーザによりストリーミング再生する音楽データD1を切り替えるように要求されると、再びストリーミングプレイリストPL1に従い上述と同様に通信制御部115により外部装置116から新たな試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信させながら取り込む。これにより再生部113は、その時点の試聴用音楽データのストリーミング再生を中断すると共に、新たな試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始する。
因みに再生部113は、試聴用音楽データに対するストリーミング再生中に、選択部112から新たに選択したチャンネルが通知されると、当該選択されたチャンネルに応じて、上述と同様にコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から新たなプレイリストPL1及びPL2を読み出す。そして再生部113は、その新たなプレイリストPL1及びPL2に従いコンテンツデータ記憶部114又は外部装置116から音楽データD1及びデータ関連情報DREを読み出して、その時点に試聴用音楽データのストリーミング再生を中断すると共に、当該読み出した音楽データD1に対する特徴位置からの再生を開始する。このようにして再生部113は、ストリーミングプレイリストPL1を使用した試聴可能な音楽データD1に基づく音楽の試聴を終了する。
ところでコンテンツデータ記憶部114は、試聴可能な音楽データD1をダウンロード候補として登録するためのダウンロード候補登録リストを予め記憶している。そして選択部112は、再生部113によりストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データがストリーミング再生されている途中に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2のお気に入りボタンRM2Aが押下操作され、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求するダウンロード候補登録要求命令が入力されると、これを再生部113に通知する。
再生部113は、選択部112から音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求されたことが通知されると、コンテンツデータ記憶部114からダウンロード候補登録リストを読み出す。そして再生部113は、選択部112から、さらに音楽データD1に対するダウンロード候補としての登録の決定が通知されると、ダウンロード候補登録リストに対し、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応するコンテンツ指示情報MIDや音楽タイトル等を載せることにより当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録する。このようにして再生部113は、試聴用音楽データのストリーミング再生中に対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求される毎に、ダウンロード候補登録リストに対し当該対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録する。
そして選択部112は、ストリーミングプレイリストPL1が使用された音楽の試聴中や他のプレイリストPL1が使用された音楽の聴取中のように、ユーザにより任意の時点に操作部111が操作され、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1をダウンロードする候補ダウンロード命令が入力されると、これを通信制御部115に通知する。この場合、通信制御部115は、選択部112からの通知に応じて、ダウンロード候補登録リストに登録されている音楽データD1のうち、ユーザにより最終的にダウンロードするように決定された音楽データD1をダウンロード要求するためのダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。
この場合、外部装置116は、再生装置110から送信されたダウンロード要求情報を受信すると、第1の通信形態で、ダウンロードの要求された音楽データD1を対応するデータ関連情報DREと共に再生装置110に返信する。これにより通信制御部115は、外部装置116から返信された音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードしてコンテンツデータ記憶部114に送出する。また通信制御部115は、音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREのダウンロードが完了すると、当該ダウンロードの完了を表示制御部117に通知する。さらに通信制御部115は、このときダウンロードされた音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MID(すなわち、ネットワークNT上の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報MID)を指示情報変更部126に送出する。
従ってコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115から与えられた音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータベースCDB1に記憶して保存する。またコンテンツデータ記憶部114は、コンテンツデータベースCDB1に対する音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREの記憶が完了すると、当該音楽データD1に対するコンテンツデータ記憶部114内の記憶場所を指示する新たなコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。これにより指示情報変更部126は、上述と同様に、コンテンツデータ記憶部114内のストリーミングプレイリストPL1に格納されている音楽登録情報TR内の、このときダウンロードされた音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更する。
このようにして指示情報変更部126は、ダウンロード候補として登録されていた音楽データD1がダウンロードされたときでも、これに応じてストリーミングプレイリストPL1内のコンテンツ指示情報MIDを変更する。このため指示情報変更部126は、この後、ストリーミングプレイリストPL1が最新のものに変更されるまでの間、そのストリーミングプレイリストPL1に従い、ダウンロード済の音楽データD1を、何らネットワークNTを利用させることなくコンテンツデータ記憶部114から読み出させて再生させることができる。
因みに通信制御部115は、このように音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードしたときには、そのダウンロードした音楽データD1を再生部113に通知する。これにより再生部113は、このときコンテンツデータ記憶部114からダウンロード候補登録リストを読み出すと共に、そのダウンロード候補登録リストに登録している1又は複数の音楽データD1のうち、ダウンロードされた音楽データD1の登録を取り消すようにして当該ダウンロード候補登録リストを更新する。そして再生部113は、このように更新したダウンロード候補登録リストをコンテンツデータ記憶部114に送出して記憶させることにより、この後、ダウンロード候補登録リストを利用して同一の音楽データD1が重複してダウンロードされることを回避させる。
これに加えて表示制御部117は、選択部112により、ストリーミングプレイリストPL1の割り当てられたチャンネルが選択されたことに応じて、再生部113からストリーミングプレイリストPL1と、これに登録された音楽データD1に対応するデータ属性情報DATとが与えられると、これらストリーミングプレイリストPL1やデータ属性情報DATに基づき、選択画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる選択画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し選択画面データに基づき、図30との対応部分に同一符号を付した図45に示すような選択画面170を表示する。
この場合、選択画面170は、チャンネル選択領域21の中央部に、ストリーミングプレイリストPL1の割り当てられたチャンネルをチャンネル番号CNとして通知する選択チャンネル通知アイコン23が表示されると共に、音楽選択領域22に当該ストリーミングプレイリストPL1に対応するリスト名26や説明文27等が表示されている。これに加えて選択画面170は、ストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用にストリーミング再生される音楽データD1がネットワークNTを介して提供されるため、ネットワーク配信通知アイコン28も表示されている。
また再生部113は、試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生の再生時間が所定時間(すなわち、先頭位置から後尾位置までのストリーミング再生に要する再生時間よりも短い所定時間)に達するまでの間に、選択部112から新たに選択されたチャンネルや試聴用に再生する音楽データD1(すなわち、試聴用音楽データ)を切り替えることが通知されないときには、当該再生時間が所定時間に達した時点に、試聴用音楽データを先頭位置から所定時間ストリーミング再生したことを表示制御部117に通知する。この場合、表示制御部117は、上述と同様に再生画面データを生成して表示部118に送出することにより、その表示部118に対し再生画面データに基づき、図31との対応部分に同一符号を付した図46に示すような再生画面171を表示する。
かかる再生画面171は、音楽データD1に基づく音楽が試聴されている間は(すなわち、未だダウンロードされてはいない音楽データD1が試聴用音楽データとしてストリーミング再生されている間は)、例えばジャケット写真画像47の上側に、ネットワーク配信通知アイコン48が表示されている。
また選択部112は、音楽データD1に基づく音楽が試聴されている途中(すなわち、未だダウンロードされてはいない音楽データD1が試聴用音楽データとしてストリーミング再生されている途中)に、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが1度押下操作され、試聴中の音楽の音楽データD1をダウンロードするように要求するダウンロード要求命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。この場合、表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1に対応するデータ属性情報DATに基づいて、ダウンロード確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかるダウンロード確認画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118において例えば選択画面170(又は再生画面171)にダウンロード確認画面データに基づく図47に示すようなダウンロード確認画面172を重ねて表示する。
この場合、ダウンロード確認画面172には、現在試聴中の音楽の音楽データD1をダウンロードするか否かを確認するダウンロード確認文173が表示されている。またダウンロード確認画面172には、ダウンロードを決定するためのダウンロード決定ボタン174と、そのダウンロードを取り消すためのダウンロード取消ボタン175とが設けられている。そして表示制御部117は、ダウンロード確認画面172上でダウンロード決定ボタン174とダウンロード取消ボタン175との何れか一方を、例えばダウンロード確認画面172内で唯一目立つような所定の表示状態で強調表示している。
この状態で選択部112は、ユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hや右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、左方向選択命令や右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、ダウンロード確認画面172上でダウンロード決定ボタン174とダウンロード取消ボタン175との強調表示の表示状態を交互に切り替える。これにより表示制御部117は、ダウンロード確認画面172上でダウンロード決定ボタン174とダウンロード取消ボタン175とを介してユーザに対しダウンロードの決定及び取り消しの何れか一方を選択させ得るようになされている。このようにして表示制御部117は、表示部118に表示したダウンロード確認画面172により、ユーザに対し音楽データD1を実際にダウンロードするか否かを確認させることができる。
そして選択部112は、表示部118に表示されたダウンロード確認画面172上でダウンロード決定ボタン174が選択された状態で、ユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが再び押下操作されると、そのとき入力された命令をダウンロード決定命令と認識し、音楽データD1のダウンロードが決定されたことを通信制御部115に通知する。このようにして選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)の操作に応じて、試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロードを実行させることができる。
また表示制御部117は、試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロードが実行され、その結果、通信制御部115からダウンロードの完了が通知されると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1(すなわち、このときダウンロードされた音楽データD1)に対応するデータ属性情報DATに基づき、ダウンロード完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかるダウンロード完了通知画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118において例えば選択画面170(又は再生画面171)にダウンロード完了通知画面データに基づく図48に示すようなダウンロード完了通知画面176を重ねて表示する。
この場合、ダウンロード完了通知画面176には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロードが完了したことを通知するダウンロード完了通知文177が表示されている。またダウンロード完了通知画面176には、当該ダウンロード完了通知画面176を閉じるための閉ボタン178が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に表示したダウンロード完了通知画面176により、ユーザに対しどのような音楽データD1がダウンロードされたかを通知することができる。
そして選択部112は、表示制御部117により表示部118に対しダウンロード完了通知画面176が表示された状態で、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令を、ダウンロード完了通知画面176を閉じる画面閉命令であると認識し、当該ダウンロード完了通知画面176を閉じるように要求されたことを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、表示部118においてダウンロード完了通知画面176を閉じて選択画面170のみ(又は、再生画面171のみ)を表示する。
すなわち、表示制御部117は、試聴中の音楽の音楽データD1がダウンロード処理されている間も、ネットワークNTを利用して再生部113により当該音楽データD1が試聴用音楽データとしてストリーミング再生されているため、表示部118に対する選択画面170(又は、再生画面171)の表示を継続している。そして表示制御部117は、試聴可能な音楽データD1についてはその全体が試聴用音楽データとしてストリーミング再生されるため、当該音楽データD1のダウンロードが完了した後にも、表示部118に表示していた選択画面170(又は、再生画面171)をユーザに見せて、ダウンロードしてもストリーミング再生中の音楽データD1を音楽タイトル30やアーティスト名31等で確認させることができる。
因みに再生部113は、音楽データD1に基づく音楽の試聴中に、当該音楽データD1のダウンロードが完了しても、その音楽データD1を試聴用音楽データとしてストリーミング再生し続けている。このため表示制御部117は、表示部118に表示する選択画面170(又は、再生画面171)に対し、ネットワーク配信通知アイコン28(又は、ネットワーク配信通知アイコン48)を継続して表示する。ただし再生部113は、音楽の試聴中にダウンロードの完了した音楽データD1を試聴用音楽データとしてストリーミング再生していても、そのストリーミング再生が終了した後に、同一の音楽の再生が要求されたときは、当該ダウンロードした音楽データD1を再生する。このため表示制御部117は、このとき表示部118に対しては、図49に示すようにネットワーク配信通知アイコン28を消去した選択画面180(又は、図50に示すように、ネットワーク配信通知アイコン48を消去した再生画面181)を表示する。これにより表示制御部117は、ダウンロードした音楽データD1を再生するときには、選択画面180(又は、再生画面181)の表示内容により、当該音楽データD1がすでにダウンロードされて再生装置110に保存されていることを認識させることができる。
なお再生装置110では、例えば、音楽の試聴中にダウンロードの完了した音楽データD1を試聴用音楽データとしてストリーミング再生し続けていても、当該音楽データD1のダウンロードが完了した時点に、選択画面170(又は、再生画面171)の表示内容を一部更新する(すなわち、ネットワーク配信通知アイコン28(又は、ネットワーク配信通知アイコン40)が消去された選択画面180(又は、再生画面181)に更新する)ように設定することもできる。従って再生装置110では、このように設定していたときには、音楽の試聴中にダウンロードの完了した音楽データD1を試聴用音楽データとしてストリーミング再生し続けていても、その音楽データD1を、未だダウンロードしてはいないものと勘違いして再びダウンロードするように要求されることをほぼ確実に回避し得るようになされている。
ところで表示制御部117は、ダウンロード候補登録要求命令の入力に応じて選択部112から、試聴中の音楽の音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求されたことが通知されると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1に対応するデータ属性情報DATに基づいて、ダウンロード候補登録確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかるダウンロード候補登録確認画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118において例えば選択画面170(又は再生画面171)にダウンロード候補登録確認画面データに基づく図51に示すようなダウンロード候補登録確認画面185を重ねて表示する。
この場合、ダウンロード候補登録確認画面185には、現在試聴中の音楽の音楽データD1をダウンロード候補としてダウンロード候補登録リストに登録するか否かを確認する登録確認文186が表示されている。またダウンロード候補登録確認画面185には、ダウンロード候補の登録を決定するためのダウンロード候補登録決定ボタン187と、そのダウンロード候補の登録を取り消すためのダウンロード候補登録取消ボタン188とが設けられている。そして表示制御部117は、ダウンロード候補登録確認画面185上でダウンロード候補登録決定ボタン187とダウンロード候補登録取消ボタン188との何れか一方を、例えばダウンロード候補登録確認画面185内で唯一目立つような所定の表示状態で強調表示している。
この状態で選択部112は、ユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hや右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、左方向選択命令や右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、ダウンロード候補登録確認画面185上でダウンロード候補登録決定ボタン187とダウンロード候補登録取消ボタン188との強調表示の表示状態を交互に切り替える。これにより表示制御部117は、ダウンロード候補登録確認画面185上でダウンロード候補登録決定ボタン187とダウンロード候補登録取消ボタン188とを介してユーザに対しダウンロード候補の登録に対する決定及び取り消しの何れか一方を選択させ得るようになされている。このようにして表示制御部117は、表示部118に表示したダウンロード候補登録確認画面185により、ユーザに対しダウンロード候補として登録しようとしている音楽データD1がどのようなものかを通知しつつ、当該音楽データD1を実際にダウンロード候補として登録するか否かを確認させることができる。
そして選択部112は、表示部118に表示されたダウンロード候補登録確認画面185上でダウンロード候補登録決定ボタン187が選択された状態で、ユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令をダウンロード候補登録決定命令と認識し、試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロード候補としての登録が決定されたことを再生部113に通知する。これにより選択部112は、ユーザによる操作部111(すなわち、リモートコントローラRM2)への操作に応じて、ダウンロード候補登録リストへ試聴中の音楽の音楽データD1をダウンロード候補として登録させることができる。
また再生部113は、ダウンロード候補登録リストへの、試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロード候補としての登録が完了すると、これを表示制御部117に通知している。従って表示制御部117は、再生部113からダウンロード候補としての登録の完了が通知されると、その時点に試聴中の音楽の音楽データD1(すなわち、このときダウンロード候補として登録された音楽データD1)に対応するデータ属性情報DATに基づいて、ダウンロード候補登録完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかるダウンロード候補登録完了通知画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118において例えば選択画面170(又は再生画面171)にダウンロード候補登録完了通知画面データに基づく図52に示すようなダウンロード候補登録完了通知画面190を重ねて表示する。
この場合、ダウンロード候補登録完了通知画面190には、現在試聴中の音楽の音楽データD1に対するダウンロード候補としての登録が完了したことを通知するダウンロード候補登録完了通知文191が表示されている。またダウンロード候補登録完了通知画面190には、当該ダウンロード候補登録完了通知画面190を閉じるための閉ボタン192が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に表示したダウンロード候補登録完了通知画面190により、ユーザに対しどのような音楽データD1がダウンロード候補として登録されたかを通知することができる。
これに加えて選択部112は、ユーザにより任意の時点に操作部111が操作され、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1をダウンロードするように要求する候補ダウンロード要求命令が入力されると、これを再生部113に通知する。このとき再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114からダウンロード候補登録リストを読み出して表示制御部117に送出する。これにより表示制御部117は、かかるダウンロード候補登録リストに基づき、候補ダウンロード確認画面データを生成する。そして表示制御部117は、その候補ダウンロード確認画面データを表示部118に送出することにより、当該表示部118に対し候補ダウンロード確認画面データに基づく図53に示すような候補ダウンロード確認画面195を表示する。
この場合、候補ダウンロード確認画面195は、ダウンロード候補として登録された音楽データD1を提示する提示項目196A乃至196Cをリスト化して表示するダウンロード候補提示欄196が設けられている。そしてダウンロード候補提示欄196の各提示項目196A乃至196Cには、それぞれダウンロード候補として登録された1つの音楽データD1に対応する音楽タイトルやアーティスト名等が表示されると共に、当該音楽データD1のダウンロードの有無を確認するためのチェックボックス197が設けられている。因みにチェックボックス197は、チェックマークが入れられた場合、対応する提示項目196A乃至196Cにより提示されている音楽データD1のダウンロードが確定されたことを示す。
また候補ダウンロード確認画面195には、ダウンロード候補登録リストに対しダウンロード候補として登録した音楽データD1のダウンロードを決定して当該候補ダウンロード確認画面195を閉じるための候補ダウンロード決定ボタン198も設けられている。これにより表示制御部117は、表示部118に表示した候補ダウンロード確認画面195により、ユーザに対しダウンロード候補として登録した音楽データD1がどのようなものかを提示しつつ、その音楽データD1それぞれを実際にダウンロードするか否かを確認させ得るようになされている。
すなわち、選択部112は、表示制御部117により表示部118に対し候補ダウンロード確認画面195が表示された状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の上方向選択ボタンRM1F又は下方向選択ボタンRM1Gが押下操作され、スクロール命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。このとき表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、候補ダウンロード確認画面195のダウンロード候補提示欄196内で例えば何れか一つの提示項目196A乃至196Cを指示するカーソル(図示せず)を上方向又は下方向に移動させる。
また表示制御部117は、ダウンロード候補提示欄196内において一番上又は一番下の提示項目196A乃至196Cをカーソルで指示した状態で、選択部112からさらにカーソルを上方向又は下方向に移動させるように通知されると、当該カーソルの位置はそのままに各提示項目196A乃至196Cを、カーソルに対する移動方向とは逆方向にスクロールさせることにより、それまで表示し得なかった提示項目を新たに表示させるようにする。これにより表示制御部117は、候補ダウンロード確認画面195上でカーソルによりダウンロード候補提示欄196内の提示項目196A乃至196Cとして、ダウンロード候補の音楽データD1を1つずつ選択させる。
選択部112は、候補ダウンロード確認画面195上で何れかの提示項目196A乃至196Cがカーソルにより指示された状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、このとき入力された命令がダウンロード選択命令であると認識し、これを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、候補ダウンロード確認画面195のダウンロード候補提示欄196において、その時点にカーソルが指示していた提示項目196A乃至196Cのチェックボックス197内にチェックマークを表示させる。因みに表示制御部117は、チェックボックス197内にチェックマークを表示させた提示項目196A乃至196Cをカーソルが指示した状態で、再び選択部112からダウンロード選択命令の入力が通知されると、そのチェックマークを消すようにしている。このようにして表示制御部117は、候補ダウンロード確認画面195内のチェックボックス197に表示させたチェックマークにより、対応する音楽データD1が実際にダウンロードするものとして選択されたことを通知する。
そして選択部112は、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の右方向選択ボタンRM1Iが押下操作され、右方向選択命令が入力されると、これを表示制御部117に通知する。表示制御部117は、このとき選択部112からの通知に応じて、候補ダウンロード確認画面195上でカーソルをダウンロード候補提示欄196から候補ダウンロード決定ボタン198に移動させる。因みに表示制御部117は、候補ダウンロード決定ボタン198上にカーソルを位置させた状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の左方向選択ボタンRM1Hが押下操作され、選択部112から左方向選択命令の入力が通知されると、候補ダウンロード確認画面195上でカーソルを候補ダウンロード決定ボタン198からダウンロード候補提示欄196に移動させる。これにより表示制御部117は、再びカーソルにより提示項目196A乃至196Cを指示させることができるようにする。
選択部112は、候補ダウンロード決定ボタン198上にカーソルが位置している状態で、例えばユーザによりリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、このとき入力された命令が候補ダウンロード命令であると認識し、これを表示制御部117及び通信制御部115に通知する。これにより表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて、その時点の候補ダウンロード確認画面195の表示内容に基づき、ユーザによりダウンロードするように決定された音楽データD1を判別し、当該判別した音楽データD1をダウンロード対象として通信制御部115に通知すると共に、候補ダウンロード確認画面195を閉じる。
これにより通信制御部115は、表示制御部117から通知されたダウンロード対象の1又は複数の音楽データD1をダウンロード要求するダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信する。その結果、通信制御部115は、外部装置116からダウンロード対象の音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREが返信されると、これらをダウンロードして、当該ダウンロードの完了を表示制御部117に通知する。
表示制御部117は、通信制御部115からダウンロードの完了が通知されると、これに応じて、候補ダウンロード完了通知画面データを生成する。そして表示制御部117は、かかる候補ダウンロード完了通知画面データを表示部118に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118に対し候補ダウンロード完了通知画面データに基づく図54に示すような候補ダウンロード完了通知画面200を表示する。
この場合、候補ダウンロード完了通知画面200には、ダウンロード候補登録リストを利用した音楽データD1のダウンロードが完了したことを通知するダウンロード完了通知文201が表示されている。また候補ダウンロード完了通知画面200には、当該候補ダウンロード完了通知画面200を閉じるための閉ボタン202が設けられている。従って表示制御部117は、表示部118に表示した候補ダウンロード完了通知画面200により、ユーザに対しダウンロード候補登録リストを利用した音楽データD1のダウンロードが完了したことを通知することができる。
そして選択部112は、表示制御部117により表示部118に対し候補ダウンロード完了通知画面200が表示された状態で、ユーザにより例えばリモートコントローラRM2の決定ボタンRM1Jが押下操作されると、そのとき入力された命令を、候補ダウンロード完了通知画面200を閉じる画面閉命令であると認識し、これを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、表示部118に表示していた候補ダウンロード完了通知画面200を閉じる。
ここでチャンネルとして紹介プレイリストPL1が選択されたときの試聴開始処理について説明する。この場合、選択部112は、ユーザによる操作部111の操作に応じて、紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネルを選択すると、図55に示す第1の試聴開始処理手順RT10を開始する。選択部112は、かかる第1の試聴開始処理手順RT10を開始すると、ステップSP301において、選択したチャンネル(すなわち、紹介プレイリストPL1の割り当てられたチャンネル)を再生部113に通知する。
ステップSP302において再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114に記憶されている紹介プレイリストPL1のバージョン情報を通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、そのバージョン情報に基づき、現在コンテンツデータ記憶部114に記憶されている紹介プレイリストPL1が最新のものか否かを判別する。このステップSP302において肯定結果が得られると、このことは、通信制御部115がバージョン情報をネットワークNT上の外部装置116に送信し、コンテンツデータ記憶部114に記憶している紹介プレイリストPL1が最新のものであるか否かを問い合わせた結果、当該外部装置116から最新のものであると返信されたことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP303に移る。
これに対してステップSP302において否定結果が得られると、このことは通信制御部115がバージョン情報をネットワークNT上の外部装置116に送信し、コンテンツデータ記憶部114に記憶している紹介プレイリストPL1が最新のものであるか否かを問い合わせた結果、当該外部装置116から過去のものであると返信されたことを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP304に移る。
そしてステップSP304において通信制御部115は、外部装置116に対し最新の紹介プレイリストPL1をダウンロードするように要求して、次のステップSP305に移る。その結果、ステップSP305において通信制御部115は、外部装置116から返信される最新の紹介プレイリストPL1をダウンロードするようにして、その紹介プレイリストPL1を正しくダウンロードし得たか否かを判別する。このステップSP305において肯定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードした紹介プレイリストPL1のデータが破損してはいないことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、ステップSP303に移る。
ステップSP303において通信制御部115は、再生部113に対し紹介プレイリストPL1が最新のものであることを通知し、又は最新の紹介プレイリストPL1を送出する。従って再生部113は、最新の紹介プレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDの中から、当該紹介プレイリストPL1に従い最初に試聴用として再生する音楽データD1のコンテンツ指示情報MIDを選択して通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、そのコンテンツ指示情報MIDに従い、試聴用として再生する音楽データD1のダウンロードを要求するダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信して、次のステップSP306に移る。その結果、ステップSP306において通信制御部115は、外部装置116からダウンロード要求情報に応じて返信される試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREをダウンロードするようにして、その試聴用音楽データを正しくダウンロードし得たか否かを判別する。
このステップSP306において肯定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードした試聴用音楽データが破損してはいないことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、試聴用音楽データと対応するデータ関連情報DREとを再生部113に送出する。このためステップSP307において再生部113は、通信制御部115から与えられた試聴用音楽データをバッファに一時記憶すると共に、その試聴用音楽データに対応するデータ関連情報DREに含まれているデータ属性情報DATを紹介プレイリストPL1と共に、表示制御部117に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118に表示していた例えば選択画面120の表示内容を、紹介プレイリストPL1及びデータ属性情報DATに基づいて更新(すなわち、図35について上述した選択画面130に更新)する。
そしてステップSP308において再生部113は、試聴用音楽データに対し、その再生制限に従い特徴区間の区間開始位置からの再生を開始して、次のステップSP309に移り、かかる第1の試聴開始処理手順RT10を終了する。このようにして再生装置110では、ユーザによりチャンネルとして紹介プレイリストPL1が選択されたとき、購入可能な音楽データD1の試聴を開始する。そして再生装置110では、購入可能な音楽データD1の試聴を開始すると、上述したように紹介プレイリストPL1に従い外部装置116から試聴用音楽データを順次ダウンロードしてバッファに一時記憶すると共に当該試聴用音楽データに対する特徴区間の区間開始位置からの再生を開始する。これにより再生装置110では、紹介プレイリストPL1に登録された購入可能な複数の音楽データD1に基づく音楽の特徴部分を連続的に試聴させることができる。
因みに上述したステップSP305において否定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードした紹介プレイリストPL1のデータが破損していることを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP310に移る。またステップSP306において否定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードした試聴用音楽データが破損していることを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP310に移る。そしてステップSP310において通信制御部115は、紹介プレイリストPL1又は試聴用音楽データを正しくダウンロードし得なかったことを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、エラー処理として、例えばユーザに対し、購入可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴し得ないことを通知した後、ステップSP309に移る。
次いで、紹介プレイリストPL1を使用した試聴用音楽データの再生中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入する音楽データ購入処理について説明する。この場合、選択部112は、再生部113により紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データの特徴区間が再生されている途中に、ユーザにより操作部111を介して、その試聴用音楽データに対応する音楽データD1の購入が要求されると、図56に示す音楽データ購入処理手順RT11を開始する。選択部112は、かかる音楽データ購入処理手順RT11を開始すると、ステップSP321において、音楽データD1の購入が要求されたことを表示制御部117に通知する。
ステップSP322において表示制御部117は、表示部118において、その時点に試聴用音楽データとして再生中の音楽データD1を通知可能な選択画面130又は再生画面132に重ねるように購入確認画面135を表示する。これにより表示制御部117は、その購入確認画面135を介してユーザに対し、音楽データD1を実際に購入するか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP323において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1を実際に購入するように決定されると、これを通信制御部115に通知する。従ってステップSP324において通信制御部115は、選択部112からの通知に応じて、再生部113に対し、その時点に再生中の試聴用音楽データの再生を維持させながら、当該再生中の試聴用音楽データに対応する元の音楽データD1を購入するための購入処理を実行する。その結果、通信制御部115は、音楽データD1の購入が完了すると、これを表示制御部117に通知する。
これによりステップSP325において表示制御部117は、表示部118において選択画面130又は再生画面132を音楽データD1の購入完了に応じて選択画面145又は再生画面146に更新すると共に、その選択画面145又は再生画面146に重ねるように購入完了通知画面140を表示して、ユーザに対し音楽データD1の購入が完了したことを通知する。そしてステップSP326において選択部112は、ユーザにより購入した音楽データD1が確認されると、これを表示制御部117に通知する。従って表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて表示部118に表示していた購入完了通知画面140を閉じる。これにより表示制御部117は、表示部118に対し購入完了通知画面140の下になっていた選択画面145又は再生画面146のみを表示して見せることで、その時点に再生中の音楽データD1(すなわち、そのとき購入された音楽データD1)を通知する。
この状態でステップSP327において再生部113は、再生する音楽データD1の切り替えを待ち受け、当該音楽データD1に対する後尾位置までの再生が終了し、又は再生する音楽データD1の切替要求に応じて、その時点に再生中の音楽データD1の再生を中断すると、次のステップSP328に移る。ステップSP328において再生部113は、その時点までバッファに一時記憶して再生していた音楽データD1(すなわち、購入された音楽データD1)を対応するデータ関連情報DREと共にコンテンツデータ記憶部114に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、その購入された音楽データD1を対応するデータ関連情報DREと共に記憶すると共に、当該音楽データD1の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。
従ってステップSP329において指示情報変更部126は、紹介プレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDのうち、そのとき購入された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更した後、次のステップSP330に移って、かかる音楽データ購入処理手順RT11を終了する。因みにステップSP323において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1の購入を取り消すように決定されると、ステップSP330に移り、音楽データ購入処理手順RT11を終了する。
ところで通信制御部115は、ステップSP324に移ると、実際には図57に示す音楽データ購入処理手順RT11のサブルーチンSRT111を開始する。通信制御部115は、サブルーチンSRT111を開始すると、ステップSP341において、購入対象の音楽データD1の購入処理に必要な購入情報を含む購入要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信して、次のステップSP342に移る。ステップSP342において通信制御部115は、購入対象の音楽データD1に対する購入処理が成功したか否かを判別する。このステップSP342において肯定結果が得られると、このことは外部装置116において購入対象の音楽データD1に対する購入処理が正常に完了し、これに応じて返信された購入完了通知と再生許可情報とを通信制御部115がダウンロードしたことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP343に移る。
ステップSP343において通信制御部115は、購入の完了を表示制御部117に通知すると共に、外部装置116からダウンロードした再生許可情報を付加情報更新部125に送出する。これにより付加情報更新部125は、再生許可情報に基づき、その時点に再生中の試聴用音楽データD1に付加されている付加情報(すなわち、再生制限設定情報)を更新する。従ってステップSP344において再生部113は、その時点まで付加情報に従い特徴区間のみを再生するように制限していた試聴用音楽データを、更新後の付加情報に従い再生制限を解除して全体を再生可能な音楽データD1として扱うようにする。すなわち再生部113は、この後、音楽データD1を特徴区間の区間終了位置まで再生しても、その区間終了位置で自動的に再生を停止させることなく、当該区間終了位置以降も再生を維持するようにして、次のステップSP345に移る。これにより再生部113は、かかるサブルーチンSRT111を終了する。よって、引き続き表示制御部117が上述したステップSP325の処理を実行する。
因みにステップSP342において否定結果が得られると、このことは外部装置116において、例えば購入要求情報を正常に受信し得なかったために、購入対象の音楽データD1に対する購入処理を実行し得なかったことを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP346に移る。そしてステップSP346において通信制御部115は、購入対象の音楽データD1に対する購入処理が失敗したことを例えば表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、例えばその時点に表示部118に表示している選択画面130又は再生画面132により音楽データD1の購入に失敗したことをユーザに通知してサブルーチンSRT111を抜け、このときにはステップSP330に移って音楽データ購入処理手順RT11を終了する。このようにして再生装置110では、紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データを再生してユーザにより購入可能な音楽データD1に基づく音楽が試聴されているときに、その音楽データD1の購入が要求されると、試聴用音楽データの再生を維持して音楽を試聴させながら当該音楽データD1を購入している。
次いで、ユーザにより購入候補として選定された音楽データD1を購入候補登録リストに登録する購入候補登録処理について説明する。この場合、選択部112は、再生部113により紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データの特徴区間が再生されている途中に、ユーザにより操作部111を介して、その試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入候補として登録するように要求されると、図58に示す購入候補登録処理手順RT12を開始する。選択部112は、かかる購入候補登録処理手順RT12を開始すると、ステップSP351において、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入候補として登録するように要求されたことを表示制御部117に通知する。
従ってステップSP352において表示制御部117は、表示部118において選択画面130又は再生画面132に重ねるように購入候補登録確認画面150を表示する。これにより表示制御部117は、購入候補登録確認画面150を介してユーザに対し、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入候補として実際に登録するか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP353において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1を購入候補として実際に登録するように決定されると、これを再生部113に通知する。従ってステップSP354において再生部113は、コンテンツデータ記憶部114から購入候補登録リストを読み出すと共に、その購入候補登録リストに対し、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入候補として登録する。そして再生部113は、購入候補登録リストに対する購入候補としての音楽データD1の登録が完了したことを表示制御部117に通知する。
よってステップSP355において表示制御部117は、表示部118において選択画面130又は再生画面132に重ねるように購入候補登録完了通知画面155を表示する。このようにして表示制御部117は、購入候補登録完了通知画面155によりユーザに対し、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1の購入候補としての登録が完了したことを通知した後、次のステップSP356に移る。これにより表示制御部117は、かかる購入候補登録処理手順RT12を終了する。因みにステップSP353において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1を購入候補として登録することを取り消すように決定されると、ステップSP356に移り、購入候補登録処理手順RT12を終了する。このようにして再生装置110では、紹介プレイリストPL1に従い試聴用音楽データを再生してユーザにより購入可能な音楽データD1に基づく音楽が試聴されているときに、その音楽データD1を購入候補として登録するように要求されると、試聴用音楽データの再生を維持して音楽が試聴されている間に、当該音楽データD1を購入候補として登録している。
次いで、購入候補登録リストを利用して、購入候補として登録していた音楽データD1を購入する候補購入処理について説明する。この場合、選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、購入候補として登録していた音楽データD1を購入するように要求されると、図59に示す候補購入処理手順RT13を開始する。選択部112は、かかる候補購入処理手順RT13を開始すると、ステップSP361において、購入候補として登録していた音楽データD1を購入するように要求されたことを再生部113に通知する。
従ってステップSP362において再生部113は、コンテンツデータ記憶部114から購入候補登録リストを読み出して表示制御部117に送出する。この際、表示制御部117は、表示部118に対し、購入候補登録リストの内容に応じた候補購入確認画面160を表示する。これにより表示制御部117は、その候補購入確認画面160を介してユーザに対し、購入候補として登録している音楽データD1を実際に購入するか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP363において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、購入候補として登録していた音楽データD1を実際に購入するように決定されると、これを表示制御部117及び通信制御部115に通知する。
ステップSP364において表示制御部117は、その時点の候補購入確認画面160の表示内容に基づき、ユーザにより購入するように決定された音楽データD1を購入対象として判別して通信制御部115に通知する。これにより通信制御部115は、上述したステップSP324と同様に購入対象の音楽データD1を購入するための購入処理を実行する。その結果、通信制御部115は、購入対象の音楽データD1に対する購入が完了すると、これを表示制御部117に通知する。
従ってステップSP365において表示制御部117は、通信制御部115からの通知に応じて表示部118に対し候補購入完了通知画面165を表示する。これにより表示制御部117は、候補購入完了通知画面165によりユーザに対し、購入候補として登録していた音楽データD1の購入が完了したことを通知する。またステップSP366において再生部113は、購入された音楽データD1をコンテンツデータ記憶部114に送出する。これによりコンテンツデータ記憶部114は、その購入された音楽データD1を記憶すると共に、当該音楽データD1の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に通知する。
従ってステップSP367において指示情報変更部126は、紹介プレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDのうち、そのとき購入された音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更した後、次のステップSP368に移って、かかる候補購入処理手順RT13を終了する。因みにステップSP363において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、購入候補として登録していた音楽データD1の購入が取り止められると、ステップSP368に移り、候補購入処理手順RT13を終了する。このようにして再生装置110では、購入候補登録リストに購入候補として登録していた音楽データD1をユーザからの要求に応じて購入することができる。
一方、チャンネルとしてストリーミングプレイリストPL1が選択されたときの試聴開始処理について説明する。この場合、選択部112は、ユーザによる操作部111の操作に応じて、ストリーミングプレイリストPL1の割り当てられたチャンネルを選択すると、図60に示す第2の試聴開始処理手順RT14を開始する。選択部112は、かかる第2の試聴開始処理手順RT14を開始すると、ステップSP371において、選択したチャンネル(すなわち、ストリーミングプレイリストPL1の割り当てられたチャンネル)を再生部113に通知する。
ステップSP372において再生部113は、選択部112からの通知に応じて、コンテンツデータ記憶部114に記憶されているストリーミングプレイリストPL1のバージョン情報を通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、そのバージョン情報に基づき、現在コンテンツデータ記憶部114に記憶されているストリーミングプレイリストPL1が最新のものか否かを判別する。このステップSP372において肯定結果が得られると、このことは、通信制御部115がバージョン情報をネットワークNT上の外部装置116に送信し、コンテンツデータ記憶部114に記憶しているストリーミングプレイリストPL1が最新のものであるか否かを問い合わせた結果、当該外部装置116から最新のものであると返信されたことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP373に移る。
これに対してステップSP372において否定結果が得られると、このことは通信制御部115がバージョン情報をネットワークNT上の外部装置116に送信し、コンテンツデータ記憶部114に記憶しているストリーミングプレイリストPL1が最新のものであるか否かを問い合わせた結果、当該外部装置116から過去のものであると返信されたことを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP374に移る。
そしてステップSP374において通信制御部115は、外部装置116に対し最新のストリーミングプレイリストPL1のダウンロードを要求して、次のステップSP375に移る。その結果、ステップSP375において通信制御部115は、外部装置116から返信される最新のストリーミングプレイリストPL1をダウンロードするようにして、そのストリーミングプレイリストPL1を正しくダウンロードし得たか否かを判別する。このステップSP375において肯定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードしたストリーミングプレイリストPL1のデータが破損してはいないことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP373に移る。
ステップSP373において通信制御部115は、再生部113に対しストリーミングプレイリストPL1が最新のものであることを通知し、又は最新のストリーミングプレイリストPL1を送出する。従って再生部113は、最新のストリーミングプレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDの中から、当該ストリーミングプレイリストPL1に従い最初に試聴用としてストリーミング再生する音楽データD1のコンテンツ指示情報MIDを選択して通信制御部115に送出する。これにより通信制御部115は、そのコンテンツ指示情報MIDに従い、試聴用としてストリーミング再生する音楽データD1のストリーミング配信を要求するストリーミング配信要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信して、次のステップSP376に移る。その結果、ステップSP376において通信制御部115は、外部装置116からストリーミング配信要求情報に応じて返信される試聴用音楽データ及び対応するデータ関連情報DREを受信するようにして、試聴用音楽データの少なくとも一部を受信し得たか否かを判別する。
このステップSP376において肯定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116から何ら問題なく試聴用音楽データが返信され、その試聴用音楽データの少なくとも一部を受信し得たことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、試聴用音楽データと対応するデータ関連情報DREとを再生部113に送出する。このためステップSP377において再生部113は、通信制御部115から与えられたデータ関連情報DREに含まれているデータ属性情報DATをストリーミングプレイリストPL1と共に、表示制御部117に送出する。これにより表示制御部117は、表示部118に表示していた例えば選択画面120の表示内容を、ストリーミングプレイリストPL1及びデータ属性情報DATに基づいて更新(すなわち、図45について上述した選択画面170)する。
そしてステップSP378において再生部113は、通信制御部115から受信されながら与えられる試聴用音楽データに対する先頭位置からのストリーミング再生を開始して、次のステップSP379に移り、かかる第2の試聴開始処理手順RT14を終了する。このようにして再生装置110では、ユーザによりチャンネルとしてストリーミングプレイリストPL1が選択されたとき、試聴可能な音楽データD1の試聴を開始する。そして再生装置110では、試聴可能な音楽データD1の試聴を開始すると、上述したようにストリーミングプレイリストPL1に従い外部装置116から試聴用音楽データを順次受信しながら先頭位置からのストリーミング再生を開始する。これにより再生装置110では、ストリーミングプレイリストPL1に登録された試聴可能な複数の音楽データD1に基づく音楽を連続的にその先頭から試聴させることができる。
因みに上述したステップSP375において否定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードしたストリーミングプレイリストPL1のデータが破損していることを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP380に移る。またステップSP376において否定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からの試聴用音楽データの送信が滞り、その試聴用音楽データを受信し得なかったことを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得たときも、ステップSP380に移る。そしてステップSP380において通信制御部115は、ストリーミングプレイリストPL1を正しくダウンロードし得なかった、又は試聴用音楽データを受信し得なかったことを表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、エラー処理として、例えばユーザに対し、試聴可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴し得ないことを通知した後、ステップSP379に移る。
次いで、ストリーミングプレイリストPL1を使用した試聴用音楽データのストリーミング再生中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロードする音楽データダウンロード処理について説明する。この場合、選択部112は、再生部113によりストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データがストリーミング再生されている途中に、ユーザにより操作部111を介して、その試聴用音楽データに対応する音楽データD1のダウンロードが要求されると、図61に示す音楽データダウンロード処理手順RT15を開始する。選択部112は、かかる音楽データダウンロード処理手順RT15を開始すると、ステップSP391において、音楽データD1のダウンロードが要求されたことを表示制御部117に通知する。
ステップSP392において表示制御部117は、表示部118において、その時点に試聴用音楽データとしてストリーミング再生中の音楽データD1を通知可能な選択画面170又は再生画面171に重ねるようにダウンロード確認画面172を表示する。これにより表示制御部117は、そのダウンロード確認画面172を介してユーザに対し、音楽データD1を実際にダウンロードするか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP393において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1を実際にダウンロードするように決定されると、これを通信制御部115に通知する。従ってステップSP394において通信制御部115は、選択部112からの通知に応じて、再生部113に対し、その時点の試聴用音楽データのストリーミング再生を維持させながら、当該ストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロードするためのダウンロード処理を実行する。その結果、通信制御部115は、ダウンロード対象の音楽データD1に対するダウンロードが完了すると、当該ダウンロードした音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114に送出すると共に、そのダウンロードの完了を表示制御部117に通知する。
これによりステップSP395において表示制御部117は、表示部118において選択画面170又は再生画面171に重ねるようにダウンロード完了通知画面176を表示して、ユーザに対し音楽データD1のダウンロードが完了したことを通知する。そしてステップSP396において選択部112は、ユーザにより、ダウンロードした音楽データD1が確認されると、これを表示制御部117に通知する。従って表示制御部117は、選択部112からの通知に応じて表示部118に表示していたダウンロード完了通知画面176を閉じる。これにより表示制御部117は、表示部118に対しダウンロード完了通知画面176の下になっていた選択画面170又は再生画面171のみを表示して見せることで、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データ(すなわち、そのときダウンロードされた音楽データD1)を通知した後、次のステップSP397に移って、かかる音楽データダウンロード処理手順RT15を終了する。因みにステップSP393において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1のダウンロードを取り消すように決定されると、ステップSP397に移り、音楽データダウンロード処理手順RT15を終了する。
ところで通信制御部115は、ステップSP394に移ると、実際には図62に示す音楽データダウンロード処理手順RT15のサブルーチンSRT151を開始する。通信制御部115は、サブルーチンSRT151を開始すると、ステップSP401において、ダウンロード対象の音楽データD1をダウンロード要求するダウンロード要求情報をネットワークNT上の外部装置116に送信して、次のステップSP402に移る。ステップSP402において通信制御部115は、ダウンロード対象の音楽データD1のダウンロードが成功したか否かを判別する。このステップSP402において肯定結果が得られると、このことは外部装置116からダウンロード要求情報に応じて返信された音楽データD1が破損してはいないことを表している。従って通信制御部115は、かかる肯定結果を得ると、次のステップSP403に移る。
ステップSP403において通信制御部115は、ダウンロードの完了を表示制御部117に通知すると共に、外部装置116からダウンロードした音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREをコンテンツデータ記憶部114に送出する。従ってコンテンツデータ記憶部114は、通信制御部115から与えられた音楽データD1及び対応するデータ関連情報DREを記憶すると共に、当該音楽データD1の記憶場所を指示するコンテンツ指示情報を指示情報変更部126に送出する。
従ってステップSP404において指示情報変更部126は、ストリーミングプレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDのうち、そのときダウンロードされた音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114から与えられた新たなコンテンツ指示情報に変更した後、次のステップSP405に移る。これにより指示情報変更部126は、かかるサブルーチンSRT151を終了する。よって、引き続き表示制御部117が上述したステップSP395の処理を実行する。
因みにステップSP402において否定結果が得られると、このことは、例えば外部装置116からダウンロードした音楽データD1が破損していたことを表している。従って通信制御部115は、かかる否定結果を得ると、ステップSP406に移る。そしてステップSP406において通信制御部115は、音楽データD1に対するダウンロード処理が失敗したことを例えば表示制御部117に通知する。これにより表示制御部117は、例えばその時点に表示部118に表示している選択画面170又は再生画面171により音楽データD1のダウンロードに失敗したことをユーザに通知してサブルーチンSRT151を抜け、このときにはステップSP397に移って音楽データダウンロード処理手順RT15を終了する。このようにして再生装置110では、ストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データをストリーミング再生してユーザにより試聴可能な音楽データD1に基づく音楽が試聴されているときに、その音楽データD1のダウンロードが要求されると、試聴用音楽データのストリーミング再生を維持して音楽を試聴させながら当該音楽データD1をダウンロードすることができる。
次いで、ユーザによりダウンロード候補として選定された音楽データD1をダウンロード候補登録リストに登録するダウンロード候補登録処理について説明する。この場合、選択部112は、再生部113によりストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データがストリーミング再生されている途中に、ユーザにより操作部111を介して、その試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求されると、図63に示すダウンロード候補登録処理手順RT16を開始する。選択部112は、かかるダウンロード候補登録処理手順RT16を開始すると、ステップSP411において、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求されたことを表示制御部117に通知する。
従ってステップSP412において表示制御部117は、表示部118において選択画面170又は再生画面171に重ねるようにダウンロード候補登録確認画面185を表示する。これにより表示制御部117は、ダウンロード候補登録確認画面185を介してユーザに対し、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として実際に登録するか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP413において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1をダウンロード候補として実際に登録するように決定されると、これを再生部113に通知する。従ってステップSP414において再生部113は、コンテンツデータ記憶部114からダウンロード候補登録リストを読み出すと共に、そのダウンロード候補登録リストに対し、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロード候補として登録する。そして再生部113は、ダウンロード候補登録リストに対するダウンロード候補としての音楽データD1の登録が完了したことを表示制御部117に通知する。
よってステップSP415において表示制御部117は、表示部118において選択画面170又は再生画面171に重ねるようにダウンロード候補登録完了通知画面190を表示する。このようにして表示制御部117は、ダウンロード候補登録完了通知画面190によりユーザに対し、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1のダウンロード候補としての登録が完了したことを通知した後、次のステップSP416に移る。これにより表示制御部117は、かかるダウンロード候補登録処理手順RT16を終了する。因みにステップSP413において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、音楽データD1をダウンロード候補として登録することを取り消すように決定されると、ステップSP416に移り、ダウンロード候補登録処理手順RT16を終了する。このようにして再生装置110では、ストリーミングプレイリストPL1に従い試聴用音楽データをストリーミング再生してユーザにより試聴可能な音楽データD1に基づく音楽が試聴されているときに、その音楽データD1をダウンロード候補として登録するように要求されると、試聴用音楽データのストリーミング再生を維持して音楽が試聴されている間に、当該音楽データD1をダウンロード候補として登録している。
次いで、ダウンロード候補登録リストを利用して、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1をダウンロードする候補ダウンロード処理について説明する。この場合、選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1をダウンロードするように要求されると、図64に示す候補ダウンロード処理手順RT17を開始する。選択部112は、かかる候補ダウンロード処理手順RT17を開始すると、ステップSP421において、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1をダウンロードするように要求されたことを再生部113に通知する。
従ってステップSP422において再生部113は、コンテンツデータ記憶部114からダウンロード候補登録リストを読み出して表示制御部117に送出する。この際、表示制御部117は、表示部118に対し、ダウンロード候補登録リストの内容に応じた候補ダウンロード確認画面195を表示する。これにより表示制御部117は、その候補ダウンロード確認画面195を介してユーザに対し、ダウンロード候補として登録している音楽データD1を実際にダウンロードするか否かを確認させるようにする。その結果、ステップSP423において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1を実際にダウンロードするように決定されると、これを表示制御部117及び通信制御部115に通知する。
ステップSP424において表示制御部117は、その時点の候補ダウンロード確認画面195の表示内容に基づき、ユーザによりダウンロードするように決定された音楽データD1をダウンロード対象として判別して通信制御部115に通知する。これにより通信制御部115は、上述したステップSP394と同様にダウンロード対象の音楽データD1をダウンロードするためのダウンロード処理を実行する。その結果、通信制御部115は、ダウンロード対象の音楽データD1に対するダウンロードが完了すると、これを表示制御部117に通知する。
従ってステップSP425において表示制御部117は、通信制御部115からの通知に応じて表示部118に対し候補ダウンロード完了通知画面200を表示する。これにより表示制御部117は、候補ダウンロード完了通知画面200によりユーザに対し、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1のダウンロードが完了したことを通知した後、次のステップSP426に移って、かかる候補ダウンロード処理手順RT17を終了する。因みにステップSP423において選択部112は、ユーザにより操作部111を介して、ダウンロード候補として登録していた音楽データD1のダウンロードが取り止められると、ステップSP426に移り、候補ダウンロード処理手順RT17を終了する。このようにして再生装置110では、ダウンロード候補登録リストにダウンロード候補として登録していた音楽データD1をユーザからの要求に応じてダウンロードすることができる。
(2−3)動作及び効果
以上の構成において、再生装置110は、紹介プレイリストPL1に従い購入可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する場合、外部装置116から再生制限設定情報でなる付加情報が付加された音楽データD1の全体を試聴用音楽データとしてダウンロードして一時記憶し、その付加情報に従い試聴用音楽データの特徴区間を再生する。これにより再生装置110は、ユーザに対し購入可能な音楽データD1に基づく音楽の特徴部分を試聴させる。その後、再生装置110は、かかる試聴用音楽データの特徴区間の再生が完了すると、その一時記憶していた試聴用音楽データを破棄する。
ところで再生装置110は、ユーザにより、購入可能な音楽データD1に基づく音楽の特徴部分の試聴中(すなわち、付加情報に従った試聴用音楽データの特徴区間の再生中)に、その時点に再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1(すなわち、全体が再生可能な音楽データD1)の購入が命令されると、当該試聴用音楽データの再生を維持しながら、購入対象の当該音楽データD1の購入処理に必要な購入情報を含む購入要求情報を外部装置116に送信する。その結果、再生装置110は、外部装置116から購入要求情報に応じて購入処理が実行され、かかる購入処理の完了により返信される再生許可情報をダウンロードすると、その再生許可情報に基づき、購入処理の間に再生を維持していた試聴用音楽データの付加情報を更新する。
これにより再生装置110は、再生中の試聴用音楽データを、購入処理の完了に応じて再生制限を解除して全体が再生可能な音楽データD1に変更させる。そして再生装置110は、試聴用音楽データを再生中に音楽データD1に変更しても、その再生を維持し、当該音楽データD1を特徴区間の区間終了位置以降もそのまま再生する。このようにして再生装置110は、全体を再生可能にした音楽データD1の再生が終了すると、当該音楽データD1を一時記憶の状態からコンテンツデータ記憶部114での本記憶の状態に移行させて保存する。従って再生装置110は、試聴用音楽データの特徴区間を再生している途中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入するときでも、試聴用音楽データに基づく音楽の試聴を継続させることができる。
また再生装置110は、ストリーミングプレイリストPL1に従い試聴可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する場合、外部装置116から試聴可能な音楽データD1を再生装置110ではそのとき保存しない試聴用音楽データとして受信しながら当該試聴用音楽データの全体をストリーミング再生する。これにより再生装置110は、ユーザに対し試聴可能な音楽データD1に基づく音楽の全体を試聴させる。その後、再生装置110は、かかる試聴用音楽データの全体の再生が終了すると、当該試聴用音楽データを破棄する。
ところで再生装置110は、ユーザにより、試聴可能な音楽データD1に基づく音楽の試聴中(すなわち、試聴用音楽データのストリーミング再生中)に、その時点にストリーミング再生中の試聴用音楽データに対応する音楽データD1(すなわち、保存用に送信させる音楽データD1)のダウンロードが命令されると、当該試聴用音楽データのストリーミング再生を維持しながら、当該音楽データD1をダウンロード要求するダウンロード要求情報を外部装置116に送信する。その結果、再生装置110は、外部装置116からダウンロード要求情報に応じて返信される音楽データD1をダウンロードすると、そのダウンロードした音楽データD1をコンテンツデータ記憶部114に記憶して保存するものの、その時点の試聴用音楽データに対するストリーミング再生をさらに維持する。従って再生装置110は、試聴用音楽データの全体をストリーミング再生している途中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロードするときにも、試聴用音楽データに基づく音楽の試聴を継続させることができる。
以上の構成によれば、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生の途中やストリーミング再生の途中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1が購入要求やダウンロード要求のように取得要求されると、当該取得要求に応じて、試聴用音楽データの特徴区間の再生やストリーミング再生を維持しながら、音楽データD1を取得要求する取得要求情報を外部装置116に送信して、当該外部装置116から取得要求情報に応じた再生許可情報や音楽データD1のような返信情報をダウンロードするようにした。これにより再生装置110は、試聴用音楽データに対する特徴区間の再生の途中やストリーミング再生の途中に、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1が取得要求されても、試聴用音楽データに基づく音楽の試聴を継続させることができ、かくして音楽データD1の取得を何ら意識させずに音楽の試聴を充分に楽しませることができる。
また再生装置110は、購入可能な音楽データD1に基づく音楽の試聴中に当該音楽データD1を購入するときには、再生制限された試聴用音楽データをダウンロードしておき、再生許可情報を追加でダウンロードして、かかる再生許可情報により当該試聴用音楽データの再生制限を解除し音楽データD1として取得するようにした。従って再生装置110は、音楽データD1に基づく音楽の試聴中に当該音楽データD1を購入したときには、その音楽データD1を、特徴区間を超えて再生し続けるようにして、試聴中の音楽を、試聴範囲を超えて聴かせることができる。
さらに再生装置110は、音楽データD1に基づく音楽の試聴中に当該音楽データD1を購入及びダウンロードするようにして、その購入やダウンロードが完了した後も、音楽データD1の再生を維持している間は、表示部118に対し選択画面145及び170、又は再生画面146及び171を表示するようにした。従って再生装置110は、音楽データD1の購入やダウンロードが完了した後も、その音楽データD1の再生を維持している間は、選択画面145及び170、又は再生画面146及び171により再生中の音楽データD1を知らせることができる。
さらに再生装置110は、音楽データD1を購入及びダウンロードしたときには、紹介プレイリストPL1及びストリーミングプレイリストPL1に格納されている複数のコンテンツ指示情報MIDのうち、そのとき購入及びダウンロードした音楽データD1に対応するコンテンツ指示情報MIDを、コンテンツデータ記憶部114内で当該音楽データD1を指示する新たなコンテンツ指示情報に変更するようにした。従って再生装置110は、この後、紹介プレイリストPL1やストリーミングプレイリストPL1に従い音楽データD1を再生するときには、すでに外部装置116から取得してコンテンツデータ記憶部114に記憶している音楽データD1をわざわざ外部装置116から取得しなくても、再生装置110内のコンテンツデータ記憶部114から迅速に読み出すことができる。
(2−4)他の実施の形態
なお上述した第2の実施の形態においては、音楽データD1を購入した際に、当該音楽データD1を特徴区間の区間終了位置以降も引き続き再生するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、音楽データD1を購入した際に、購入完了が通知されたときや特徴区間の再生が完了した(すなわち、区間終了位置まで再生した)とき等に当該音楽データD1を改めて先頭位置から再生するようにしても良い。これにより、音楽の試聴中に音楽データD1を購入した際に、その音楽の全体を音楽データD1の購入完了からすぐに聴かせることができる。
また上述した第2の実施の形態においては、音楽データD1をダウンロードした際、試聴用音楽データを後尾位置までストリーミング再生するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、音楽データD1をダウンロードした際、そのダウンロードが完了したとき等に試聴用音楽データのストリーミング再生を中断して当該音楽データD1を先頭位置から再生するようにしても良い。これにより、音楽の試聴中に音楽データD1をダウンロードした際、その音楽の全体を音楽データD1のダウンロードの完了からすぐに聴かせることができる。
さらに上述した第2の実施の形態においては、購入可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際に、再生の制限された試聴用音楽データをダウンロードして一時記憶して特徴区間を再生し、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入するときには再生許可情報をダウンロードするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、購入可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際に、再生の制限された試聴用音楽データの特徴区間をストリーミング再生し、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入するときにはその音楽データD1の全体をダウンロードするようにしても良い。
そして、このように購入要求に応じて音楽データD1をダウンロードするときには、コンテンツデータ記憶部114に対しダウンロードした音楽データD1を記憶すると、試聴用音楽データのストリーミング再生を中断すると共に、その試聴用音楽データのストリーミング再生の中断部分に対応する、音楽データD1の中途部分から再生を開始するようにして、再生対象の切り替えを再生を維持しながら実行するようにしても良い。これにより再生装置110は、ユーザに対し、あたかも最初から1つの音楽データD1のみを再生していたように、音楽に対する試聴用の一部分と共にその一部分に繋がる他の部分を途中で途切れさせずに何ら違和感無く聴かせることができる。
さらに上述した第2の実施の形態においては、試聴可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際に、試聴用音楽データの全体をストリーミング再生し、試聴中にダウンロードの要求があると、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1の全体をダウンロードするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、試聴可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際に、試聴用音楽データの一部のみストリーミング再生するようにして音楽の一部分のみを試聴させ、その試聴中にダウンロードの要求があると、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1の全体をダウンロードするようにしても良い。
さらに上述した第2の実施の形態においては、購入可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際に、再生の制限された試聴用音楽データをダウンロードして一時記憶して特徴区間を再生し、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1を購入するときには再生許可情報をダウンロードするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、試聴可能な音楽データD1に基づく音楽を試聴する際にも、再生の制限された試聴用音楽データをダウンロードして一時記憶して特徴区間を再生し、当該試聴用音楽データに対応する音楽データD1をダウンロードするときには再生許可情報をダウンロードするようにしても良い。
さらに上述した第2の実施の形態においては、ユーザによるチャンネルや音楽データD1の切り替えの要求に応じてプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1の特徴位置から後尾位置まで再生するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば音楽データD1に対する音楽の特徴部分に相当する区間を示す情報を保持しておき、ユーザによるチャンネルや音楽データD1の切り替えの要求に応じてプレイリストPL1及びPL2に従い音楽データD1を特徴位置から特徴部分に相当する区間の終了位置まで再生するようにしても良い。
(3)第3の実施の形態
次いで、図65を用いて第3の実施の形態による再生装置300のハードウェア回路ブロックによるハードウェア回路構成を示す。かかる再生装置300は、当該再生装置300の筐体表面やリモートコントローラ(図示せず)に設けられた各種操作ボタンでなる操作入力部301がユーザによって操作されると、当該操作入力部301でこれを認識し、その操作に応じた操作入力信号を入力処理部302に送出する。入力処理部302は、供給される操作入力信号に対して所定の処理を施すことにより、当該操作入力信号を操作コマンドに変換し、これをバス303を介して中央処理ユニット(CPU:Central Processing Unit )304に送出する。
中央処理ユニット304は、ROM(Read Only
Memory)305又はハードディスクドライブ306に予め記憶されている基本プログラムやアプリケーションプログラム等の各種プログラムをバス303を介してRAM(Random Access Memory)307に読み出す。そして中央処理ユニット304は、RAM307上で展開したこれら各種プログラムに従って全体を制御すると共に、所定の演算処理や、入力処理部302から与えられる操作コマンドに応じた各種処理を実行する。
これにより中央処理ユニット304は、通信処理部308及びネットワークインタフェース309を順次介してネットワークNTに接続し、当該ネットワークNT上の音楽提供サーバ310にアクセスすることができる。この場合、音楽提供サーバ310は、所定フォーマットの多数の音楽データを蓄積している。
従って中央処理ユニット304は、ユーザにより操作入力部301を介して、所望の音楽データをダウンロード要求するための操作入力信号が入力されると、これに応じて音楽提供サーバ310にアクセスし所望の音楽データをダウンロード要求する。その結果、中央処理ユニット304は、音楽提供サーバ310から返信される所望の音楽データをネットワークインタフェース309及び通信処理部308を順次介してダウンロードする。これにより中央処理ユニット304は、かかる音楽データをハードディスクドライブ306に送出してハードディスクに記憶する。
また中央処理ユニット304は、ユーザにより操作入力部301を介して、CD等の記録媒体に記録された音楽データを録音するための操作入力信号が入力されると、メディアドライブ311により記録媒体から音楽データを読み出すと共に、当該読み出した音楽データをデータ処理回路312に送出する。データ処理回路312は、メディアドライブ311から与えられた音楽データを圧縮符号化してハードディスクドライブ306に送出してハードディスクに記憶する。
そして中央処理ユニット304は、ユーザにより操作入力部301を介してハードディスクドライブ306内の音楽データが指定され、かつ当該指定された音楽データを再生要求する操作入力信号が入力されると、これに応じてハードディスクドライブ306から、当該指定された音楽データを読み出してデータ処理回路312に送出する。データ処理回路312は、この際、音楽データを復号した後、デジタルアナログ変換や増幅等の音声処理を施し、得られた音楽信号をスピーカ313に送出する。このようにして中央処理ユニット304は、スピーカ313から音楽信号に基づく音楽を出力してユーザに聴かせることができる。
さらにハードディスクドライブ306は、ハードディスクに対し複数種類のプレイリストを記憶している。そして中央処理ユニット304は、ユーザにより操作部301を介して、音楽データの再生に利用するプレイリストが指定され、かつそのプレイリストに従い音楽データを再生するように要求する操作入力信号が入力されると、これに応じてハードディスクドライブ306から当該指定されたプレイリストを読み出す。また中央処理ユニット304は、そのプレイリストに従いこれに登録されている複数の音楽データを順次ハードディスクドライブ306から読み出してデータ処理回路312に送出する。従ってデータ処理回路312は、この際、中央処理ユニット304から音楽データが与えられる毎に当該音楽データを復号した後、デジタルアナログ変換や増幅等の音声処理を施し、得られた音楽信号をスピーカ313に送出する。このようにして中央処理ユニット304は、スピーカ313から音楽信号に基づく音楽を順次出力するようにしてユーザに対し複数の音楽を連続的に聴かせることができる。
さらに中央処理ユニット304は、各種プログラムの実行結果(例えば、音楽データの取得、録音及び再生等)に応じた表示用データを生成して表示処理部314に送出する。表示処理部314は、中央処理ユニット304から与えられた表示用データに基づく画面をディスプレイ315に表示する。このようにして中央処理ユニット304は、ディスプレイ315を介して、音楽データの取得、録音及び再生等に関する各種画面をユーザに視認させることができる。
ところで再生装置300は、上述したように基本的には中央処理ユニット304がROM305又はハードディスクドライブ306に記憶された各種プログラムに従って各種処理を実行すると共に各ハードウェアを制御している。このため再生装置300では、図2について上述した機能回路ブロックによるハードウェア構成の再生装置10の機能に応じて、ROM305又はハードディスクドライブ306に記憶させる各種プログラムを適宜選定することにより、中央処理ユニット304、メディアドライブ311、データ処理回路312及びスピーカ313を、上述の再生部11(図2)と同様に機能させることができる。また再生装置300では、操作入力部301及び入力処理部302を、上述の操作部12(図2)と同様に機能させることができると共に、中央処理ユニット304及びハードディスクドライブ306を、上述のコンテンツデータ記憶部13やプレイリスト記憶部16(図2)と同様に機能させることができる。
さらに再生装置300では、中央処理ユニット304、通信処理部308及びネットワークインタフェース309を、上述の通信部14(図2)と同様に機能させることができると共に、中央処理ユニット304及び表示処理部314を、上述の表示制御部17(図2)と同様に機能させることができる。さらにまた再生装置300では、中央処理ユニット304を、上述のプレイリスト再構成部50(図2)、計時部51(図2)、要求情報生成部52(図2)、データ再生履歴取得部70(図2)、データ属性重付部71(図2)、リスト利用履歴取得部77(図2)、リスト属性更新部78(図2)それぞれと同様に機能させることができる。
そして、ディスプレイ315は、上述の表示部18(図2)に対応する。また音楽提供サーバ310は、上述の外部装置15(図2)に対応する。従って再生装置300は、再生装置10の機能に応じて、ROM305又はハードディスクドライブ306に記憶させる各種プログラムを適宜選定することにより、当該再生装置10と同様の上述した処理を実行することができ、かくして上述した第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
一方、再生装置300では、図28について上述した機能回路ブロックによるハードウェア構成の再生装置110の機能に応じて、ROM305又はハードディスクドライブ306に記憶させる各種プログラムを適宜選定することにより、操作入力部301及び入力処理部302を、上述の操作部111(図28)と同様に機能させることができると共に、中央処理ユニット304を、上述の選択部112(図28)と同様に機能させることができる、また再生装置300では、中央処理ユニット304、メディアドライブ311、データ処理回路312及びスピーカ313を、上述の再生部113(図28)と同様に機能させることができると共に、中央処理ユニット304及びハードディスクドライブ306を、上述のコンテンツデータ記憶部114(図28)と同様に機能させることができる。
さらに再生装置300では、中央処理ユニット304、通信処理部308及びネットワークインタフェース309を、上述の通信制御部115(図28)と同様に機能させることができると共に、中央処理ユニット304及び表示処理部314を、上述の表示制御部117(図28)と同様に機能させることができる。さらにまた再生装置300では、中央処理ユニット304を、上述の付加情報更新部125(図28)や指示情報変更部126(図28)それぞれと同様に機能させることができる。
そして、ディスプレイ315は、上述の表示部118(図28)に対応する。また音楽提供サーバ310は、上述の外部装置116(図2)に対応する。従って再生装置300は、再生装置110の機能に応じて、ROM305又はハードディスクドライブ306に記憶させる各種プログラムを適宜選定することにより、当該再生装置110と同様の上述した処理を実行することができ、かくして上述した第2の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
(4)他の実施の形態
なお上述した第1乃至第3の実施の形態においては、プレイリストにより再生順序の規定されたコンテンツデータとして、図1乃至図65について上述した音楽データを適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、テレビジョン放送やラジオ放送により放送されている番組データ、映画のような画像データ等のように、この他種々のコンテンツデータを広く適用することができる。
また上述した第1乃至第3の実施の形態においては、本発明による再生装置を、図27乃至図65について上述した再生装置100、110及び300に適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、パーソナルコンピュータや携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistance )等の情報処理装置、また携帯型音楽再生装置、据置型音楽再生装置等の再生装置、さらにDVD(Digital Versatile Disc)レコーダやハードディスクレコーダ等の記録再生装置等のように、この他種々の構成の再生装置に広く適用することができる。
本発明は、プレイリストに従い音楽データを再生する音楽再生装置等の再生装置に利用することができる。
第1の実施の形態による再生装置の概要を示すブロック図である。 第1の実施の形態による再生装置の詳細構成を示すブロック図である。 リモートコントローラの構成を示す略線図である。 コンテンツデータベース及びプレイリストの構成を示す略線図である。 選択画面の構成を示す略線図である。 再生画面の構成を示す略線図である。 リスト利用再生機能の実行時における表示画面の切り替えの説明に供する略線図である。 チャンネルの切り替えに応じた音楽データの再生の切り替えの説明に供する略線図である。 リスト利用再生機能起動処理手順を示すフローチャートである。 チャンネル切替処理手順を示すフローチャートである。 再生音楽切替処理手順を示すフローチャートである。 季節の変化に応じて1つのプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の表示の説明に供する略線図である。 季節の変化に応じたプレイリストの再構成後の選択画面の説明に供する略線図である。 季節の変化に応じて複数のプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の構成を示す略線図である。 データ再生履歴を用いて1つのプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の構成を示す略線図である。 データ再生履歴を用いてチャンネル全てのプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の構成を示す略線図である。 外部装置からの要求で1つのプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の構成を示す略線図である。 外部装置からの要求でチャンネル全てのプレイリストを再構成するときの再構成問合画面の構成を示す略線図である。 季節契機プレイリスト再構成処理手順を示すフローチャートである。 プレイリスト再構成処理の第1のサブルーチンを示すフローチャートである。 ユーザ契機プレイリスト再構成処理手順を示すフローチャートである。 プレイリスト再構成処理の第2のサブルーチンを示すフローチャートである プレイリスト再構成処理の第3のサブルーチンを示すフローチャートである。 ネットワーク契機プレイリスト再構成処理手順を示すフローチャートである。 プレイリスト再構成処理の第4のサブルーチンを示すフローチャートである。 プレイリスト再構成処理の第5のサブルーチンを示すフローチャートである 第2の実施の形態による再生装置の概要を示すブロック図である。 第2の実施の形態による再生装置の詳細構成を示すブロック図である。 リモートコントローラの構成を示す略線図である。 選択画面の構成を示す略線図である。 再生画面の構成を示す略線図である。 リスト利用再生機能起動処理手順を示すフローチャートである。 チャンネル切替処理手順を示すフローチャートである。 再生音楽切替処理手順を示すフローチャートである。 紹介プレイリストの割り当てられたチャンネルが選択されているときの選択画面の構成を示す略線図である。 紹介プレイリストの割り当てられたチャンネルが選択されているときの再生画面の構成を示す略線図である。 購入確認画面の構成を示す略線図である。 購入完了通知画面の構成を示す略線図である。 購入された音楽データが再生されるときの選択画面の構成を示す略線図である。 購入された音楽データが再生されるときの再生画面の構成を示す略線図である。 購入候補登録確認画面の構成を示す略線図である。 購入候補登録完了通知画面の構成を示す略線図である。 候補購入確認画面の構成を示す略線図である。 候補購入完了通知画面の構成を示す略線図である。 ストリーミングプレイリストの割り当てられたチャンネルが選択されているときの選択画面の構成を示す略線図である。 ストリーミングプレイリストの割り当てられたチャンネルが選択されているときの再生画面の構成を示す略線図である。 ダウンロード確認画面の構成を示す略線図である。 ダウンロード完了通知画面の構成を示す略線図である。 ダウンロードの完了した音楽データが再生されるときの選択画面の構成を示す略線図である。 ダウンロードの完了した音楽データが再生されるときの再生画面の構成を示す略線図である。 ダウンロード候補登録確認画面の構成を示す略線図である。 ダウンロード候補登録完了通知画面の構成を示す略線図である。 候補ダウンロード確認画面の構成を示す略線図である。 候補ダウンロード完了通知画面の構成を示す略線図である。 第1の試聴開始処理手順を示すフローチャートである。 音楽データ購入処理手順を示すフローチャートである。 購入処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 購入候補登録処理手順を示すフローチャートである。 候補購入処理手順を示すフローチャートである。 第2の試聴開始処理手順を示すフローチャートである。 音楽データダウンロード処理手順を示すフローチャートである。 ダウンロード処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 ダウンロード候補登録処理手順を示すフローチャートである。 候補ダウンロード処理手順を示すフローチャートである。 第3の実施の形態による再生装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
100、110、300……再生装置、101、113……再生部、102、115……通信制御部、103、116……外部装置、111……操作部、112……選択部、114……コンテンツデータ記憶部、117……表示制御部、118……表示部、125……付加情報更新部、126……指示情報変更部、145、180……選択画面、146、181……再生画面、304……中央処理ユニット、306……ハードディスクドライブ、308……通信制御部、312……データ処理回路、314……表示処理部、CHA……リスト属性情報、D1……音楽データ、DAT……データ属性情報、MID……コンテンツ指示情報、PL1……紹介プレイリスト、ストリーミングプレイリスト、RT10……第1の試聴開始処理手順、RT11……音楽データ購入処理手順、RT14……第2の試聴開始処理手順、RT15……音楽データダウンロード処理手順。

Claims (11)

  1. 受信される試聴用コンテンツデータとして、コンテンツデータの一部のみ再生可能に設定するための付加情報に従い、当該付加情報が付加された上記コンテンツデータの上記一部を再生する再生部と、
    上記試聴用コンテンツデータに対応する上記コンテンツデータを取得要求する取得要求入力に応じて、上記再生部による上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生を維持しながら、当該コンテンツデータの全体の再生を許可する再生許可情報を要求する許可要求情報を外部装置に送信して、当該外部装置から上記許可要求情報に応じた上記再生許可情報をダウンロードする通信制御部と、
    上記通信制御部による上記再生許可情報のダウンロードに応じて、上記再生部により上記一部の上記再生が維持されている上記コンテンツデータの上記付加情報を、上記再生許可情報に更新する付加情報更新部と
    を具え
    上記再生部は、
    上記付加情報更新部により上記コンテンツデータの上記付加情報が上記再生許可情報に更新されると、当該再生許可情報に従い上記コンテンツデータを上記一部の終了位置以降も再生する
    再生装置。
  2. 上記コンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶部
    を具え、
    上記再生部は、
    上記試聴用コンテンツデータとして、上記付加情報の付加された上記コンテンツデータを一時記憶して上記付加情報に従い上記コンテンツデータの上記一部を再生し、上記付加情報更新部により上記コンテンツデータの上記付加情報が上記再生許可情報に更新された後、上記コンテンツデータの再生が終了すると、当該コンテンツデータを上記コンテンツデータ記憶部に記憶する
    請求項に記載の再生装置。
  3. 上記通信制御部は、
    上記取得要求入力に応じて、上記再生部による上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生を維持しながら、上記コンテンツデータを取得要求するための購入処理に必要な購入情報を上記外部装置に送信して、当該外部装置から上記購入情報を用いた上記購入処理に応じて返信される購入完了通知を受信する
    請求項に記載の再生装置。
  4. 上記再生部による上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生中に、当該コンテンツデータに基づくコンテンツのタイトルを含む再生画面を表示部へ出力する表示制御部
    を具え、
    上記表示制御部は、
    上記通信制御部による上記再生許可情報のダウンロードの完了後にも、上記再生部による上記コンテンツデータの再生中に、上記表示部へ出力していた上記再生画面の少なくとも一部の出力を継続している
    請求項に記載の再生装置。
  5. それぞれ複数のコンテンツデータの再生順序を規定する複数のプレイリストの中から1つの当該プレイリストを選択する選択部
    を具え、
    上記コンテンツデータ記憶部は、
    複数の上記コンテンツデータと、複数の上記プレイリストとを記憶し、
    上記再生部は、
    上記選択部による1つの上記プレイリストの選択に応じて、上記コンテンツデータ記憶部から読み出した上記1つの上記プレイリストで規定された上記再生順序で上記コンテンツデータを再生する
    請求項に記載の再生装置。
  6. 上記コンテンツデータ記憶部は、
    ネットワークを介して接続される外部記憶部に記憶される上記コンテンツデータの再生順序を規定することも可能な上記プレイリストを記憶し、
    上記再生部は、
    上記選択部により選択された1つの上記プレイリストが再生順序の前後する上記コンテンツデータ記憶部に記憶される上記コンテンツデータと、上記外部記憶部に記憶される上記コンテンツデータとをそれぞれ指示する指示情報を有しているとき、当該指示情報に従い上記コンテンツデータ記憶部に記憶される上記コンテンツデータと、上記外部記憶部に記憶される上記コンテンツデータとを連続的に再生する
    請求項に記載の再生装置。
  7. 上記コンテンツデータ記憶部に記憶される上記プレイリストの上記指示情報を変更する指示情報変更部
    を具え、
    上記コンテンツデータ記憶部は、
    上記外部記憶部に記憶される、上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータを指示する指示情報を有している上記プレイリストを記憶し、
    上記指示情報変更部は、
    上記通信制御部により上記取得要求入力に応じて、上記再生部による上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生を維持しながら、上記許可要求情報が上記外部装置に送信されて、当該外部装置から上記許可要求情報に応じた上記再生許可情報がダウンロードされることにより、最終的に上記コンテンツデータ記憶部に対し上記試聴用コンテンツデータとしていた上記コンテンツデータの記憶が完了すると、上記プレイリストの有する上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータを指示する上記指示情報を、上記コンテンツデータ記憶部に記憶された当該コンテンツデータを指示する指示情報に変更する
    請求項に記載の再生装置。
  8. 上記再生部は、
    コンテンツデータの一部又は全体を試聴用コンテンツデータとしてストリーミング再生し、上記通信制御部により上記取得要求入力に応じて、上記再生部による上記試聴用コンテンツデータのストリーミング再生を維持しながら、上記コンテンツデータを取得要求する取得要求情報が上記外部装置に送信されて、当該外部装置から上記取得要求情報に応じて全体が再生可能な当該コンテンツデータがダウンロードされ上記コンテンツデータ記憶部に記憶されると、上記試聴用コンテンツデータのストリーミング再生を中断し、上記コンテンツデータ記憶部に記憶された当該コンテンツデータの再生を開始する
    請求項に記載の再生装置。
  9. 上記再生部は、
    上記コンテンツデータ記憶部に対し上記試聴用コンテンツデータに対応する上記コンテンツデータが記憶されると、上記試聴用コンテンツデータのストリーミング再生を中断すると共に、当該試聴用コンテンツデータのストリーミング再生の中断部分に対応する、上記コンテンツデータの中途部分から再生を開始することにより、再生対象の切り替えを、再生を維持しながら実行する
    請求項に記載の再生装置。
  10. 受信される試聴用コンテンツデータとして、コンテンツデータの一部のみ再生可能に設定するための付加情報に従い、当該付加情報が付加された上記コンテンツデータの上記一部を再生する再生ステップと、
    上記試聴用コンテンツデータに対応する上記コンテンツデータを取得要求する取得要求入力に応じて、上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生を維持しながら、当該コンテンツデータの全体の再生を許可する再生許可情報を要求する許可要求情報を外部装置に送信して、当該外部装置から上記許可要求情報に応じた上記再生許可情報をダウンロードするダウンロードステップと、
    上記再生許可情報のダウンロードに応じて、上記一部の上記再生を維持している上記コンテンツデータの上記付加情報を、上記再生許可情報に更新する付加情報更新ステップと
    上記コンテンツデータの上記付加情報を上記再生許可情報に更新すると、当該再生許可情報に従い上記コンテンツデータを上記一部の終了位置以降も再生する再生継続ステップと
    を具える再生方法。
  11. コンピュータに対し、
    受信される試聴用コンテンツデータとして、コンテンツデータの一部のみ再生可能に設定するための付加情報に従い、当該付加情報が付加された上記コンテンツデータの上記一部を再生する再生ステップと、
    上記試聴用コンテンツデータに対応する上記コンテンツデータを取得要求する取得要求入力に応じて、上記試聴用コンテンツデータとしての上記コンテンツデータの上記一部の再生を維持しながら、当該コンテンツデータの全体の再生を許可する再生許可情報を要求する許可要求情報を外部装置に送信して、当該外部装置から上記許可要求情報に応じた上記再生許可情報をダウンロードするダウンロードステップと、
    上記再生許可情報のダウンロードに応じて、上記一部の上記再生を維持している上記コンテンツデータの上記付加情報を、上記再生許可情報に更新する付加情報更新ステップと
    上記コンテンツデータの上記付加情報を上記再生許可情報に更新すると、当該再生許可情報に従い上記コンテンツデータを上記一部の終了位置以降も再生する再生継続ステップと
    を実行させるための再生プログラム。
JP2006200044A 2006-07-21 2006-07-21 再生装置、再生方法及び再生プログラム Expired - Fee Related JP4640615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006200044A JP4640615B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 再生装置、再生方法及び再生プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006200044A JP4640615B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 再生装置、再生方法及び再生プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008026664A JP2008026664A (ja) 2008-02-07
JP4640615B2 true JP4640615B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=39117345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006200044A Expired - Fee Related JP4640615B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 再生装置、再生方法及び再生プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4640615B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014046023A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 株式会社ディー・エヌ・エー コンテンツ配信装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042866A (ja) * 1999-05-21 2001-02-16 Yamaha Corp ネットワークを介したコンテンツ提供方法及びシステム
JP2001325789A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp 再生装置、再生方法及び記録媒体
JP2003524199A (ja) * 2000-01-26 2003-08-12 ディジマーク コーポレイション 接続された音声及び他のメディアオブジェクト
JP2005106926A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音楽配信システム
JP2005135008A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sony Corp 情報配信システム及び情報配信方法
JP2006012127A (ja) * 2005-05-16 2006-01-12 Sony Corp コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法、並びに端末装置
JP2006048362A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Sony Corp 記録再生装置
JP2006059509A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽曲再生方法、装置、プログラム及び媒体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042866A (ja) * 1999-05-21 2001-02-16 Yamaha Corp ネットワークを介したコンテンツ提供方法及びシステム
JP2003524199A (ja) * 2000-01-26 2003-08-12 ディジマーク コーポレイション 接続された音声及び他のメディアオブジェクト
JP2001325789A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp 再生装置、再生方法及び記録媒体
JP2005106926A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音楽配信システム
JP2005135008A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sony Corp 情報配信システム及び情報配信方法
JP2006048362A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Sony Corp 記録再生装置
JP2006059509A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽曲再生方法、装置、プログラム及び媒体
JP2006012127A (ja) * 2005-05-16 2006-01-12 Sony Corp コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法、並びに端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008026664A (ja) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4207135B2 (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
JP4349313B2 (ja) 再生装置,再生制御方法およびプログラム
JP4650677B2 (ja) 関連情報連続出力方法、関連情報連続提供方法、関連情報連続出力装置、関連情報連続提供装置、関連情報連続出力プログラム及び関連情報連続提供プログラム
JP4518286B2 (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
JP4214475B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR101386761B1 (ko) 재생 장치, 재생 방법 및 기록 매체
KR101149900B1 (ko) 정보처리장치, 정보처리 방법 및 정보처리 프로그램
JP4573130B2 (ja) 再生装置、記録媒体、再生方法及び再生プログラム
JP2007219178A (ja) 楽曲抽出プログラム、楽曲抽出装置及び楽曲抽出方法
WO2005111995A1 (ja) コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法及びコンテンツ提示プログラム
KR20070012444A (ko) 정보처리장치, 콘텐츠 타이틀 표시 방법 및 콘텐츠 타이틀표시 프로그램
JP2008065905A (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
KR101123752B1 (ko) 기록장치, 기록방법 및 기록 프로그램
WO2005029496A1 (ja) データ記録制御装置
JP4835301B2 (ja) 再生装置、記録媒体、再生方法及び再生プログラム
JP4640615B2 (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
JP2008065904A (ja) 再生装置、再生方法及び再生プログラム
JP2004039113A (ja) 情報出力装置、情報出力方法、プログラム、記憶媒体
WO2011060866A1 (en) Method for setting up a list of audio files
JP2010040103A (ja) 再生リスト生成装置、再生リスト生成方法及び再生リスト生成プログラム
JP2005332476A (ja) 情報処理装置
JP2008065055A (ja) データ登録装置、データ登録方法及びデータ登録プログラム
JP4666199B2 (ja) 記録再生装置、記録再生方法及び記録再生プログラム
JP4666198B2 (ja) 記録再生装置、記録再生方法及び記録再生プログラム
JP2004152327A (ja) 音楽記録再生装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees