JP4637169B2 - 変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法 - Google Patents

変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4637169B2
JP4637169B2 JP2007508434A JP2007508434A JP4637169B2 JP 4637169 B2 JP4637169 B2 JP 4637169B2 JP 2007508434 A JP2007508434 A JP 2007508434A JP 2007508434 A JP2007508434 A JP 2007508434A JP 4637169 B2 JP4637169 B2 JP 4637169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
signal
inverters
switching signal
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007508434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007533290A (ja
Inventor
シュネツカ,ハロルド・ロバート
ジャドリク,アイヴァン
スロットハウアー,スコット・ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
York International Corp
Original Assignee
York International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by York International Corp filed Critical York International Corp
Publication of JP2007533290A publication Critical patent/JP2007533290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637169B2 publication Critical patent/JP4637169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/4585Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0043Converters switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/008Plural converter units for generating at two or more independent and non-parallel outputs, e.g. systems with plural point of load switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/0085Partially controlled bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は一般に、変速駆動装置の制御に関する。より詳細には、本発明は、共通のDCリンクに接続された能動コンバータおよび/または複数のインバータ段を有する変速駆動装置の制御技法に関する。
変速駆動装置(VSD)は、3つの段、すなわち、コンバータ段と、DCリンク段と、インバータ段とを有することができる。コンバータ段は、固定線周波数/固定線間電圧のAC電源をDC電源に変換する。DCリンク段は、コンバータ段からのDC電圧をフィルタリングする。最後に、インバータ段は、DCリンク段からのDC電圧を可変周波数/可変電圧のAC電源に変換する。
電圧源タイプのVSDは、コンバータ段のフィルタリングを行うために、VSDのDCリンク段において大きなキャパシタンス値を必要とすることもある。これらのキャパシタはしばしば、1つ(または複数)のインダクタと協働して大型のVSD、例えば100hpを超える馬力のVSDにおける低域通過フィルタを形成する。1つ(または複数)のインダクタは、キャパシタの直前のDCリンク段内、コンバータ段にフィードするACライン内、あるいは、DCリンク段内とコンバータ段にフィードするACラインうちの両方に配置されてもよい。低域通過フィルタを形成するインダクタおよびキャパシタはいずれも嵩張り、高額となり得る受動装置であり、VSDのサイズおよびコストを増大させる可能性がある。
VSD内部で使用されるキャパシタは通常、アルミニウム電解タイプのものであり、円筒形に巻かれ円筒缶に挿置された伝導性ホイルと絶縁紙の多層「サンドイッチ」を含む。円筒缶は、液体電解質で満たされ、その上には電気接続を可能にする2つの電気端子が設けられる。伝導性ホイルは、改良表面領域を設けキャパシタうちの内部抵抗をより低くするためにエッチングされることがある。キャパシタによって放散される電力は、キャパシタがそれ自体の内部電力を排除できる能力によって制限されるので、キャパシタうちの内部抵抗は、VSDのDCリンク段でのキャパシタの使用に関する制限要因である。キャパシタの内部抵抗は、キャパシタを流れる電流の周波数と、キャパシタに印加される電圧とに応じて変動する。キャパシタの内部抵抗または等価直列抵抗(ESR)は、電流の周波数が増加されるのに従って低減される。キャパシタの内部動作温度がキャパシタの寿命に影響を及ぼす可能性があることから、キャパシタの製造業者は、キャパシタの内部抵抗を減少させ、その放熱能力を改善することを望んでいる。電解キャパシタの主要な故障モードは、キャパシタ缶の封止材を通り抜ける電解の漏洩を原因とする電解損失である。キャパシタ缶からのこうした電解の漏洩は、キャパシタの内部動作温度に応じて増加する傾向があり、それにより有効キャパシタンスが減少し、最終的には装置の損耗または故障につながる恐れもある。
電圧源タイプのVSDは、DCリンクに収束する脈動コンバータ電流および脈動インバータ電流から生じるDCリンクの脈動リプル電流に対する十分なフィルタリングを行うために、複数のキャパシタを使用する。特定用途向けに選出されるDCリンクキャパシタのサイズおよび量は、DCリンクで確認されるリプル電流の大きさに基づいていることもある。キャパシタ選択のいくつかの2次的な問題は、電圧の用役損失が生じた場合のVSDの監視能力と、DCリンクのフィルタうちの誘導素子および容量素子に関連する共振周波数の大きさと、モータから見たVSDの出力インピーダンスとを含む。一方、キャパシタを選択する際の最も重要な要因は、リプル電流およびキャパシタの内部動作温度に基づくキャパシタの耐用年数である。単一のDCリンク段に接続された複数のインバータ段の使用はさらに、DCリンクにおける脈動インバータ電流が増加されることにより、キャパシタうちのリプル電流の量を増加させる恐れもある。
したがって、1つの応用において、DCリンクで必要とされるキャパシタンスの量を減少させるために、またはDCリンクキャパシタの寿命を延ばすために、共通のDCリンクに接続された能動コンバータおよび/または複数のインバータ段を有する変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法が、必要とされている。
本発明の一実施形態は、コンバータ段と、DCリンク段と、インバータ段とを有する変速駆動装置を制御する方法を対象とする。前記方法は、DCリンク段と電気的に並列接続された複数のインバータを有するインバータ段を提供するステップを含む。前記複数のインバータの各インバータは、対応する負荷に給電するように構成される。前記方法はまた、前記複数のインバータの各インバータ用の切換信号を生成するステップと、前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせるステップとを含む。前記切換信号は、前記インバータを能動化および非能動化して、前記インバータから予め選択された出力電力と、予め選択された出力周波数とを得るように動作可能である。
本発明の別の実施形態は、コンバータ段と、DCリンク段と、インバータ段とを有する変速駆動装置を制御する方法を対象とする。前記方法は、DCリンク段に接続された能動コンバータを有するコンバータ段を提供するステップと、前記DCリンク段と電気的に並列接続された少なくとも1つのインバータを有するインバータ段を提供するステップとを含む。前記方法はまた、前記能動コンバータ用の第1の切換信号を生成するステップと、前記少なくとも1つのインバータ用の第2の切換信号を生成するステップと、前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記第1の切換信号と前記第2の切換信号とをインターリーブさせるステップとを含む。前記第1の切換信号は、前記能動コンバータを能動化および非能動化して、前記DCリンク段で予め選択されたDC電圧を生成するように動作可能であり、前記第2の切換信号は、前記少なくとも1つのインバータを能動化および非能動化して、前記少なくとも1つのインバータから予め選択された出力電力と、予め選択された出力周波数とを得るように動作可能である。
本発明の他の実施形態は、AC電圧をDC電圧に変換するコンバータ段と、前記コンバータ段からのエネルギーをフィルタリングし蓄積するDCリンク段と、前記DCリンク段と電気的に並列接続された複数のインバータを備えるインバータ段とを有する変速駆動装置を対象とする。前記コンバータ段は、AC電源と電気的に接続可能であるように構成され、前記DCリンク段は、前記コンバータ段と電気的に接続される。前記複数のインバータの各インバータは、DC電圧をAC電圧に変換して対応する負荷に給電するように構成される。前記変速駆動装置はさらに、前記インバータ段の動作を制御する制御システムも含む。前記制御システムは、前記複数のインバータの各インバータ用の切換信号を生成するように構成される。前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号は、前記複数のインバータのうちのその他のインバータ用の前記切換信号とインターリーブされる。
本発明の他の実施形態は、閉冷媒ループの形で接続された第1のモータによって駆動される第1の圧縮機と、第1の凝縮器配置と、第1の蒸発器配置とを備える第1の冷媒回路と、閉冷媒ループの形で接続された第2のモータによって駆動される第2の圧縮機と、第2の凝縮器配置と、第2の蒸発器配置とを備える第2の冷媒回路とを有する冷却システムを対象とする。前記冷却システムはまた、AC電圧をDC電圧に変換するコンバータ段と、前記コンバータ段からのエネルギーをフィルタリングし蓄積するDCリンク段と、前記DCリンク段とそれぞれ電気的に並列接続された第1のインバータと第2のインバータとを備えるインバータ段とを有する変速駆動装置を含む。前記コンバータ段は、AC電源と電気的に接続可能であるように構成され、前記DCリンク段は、前記コンバータ段と電気的に接続される。前記第1のインバータは、DC電圧をAC電圧に変換して前記第1のモータに給電するように構成され、前記第2のインバータは、DC電圧をAC電圧に変換して前記第2のモータに給電するように構成される。前記冷却システムはさらに、前記変速駆動装置の動作を制御する制御パネルも含む。前記制御システムは、前記第1のインバータおよび前記第2のインバータ用の切換信号を生成するように構成され、前記第1のインバータ用の前記切換信号は、前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記第2のインバータ用の前記切換信号とインターリーブされる。
本発明の1つの利点は、DCリンクで確認されるリプル電流のRMS値を減少させることができる点である。
本発明の別の利点は、変速駆動装置が、より高額な大型の設計で見受けられるDCリンクキャパシタと同様のコア温度閾値を保持しながらも、より低廉な小型の設計を有することができる点である。
本発明の他の利点は、キャパシタと変速駆動装置の両方の動作寿命を拡大することができる点である。
本発明のその他の特徴および利点は、好ましい実施形態に関する以下のより詳細な説明を、本発明の諸原理を例示的に示す添付の図面と併せて解釈すれば明らかとなるであろう。
添付の図面の全体を通して、同じ参照番号は、可能な限り同じまたは同様の部分を参照するのに使用される。
図1は、本発明と共に使用され得る応用例を全体的に示す。AC電源102は、変速駆動装置(VSD)104に電力を供給し、VSD 104は、複数のモータ106に給電する。モータ106は、冷凍または冷却システムで使用され得る対応する圧縮機を駆動するのに使用されることが好ましい。制御パネル110は、VSD 104の動作を制御するのに使用されてもよく、モータ106および圧縮機の動作を監視および/または制御することができる。
AC電源102は、あるサイトに所在するAC電力グリッドまたは配電系統からVSD 104に対して、単一位相または多位相(例えば、3位相)の固定電圧/固定周波数のAC電力を供給する。AC電源102は好ましいことに、対応するAC電力グリッドに応じて50Hzまたは60Hzの線周波数で、200V、230V、380V、460V、または600VのAC電圧または線間電圧をVSD 104に供給することができる。
VSD 104は、AC電源102から特定の固定線間電圧と固定線周波数とを有するAC電力を受信し、いずれも個々の要件を満足するように変更され得る所望の電圧および所望の周波数で、モータ106のそれぞれにAC電力を供給する。好ましいことに、VSD 104は、各モータ106の定格電圧および定格周波数よりも高い電圧および周波数を有していても、それよりも低い電圧および周波数を有していてもよいAC電力を、モータ106のそれぞれに供給することができる。別の実施形態では、VSD 104はやはり、より高い周波数あるいはより低い周波数を供給することができるが、各モータ106の定格電圧および定格周波数と同じまたはそれよりも低い電圧しか供給することができない。
モータ106は、変速で動作可能な誘導モータであることが好ましい。誘導モータは、2極、4極、または6極を含めた任意の適当な極配列を有することができる。ただし、変速で動作され得る適当なモータであれば、どのようなモータが本発明と共に使用されてもよい。
図2は、VSD 104の一実施形態における構成部品の一部を概略的に示す。VSD 104は、次の3つの段を、すなわち、コンバータまたは整流器段202と、DCリンク段204と、複数のインバータ206を有する出力段とを有することができる。コンバータ202は、AC電源102からの固定線周波数、固定線電圧のAC電力をDC電力に変換する。コンバータ202は、シリコン制御整流器を使用する場合にはゲーティングによって、あるいはダイオードを使用する場合には順方向バイアスによってオンに切り換えられ得る電子スイッチから構成される、整流器配置内にあってもよい。代わりに、コンバータ202は、制御DC電圧を生成し、それが望まれる場合は入力電流信号の波形が正弦曲線として現れるようにするために、オンとオフの両方にゲーティングされ得る電子スイッチから構成される、能動コンバータ配置内にあってもよい。コンバータ202の能動コンバータ配置は、AC電力がDC電力に整流され得るだけでなく、DC電圧レベルも特定の値に制御され得る点で、整流器機構よりも高いレベルの柔軟性を有する。本発明の一実施形態では、ダイオードおよびシリコン制御整流器(SCR)が、コンバータ202に大電流サージの許容能力を提供し、低い故障率をもたらすことができる。別の実施形態では、VSD 104の入力電圧よりも大きい出力電圧をVSD 104から得るために、コンバータ202は、昇圧DC/DCコンバータに結合されたダイオードまたはサイリスタ整流器あるいはパルス幅変調昇圧整流器を利用して、昇圧されたDC電圧をDCリンク204に供給することができる。
DCリンク204は、コンバータ202からのDC電力をフィルタリングし、エネルギー蓄積用構成部品を形成する。DCリンク204は、高い信頼率および非常に低い故障率を示す受動装置であるキャパシタおよびインダクタから構成されてもよい。最後に、インバータ206は、DCリンク204上で並列接続されており、各インバータ206は、DCリンク204からのDC電力を、対応するモータ106用の可変周波数、可変電圧のAC電力に変換する。インバータ206は、ダイオードが逆並列接続されたパワートランジスタまたは絶縁ゲートバイポーラ型パワートランジスタ(IGBT)の電力スイッチを含むことができる電力モジュールである。さらに、上述され図2に示される内容から、VSD 104のインバータ206が適切な出力電圧および周波数をモータ106に供給することができる限り、VSD 104は異なる構成部品を組み込み得ることが理解されるはずである。
VSD 104から給電されるべき各モータ106に関しては、対応するインバータ206が、VSD 104の出力段に存在する。VSD 104から給電され得るモータ106の数は、VSD 104内に組み込まれるインバータ206の数に依存する。好ましい一実施形態では、DCリンク204と並列接続され、対応するモータ106に給電するのに使用される2つまたは3つのインバータ206が存在してもよい。VSD 104は、2つから3つのインバータ206を有することが好ましいが、DCリンク204がインバータ206のそれぞれに適切なDC電圧を供給しこれを維持することができる限り、4つ以上のインバータ206が使用されてもよいことが、理解されるはずである。
好ましい一実施形態では、インバータ206は共通して、以下でより詳細に論じるように、インバータ206に供給された共通の制御信号または制御命令に基づいて、それぞれのインバータ206が所望の同じ電圧および周波数で対応するモータにAC電力を供給するように、制御システムによって制御される。インバータ206の制御は、制御パネル110から行われても、上記の制御システムを組み込んだ他の適当な制御装置から行われてもよい。
VSD 104は、モータ106の起動中に大きな突入電流がモータ106に到達するのを防ぐことができる。さらに、VSD 104のインバータ206は、AC電源102に力率を約1とする電力を供給することができる。最後に、モータ106によって受信された入力電圧と入力周波数の両方をVSD 104が調整できる能力により、異なる電源毎にモータ106を改変する必要なく、VSD 104を備えるシステムを外国および国内の様々な電力グリッド上で動作させることが可能になる。
図4Aおよび4Bは、VSD 104の一実施形態に関する回路図を示す。VSD 104に関するこの実施形態では、3相AC電源102からの入力ラインL1〜L3が、回路遮断器402に接続されており、この回路遮断器402は、過剰な電流、電圧、または電力がVSD 104に供給されたときはAC電源102からVSD 104を切断することができ、すなわちシステム切断スイッチとして使用することができる。次いで、回路遮断器402は、任意選択の単巻変圧器404に接続されてもよい。単巻変圧器404が使用される場合は、単巻変圧器404は、AC電源102からの入力電圧を所望の入力電圧に調整(昇圧または降圧)するのに使用されることが好ましい。各ライン毎のヒューズ406は、当該ラインうちの過電流に応答して、VSD 104の当該入力相またはラインを切断するのに使用されてもよい。各ライン毎のインダクタ408は、VSDの対応するラインの電流を平滑化するのに使用される。次いで、各相の入力AC電力をDC電力に変換するために、インダクタ408のそれぞれの出力が、コンバータ202うちの対応するSCR/ダイオード410に供給される。コンバータ202は、SCR/ダイオードモジュール410と、制御パネル110への対応する接続とを使用して、SCR 410の切換えを制御するコンバータ構成を有する。SCR/ダイオードモジュール410のそれぞれは、DCバス412の正端子またはレールに接続された1つの出力と、DCバス412の負端子またはレールに接続された第2の出力とを有する。
本発明の一実施形態では、VSD 104の定常動作中は、SCR/ダイオードモジュール410からのSCRが、完全に「オン」にゲーティングされ、ダイオードと同様の働きをするので、コンバータ202は、受動コンバータとなる。一方、VSD 104の初期作動または給電中は、SCRへのゲート信号が、DCリンク204におけるキャパシタ414の緩慢充電を可能とし、したがってDCリンク電圧の緩慢充電を可能とするように制御されるので、コンバータ202は、能動コンバータとなる。キャパシタ414およびDCリンク電圧の緩慢充電は、コンバータ202内でダイオードだけが使用されている場合に発生する恐れのある大電流サージが、VSD 104の初期作動または給電中にキャパシタ414に到達するのを防ぐ。
SCR/ダイオードモジュール410の出力には、DCリンク204が並列接続される。この実施形態のDCリンク204は、DCバス412からのDC電力をフィルタリングし、DCバス412からのエネルギーを蓄積する、キャパシタ414と抵抗器416とを含む。抵抗器416は、キャパシタバンク414間で実質的に等しいDCリンク電圧を維持する電圧平衡装置として機能することができる。抵抗器416は、AC電源102から電力が取り除かれたときにキャパシタバンク414内に蓄積された電圧を「ブリードオフ」する電荷空乏デバイスとして機能することもできる。DCバス412には、2つのインバータ区域206も接続されており、これらの区域は、DCバス412上のDC電力を圧縮機モータ用の3相AC電力に変換する。図4Aおよび4Bに示される実施形態では、2つのインバータ区画またはモジュール206が、使用される。ただし、図4Bに示されるインバータモジュール206に追加のインバータモジュール206が加えられてもよく、その場合も同様の回路表現を有するはずである。インバータモジュール206は、3対(各出力位相毎に1対)のIGBT電力スイッチおよび逆ダイオードを含む。インバータモジュール206は、IGBT電力スイッチの切換えを制御する制御パネル110への対応する接続も含む。
インバータモジュール206は、各インバータモジュール206から所望のAC電圧および周波数を得るための変調スキームを使用して、インバータモジュール206うちのIGBT電力スイッチのそれぞれを「オン」位置すなわち能動化位置と、「オフ」位置すなわち非能動化位置との間で選択的に切り換えることによって、DCバス412上のDC電力を3相AC電力に変換する。ゲート信号または切換信号は、制御パネル110が変調スキームに基づいてIGBT電力スイッチを「オン」位置と「オフ」位置との間で切り換えることによって、IGBT電力スイッチへと供給される。IGBT電力スイッチは、切換信号が「High」すなわち論理1であるときは「オン」位置にあることが好ましく、切換信号が「Low」すなわち論理0であるときは「オフ」位置にあることが好ましい。しかしながら、IGBT電力スイッチの能動化および非能動化は、それぞれ切換信号の反対の状態に基づいていてもよいことが、理解されるはずである。同様に、コンバータ202について能動コンバータが使用される場合では、IGBTモジュールは、受動コンバータ、例えば図4Aに示されるSCR/ダイオード段と置き換えられるはずであり、VSD 104のインバータ区域206うちのIGBT電力スイッチと同様の様式で、対応する「オン」と「オフ」の状態の間で切り換えられ得る。
本発明の好ましい一実施形態では、制御パネル110は、パルス幅変調(PWM)技法を使用して、インバータモジュール206うちのIGBT電力スイッチ用の切換信号を生成する。制御パネル110は、各インバータモジュール206毎のPWM変調器(図4Bを参照)に、インバータモジュール206うちのIGBT電力スイッチ用の対応する切換信号を生成させることが好ましい。同様に、能動コンバータが使用される場合も、制御パネル110は、PWM変調器に、コンバータ202うちのIGBTモジュール用の切換信号を生成させる。PWM変調器は、第3高調波注入を用いる正弦波/三角波変調器であることが好ましい。しかしながら、IGBT電力スイッチおよび能動コンバータモジュール用の切換信号を生成するために、任意の適当なPWM変調器が使用されてもよいことが、理解されるはずである。
各PWM変調器は、入力として搬送波波形と変調波形とを有し、出力として切換信号または波形を生成する。切換信号は、搬送波波形と変調波形との比較に基づいて生成される。切換信号は、変調波形の振幅が搬送波波形の振幅よりも大きい場合には、「ハイ」すなわち論理1となる。同様に、切換信号は、変調波形の振幅が搬送波波形の振幅よりも小さい場合には、「ロウ」すなわち論理0となる。変調波形と搬送波波形のどちらの振幅および周波数も、PWM変調器から出力される切換信号に関する所望の周波数および形状に基づいて選択されてもよいことが、理解されるはずである。
本発明の一実施形態では、PWM変調器によって切換信号が生成された後、制御パネル110は次いで、インバータモジュール206のIGBT電力スイッチまたは能動コンバータモジュールに適した形に切換信号を調整する追加的な処理のために、制御パネル110内に組み込まれていても組み込まれていなくてもよい別の回路に切換信号を供給することができる。例えば、切換信号は、切換信号のレベルシフトを行い、切換信号を隔離した後に、IGBT電力スイッチに切換信号を供給するように動作するドライバ基板に供給されてもよい。
制御パネル110は、PWM変調器の動作、特にPWM変調器に供給される変調波形および搬送波波形を制御する1つ(または複数)の制御アルゴリズムまたはソフトウェアを実行し、DCリンク204のRMSリプル電流値を減少させ、それによってDCリンク204のキャパシタ414に必要とされるキャパシタンスの量を低減させる。一実施形態では、1つ(または複数)の制御アルゴリズムは、制御パネル110の不揮発性メモリに記憶されるコンピュータプログラムまたはソフトウェアであっても、制御パネル110のマイクロプロセッサによって実行可能な一連の命令を含むものであってもよい。制御アルゴリズムは、1つ(または複数)のコンピュータプログラム内で実施され、マイクロプロセッサによって実行されることが好ましいが、デジタルおよび/またはアナログハードウェアを使用して実装および実行されてもよいことが、当業者には理解されるはずである。制御アルゴリズムを実行するのにハードウェアが使用される場合は、対応する制御パネル110の構成を変更して、必要な構成部品が組み込まれてもよく、もはや必要とされなくなった可能性のある構成部品があれば、それらの構成部品が取り除かれてもよい。
本発明の制御アルゴリズムは、PWM変調器に供給される変調波形および搬送波波形を制御して、互いにインターリーブされたPWM変調器からの切換信号を生成する。PWM変調器からの切換信号のインターリーブは、DCリンク204におけるRMSリプル電流の量を減少させ、それにより、切換信号のインターリーブがなされない場合には通常必要とされるキャパシタ414うちのキャパシタンス値よりも、小さい値のキャパシタンスをDCリンク204が使用することが可能となり、あるいは、キャパシタ414内で生成される最大温度を下げることにより、DCリンク204がより長いサービス寿命を有することが可能となる。さらに、切換信号のインターリーブは、DCリンク204で確認されるDCリンク電流の有効周波数を増加させることができる。
本発明の一実施形態では、制御アルゴリズムは、複数のインバータのVSD 104において、各インバータモジュール206に供給される切換信号をインターリーブさせる。インバータモジュール206用の切換信号は、各PWM変調器に共通の変調信号と移相または時間シフトされた搬送波信号とを供給することによってインターリーブされてもよい。別の実施形態では、インバータモジュール206用の切換信号は、各PWM変調器に共通の搬送波信号と移相または時間シフトされた変調信号とを供給することによってインターリーブされてもよい。2つのインバータモジュールが使用される場合には、搬送波信号(または変調信号)は、約30度〜約90度の間で互いに移相されてもよい。信号間の偏移は、好ましくは約72度の好ましい偏移を含む約60度〜約90度の間であり、最も好ましくは約90度である。対照的に、3つ以上のインバータモジュールが使用される場合には、少なくとも1つのインバータモジュールの搬送波信号(または変調信号)は、約30度〜約90度の間でその他のインバータモジュールと移相されてもよい。各信号間の偏移は、好ましくは約45度〜約75度の間であり、最も好ましくは約60度である。他の実施形態では、インバータモジュール206用の切換信号は、一方のインバータモジュール206用の切換信号を生成し、次いで、その切換信号に対する単純なデジタル遅延ラインを使用して移相または時間シフトされた他方のインバータモジュール206用の切換信号を生成する、制御アルゴリズムによってインターリーブされてもよい。
図5A〜5Cは、図4Aおよび4Bに示されるような2つのインバータモジュール206を有する変速駆動装置104におけるPWM変調器用の変調波形および搬送波波形の様々な構成を示す。図5A〜5Cは、PWM変調器によって生成され、それに対応するインバータモジュール206へと供給される、対応する切換波形も示す。図5Aでは、PWM変調器は、共通の変調波形と共通の搬送波波形の両方を受信し、切換信号の何らのインターリーブも用いずに、実質的に同一の切換信号を生成する。図5Bでは、PWM変調器は、72度移相された共通の変調波形と搬送波波形とを受信する。搬送波波形に関する72度の移相は、図5Bに示されるようなインバータモジュール206について、対応する切換信号の移相およびインターリーブを行う。図5Cでは、PWM変調器は、90度移相された共通の変調波形と搬送波波形とを受信する。搬送波波形に関する90度の移相は、図5Cに示されるようなインバータモジュール206について、対応する切換信号の移相およびインターリーブを行う。
図5A〜5Cで生成された切換信号はその後、図4A〜4Bに示されるVSDと同様の構成であり、対応するモータに接続されたVSDの性能をシミュレートするシミュレーションプログラムのSaber 2003.6に印加された。このシミュレーションプログラムで使用したパラメータは、線間電圧:460V、線周波数:60Hz、線間インダクタンス:115μH/相、DCリンクキャパシタンス:18mF、モータ固定子抵抗:25モーム(mohm)、モータ固定子漏れインダクタンス:166μH、モータ回転子抵抗:27モーム、モータ回転子漏れインダクタンス:196μH、モータ励磁インダクタンス:6.28mH、モータのすべり:3.4%、インバータ出力周波数:200Hz、およびインバータ切換周波数:3125Hzである。
図6A〜6Cは、上記で詳細に説明されるようなVSDのシミュレーションでシミュレートされた対応するDCリンクのリプル電流値を示す。図6Aでは、DCリンク電流のRMS値は、210.09Aである。図6Bでは、DCリンク電流のRMS値は、163.95Aである。図6Cでは、DCリンク電流のRMS値は、155.87Aである。したがって、PWM変調器に供給される対応する搬送波信号を移相させることによってインバータモジュール206の切換信号をインターリーブさせることは、DCリンク204におけるRMSのDCリンクリプル電流を減少させる。
VSD 104が能動コンバータ202と、複数のインバータモジュール206とを有する本発明の別の実施形態では、制御アルゴリズムは、対応するPWM変調器から各インバータモジュール206に切換信号が供給されるようにして、PWM変調器から能動コンバータ202へと供給される切換信号をインターリーブさせることができる。インバータモジュール206および能動コンバータ202用の切換信号は、各PWM変調器に移相または時間シフトされた搬送波信号を供給することによってインターリーブされてもよい。搬送波信号は、約30度〜約90度の間で互いに移相されてもよい。信号間の移相は、約60度〜約90度の間であることが好ましい。
VSDが能動コンバータと、単一のインバータだけを有する本発明の他の実施形態では、制御アルゴリズムは、PWM変調器からインバータに切換信号が供給されるようにして、PWM変調器から能動コンバータへと供給される切換信号をインターリーブさせることができる。インバータおよび能動コンバータ用の切換信号は、各PWM変調器に移相または時間シフトされた搬送波信号を供給することによってインターリーブされてもよい。搬送波信号は、約30度〜約90度の間で互いに移相されてもよい。信号間の移相は、好ましくは約60度〜約90度の間であり、最も好ましくは約90度である。本発明の関連する一実施形態では、切換信号を複数のインバータモジュールに供給するのに単一のPWM変調器が使用される場合は、能動コンバータおよび複数のインバータモジュール用の切換信号は、単一のインバータについて上述されたようにインターリーブされてもよい。
図3は、冷凍システム内に組み込まれた本発明の一実施形態を全体的に示す。図3に示されるように、HVAC冷凍または液体冷却システム300は、対応する冷媒回路内に組み込まれた2つの圧縮機を有するが、システム300は、所望のシステム負荷を提供する1つの冷媒回路または3つ以上の冷媒回路を有することができ、対応する冷媒回路毎に2つ以上の圧縮機を有することもできることが、理解されるはずである。システム300は、第1の圧縮機302と、第2の圧縮機303と、凝縮器配置308と、膨張装置と、水冷冷却器または蒸発器配置310と、制御パネル110とを含む。制御パネル110は、アナログ/デジタル(A/D)変換機と、マイクロプロセッサと、不揮発性メモリと、冷凍システム300の動作を制御するインターフェイス基板とを含むことができる。制御パネル110は、VSD 104、モータ106、ならびに圧縮機302および303の動作を制御するのに使用されてもよい。従来のHVAC冷凍または液体冷却システム300は、図3には示されていない他の多くの特徴を含む。これらの特徴は、図面を簡略化し説明を分かりやすくするために意図的に省略されている。
圧縮機302および303は、冷媒蒸気を圧縮し、それを凝縮器308に引き渡す。圧縮機302および303は、別々の冷凍回路内で接続されることが好ましく、すなわち、圧縮機302および303からの冷媒出力が混合されず、システム300の別々の回路内を移動した後に、圧縮機302および303内に再び入って別のサイクルを開始することが好ましい。別々の冷凍回路は、対応する熱交換用の単一の凝縮器配置308と、単一の蒸発器配置310とを使用することが好ましい。凝縮器配置308および蒸発器配置310は、パーティションを使用して、あるいはそれに相当する配置または分離コイル配置を伴う他の分割手段を使用して、別々の冷媒回路を維持する。本発明の別の実施形態では、圧縮機302および303からの冷媒出力は、それぞれシステム300内を移動した後に分離されて、圧縮機302および303内に再び入るように、単一の冷媒回路内で組み合わされてもよい。
圧縮機302および303は、スクリュー圧縮機または遠心圧縮機であることが好ましいが、往復圧縮機、スクロール圧縮機、回転圧縮機、または他のタイプの圧縮機を含めた任意の適当なタイプの圧縮機であってもよい。圧縮機302および303の出力容量は、VSD 104のインバータ206によって駆動されるモータ106の出力速度に依存する、圧縮機302および303の動作速度に基づいていてもよい。凝縮器308に引き渡される冷媒蒸気は、流体、例えば空気または水との熱交換関係に入り、流体との熱交換関係を経た結果、冷媒液体への相変化を受ける。凝縮器308からの凝縮された液体冷媒は、対応する膨張装置を経て蒸発器310に流れ込む。
蒸発器310は、冷房負荷の供給ライン用および戻りライン用の結線を含むことができる。2次液体は、水であることが好ましいが、他の任意の適当な2次液体、例えばエチレン、塩化カルシウムブライン、または塩化ナトリウムブラインであってもよく、戻りラインを介して蒸発器310内に入り、供給ラインを介して蒸発器310内から出る。蒸発器310うちの液体冷媒は、2次液体の温度を冷却するために、2次液体との熱交換関係に入る。蒸発器310うちの冷媒液体は、2次液体との熱交換関係を経た結果、冷媒蒸気への相変化を受ける。次いで、蒸発器310うちの蒸気冷媒は、圧縮機302および303に戻ってサイクルを完了する。凝縮器304および蒸発器306うちの冷媒の適切な相変化が得られることを条件として、システム300内では任意の適当な構成の凝縮器308および蒸発器310が使用され得ることが、理解されるはずである。
本発明は、好ましい一実施形態を参照して説明されてきたが、本発明の範囲から逸脱することのない様々な変更が加えられてもよく、また、本発明の諸要素が諸種の等価物によって置き換えられてもよいことが、当業者には理解されるであろう。さらに、個々の状況または材料に適合するように、本発明の本質的な範囲から逸脱することのない多くの修正が、本発明の教示に加えられてもよい。したがって、本発明は、本発明を実施するために企図される最良の形態として本明細書に開示される特定の実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲内にある全ての実施形態を含むことが意図されている。
本発明の一般的な応用例を示す図である。 本発明と共に使用される変速駆動装置の概略図である。 冷凍または冷却システムと共に使用される本発明の一実施形態を示す図である。 本発明と共に使用される変速駆動装置の一実施形態を示す図である。 本発明と共に使用される変速駆動装置の一実施形態を示す図である。 PWM変調器において切換信号を生成するための変調波形および搬送波波形の構成を示す図である。 PWM変調器において切換信号を生成するための変調波形および搬送波波形の構成を示す図である。 PWM変調器において切換信号を生成するための変調波形および搬送波波形の構成を示す図である。 図5A〜5Cで生成された切換信号に応答してシミュレートされた、DCリンクキャパシタのリプル電流値を示す図である。 図5A〜5Cで生成された切換信号に応答してシミュレートされた、DCリンクキャパシタのリプル電流値を示す図である。 図5A〜5Cで生成された切換信号に応答してシミュレートされた、DCリンクキャパシタのリプル電流値を示す図である。

Claims (32)

  1. DCリンク段と電気的に並列接続され、対応する負荷に電力を給電するようにそれぞれ構成された複数のインバータを有する、インバータ段を提供するステップと、
    予め選択された出力電力と予め選択された出力周波数とを前記インバータから得るように、対応するインバータの電力スイッチを能動化および非能動化するように動作可能である、複数の変調器により前記複数のインバータの各インバータ用の切換信号を生成するステップと、
    前記切換信号を生成するステップは、
    共通の変調信号または搬送波信号を前記複数の変調器に与えるステップと、
    移相入力信号または時間シフト入力信号を前記複数の変調器の各変調器に与えるステップと
    を含み、前記複数の変調器の各変調器への移相入力信号または時間シフト入力信号は他の変調器に与えられる対応する入力信号に関係してシフトされ、
    前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせるステップと
    を含むコンバータ段と、DCリンク段と、インバータ段とを有するモータ用の変速駆動装置を制御する方法。
  2. 前記切換信号を生成する前記ステップは、前記複数のインバータの各インバータ毎に、前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号を生成する変調器を提供するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記切換信号を生成する前記ステップは、
    各変調器に搬送波信号を入力するステップと、
    各変調器に変調信号を入力するステップと
    をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせる前記ステップは、提供された各変調器に入力される前記搬送波信号を所定の移相分だけシフトさせるステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記搬送波信号に関する前記所定の移相分は、30度〜90度の間である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記複数のインバータは、2つのインバータを備え、前記所定の移相分は、90度である、請求項4に記載の方法。
  7. 前記複数のインバータは、3つのインバータを備え、前記所定の移相分は、60度である、請求項4に記載の方法。
  8. 前記複数のインバータは、2つのインバータを備え、前記所定の移相分は、72度である、請求項4に記載の方法。
  9. 前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせる前記ステップは、各変調器に入力される前記変調信号を所定の移相分だけシフトさせるステップを含む、請求項3に記載の方法。
  10. 前記変調信号に関する前記所定の移相分は、30度〜90度の間である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせる前記ステップは、各変調器に入力される前記搬送波信号を所定の時間シフト分だけシフトさせるステップを含む、請求項3に記載の方法。
  12. 前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせる前記ステップは、提供される各変調器に入力される前記変調信号を所定の時間シフト分だけシフトさせるステップを含む、請求項3に記載の方法。
  13. DCリンク段と電気的に並列接続され、対応する負荷に電力を給電するようにそれぞれ構成された複数のインバータを有する、インバータ段を提供するステップと、
    予め選択された出力電力と予め選択された出力周波数とを前記インバータから得るように、対応するインバータの電力スイッチを能動化および非能動化するように動作可能である、前記複数のインバータの各インバータ用の切換信号を生成するステップと、前記切換信号を生成するステップは、単一の切換信号を生成する変調器を提供するステップを含み、
    前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせるステップと、を含み、
    前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号をインターリーブさせるステップは、
    前記単一の切換信号を前記複数のインバータのうちの1つのインバータに供給するステップと、
    前記単一の切換信号を所定の量だけ遅延させた後、遅延された前記単一の切換信号を前記複数のインバータのうちの残りのインバータに供給するステップと、を含む、
    コンバータ段と、DCリンク段と、インバータ段とを有するモータ用の変速駆動装置を制御する方法。
  14. AC電源と電気的に接続可能であるように構成され、AC電圧をDC電圧に変換するコンバータ段と、
    前記コンバータ段と電気的に接続され、前記コンバータ段からのエネルギーをフィルタリングし蓄積するDCリンク段と、
    前記DCリンク段と電気的に並列接続され、DC電圧を可変周波数のAC電圧に変換して、対応する負荷へ電力を供給するようにそれぞれ構成された複数のインバータを備えるインバータ段と、
    前記インバータ段の動作を制御し、前記複数のインバータの各インバータ用の切換信号を生成する複数の変調器を含むように構成された制御システムと、を備え、
    前記制御システムは、共通の変調信号または搬送波信号を前記複数の変調器に与え、そして移相入力信号または時間シフト入力信号を前記複数の変調器の各変調器に与えるように構成され、前記複数の変調器の各変調器への移相入力信号または時間シフト入力信号は他の変調器に与えられる対応する入力信号に関係してシフトされ、
    前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号は、前記複数のインバータのうちのその他のインバータ用の前記切換信号とインターリーブされる、
    モータ用の変速駆動装置。
  15. 前記複数の変調器のそれぞれは、パルス幅変調技術を使用して構成され、前記制御システムから搬送波信号を受信する搬送波信号入力と変調信号を受信する変調信号入力とを含む、請求項14に記載の変速駆動装置。
  16. 前記制御システムは、前記複数の変調器の前記搬送波信号入力に供給される前記搬送波信号を所定の移相分だけシフトさせるように構成される、請求項15に記載の変速駆動装置。
  17. 前記搬送波信号に関する前記所定の移相分は、30度〜90度の間である、請求項16に記載の変速駆動装置。
  18. 前記複数のインバータは、2つのインバータを備え、前記所定の移相分は、90度である、請求項17に記載の変速駆動装置。
  19. 前記複数のインバータは、3つのインバータを備え、前記所定の移相分は、60度である、請求項17に記載の変速駆動装置。
  20. 前記複数のインバータは、2つのインバータを備え、前記所定の移相分は、72度である、請求項17に記載の変速駆動装置。
  21. 前記制御システムは、前記複数の変調器の前記変調信号入力に供給される前記変調信号を所定の移相分だけシフトさせるように構成される、請求項15に記載の変速駆動装置。
  22. 前記変調信号に関する前記所定の移相分は、30度〜90度の間である、請求項21に記載の変速駆動装置。
  23. 前記制御システムは、前記複数の変調器の前記搬送波信号入力に供給される前記搬送波信号を所定の時間シフト分だけシフトさせるように構成される、請求項15に記載の変速駆動装置。
  24. 前記制御システムは、前記複数の変調器の前記変調信号入力に供給される前記変調信号を所定の時間シフト分だけシフトさせるように構成される、請求項15に記載の変速駆動装置。
  25. 前記複数のインバータの各インバータ用の前記切換信号に関する前記インターリーブの結果、前記DCリンク段のRMSリプル電流が減少する、請求項14に記載の変速駆動装置。
  26. 閉冷媒ループの形で接続された第1のモータによって駆動される第1の圧縮機と、第1の凝縮器と、第1の蒸発器とを備える第1の冷媒回路と、
    閉冷媒ループの形で接続された第2のモータによって駆動される第2の圧縮機と、第2の凝縮器と、第2の蒸発器とを備える第2の冷媒回路と、
    モータ用の変速駆動装置と、を備え、
    前記変速駆動装置は、
    AC電源と電気的に接続可能であるように構成され、AC電圧をDC電圧に変換するコンバータ段と、
    前記コンバータ段と電気的に接続され、前記コンバータ段からのエネルギーをフィルタリングし蓄積するDCリンク段と、
    それぞれ前記DCリンク段と電気的に並列接続された、DC電圧をAC電圧に変換して、前記第1のモータに給電するように構成された第1のインバータと、DC電圧をAC電圧に変換して、前記第2のモータに給電するように構成された第2のインバータとを備えるインバータ段と
    前記変速駆動装置の動作を制御し、前記第1のインバータ用の切換信号を生成する第1の変調器および前記第2のインバータ用の切換信号を生成する第2の変調器を含み、共通の変調信号または搬送波信号を前記第1の変調器と第2の変調器に与え、そして移相入力信号または時間シフト入力信号を前記第1の変調器と第2の変調器に与えるように構成された制御システムと、を備え、
    前記第1と第2の変調器のひとつへの移相入力信号または時間シフト入力信号は他の変調器に与えられる対応する入力信号に関係してシフトされ、
    前記第1のインバータ用の前記切換信号は、前記DCリンク段のRMSリプル電流を減少させるために、前記第2のインバータ用の前記切換信号とインターリーブされる、
    冷却システム。
  27. 前記第1の変調器は、前記第1のインバータ用の切換信号を生成するパルス幅変調技術を使用して構成され、前記第2の変調器は前記第2のインバータ用の切換信号を生成するパルス幅変調技術を使用して構成され、前記第1の変調器と前記第2の変調器はそれぞれ前記制御システムから搬送波信号を受信する搬送波信号入力と、前記制御システムから変調信号を受信する変調信号入力とを含む、請求項26に記載の冷却システム。
  28. 前記制御システムは、前記第1の変調器と、前記第2の変調器とのうちの1つに供給される前記搬送波信号をシフトさせるように構成される、請求項27に記載の冷却システム。
  29. 前記搬送波信号は、所定の移相分だけシフトされる、請求項28に記載の冷却システム。
  30. 前記所定の移相分は、30度〜90度の間である、請求項29に記載の冷却システム。
  31. 前記制御システムは、前記第1の変調器と、前記第2の変調器とのうちの1つに供給される前記変調信号をシフトさせるように構成される、請求項27に記載の冷却システム。
  32. 前記コンバータ段は、能動コンバータを備え、
    前記制御システムは、搬送波信号を受信する搬送波信号入力と、変調信号を受信する変調信号入力とを含む、前記能動コンバータ用の切換信号を生成するようにパルス幅変調技術を使用する第3の変調器を備え、
    前記制御システムは、前記第3の変調器に供給される前記搬送波信号をシフトさせて、前記能動コンバータ用の前記切換信号を前記第1のインバータおよび前記第2のインバータ用の前記切換信号とインターリーブさせるように構成される、
    請求項27に記載の冷却システム。
JP2007508434A 2004-04-12 2005-04-12 変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法 Active JP4637169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/822,489 US7425806B2 (en) 2004-04-12 2004-04-12 System and method for controlling a variable speed drive
PCT/US2005/012234 WO2005101637A2 (en) 2004-04-12 2005-04-12 System and method for controlling a variable speed drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533290A JP2007533290A (ja) 2007-11-15
JP4637169B2 true JP4637169B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=34981159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508434A Active JP4637169B2 (ja) 2004-04-12 2005-04-12 変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7425806B2 (ja)
EP (2) EP1735902A2 (ja)
JP (1) JP4637169B2 (ja)
KR (1) KR100900188B1 (ja)
CN (2) CN102111076A (ja)
CA (1) CA2562051A1 (ja)
TW (1) TWI330930B (ja)
WO (1) WO2005101637A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4016819B2 (ja) * 2002-12-02 2007-12-05 株式会社豊田自動織機 インバータ装置、ドライブ制御装置及びドライブ制御方法
CN100472031C (zh) * 2003-06-13 2009-03-25 国际壳牌研究有限公司 传送电功率到钻孔中的系统和方法
US7425806B2 (en) * 2004-04-12 2008-09-16 York International Corporation System and method for controlling a variable speed drive
CA2585483A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-11 Carrier Corporation Vsd control
US7081734B1 (en) * 2005-09-02 2006-07-25 York International Corporation Ride-through method and system for HVACandR chillers
US20070151272A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 York International Corporation Electronic control transformer using DC link voltage
US7640767B2 (en) * 2006-06-08 2010-01-05 Johnson Controls Technology Company Low voltage variable speed drive for application on medium/high voltage mains
US7593243B2 (en) * 2006-10-09 2009-09-22 Honeywell International Inc. Intelligent method for DC bus voltage ripple compensation for power conversion units
US8014110B2 (en) * 2007-01-22 2011-09-06 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive with integral bypass contactor
FR2915722B1 (fr) * 2007-05-03 2009-08-28 Renault Sas "dispositif et procede de commande d'un circuit de derivation de puissance, vehicule hybride l'ayant"
GB2449427B (en) 2007-05-19 2012-09-26 Converteam Technology Ltd Control methods for the synchronisation and phase shift of the pulse width modulation (PWM) strategy of power converters
US7923944B2 (en) * 2007-06-06 2011-04-12 GM Global Technology Operations LLC Single processor dual motor control
WO2009008742A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Power Concepts Nz Limited Multi output inverter
US7714461B2 (en) * 2007-10-17 2010-05-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Apparatus and methods for reducing resonance in multiple inverter systems
DE102008031268A1 (de) 2008-07-02 2010-01-14 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Asynchronmaschine
US8353174B1 (en) * 2008-10-03 2013-01-15 Johnson Controls Technology Company Control method for vapor compression system
US8133033B2 (en) * 2008-10-30 2012-03-13 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc High voltage bus capacitor pre-charger circuit
US8855474B2 (en) * 2009-08-10 2014-10-07 Emerson Electric Co. Inhibiting compressor backspin via a condenser motor
US8638059B2 (en) 2010-08-11 2014-01-28 Dayton-Phoenix Group, Inc. Control for multi-phase induction motor
US8648559B2 (en) * 2011-03-16 2014-02-11 Deere & Company System for controlling rotary electric machines to reduce current ripple on a direct current bus
US20140117915A1 (en) * 2011-06-21 2014-05-01 Carrier Corporation Variable frequency drive voltage boost to improve utilization
DE102012106033A1 (de) 2012-07-05 2014-01-09 Halla Visteon Climate Control Corporation 95 Verfahren zum Betreiben eines Inverters eines elektrischen Kältemittelverdichters unter Verwendung von elektrolytischen Zwischenkreis-Kondensatoren
WO2014058843A2 (en) 2012-10-08 2014-04-17 Trane International Inc. Hvac electrical system power supply packaging system
US9515484B2 (en) 2013-06-05 2016-12-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for reducing reactive current on a common DC bus with multiple inverters
CN103401588B (zh) * 2013-08-02 2015-06-10 成都博高科技有限责任公司 一种低压电力载波三相耦合电路
JP2015073389A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 株式会社東芝 電力変換装置
US9162153B1 (en) * 2014-04-23 2015-10-20 Innovation First, Inc. Toy vehicle with an adjustable DC-DC switch
US20150306514A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Innovation First, Inc. Toy Skateboard
US9977858B2 (en) * 2014-07-03 2018-05-22 The Boeing Company Electromagnetic interference filters for power converter applications
CN105634290A (zh) * 2014-10-29 2016-06-01 福建新大陆环保科技有限公司 共用整流电路的多相逆变电路交错输出臭氧发生器电源
US20160230767A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 Steve Thompson High efficiency hydronic circulator with sensors
WO2016182911A1 (en) 2015-05-08 2016-11-17 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive with active converter
US10193488B2 (en) * 2016-01-14 2019-01-29 Regal Beloit America, Inc. Methods and systems for reducing conducted electromagnetic interference
US10656026B2 (en) 2016-04-15 2020-05-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Temperature sensing circuit for transmitting data across isolation barrier
US9933842B2 (en) 2016-04-15 2018-04-03 Emerson Climate Technologies, Inc. Microcontroller architecture for power factor correction converter
US10277115B2 (en) 2016-04-15 2019-04-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Filtering systems and methods for voltage control
US10320322B2 (en) 2016-04-15 2019-06-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Switch actuation measurement circuit for voltage converter
US10948225B2 (en) * 2016-04-15 2021-03-16 Carrier Corporation Compressor unit, refrigeration circuit comprising the same and method of operating a compressor unit
US10770966B2 (en) 2016-04-15 2020-09-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Power factor correction circuit and method including dual bridge rectifiers
US10763740B2 (en) 2016-04-15 2020-09-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Switch off time control systems and methods
US10305373B2 (en) 2016-04-15 2019-05-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Input reference signal generation systems and methods
DE102016223349A1 (de) * 2016-11-24 2018-05-24 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zum Betrieb eines bürstenlosen Elektromotors eines Kraftfahrzeugs
US10581361B2 (en) 2017-01-17 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Multiple inverter system for an electric machine
EP3425786A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-09 Hamilton Sundstrand Corporation Motor drive system
DE102017116109A1 (de) * 2017-07-18 2019-01-24 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Steuerungselektronik für kältetechnische Anlagen
EP3460992B1 (en) * 2017-09-22 2023-06-28 Valeo eAutomotive Germany GmbH Inverter for an electric machine, electric machine for a vehicle and method for operating an inverter
US10218262B1 (en) * 2017-09-25 2019-02-26 Otis Elevator Company Hybrid direct current link system for a regenerative drive
CN111108673B (zh) * 2017-09-28 2024-02-09 开利公司 脉冲宽度调制交织
US11177648B2 (en) * 2017-12-26 2021-11-16 Eaton Intelligent Power Limited System and method for compact motor control with redundant power structures
US11137805B2 (en) 2019-06-14 2021-10-05 Klinge Corporation Dual redundant cooling system for a container
US11233476B2 (en) 2020-03-20 2022-01-25 Magnetek, Inc. Method and apparatus for low DC bus voltage ride through
US11794917B2 (en) 2020-05-15 2023-10-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Parallel control loops for hybrid electric aircraft
US11958622B2 (en) 2020-05-15 2024-04-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Protection functions
US11827372B2 (en) 2020-05-15 2023-11-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Engine characteristics matching
US20220212807A1 (en) 2021-01-05 2022-07-07 Pratt & Whitney Canada Corp. Parallel hybrid power plant with hollow motor
EP4181387A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-17 Siemens Schweiz AG Half-step motor driver

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781615A (en) * 1972-10-24 1973-12-25 Westinghouse Air Brake Co System for phase shifting inverters to obtain a variable modulated waveform
FR2536467B1 (fr) * 1982-11-19 1986-01-17 Beaumont P De Dispositif d'allumage de secours pour moteurs thermiques a allumage commande
US4674024A (en) * 1986-06-05 1987-06-16 Westinghouse Electric Corp. High voltage modular inverter and control system thereof
DE3875728D1 (de) * 1988-08-30 1992-12-10 Siemens Ag Verfahren zum betrieb eines dreipunktwechselrichters.
JPH0834695B2 (ja) * 1990-09-07 1996-03-29 株式会社日立製作所 電力変換方法、電力変換装置およびその電力変換装置を用いた圧延システム
US5285372A (en) * 1991-10-23 1994-02-08 Henkel Corporation Power supply for an ozone generator with a bridge inverter
US5351181A (en) * 1993-03-12 1994-09-27 Electric Power Research Institute, Inc. Low cost active power line conditioner
KR0167162B1 (ko) * 1993-08-14 1998-12-01 이희종 엘리베이터용 전원 캐패시터의 정전용량 이상 검출장치
JPH0835713A (ja) * 1994-07-26 1996-02-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法およびその装置
US5751138A (en) * 1995-06-22 1998-05-12 University Of Washington Active power conditioner for reactive and harmonic compensation having PWM and stepped-wave inverters
US6340851B1 (en) * 1998-03-23 2002-01-22 Electric Boat Corporation Modular transformer arrangement for use with multi-level power converter
US6118932A (en) * 1998-03-23 2000-09-12 Electric Boat Corporation Method and arrangement for a high voltage single-stage variable speed drive
US5933339A (en) * 1998-03-23 1999-08-03 Electric Boat Corporation Modular static power converter connected in a multi-level, multi-phase, multi-circuit configuration
US6101109A (en) * 1998-03-23 2000-08-08 Duba; Greg A. Static power converter multilevel phase driver containing power semiconductors and additional power semiconductor to attenuate ripple voltage
JP2000078850A (ja) 1998-08-31 2000-03-14 Aisin Aw Co Ltd インバータ装置及びその制御方法
JP2000092848A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Toyo Electric Mfg Co Ltd 電力変換装置の多数台運転方法
CN1329771A (zh) 1998-11-30 2002-01-02 邦及奥卢夫森发电站公司 脉冲宽度调制功率变换器
US6111440A (en) * 1999-01-14 2000-08-29 National Semiconductor Corporation Circuit for generating interleaved ramped voltage signals having uniform, controlled maximum amplitude
US6313602B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-06 Texas Instruments Incorporated Modified space vector pulse width modulation technique to reduce DC bus ripple effect in voltage source inverters
US6222745B1 (en) * 1999-10-19 2001-04-24 Texas Instruments Incorporated Digitally synthesized multiple phase pulse width modulation
JP3584847B2 (ja) 2000-04-03 2004-11-04 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2002051566A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Toyota Central Res & Dev Lab Inc インバータ制御装置およびインバータの制御方法
US6246222B1 (en) * 2000-08-30 2001-06-12 National Semiconductor Corporation Switching DC-to-DC converter and conversion method with rotation of control signal channels relative to paralleled power channels
JP3555567B2 (ja) 2000-09-04 2004-08-18 日産自動車株式会社 回転電機の制御装置
US6392905B1 (en) * 2001-01-06 2002-05-21 Ford Global Technologies, Inc. Method and circuit for reducing battery ripple current in a multiple inverter system of an electrical machine
JP4641124B2 (ja) * 2001-08-02 2011-03-02 本田技研工業株式会社 多重結合インバータ装置
US6686718B2 (en) * 2001-11-27 2004-02-03 York International Corp. Control loop and method for variable speed drive ride-through capability improvement
US6864646B2 (en) * 2003-02-14 2005-03-08 General Motors Corporation Multiple inverter system with low power bus ripples and method therefor
US7425806B2 (en) * 2004-04-12 2008-09-16 York International Corporation System and method for controlling a variable speed drive
US7324360B2 (en) * 2005-10-17 2008-01-29 General Electric Company Power converter methods and apparatus for variable speed high power machines

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005101637A3 (en) 2005-12-22
CN1961473A (zh) 2007-05-09
CN1961473B (zh) 2011-04-13
KR20070004969A (ko) 2007-01-09
EP1735902A2 (en) 2006-12-27
TWI330930B (en) 2010-09-21
KR100900188B1 (ko) 2009-06-02
CA2562051A1 (en) 2005-10-27
US7425806B2 (en) 2008-09-16
JP2007533290A (ja) 2007-11-15
TW200608691A (en) 2006-03-01
US20050225270A1 (en) 2005-10-13
EP2919375A1 (en) 2015-09-16
CN102111076A (zh) 2011-06-29
WO2005101637A2 (en) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637169B2 (ja) 変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法
JP6212571B2 (ja) 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法
US7164242B2 (en) Variable speed drive for multiple loads
US7005829B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
US7619906B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
US7202626B2 (en) Variable speed drive for a chiller system with a switched reluctance motor
US7555912B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
US7208891B2 (en) Variable speed drive for a chiller system
WO2005086335A9 (en) Variable speed drive for multiple loads

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4637169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250